11/11/08 14:56:56.75 saW9XR1K0
>>1
在日韓国犬のバ・グタ殿、今日も大量の韓国関連スレを立てていただき、誠にありがとうございます。
URLリンク(yomi.mobi)
3:名無しさん@12周年
11/11/08 14:57:39.46 je1MoWkc0
男同士の方が気持ちいいの(*´・ω・)
4:名無しさん@12周年
11/11/08 14:58:35.19 Hgh895XA0
介護型老人ホームに入居できるだけの資金を貯める自信があるなら、結婚して相手や子供に
面倒を見て貰う必要が無いから、それはそれでアリだろうな。
金が無いと悲惨だけど、金が無い場合は相手や子供から見捨てられるだろうし、同じ事か…
5:名無しさん@12周年
11/11/08 14:59:18.00 dJyHsSaG0
ナマポ予備軍
6:名無しさん@12周年
11/11/08 15:00:22.91 QzL2rmaQ0
家電便利過ぎて嫁がいらない
風俗の方が安上がり
7:名無しさん@12周年
11/11/08 15:00:48.78 l4pQ2oA80
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
8:名無しさん@12周年
11/11/08 15:01:30.36 2YbCEphR0
>>1
これのどこがニュースですか?>ゔぁぐ犬
9:名無しさん@12周年
11/11/08 15:01:44.92 /wnRHRni0
このスレは伸びる
10:名無しさん@12周年
11/11/08 15:01:59.54 2O+InQii0
俺は独りでいいんじゃなくて結婚できないんだよ
11:名無しさん@12周年
11/11/08 15:02:20.61 UFSGdL070
>>1
「それはなぜですか?」
「そう思わないとつらいから」
12:名無しさん@12周年
11/11/08 15:03:29.91 CJN6k+qW0
とりあえずメディアは女から男への希望ばかりで、男から女への希望は一切書いてくれない。
もしも書いたら恐らく今の女の殆どは外見、内面何もかも全否定になるのではないか、と思う。
言われっぱなし、という状況に閉口して結婚する気失せた奴も多かろう。
13:名無しさん@12周年
11/11/08 15:03:52.62 cQAsscASO
有給休暇
しかもフレックス
相手はどこにでもいるんだから
14:名無しさん@12周年
11/11/08 15:03:58.30 rTqOX+GI0
結婚したいけど
その前に出会いが必要だし
その前に職が必要なんだ...
15:名無しさん@12周年
11/11/08 15:04:32.02 cya+r/gB0
>既婚者は40・1%が「そう思う」
俺のまわりは100%w
16:名無しさん@12周年
11/11/08 15:04:40.94 7lwaIBpL0
俺だってご褒美のチューとかもらったり
会社行く前にいってらっしゃいのチューとかもらいたかったんだよ!
それなのにいつのまにか魔法使いになってしまった!
17:名無しさん@12周年
11/11/08 15:04:59.25 7k9bCqIVP
つうかリスク大きすぎるんだよなあ
これからどんどん世の中厳しくなるし自分だけで精一杯だよ
18:名無しさん@12周年
11/11/08 15:05:48.50 cCou8FRMO
俺もそうだけどさすがに四割はやべえ
19:名無しさん@12周年
11/11/08 15:06:37.58 QKyQ6H4a0
結婚しなくてもどころか愛のある性行為なんてしたことない
20:名無しさん@12周年
11/11/08 15:06:38.90 FNOPdnK+0
「愛がなくても性行為OK」が男99%女78%だろうに適当な調査だな。
21:名無しさん@12周年
11/11/08 15:06:41.67 5MtNdDDi0
また売れ残り女が増えるよ どこ行っても結婚指輪チェックされてむかつくわ
22:名無しさん@12周年
11/11/08 15:08:45.91 Uij2GH0y0
クビの心配もなく働いていれば毎年給料が上がっていく昔とは違うんだよ
23:名無しさん@12周年
11/11/08 15:08:51.74 dw677hvSP
某田中元知事のせいだ。
そうに決まっている
24:名無しさん@12周年
11/11/08 15:10:45.82 OZVFvlxa0
今の時代結婚とかアホ過ぎ
25:名無しさん@12周年
11/11/08 15:11:32.10 p4UBPy+c0
ジェンダーで女はいいとこ盗りすぎるからな~
子供は所有物だと思ってるし
男と関係なく完全に同等で生きてほしいわ
セックスは有料でいいよ
結婚するよりは良心的な価格だ
26:名無しさん@12周年
11/11/08 15:11:37.33 lRocHPC/0
>>1
独身者は年金受給額減らせよ。
27:【“家族を解体”させ『日本を弱体化』させる“フェミニズム”】
11/11/08 15:13:02.21 8TVYQyO20
★☆★『フェミニストの目的は、健全な家族をバラバラの個人へと解体すること』★☆★
フェミニストたちは、 『家族の健全な枠を崩すこと』 にやっきとなっている。
なぜなら、「“健全な家族”を、守るか掘り崩すか」が、“天下分け目の戦い”になるからである。
“家族”を子供達にどう教え国民にどう認知させるかは、今や戦略上最も重要な争点となっている。
たとえば、「専業主婦と良妻賢母のマイナス面ばかりをことさらに強調」して“否定的”に捉える。
(「性別役割分担を否定して“母親の労働者化”」を進める)、「家族内民主主義」を称揚して、
親子のあいだの上下関係を否定する(それでは躾ができない、したがって社会道徳は崩れる)、
“父性と母性を否定”し、「乳幼児にとっての母親の重要性を否定」し(母性神話説・3歳児神話説)、
“性の自立・自己決定権”を勧めて、性道徳を説かない(性的頽廃を勧めている様なもの)等々、
全てに亘って「男女の区別を否定し、家族と家庭をバラバラの個人へと解体すること」を狙っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もう一つ、 “家族を崩す” という隠された動機を持つのが、 『多様な家族』 論である。
父母子の三要素が揃った家族を「基本家族」と呼んでいるが、その内のいずれかが欠けた形態も、
「基本家族とまったく同等の権利を認め、同等の扱いをせよ」 と要求している。
シングルマザーと非嫡出児、同性愛のカップル、同棲のカップル・・・、
これらの 多様な形態の家族全てをノーマルな家族と同様な家族として認めよ というのである。
しかし、「多様な家族」を全て平等に認めたら、人間は好き勝手に何をしても自由という事になり、
家族の中で協調したり、我慢したり、義務や責任を重んずることは必要なくなってしまう。
それではただ、 「家族を崩すことを目的としている」 としか考えられないのである。
この様に、こうした反社会的・全体主義的なイデオロギーむき出しの思想が、
“男女平等” という錦の御旗のもとに、 『男女共同参画』 として強行されている。
(元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義)
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
28:名無しさん@12周年
11/11/08 15:13:41.03 IWXzjWOf0
>>4
世の中がこのままか今よりも悪くなるなら、その年代まで生き続ける自信がない。
今より良くなるのなら、その頃に子供いなくても金の心配しなくてよくなるだろう。
29:名無しさん@12周年
11/11/08 15:13:44.71 94+uP3Z40
>>26
今の子持ち見てると
DQNの川流れで必死にヘリ回せって手振りしてたおっさんたち思い出す
30:名無しさん@12周年
11/11/08 15:13:51.75 eDvXsgeQ0
>>16
魔王を退治する旅にでも出ろ、女戦士と知り合えるかもしれんぞw
31:名無しさん@12周年
11/11/08 15:14:11.95 LHZq/Vtx0
結婚しなくてもいいという空気がこれ以上蔓延したら完全に日本は終わるな
しかも移民アレルギーだしどうしようもない
32:名無しさん@12周年
11/11/08 15:16:01.85 h1jYwl6C0
>>6
それに料理も、プロほどではなくても作る楽しみを知ると、嫁いらず値アップ。
女は結婚がゴールとか甘いこと考えてないで、自分一人で生きられるように考え変えた方がいいよ。
そしたら、女性・ファッション雑誌見て、「作られた」流行を永遠に追いかけて、
時間・金を無駄にしている暇なんてないことに気が付くと思う。
33:名無しさん@12周年
11/11/08 15:16:06.98 g0qiTQts0
子供を作らない奴は非国民。
34:名無しさん@12周年
11/11/08 15:17:08.59 C6nEmpZz0
性行為が結婚へのご褒美じゃないとダメやったんや~
35:名無しさん@12周年
11/11/08 15:17:46.23 Vj72PP5LO
最近じゃ若い女たちは韓国の男に強い憧れを抱くそうだ、優しさと頼もしさで我々日本男は敗北中というわけだ
36:名無しさん@12周年
11/11/08 15:17:54.31 FaO7PnCs0
子供欲しいけど嫁は欲しくないな
ほんというと子孫は欲しいけど育てたくない
誰かこんなオレの子どもが欲しい女いないか?
扶養義務は一切果たさないけどホテル代だけは出すから
37:名無しさん@12周年
11/11/08 15:18:29.84 2BftPn3I0
>>31
労働力は余ってるんだから人口は減らしたほうがいい。
移民なんて必要ない。
そもそも国力のためだとか内需のためだとかじゃなく、「老人を支えるため」って理由でしかないんだから
支えるのやめりゃいいだけだ。
38:名無しさん@12周年
11/11/08 15:19:03.60 +9nB/iSfO
>>17
39:名無しさん@12周年
11/11/08 15:19:21.99 5Q2K0PK+0
世界人口増えすぎだし
丁度いいだろ
40:名無しさん@12周年
11/11/08 15:19:45.77 pzhjFuIg0
>結婚しなくても愛があれば性行為OK
いや、愛までいかなくても、ちょっといいなと思えるレベルで性行為はOKなんじゃないの?
41:名無しさん@12周年
11/11/08 15:19:48.18 R2zmyPE60
恋愛至上主義(笑)しゅーーーーりょーーー
42:名無しさん@12周年
11/11/08 15:20:27.33 uwckul8k0
結婚したい女は余ってるんだから金持ちは重婚可にしないと駄目だよ。
もちろん所得制限は付けないとだけど。1000万円以上のみとか。
43:名無しさん@12周年
11/11/08 15:20:54.21 Uij2GH0y0
女「これからの男子は料理が出来ないと」
男「あれ、嫁いらないんじゃね」
44:名無しさん@12周年
11/11/08 15:20:56.83 h1jYwl6C0
原発は安全・・・東電の広告でした。メディアは広告主のために後押し記事を書きます。読者は騙されますw
結婚はゴール・・・結婚相談所の広告でした。メディアは広告主のために後押し記事を書きます。読者は騙されますw
結婚はゴールw
結婚はゴールw
結婚はゴールw
始まりだろw
45:名無しさん@12周年
11/11/08 15:22:11.33 wF/7wtt10
結婚のメリットが見つからない
46:名無しさん@12周年
11/11/08 15:22:11.83 sDO/Lmzw0
「なぜ結婚するんだろ?」と思った瞬間、
無理になるタイプのものだよね、結婚て。
したいしたいしたい, しないとダメしないとダメと
思考停止して一気にやらないと、無理な感じ。
ということで、自分には無理だなー www。
47:名無しさん@12周年
11/11/08 15:23:16.43 /7WkxqAz0
結婚なんてしなくてもいいけど
親の老後と、一族の墓だけが心配。
48:名無しさん@12周年
11/11/08 15:23:44.67 aE33MhwpO
なんで
国の為に子供作らなきゃ駄目なんだよ
馬鹿じゃないの?
