11/11/08 10:34:50.23 oti9Jhvl0
>>522
>それさ、社会保障はいつも言われるけど、その前に教育機関の強化が必要だと思うよ。
>人材を育てる場所が無いと成り立たないからね。
>日本企業の場合は企業の中で人材育成をやってたんで。
ごもっともです。
大学に出てから働いてても、だいたい数年で遅れた知識になるから、
本来は継続的に働かないとならないし、負けた奴は「なぜ負けたのか」を理解して、
勉強し、資格を取ることで再挑戦する必要がある。
だから、6:3:3:4:新卒という学校制度は解体して、
勉強する意思のある人間には、もっと自由に大学に行けるようにして、
国か社会が、それを支援しないとならない。
そうやって能力競争が続けられる社会を作るのが、本当の新自由主義なんですよ。
アメリカと北欧福祉国家は、軽税率と重税率で正反対のように見えるが、
根底は共通してるんだよね。どっちも複数の大学に行くのが当たり前だから。