11/11/08 06:03:17.18 WbL9BBxr0
いいねぇ、君の立ち位置。
968 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 05:56:04.31 ID:mDmCCGXY0 [1/2]
>>952
最低1つか2つくらい賛同してやれば、少しは説得力あったのにね。
全否定してる時点で、結論ありきの見方しかできてないのがバレバレだよw
985 返信:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 06:01:30.17 ID:mDmCCGXY0 [2/2]
>>983
論破ねえw
今度議論で困ったら同じ手使わせてもらうわw
992:名無しさん@12周年
11/11/08 06:03:56.62 1Fo6eP150
TPPの基本
2006年5月にシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4か国が域外への経済的影響力を向上させることを戦略的な目的として発効し、運用している。
993:名無しさん@12周年
11/11/08 06:04:00.66 oCHB8a1w0
>>970
だって東京が外資だらけになったら
皇居が邪魔だと絶対ばれるよ
事実あれのせいで、地下鉄迂回してるからね
当然、業務妨害で莫大な賠償金
これが現実だ
994:名無しさん@12周年
11/11/08 06:04:13.42 9oZ+cbwV0
>>1
経団連は移民目当てだろーが!
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 ~経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★3
スレリンク(newsplus板)
経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励 (2010年11月8日19時58分 読売新聞)
日本経団連の米倉弘昌会長は8日の記者会見で、
「日本に忠誠を誓う外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」と述べ、
人材の移動が自由化される環太平洋経済連携協定(TPP)への日本の参加を、改めて促した。
米倉会長は「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」と述べ、
積極的な移民の受け入れが必要との考えを強調した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
995:名無しさん@12周年
11/11/08 06:04:19.81 mDOvt4gP0
>>984
円高なのは日本が悪いんじゃなくて
アメリカが貿易赤字もう限界って事だと思うぜ
そういう意味では黒字出してる日本にも責任あるのかな
996:名無しさん@12周年
11/11/08 06:05:05.89 JvNvFlNn0
>>964
役人がやる公共事業がしっかり将来に種を撒くことはできないという点
実際に金がないから出来ないという点に対する反論は?
>>972
貯金=悪理論は全くのデタラメ
どの金が国債を買い支えてると思ってるの?
日本は莫大な貯金があったからいままで生き長らえてきたんだよ
人々が何故金を使わないか?使っても大丈夫という安心感がないからでしょ?
公共事業で国を買い支えられるって?悪い冗談はもうよして下さい
997:名無しさん@12周年
11/11/08 06:05:18.94 IcXX/vNa0
>>995
対米の黒字はそんなに無いはず。
998:名無しさん@12周年
11/11/08 06:05:23.20 3/B+iJwx0
70年前に真珠湾攻撃し、
戦後も66年たったけど、
結局、官僚、政治家の悪政で一億玉砕なのかな。
マスコミが印象操作で国民を先導し地上の楽園ブーム到来。
まるで韓流ゴリ押しのようだ。作られた演出に国民は踊らされる。
999:名無しさん@12周年
11/11/08 06:06:13.61 wtnbXyhU0
7.関税障壁の撤廃で経済活動が促進することになり、金融市場(株価)の景気が良くなる。
>日本政府系ファンドもないのに 2京円のファンド勢に勝てるか ボケ
8.『経済的な相互依存性』がアジア太平洋地域の安全保障環境を改善させ日米同盟を深化させる。
>日米同盟より 日印同盟だ ボケ
1000:名無しさん@12周年
11/11/08 06:06:58.21 ptwGCuUP0
アメリカのシナリオからも、シナチョンのシナリオからも外れる
唯一の方法。それは大日本帝国の復活。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。