人間はロボットかよ。
最初から生まれて来なけりゃ苦労もしなくていいんだから
無理矢理生まなくてもいいじゃん。
49:名無しさん@12周年
11/11/08 15:24:01.08 +9nB/iSfO
>>17
子供を作らない&共働き条件で結婚すれば、一輪車より二輪車の方が安定するんだよね
50:名無しさん@12周年
11/11/08 15:24:09.77 bt7/pwWD0
>>15
俺の周りは9割だな
51:【『男女共同参画』は“家族を解体”させるマルクス・イデオロギー】
11/11/08 15:24:29.34 8TVYQyO20
★☆★『“男女共同参画社会基本法”は家族を解体させる“危険思想”』★☆★
そもそも、“フェミニズム”(=男女共同参画)の根源も“マルクス=エンゲルス主義”で、
『 一 夫 一 婦 制 と は、 夫 婦 の “ 階 級 対 立 ” で あ る 』 とされています。
そこでは、【夫は家族の中で“ブルジョア”で、妻は“プロレタリアート”である】と既定され、
「家族から女性が解放される」為に、『全女性の労働参加』と『家族の解体』を謳っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その為には、「親に代わり社会が子供達の世話」をする必要として『子育ての社会化』、
つまり、“家族の廃止”と併せ、“子供達の養育や教育は公的な事項”となり、
「嫡出子であろうと私生児であろうと、一様に全ての子供の世話を社会がみる」となっています。
URLリンク(www.seisaku-center.net)
かつて“レーニン”は同様の政策(“家族解体”の為に“育児・教育の社会化”を推し進めた)を実行し、
“出生率が急減し”父親のいない子供が激増して混乱を招き“国力低下”や“治安悪化”等が起きた。
そこで慌てて、スターリンが“家族を重視”するように、旧ソ連では政策転換しました。
URLリンク(news.livedoor.com)
日本を代表するフェミニスト上野千鶴子氏も、1999年に男女共同参画社会基本法が成立した後、
自著や参画センター講演で次の様な感想を述べています。URLリンク(musume80.exblog.jp)
「この法律は、“君が代・日の丸”国会で、超党派の満場一致で成立した。
“君が代・日の丸”法案を通した同じ議員が通したんですよ、信じられます?」
「よう通したな、こんな過激な法律を・・・! 」
「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこの様に思った。
この男女共同参画社会基本法がどの様なものか知っていて通したのかよー!、と。」
「これにより後で保守系オヤジどもを地団駄踏んで悔しがらしてやる・・・!」
52:名無しさん@12周年
11/11/08 15:24:40.23 0Ug8lDCs0
早く収入の12%を徴収する独身税をお願いします。
53:名無しさん@12周年
11/11/08 15:24:42.43 tWCnwVt9I
金持ちしかできない行事
結婚
54:名無しさん@12周年
11/11/08 15:24:51.34 dkXN1z8u0
恋愛は幻想・・・・数年経ったら、数十年たったら絶対慣れが来る。
子供が繋ぎ目になってるだけかと、子供が独立し、老後退職した夫が家に居られるの困るとかいう
嫁は訳がわからない、あげく外で老人福祉施設で個々で遊んでいる。
結婚は忍耐とかいうけどそうなんだろうなーと
55:名無しさん@12周年
11/11/08 15:25:02.71 kQRYv1xmO
結婚 後悔スレがなかなか面白い
56:名無しさん@12周年
11/11/08 15:25:15.93 /7WkxqAz0
正直、今の日本の経済状況では
公務員~中規模事業所の従業員じゃなきゃ結婚とか無理
養えない。
折角好きな女が出来たとして
相手に不幸な生涯を歩んでほしくないので
57:名無しさん@12周年
11/11/08 15:25:19.78 u3eTdDoXO
結婚とは鳥籠のようなものだ。
外に居る鳥達は中に入ろうとするし、中に居る鳥は外に出ようともがいている。
誰の言葉だっけw
58:名無しさん@12周年
11/11/08 15:25:44.64 BwAS+PrZO
公務員と正社員の行事
結婚
59:名無しさん@12周年
11/11/08 15:25:46.38 nyF4NrfT0
妻がいて子供がいて、家のなかでは笑い声が絶えない。
この日々がずっと続いてくれたらと思う。
独身に聞かれたら気を使って「独身のほうがいいよ」と答えるけど、もちろん嘘で。
決して裕福ではないけど毎日じんわりと幸せを感じて暮らしている。
20代は孤独が快感だった。でも、人は変わる。
いまは一人暮らしは考えられない。
60:名無しさん@12周年
11/11/08 15:26:07.38 JjY3t3A0O
自分が女なら俺とは結婚しない
ただそれだけだ
61:名無しさん@12周年
11/11/08 15:26:18.11 e8HbJuyd0
結婚にも独身にもそれぞれメリットはある。
またそれぞれにデメリットもある。
結婚しても独身でもどっちでも茨の道。
どちらを選ぶかは本人次第だね。
62:名無しさん@12周年
11/11/08 15:26:38.46 ah87Ow3BO
ハッキリ言って今の女と結婚しても何のメリットもないのが問題だよな。
女が男に多くを要求するようになった結果男は一人で何でもできるようになった。
それが全て
63:名無しさん@12周年
11/11/08 15:26:54.58 WxJdnx0l0
AIDSが
田舎のわりに妙に多いとこか>長野県
64:名無しさん@12周年
11/11/08 15:26:59.20 /wDNcQnN0
公務員が快適な生活を送るためにアリは働くニダ
65:名無しさん@12周年
11/11/08 15:27:01.27 Gg0w6b1Y0
男にとって、結婚は負担でしかない
シングルマザーでもいいと思うくらい。けど子供がかわいそうなので、独身でいい
66:名無しさん@12周年
11/11/08 15:27:06.42 lNrZVDV30
>>31
>移民アレルギーだし
祖国に帰ろうともせず、権利だけゴネてる在日朝鮮豚のやってきたことが大きいだろうなw
あのクズからは嫌悪しか生まれないw
67:名無しさん@12周年
11/11/08 15:27:54.07 jYgI0j350
>>59
わかるわかるw
独身の方がいいよーと言いながら幸せを噛み締めてる
68:名無しさん@12周年
11/11/08 15:28:11.79 BwAS+PrZO
忙しくなるからヤダ
>>57
カミーユお姉さま
69:名無しさん@12周年
11/11/08 15:28:23.04 9hnlSbMH0
>>13
神様は黙ってて
70:名無しさん@12周年
11/11/08 15:28:24.69 qOooc5mQO
社蓄に結婚しろって言われてもねぇ?
71:名無しさん@12周年
11/11/08 15:29:02.71 woYNKEEmO
【ネット】ぼっさんが出来婚。一家揃ってフリー素材に(画像有)
スレリンク(mitemite板)
72:【『“家族解体”政策』を行った旧ソ連がもたらした“大惨事”】
11/11/08 15:29:15.78 8TVYQyO20
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を家族にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。
これにより、「重婚」が合法化され、家族の結びつきは1930年頃には革命前よりは著しく弱まった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが社会の安定と国家の防衛を脅かすものと認識され始めた。すなわち・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。
②家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
③性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
弱者と内気な者を痛めつけることになった。何百万の少女たちの生活がドン・ファンに破壊され、
何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
こうして、1934年には、国家はこのような混乱の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
(N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。
URLリンク(www.oct.zaq.ne.jp)
73:名無しさん@12周年
11/11/08 15:29:32.46 tAA1nU1Y0
絆がなんちゃらって話はどうなってるんだよw
74:名無しさん@12周年
11/11/08 15:29:45.69 D4Dygvrt0
独りは素晴らしい
ヒトとして、生物としての幸福、生き甲斐を得られないが、俺は満足
他人の幸福への妬みも不幸への快楽もない、ただ孤独が良い
75:名無しさん@12周年
11/11/08 15:30:09.37 h8xE1pfYO
昔は一人でも全然平気だったのに、30過ぎて彼女にフラれた今は一人がすごく寂しい
76:名無しさん@12周年
11/11/08 15:30:18.45 sDO/Lmzw0
一人で生きて行ける所得がある。
一人で家事労働ができる。寝たきりに認知症になれば、
家族がいようが居まいが迷惑にもなるし馬鹿にもされる。
さぁ、もー、殺せ、って気分になりそーな w。
結婚なんて出来そうな気が、全くしない。
結婚してる自分なんて欠片も想像できやしない。
77:名無しさん@12周年
11/11/08 15:30:53.11 QRvMZZvg0
むなしい
78:名無しさん@12周年
11/11/08 15:31:01.22 dkXN1z8u0
>>59
ごめん、辛辣な返答だけど、それは今だけ、幸福な状態だけつづくなんて世の中ありえない
これから、家族の誰かが病気になったり、色々な不幸も来るよ。結婚して子供出来て15年ぐらい
子供出来て小学生までは幸せだと思う。今の幸せを味わってください。幸福状態がずっと続くなんてない
79:名無しさん@12周年
11/11/08 15:31:06.58 gPbh/bvQP
女はバカすぎるので、2次元だけでいいです。
80:名無しさん@12周年
11/11/08 15:31:09.18 tEGWIFcu0
処女以外氏ねばいい
81:名無しさん@12周年
11/11/08 15:31:39.91 N2ww2Ymc0
>>29
素人の俺でさえ、あの荒天で、ヘリコプターが飛べるとは思えなかったから、
(自分たちは、こんなになるまで、川のど真ん中でキャンプをするようなクルクルパーです)、という自己アピールだと思っていた。
82:名無しさん@12周年
11/11/08 15:31:55.23 0Ug8lDCs0
>>78
ひがむなよw
83:名無しさん@12周年
11/11/08 15:31:55.69 /es2+NW10
>>47
死ねば一緒だって、そんなもの。
親の介護は、何のために介護保険払っているんだよ。
84:名無しさん@12周年
11/11/08 15:32:17.74 2kQl1sX60
俺は最後は餓死か孤独死でいいやともう思えてきた
死ぬ間際にタバコを1本吸って逝くのが夢
85:名無しさん@12周年
11/11/08 15:32:18.16 BwAS+PrZO
そうかなぁ
オタクやってれば一人でも時間ないぐらい
録画しておいた深夜アニメ全てチェックしてたら、ゲームも満足に出来ない日々だよ
86:名無しさん@12周年
11/11/08 15:32:46.57 u3eTdDoXO
>>68サンクス。
87:名無しさん@12周年
11/11/08 15:33:08.20 Q1JgNCvaO
>>40
人間ならok
88:名無しさん@12周年
11/11/08 15:33:38.31 q6bKgdnD0
コミュ障害で他人と喋るのが面倒にしか感じないから独りの方がいいって気にしかならない。
自分にとってまるまる都合の良い女なんて現実には存在しないしな。
89:【フェミニズム政策で“家族解体”、“犯罪大国”のスウェーデン】
11/11/08 15:34:51.29 8TVYQyO20
★犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】。
【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
(武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
「なんとスウェーデンという国は世界に冠たる犯罪王国なのだ。」
★福祉関係の予算は、政府予算全体の50%を毎年超えている。
★国民負担率は75%を超える。給料の約3分の2が税金。
★消費税は25%
一人の収入だけでは、なかなか車も持てない。 外出も控え目になる。
薬物中毒者が日本の800倍。 外国人参政権が国政レベルである。
人権擁護法案もある、外人に対して何か言おうものなら即逮捕。
結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ自国民がその重税をまかなうという状況。
修正マルクス主義=フェミ超左翼の国=左翼マスコミ大絶賛・・・、 実際は,,,家族崩壊、
国は大増税でも福祉におっつかずボロボロ。出生率も少子化数値の範囲内を上下するだけ。
とうとう右派が政権取っちゃいました。 その上、左思想国家で移民に寛容なはずだったのに、
とうとう移民排斥政策も出ちゃいました。
SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。
今は若者の自殺が増えている。 自殺者は毎年ほぼ2000人だが、
そのうち4分の1の 4~500人が15~29歳である。
URLリンク(plaza.rakuten)☆.co.jp/bumpofchildren/29000 (☆←トル)
90:名無しさん@12周年
11/11/08 15:35:09.50 aa9kxuD8P
独身者とは妻を見つけないことに成功した男である。
- Andre Prevost
91:名無しさん@12周年
11/11/08 15:35:36.23 YebuNgolO
妻が卵巣がんになった
もう子供は作れない
家系は俺の代で終わりだ
ごめん、父さん
それでも、2人で一緒に老いて、一緒に死にたいと思う
92:名無しさん@12周年
11/11/08 15:35:49.84 R2zmyPE60
一人暮らしに慣れたら大家族とかとんでもストレスだわー
93:名無しさん@12周年
11/11/08 15:35:50.38 A3H2K1xOP
欧米の若者って貧乏でブサイクでも
普通に彼女いて遊んでるのな。
お前らも少しハードル下げたらどうだ?
94:名無しさん@12周年
11/11/08 15:36:08.89 PE4j6ickO
農村部の夜這いが残ってんの?
95:名無しさん@12周年
11/11/08 15:36:54.39 7hLPYqfa0
まぁ経済的理由からだよね
子供養えるわけも無く、子供を養えないのなら妻なんて要らないし
96:名無しさん@12周年
11/11/08 15:36:58.53 FiQL/iUL0
結婚ってメリットでするものじゃない
97:名無しさん@12周年
11/11/08 15:36:58.75 p8CvF1Yx0
結婚とは女が金ずる見つけて寄生するためのものだろ
専業主婦という豚を家で飼うなんて金の無駄遣い
98:名無しさん@12周年
11/11/08 15:37:00.38 ZbCXe19hO
結婚した相手が非処女な割合ってどれくらい?
