【TPP】交渉参加へ議論も与党PTかみ合わず 結論に至らず「首相一任」もat NEWSPLUS
【TPP】交渉参加へ議論も与党PTかみ合わず 結論に至らず「首相一任」も - 暇つぶし2ch413:名無しさん@12周年
11/11/08 19:50:36.22 mvWdziD30
URLリンク(grandpalais1975.blog104.fc2.com)

“Our government is being bought by corporations,”
“The middle class and lower class are being subjugated,”

「俺たちの政府は企業に買収されている」
「中間層と貧困層は奴隷にされている」

要は「人件費の安い中国などの国々に仕事が出て行ってしまった」ことへの反感です。
彼らの感覚では、「アメリカは中国から失業を輸入している」
ということなのかも知れませんね。

行き過ぎた自由貿易はまさに、「失業の輸入」に他ならない、ということです。
ということは、
この港湾封鎖は「自由貿易反対!」
という意味合いがあると推測されます。

つまり、
TPPなんてやってる場合じゃない、
という雰囲気で一杯です。と答えています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch