【政治】 「橋下、絶対勝たせるな!」と関西財界…自治労・日教組・民主党、財界・自民党、共産党、公務員、マスコミが橋下集中砲火★2at NEWSPLUS
【政治】 「橋下、絶対勝たせるな!」と関西財界…自治労・日教組・民主党、財界・自民党、共産党、公務員、マスコミが橋下集中砲火★2 - 暇つぶし2ch213:名無しさん@12周年
11/11/08 11:54:23.95 nhBf6Qug0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

 今回の大阪ダブル選挙では、各政党とも一応、橋下氏側と戦う姿勢を
見せているが、水面下の思惑は違う。「橋下氏との距離をどうとるか」
「橋下氏をどう取り込むか」などで、右往左往しているのである。
橋下氏の意思に関係なく、舞台裏では、完全に国政を巻き込んでいるのだ。

 橋下氏と連携して、党勢拡大につなげたいのが「みんなの党」だ。
渡辺喜美代表は8月下旬から、隠密日程で何度も大阪入りしている。
橋下氏と接触して、公約のすり合わせや応援態勢を詰めていたのである。

 みんなの党と橋下氏をつないでいるのが、霞が関に辞表を叩きつけた
改革派の「脱藩官僚」たち。原英史氏(元経産省)や、古賀茂明氏(同)
らで、同党幹部も「橋下さんのもとには、みんなの党のブレーンでも
ある脱藩官僚たちが参画している」と認める。

 橋下、渡辺両氏の共通項はズバリ、「公務員制度改革」。今回のダブル
選挙は「大阪都構想の是非」が争点とされているが、その陰にある橋下氏
の戦略と狙いが公務員制度改革なのだという。

 「大阪都構想は派手だが、法改正や自治体間協議で何年もかかる。そのため、
橋下さんは当選すれば『人件費削減』や『幹部の民間公募』などの公務員制度
改革に着手する。議会が反対ならば、不信任やリコールで大騒ぎになるはず。
そこで、橋下さんは『大阪は本気で公務員改革をやっているのに、民主党政権
は何もしない。しっかりやれ!』と国にメッセージを出す。これで、橋下さん
の存在感は全国的にさらに高まる。大阪から日本を変える」(同幹部)

 みんなの党にとって、最大の政治イシュー(課題)は公務員制度改革である。
このため、「地方から橋下さん、中央ではみんなの党が『公務員改革』を掲げて
世論を喚起する。次の衆院選で、維新の会から候補を出し、選挙協力という
シナリオもあり得る」(同幹部)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch