11/11/12 03:16:13.08 KIQfFkMy0
>>264
俺は笠井もズラだと思う
650:rip
11/11/12 03:18:17.48 1We3jo4L0
自分のバカさ加減を紙面で晒しているのか?
なかなか勇気があることじゃあないか(w
651:名無しさん@12周年
11/11/12 03:27:55.30 pAouselLP
次は確実に自民党が政権とるからアセってるんだろう。
民主党が褒めるとこないから自民党批判でしか間が持たないし。
652:名無しさん@12周年
11/11/12 03:39:13.55 wG5WKTDb0
国会中継見てれば、野田がただの使えない馬鹿だって直ぐ分かりそうなもんだけどな。
枝野の方がまだごまかしのテクニックが上の分幾分マシな位だ。
653:名無しさん@12周年
11/11/12 04:01:35.95 FhsQkvxC0
>>649
> 俺は笠井もズラだと思う
だよなーw
654:名無しさん@12周年
11/11/12 04:51:35.07 3hsON2Hf0
いつもどおりの与良の平常運転。
日本も震災、原発で変わろうとしてる。
お前もいい加減変わろうや、与良。
655:名無しさん@12周年
11/11/12 09:25:38.60 BBhF5NTq0
金もらったか
656:名無しさん@12周年
11/11/12 09:53:26.90 IvV7Ad5Q0
機密費の補充があったんだね。
良かったね。
657:名無しさん@12周年
11/11/12 09:56:38.79 WDB4q1blO
毎日新聞w
658:名無しさん@12周年
11/11/12 09:57:32.79 bEOgUBLwO
財務官僚の書いた台本(フリガナ付き)を読むだけの簡単なお仕事です@内閣総理大臣
659:名無しさん@12周年
11/11/12 09:59:35.63 cUjwRQHC0
さすが元社員のレイプ犯を英雄として奉る変態健在なり
660:名無しさん@12周年
11/11/12 10:02:14.14 IvV7Ad5Q0
民主以上に不安定な自民……自民をサル未満と罵倒しているな。
一応人間の範疇だろ自民は。 サルと一緒にするな。
661:名無しさん@12周年
11/11/12 10:03:04.13 xR0/Hhi+O
与良正男
「今日もパンティ被りながら書いています。」
662:名無しさん@12周年
11/11/12 10:03:49.65 rH4Xlzqy0
アジアの活力を取り込む(笑)
663:名無しさん@12周年
11/11/12 10:06:50.49 ie8bo2yq0
毎日とか朝日の記者ってどうしたら昇進出来るの?
少なくとも政治経済世論を理解して、的確な文章を書けるって事じゃ
ないのは分かる。
664:名無しさん@12周年
11/11/12 10:10:29.66 iMmr0toE0
ヨラこいつは政権交代前から自民サゲの民主アゲばかり言って民主に投票するように
朝ズバで世論を誘導していた。こいつの一言・二言でどれだけの有権者を惑わし
その結果、民主に投票してない者にも被害を与えた罪は計り知れない
こういう奴は徹底的に吊るしあげて責任を取らせるべきだ
665:名無しさん@12周年
11/11/12 10:12:46.73 Uhw7+GUB0
自民党国会議員秘書だけど何か質問ある?
スレリンク(news4viptasu板:258番)
258 名前: ◆rxGlFBnisJGd [sage] 投稿日:2011/08/14(日) 12:34:39.49 ID:jCevpPdY0
付け加え。
議員が勝手にしゃべりまくることで「わかりにくさ」を与えてるのは事実だと思うよ。
でもそれぞれが自由に発言できる、行動できるのが自民党の良い所だと思うんだ。
自民党の毎朝の部会(政策勉強会)でも議論は常に侃々諤々だよ。
でも党の方針に決まったら従うし、またそれに反対する自由もある。
もちろん責任を伴うけどね(もちろん除名もあり得る)。
郵政民営化のときも自分の信念のもとに造反した議員も大勢いたし、それでいい。
逆に郵政民営化のときに民主党からただの一人も造反者が出なかったことに
違和感を、そしてそんな政党が政権を握ることに恐怖心を抱いたね。
民主党には自由がないのか、政策に信念をもった議員がいないのかのどちらかだと。
666:名無しさん@12周年
11/11/12 10:14:05.52 LPCTNFGD0
嘘しか書かない変態新聞はもうつぶれるべき
667:名無しさん@12周年
11/11/12 10:16:56.64 riL4sa1D0
こいつは締めに必ず自民も~と自民批判で終わる。
政権交代で変わったのは、自民が~から自民も~だけw
668:名無しさん@12周年
11/11/12 10:17:49.28 DM74d7EnO
変態新聞は昨日の国会見たら、恥ずかしくなるだろう。
恥をかかされて火病発症、野田を叩きだす。
669:名無しさん@12周年
11/11/12 10:18:23.24 jATDnDQG0
自民解党後の主役与党民主に対する悪役万年最大野党は公明がやるからと
っとと解党すべきなんだよな自民は
670:名無しさん@12周年
11/11/12 10:19:20.12 lVIoV8k00
なんかうちの親が昨日の朝ズバで、こいつがでたらめばっかり言ってたとかで激怒してた。
アメリカからの圧力なんて馬鹿な話だとか言ってたらしい。
まあ、どの新聞も賛成派なんでどの新聞も許せないが、
こいつのニタニタ顔は人の感情を逆撫でするわ。
671:名無しさん@12周年
11/11/12 10:19:22.34 vRJKDcn9O
>>668
恥を知ってればね…
672:名無しさん@12周年
11/11/12 10:19:43.76 IvV7Ad5Q0
民主支持というだけで恥ずかしいのに、
根拠が小学生並み、変態も終わりが近い。
673:名無しさん@12周年
11/11/12 10:20:31.44 zibw2lvQ0
責任野党って何かね
674:名無しさん@12周年
11/11/12 10:20:43.32 lr41PpYb0
佐藤ゆかりさんに負けているんだが。
そんなにTPP勧めるなら、メディアもアメリカに喰われてしまえ。
675:名無しさん@12周年
11/11/12 10:21:34.45 /+2d+BFh0
無責任与良党
676:名無しさん@12周年
11/11/12 10:23:09.89 HvclaWJx0
福島みずほにあれだけの正論で罵倒される野田も珍しい
677:名無しさん@12周年
11/11/12 10:24:46.30 IvV7Ad5Q0
社民からもフルボッコにされる安定したテイノウ与党。
678:名無しさん@12周年
11/11/12 10:24:48.03 TMhY+6Wo0
民主党から機密費を幾ら貰ってるんだよw
分かり易いクソ新聞だな。
679:名無しさん@12周年
11/11/12 10:28:27.91 QEOCWiFZ0
重要・拡散求む
■ 緊急対策・告知 ■
T P P 問 題 を 拡 散 す る 場 合
I S D 条 項 に 的 を 絞 れ !
・確実に日本がヤバイとすぐに伝わる
・野田が何もわかっていないことが伝わる
680:名無しさん@12周年
11/11/12 10:29:12.64 ns6Vtotw0
メガネヒゲははやくしんだほうがいいよ。
681:名無しさん@12周年
11/11/12 10:30:48.26 tN4+OIvWP
皆が国会中継見たりはしないからな
こう言えばあたかも野田がまともな総理であるかのように見えるだろうな
菅が谷垣に党首討論でボコボコにされたときもマスコミは
「谷垣は解散の話ばっか」とか言ってたし
普天間問題で、質問通告以前の基礎的な知識すら知らず
話にならんので途中から全部を長島(防衛大臣政務官)に答弁させてた北沢前防衛相を
「話をよく聞く勉強家」だとか言ってたり
682:かわぶた大王ninja
11/11/12 10:34:47.17 kKF4hnUx0
丁寧だからなんなの?
丁寧な口調だったら、脅迫だろうがなんだろうが中身は問わないの?
683:名無しさん@12周年
11/11/12 10:35:39.66 REfGecNG0
マスコミはぶら下がり会見をしない野田総理に対して、攻めが甘過ぎるだろ
菅や鳩山に比べて野田の露出が少なすぎる
TPP 参加や消費税増税など大手マスコミの思惑通りの事やろうとしてるもんな
684:名無しさん@12周年
11/11/12 10:41:48.55 7DsQNR4sO
また変態新聞か
685:名無しさん@12周年
11/11/12 10:47:15.42 hVPh0h190
毎日新聞の自己資本率の低さwww
オリンパスを批判できる立場かwww
よくこんな財務状況で「エコノミスト」なる雑誌を刊行しているwww
686:名無しさん@12周年
11/11/12 10:54:51.15 IvV7Ad5Q0
丁寧とかしっかりとか、きれいな日本語が馬鹿が使うことによって
最悪の印象になったよね。
687:名無しさん@12周年
11/11/12 10:57:26.53 2eOfO+8B0
>>686
詐欺師の常用語になっちゃったもんな
688:名無しさん@12周年
11/11/12 10:59:52.47 K0gbTw+/0
>民主以上に不安定な谷垣・自民 責任野党への道は遠く険しい
> ◇与良正男(よら・まさお=毎日新聞論説副委員長)
変態侮日新聞社の気違い白痴惚けが書く片輪記事・・・・()嘲笑
689:名無しさん@12周年
11/11/12 11:01:52.74 aKTPQEqY0
>>52
おせーよw
690:名無しさん@12周年
11/11/12 11:03:40.67 khl9bjTUP
ヨラのような御用記者の記事を読むより、実際の国会の動画を見るべき。
691:名無しさん@12周年
11/11/12 11:23:36.04 F9cE4bDQ0
言語明瞭でも意味不明と叩かれた首相もいるのに。
692:名無しさん@12周年
11/11/12 11:26:37.54 bfV1F0Dz0
さすがは変態侮日新聞社としかいいようがない。