99:名無しさん@12周年
11/11/08 15:37:06.31 Kf+AbDKP0
俺は十代から独身貫くつもりで生きてきた
同世代の「いい人いれば結婚」程度の独身者が甘く思えたものだが、最近は覚悟のある奴らが増えてきてる
100:【“家族解体”の手段として「性道徳を破壊」する“フェミニズム”】
11/11/08 15:37:07.23 8TVYQyO20
★☆★『“性の解放”を実現して、結婚制度を廃止し、家族を解体させる“フェミニズム”』★☆★
ジェンダーフリー運動とは、「男女共同参画=ジェンダーフリー」と曲解し、
「男らしさ」「女らしさ」を否定しようとする運動をいう。
過激な性教育とは、小学低学年から性器の名称や避妊の技術を教える行過ぎた性教育をいう。
これらの根っこにある共産主義(コミュニズム)とは、コンミューンをめざす思想・運動のこと。
“コンミューン”とは、私有財産と階級支配のない社会であり、
個人が自立した(バラバラの)個として連帯(国家に従属)した(全体主義)社会であるとされる。
“性の解放”を実現して、“結婚制度を廃止し”、“家族を解体”して、新しい“共同社会”をつくり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“国家(=支配機構)を死滅”させる。それが、コンミューン主義としての共産主義の目標である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジェンダーフリー運動と過激な性教育には、共に性の秩序を破壊して家族を解体し、
それによって「“革命”を醸成する役割」がある。
つまり、これらは共産主義革命の手段として行われている。
ロシア革命後、共産主義者は西欧先進国での革命を試みたが、
「彼らのいう家父長的権威主義的な “家族” とキリスト教の “性道徳” が障壁」 となった。
そこで、まず 「伝統的な “性道徳を破壊” し、近代的な “家族を解体” しよう」 と考えた。
この時、課題とされたのが、「マルクスとフロイトの統合」である。
マルクス主義と精神分析の合体は、共産主義に欠けていた性革命の理論を補足した。
この試みは、“ヴィルヘルム・ライヒ”と“フランクフルト学派”によって行われた。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
101:名無しさん@12周年
11/11/08 15:37:44.75 unjcWHOv0
>>98
100%だろ
102:名無しさん@12周年
11/11/08 15:37:48.00 lKN9SPxm0
>>78
悔しいのはよく分かるけど、幸せな時ばかりではないのは、独身であろうがそうでなかろうが同じだよ。
103:名無しさん@12周年
11/11/08 15:37:51.39 yYohCAORO
今の御時世、家族を守り育てる事は本当に至難の業。
悪い事は言わない。 独身なり同棲か、 結婚しても子供を持たない者が報われる。
いつ収入なくなり路頭に迷っても不思議ではない世の中だから、家族を子供を持たない事は最大の優しさだろう。
104:名無しさん@12周年
11/11/08 15:38:04.69 h1jYwl6C0
>>61
そだね。
問題は、メリット・デメリットが冷静に分析されないで、してる・してないがステータスのようになってること。
特に結婚後の子育ての悩みや50%に近い離婚率のことなんて、
結婚相談所のスポンサータブーもあってメディアはほとんど表に出さない。
今回の原発事故でも、住宅ローンかかえて現実問題として引っ越すに引っ越せないという
持ち家のリスクも認識されたはずなのに、ほとんど表立って書かれない。
105:名無しさん@12周年
11/11/08 15:38:06.33 dkXN1z8u0
>>82
ひがんでないよ、世界の男女関係、例えば中東では結婚するとき、離婚ありきの契約結ばれるし
歴史見れば分かる、自ら重石乗せてがんばってって感じ、女性なんてマジ悪魔だぞ、夫が病気になって
働けなくなったら、離婚とかすっからな、それぐらい女性は現実的でもありシリアスだよ。まずは病気に
ならんようにがんばって。
106:名無しさん@12周年
11/11/08 15:38:17.86 WFA5TKuN0
最後まで可能だった長野県の条例
107:名無しさん@12周年
11/11/08 15:38:25.54 fqnmT2QR0
人工削減に寄与
108:名無しさん@12周年
11/11/08 15:38:39.53 NaqAGwLJ0
まじか
歳とって病気になったらどうするんだ
109: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/11/08 15:38:47.19 E6xqSYBA0
1人暮らし始めて10年近く経つが何ら不安や不満等無い。便利な家電のお陰で余裕で家事もこなせるし、ちょっと遅い時間にスーパーに行けば半額の安くて美味い惣菜が幾らでもあるから食い物にも困らん。風俗行けば安い金で性欲も満たされる。
結婚のメリットって何かあるの?
110:名無しさん@12周年
11/11/08 15:38:48.48 X6qQdmn30
ひとりのほうが金貯まるでw
小規模マンション2棟所有
111:名無しさん@12周年
11/11/08 15:38:49.67 rTqOX+GI0
>>91
遺伝子や血統は代理母出産くらいじゃないと無理かもしれないけど
家系なら養子縁組で存続できるだろ
112:名無しさん@12周年
11/11/08 15:39:06.94 sDO/Lmzw0
>>93
むしろ自己評価が低すぎるんだと思うね w。
ハードル以前に脚力がないと思ってる。極度に自己評価が低いから、
資格がない, 迷惑をかける, 相手を不幸にすると思ってる。
「自分が男/女だったら自分を選ぶだろうか > あり得ない」と思ってる。
...うん、あり得ない w。
113:名無しさん@12周年
11/11/08 15:39:25.07 /es2+NW10
>>98
2割ぐらいかな。
特に、積極的にアピールしてくるような女は
99%非処女といっていいだろう。
114:名無しさん@12周年
11/11/08 15:39:42.23 xy8rxQu/0
子孫を残さないとか生物学的にどうなのよ
115:名無しさん@12周年
11/11/08 15:40:06.04 nyF4NrfT0
>>78
どんな人生を歩んでも幸せがあり不幸がある。
生まれてきてよかったと心から思える幸せな日々の記憶があれば、
死の瞬間、それなりに安らかな気持ちでいられると思う。
116:名無しさん@12周年
11/11/08 15:41:00.61 r1FdYd3j0
お前らの価値観などどうでもいい。
結婚して子どもを作れ。これは命令である。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,\, || ,/ヽ./
!、/ -=・‐ i'. ‐・=-V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ヽ ∠二ヽ ) /
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
117:名無しさん@12周年
11/11/08 15:41:05.77 TmKk+rev0
長野県民はしみったれだと聞いた事があるが・・・
118:名無しさん@12周年
11/11/08 15:41:09.12 0Ug8lDCs0
>>105
何か正直哀れみしかないわ…
ごめんね笑ってしまって。
119:名無しさん@12周年
11/11/08 15:41:59.24 /es2+NW10
子孫を残すために、俺の血を継ぐ子供が欲しい
女は要らんのだけど。
120:名無しさん@12周年
11/11/08 15:42:25.39 bOv+VrZ80
東京だと、30歳でも半分以上独身だよな?
121:名無しさん@12周年
11/11/08 15:42:48.70 VGSssB0Y0
オレは女の幸せを考えると遠慮があった
自信あるつもりが、そこだけなかった
独身でおわるだろう アウッ
122:名無しさん@12周年
11/11/08 15:43:30.67 MpUU80gm0
生まれてきたからには、
子孫を残す責任ってのがもれなくついてくるもんじゃないの??
123:名無しさん@12周年
11/11/08 15:43:34.43 dkXN1z8u0
女性はまずお金で男を見るから、稼げなくなったら、ゴミ捨てにされてポイッ!!
女性は現実的でそんな病人夫すてるのが正解、
男はロマンチストすぎる、女はまじ現実的にそんな病人旦那なら離婚して、行政から補助受けて
自分で働いて、夫の看病しながら働くなんてほぼ選択しないぞ、新聞で家族の為に働いて、体壊して働けなくなり
離婚なんて事例みてると本当女って現実的でそれが正解だろと思う、男がロマンチストすぎる、
124:名無しさん@12周年
11/11/08 15:43:57.86 rTqOX+GI0
>>121
どうせ他人の幸せなんかどうこうできねえんだから
自分の幸せだけ考えとけや
125:名無しさん@12周年
11/11/08 15:43:59.62 OvXWtolV0
>>59
それは良い奥さんに当たった、選んだってことだよ。
良かったね。
この調査って、農村部がかなり入ってると思われ。
農村って、昔から、こういう調査をやると、必ず男女とも一人が理想的だと答えるんだよねw
狭い村社会、一人で居ることを許さない家庭、村に心底ウンザリしてるから。
126:名無しさん@12周年
11/11/08 15:44:05.11 h1jYwl6C0
>>104
さらに持ち家リスクとして、
・子供がイジメに会っても簡単に引っ越せない
・近隣トラブルがあっても簡単に引っ越せない
(マンションの上下階のトラブルは本当に多い)
こういう持ち家の逃げるに逃げられないリスクは当然に認識されるべきだと思う。
それなのに、夢のマイホーム!ってだけで思考停止でマンセーされているw
127:名無しさん@12周年
11/11/08 15:44:12.87 zj7DQPHr0
不良債権を自ら背負い込み、離婚するとその不良債権から財産の半分をボッシュートw
年々劣化していく体に奉仕して、飯はチンとかハードモードプレイがベリーイージーに思えるぐらいのクソ設定なのに
結婚する奴なんかいるの?
128:名無しさん@12周年
11/11/08 15:44:42.11 9CaRj7oD0
一夫多妻でいいんだよ、金持ちはたくさん女養えばいいんだよ
129:名無しさん@12周年
11/11/08 15:45:20.03 4uCsS2F50
責任は取らないけど、ヤりたいだけですってか?くそが
130:名無しさん@12周年
11/11/08 15:45:32.18 qZrDRNc8O
むしろ大概の奴は愛がなくても
欲求不満やらヤりたくなればセックスOKだろ
131:名無しさん@12周年
11/11/08 15:45:37.51 2dnkEfei0
>>4
介護型老人ホームより悲しく切ない施設を
俺は見たこともない。刑務所よりも。
132:名無しさん@12周年
11/11/08 15:46:02.98 YebuNgolO
>>111
既に俺が養子なんだ
知ったのは結婚した時だけど
自分の経験を踏まえて、俺には養子をうまく育てる才能は無さそうだと思う
133:名無しさん@12周年
11/11/08 15:46:30.84 sDO/Lmzw0
>>123
結婚がリアルの塊で、男性が生来的にロマンチストなら、
そもそも男性は結婚に向かない,
箍を外せば一斉に逃避するのも自然ってことになるね w。
面白いといえば面白い。
134:名無しさん@12周年
11/11/08 15:46:38.50 sk6qvSsE0
僕は2回結婚して2回離婚しました
やっぱりひとりのほうが気楽でいいなと感じます
135:名無しさん@12周年
11/11/08 15:46:59.11 yYohCAORO
悪い事は言わない
家族はなるべく持たない事が不幸を防ぐ相互主義。
後悔先に立たず
136:名無しさん@12周年
11/11/08 15:48:09.50 9CaRj7oD0
>>131
金持ってる家族が面倒見たくなくて介護型老人ホームに押し込むんだろ
家族持っていても時期が来ると疎まれ捨てられるw
137:名無しさん@12周年
11/11/08 15:48:29.11 dkXN1z8u0
>>118
高見の見物で上から目線笑いか、低能女ならではw
138:名無しさん@12周年
11/11/08 15:49:53.37 hLaWgy+y0
>>132
ジョブズの伝記読んでこい
139:名無しさん@12周年
11/11/08 15:51:12.93 gbZ5aeJNO
大多数の男の理想は、
世間体を保つに十分な家柄のいい美人妻が家を守り、
別宅の高級マンションには、若くて美しいモデルの卵の愛人がいて、
毎日ベッドで濃密な時間を過ごす生活だ。
家族持たずに、独りでいいなどと言うのは、負け犬の遠吠え。
140:名無しさん@12周年
11/11/08 15:51:44.25 tAA1nU1Y0
>>131
介護型老人ホームがどんな風に悲しく切ないのか知りたい
141:名無しさん@12周年
11/11/08 15:51:48.53 AXZ1GOJB0
結婚制度は本能に反するからな。
142:名無しさん@12周年
11/11/08 15:51:51.33 AGQ5S3VS0
結婚出来るもんならやってるわハゲ
143:【家族をバラバラの『個人単位に解体』させたい“フェミニズム”】
11/11/08 15:52:12.27 8TVYQyO20
一夫一婦制とは夫婦の“階級対立”なのよ。
だから、女性が解放されるために“全ての女性は働き”
“家族は解体”されなければならないの…!!
v―.、 フフフフフフッ…!
/ ! \
/ ,イ ヽ 社会制度を通じて “家族を解体”するのよ!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / 女性はすべて外に出て働いて、
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 専業主婦はなくならなければならないの!
! rrrrrrrァi! L. \_______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_ 離婚もカンタンにできるようにするわっ!
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
かつて、ロシアで暴力革命を成功させた共産主義者は、西欧先進国での革命を試みたが、
彼らのいうところの「家父長的権威主義的な家族」と「キリスト教の性道徳」が障壁となった。
そこで、まず伝統的な “性道徳を破壊” し、近代的な “家族を解体” しようと考えた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そこで「革命を成功させるには、長い年月を費やしても古い価値(伝統・文化)を根絶させ、
新しい価値を創造し中産階級に刷り込む“文化テロリズム”を実践する事である」として、
社会基盤となる伝統文化の要素を、嘘でも捏造してでも完全否定する批判を繰り返させた。
これらの思想は健全な社会を破壊し革命を導くというテロ的思想であり、これが日本の中枢に入り込み、
現在の過激な性教育で“性道徳を破壊”させ、“家族解体”思想の『男女共同参画』などを産み出した。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
144:名無しさん@12周年
11/11/08 15:52:18.19 +sCo8+6C0
2年に1回は引っ越ししたいので
一人が楽でいい
日本はいい町が多すぎるぜ
145:名無しさん@12周年
11/11/08 15:52:19.90 JCVvjK9OO
俺、妻と三人の子持ち、持ち家に車もある、
が、
この不景気で趣味の物を全部売っ払ったよ、
結婚の良い事か~昔は色々有ったけど、
この情勢不安な時代だとな~んも無くなったな~
家にはメシ風呂寝るの為だけに帰って来てるような物だし、
なんか良い事あっかな~
146:名無しさん@12周年
11/11/08 15:52:50.12 OvXWtolV0
>>134
二回三回離婚する人のお約束だよね。
周囲に「私は結婚に向いてない」って、必ず言い、
で、必ず、1~2年以内にまた軽薄に結婚して、
また、相手を不幸のドン底に突き落とすよねw
子供がいると、子供も巻き添えにトンデモな不幸の再生産をやる。
なんか、趣味とか??w
147:名無しさん@12周年
11/11/08 15:53:38.08 wLXw6jsK0
俺にひとつ言わせろ!
男は結婚して,残りの人生を
妻と子供にくれてやれ!
「それじゃあ奴隷だよ」とか甘えるな。
奴隷なんて上等な生き方じゃなく家畜だよ,男なんて!
でも,そう言う生き方のできる男は,
収入や社会的地位に関係なく,
妻に愛され,子供に尊敬される。
こんなバカでもわかるようなことを無職の俺に言わせるな!
148:名無しさん@12周年
11/11/08 15:53:51.59 yp7Kwps10
俺はバツ3だけど今度4度目の結婚するよ
149:名無しさん@12周年
11/11/08 15:54:15.86 Tvm3u4Mc0
>>1
結婚したくてもできないやつなら周りにたくさんいるなぁ
フリーターで保険にも入ってないような生活
甲斐性なくてとてもじゃないけど所帯もつなんてむりなんだろう
150:名無しさん@12周年
11/11/08 15:54:19.77 lRocHPC/0
>>123
もう雑誌で読んだ薄っぺらい情報と想像のお話はいいよ。ありがと
151:名無しさん@12周年
11/11/08 15:54:22.61 Alrdi4bY0
>>128
金持ってると、おそらく多妻といっても二人までぐらいであろう。
それ以上は資産の分散やトラブルを警戒してしまう。結婚だしな。
兄弟間でも争うのが人間ってもんだ。
ハーレム状態目指す面白人間ってそういない。
152:名無しさん@12周年
11/11/08 15:54:39.87 rTqOX+GI0
>>145
情勢不安だからこそ家族いる方が有利だろw
2馬力あれば何とでもなるでしょwww
うらやまけしからん
153:名無しさん@12周年
11/11/08 15:54:43.51 A3H2K1xOP
オスは遺伝子を残すために生きてるのに
子供作らないオスって生きてる価値ないわな。
154:名無しさん@12周年
11/11/08 15:55:36.09 ECfTU7wd0
>>139
それはないな。モデルの卵なんて、女としての魅力に乏しい。
それに毎日ベッドでなんて御免被る。それじゃすぐに飽きる。
都合の良い時に会える女が複数いるのが一番。
155:名無しさん@12周年
11/11/08 15:56:01.35 O6Lh5UTS0
俺は彼氏いるからもう女はいいや
156:名無しさん@12周年
11/11/08 15:56:26.51 aWAJ/uGe0
結婚しなくても愛があれば性行為OK
愛なんかなくてもコミュニケーションとしてのセックスはOKの時代だろう。
気持ち悪いアンケートを取るな。
157:名無しさん@12周年
11/11/08 15:56:42.37 sz3NlYpQO
[139]名無しさん@12周年[] 2011/11/08(火) 15:51:12.93 ID:gbZ5aeJNO
AAS
大多数の男の理想は、
世間体を保つに十分な家柄のいい美人妻が家を守り、
別宅の高級マンションには、若くて美しいモデルの卵の愛人がいて、
毎日ベッドで濃密な時間を過ごす生活だ。
家族持たずに、独りでいいなどと言うのは、負け犬の遠吠え。
158:名無しさん@12周年
11/11/08 15:57:10.85 dkXN1z8u0
古今東西の男女関係の歴史や小説読めば、いわずもがなだと思うよ。
絶対、恋愛同様、人には必ず「慣れ」がくる。ちょっとした恋愛状態で子供ができて育ててるうちはまだいい。
そしてセックスにも「慣れ」が来て子供が唯一の繋がりという話はどこにでもあり、昔からある話。
159:名無しさん@12周年
11/11/08 15:57:17.32 2J+Ux34dP
あー死にてー
誰か殺しに来いよ
返り討ちにしてやるから
160:名無しさん@12周年
11/11/08 15:57:23.32 hdLxI+uUO
家庭家族を持ってもうちの父親は定年過ぎて見捨てられて独り暮らし
祖母は子供家族は共働きで面倒見切れないから老人ホームに入ってもらってるよ
体の不自由な老人の世話を見れるのはある程度裕福な家族だけだよ
161:名無しさん@12周年
11/11/08 15:58:16.06 /es2+NW10
>>147
失職したら、離婚して捨てられ
妻や子供にも見放されて、妻の親から責められる。
収入や社会的地位は大いに関係がある。
妻と子は、金の切れ目が縁の切れ目になってしまう。
162:名無しさん@12周年
11/11/08 15:58:48.32 h1jYwl6C0
いま家裁で扱ってる事件で一番多いのが、離婚調停だよ。
離婚したら、親権はほぼ母親。そして男は慰謝料と親権もないのに養育費。
しかし養育費払わない男も多く、その結果女は子供をかかえて生活も苦しくなる。
そのうち現実逃避して子供おいてパチンコ屋とか他の男連れ込むとか、
そして母親が子供育てられる状態じゃなくなっていま児童相談所もてんこもりの状態。
まあ、こうやっていろいろ不幸が始まるわけだ。
こういうリスクも考えて、結婚を考えるべき。
それなのに馬鹿女はステータスだけで結婚勝ち組とか思ってる。
163:名無しさん@12周年
11/11/08 15:59:13.40 5DrpFO9Y0
>>78
一人でいても外からやってくる不幸はあるし、同じこと。
家族や子供関係でて大変な事も起こるかもしれんがそれを災難とか
思うような自分だけ中心なのなら、だれとも絡まない方が良いよ。
164:名無しさん@12周年
11/11/08 15:59:27.47 ah87Ow3BO
女抱きたいなら風俗で十分。
結婚とかありえねー
165:名無しさん@12周年
11/11/08 15:59:37.79 r1FdYd3j0
まあ、あれだ
結論から言うと
日本の男は先のことまで必要以上に考えすぎるし女について理解が浅い
確かに男を経済力だけで測る女も多いが、
それ以上に孤独を恐れる女の方が多いということも知って欲しい
こういう女は金じゃないんだよ。マメに連絡くれるとかのを非常に喜ぶんだよ。
うちの近所に無職で子どもが8人もいるオッサンがいるが、美人(但し、かなり頭悪そう)の嫁さんと結婚している。
まあ、人間の幸せって人との繋がりの中にしかないと思えてきたので、
若い諸君は結婚して国のためにも子どもを育てたらどうっすかね?
166:名無しさん@12周年
11/11/08 15:59:42.26 eMFf3MWKO
流石長野
167:名無しさん@12周年
11/11/08 15:59:42.31 b5h5htjyO
ひとりでいいと思って恋人つくらず10年過ぎた。
最近、フィリピン人と仲良くなった。
えらく真面目でひと昔前の日本人のよう。
この子と結婚して、将来子供はフィリピンで育てようかと妄想している。
168:名無しさん@12周年
11/11/08 15:59:53.11 Alrdi4bY0
>>139
大多数などといわず、俺の理想といえ。
その方が余程すっきりするだろう。
169:名無しさん@12周年
11/11/08 16:00:08.02 915Unj010
>>159
おまえ・・・
170:名無しさん@12周年
11/11/08 16:00:11.09 1u9+Knyd0
うちの大学の先生いわく
「女は金がかかる障害独身がいい」と言ってた男
「男は年収がすべて!低い奴と結婚とかあり得ないわ!」と言ってた女
50代くらいになって独身はやはり寂しいと気づき熟年結婚が流行るんだと
171:名無しさん@12周年
11/11/08 16:00:29.54 qlVH9es40
上のレスで誰かが言ってたけど、一人の方が気楽だしなんていいつつも、
旦那がいて、子供がいて、毎朝、弁当作って朝ごはん作って送りだして、
「ただいまー」って元気に帰って来る姿を見ると、なんか、
仕事をしていた頃の充実感とか闘争心とは違った、温かい気持ちが湧いてくる。
コレが幸せなのかなとも思う。
172:名無しさん@12周年
11/11/08 16:01:10.72 MnRVblhB0
>>162
男の勤務先がわかっていて、支払わなかったら、給与差し押さえの申し立てをするだろ?
何言ってるの?
173:名無しさん@12周年
11/11/08 16:01:13.44 eLhbFtEN0
年収との相関しらべとけ
174:名無しさん@12周年
11/11/08 16:01:36.19 gbZ5aeJNO
劣等遺伝子を残さないことが、
種の保存のための自然の摂理。
175:名無しさん@12周年
11/11/08 16:01:55.11 4uCsS2F50
>>156
アンケートもその考えも気持ち悪いよ
とんだ無責任時代だな
176:sage
11/11/08 16:01:55.37 6+QILaDYO
2chやニコ動楽しいから結婚しなくていいや。
ひろゆきぁりが㌧
177:名無しさん@12周年
11/11/08 16:02:00.33 5DrpFO9Y0
>>162
リスクって・・・、全部当事者の努力とまっとうな生き方で
防げる事ばかりなのに、人間のクズを例に挙げられても・・・。
アンタとは結婚しない方が良いって事だけは理解した。
178:名無しさん@12周年
11/11/08 16:02:16.35 Gg0w6b1Y0
父って家族からみたら、ATMと運転手の役割を除いて
厄介者でしかないんだよ。
子供の面倒を見て、家事育児をするパパって役を努めてる人の将来はどうなるか知らんが
179:名無しさん@12周年
11/11/08 16:02:32.63 T6I7v4oL0
離婚裁判やればわかる。
結婚なんかするもんじゃない。
あの地獄の泥沼化した離婚を考えれば、
結婚はすべきではない。
おまえら、幻想の見すぎだ。
180:名無しさん@12周年
11/11/08 16:02:49.58 XtipVGTY0
>>46
これ同意。
冷静に相手を見れる年令になると結婚できなくなる。
自分のダメなとこもある程度自覚しちゃうし。
181:名無しさん@12周年
11/11/08 16:03:47.57 NaqAGwLJ0
>>176
それはあかんぞ
182:名無しさん@12周年
11/11/08 16:03:56.94 k0DzffIjO
独身で幸せそうなやつなんて一人もいない
183:名無しさん@12周年
11/11/08 16:04:23.00 ECfTU7wd0
>>179
自分も離婚してるが、結婚生活も楽しかったし、離婚後も遊びまくって
最高に楽しい生活だったよ。そして今家族を持って、人生で最も楽しい
時間を過ごしている。
184:名無しさん@12周年
11/11/08 16:04:43.96 b6hrlz2aO
>>154
みたいに取っ替え引っ替えする男ってハリウッド象徴に世界中にいっぱいいるけど、139みたいなのはあまり思いつかないな。映画ロリータみたいに溺れる感じが良いね
185:名無しさん@12周年
11/11/08 16:04:46.14 sDO/Lmzw0
羨ましくなる理想の結婚と老後ってのが周囲にありふれていれば良いけれど、
同年齢の従兄弟姉妹の半分が離婚していたり、喧嘩だらけだったり、
子からも孫からも疎まれる老後, 施設行きの老後というものを見ると、
幸せな結婚っていうのは、どうやら希少事例なんだなぁって思うよ。
186:名無しさん@12周年
11/11/08 16:05:07.95 dkXN1z8u0
>>163
自分としては、この世の中まだ幸せな世の中ではない、イジメはどこにでもあり
今の世界の仕組みの中で子供作って、子供に幸せになれというのは詭弁でしかない
日本はこのまま超市場原理主義に突き進むようだし、子供がかわいそすぎる
自分の欲の為に子供は作りたくない。子供にこんな不条理すぎる世の中でがんばって苦しめとはいえない
187:名無しさん@12周年
11/11/08 16:05:12.95 x+QGEiTh0
>>165
言いたいことはわかる。
金の心配ばかりして臆病になるよりは、
ケセラセラでいいんだよな。
子供は餓死しない。
もっと度胸を持ちたいもんだよ。
188:名無しさん@12周年
11/11/08 16:05:50.16 QtM4snZC0
俺は結婚していて、愛がなくてもセックスOK派!
189:名無しさん@12周年
11/11/08 16:05:52.70 +qm+SaLH0
コンビニの老人の同僚も天蓋孤独で
日本中のコンビニを転々としてる、そういう人が激増してる
190:名無しさん@12周年
11/11/08 16:06:41.61 pJrm/a3l0
家督相続制度が廃止され、愛人の子にも相続権がある
それなりに裕福でも子供を作りづらくなっている
>>162
そもそも養育費を払う側に親権を与えれば何の問題もない
それでは子を奪われた上に経済奴隷化される男が一方的に不利だ
191:名無しさん@12周年
11/11/08 16:06:59.80 Z6ttQtDU0
セックスだけでいい
192:名無しさん@12周年
11/11/08 16:07:27.10 hZI6/eM90
>>43
これに尽きる
何で男女が凸凹に出来ているのか
もっとよく考えるべきだった
ちなみに女の場合は、
女も頭良かったり、何かに秀でていたら
自分でお金稼げるから旦那いらないんじゃね?ってなる。
平等思想なんて幻想。愚かしい発想だよ
193:名無しさん@12周年
11/11/08 16:08:17.33 AUJX140k0
無責任な愛……大歓迎です!
194:名無しさん@12周年
11/11/08 16:08:34.94 prWr2tQr0
オレもだ!
結婚しないし愛もないし性行為もないぞ
195:名無しさん@12周年
11/11/08 16:08:42.21 T9Q47s/l0
結婚せずに好きなときにいつでも若い女の子とマンマンできるのがいい><
196:名無しさん@12周年
11/11/08 16:09:13.17 n5Z7UHrb0
>>153
おまい女だろw
197:名無しさん@12周年
11/11/08 16:09:45.31 uzgJSUt9O
長野県?
中華人民共和国長野省のこと?
198:名無しさん@12周年
11/11/08 16:10:05.26 sDO/Lmzw0
結婚が問題解決の合理的な解になるのならまだしも、
問題を増加させるものでしかないように感じる。
「一人口は食えないが、二人口は食える」って言うけれど、
楽に食べられるようになる気さえしない。
199:名無しさん@12周年
11/11/08 16:10:24.97 dkXN1z8u0
よくNHKで孤独死が良くないというが、本当なんだろうか。そっから考え止めたらいけないと思う。
人間は結局最後は孤独に一人で死んでいくもの
200:名無しさん@12周年
11/11/08 16:10:28.13 2BftPn3I0
>>131
老老介護のほうが悲惨だろう
201:名無しさん@12周年
11/11/08 16:10:29.46 cqlj0UXB0
老後の心配する前にたぶん死んでるだろうから
独り身でもなんとかなると思ってる
202:名無しさん@12周年
11/11/08 16:10:52.39 7Z2r0jEV0
∫
∫ ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ (・∀・ ) / | < 君も悠悠自適に自由を満喫しないかね?
~━⊂ へ ∩)/ .| |
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/. \____________
 ̄ (_)|| ̄ ̄
勝ち組の板
それが貴族クオリティー
独身貴族板
URLリンク(gimpo.2ch.net)
203:名無しさん@12周年
11/11/08 16:10:56.23 Qfvy7IsY0
ブサメンが4割ってことだろ
204:名無しさん@12周年
11/11/08 16:11:12.09 bxLi8BGv0
競争社会になると無駄な争いをせずに勝ち組に席を譲る自爆スイッチが俺らの本能に組み込まれてるんだよ
だから負けを悟った男女は子供を残さない
これで優秀な子どもだけが残っていく
生き物として極めて正常に機能してるよ
205:名無しさん@12周年
11/11/08 16:11:14.15 Bw9PyKAQ0
もう国が直接、結婚サイト立ち上げるときだろ。
206:名無しさん@12周年
11/11/08 16:11:23.13 c5BADkjfO
生活=コンビニ
性=風俗
女に食い物にされる理由はない
207:名無しさん@12周年
11/11/08 16:11:26.67 bt7/pwWD0
本人の前でははっきりといえないが、周りの既婚者見てて思う事
なんで、そんなブスと結婚したんだ?妥協しすぎだろ
当然上手く行ってるけもなく、セックスレス、お互いに浮気も当たり前
家では喧嘩ばかり
唯一の救いは子供の成長だけだ
俺はそんなブス嫁レベルと付き合ったことはない
クラスで1・2番かわいいような子ばかりと付き合ってきたからから、結婚相手にも妥協はしない
208:名無しさん@12周年
11/11/08 16:11:55.01 A3H2K1xOP
>>198
2人だと家賃や光熱費や税金や社会保障費を折半できるから
経済的には楽になるし、分業もできて楽だぞ。
209:名無しさん@12周年
11/11/08 16:12:06.51 h1jYwl6C0
>>167
国際「離婚」は特に親権の扱いが難しい。
よ~く勉強した方がいいよ。
210:名無しさん@12周年
11/11/08 16:12:08.83 OvXWtolV0
>>192
うん?
料理から洗濯、掃除、アイロンかけまで何の苦もないし、普通にやってるけど、
結婚してるし、
相手も普通にこなすから、なんてこともなく日々過ごしてる。
そんなことが出来ても、結婚しなくて良いって発想なんて、全くないよ?
なんとなく、手が空いてる方が次々こなしてるだけ。
分担も話し合ったことすらない。
211:名無しさん@12周年
11/11/08 16:12:40.31 7OKJgi6X0
生まれてこの方彼女なしで童貞の俺からすれば、既婚者は
はるか向こう側の人間みたいだ
独りでいいというより、独りしか選択肢が無いな
212:名無しさん@12周年
11/11/08 16:12:41.40 UkkoA5080
性交渉=愛って、
ジャップにそんな文化が定着してたかだか30年だろw
今まで散々に恋愛結婚=不道徳だったくせに、
アホか、糞ジャップ
213:名無しさん@12周年
11/11/08 16:12:42.34 2BftPn3I0
>>199
独居老人が孤独死防ぐなら、社会福祉事務所にセンサー付けてもらえばいいんだよな。
一定時間ドア(普通はトイレ)の開閉がない場合は通報され、救助がやってくる。
これがダメなら夫婦でも常に一緒にいないといけないってことになるし。
214:名無しさん@12周年
11/11/08 16:12:51.83 HEohKYNHO
今まで結婚の話しが出るたびに重くなり、そのたびに女の前からバックレたり別れ話しをし、別れてきました
俺はだれと付き合っても結局すぐ飽きるから結婚しないことにした
もうこれ以上女を悲しませたくないしさ
俺は気楽で身軽な一人身で生きていくよ
@イキメン
215:名無しさん@12周年
11/11/08 16:12:57.31 sDO/Lmzw0
>>205
結婚したいと思っている人なら、最終的に結婚するんじゃない?。
問題なのは「そもそも結婚したいと思えない, 無理だとしか思えない」って人だと思う。
そういう人は、そもそも結婚に向かない。そういう人が4割いる。
216:名無しさん@12周年
11/11/08 16:13:12.09 1whd8QBy0
結婚しないという奴は信用できない
できないならまだわかるが
ろくな人間じゃないのは確か
217:名無しさん@12周年
11/11/08 16:13:19.57 gbZ5aeJNO
>>184
電通とかテレビ局で仕事してみれば、
>>139みたいなのが、いっぱいいるよ。
218:名無しさん@12周年
11/11/08 16:13:21.76 alJrueSO0
女を養うお金がないんです。
養えなくてもセックスはしたいし、それくらいならなんとかなるんです。
219:名無しさん@12周年
11/11/08 16:13:39.03 Alrdi4bY0
>>199
孤独死ホームが必要かね。
入居→独居→死亡→遺体処理。
システマッチックに。
220:名無しさん@12周年
11/11/08 16:15:18.87 mGnisWRi0
「結婚しなくても愛情があれば性交渉を持っても構わない」
って質問の意図が分からない。これ普通のことでしょ?
「愛情があれば結婚も性交渉もいらない」って質問で40%超えたら、おお~と思うけど。
221:名無しさん@12周年
11/11/08 16:15:33.34 fscJJK8X0
>県世論調査協会
先ず、この↑団体が価値中立的な組織化どうかチェックすることが先決だろ。
その上で、サンプリング方法はどうか?
その上で、標本数(男女290人、306人)は少な過ぎだろ。
222:名無しさん@12周年
11/11/08 16:15:56.58 Alrdi4bY0
>>216
無理に結婚煽って離婚して問題増やすよりは・・・
向き不向きがあるさ。
223:名無しさん@12周年
11/11/08 16:16:01.00 YEYqZPwW0
我が家の代もこの俺で終焉かと思うと悲しいものがある
224:名無しさん@12周年
11/11/08 16:16:09.23 2BftPn3I0
>>215
「条件がよければ」結婚したいって人が多く、そのハードルが高いんで妥協しない人は
やはりかなり出るだろう。
というかもうそういう層が40代に達してるわけで……。
225:名無しさん@12周年
11/11/08 16:16:09.66 y+6O+A/00
経済力はなくていい。自分で稼げるから。
でも、健康な身体の男性がいい。
風俗経歴ある人は、HIVとかHPVが怖いから無理。
近いところでもHIVの話を聞くようになってからはウイルス持ちのほうが怖い。
低所得なんて二人で稼げばどうにでもなるけど、ウイルスには勝てない。
226:名無しさん@12周年
11/11/08 16:16:38.80 KroUm5Co0
愛があれば大丈夫~
227:名無しさん@12周年
11/11/08 16:17:21.68 ETMndcpf0
資本主義社会の弊害だな。
何でもかんでも効率や損得優先の社会だから
そりゃ家族なんてリスクの高いもの持ちたくないだろう
228:名無しさん@12周年
11/11/08 16:17:23.65 sDO/Lmzw0
>>208
男女ABが結婚前の所得a+bを維持できる場合だけだと思う。
現実にはそれが結婚や子供を持つことで減る印象ー。
だってさー、今時、総合職って有給も安定してとれないし、
土日も時々出る。帰りは10時~11時。なんかもー、色々無理っぽい。
229:名無しさん@12周年
11/11/08 16:17:50.69 hNwAIRnG0
なんで長野?
230:名無しさん@12周年
11/11/08 16:17:50.58 06Hnvpo90
>>165
>こういう女は金じゃないんだよ。マメに連絡くれるとかのを非常に喜ぶんだよ。
めんどい
231:名無しさん@12周年
11/11/08 16:18:24.28 wTj6QTwm0
【国家的プロジェクト】
国家人口統制局を設立する
健康な男子は精子を、女子は母体を国家に提供する事を義務とする
人口統制局は未来の人口バランスを考慮し良い組み合わせの遺伝子を選別し着床させる
新生児は人口統制局直下の全寮制の教育施設で『良き国民』に教育する
『良き国民』とは国政に疑問を持たず従順に労働をする国民のこと
市井(巷)で産まれた新生児も全て人口統制局が収容し教育を施す
子供達には国家が家で総統閣下が父親だと教える
『良き国民』が完成したら社会に送り出し生産活動や兵役に従事させる
年齢別人口はバランスよく保たれ 国民は子育ての負担から開放される
232:名無しさん@12周年
11/11/08 16:18:24.26 yvJWxWgY0
>>217
このまま凋落が続いても信頼関係に基づいた円満家庭とやらが続くなら
羨ましいけどね。特にテレビ局
233:名無しさん@12周年
11/11/08 16:18:29.03 y+6O+A/00
>>220
30年前なら意味ある質問だったんだよ。
婚前交渉の許容度を調べるテスト
234:名無しさん@12周年
11/11/08 16:19:04.27 INrDeWSx0
そりゃ制度的にみれば結婚する男はアホだからなw
235:名無しさん@12周年
11/11/08 16:19:14.11 94+uP3Z40
>>220
普通ではないと思うよ
あなたが女ならかなり異常
236:名無しさん@12周年
11/11/08 16:19:29.48 2J+Ux34dP
だって余程惚れた相手でも
すぐにうっとおしくなるんだよ
どうすればいいんだよ
237:名無しさん@12周年
11/11/08 16:19:50.96 Alrdi4bY0
>>223
悲しいのなら、いっちょ挑んでみちゃどうだね
適当にあきらめて、今際の際に後悔はないか?
238:名無しさん@12周年
11/11/08 16:20:41.57 5752G/770
ま、価値観は人それぞれだしな。
結婚したい奴はすればいいし、したくない奴は独身でいればいい。
それだけのことじゃん。
どっちが正解でも間違いでもない。
239:名無しさん@12周年
11/11/08 16:21:12.79 UNN3AZRK0
>>112
オレが居る
240:名無しさん@12周年
11/11/08 16:21:39.79 W1EelR+40
>>10
このスレの奴の大半はそうだから
241:名無しさん@12周年
11/11/08 16:22:08.10 2BftPn3I0
「子孫残すのは本能」って言ってる人が、今の結婚制度を支持してるのが不思議。
一夫一婦で生涯添い遂げるなんて結婚形態は生物の本能からかなり逸脱しとる。
っていうか配偶者が子供作れない体だったら即別れるのかなこういう人。
242:名無しさん@12周年
11/11/08 16:22:14.77 9ejSLaP10
指ぶっ潰れる大怪我したり、風邪で寝込んでる時にえらい目に遭った
誰か居てくれたらなと何度思ったか
予防は出来ても健康が保証される事は絶対にないのだ
243:名無しさん@12周年
11/11/08 16:22:31.71 GSwKSLr20
非正規と連動してるだけじゃんw
244:名無しさん@12周年
11/11/08 16:22:37.24 dkXN1z8u0
訳わからん女と結婚するなら、ここまで育ててくれた親を養う方が数倍いいと思う
親に色々迷惑かけても、育ててくれた。結婚して、親を見捨て数年の付き合いで一緒になり
何かあった時逃げる女なんかマジでいらん。新聞で夫が働きメンヘルになり働けなくなって
離婚して、人間捨てる人いれば拾う神ありで、通院してる病院で働いるとか見ると、女って何なんだと思う
245:名無しさん@12周年
11/11/08 16:23:10.59 lN9pZSoD0
>>6
食事もそうなんだよね
俺の場合なんか母親が作ったものより自分の作ったものの方が美味い
246:名無しさん@12周年
11/11/08 16:23:57.74 g77aACCIO
>>184
>>139はアレだろ
後藤田だっけ?
水野真紀の旦那
247:名無しさん@12周年
11/11/08 16:24:06.64 5y5yroP+0
婚姻届を出して三ヶ月で別れたよ。ほんっとう、結婚相手を選ぶのは慎重の上に慎重をきさないと
駄目。育ってきた環境が違いすぎると、最初は新鮮かもしれないけど、続かない。
俺の場合は育ちも学歴も趣味も考え方も全然違ってて、上手くいかなかった。今思うと何で結婚したんだろ?
以上の理由で、もう結婚はコリゴリだよ。老後?そんなものは何とかなる。兄弟もいりゃ親戚もいるし、
最悪、施設に入所すればいい。それだけの準備はしてる。
248:名無しさん@12周年
11/11/08 16:25:23.62 Alrdi4bY0
>>241
「もう生殖能力がないな。アバヨ」
「効率的に増やすために同時進行しよう」
「科学技術の発達により、家庭は必要なくなったな」
249:名無しさん@12周年
11/11/08 16:26:30.29 mGnisWRi0
>>233
なるほど、そういうことか。
あと、婚姻外とかも入ってるのかな?
これ長野県での調査だよね。
実は昔から田舎の方が婚前交渉は盛んだけどなぁ。
今の時代でも42%か。低く感じるなぁ。
250:名無しさん@12周年
11/11/08 16:26:41.28 rTqOX+GI0
>>244
俺も目が不自由になった途端、奥さんが逃げていった知り合いいるなあ
今は鍼灸師だったかになって再婚してるのがせめてもの救いだわ
251:名無しさん@12周年
11/11/08 16:26:57.25 0wQzATBW0
愛があれば、セックス ОKって 愛をお金と勘違いしてるわ完全に、、!
狂っとるわ、、愛があればすでに結婚してるわ、最近の女 完全に売女化してる、、
動物は、子孫を残すのが使命 楽くして、セックスだけを求める 利己的 排他的 刹那的 もはや日本人は、既に終わってしまっている、、、
もう、犬や猫 以下に成り下がってしまった、、、。
宮沢賢治は、日本人にとって 一体何だったのか、、? 雨にも負けず、、、風にも負け、、一日少しの玄米と味噌汁がぁぁあああ、、、、!!
252:名無しさん@12周年
11/11/08 16:27:12.57 +qm+SaLH0
やっぱ死ぬまで独身が気楽でいいもんな
253:名無しさん@12周年
11/11/08 16:27:40.65 sDO/Lmzw0
結婚してる兄弟姉妹いるから、
家庭とか子供はそっちに任せて、自分は親の面倒見る。
で、最後になるべく邪魔にならずに一人で死ねたら、
一番、総コストは少ないんじゃないかなぁーと。
介護とかしたくないでしょ、ふつー。
親も施設に入りたくないだろうしさ。
うん、それで良い感じがしてきた w。
254:名無しさん@12周年
11/11/08 16:29:20.28 ekOGbuga0
損得勘定で、結婚したり独身を貫こうとするような人間は幸せになれない。
オレが考えた格言。
255: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/08 16:30:07.21 yx1xh+Ii0
その割にどこぞの県はAIDSを患う人が多いらしいw
256:名無しさん@12周年
11/11/08 16:31:04.20 yvJWxWgY0
>>250
それでも尚再婚するなんて凄いな
いま孤独死してるのって皆婚世代の人だからね。
一度は結婚したけど体壊して無職→離婚→妻子共々絶縁状態って人が多い
257:名無しさん@12周年
11/11/08 16:31:34.91 dkXN1z8u0
20年以上自分をここまで育ててくれた両親>>>>>たかが数か月、数年で結婚しようといいあんたの親と一緒に住むなんて嫌だとか抜かす
女はマジいらね、信用ないんだよ、信用が 、中東見たく離婚前提で契約書作った方がいいが、日本は性善説だからなぁー性悪説の方が色々
人を許せるんだよね、性善説だとここがダメとか言い過ぎな感じになる感じがある
結婚するにしても同棲が必ず必要だよね。Ⅰ~2年は同棲でお互い見合えばいい
258:名無しさん@12周年
11/11/08 16:31:38.37 KUgDq9+s0
>>95
>まぁ経済的理由からだよね
>子供養えるわけも無く、子供を養えないのなら妻なんて要らないし
>>173
>年収との相関しらべとけ
結局、そこだよな。
男の場合、年収が上がるのに比例して既婚率も上がる。
年収300万以下の男の未婚率ヒドスw
259:名無しさん@12周年
11/11/08 16:31:41.86 Q+qJ3Nwg0
当然のように、独身も既婚もどちらもいいし、どちらも良くない点があるよな。
なんたって独身は気楽でいい。けど誰かを心底愛する、誰かに愛されるという
心的状態を欠いた心は寂しいよな。
260:名無しさん@12周年
11/11/08 16:32:00.32 h1jYwl6C0
>>253
親が亡くなられて相続が発生したとき、
面倒を見た分を寄与分というんだけど、そこは揉めるよ。
時間のあるときに 相続 寄与分 でぐぐって調べておいたらいい。
261:名無しさん@12周年
11/11/08 16:33:53.28 98ZyMFWn0
一人でも良かったんだけど、親戚に見合いを勧められてそのまま結婚してしまった
262:名無しさん@12周年
11/11/08 16:34:03.22 sTOXTvM8O
>>253 親が先にしぬのが前提だよね
若しくは親が要介護になったら頃すんだよな
自分勝手なだけじゃん
263:名無しさん@12周年
11/11/08 16:34:42.93 66SF9NtM0
>>23
某田中元知事・・・長野で同和等生産性のない無駄にメスを入れた唯一の知事なんだが。。。
264:名無しさん@12周年
11/11/08 16:34:55.60 tO5ZUUvq0
既婚でも独身でも本人が満足していればそれでいいと思う
人それぞれなんだから既婚は地獄だとか独身は孤独だとか勝手に決めつけるのがおかしい
265:名無しさん@12周年
11/11/08 16:35:46.19 xdUW0YTi0
URLリンク(www.darlingmypanda.com)
アメリカ人2人が作ったパンダのゲームです
お暇があったら遊んでみて下さい~
266:名無しさん@12周年
11/11/08 16:36:27.18 dPD3gqQd0
>>259
結婚して、小遣い月30000円未満で家と会社の往復の毎日で子供にゴミ扱いされるのもなかなか寂しいと思うぞ
267:名無しさん@12周年
11/11/08 16:36:27.90 0wQzATBW0
長野県民は、エイズでみんな死ねぇ~~~~~~~~~~、、、!
268:名無しさん@12周年
11/11/08 16:36:42.82 dkXN1z8u0
あと、日本は独身者に対し差別あるよね、これは古い体質だと思う。
きっと熟年既婚者が心の中では俺は結婚してこんなに子供や嫁で苦しんでるのに、いいきなもんだ
って感じの嫉妬がありそうwwwざまぁ~
269:名無しさん@12周年
11/11/08 16:36:46.35 4JrKWXgi0
結婚した後、勝ち組ぶっている女の醜さが酷い
結婚後は外見も内面も豹変して、旦那の悪口とかばかり言っている
醜い豚を養っている旦那さんって、ほんと何の罰ゲーム受けて生きて
いるのかサッパリわからん。
子供の成長があるから楽しみって言い訳する奴おおいけど、所帯疲れ
し過ぎて、ヨレヨレの旦那ばかりしか見てないwww
女は結婚すべき(いろいろと有利)
男は、マゾな人はどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270:名無しさん@12周年
11/11/08 16:36:48.28 Alrdi4bY0
>>261
いいんでないの。
271:名無しさん@12周年
11/11/08 16:36:53.35 ZCp7Nnvj0
>>59
俺発見
元々孤独好きだったところまで同じだ
272:名無しさん@12周年
11/11/08 16:37:02.66 rIVIUlAw0
>>263
喋り方が気に入らないからマイナス
サンデープロジェクトで
「俺はやらない!」って多分いいたかったのを「おら、やらねえ!」っていって笑った
273:名無しさん@12周年
11/11/08 16:37:47.87 6tQ1SbES0
低賃金を労働者や派遣社員契約社員ばっかりでどうしろと
国が規制緩和した結果こうなったんだろが! ヴォケ
274:名無しさん@12周年
11/11/08 16:38:14.16 JAqqkb8X0
老人ホームの生活ってさびしいの?
275:名無しさん@12周年
11/11/08 16:39:45.80 DnWMxx630
って
276:名無しさん@12周年
11/11/08 16:40:06.09 ekOGbuga0
人の数だけ結婚があるからね。素晴らしい結婚生活をしている人もいれば、
そうでない人もいる訳で。だから、独身か結婚かって比較は元々無理。
277:名無しさん@12周年
11/11/08 16:40:46.14 M+kjPCMb0
結婚する、って実は難しい
勢いで結婚すると高確率で失敗して離婚の憂き目に遭う
とりあえず結婚するか、は甘い考えdeath
278:名無しさん@12周年
11/11/08 16:41:08.58 CukL/LtQ0
>>247
もうちょい育ってきた環境の違いについてkwsk!
279:名無しさん@12周年
11/11/08 16:42:35.03 dkXN1z8u0
>>274
良い家族なら週1でグループホームとかに来るよ、子供たちが
悪い家族なら子供は別の県で親をほっぽって1年に1回も来ない家族もある
人間だなと思うよ
280:名無しさん@12周年
11/11/08 16:42:42.15 A1AGI2Ls0
長野県の某O工業のいじめ動画のDQNのツイッターでの御乱行。長野県民セックスモンキー過ぎワロタw
526:名無しさん@12周年 2011/11/02(水) 19:40:32.12 ID:wwUAwEPY0
ツイッターログがあまりに
※女とやる事
※フェラして貰う事
※オナニーを手伝って貰う事
などへの必死感が溢れていて秀逸。
527:名無しさん@12周年 2011/11/02(水) 19:43:46.58 ID:ee+OgHxF0
「オナニーすんからイメプしよ」
で盛大に噴いたwww
532:名無しさん@12周年 2011/11/02(水) 19:45:47.95 ID:wwUAwEPY0
俺は
「はじめましてフォローさしてもらいました??
さっそくですが俺とイメージエッチしないですか
今オナニしたいんですが誰も手伝ってくれなくて?」
に、噴出したw
すごいな、フォローしてすぐの相手にこれかよ。とwww
281:名無しさん@12周年
11/11/08 16:42:47.45 lN9pZSoD0
>>247
結婚するなら相当の妥協が必要だよね
同棲経験あるけど価値観の違いからくるストレスには耐え難いものがある
282:名無しさん@12周年
11/11/08 16:42:50.26 06Hnvpo90
関連?
【社会】 "旧郎・旧婦がハンマーで指輪たたきつぶす" 大震災以降「離婚式」急増
スレリンク(newsplus板)
283:名無しさん@12周年
11/11/08 16:43:13.39 W6SAOeJx0
日本は離婚すると女に根こそぎ持って行かれた上に一生慰謝料を払う制度があるから。。
男にとっては結婚は地獄でしかない
284:名無しさん@12周年
11/11/08 16:43:29.03 hlKV7uQRO
お前らはセクスしたくても相手がいないんだろ?
285:名無しさん@12周年
11/11/08 16:43:59.33 ekOGbuga0
他人との付き合い方がうまい人と下手な人がいる。当然、うまい人は
結婚してもうまくいく確率は高い。だから、独身者は人付き合いの下手な
人か多いかもしれない。
286:名無しさん@12周年
11/11/08 16:45:10.06 qQAvJxJF0
いや 50くらいまではいいとは思うけどね。
60過ぎたら人を頼らないといきていけないだろ。
287:名無しさん@12周年
11/11/08 16:45:17.81 h1jYwl6C0
>>269
生活保護受給者が堕落するのと仕組みは一緒だと思うよ。
288:名無しさん@12周年
11/11/08 16:46:26.45 ARSIB/n4P
長野県民は出身高校で格付けしあっていればいいんだよ!
289:名無しさん@12周年
11/11/08 16:47:11.04 ZCp7Nnvj0
>>115
いいこというねぇ。
290:名無しさん@12周年
11/11/08 16:47:11.47 SxBhyCrp0
結婚て要するにガキを産むってことでしょ
そんなことして何になるの?
どうせいつかは死ぬ命なのに
生産性が全くねぇ
現実的じゃないね
291:名無しさん@12周年
11/11/08 16:47:25.74 uKU9JdiC0
>>286
逆に頼られる可能性もある
292:名無しさん@12周年
11/11/08 16:47:29.75 qk/f+7AD0
日本人はおおらかになったよね。昔と違って、他人がどう生きようが構わない感じになっている。
293:名無しさん@12周年
11/11/08 16:47:30.71 JAqqkb8X0
>>279
子供が来る老人と来ない老人とでなんか軋轢がありそうだ
入ってるものだけで楽しく過ごせたらいいな
294:名無しさん@12周年
11/11/08 16:47:30.85 8TVYQyO20
>>1
これは、“極左”『信濃毎日新聞』の家族解体、性道徳破壊のプロパガンダ記事です。
《マルクスイデオロギーに沿った、都合の良い調査結果しか掲載していません》
また、「社団法人長野県世論調査協会」は信濃毎日新聞の関連調査機関です。
URLリンク(www.nagano-yoron.or.jp)
この手のフェミ世論調査結果は、調査サンプル、質問内容、
集計方法でいくらでも恣意的にすることが可能です。
『しつこく繰り返されるフェミニズムのエセ調査研究』
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
「意識調査」という名のアンケート調査は、
とくにフェミニズム系統の社会学者や心理学者が好んで根拠にしたがる。
しかし、その統計的な「意識調査」なるものが、全く当てにならないのである。
というより、統計数字を恣意的に操作して、論拠にするには、あまりにも問題が多いのである。
〔元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義〕
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
『“性道徳を破壊” し、 “家族を解体”して、革命を試みるマルキスト』
⇒>>27 >>51 >>72 >>89 >>100
295:名無しさん@12周年
11/11/08 16:48:01.81 XYlJdouA0
>>247
そりゃ違う環境で育ったふたりだからギクシャクするよ
それを分かり合うために衝突するんだよ
夫婦は対等。相手の自由を認める価値観をもつようになれば長続きするだろうけど
いつまでも精神面が幼稚だと離婚することになるだろうね
で、相手に問題があったかのように思い込んでいるからまた失敗する。
相手が誰であるかは問題じゃなくて、自分の未熟さが問題なんだよ
勉強になってよかったね
296:名無しさん@12周年
11/11/08 16:48:21.78 EPCl3DM8O
結婚しなくても愛があれば性交渉しても良いって100%近いんじゃないの?
愛がなくてもの間違いだろ
297:名無しさん@12周年
11/11/08 16:48:40.25 0wQzATBW0
>179--!
それは、アンタが、低俗で 相手がもっと低俗だっただけの事、、。
男なら、家裁のアホオッチャンどもに頼らず自分でケツ更けや、、、!!
298:名無しさん@12周年
11/11/08 16:49:04.64 vEtcks+E0
勉強や仕事と同じで何も経験してない人は
発言に謙虚さがないと引かれるよね
299:名無しさん@12周年
11/11/08 16:49:15.42 v0Uc9wC90
無理に結婚する必要がなくなったのはいいこと
今後それでデメリットがクローズアップされりゃそれ以降の世代は結婚するようになるだろうし
特に問題がなければそのまま推移するだろう
300:名無しさん@12周年
11/11/08 16:49:30.13 sDO/Lmzw0
>>260
寄与分、生前贈与、あるね色々とメンドクサイのが w。
もともと法律系だから、そこら辺は分かってる。
>>262
自分勝手なのは否定しない。
否定しないけれど、祖母の介護をやってた身としては、
要領も分かってるし手慣れてるだろうなぁとは思う。
多分、家族/親族にとっても世の中にとっても、
総コストは減ると思うから許してやってよ w。
301:名無しさん@12周年
11/11/08 16:51:14.79 gKgxVQw00
>>285
社会に出て気を遣いながら人間関係を良好にしていくけど
子供時代から今までも、家族内でそうやって気を遣ってきたの?
302:名無しさん@12周年
11/11/08 16:51:15.10 yYHHgMoE0
長野県民大丈夫かよ?WW
303:名無しさん@12周年
11/11/08 16:52:24.85 Fjj2HQK70
いま沖田
さあ仕事仕事
1人は楽だな
(43歳♂
304:名無しさん@12周年
11/11/08 16:53:04.37 Tf4oF8zh0
その内葬式も一人葬が流行に
安くて手軽な
結婚はしなくても葬式は必ずやってくる
火葬のみのプランから演出付きまで(エキストラ)
305:名無しさん@12周年
11/11/08 16:53:44.67 9rS3sOq8O
セックスに愛なんて要らんだろ
フリーセックスを推進して
できた子供は地域で育てればいい
家族という固定観念が孤児に自分は不幸なのだと思い込ませてるだけ
306:名無しさん@12周年
11/11/08 16:54:16.24 gKgxVQw00
隣の旦那、娘が二人いて高校生と中学生かな・・・・
日曜になると、隣の外からラジオの音が聞こえてくるんだよ。
なんでかなって思ってみたら、車庫でラジオ聞いていて、自分の居場所家にないの?とかわいそうになった
307:名無しさん@12周年
11/11/08 16:54:33.83 MnRVblhB0
>>305
お前の価値観なんかどうでもいいよ。
バカじゃね?
308:名無しさん@12周年
11/11/08 16:55:00.22 tm/8xtn90
この事態は現代女性の尻軽さによる性の氾濫が原因
結婚しなくても簡単に性欲を処理できるのがかなり効いてると思う
女性はもっと性欲を慎め!
自分で自分の首を絞めてるのにきづけ!
309:名無しさん@12周年
11/11/08 16:55:17.78 NjDY2aI60
結婚して家族を持つ幸福感と独身で自由気ままに暮らす幸福感はまったくの別物。
言葉の対比としてはよいが、良し悪しで既婚と独身を比較するのはそもそもが間違い。
おいしい食事で得る満足感とぐっすり睡眠をとる満足感の感じ方がまったく別物なのと同じ。
310:名無しさん@12周年
11/11/08 16:56:02.51 Bydl9jDD0
家族がいらないとか一人がいいとか そこまで達観してないけど
ただ普通に結婚して子供育ててって暮らしが自分には無理そうだ。
311:名無しさん@12周年
11/11/08 16:56:33.76 sDO/Lmzw0
>>310
想像できないよね w。
312:名無しさん@12周年
11/11/08 16:56:51.34 sdtnHcjP0
>>306
うちの向かいも同じだわ。
ここは男の子2人だけど、お母さんは気が強いし息子たちはもう大学生と社会人
だし、しかも家の中が禁煙らしく、真冬でも玄関の外でポツーンと立ってタバコ
吸ってるんだよ。
犬もいるが、犬より地位は低いみたいだ。
313:名無しさん@12周年
11/11/08 16:57:59.52 xEj8qnNN0
人は人とのつながりがないと生きてはいけない。
しかしいまはネットの時代で、バーチャルな人とのつながりは満たされる。
すると、人とつながらないという生き方のほうが、
人とのつながりのメリットはそのままに、
つながりのないデメリットは解消されるという理想的な生き方が出来る。
人とつながらなければ仕事も大変?
そんなことはない。仕事もしなくていい。
ネット証券を使えば、株の売買で個人が食える時代。手数料もべらやす。
対人関係からのしがらみからも、金のない苦しみからも逃れることが簡単に出来る、
いい時代になった。これを活用しない方法はない。
314:名無しさん@12周年
11/11/08 16:58:34.82 6koMvqVF0
長野県ですらそうなんだな
どっちかというとこの先結婚する見込みがないから
気持ちを切り替えて生きようとしてるんかな
315:名無しさん@12周年
11/11/08 16:59:08.63 gKgxVQw00
公務員か大企業以外の男性は病気になって働けなくなったら、嫁は夫を捨てる道を選ぶと思う。
旦那に子供まで嫁が世話できないよね
316:名無しさん@12周年
11/11/08 16:59:57.38 g23bWw3M0
職場では、やっぱりなんだかんだいって、既婚者子持ちのほうが幸せそうだ
恐妻家もいるけ、子供がいるって大切だよ
年取って後悔することのなかに
「子供がいない」というのが10位以内に入るらしいが
「子供がいる」というのは50位内にも入らないらしい
自分も40代になって子供がいないことの侘しさを感じている
若いやつは結婚して子供を作ったほうがいい
現実では既婚者のほうが幸せなやつが多いぞ
317:名無しさん@12周年
11/11/08 17:00:01.30 0wQzATBW0
>283~!
日本なんか まだまだ甘い アメリカやヨロッパ等に比べたら桁が違うわ、、、!
そもそも あんたぁ~~~~~~~~~~っ!!根こそぎって、、、そんなに財産あるのかいやぁ~~~~~!!
318:名無しさん@12周年
11/11/08 17:00:42.08 hx34U9k70
棄民政策は成功してるな
319:名無しさん@12周年
11/11/08 17:00:56.80 v0Uc9wC90
>>306
家建てるときに書斎つくりゃ良かったのにボンクラ亭主だな
320:名無しさん@12周年
11/11/08 17:01:17.94 a9qKriHY0
家族いたら、死にたいときに死ねないからな
321:名無しさん@12周年
11/11/08 17:02:12.07 srShn7Zl0
老後の事を見越して特養で働いてる。
退職したら入るからよろしくねって♪
322:名無しさん@12周年
11/11/08 17:03:03.57 r/uNKEmX0
結婚できないから言う訳じゃないけど
周囲を見ても、幸せになってる奴いない
生活費稼ぐために夫婦で共働きで病気になった奴
家のローン返せずに引っ越しして残ったのは借金だけの奴
一人でも賃貸ワンルームで日経225先物投資だけで4億ある俺の方が安定してると思う。
子供ってやっぱかわいい?それだけはいいかもって思う。
323:名無しさん@12周年
11/11/08 17:03:41.64 rWV3lMeY0
今時、結婚ってダサイだろ。結婚とか言ってる奴は昭和臭すぎる。
今は平成なんだぜ。
324:名無しさん@12周年
11/11/08 17:03:45.73 hRXfBhKk0
まあ男同士のほうが良いって気づいた人間が多いってことだな。
325:名無しさん@12周年
11/11/08 17:03:51.30 TRuJ5LkY0
雇っても良いけど、利益産む能力が有る奴が居ない。
326:名無しさん@12周年
11/11/08 17:04:07.41 bEy0VsMo0
男女平等とか言いながら、実際は女性優位が現実だからなぁ。
ケッコンしたい奴減るのは当然。
327:名無しさん@12周年
11/11/08 17:05:29.72 sDO/Lmzw0
>>325
おぉ、家=法人な発想。
それくらいドラスティックなものではあるよね、
本来の結婚って w。
328:名無しさん@12周年
11/11/08 17:05:44.99 r/uNKEmX0
お金あると結婚して共有財産になるのが怖いよ。
妻なんかいるか?家政婦雇えばいいんじゃないか?
329:名無しさん@12周年
11/11/08 17:05:52.28 0wQzATBW0
>322~~~~~!!
早く、朝鮮の野選病院へ帰れや、、!!!
330:名無しさん@12周年
11/11/08 17:06:08.32 ekOGbuga0
>>305
社会主義国で実験的にやったらしいけど、うまく行かなかったようだよ。
幼児期に如何に愛情を持って育てられるかが人格形成上重要なファクター
になるらしい。それは母親が一番適任なんだよ。
331:名無しさん@12周年
11/11/08 17:07:06.51 6NN5/Feo0
>>59
お子さん、まだ小さいんじゃない?
Teenagerになるといろいろめんどくさいよ
大人になればまた関係が変わるんだろうけどね
まぁ
>この日々がずっと続いてくれたらと思う。
と書いているあたり、続かないということに気付いているんだろうけどさ
332:名無しさん@12周年
11/11/08 17:07:07.74 06Hnvpo90
何故に法律は女の裏切りを肯定してんのだろう
333:名無しさん@12周年
11/11/08 17:07:27.70 Q9mQIhxJ0
独りでいいとか思ってなくても独りになっちゃったんだよ
334:名無しさん@12周年
11/11/08 17:07:51.42 sDO/Lmzw0
>>328
結婚前の財産は共有にならないよ。
というか、結婚後の財産も原則として共有にならない。
335:名無しさん@12周年
11/11/08 17:09:23.33 M4ZvoPr00
>>26
じゃあ児童ポルノ法とか廃止しろや。
336:名無しさん@12周年
11/11/08 17:09:40.80 KUgDq9+s0
>>313
株の利益だけで一生食える人間なんてどれだけいるよw
337:名無しさん@12周年
11/11/08 17:10:05.07 XYlJdouA0
>>322
生活の安定の為に結婚するわけじゃないからねぇ
借金覚悟で子ども産む人も多いと思うよ
でもさ、相手が望むことならそれだけで幸せなんだよ
338:名無しさん@12周年
11/11/08 17:10:31.73 QCkYNSN40
>>316
子供は欲しいが妻がいらない
基本的に男女はわかりあえない
無理に合わせると不幸になる
339:名無しさん@12周年
11/11/08 17:11:24.87 JkKXQwis0
男が疲れてきているんだよなぁ。
老人食わすだけで死にそうなのに、さらに家族って考えると、
怖くて結婚できまい。
340:名無しさん@12周年
11/11/08 17:11:42.32 M4ZvoPr00
>>49
自分の懐に他人を入れたくない。
341:名無しさん@12周年
11/11/08 17:11:47.60 tvPkwVufO
意味わからん。
独り身でいるのは嫌、だからといって所帯を持つ気もないとか、
子孫を残す気がない恋愛になんの価値があるんだか。
つーかそれ恋愛でなくてただのセフレじゃね?
県内にエイズ患者蔓延させてる長野土人らしいけど。
342:名無しさん@12周年
11/11/08 17:12:10.65 r/uNKEmX0
>>334
嘘だよ。結婚して5年経過すれば共有財産になるよ?
343:名無しさん@12周年
11/11/08 17:12:11.45 h1jYwl6C0
>>306
高齢の人(男性)と以前仕事したことあるけど、家にいると犬の散歩に行かされるとか、
家の話になると急に顔色が曇るのが印象的だったよ。
仕事になるとすごく生き生きした顔する人なんだけどw
344:名無しさん@12周年
11/11/08 17:12:23.59 0wQzATBW0
>300~!
法律系なら、ちっとも面倒臭くないんじゃないの、、、? 日本では、、、、。
ちなみに、 俺 現役の法律系だけど、、、!!
345:名無しさん@12周年
11/11/08 17:12:55.17 HsCtUfrZ0
一人暮らしで良いと思っているやつも何回かはトライしてダメだったからそう言ってるだけ。
こういうのが多い原因は親がほめて育てすぎるから。実際はたいした人間でないくせに。
チヤホヤ育ててやっとそこそこの学歴と職業手に入れたようなのが多人数余っている。
女も自分がたいしたことないと思えば無償で旦那にいくらでも尽くすし、
男も自分がたいしたことないと思えば妻に感謝しモクモクと働き、結果結婚生活が楽しくなり長続きする。
「褒めて良い子に育てる」なんて、幻想。そんなの単なるヤンキー式子育てにすぎない。
346:名無しさん@12周年
11/11/08 17:12:58.02 36gmz8UQI
小遣い三万で
家では粗大ごみ扱いされて
家にいるのは性別不明のおばさんと
なつかない子供とかだったら
人生リセットしたくなるよね
347:名無しさん@12周年
11/11/08 17:13:11.25 KUgDq9+s0
>>316
>現実では既婚者のほうが幸せなやつが多いぞ
未婚の人は低所得者が多いし、若い頃から喪で彼女(彼氏)いない暦=年齢な人も
結構高い割合で含まれてるからなw
348:名無しさん@12周年
11/11/08 17:13:17.92 4Q0Ar/Xl0
結婚したいけどモニターの中から出てきてくれない
こんなに胸が締め付けられるほど愛してるのに
20年も恋焦がれてるのに
魎皇鬼ちゃん・・・
349:名無しさん@12周年
11/11/08 17:13:40.07 MnRVblhB0
>>344
まともな文章も書けない池沼うざいよ。
350:名無しさん@12周年
11/11/08 17:14:09.28 iDCaiMFi0
あーあ
部落、朝鮮が作った歪んだ社会への不満だなこりゃ。
差別と言って恫喝すれば真面目に働くより儲かるなんて世の中にするからやる気なくすんだよ。
351:名無しさん@12周年
11/11/08 17:14:09.73 HiBn+4Ul0
自己責任論、フェミニズムの広がり、雇用の不安定化が少子化の原因。
人口減らすためにワザとやってんだよ、国も。国策だよ、少子化は国策。
352:名無しさん@12周年
11/11/08 17:14:32.77 M4ZvoPr00
>>33
売春規制は憲法13条違反だ。
353:名無しさん@12周年
11/11/08 17:14:35.09 eOZG3ikQ0
結婚しなくても性欲があればセックスOK
354:名無しさん@12周年
11/11/08 17:14:38.47 ZCp7Nnvj0
>>247
価値観は大事だな。
ウチは幸いにもびっくりするほど価値観が近かったな
(だからこそ この超慎重派の俺が結婚なんかしちゃったわけだが)
それでも>>295のいうような衝突はもちろんゼロではないが、
そこでまた相手を知り理解を深め更に距離が縮まる感じ
どんどんシンクロ率が上がってる
355:名無しさん@12周年
11/11/08 17:15:49.23 ez9KiOxB0
>>351
低年収の結婚を回避するのは特に国策っぽいな。
十分に子育てできない(子供に金をかけられない)親は子孫を残すなってことか。
356:名無しさん@12周年
11/11/08 17:15:53.74 r/uNKEmX0
>>347
俺だそれ。
357:名無しさん@12周年
11/11/08 17:16:04.25 JkKXQwis0
>>347
っていうか、不幸な既婚者は多くが離婚しているから、独り身だしな。
358:名無しさん@12周年
11/11/08 17:16:27.99 4Q0Ar/Xl0
>>345
ぶん殴られたり階段から落とされたりされながら育てられたけど
1人暮らしでいいよ
というか、1人暮らしがいいよ
他人と一緒に暮らすとかいつ殺されるかわかったものじゃない
ああ、でも魎皇鬼ちゃんとの2人暮らしが実現できるならしたい
359:名無しさん@12周年
11/11/08 17:17:50.78 nukRPGWo0
>>245
母親の愛を感じろ
360:名無しさん@12周年
11/11/08 17:18:03.12 r/uNKEmX0
俺、結婚できるかな?
もう40、無職、メタボ、彼女いない=年、だ。
金だけは4億ある。
361:名無しさん@12周年
11/11/08 17:18:29.61 nnXKUc5Q0
今28歳無職で貯金が1千万ある
実家で出費は年金税金だけ抑えるとして約50マソ
他人なんか養えません。といか20年しか生きれない
362:名無しさん@12周年
11/11/08 17:18:59.29 sDO/Lmzw0
>>342
5年の意味と根拠がわからない。日本の法律上、
結婚前の財産は夫婦財産契約(756)を結ばないと共有にはなんない。
363:名無しさん@12周年
11/11/08 17:19:39.92 +UR7RAxi0
長野県なんてどうでもいい。スレ立てんなよ。
>>360無理だろうな。不細工でもみな結婚してるが職の無いのが決定的。
364:名無しさん@12周年
11/11/08 17:20:36.66 6NN5/Feo0
>>360
結婚するだけならできるでしょ
それ系の相談所に4億って書けばいくらでも寄ってくる
365:名無しさん@12周年
11/11/08 17:20:37.66 r/uNKEmX0
毎日ゲームしてる40歳の無職でメタボで年齢=彼女いない歴の俺は駄目?
女性から見てどぉ?正直に言葉を選ばず答えて。
男性から見てどぉ?適切なアドバイスあったら言って。
お金だけは4億あるから生活は困ってないのが救い。
366:名無しさん@12周年
11/11/08 17:20:38.39 zpkVbSyWO
男も40代になったら成人病だの高血圧だのいろんな病気のリスクも出てくるしなぁ
まぁ余裕があって結婚出来るやつはしといた方がいいと思う…
367:名無しさん@12周年
11/11/08 17:21:07.16 ah87Ow3BO
日本の女って怠慢でだらしないくせに口たけはいっちょ前だから結婚できない。
家事もできなきゃ頭もよわい、外見ばっか気にして中身がスッカラカンじゃん
368:名無しさん@12周年
11/11/08 17:22:31.08 rWV3lMeY0
>>360
2chの連中ってみんな億単位持ってるやら社長とか脳内教授多いよな。
369:名無しさん@12周年
11/11/08 17:22:51.57 KUgDq9+s0
>>365
その4億円はどうやって作ったんだ?
370:名無しさん@12周年
11/11/08 17:23:44.41 H3UXNIe7O
>>360 結婚してください
371:名無しさん@12周年
11/11/08 17:23:46.05 Wmo6ZAIS0
>「結婚しなくても愛情があれば性交渉を持っても構わない」との考えに、「そう思う」「だいたいそう思う」と
>した人は41・8%で、05年から10・7ポイント増えた。
意外と少ないな
372:名無しさん@12周年
11/11/08 17:23:55.74 6NN5/Feo0
>>367
不思議と結婚するとできるようになるんだよ
まぁ変わらない奴もいるらしいが・・
373:名無しさん@12周年
11/11/08 17:24:12.09 HiBn+4Ul0
>>355
まぁ、自然淘汰だな。もちろん俺は残せない方だが。
ちゃんと自覚出来てるから、せめて安楽死施設くらいは作って欲しいんだよな。
最後の愚民のワガママとして、それくらい叶えさせて欲しい。
374:名無しさん@12周年
11/11/08 17:25:03.08 SEzL5ypg0
>>1
375:名無しさん@12周年
11/11/08 17:25:24.30 r/uNKEmX0
>>362 そうなの?知らんかった。ありがとうね。勉強になった。家とか車はどうなるの?結婚後男の金で妻の名義で買ったものは。
>>363 やっぱ無職ってイメージ悪いね。本当はアーリーリタイヤなんだよ?ただ無職は無職だね。金あるなら仕事やめていいと思うんだが。
>>364 結婚相談所のこと?ああいうのってちゃんと真面目に考えてる人いるんですか?金目当てばかり来ないですか?金しかメリットないんだけど。
376:名無しさん@12周年
11/11/08 17:25:28.77 9TxP3HEY0
>>372
俺の母親は出来るようにならなかったな。
親父が憤死しちまった。
377:名無しさん@12周年
11/11/08 17:25:56.25 m9f+Os+B0
30も近いのに彼女などいた事もなく
それ故か、相手の理想は高まるばかり
(ギャル系は苦手、黒髪の清純派)
最近は周りがビッチだらけに見えてくる
家は十代続いた本家だが、私の代で終わりそうだ
なんとか仕事は正社員で頑張れているが、要領悪いから将来は不安
対人関係も苦手で、まともな世間話すらできん
弱気なのが災いしてか、騙され最終的には半ば恐喝され多く借金
相手の情報はあるが、証拠が無いので何も反撃できず
やむなく自己破産を行い、人間不信になった
はは、どうすりゃいいんだか…
378:名無しさん@12周年
11/11/08 17:26:00.85 Fjj2HQK70
奥さんに老後の世話なんか期待したらダメ
まだ兄弟のが信用できる
風呂でコケ呆けた従兄弟の父が動物並みの扱いうけてるお
379:名無しさん@12周年
11/11/08 17:26:05.78 ZCp7Nnvj0
>>365
自分が結婚したいかどうか。それだけ。
「妻なんかいるか?家政婦雇えばいいんじゃないか?」
とかいってるうちはダメなんじゃないかな
380:名無しさん@12周年
11/11/08 17:26:40.76 VMW1wDE80
もう少し簡単に離婚できるようにして、その際の男の負担を減らす工夫しないと結婚増えない。
離婚して子供が母方について、その母親が再婚して子どもと再婚相手と生活してるのに、養育
費だけ満額取られるとか何の冗談w