【TPP】超党派議員が反対決議 与野党の国会議員140人余りが集会に出席at NEWSPLUS
【TPP】超党派議員が反対決議 与野党の国会議員140人余りが集会に出席 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/11/07 21:17:53.81 jYnXrNEN0
( ´_ゝ`)フーン

3:名無しさん@12周年
11/11/07 21:18:03.68 Cae8hn070

これ見てTPPに参加してはいけない理由が良く分かった・・・

【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
URLリンク(www.youtube.com)


4:名無しさん@12周年
11/11/07 21:18:07.44 U4rH9LZP0
みんなの党はオワコン

5:名無しさん@12周年
11/11/07 21:18:20.78 +84lh1yN0
小沢が民主党割ってくれないかな

6:名無しさん@12周年
11/11/07 21:18:54.01 M3iNcVNa0
>>1
>国民の期待を背負って2年前に生まれた民主党政権が、
>あっという間に倒れることになっていいのか

TPPがどうなろうがもう無理だよ。

7:名無しさん@12周年
11/11/07 21:19:24.05 7BKMYhFF0
なんだ?後の500人超は賛成かw
ネトウヨふぁびょ~ん!!

8:名無しさん@12周年
11/11/07 21:19:50.29 IbFgCrRC0
URLリンク(twitter.com)
itsunori510 小野寺 五典
野田総理へ、APECでTPPの交渉協議への参加表明をするべきではないとする決議の為に、
趣意書を作成しました。呼び掛け人として私の他自民からは稲田朋美議員、民主の斎藤恭紀議
員、社民の阿部知子議員、新党日本の田中康夫議員、無所属の城内実議員です。暴走する政府
を止めなくてはなりません



9:名無しさん@12周年
11/11/07 21:20:19.48 CjqNH+yd0
随分 少ないな
JAに晒された奴 全員出てやれよw

10:名無しさん@12周年
11/11/07 21:21:02.64 W9PcbNnL0
APECでの表明はできないでしょう
やったら、隣の公子が殺すっていってるし

11:名無しさん@12周年
11/11/07 21:21:07.24 l1z3sqyP0
実況板が落ちていることと今週がTPP参加交渉表明の山場で
マスコミでも大きく扱われることになるのと関係がありそうだな・・・

12:名無しさん@12周年
11/11/07 21:21:13.07 P2kMfC/K0
連呼リアン涙目www
賛成しちゃうよwww

13:名無しさん@12周年
11/11/07 21:21:37.32 2krz93E00
常にチャンスを棒に振り続ける谷垣がハゲすぎて:::

14:名無しさん@12周年
11/11/07 21:22:07.92 KaSgfkqK0
加藤△

15:名無しさん@12周年
11/11/07 21:22:14.78 FyeMqb2L0
NHK見てるけど、何で中国方式かアメリカ方式かって二択になんの?
日本主導で国益だけ考えればいいじゃん
アメリカ程保護主義の国もないだろ、ふざけんな

16:名無しさん@12周年
11/11/07 21:22:14.86 yNzp1WZx0
みんなの党\(^o^)/

17:名無しさん@12周年
11/11/07 21:22:48.02 ApySnSz50
国会議員数百人抱える自民自体が同じ決議をする見通しだからなあ

まあ超党派でこんだけ集まったぐらいの意味だ

18:名無しさん@12周年
11/11/07 21:22:55.68 tTL2mUOz0
まず、憲法違反の外国人への補助を止めてからだろ。
でないと、生活保護が一億人になる。

【2009年度の日本の外国人登録者の実態】
外国人登録者数 約218万人
<内訳>
 外国人労働者数 約56万人(26%)
 外国人生活保護者 約62万人(28%)
 外国人研修生 約13万人(6%)
 外国人未成年 約47万人(22%)
 不法就労・その他 約40万人(18%)
労働しているのは、登録外国人の26%です。

19:名無しさん@12周年
11/11/07 21:23:02.25 iquFhVPL0
☆★☆TPP交渉賛成☆★☆  開国派、国を明け渡すべし  リベラル勢力
【自民党】
石破茂、麻生太郎、安倍晋三、小泉進次郞、伊吹文明、石原伸晃 
平沢勝栄、河野太郎、菅義偉、甘利明、岸田文雄、
小池百合子、茂木敏充、中川秀直、中曽根弘文、丸山和也、
【民主党】
野田佳彦、前原誠司、玄葉光一郎、枝野幸男、岡田克也
松原仁、藤井裕久、長島昭久、管直人
【みんなの党】大多数
【言論人】
櫻井よしこ、三宅久之、猪瀬直樹、竹中平蔵、勝谷誠彦、古賀茂明、池田信夫、
田中直毅 福田和也、勝間和代、阿比留瑠比 山際澄夫、田原総一郎、
朝日、産経、読売、日経、毎日、共同、時事

☆★☆TPP交渉反対☆★☆  国産保護派  保守勢力
【民主党】
山田正彦、赤松広隆、原口一博、中井洽 
川上義博、松野頼久、鹿野道彦、渡部恒三、120人
【自民党】
森喜朗、大島理森、高村正彦、武部勤、西田昌司
小野寺五典、山本一太、古賀誠、166人
【共 産 党】多数
【公 明 党】多数
【国民新党】多数
【社 民 党】多数
【無所属】 鳩山邦夫、石川知裕、松木謙公
【言論人】
中野剛志、植草一秀、森永卓郎、小林よしのり、三橋貴明
西尾幹二、榊原英資、松田学、森島 賢、
日刊ゲンダイ

20:名無しさん@12周年
11/11/07 21:23:50.10 /CYCzLvT0
後世、日本に引導を渡した140人として記憶されるだろう。
票欲しさに日本の未来を潰す有象無象。

21:名無しさん@12周年
11/11/07 21:25:48.59 Qv625+rdP
>>15
後からノコノコ出てきた国に発言権あるわけないだろ
しかも国内では意見割れてて、途中で国内の意見まとめられなかったからやっぱ参加しませんってトンズラされる可能性もあるのに
これで日本の言い分聞いてくれる国があったら逆にすごい

22:名無しさん@12周年
11/11/07 21:26:45.30 r8bd3hCJ0
後100人、250人ぐらいにならないと解散できないなあ
なんとかならんか


23:名無しさん@12周年
11/11/07 21:27:28.90 z517PXVU0
NHKでも医療の問題を取り上げ始めたからもう勝負ありかもね。
国論を二分じゃなくなるでしょう。その問題の場合。


24:名無しさん@12周年
11/11/07 21:27:33.15 V3In/hk20
>>19
反対派に石原知事も入れて

25:名無しさん@12周年
11/11/07 21:27:42.75 l1z3sqyP0
>>15
まったくその通りだよ。
民主主義、資本主義という根本的な概念では中国とアメリカは比較できないほど違う国だし、
日本は米国と同盟を結んでいくしかないが、
経済の面では米国は自国の企業の傲慢さを制御できず、
米国企業の利益をもたらすためだけに世界各国を荒らしまわっている。
このままなし崩しでTPPに参加してしまえば
日本は国内規制を外圧で変えさせられ、日本の内需産業は米国の巨大資本に奪われることになる。
これは歴史を見れば必ずそうなるといえる。

26:名無しさん@12周年
11/11/07 21:28:47.07 U4rH9LZP0
国会議員のTPP反対状況(☆更新)

◆国会議員全体722人(欠員1人)
JAの反対請願に呼応した議員は430/721人程度。過半数を超える。
実際に署名した人一覧 363人(11/1現在☆)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.zenchu-ja.or.jp)
◆党別の勢力図
民主・・・交渉参加に反対する民主議員の署名数203人(11/1現在☆)。衆参408議席
自民・・・APECでのTPP交渉参加に反対(11/4☆)。衆参201議席
公明・・・TPP反対。衆参40議席
みん・・・TPP賛成も、JAの反対請願に1人署名。衆参16議席
共産・・・TPP反対。衆参15議席
社民・・・TPP反対。衆参10議席
国新・・・TPP反対。衆参7議席
たち・・・TPP反対姿勢。JAの反対請願に4人署名。衆参5議席
改革・・・態度保留も、JAの反対請願に1人署名。衆参2議席
日本・・・TPP反対。衆参1議席
大地・・・TPP反対。衆参1議席
無所・・・JAの反対請願に9人署名。衆参15議席
=こちらは単純合計で493/721人
ソース;URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.agrinews.co.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.asahi.com)
他、各ソースから取り出してます。
◆TPP賛成派の都道府県知事 6/47人
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
◆TPP賛成の都道府県議会 0/47県(※3県は意見集約なし)。事実上、全県で反対状態。
URLリンク(www.asahi.com)
◆TPP反対・慎重の市区町村議会 1425議会(8割) (11/4☆)
URLリンク(www.agrinews.co.jp)

27:名無しさん@12周年
11/11/07 21:29:05.89 60n1VbBQ0
>>1
頼むからTPP参加を阻止してくれ!
政治家が阻止出来ないのなら、日本国民が実力行使で民主党を潰すしかない…
でも可能ならば血を流さずに平和的に阻止して貰うのが望ましい
本当に頼むわ…


28:名無しさん@12周年
11/11/07 21:29:08.90 J4Xo08tD0
消費税増税反対の決議がなぜ出来ないんだ!?
先に議員や公務員天下りなど一人当たり累進人件費2割以上早く削減しろ。
国民番号制で早く累進課税しろ。
消費税は反対多数で上げさせるな。

29:名無しさん@12周年
11/11/07 21:29:47.62 7WXkYM3u0
>>8
阿部知子って社民で唯一頭が良くてまともな議員だよな

30:名無しさん@12周年
11/11/07 21:29:58.07 5g9v0RVH0
人数足らなくない?

31:名無しさん@12周年
11/11/07 21:30:23.09 W9PcbNnL0
売国奴野田
tppのメリットを誰も言わないのはなぜだ
気持ち悪すぎる

32:名無しさん@12周年
11/11/07 21:30:24.09 6r//jJMt0
>交渉に参加すれば、政権が行き詰まるおそれがあると強調しました

自分は結果的に交渉には参加の流れになると思っているんだが(望んでないぞ)、亀井の言っている事態になるのは間違いないわ
菅とは別の理由で求心力がガタ落ちになる
これだけに限らず増税問題でもまとめられてないだろ
元々繋ぎ総理なんて言われていたが、いつ辞めるかってのに話が移る
辞めたら交渉担当も多分変わるし、さらにgdgd

33:名無しさん@12周年
11/11/07 21:31:05.85 ApySnSz50
個人的には明白に駄目で、アメリカにはさっさとぶぶづけ出すべきだと思う

しかし推進派もいるわけで、ちゃんと論破してあげて納得させなきゃいけない
何がどう駄目なのか、日本の利益を得る目的に対してTPPは必要最低限の手段かどうか
しっかり議論しなきゃ駄目だ

民主主義にまずあるべきなのは多数決じゃない
できるだけ多くの情報に基づいた真摯な議論だ
真摯に論を戦わせてその結果の多数決だ
その当たり前に戻るべきだ

34:名無しさん@12周年
11/11/07 21:32:29.03 E6xRy+2D0
震災、原発で重傷患者の日本が
今、打って出る協定じゃねーだろ

頼むからオバマの良い顔見たいからって国を売るのは止めてけろ


35:名無しさん@12周年
11/11/07 21:32:50.70 x0T1t2x30
日本方式を提案して推進するだけの交渉力が日本政府にあるはずが無いだろ
国益なんか考えて無いんだからアメリカか中国どっちかに靡くしか道は無いよ
それ以前に農業票田の議員に足引っ張られて自滅しそうだけど

36:名無しさん@12周年
11/11/07 21:32:54.97 j/SBz+hq0
TPPとはなにか

ゴールデンサミット TPP問題
URLリンク(www.youtube.com)


37:名無しさん@12周年
11/11/07 21:34:53.64 r8bd3hCJ0
とりあえず衆議院解散のためにがんばれ

38:名無しさん@12周年
11/11/07 21:36:29.35 eDoGAYhV0
この突然日本が終わる感覚は何だ?菅が消えてホッとしてたら
野田が一気に日本を終わらせてしまった。議論も何もない、突然だ。
主権を失い、貧富の差が広がり、助け合いなど消えてしまうのかな。
アメリカの投資家だけが利益を得て、雇用は減少し、その負のエネルギー
はやがてかつてないほどの反米へと転換するだろうな。
政治家はこんなことも読めないのか?わかってやってんのか?

39:名無しさん@12周年
11/11/07 21:37:50.13 ApySnSz50
わかんない、なら判断保留すべきなんだよ

調査対象が何もわかんないのがわかってて賛成反対を聞いて回るなんてアホとしかいえない
マスコミの世論調査は基本を間違えてる

40:名無しさん@12周年
11/11/07 21:38:03.99 mTJaP5cS0
賛成してる売国どもは次の選挙で落選させろ

41:名無しさん@12周年
11/11/07 21:41:05.38 E6xRy+2D0

          誰 か 野 田 を 止 め て く れ   



42:名無しさん@12周年
11/11/07 21:41:38.69 60n1VbBQ0
>>40
次の選挙まで日本があるならね…


43:名無しさん@12周年
11/11/07 21:48:55.19 vrsHg9op0
もう取り返しのつかない事になってしまうね。
投資家からみて、日本語が非関税障壁だと思えば、訴えられ、
英語を使わなければいけなくなる。
保険会社からみて、国民健康保険が非関税障壁だと思えば、訴えられる。
日本が日本で無くなる。



44:名無しさん@12周年
11/11/07 21:51:04.25 eDoGAYhV0
銃はどうなる?
銃を売りたい会社が日本の法律は不利益だっていったら?

45:名無しさん@12周年
11/11/07 21:51:29.81 1viUx7jV0

長いけど凄く参考になる22年前の動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

46:名無しさん@12周年
11/11/07 21:51:31.70 htIcWM2iO
>>19
安倍麻生櫻井石破アウトー。平沼亀井石原弟ポッポセーフ。自民抜けた連中の方がまともだったな。

47:名無しさん@12周年
11/11/07 21:53:22.22 J5UXJt/tP
>>5
まだ信じているのかw

48:名無しさん@12周年
11/11/07 21:53:31.84 yNzp1WZx0
離党しない限り野田の暴走は止まらんぞ!

49:名無しさん@12周年
11/11/07 21:54:19.87 kAyj69n40
俺たちの加藤紘一

50:名無しさん@12周年
11/11/07 21:55:19.00 vrsHg9op0
TPPに参加したら、是非
マスゴミ、芸能人どもから一掃してほしい。
非関税障壁だと訴えてくれよ。

51:名無しさん@12周年
11/11/07 21:55:54.82 gkxOlcOG0
もう諦めていーんじゃね?

本当に生活がやばい状態になんねーと
民主党に入れた奴の目は覚めないよ。
馬鹿でも死ぬ直前ぐらいは馬鹿だった自分を直視してくれると信じたい。

戦争を一回やってる以上の負の遺産ができるだろうが
戦争を知らない団塊はそれぐらい平和ボケした馬鹿だったと、後世の子供たちは思うだろ。

52:名無しさん@12周年
11/11/07 21:57:23.91 IqcTocUq0
そもそもなんで参加しないといけないんだ?
責任あるやつがそこの説明したか?
マスコミが外堀埋めてなんとなくの流れでここまで来てるが

53:名無しさん@12周年
11/11/07 21:58:28.37 E6xRy+2D0
中野の言葉じゃないが
丁度100年後、不平等条約に自ら進む日本国政府が出来るとは
小村寿太郎もさぞや悲しんでいるだろう

54:名無しさん@12周年
11/11/07 22:00:35.43 s8fKtvHq0
>>29
「阪神淡路大震災で自衛隊は何もしなかった」
と批判する奴が一番まともというなら、
そんな党必要ねえな。

55:名無しさん@12周年
11/11/07 22:00:38.16 cA+2GZwj0
加藤紘一とかほんと久しぶりに名前見たわ

56:名無しさん@12周年
11/11/07 22:03:14.51 FBn8+gnW0
>>19
共産党と日刊ゲンダイが保守って本気で言ってるのか?TPP反対派は

57:名無しさん@12周年
11/11/07 22:05:23.69 y1p9bn5o0
>>15
だって日本弱いから・・・
アメリカの生活保護を受けられなくなった以上、武力の差が
外交力に直接反映されることになる。

58:名無しさん@12周年
11/11/07 22:05:49.55 VdMn16giO
原爆二個落とされるまで、
アメリカに勝てると煽った基地害マスコミに
それを信じ込む愚民。

その構図が今、再現されてるみたいだ。

59:名無しさん@12周年
11/11/07 22:06:11.39 4+cRXccR0
たった140人か。TPP参加決定だな

60:名無しさん@12周年
11/11/07 22:07:43.12 FBn8+gnW0
>>50
無理
TPPは単なる自由貿易協定で国内問題に対する影響力は全くない
農業以外は何も変わらないし変えられないだろう

61:名無しさん@12周年
11/11/07 22:11:56.33 uNj2elQ00
決死隊を100人くらい募れば、野田の首を取れるんじゃないか?
このままじゃ、かつて神風特攻隊が死んでまで国を護ろうとした意味が
無くなってしまう

62:名無しさん@12周年
11/11/07 22:13:14.60 kowgDaz70
>>19
麻生や石破や平沢みたいな政治家が交渉の場に出るなら、話しを聞いてやっても良いんだが、
交渉の席に着くのが泥鰌や前科やテロリストじゃ実力行使してでも反対するしかない。

63:名無しさん@12周年
11/11/07 22:19:20.79 cp5Y+wiQO
そうか、ここは中国様に「TPPに参加したら○○す」と言ってもらえばいいのだ。


64:名無しさん@12周年
11/11/07 22:21:12.38 EUw6B+X/0
>>1
★TPPで日本の医療が崩壊!?★
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

65:名無しさん@12周年
11/11/07 22:27:00.20 1dLqUv0X0
■TPPの24作業部会 (国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成。  賛成した議員は次回の選挙で落選確実へ)

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           ←公企業の民営化(PFI等)で公務員リストラへ。公共事業の外資参入
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)  国民の総収入、平均年収が減るので、公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。
12 競争政策      国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。よって、盲腸の手術が250万円に。弁護士、公認会計士、弁理士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラ(交通<JR、電車>、電力、ガス等)も外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータは解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境   少子化が加速。
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)

66:名無しさん@12周年
11/11/07 22:28:05.30 AB8vudZD0
仮に内閣不信任案が出たとして

どれだけ賛成するのかねぇ?

67:名無しさん@12周年
11/11/07 22:28:07.54 vrsHg9op0
>>63
 中国様、最近また領海侵犯してんじゃん。
 お怒りなんじゃね?
 KYの野田君。

68:名無しさん@12周年
11/11/07 22:30:01.35 aHdxh7nq0
>>1
超党派で不信任案出せよ。

69:名無しさん@12周年
11/11/07 22:32:08.69 4KNzNBh70

【政治】ウィキリークスが曝露、オバマが机を叩き野田総理を恫喝
スレリンク(news7板)



70:名無しさん@12周年
11/11/07 22:34:46.90 hLNWSm3O0
TPPに参加したら日本の中小企業、完全に潰れるよ。
というかアメリカに乗っ取られる。
日本の個人金融資産も、うまく誘導されてアメリカに没収されて終わり

現在、アメリカ国内の経済が破たんしているのを、日本の金融資産で補おうというのが
狙い。
日本がTPPに参加すればオバマは大喜び。日本の大多数の国民は、アメリカのツケを払う事になるんだ。
TPP断固反対!!! 

日本の安全な生活を守れ!!TPP加入なんぞしたら日本が日本じゃなくなる。安全な生活が根底から奪われる事になる

71:名無しさん@12周年
11/11/07 22:38:20.55 gOn5To9L0
民主に入れてまだ騙されてる馬鹿は
死ぬ時になっても騙されていると気がつかないと思う。


72:名無しさん@12周年
11/11/07 22:41:37.20 8cSakiRm0
内閣不信任案と言う手は無いの?

73:名無しさん@12周年
11/11/07 22:43:39.05 iquFhVPL0
☆★☆TPP交渉賛成☆★☆  開国派、国を明け渡すべし  リベラル勢力
【自民党】
石破茂、麻生太郎、安倍晋三、小泉進次郞、伊吹文明、石原伸晃 
平沢勝栄、河野太郎、菅義偉、甘利明、岸田文雄、
小池百合子、茂木敏充、中川秀直、中曽根弘文、丸山和也、
【民主党】
野田佳彦、前原誠司、玄葉光一郎、枝野幸男、岡田克也
松原仁、藤井裕久、長島昭久、管直人
【みんなの党】党で賛成
【言論人】
櫻井よしこ、三宅久之、竹中平蔵、勝谷誠彦、古賀茂明、池田信夫、田島陽子、田村耕太郎
田中直毅 福田和也、勝間和代、阿比留瑠比 山際澄夫、田原総一郎、 太田弘子、勝間和代
朝日、産経、読売、日経、毎日、共同、時事 ローソン、住友化学、コマツ、ユニクロ、楽天、イオン

☆★☆TPP交渉反対☆★☆  国産保護派  保守勢力
【民主党】
山田正彦、赤松広隆、原口一博、中井洽、長尾たかし 
川上義博、松野頼久、鹿野道彦、渡部恒三、120人
【自民党】
森喜朗、大島理森、高村正彦、武部勤、西田昌司
小野寺五典、山本一太、古賀誠、166人
【共 産 党】党で反対
【公 明 党】多数
【国民新党】多数       【たちあがれ日本】4/5の議員が反対
【社 民 党】党で反対
【無所属】 鳩山邦夫、石川知裕、松木謙公 城内実 【知事・地方】石原慎太郎
【言論人】
中野剛志、植草一秀、森永卓郎、小林よしのり、三橋貴明 、西部邁、青山繁晴
西尾幹二、榊原英資、松田学、森島 賢、 藤井厳喜、関岡英之、東谷暁
日刊ゲンダイ

74:名無しさん@12周年
11/11/07 22:49:47.25 DZXnQ/3p0
【話題】 TPP反対論をぶった中野剛志・京大准教授はテレビ界から消されないのか! 米国支配勢力の実像はタブー中のタブー
スレリンク(wildplus板:1-100番)

75:名無しさん@12周年
11/11/07 23:10:37.62 9Rb0JIMT0

中野剛志(京大准教授)TPP推進議員は死してもその罪を滅ぼせない
URLリンク(www.nicovideo.jp)

76:名無しさん@12周年
11/11/07 23:15:09.10 kEqtniON0
国民投票やろうぜ。
出来ないなら内閣不信任デモとかさ。
日曜にやってくれるなら参加するよ俺は。
てか、未だに暴動起きないのが不思議だよな。
花王とかフジの連中位のパワーが欲しいぜ。

77:名無しさん@12周年
11/11/07 23:19:33.75 8cSakiRm0
TPP反対デモとか倒閣デモ自体は何回かやってるみたね
大マスコミがずっと隠しているから、一般人は知らない人多いだろうね
ネットかチャンネル桜でしか知り得ない情報

78:名無しさん@12周年
11/11/07 23:21:18.36 17Xi4Lpc0
売国奴の経団連と経団連の意向を受けたマスコミが賛成の世論作り上げようとしてんのが腹立つ。

79:名無しさん@12周年
11/11/07 23:23:06.41 DZXnQ/3p0
【政治】 普天間のツケをTPPで払うな 外交の失政は取り返しつかない…自民・稲田朋美衆院議員
スレリンク(newsplus板)

80:名無しさん@12周年
11/11/07 23:25:39.07 E6xRy+2D0
>>78
戦前の軍部(経団連)とマスコミの関係が良くわかるよな

81:名無しさん@12周年
11/11/07 23:27:49.27 VtnkPuY90
140人か
自民党なんかほとんど賛成派ということか

やっぱり米国の犬なんだな ペッ

82:名無しさん@12周年
11/11/07 23:29:54.03 TeJGQOdH0
>>67
中国の漁民の密漁とか領海侵犯は日常茶飯事だし
今さら騒ぐことのほどのことでもないのにな

83:名無しさん@12周年
11/11/07 23:31:53.01 kEqtniON0
今日もフジのデモ隊が頑張ってたよ。
小さい団体も永田町とかJRの駅前で頑張ってるけどね~。
マスゴミが無視できないレベルの大きい動き無いのかな?
是非参加したいんだけど。

84:名無しさん@12周年
11/11/07 23:32:56.25 zWBAicAN0
世界恐慌が本格化する寸前にTPPで農業放棄とは

推進派は国民をころす気満々だな。


85:名無しさん@12周年
11/11/07 23:34:37.59 E6xRy+2D0
推進派こそ名簿を記録すべきだな

            死してもその罪を滅ぼすことはできない

86:名無しさん@12周年
11/11/07 23:36:30.80 ZwcjCUkl0
これを衆議院選挙の題材にしてほしくないな

87:名無しさん@12周年
11/11/07 23:38:44.87 9CsgTItP0
ポーズはもう飽きたから、参加表明したら何かするのか、何もしないのか、それを言え。
どーせ政権離脱する覚悟すらないくせに。
せめて1回くらい日本の役に立ってみろ。

88:名無しさん@12周年
11/11/07 23:41:27.78 ZwcjCUkl0
>>83
まだフジテレビのデモやってる人居たのかw
みんな飽きて辞めたのかと思ってたw

89:名無しさん@12周年
11/11/07 23:45:12.99 JM/I+Xjw0
TPPの矛盾はつまるところ、「ラチェット規定」と「ISD条項」に集約される
市場開放の名のもとに競争力の乏しい産業を崩壊に導く 「ISD条項」
その過ちに気付いても修正を許さない 「ラチェット規定」

特に、「ISD条項」の問題はその危険性に気付き難い仕組みそのものにある。
紛争処理の「国際投資紛争解決センター」に参入障壁存続を主張出来るが、
折り合わなければ、本来の趣旨に則り、市場開放で裁決されるという罠がある
内国法も採決には従わざるを得ないのに、政府がこの情報を隠し続けるのが
極めて不自然であり、売国行為としかいいようがない

90:名無しさん@12周年
11/11/07 23:52:57.45 TIXaTjyM0
櫻井よしこ、勝谷誠彦は賛成なのか!?あきれたな
田島陽子、勝間和代賛成ね、まあにたもん同士で

櫻井と勝谷はなんで賛成なの?判断能力ないの?

91:名無しさん@12周年
11/11/07 23:53:20.32 QDEqk+eV0
「ISD条項」 こわいよーーーー!


92:名無しさん@12周年
11/11/07 23:57:35.27 ody4BDBH0
TPP推進者は新手の新興宗教か?


反対者の意見に対するどうしようもない批判はするけど、
推進理由も曖昧で、

批判だけしかしていない創造性のないのはむしろTPP推進者と言って過言でない

あと、すぐ農協だのの話にすり替える連中や、反対論者の中に、
未だに短絡的なことを言うひとが、
批判にだけ長けている推進者・マスコミの絶好の獲物になっている。



93:名無しさん@12周年
11/11/08 00:03:19.73 HE2zPmge0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

よくわかるTPP

94:名無しさん@12周年
11/11/08 00:07:00.56 pSUxitfnO
>>73
あれ、青山さん一時期賛成してなかったっけ??
最近アンカー見てないからわかんないんだけど、気のせいかな?

反対の超党派の先生どうかどうか頼みます。

95:名無しさん@12周年
11/11/08 00:10:12.18 IvAr2gHJ0
◆環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉 (外務省)
URLリンク(www.mofa.go.jp)

 ◆個別分野に関する資料
  TPP協定において慎重な検討を要する可能性がある主な点(PDF)
  URLリンク(www.mofa.go.jp)

  投資仲裁の事例(平成23年10月25日)(PDF)
  URLリンク(www.mofa.go.jp)

 ◆関連資料
  米韓FTAの概要(平成23年10月25日)(PDF)
  URLリンク(www.mofa.go.jp)

  2011年米国通商代表(USTR)外国貿易障壁報告書(平成23年10月25日)(PDF)
  URLリンク(www.mofa.go.jp)

96:名無しさん@12周年
11/11/08 00:10:17.74 sMt/lYHG0
>>94

以前てのは知らないけど
今の青山さんはバリバリの反対論者だよ

97:名無しさん@12周年
11/11/08 00:13:30.72 IMrX+K5R0
で、どんなアクションを起こしてくれるんだい?
あと2日しかないぜ

98:名無しさん@12周年
11/11/08 00:16:38.14 TR9wDGT80
2世3世世襲議員は全員TPP大賛成の不思議wwwwwwwwwww

99:名無しさん@12周年
11/11/08 00:17:29.53 yqufJRLt0
困ったときの国民新党だ

水間氏も書いてたらしいが、みんなここでぼやいてないで、国民新党に反対要請メールをだそうぜ
なんとか閣議で抑えてくれるんじゃないか?

100: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/11/08 00:19:54.28 /0EjPMjN0
TPP反対するなら民主から出てけよ


101:名無しさん@12周年
11/11/08 00:20:17.36 nPNRBsMz0
TPP参加について意見がまとまらずグダグダになるのはそれでいいんだが、
そうなった場合にアメリカがどういった難癖をつけてくるか。
他国の非を捏造することはしょっちゅうだし、自分が不利になればルールなんてそっちのけの厨房国家だからな。
来年にはテロ支援国家呼ばわりされてるかもな。

102:名無しさん@12周年
11/11/08 00:21:24.02 qFl35XOM0
たった140人か
日本終わってた

103:名無しさん@12周年
11/11/08 00:22:29.06 ukB4RHywP

URLリンク(gigazine.net)

TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要



104:名無しさん@12周年
11/11/08 00:23:42.61 pSUxitfnO
>>96
レスサンクス。そっか、意味もなく少しホッとしたわ。

105:名無しさん@12周年
11/11/08 00:25:52.40 rfKSDUmV0
>>102
いや、毎回、反対集会に出席できるとは限らないでしょ。
一応、国会議員なんだし、色々忙しいだろうし。
140人の超党派の議員なら結構な数でしょ。

106:名無しさん@12周年
11/11/08 00:27:36.18 7yE5a0fpO
>>94
当初から条件付きで賛成とは言っていたがニュアンス的に参加できる状況じゃないみたいな事ははっきり言ってた
議論するには情報が少なすぎるとか

107:名無しさん@12周年
11/11/08 00:28:46.85 w8QaP9z80
たったの140人…絶望するわ

108:名無しさん@12周年
11/11/08 00:32:11.75 SjG+LgbV0
ええと、突然済みません
皆様にお願いがあります

TPP反対の電話・FAX・メールを官邸にお願いします
一つでも多くの電話を、一枚でも多くの「反対」のFAXを必要としています。

今出されている世論調査でも、何故か「賛成」が多い、という結果になってしまっています
このまま「反対少数」のまま、ろくに国内討論も行われないまま、参加する流れとなっています

9日に党内取りまとめて表明と言っています
あまり時間はありません

ちょっと焦ってしまって、上手く説明できていませんし
こんな文章を突然「信じろ」と言っても無理かもしれません
自分が誰かも書いてなくて済みません

でも、少しでも多くの「反対」を官邸に伝えてください、お願いします
本当に時間がありません

109:名無しさん@12周年
11/11/08 00:44:47.40 wBEp81Ag0
「TPP」に関する前のめりを阻止する衆議院議員の署名活動が開始しました。
URLリンク(www.nippon-dream.com)

衆議院を構成する各会派が議院運営委員会の場に、「TPP交渉協議への参加表明」を
11月12日からのAPECの場で日本政府は行うべきでないとする決議を可及的速やかに
共同提案される事を強く願い、この趣旨に賛同される議員各位の署名を頂戴する
ムーブメントを本日から開始すべく、呼び掛けを行うこととしました。

【呼び掛け人】
 阿部  知子 (社会民主党・市民連合)
 石田  祝稔 (公明党)
 稲田  朋美 (自由民主党・無所属の会)
 小野寺五典 (自由民主党・無所属の会)
 城 内   実 (国益と国民の生活を守る会)
 斎藤  恭紀 (民主党・無所属クラブ)
 下地  幹郎 (国民新党・新党日本)
 高橋千鶴子 (日本共産党)
 田中  康夫 (国民新党・新党日本)
 松木  謙公 (無所属)
 (五十音順)

110:名無しさん@12周年
11/11/08 00:45:41.13 L6w/ulis0
みんなの党は売国党に名前を変えろ

111:名無しさん@12周年
11/11/08 00:47:49.11 BwAS+PrZO
140人てダメダメじゃん


112:名無しさん@12周年
11/11/08 00:48:41.96 UI1rUmfS0
>>1
もう明日にでも不信任案出してください(><)
日本終わっちゃいます!

113:名無しさん@12周年
11/11/08 01:02:22.75 pSUxitfnO
>>106
レスサンクス。そうだった、山ヒロさんにそう言ってたわ。

>>108
メールしといた

114:名無しさん@12周年
11/11/08 02:01:40.99 DzfGsEau0
>>112
不信任案出しても賛成が140人じゃだめじゃん

115:名無しさん@12周年
11/11/08 04:08:36.51 n/ZhCRJ70
とりあえず国民新党にハッパを掛けるしかないだろうな。
静香が意地でも与党にしがみついてくれていて良かったよ。
それから農政や医療だけじゃなくて知的所有権がかなりやばいことになるようだ。

ジェーン・ケルシー教授曰く「現在我々が見せられているTPPの協定案文は、
アメリカの強烈な知的所有権に固執する姿勢を濃厚に反映している。
もし、そうした中身が合意されることになれば、ニュージーランドにおける特許や知的財産は
アメリカにより、瞬く間に収奪されかねない危険性を秘めていると言える。
これまでもアメリカは著作権や特許に関する自国企業の権利のみを最優先する立場を貫いてきている」。

116:名無しさん@12周年
11/11/08 04:11:03.74 n/ZhCRJ70
具体的な問題点として、「現在の協定案文では、加盟する国々の書籍、音楽CD、DVDなどのコピーライトが発生するものに関し、
その権利を撤廃ないし緩和することをアメリカは求めている。その一方で、協定加盟国がアメリカにおいて
知的所有権の侵害を訴えることができないようにしたり、あるいは違反に対する訴えを厳しく制限したりする条項が織り込まれている。
インターネットが急速に拡がり、ウィキリークスに代表されるような内部情報の流出や漏洩の問題も日常的に発生するようになってきた。
そうしたネットを通じての知的所有権や知的財産の管理等について、この協定案文においては、アメリカの企業にのみ有利な保護条約が加えられている」というのである。
さらに驚くべきことに、そうしたアメリカの一方的な利権を擁護する条文案が、アメリカの思惑とは別に、ネット上で流出しているという皮肉な状況も生まれている。
TPP交渉を間近に捉えてきたケルシー教授自らの経験に加え、こうした内部告発ともいえる情報流出の流れを受け、アメリカが意図する「TPP情報の独占」並びに
「自国最優先の知的保護の流れ」を食い止める必要があると、ケルシー教授は主張している。
例えば、たまたま誤って重要な知的情報をネット上に流出させてしまった場合や、あるいは外部からの侵入により
情報が漏洩したような場合にも、その損害ないし責任をどのような形で訴え、回収できるのか。そ
のメカニズムと最終決断を下す機関がアメリカに集中することになるというのは、どう考えても納得できない。
こうしたケルシー教授の指摘は、日本にとっても聞き捨てならないものであろう。

また同教授によれば、アメリカは、自分たちの国では海外の情報コンテンツを自由に取引ができるようにしながら、
海外の国々がアメリカのソフトや知財を利用する場合にはきっちりと対価を払わせるような一方的仕組みを考えているという。

117:名無しさん@12周年
11/11/08 04:16:09.09 sgl/rWPL0
TPPは主権が米国議会にある!
よって、TPP参加は主権在民の日本国憲法に違反している。
よってTPP参加はできない!!

118:名無しさん@12周年
11/11/08 06:52:32.58 fmXzmYOu0
超党派の中に民主党系議員は含まないほうがいいぞ。やつらはすぐに裏切るからな

119:名無しさん@12周年
11/11/08 06:53:45.71 1nUonptr0
>菅首相、米にすり寄り TPP先送り一転「早期判断」と口約束 
(産経 2011.5.27 23:08 )

もともとTPPは菅前首相が2010年秋に突然言い出した話。
それが菅降ろしが強まり出した今年5月になって大ブレークした。

関税全面撤廃とか労働市場自由化とか日本が大混乱する内容満載。
だけど野田政権は菅前首相がオバマに口約束した以上、
米国側からせっつかれるとAPECで参加表明せざるを得なくなった。

大統領選の支持率ダウン深刻で普天間問題にもいら立つオバマ。
詳細内容が明かされない協定に外圧で参加するのはいかがなものかね。
経済協定は安全安心な2国間協定で十分だよ。

120:名無しさん@12周年
11/11/08 06:56:29.85 8sx/3rNy0
史上まれに見る無能政権がやろうとしてることが正解なわけ無いわな。
この2年で嫌と言うほどそれを示してくれただろ。
民主党はこれ以上何もするな。
売国奴はあと2年おとなしくしてろ。

121:名無しさん@12周年
11/11/08 06:59:44.48 YtBBIenG0
これらを全員まとめて辞めさせれば
大幅なコストダウンかつ有益だと言う事だけは理解出来るよ

122:名無しさん@12周年
11/11/08 09:49:43.53 UI1rUmfS0
自民党はこれから大変だよ
医師会票、農協票が多いのが自民党だからTPP参加で、農協解体されたら議員のほとんどがいなくなる
逆に民主やみんなの党はメシウマ

まあ、自民党はTPPに賛成している議員の人数に毛が生えただけの弱小政党に転落するだろうな
もちろん民主党も今回TPPに反対した農協系議員は次からはいなくなるな

そのうち外国人が議員に立候補できるようになる日が来そうだ

123:名無しさん@12周年
11/11/08 10:02:16.58 FVv/TLsU0
>>1


     URLリンク(www.youtube.com)







124:名無しさん@12周年
11/11/08 10:05:40.54 fZv0JLgz0

日本の資産1000兆円をハゲタカから守れ、ノータリン総理の暴挙を阻止するために超党派で国会でTPP反対決議しよう

アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ、 せめて民主主義の基本ルールぐらいは守れよ
日本の将来の命運を左右する重大な政策を国民・国会で十分に説明・議論することなく、与党だけで決めるな
TPPには、過半数を超える国会議員が反対し、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

たった1回だけの記者会見で国民へのTPPの説明が済んだと思うなよ、重大な政策を独断で決める独裁者の末路は哀れだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  

日本のマスゴミは報道しないが、韓国では、 問題の多い韓米FTA批准案の処理延期だぞ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


125:名無しさん@12周年
11/11/08 10:10:51.90 JSeHHBlT0
櫻井よしこも年をとったな・・頭が働くなったんだろ。

126:名無しさん@12周年
11/11/08 10:23:48.97 a/VCu96D0
何でも勝ってに決めてしまう野田に、うちのカミさんが怒ってる。


127:名無しさん@12周年
11/11/08 10:33:50.56 q+k5e0fQ0
「TPPに潜む危険性」・・あおぞら銀行がレポートで警告「メリット以上にデメリット多い。行き先不明のバスに乗る必要は無い」
スレリンク(dqnplus板:201-300番)

128:名無しさん@12周年
11/11/08 11:06:33.44 DiYWAA850
>>26
GJ TPPメモに保存した

129:名無しさん@12周年
11/11/08 11:13:01.34 x+DCplHE0
>>122
それはTPP参加がうまくいったという前提のもとでの結論だよ
まともな交渉、外交が出来ない民主党がうまくやれるわけない
民主党の滅亡の大きな原因となるのはまちがいない
民主党がなくなったら、あんたたち在日はどうなるんだろうね、うふふ

130:名無しさん@12周年
11/11/08 11:16:09.66 OGdmJGA90
これ確か国会議員の代理人もほぼ同数出席していたらしいな。


131:名無しさん@12周年
11/11/08 11:36:37.27 UI1rUmfS0
>>129
いや在日じゃなくて日本人なんだが・・・
ID辿れないのか・・・

132:名無しさん@12周年
11/11/08 12:06:13.22 9Mdw9sknO
いつ大規模な余震や誘発地震が来るか分からないのに自衛隊をアフリカに派遣してる場合か?

日本人よりも外国人が大切な民主党。

災害よりアフリカの民族紛争が大切な民主党。

日本の農家よりアメリカの商社が大切な民主党。


133:名無しさん@12周年
11/11/08 12:24:09.96 55Cta2I10
なら民主と自民から出て新しく政党をって思うのだが、いずれにしても左巻の共産おばけや朝鮮お化けが居るからね。
中川一郎が生きていたならなぁ・・・
平沼さんや阿部さんと強い保守系政党が出来ていたはず。
だいたいこの大切な国会が公明が主導権を握っているのがおもろい。

134:名無しさん@12周年
11/11/08 13:42:14.36 M7qi4DL00
小政党の方が日本のことを考えているよね

135:名無しさん@12周年
11/11/08 13:53:08.45 8nISXP0M0
>>27
政治を玩具にして弄ぶ者は血を流すことになる、という実例を
やった方が日本の為になる気がする。


136:名無しさん@12周年
11/11/08 14:55:19.89 Jk9S8gAw0
>>8
自民党小野寺氏って陸前高田で選挙目当ての売名パフォーマンスして今度は
TPPで売名パフォーマンスかよ

酷いにもほどがあるな

137:名無しさん@12周年
11/11/08 14:59:23.80 Hhik6cSx0
TPPがよほど国家運営に差し支えるレベルで運用される代物なら、
堂々と途中辞退を宣言して
逆に国際慣例を破るという前例を作るチャンスなんじゃないのか?

138:名無しさん@12周年
11/11/08 15:11:51.07 y/d5aLm10
ダメリカのポストハーベスト農薬・遺伝子組み換え、中国の毒菜、韓国の寄生虫入りキムチ・・・
学習効果のない日本人が多くなった

139:名無しさん@12周年
11/11/08 15:46:27.01 UI1rUmfS0
>>137
それもありだよな
もしくは中国も参加させてバンバン条件を削ってもらうか
アメの議会が参加拒否ろうとすれば、中国市場から欧米出入り禁止にするぞって脅せば参加決定するだろうしな


140:名無しさん@12周年
11/11/08 17:03:30.84 rfKSDUmV0
超党派300人結集 議員が反TPP決議 (11月08日)

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に慎重や反対の立場の与野党国会議員らは7日、
東京・永田町の参院議員会館で超党派の集会を開いた。国会議員が本人約150人、代理を
含めると約300人出席。各党の代表が、拙速な交渉参加への反対を強く訴えた。12、13日
に米国・ハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での参加表明に
反対する決議も満場一致で採択した。
URLリンク(www.agrinews.co.jp)

代理も含めると300人だったとか。

141:名無しさん@12周年
11/11/08 17:52:40.12 qHG+a/jX0
次の選挙で最重点的に落選させるべき売国議員

野田佳彦首相
前原誠司政調会長
仙谷由人政調会長代行
玄葉光一郎外相
枝野幸男経産相
岡田克也前幹事長
輿石東幹事長
樽床伸二幹事長代行
藤末健三参院議員
(TPPプロジェクトチーム事務局次長)
鉢呂吉雄衆院議員
(同座長)
吉良州司衆院議員
(同事務局長)
鹿野道彦農相

142:名無しさん@12周年
11/11/08 20:16:03.34 wBEp81Ag0
>>141
売国議員に肩書きなどいらない

  野田  佳彦
  前原  誠司
  仙谷  由人
  玄葉光一郎
  枝野  幸男
  岡田  克也
  輿 石   東
  樽床  伸二
  藤末  健三
 (TPPプロジェクトチーム事務局次長)
  鉢呂  吉雄
 (同座長)
  吉良  州司
 (同事務局長)
  鹿野  道彦

143:名無しさん@12周年
11/11/08 20:31:50.69 lBKOnbHnO
>>136
宮城県選挙区だぞ
何が陸前高田だよ

144:名無しさん@12周年
11/11/08 20:36:04.11 KERM+MOk0
>>136
ニュージーランドの教授が指摘してる様に、不平等条約です。不平等条約に
反対するのは、日本人として当然の義務です。売名行為とは何だ。賛成派議
員は全員売国奴と言って間違いない。関税の話をするなら、個別項目ごとの
交渉をすればよいのです。何で何でもアメリカ議会の承認が必用な不平等条
約を結ぶ必用が有るのですか。逆に、何でも日本の国会の承認が必用な仕組
みにすれば、アメリカは怒り狂うだろ。逆のTPPを拒否するのは当然ですよ

145:名無しさん@12周年
11/11/08 20:43:54.25 X0dNnxX00
可愛い奥様:2011/11/08(火) 16:01:03.27 ID:1oo2L7Z50
たいして意味ないのかもしれませんが
MSNのHP・マネーのところでユーザーボイスというアンケートやってます。
TPPに参加or反対で、参加44%反対48%になってます。
これで記事かいてくるかもなので、反対にポチっとお願いします。

MSNの質問箱 右真ん中くらい
(p)URLリンク(money.jp.msn.com)

今は反対が55%になりました。

146:名無しさん@12周年
11/11/08 22:50:30.78 NYLyb0Xv0
TPPに参加したら、農業補償で国の財政をさらに悪化
貿易自由化のメリットなんか簡単にすっ飛ぶ。
デメリットしかないTPPへの参加は馬鹿げている。

147:名無しさん@12周年
11/11/08 22:53:04.71 LxY3zG840
これから野田が賛成表明した後、反対してる奴らは最後まで
きちんと反対しつづけろよ


148:名無しさん@12周年
11/11/08 22:58:54.92 KKvXMm7l0
やめてくれやめてくれやめてくれやめてくれやめてくれやめてくれやめてくれ野田死んでくれやめてくれやめてくれやめてくれ

149:名無しさん@12周年
11/11/08 23:03:32.87 wBEp81Ag0
>>147
当然だ。自分が大嫌いな 石原慎太郎 も反対している。
だが、TPPの参加の是非は、イデオロギーの問題ではない。

「TPP」に関する前のめりを阻止する衆議院議員の署名活動が開始しました。
URLリンク(www.nippon-dream.com)

衆議院を構成する各会派が議院運営委員会の場に、「TPP交渉協議への参加表明」を
11月12日からのAPECの場で日本政府は行うべきでないとする決議を可及的速やかに
共同提案される事を強く願い、この趣旨に賛同される議員各位の署名を頂戴する
ムーブメントを本日から開始すべく、呼び掛けを行うこととしました。

【呼び掛け人】
 阿部  知子 (社会民主党・市民連合)
 石田  祝稔 (公明党)
 稲田  朋美 (自由民主党・無所属の会)
 小野寺五典 (自由民主党・無所属の会)
 城 内   実 (国益と国民の生活を守る会)
 斎藤  恭紀 (民主党・無所属クラブ)
 下地  幹郎 (国民新党・新党日本)
 高橋千鶴子 (日本共産党)
 田中  康夫 (国民新党・新党日本)
 松木  謙公 (無所属)
 (五十音順)

150:名無しさん@12周年
11/11/08 23:17:00.82 LxY3zG840
>>149
いや、どうかね?
今日のPTでも、明日に向けてそれなりに話まとめにかかってるだろ
最終的には党決定だからってことで、今まで反対表明していた議員も
賛成に翻るんじゃないのか?


151:名無しさん@12周年
11/11/08 23:19:46.25 cnq2DAy50
>>1
でも明日賛成に回るみたいですよ、あさってかな?

152:名無しさん@12周年
11/11/09 05:53:40.41 pRuTwNXv0
アメリカに脅されるな!
反対を貫け!

153:名無しさん@12周年
11/11/09 06:22:56.33 TURlD3FV0
TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
URLリンク(gigazine.net)

シカゴトリビューンの記事

抗議(9月のシカゴでのTPP反対デモ)に参加した人々はTPP協定が仕事と環境に与える
潜在的な影響に対して注意喚起したかったと言っています。

「私たちは雇用を求めるためにここにいます」とロレーヌ・アシュビー(66)(シカゴの南東側からの引退した公務労働者)は答えています。

「小さなビジネスを行って、本当の雇用を作り出す人々がここにとどまることが難しくなってきているのです。
TPPは雇用を作り出す人々を後ろからナイフで刺すようなものです」

「あまりにも多くの過去の貿易協定は普通の人々を犠牲にし、ウォールストリートと大企業の役立ちました」と彼は言いました。

「私たちは、この地域から海外へ送られた何十万もの高給与の仕事を見ました。また、私たちが必要とするものは、
シカゴで、および世界中で労働者の生活水準を実際に改善する貿易協定です」

「私たちは、この地域から海外へ送られた何十万もの高給与の仕事を見ました。また、私たちが必要とするものは、
シカゴで、および世界中で労働者の生活水準を実際に改善する貿易協定です」

154:名無しさん@12周年
11/11/09 06:27:44.12 TURlD3FV0
>>153の下の2行を訂正

「労働者はTPP協定が実施されても余裕はできません。TPPは最底辺で競争するための市場を開くだけです。
TPPは見境のない資本主義に走らせるだけです。 TPPが実行されるなら、それらのすべての国々の労働者
および我が国が代償を払うことになります」

155:名無しさん@12周年
11/11/09 10:23:23.08 aasGfJVn0
終わった?
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
>一本化に向けて調整し、同日深夜に提言案をまとめた。最終判断を野田首相に委ねる形になっているものの、反対論があったことも記し、
>慎重派の議員からは「我々にも配慮した内容だ」という声が出ている。

156:名無しさん@12周年
11/11/09 10:24:22.96 KFMwNfGV0
原口は野田が参加表明したらどうするのかな。

157:名無しさん@12周年
11/11/09 12:11:38.81 ijVhxZQD0
野田を豚肉にしろ!

158:名無しさん@12周年
11/11/09 12:14:54.68 WNNjCJUvO
守られます って言っといて どうせ守られない



159:名無しさん@12周年
11/11/09 12:25:38.19 FJaggw8QP
原口さんは出席したの?

160:名無しさん@12周年
11/11/09 13:43:01.22 ijVhxZQD0
がんばれ反対派

161:名無しさん@12周年
11/11/09 13:45:39.89 dCD1AXnt0

辛坊治郎「TPPに反対する奴らの目的は金」
URLリンク(www.nicovideo.jp)


ひるおび!もそうだったけど、今日のマスゴミのTPP推進の流れが酷い
 

162:名無しさん@12周年
11/11/09 13:48:49.68 4d0jaOQi0
半数以上の議員が反対してるのに聞く耳持たないって
2院制はおろか議員も必要ない
じゃあ議員を50人位にしましょう、反対しませんよね

163:名無しさん@12周年
11/11/09 13:51:10.12 siPGBjx/0
>>161
辛抱は筋金入りの屑だな
こいつ逮捕されたらいいのに

164:名無しさん@12周年
11/11/09 13:55:25.93 4d0jaOQi0
放射能(実害、風評含めて)で1次産業は壊滅
全て輸入に頼ったら外国勢に対日本輸出規制、値段を吊り上げられてもNOとは言えない
じゃあ作ろうと言っても3年かかる
脱退の違約金100兆とか言われたらどうすんの
下手すりゃ戦争だし

医療だの保険だの色々あるけど
国を存続させ人間が生きるのには1次産業は不可欠
国防と言うかセーフティネットみたいなものだよ

165:名無しさん@12周年
11/11/09 14:22:51.65 dCD1AXnt0
>>163
こいつと言い、大概の糞メディアのコメンターって引退した後は悠々自適の人生が待ってるんだろ?
逮捕よりも、全財産没収して
公園のブルーシートに住まわせて、自分達が滅茶苦茶にした日本を骨身にしみさせたい 

166:名無しさん@12周年
11/11/09 14:28:41.16 mYYMYJot0
昨日の反対集会の映像も医師会流す際には必ず、
「既得権益では」
という質問部分使って印象操作してるよな。

だったら、政府に対しても、
「普天間問題の穴埋めでは」
と質問して、それを流せよ。

167:名無しさん@12周年
11/11/09 14:29:33.90 ZH6WplKE0

安心しろおまえら

万が一野田の糞豚野郎がTPPに独断で参加表明したとしても、
TPPへの正式参加そのものについては、最終的に国会での批准が必要になる。
現段階において、みんなの党と民主党以外の全ての政党、あの自民党ですら、
TPP参加には反対表明をしている。
よって、国会での批准は誰がどう足掻いてもムリ。不可能なんだ。

アメ公がコレを手段を選ばずに批准させるには、野田糞豚の総裁選の時と同じように不正が必要だ。
しかし、そんな事をすれば日本国民の対米感情は劇的に悪化する。
尖閣や北方領土でアメ公が必死ぶっこいて演出してる、日中日露関係悪化工作など、
もはや通用しないレベルにまでな。それはつまり、アメ公が最も恐れている事、
つまり、日中日露の友好関係改善へと繋がる契機となる。

日米関係が崩壊したら一番困るのは日本じゃないアメ公だ。
日中日露が仲良くなったら一番困るのは日本じゃないアメ公だ。
アジア経済圏が本格化したら一番困るのは日本じゃないアメ公だ。
在日米軍が撤退したら一番困るのは日本じゃないアメ公だ。

その事に早く気付け国民よ。


168:名無しさん@12周年
11/11/09 14:41:43.80 F7OjhUXy0
この議員集会に民主党からの出席議員は20名。
だからと言って野田も早々引っ込みはつかんから参加表明はするだろう。
でもって、来年中に決まる話でもないから、
政府も『交渉中』を盾にいつまでも玉虫色の答弁をダラダラ繰り返すはずだが、
そのうち野田政権もTPP以外で行き詰って沈没。
アメリカだってオバマはどうなるか判らんしってのが確実な未来だろ?



169:名無しさん@12周年
11/11/09 23:29:55.59 70yXsk2x0
野田政権がTPP参加して、どうせよりアメリカの犬の前原に政権を渡そうとするんだろ
対米隷属政権より小沢派に次は政権取ってほしい。

170:名無しさん@12周年
11/11/09 23:37:33.57 5nnOb5S+0
民主党のTPP交渉参加に賛成している議員と野田総理の交渉参加表明を止めることが出来ない議員へ警告します。
私たちは憂国の立場から民主党を10年以上支援し、ネット活動のみならずビラ配り、
勝手連運動として草の根運動を行っている者です。

私たちは日本がTPPに参加することに反対します。
理由は様々な角度からTPP検討項目や過去のデータ、海外状況を勘案した結果、
日本にとってはメリットより圧倒的にデメリットが大きいからです。

日本の内需産業が潰されたり、日本国民が安心安全で健康に暮らすための様々な法案が
外国の影響を受けることは絶対に避けねばならないからです。
近年、グローバル化や自由貿易の名の下に日本は多くの規制を撤廃し、関税を引き下げた結果、
経済は衰退し、デフレスパイラルに陥っているという事実から目を背けてはいけません。
グローバル化や自由貿易が必ず国民に豊かな生活をもたらすというのは全くの幻想に過ぎないのです。

このようなTPPへの交渉参加を野田総理は国民合意なしにAPECの場で表明しようとしています。
これは完全に国民に対する裏切り行為であり、民主党を応援してきた私たちへの背信行為と受け取ります。

仮にそうなった場合には、私たちは全力を持って民主党を政権の座から下ろすように活動します。
我々は菅前総理が7月にあまりにも国民をないがしろにする態度を取ったことから、
ひと月で菅政権を終わらせると宣言し、それを果たしました。

同様に、もしもTPPへの交渉参加を表明したときは来年中に野田政権を終わらせるように全力で活動します。
このようなことはやりたくありませんが、日本国民の為にはそうせざるを得ないのです。
私たちに野田政権下ろしをさせないでください。TPP交渉参加を止めさせてください。

171:名無しさん@12周年
11/11/10 00:23:50.43 NqoyVFGm0
>>155
野田佳彦首相の最終的な判断を縛らない形の提言がまとまったことを受け、
首相は10日に記者会見し、交渉参加を表明する。
                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^

既に参加は決定事項。発表待ちだけ。


172:名無しさん@12周年
11/11/10 01:20:04.41 Mh29GG9l0
正念場だ
みんな頑張ろう

■■大至急拡散!!■■ TPP反対座り込み&抗議 ■■大至急拡散!!■■

日時:11月10日朝6時~(抗議の時間はわかりません)
場所:衆議院第2議員会館前
参加者:JA+自由参加

【TPP反対】反民主党デモやるぞ27【スワップ5兆円】
スレリンク(offmatrix板)


173:名無しさん@12周年
11/11/10 09:31:14.80 Pj4c4kw70
不謹慎かもしれないけど何か起こらないかなあくらいの勢いなんだが

174:名無しさん@12周年
11/11/10 12:44:15.04 K21xT/qH0
【政治】TPP賛否で紛糾、反対議員の大量離党により民主党分裂へ
スレリンク(news7板)


175:名無しさん@12周年
11/11/10 23:45:13.64 5rG1XqVk0
対米隷属じゃない’日本人の’賢明な諸君!
野田を殴ってでもTPP交渉参加を止めさせろ!

176:名無しさん@12周年
11/11/10 23:58:19.06 l+8EPdka0
そのまま政党になっちゃえよ。自民でも民主でも名乗って。

177:名無しさん@12周年
11/11/11 00:08:15.39 TzeHs9t30
大阪11.11 19:00~ 反TPP集会中野剛志講演会※
山梨11.11 12:20~ TPP参加反対!山梨県集会@甲府駅南口広場※
東京11.12 12:00~ TPP断固反対!街宣&国民大行進※
福岡11.12 13:00~ TTP交渉参加反対デモin福岡※
岡山11.12 12:00~ 反TPP街宣※
千葉11.13 12:30~ 野田首相地元チラシ配り街宣※
全国11.18 TPPやまと新聞号外11/18配布※
※規制の為検索願う

178:名無しさん@12周年
11/11/11 09:19:45.28 erE6KZTb0
このスレで小政党の方が日本を愛しているということが分かった

179:名無しさん@12周年
11/11/11 14:02:52.65 fRP65wGx0
加藤さんわかってる

日本はTPPに参加すべきではない
URLリンク(www.katokoichi.org)

わかりやすい

180:テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中
11/11/11 14:17:23.30 MgeauVvV0
■■■ 民主党の描くTPP 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!

・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 抜歯10万。盲腸200万。骨折1000万。払えなければ死

・その他24項目絶賛売国予定!

怒れ国民!! president@whitehouse.gov にメル凸だ!!

181:名無しさん@12周年
11/11/11 14:22:29.16 q6Ek6kuO0

もう諦めようぜ。
豚と売国奴は止められない。

国を開いて拳銃を輸入しよう。
2万円でお釣りが来るよ。

そして皆で空き缶撃って遊ぼうぜ。

● 一家に一丁拳銃を。 ●

182:名無しさん@12周年
11/11/11 14:43:37.48 wGBMFHL/O
TPP反対の奴らは日本は保護されないと潰れるって思ってるのか?
輸出関係すらしない方が良いと思ってるのか?
だったらいっそ鎖国しちまえ

183:名無しさん@12周年
11/11/11 15:15:34.04 ZSnhnQ1y0
まじめな話、今の通貨高なら貿易は抑制したほうがいい。
それを鎖国とは言わんけど。

184:名無しさん@12周年
11/11/11 15:18:59.01 2POJNx7/0
日本の法律の上に、TPPルールが来るのが気持ち悪い

 

185:名無しさん@12周年
11/11/11 17:55:16.28 maEPaov80
ていうか議論の時間が短すぎ。
国民もほとんど理解してないし

186:名無しさん@12周年
11/11/11 17:59:09.60 6iRPqMJh0
城内
さつき
ゆかり

何なのこのカオスww

187:名無しさん@12周年
11/11/11 18:39:07.98 muLWKpvF0

2006.10.31(その1)
森田実の言わねばならぬ[457]

 現代社会は「広告社会」であり、独占的な広告企業の影響力は絶大である。米国においては、
この巨大な影響力を政治に利用している。日本も米国に従って政治に利用している。だが、
広告は政治に使われてはならない。
 2005年6月頃のことだが、私は本欄において、ワシンシン、ニューヨークからの情報に
もとづいて、「米国の保険業界が、日本の郵政民営化を実現するために、米国の
独占的広告会社を通じて日本の広告代独占企業である「電通」に、日本国民が
『民営化は善、官営は悪』と考えるようにするコマーシャルを依頼した。その金額は
5000億円といわれている。この計画は実行された」と書いたことがあった。
 この一文は大きな反響を巻き起こした。たとえばマスコミ界で働く友人からこんな電話が
かかってきた。
 「森田さん、電通はマスコミ界の王様。巨大な独占体。絶対者だ。電通に睨まれたら、
テレビ局もラジオ局も新聞社も、ましてや個人は、みんなつぶされる。だから、誰も
電通批判はしない。批判したとたんに首がとぶ。社会から抹殺される。森田さん、
あなたはこれでお仕舞いだ。電通を名指しで批判した者は、マスコミ界にはいられなくなる。
電通は絶対者なんですよ」。
 テレビ局の友人からはこんな手紙がきた。
 「森田さんのマスコミにおける言論活動には、これまで政府・自民党側からきびしい批判が
あったが、テレビ局内にも少数だが良心的ジャーナリストはいる。彼らは森田さんのような
反体制的な発言も報道したいと思っていた。しかし、森田さんは『虎の尾』を踏んでしまった。
電通批判をしたらマスコミの世界では生きていけない。これから森田さんに出演を
依頼するテレビ局はなくなるでしょう。残念ですが、さようなら」。

URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)


188:名無しさん@12周年
11/11/11 18:40:47.53 31vDEBeU0

野田総理、国会でTPP交渉に対する無知を露呈する!!

①TPPが国内法に優越することを知らなかった
②10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
③今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
④ISD条項を知らなかった
⑤TPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた
TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしいと言う話

反対派の人はツイッターで拡散

189:名無しさん@12周年
11/11/11 18:48:02.86 asDnYmRz0
URLリンク(tppdemo.m33.coreserver.jp)

TPP交渉参加反対デモin福岡
11月12日(土) 13時集合 14時出発
集合・解散:警固公園(地下鉄空港線 天神駅徒歩)



190:名無しさん@12周年
11/11/11 19:39:36.67 unPx08WD0
URLリンク(www.asahi.com)
 野田佳彦首相は、11日午後8時から首相官邸で記者会見を開く。

URLリンク(www.gci-klug.jp)
野田首相は午後8時より、TPP交渉への参加について記者会見するとのこと。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ニコニコ生放送
野田佳彦 内閣総理大臣記者会見 (番組ID:lv70494234)
2011/11/11(金) 開場:19:50 開演:20:00

野田佳彦 内閣総理大臣の記者会見を生放送いたします。
TPP交渉への参加を表明するのか?
注目の会見です

※本会見は日本インターネット報道協会としての取材となります。

191:名無しさん@12周年
11/11/11 19:44:27.14 WGsz/zbH0

民主党のTPP反対派180名のコピーに惑わされてはいけない、
また、マスコミが反対派以外の議員を報じていないことも、公平な情報公開とはいえない。

以下は、「衆議院内の」賛成派・反対派の議員一覧であるが、TPPを推進しているのは民主党であることが良く分かる。
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(mainichi.jp)

※ただし現在、共産党員全員、民主党の慎重派議員が猿芝居上演中

192:名無しさん@12周年
11/11/11 22:10:05.68 TzeHs9t30
東京11.12 12:00~ TPP断固反対!街宣&国民大行進※
福岡11.12 13:00~ TTP交渉参加反対デモin福岡※
岡山11.12 12:00~ 反TPP街宣※
千葉11.13 12:30~ 野田首相地元チラシ配り街宣※
全国11.18 TPPやまと新聞号外11/18配布※ ※規制の為検索願う

193:名無しさん@12周年
11/11/12 09:07:19.20 BBhF5NTq0
さっさと離党しろ

194:名無しさん@12周年
11/11/12 09:13:59.62 IdrzE3aBO
どの局も昨日の野田の無知っぷりを報道せず
いまだに農業問題だけで自分達には関係ないとお気楽な国民
ダメだわ、この国…

195:名無しさん@12周年
11/11/12 11:08:13.80 oY/HJ5zr0
自民やら他の党は何やってんだ

196:名無しさん@12周年
11/11/12 11:45:48.68 Na15Leb90
自民は野党の立場上反対かもしれないが、元祖アメポチだからなあーー

197:名無しさん@12周年
11/11/12 11:47:49.76 nWUTXx4y0
もう終ったな、表明しただけとはいえここから覆すことは不可能
あとはどう生き残るかだけ皆考えようぜ

198:名無しさん@12周年
11/11/12 11:54:29.77 9m9pmXuZ0
野田豚。をプロデュース

原作:ヒラリー・クリントン
監督:バラク・フセイン・オバマ

営業:勝栄二郎
奴隷:前原誠司

199:名無しさん@12周年
11/11/12 12:00:39.33 YcuKtl+A0
アメリカの自動車業界が関税撤廃に反対している。
自動車は特別品目になるんじゃないかw。
ますます参加の意味がなくなるよwww。


200:名無しさん@12周年
11/11/12 12:01:58.54 00FQkZwNP
よっしゃw

201:名無しさん@12周年
11/11/12 12:05:28.61 nWUTXx4y0
さすがにアメリカといえども例外を作る事は許されんだろと普通は思うが・・・


202:名無しさん@12周年
11/11/12 12:09:01.15 rW+OoHvJ0
超党派の議員提案でも決議できないんか
まず参議院でやれよ

203:名無しさん@12周年
11/11/12 12:30:47.72 h4PqDaxA0
みんな喜べ

  アメリカとのTPPが締結されたら北朝鮮から横田めぐみさんが却ってくるぞ。
  アメリカとのTPPが締結されたら北朝鮮から横田めぐみさんが却ってくるぞ。
  アメリカとのTPPが締結されたら北朝鮮から横田めぐみさんが却ってくるぞ。


  小泉元首相もアメリカに郵貯マネーを差し出したから北朝鮮から拉致被害者が却ってきたのさ。
  郵貯マネーをアメリカに引き渡すなんて、日本のどんな首相でも出来ないことだが、
  北朝鮮拉致被害者を救った英雄としての首相ならばどんな不可解な政策でも通るのさ。

  アメリカも北朝鮮も裏ではしっかりツナガッテルヨ。クリントン時代に北朝鮮を空爆しようとしたけど、
  「日本と韓国の反対」で出来ませんでした・・・・なんて嘘がまかりとおってるが、アメリカに北朝鮮を
  攻撃する意思なんかありません。

  北朝鮮の核ミサイルで日本をビビらせて、日本のお金を奪うのがアメリカの今後のやり方でしょう。
  

       「アメリカ人に殺される覚悟の無い政治家なんてただの売国奴か役立たずです。」


204:名無しさん@12周年
11/11/12 15:37:42.40 NHfsv8XD0
>>203
そういう裏のつながりを報道しない大手マスコミ
新聞・TVが悪い!

205:名無しさん@12周年
11/11/12 17:17:05.56 NdS9EhVK0
>>203
一族でアメリカへの売国やってる安倍は
アメリカの言いなりでいろいろやろうとしてたのにダメだったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch