【TPP】米国、規制緩和に圧力強化か TPP交渉入りで条件★3at NEWSPLUS
【TPP】米国、規制緩和に圧力強化か TPP交渉入りで条件★3 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@12周年
11/11/08 17:18:51.95 9FZwwIv80
いまならまだまにあう

手遅れでした
足元みられます

982:名無しさん@12周年
11/11/08 17:18:53.29 Lz4qmmT00
「TPPで成長」の罠:保護主義で好調経済のアルゼンチンとの対比
URLリンク(grandpalais1975.blog104.fc2.com)

今日の日経朝刊6面に「保護主義頼み」で高度経済成長を牽引したアルゼンチン大統領が
再選したと報じています。製造業をしっかり育てる、ただしかなり強引な政策ですが過去数年、
思いっきり成長しています。

国を開かなければ日本は終わるとか言っている人たちはこれを見て何を思うか?

983:名無しさん@12周年
11/11/08 17:19:42.33 hNwAIRnG0
>>975
そうそう。FTAでアメも復活できるように慎重に決めるべき
日本は復活というよりそこまでダメでもない
政府が馬鹿なだけで

984:名無しさん@12周年
11/11/08 17:19:44.99 md4pv1ts0
米国ヤバイ
失業率がヤバイ、1国での建て直しが厳しい

米富裕層<(ピコーン)そうだ、日本から吸い上げればいいんだ

米<今、TPPに参加推進すれば推進派の将来は約束してやんよ

野田<分かりました

こんな単純な図式が分からない奴が多いなんて・・・

985:名無しさん@12周年
11/11/08 17:19:50.40 TAcA+Dmr0
>>967
ならない

日本はEUに対しても2兆円近い黒字だ

つまりだ、日本は、巨大なGDP総額のTPPという国に組み込まれるより
加盟せずに、巨大なGDP総額のTPPという国を相手に商売した方が
日本国民にとって何百倍も利益になる

986:名無しさん@12周年
11/11/08 17:19:52.61 mfFNcnsH0
>>976
すまんアンカーミス。>>958だ。

987:名無しさん@12周年
11/11/08 17:19:54.50 vLwtJOWQ0
アメリカに食われて完全に同化するのさ。
直接植民地っていうの?
ブロイラーみたいな感じ?

ぼやぼやしてたらこの有様だ
ぼけっとしてたから当たり前だ

988:名無しさん@12周年
11/11/08 17:20:15.18 jcVC7+kh0
>>982
アメリカでも都合がわるくなればモンロー主義とかまたやるんだよ。
ジャイアンはなんでもあり。
だいたい保護主義のなにが悪い。黒船のペリエかよ。

989:名無しさん@12周年
11/11/08 17:20:42.50 1Jf6npBj0
441 名前:^ω^)ゝピシッ売国奴BKD48野田佳彦 ◆dyO20ajIJI [sage] 投稿日:2011/11/08(火) 17:06:43.02 ID:LDADRxmc [15/16]
米国ではTPPを推進するための民間企業連合が作られている。この米国民間企業連合は24の作業部会推進をし様々な要求を
アメリカ政府に行なっている。主な企業は次の通りである。

(金融分野 )シティグループ、(通信分野)AT&T、(建設会社)ベクテル、キャタピラー、(航空機製造)ボーイング、(飲料分野)
コカ・コーラ、(物流サービス)フェデックス、 (IT) ヒューレット・パッカード、IBM、インテル、マイクロソフト、オラクル、
(医薬品メーカー)ファイザー、ジョンソン・エンド・ジョンソン、先進医療技術協会、(保険)生命保険会社協議会、
(小売業)ウォルマート、(メディア)タイム・ワーナー。(農業系団体)カーギル、モンサント、アメリカ大豆協会、
トウモロコシ精製協会、全米豚肉生産者協議会、その他

また「米国の対外投資にとって安定した非差別的な法的環境の典型をつくり出すために、強力な投資保護、市場開放規定、
紛争解決を組み込むべき」と主張している。これはTPPにおいても北米自由貿易協定 (NAFTA) 同様に、「国際投資紛争解決
センター (ICSID) 」を仲裁機関に指定する要求である。TPP協定に投資が含まれICSIDによる「紛争解決」の項目が
組み込まれると、外資系の投資企業が投資相手国の政府を訴え損害を弁済させることが可能になる。
このことの実現は例えば、米系投資企業が日本政府を相手に訴訟を起こし、巨額賠償金を得ることも可能になることを意味する。

【TPP】米国、規制緩和に圧力強化か TPP交渉入りで条件★3
スレリンク(newsplus板)

442 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/11/08(火) 17:11:35.12 ID:bfyrhpaG [3/3]
それそのまま不買運動のリストに転用できるな
医者と農家に攘夷右翼も反米左翼も組めば相当なパワーになる

990:名無しさん@12周年
11/11/08 17:20:53.27 c7rZBI3Z0
そもそもギリシャ危機でなんでEUが
介入を快く思わないか
それは日本のデフォルト危機は
財務省と経団連によって作られた
嘘の危機だから。
日本がポシャッたらEU。アメリカすべて巻き込むはず
それなのに無関心なのは安住だからじゃなく
嘘の危機をでっち上げてるから。
TPP推進派はそれに乗っかって話をしてる

991:名無しさん@12周年
11/11/08 17:21:19.87 KcD4XcCNP
>>980
アメリカ人も新自由主義から抜け出たがっている
スティグリッツを見よ
ヘンリー・フォードの伝統を思い出せ

アメリカ経済だって、分厚い中間層を資本が追い込んでしまえば、倒れるのだ
これは、アメリカ人も理解している

992:名無しさん@12周年
11/11/08 17:21:21.98 cjB0fUJaO
アメリカもちょっとオワコンの気配があったりするからな
あんな物の考え方じゃ中華より先にクーデターとかになりそうな気もするw
基本的に蟻とキリギリスのキリギリス体質だからね
無駄が大好きw5年後の自分の稼ぎまで宛にしてカードで買い物するなんて基地害過ぎるだろw

993:名無しさん@12周年
11/11/08 17:21:36.15 dIA+jxcu0
>>962
>最近は70個ぐらいいうこときかないと席にも着いちゃいけないといいだした。
だからこれはTPPとは関係ないじゃん?要望書なんて昔からあった訳じゃん?
急いでテーブルにつくことのメリットはよくわからんのだけどさ、俺にも。

>>963
得体が知れないものだから反対じゃなくてさ、知る努力は出来るだけしたいなって俺は考えるんだよ。

994:名無しさん@12周年
11/11/08 17:22:20.26 TmKk+rev0
アメリカにNOと言えるわけがないよなやっぱ

995:名無しさん@12周年
11/11/08 17:23:01.15 PU6M3NDQ0
今はまだいい、しかしね、原発問題もある
全ては資源のない日本、人件費の高い日本

誰も日本製品をありがたがらなくなるよ

今売れているのは韓国製のiPhoneなんだろ

そういうこと

貿易収支なんて数年でガラッと変わってしまう

996:名無しさん@12周年
11/11/08 17:23:05.75 UTVS9GBo0
>>972
行動力のある無能

997:名無しさん@12周年
11/11/08 17:24:08.36 A4mI3U32i
優秀な人にも優秀で無い人にも等しく
仕事を与える。これが家族なり国家なりの
考え方。

国外で飢えて死ぬ人、盗みや強盗で暮らす人が出ても
他人事だが、日本国ないでそれは起こせない。
弱い人にも仕事を与えなければならない。

負けるやつには負けさせて後は生活保護、
という考えは、
うまく無い


998:名無しさん@12周年
11/11/08 17:24:37.06 TAcA+Dmr0
中国はさすがに商才に長けている

中国にとって、TPPという購買力がある巨大商圏が出来ることは、プラス以外の何ものでもないし

中国がTPPという購買力がある巨大商圏相手に商売するのに、なにもTPPに参加する必要はないから・・・

本当は、中国と日本の文字を入れ替えたい・・・(>_<)

999:名無しさん@12周年
11/11/08 17:24:49.92 BMEDvvDU0
離脱出来ない条約なんて入るな! 

1000:名無しさん@12周年
11/11/08 17:25:14.23 dIA+jxcu0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch