11/11/09 14:02:46.97 aCD7cg1P0
>>831
チェルノブイリ周辺の立ち入り禁止は少し前に解除されてるよ。
851:名無しさん@12周年
11/11/09 14:04:36.59 DHO4ITwY0
>>849
海外ではそう報道してるよね。
日本だけだよ。
平和ぼけすぎるわ。
マスゴミもアホばっか。
852:名無しさん@12周年
11/11/09 14:07:55.23 aCD7cg1P0
>>842
10日で終息したのではなく、火災を消しただけで
むしろそれ以後は手のつけようもなかったのだよ。
近寄ることもできないし、近寄ったとしても出来ることがなかった。
なので、決死隊が周囲をコンクリートで固めただけ。
853:名無しさん@12周年
11/11/09 14:10:04.25 be5/13Z10
怪しいお米セシウムさんは買わない・喰わない・かかわらない
854:名無しさん@12周年
11/11/09 14:10:34.89 0xbvgAmpP
福島のどん百姓は
好きな事逝ってろ
ただしな、全国の日本人は福島の米なんて
5キロ1000円でも買うわきゃないだろ
汚染された土地で作った汚染米サン
百姓一揆でもやってろや
855:名無しさん@12周年
11/11/09 14:13:23.13 Ihpc6VrUO
日本人の寿命は、今後確実に縮むだろう。
運良く死なないにしても、ガンで苦しむ確率は高まったな。
せめて妊婦や子供達だけは、放射能汚染されていない物を食べさせるべきでは?
856:名無しさん@11周年
11/11/09 14:14:38.65 F3Yncw/q0
虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion) URLリンク(www.youtube.com)
857:名無しさん@12周年
11/11/09 14:15:39.90 emOp+XmjO
さすがに怖くて食えんわ。
858:名無しさん@12周年
11/11/09 14:19:22.50 ZUfAIkQiO
俺は絶対に安全だと思ってるから会津の米食ってるけど、こういうのはどれだけ検査して安全だってわかっても嫌がる人は嫌がるしな・・・
859:名無しさん@12周年
11/11/09 14:21:31.41 ygy0W3110
159 :名無し募集中。。。:2011/11/08(火) 11:03:11.65 0
放射性物質の検査結果(11月7日公表分)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
栃木県 那須塩原の柚子101Bq なめこ493Bq クリタケ基準値越え1,908Bq 大田原市のキウイフルーツ53Bq
岐阜県 イノシシ肉1.1Bq
福島県 二本松市のハチミツ11Bq 相馬市のキジ肉310Bq
会津若松市のヤマドリ肉29Bq 西郷村のカルガモ肉165Bq
イノシシ肉が各地で基準値越え
二本松市産イノシシ肉(Cs:743Bq/kg)
川俣町産イノシシ肉(Cs:872Bq/kg)
相馬市産イノシシ肉(Cs:5,720Bq/kg)
南相馬市産イノシシ肉(Cs:1,692Bq/kg)
いわき市産イノシシ肉(Cs:654Bq/kg)
203 :名無し募集中。。。:2011/11/08(火) 22:23:16.80 0
放射性物質の検査結果(11月8日公表分)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
青森県 シモコシ(きのこ)19Bq 松茸もどき13Bq スケトウダラ34Bq マダラ(筋肉85Bq 肝臓17.6Bq) ゴマサバ5.4Bq
宮城県 イノシシ肉196Bq
秋田県 牛肉23~70Bq
山形県 牛肉1以下~41Bq リンゴ3.5Bq
栃木県 なめこ482Bq クリタケ495Bq 椎茸99Bq 大豆5~43Bq
神奈川県 乾シイタケ基準値越え730Bq
福島県 福島市のリンゴ36Bq いわき市のみかん30Bq 大豆240Bq
三島町のツキノワグマ肉138Bq 西郷村のキジ肉155Bq 伊達市のヤマドリ肉402Bq 玉川村のカルガモ肉15Bq
以下基準値越え
南相馬市産柿(Cs:670Bq/kg)
川俣町産イノシシ肉(Cs:1,010Bq/kg)
棚倉町産イノシシ肉(Cs:772Bq/kg)
鮫川村産イノシシ肉(Cs:583Bq/kg)
相馬市産イノシシ肉(Cs:1,000Bq/kg)
いわき市産イノシシ肉(Cs:1,086Bq/kg)
860:名無しさん@12周年
11/11/09 14:25:13.02 dWeO1pnu0
検査方法が大雑把以前に福島県自体が信用無いからな。
東電べったりじゃなくて、きちんと東電と戦える奴が知事になるまでは、福島県から発する情報は全くもって信用できない。
861:名無しさん@12周年
11/11/09 14:29:43.36 AyUh5QEdO
>>854
安けりゃ外食産業が買うよ
弁当屋、コンビニ食、ファミレス、牛丼、回転寿司
862:名無しさん@12周年
11/11/09 14:29:55.32 f3PofWSY0
>>1
500以上の数値は切り捨て、500未満は検出限界以下なんだろうw
863:名無しさん@12周年
11/11/09 14:48:13.23 WNGxeR2G0
<戦時中 > ( 一億総玉砕時代)
国民 「日本は戦争に負けるだろう。」 「息子を特攻させたくない、もう降伏したほうが・・・」
東京メディア 「コイツは非国民だ!」 「貴様!愛国心はないのか!」 「日本は勝つ!」 「トッ捕まえろ!」
<現在 > (一億総被ばく時代)
国民 「関東も汚染されているだろう。なんとか子供だけでも救いたい。」 「原発はもうコリゴリだ。」
東京メディア 「風評被害だ!」「関東&東北産を給食に出して応援しよう!」 「原発はクリーンだ!嫌なら出て行け!」 「寒流は日本人女性の憧れだ!」
そして、10年後・・・2度目の「 日本亡国 」 ...orz 日本人には学習能力がない・・・orz 日本人最大の敵は平気で国民を欺く「東京マスコミ」である。
URLリンク(youtu.be) 「もはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」
864:名無しさん@12周年
11/11/09 16:51:22.54 upsxenEs0
>>863
何言ってんだよ
そう危険とは思えないものでも構わず「危険だ!食うな!」と煽ってる勢力の方が
強いじゃないか
865:名無しさん@12周年
11/11/09 17:51:30.77 PIT1KbAy0
500ベクレルとは、核戦争の時にどうしても食わないと餓死する場合に限り食っていい基準
つまり、日本は核戦争中、関東・東北に住んでる人間は、チェルノ以上の土地で暮らしている
ありえないねー 大量殺人兵器のために作られた科学物質で食べていいとか馬鹿なの?^^
866:名無しさん@12周年
11/11/09 17:56:13.12 DLJUJkfi0
>>864
そんな勢力は日頃全く目にしないが
867:名無しさん@12周年
11/11/09 17:57:39.14 L4vWGxBd0
>>8
同意
868:名無しさん@12周年
11/11/09 18:16:53.19 aCD7cg1P0
>>866
このスレだけでもたくさんいるのだが。
他の原発関連のスレにも山ほどいる。
869:名無しさん@12周年
11/11/09 18:19:45.35 hyGQvJne0
>>868
2ちゃん限定かよw
870:名無しさん@12周年
11/11/09 18:31:08.26 KxxMPAbT0
おおざっぱの剣
871:名無しさん@12周年
11/11/09 18:45:15.85 PobWhnRX0
スーパーやコンビニ弁当に「新米」って書いてあって米は「国産」らしい。
最近ご飯付きの弁当やおにぎりはまったく買わなくなった。
872:名無しさん@12周年
11/11/09 18:45:29.37 ZWY6TpPV0
>>865
そのデマ流していると、そろそろ逮捕されるんじゃない?
873:名無しさん@12周年
11/11/09 19:15:42.75 iBNJe8Zx0
コンビニは冷凍うどん1択だな
俺も米の類は買ってない
874:名無しさん@12周年
11/11/09 19:19:41.61 YXrVtXlnO
植え付け前工程の圃場ならしの
良し悪しにもよりますが、
田んぼの表面に高低差があると、
水はけの悪い箇所が出来ます。
そこが、ホットスポットになっている可能性が
あります。
875:名無しさん@12周年
11/11/09 19:34:33.47 3LDP/2az0
>>1
そりゃちゃんとやると汚染してるのがバレるからなw
876:名無しさん@12周年
11/11/09 22:40:12.67 S2guCBwDO
>866
中部大学武田教授なんてその筆頭だろ
あまり物事を知らない人みたいだね
877:名無しさん@12周年
11/11/09 22:42:09.95 zwBWDcID0
除染のつもりで植えたヒマワリが
たいしてセシウムを吸い上げなかったんだから米も同じなんだろ
空から降ってくるやつの方がやばいんじゃね
878:名無しさん@12周年
11/11/09 22:43:14.95 SKnGfS/K0
新潟は下限値20ベクレルといういい加減さ
あのマップ見たら新潟に飛んでない訳無いもんなw 必死だよ
879:名無しさん@12周年
11/11/09 22:46:26.79 k9WtT43S0
URLリンク(www.youtube.com)
あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?
白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰せられることはありませんでした。
在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。
在日朝鮮人は本国の朝鮮人からも酷く呼ばれ差別されています。
本国の朝鮮人は奴隷である在日朝鮮人と一緒にされるのを嫌がります。
韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、これは大嘘です。
彼らは卑しい身分であり、自分の意思で日本に移住してきたのです。
白丁は支那や朝鮮の犯罪者や精神異常者を集めて作られました。
在日朝鮮人の先祖は白丁が多い。
在日朝鮮人に精神異常者や犯罪者が多いのは文化的にも遺伝的にも当然のことなのです。
880:名無しさん@12周年
11/11/09 22:51:50.20 egU6DGbN0
外食・コンビニは止め!食材は土壌が安心な所から購入
それだけでまず問題ないだろう
881:名無しさん@12周年
11/11/09 22:53:12.10 yk5bz7HF0
>>514
サイゼリアも福島産を中心に使いますって書いてありました
882:名無しさん@12周年
11/11/09 22:56:54.66 i5ZXBmap0
暫定基準値って核戦争とかでもの食えない時の基準だからな。
883:名無しさん@12周年
11/11/09 23:00:06.70 N3iGdlx30
自分さえ良ければいいに決まってんだろ
@福島
884:名無しさん@12周年
11/11/09 23:04:55.94 4/NjFNnC0
>>61
そうかぁ、被曝土人のトンキンさんかと思った。
885:名無しさん@12周年
11/11/09 23:10:59.75 LE/OgSXI0
民間で調べてくれる所があってさ
いわき市の米検査してもらったけど
NDだったよ?
886:名無しさん@12周年
11/11/09 23:11:49.25 WW6JOE3n0
つまり500ベクレルギリギリの米が出回るわけだ
いらねーよそんなもん
0が当たり前だろーが!
887:名無しさん@12周年
11/11/09 23:13:19.46 0SwUAppU0
>>734
九州は米の混ぜものの本場、汚染米が怖いのであれば、ルートに気をつけるべき
古くから、ブレンド米をうる風習と、偽装する風習があるから、混ぜて当たり前って雰囲気
カビの生えた汚染米を食用に再生したのも九州
888:名無しさん@12周年
11/11/10 01:15:49.81 mfxP0T4J0
>>882
いい加減にデマは止めろ
889:名無しさん@12周年
11/11/10 01:30:05.63 s+EDibgA0
淡路島や三重の米がうまいらしい
米 農家 直送でググって取り寄せたらいいよ
890:名無しさん@12周年
11/11/10 01:36:06.46 s2kDSOuwO
福島さんは県内で消費すればよい
問題ないのに売れないなら福島産の米は福島県内で消費してしまえばよい
偽造して県外に出そうなんて考えてはだめだからね
891:名無しさん@12周年
11/11/10 01:37:40.60 lj3EG6L90
産地偽装さえされなければ気にしないな
福島の米を買うか買わないかは消費者の自由だしね
892:名無しさん@12周年
11/11/10 01:44:32.05 OGe2S1ZN0
牛丼屋を選ぶならどこのが一番安全だろうかなぁ。自分にとっては重要な
食料の調達先だから。蕎麦屋はどうだろうか?新蕎麦って事故後の収穫
なんだろうね。
893:名無しさん@12周年
11/11/10 01:49:10.65 ZSbnCfgz0
純粋に、どれくらいの数値が出ているんだか興味があるんだけどな
894:名無しさん@12周年
11/11/10 01:50:17.79 is0Zdd/RO
>>891
そーいえば今年は
『福島県産新米』って
売ってないねw
895:名無しさん@12周年
11/11/10 01:51:24.98 mfxP0T4J0
>>890
どんだけアホなの?
896:名無しさん@12周年
11/11/10 02:00:50.58 6Def7D5f0
>>892
吉野家の米は北海道のきらら397がメインらしい。
897:名無しさん@12周年
11/11/10 03:41:52.89 s+EDibgA0
>>896
まじっすか
朗報ですな
898:名無しさん@12周年
11/11/10 03:52:07.29 brfLtNXt0
>>894
新潟県産とあきたこまちが大量売られてるからアホでも判るよなwww
899:名無しさん@12周年
11/11/10 03:54:59.87 s+EDibgA0
すき家、なか卯 東北米どんどん使うお
吉野家 北海道使うお
吉野家いいねえ
900:名無しさん@12周年
11/11/10 03:59:09.84 qUQaomLaO
フジテレビのアナウンサーが福島産食べて、病気になったよね。
シャレにならん。が、年齢がある程度いってると、あまり影響ないって言ってなかった?実は洗脳か?
50何歳かで食べて数週間でいきなり…。放射性物質…みんなが思ってる以上に危険かも。
多少個人差はあるんだろうけどね。
子供が食べたら……想像したくない。
901:名無しさん@12周年
11/11/10 03:59:32.01 VCN1Z2Wu0
>>894
>福島県、地域活性化へ協定、セブンイレブンなど3社と。2009/03/26, 日本経済新聞 地方経済面
>
>福島県は二十五日、セブン―イレブン・ジャパンとイトーヨーカ堂、ヨークベニマルの三社と地域活性化に関する協定を結ぶと発表した。
>野菜や果物など県の産品を活用した食品などを開発し、各社の県内店舗で販売することなどを検討。地産地消や観光振興など幅広い分野で連携を図る。
>四月二日に地域活性化包括連携協定を結ぶ。三社は県内に合計約四百四十ある店舗内で、地域産品を紹介するイベントの開催や、県のパンフレットを配布する見込み。
>各社が都道府県と地域活性化に関する協定を結ぶのは、セブン―イレブンで二十件目、ヨーカ堂で三件目、ヨークベニマルで二件目となる。
902:名無しさん@12周年
11/11/10 04:03:32.16 w3HbH2mX0
./'^^^ ^-.
/ |
「 ▲ ▲ 〈
.ヽ...__ ▲ l <東北地方のゆるキャラ
.l ./ セシウムです。
./゜ l よろしくね。
.;r q
l. l.
( (
ヽ____ __.。.l゜
^ ^
怪しいお米
_/ 7__. /__7 ./''7 _/ ̄/_ /''''7
/_ __. / /__7 / ./ / __ / / /
./ /_--' ___.ノ / ー' ___ノ / ノ /__,l ̄i.
i___7 /____,../ /____/ /___,、__i さん
903:名無しさん@12周年
11/11/10 04:07:16.28 ykZBh9yD0
あのさあ、福島で米作りしてる人たちさ
そんなに安全アピールしたけりゃ検査してるところ生で見せるとか動画サイトにあげるなりしろよ
はっきりいって検査事体信用してねえんだよ
信頼されたきゃまず正しく情報公開しろや
904:名無しさん@12周年
11/11/10 04:09:37.85 0RV7jw8T0
>>900
フジのアナって誰?
初耳なんだが
905:名無しさん@12周年
11/11/10 04:10:27.36 VCN1Z2Wu0
ヨークベニマルをはじめとしたイトーヨーカドーグループは「ふくしまの米」応援フェア開催中
URLリンク(www.yorkbeni.co.jp)
906:名無しさん@12周年
11/11/10 04:12:42.77 ykZBh9yD0
もうね、検査しました。数値は基準以下でしたとか
言葉だけじゃダメ。完全に信用失ってるんだから
誰が見てもわかるように映像で見せろよ
それもくり返し何度もだ。で、安全なら地元の子供らにでも食わせろ
全国にばらまくのは来年以降の課題だ。あせるんじゃねえよ
907:名無しさん@12周年
11/11/10 04:13:25.87 VCN1Z2Wu0
セブンイレブン、東北産米・海苔などの調達を増やす
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
908:名無しさん@12周年
11/11/10 04:14:28.70 DPEZxOaD0
放射線量の偽装は厳しい罰則があるとか法で決めないかぎり
あやしい米の疑惑はなかなか晴れないやろ。
909:名無しさん@12周年
11/11/10 04:15:49.28 uD5UDJcGO
やべえ!セブンの弁当ばっか食べていた…
俺長生きできないかな…?
910:名無しさん@12周年
11/11/10 04:17:30.60 ykZBh9yD0
加工に回るならそれら全部各地で徹底検査よろしく
911:名無しさん@12周年
11/11/10 04:22:03.00 l5A7xvWW0
嘘ついてるとは思わないけど検査数少な過ぎて安全て言われても信用できない
山から放射能たっぷりの水が流れ込んでくるから、来年のほうが汚染度高くなってるかもしれない
秋田とか岩手より茨城とか千葉とかの米のほうが食べたくない
産地偽装は絶対あると思う
912:名無しさん@12周年
11/11/10 04:22:16.41 ykZBh9yD0
静岡のお茶がアウトなのになんで福島の米がセーフなんだよ
913:名無しさん@12周年
11/11/10 04:25:02.30 uD5UDJcGO
なんか最近白血病聞くな…
親の知り合いも白血病で亡くなった
914:名無しさん@12周年
11/11/10 04:26:45.96 s+EDibgA0
産地偽装は死刑にしたらいいのに
915:名無しさん@12周年
11/11/10 04:35:51.39 mfxP0T4J0
>>906
これだけやっても信頼できないほど馬鹿なら、お前自身が検査すべきだろ
916:名無しさん@12周年
11/11/10 04:39:20.43 0RV7jw8T0
食品関係の偽装って大した罰則も無いからな
917:名無しさん@12周年
11/11/10 04:42:44.95 MEV+5rtD0
なにやら500Bq/kgの基準がゆるいとの論調だが、他の先進国と
比べてそんなにゆるいということはないとこの間テレビでやってた。
日本の暫定基準はEUとほぼ同水準というかほとんどEUのパクリ
みたいなもの。ベラルーシと韓国が例外的に極端に厳しいだけで、
米国なんかはもっとゆるい。
918:名無しさん@12周年
11/11/10 05:18:50.37 WJhOiD+E0
>>917
おまえ馬鹿だろ。
日本は放射能汚染の当事国だぞ。食物以外でもどんだけ被曝してると思ってんだ。
それに米は主食。500bq/kgなんて絶対あり得ない。0~5bq/kgが妥当。
919:名無しさん@12周年
11/11/10 05:22:16.33 zffxq/GqO
被曝させたくて仕方ないみたいね。
どうせ金が絡む事でしょう
政財界のアホは国民の命より金が大事だと
あからさまだな
920:名無しさん@12周年
11/11/10 05:23:06.18 qUQaomLaO
>>904
めざ○しテレビの大塚さんだっけ。アナウンサーじゃないのかもわからん。
急性白血病。。福島産の食品を食べるコーナー?みたく番組でやってたみたい。。
七月頃かな。。
他のレスでも、この事を東電に聞いた記者が出入り禁止になったとか…。
放射性物質との関連性は医者じゃないからハッキリわからんが、多少はあるのかも。
原因は不明だって。
割と若年層に多いみたいな事言ってたな。
この人は五十代で、17年皆勤とか言ってた。
年齢に関わらず外食とかあるし完全に避けるのは無理でも、なるだけ避けるのが無難かも。
921:名無しさん@12周年
11/11/10 05:23:54.01 mfxP0T4J0
>>918
お前が馬鹿
922:名無しさん@12周年
11/11/10 05:26:25.95 WJhOiD+E0
>>921
お前は腐れ馬鹿だ。
923:名無しさん@12周年
11/11/10 05:28:38.93 ToJlslLeI
同じ町内でも土壌汚染の数値が全然違うくらいなんだから、まるごと避けた方が懸命
924:名無しさん@12周年
11/11/10 05:28:59.90 UlsYJS7C0
> >福島県は二十五日、セブン―イレブン・ジャパンとイトーヨーカ堂、ヨークベニマルの三社と地域活性化に関する協定を結ぶと発表した。
> >野菜や果物など県の産品を活用した食品などを開発し、各社の県内店舗で販売することなどを検討。地産地消や観光振興など幅広い分野で連携を図る。
> 各社の県内店舗で販売することなどを検討。地産地消
これはいいんじゃね
925:名無しさん@12周年
11/11/10 05:30:47.44 mfxP0T4J0
>>922
理解出来ないようだね
926:名無しさん@12周年
11/11/10 05:35:49.11 0gsfmGOq0
現地の人間が食わないし避けてる物を
どうして余所者が食わないといけないの
927:名無しさん@12周年
11/11/10 05:37:28.73 WJhOiD+E0
>>925
お前がな。
馬~~鹿
928:名無しさん@12周年
11/11/10 05:38:30.53 mfxP0T4J0
>>926
食べていないとか、嘘まで吐いて批判
929:名無しさん@12周年
11/11/10 05:40:56.65 s+EDibgA0
>>928
テレ東で福島県人が福島産以外の
農作物に殺到してたの見たぞw
930:名無しさん@12周年
11/11/10 05:45:14.39 mfxP0T4J0
>>929
何言ってんだ
931:名無しさん@12周年
11/11/10 06:03:55.72 c7rjCu5K0
早くTPPしてカリフォルニアのうまい、やすい、安全安心のこしひかり
直販してくれ、日本の混ぜ業者は消えろ。
932:名無しさん@12周年
11/11/10 06:13:15.23 lYWxJFVC0
だよなー。なんか、今月から新米食いだして下痢未満だが軟便気味だわ・・・
933:名無しさん@12周年
11/11/10 06:27:32.18 mfxP0T4J0
なんか、民主党員か外国人らしきレスが沸いているな
934:名無しさん@12周年
11/11/10 07:25:17.54 c7rjCu5K0
既得ガチの亡国亡者
935:名無しさん@12周年
11/11/10 08:35:54.78 DPEZxOaD0
>>920
白血病の年間発症率が上がっていない限り関連性は全く無いだろう。
936:名無しさん@12周年
11/11/10 08:43:53.62 rwtzw76l0
>>935
そんなの待ってたら手遅れ
大塚さんの症例で予測して予め危機回避しとけばいい
「普通に福島産を食して、後で因果関係がわかる→食べなきゃ良かったと後悔」
とはなるが
「福島産を敬遠して、後で因果関係がないことがわかる→食べてれば良かったと後悔」
とはならない
937:名無しさん@12周年
11/11/10 10:39:01.36 8rJ05l770
だよねぇ
あとで後悔するのは間違いなく食ってた場合なわけだし
あえて食う必要ってまったくないよね
938:名無しさん@12周年
11/11/10 11:49:15.35 c7rjCu5K0
スーパーで東日本産ばかり
外食だと全力だな
939:名無しさん@12周年
11/11/10 12:39:24.99 0TtwBd8n0
>>1
福島は放射線管理区域(病院の放射線照射施設や、研究施設、鉱山など)以上の
放射性物質が溜まっている。放射線管理区域に準じる扱いにすべき。
放射線管理区域では、食物生産をすることは、有り得ないのだから、
福島の農作物は、放射線廃棄物として、汚物として扱うべき。
940:名無しさん@12周年
11/11/10 12:41:33.06 whiMbw9s0
∧_∧ おまえらビビリすぎだろ
( ´_ゝ`) 枝野官房長官が「ただちに健康に影響はない」といってる
/ \ みんなで福島産の農産物をたべて復興支援しようぜwww
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
【半年後】
;.; :.
::◎.:,:
ヽ|〃
____ .l ̄l___ 枝野経産大臣 「ただし一度か二度摂取した場合に限られる」
\ (__) \
||\ . \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
.|| ||
941:名無しさん@12周年
11/11/10 12:45:59.37 0TtwBd8n0
コエダメにイネを植えて、クソの中で栽培し、秋に収穫。
”米ができました。臭くないから食べられます”
って言われて、食べる気持になる人って、ほとんどいない。
消費者からみれば、福島の農産物は、健康被害の可能性があるのだから、
”コエダメ”よりも悪い状況だよ。
942:セシウムさん@0周年
11/11/10 12:46:33.98 m2bthwa70
./'^^^ ^-.
/ |
「 ▲ ▲ 〈
.ヽ...__ ● l
.l ▲ ./ URLリンク(www.maff.go.jp)
./゜ l
.;r q
l. l.
( (
ヽ____ __.。.l゜
^ ^
943:名無しさん@12周年
11/11/10 12:53:28.19 cbvY5SocO
500ベクレルじゃなくても499ベクレルなんだろ?w
誰が食うか
福島県民もよその米食ってるそうじゃん
944:名無しさん@12周年
11/11/10 12:59:04.40 aJjsY+s+0
福島の爺さんが言ってたろう、
「孫に送れなくなった。孫には他の米買ってもらう」w
945:名無しさん@12周年
11/11/10 12:59:39.62 Vyo/ztnu0
リメンバー・オオツカ
946:名無しさん@12周年
11/11/10 13:12:52.49 DNPlTFTVO
「後から想定外って言えば許されるもん\(^O^)/」
947:名無しさん@12周年
11/11/10 13:34:39.23 YbgUuYQk0
大塚さん=福島産
中塚さん=東北・関東・北海道産
小塚さん=甲信越・東海産
948:名無しさん@12周年
11/11/10 13:59:06.31 nsg17DjbO
流通の過程で平均化、希釈されるから問題ない
ホットスポット米を食い続けるわけじゃない
949:名無しさん@12周年
11/11/10 14:06:30.54 PSU0pcaq0
二本松でわかっているのだから、想定外は通用しないぞ。
予備検査・二本松500が出ても、本検査で下回れば出荷とういことだと、本検査の意味があまり無い。
パフォーマンスなら別だが、毒食品を流通させないことが目的ならば、ある地点で下回っても、ある地点では
上回っているのだから、出荷はしないよな。
大体、500って数字何なんだ?
安全というなら証拠を示せ。
こんなことをやって何かあったらどう責任取る?
責任なんて取れる話ではないし、誰も取らないだろ?
せめて、何かあったら腹を切るというような誓約をしないと。
やり逃げは許すな。
950:名無しさん@12周年
11/11/10 15:31:58.43 qYe9x9dL0
Taのしい仲間が
Popopo
Po~n
951:名無しさん@12周年
11/11/10 15:41:25.84 WvFqHAzG0
全て自炊で地元の物しか食べません。
952:名無しさん@12周年
11/11/10 17:54:32.40 c7rjCu5K0
めんどくさいから外食ばかり。
そのうち健康診断アイソトープ検査で光まくったら笑えない。
953:名無しさん@12周年
11/11/10 17:59:11.88 lj3EG6L90
TPPの為にわざと被害拡大させたとかはないよな???
954:名無しさん@12周年
11/11/10 18:09:51.15 /LfBOaMC0
基準値以下でも福島のお米は売れないから福島の子達の給食に使われているみたいだね
そうでなくても外部被ばくしてるだろうに義務教育で内部被ばくもさせられて可哀そうだが
もっと福島の親達は立ち上がればいいのに、行政の対応が遅いからって
除染も積極的にやって、なんかいいように使われて人体実験されてるみたい。。。
東北の人って我慢強いっていうか口が立たないのだろうけどちゃんと主張しないと。。。
955:名無しさん@12周年
11/11/10 18:37:44.40 mfxP0T4J0
>>954
地元でも食べないと言ってみたり、今度は給食で使っていると言ってみたり
危険厨の主張には根拠が無いからいい加減で良いから楽だな
956:名無しさん@12周年
11/11/10 18:48:03.58 nPd4JAgbO
地産地消に徹しろ。国内に汚染米をばら蒔くな馬鹿野郎が
957:名無しさん@12周年
11/11/10 19:43:14.90 uCNXH9GY0
産地偽装は死刑にしたらいいのに・・・
958:名無しさん@12周年
11/11/10 19:50:49.90 YlNv8wxk0
その検査結果、信じてるやついるのか?
出荷して本当に子供たちに影響はないと胸はって言えんのか?
真実を知りたいね
959:名無しさん@12周年
11/11/10 19:54:39.04 bVjkmy4cO
>>954
てか、なんで子供がいるのにまだ福島にいるのか理解不能
自分だったら、仕事を変えてよその地で一からスタートでも引越しする
960:名無しさん@12周年
11/11/10 19:56:03.65 JKkOW18n0
こんなんでよくTPP参加とかいってられるよ
政府は農家を殺す気か?
961:名無しさん@12周年
11/11/10 21:40:23.60 t3z3NfsB0
>>496
大塚氏は フリーアナ。
962:名無しさん@12周年
11/11/10 21:43:18.93 t3z3NfsB0
>>600
>陛下は大丈夫かな?
宮内庁の 記者会見の オープン化が まっさきに 必要な わけが よく わかるのだよ。
963:名無しさん@12周年
11/11/10 21:58:52.22 0sCqChcw0
>>111
大塚キャスターもだけど
一緒に食べている女性たちは今後子供生むつもりがなければいいが・・・
964:名無しさん@12周年
11/11/11 00:00:26.14 9ElFa/GjO
危険厨だ安全厨だ言うけど、危険厨の言ってる事がウソなら…ハズレで済む。本当なら警戒し、避ける事ができる。
安全厨が言っている事がウソなら…被爆し続ける。本当ならチャラ。
どちらを信じたら安全かなどバカでもわかる。
965:名無しさん@12周年
11/11/11 00:41:36.16 pKfUirZh0
おやすみ。
966:名無しさん@12周年
11/11/11 00:43:28.90 7Jt+NjV+0
TPPに参加してあやしいお米ごと吹き飛ばしてもらおーぜw
967:名無しさん@12周年
11/11/11 00:48:35.94 fd3ewLn90
>>966
参加した方が怪しいだろうが
968:名無しさん@12周年
11/11/11 00:48:49.50 KpgnlPZr0
早くTPPしてカリフォルニアのうまい、やすい、安全安心な米を食わせろ!
969:名無しさん@12周年
11/11/11 00:52:39.19 k9876ERV0
>>964
そうなると少なくとも東日本には住めないだろ
970:名無しさん@12周年
11/11/11 00:53:40.04 33UQMKRG0
>968
オマイは、カリフォルニアの遺伝子組換米でも食ってろ。
971:名無しさん@12周年
11/11/11 00:57:27.21 oFUDeZKi0
悪いが食べない
我が県にもコメはある
遺伝子操作したコメも嫌だ
972:名無しさん@12周年
11/11/11 00:57:47.13 ylYtnLjj0
カリフォルニアもけっこう放射線量高いんだって?
973:名無しさん@12周年
11/11/11 01:13:43.01 /IWwSOPY0
>>972
高い
でもアメリカの基準は日本より厳しいからね
ふくすまよりは安全だろう
974:名無しさん@12周年
11/11/11 01:21:32.13 +4lvEdsH0
こんなものは見え透いている。
不作為をすることで異常な農産物を出回らせる確信犯なんだから。
975:名無しさん@12周年
11/11/11 01:25:38.73 jfVCIkzy0
福島県解散
976:名無しさん@12周年
11/11/11 01:27:40.19 fNDn54vU0
>>973
アメリカの基準てw
言ってみろよ
そもそも検査すらしてないだろ
バカが
977:名無しさん@12周年
11/11/11 01:38:49.36 iYCClKlL0
世界一の放射能汚染国、「がんばろう日本」!
食物汚染と瓦礫の全国拡散と増税の「絆」!
犯罪者はボーナスまで貰ってお咎めなし!「がんばろう日本」!
世界一の汚染国、日本ワッショイ!
978:名無しさん@12周年
11/11/11 01:41:37.41 fd3ewLn90
>>973
アメリカの基準が厳しい?
979:名無しさん@12周年
11/11/11 01:43:29.62 ka4nEkO00
農薬基準は緩いみたいだが
980:名無しさん@12周年
11/11/11 02:06:37.74 GsBTSHAX0
母親たちの反核運動~3000万の署名、大国を揺るがす
URLリンク(www.youtube.com)
981:名無しさん@12周年
11/11/11 02:20:09.17 yF6I/oei0
もうそんな気になるんなら買い占めて独自で検査しろや
もちろん出なかったら風評の責任取れよ
982:名無しさん@12周年
11/11/11 04:15:41.81 8n7xx6/x0
【研究】セシウム汚染、微生物を使って90%除去に成功 広島の大学教授ら
スレリンク(newsplus板)
983:名無しさん@12周年
11/11/11 06:54:34.27 EM6cfgH/O
URLリンク(c.2ch.net)
984:名無しさん@12周年
11/11/11 07:17:23.71 +HZcU8830
信じたい人は食べりゃいい。
オレは絶対に食わないけどね。
福島の米に限らず、関東・東北の農水産物全般。
でも 外食とか加工品になって口に入るんだろけどな・・
まあ 自分の目の届く範囲で最大限自衛するしかないね。
985:名無しさん@12周年
11/11/11 07:54:52.89 JfGIg2x/0
東電さん迷惑かけ杉だよw
986:名無しさん@12周年
11/11/11 07:56:48.35 mc+G/X/p0
国賊東電を潰さないからこうなる
987:名無しさん@12周年
11/11/11 08:52:26.62 E4GrQHr00
国しいては民主党の責任である。
988:名無しさん@12周年
11/11/11 09:05:47.08 aKk1Mukl0
>>920 大塚さんは福島さんを食べて白血病になったの?
989:名無しさん@12周年
11/11/11 09:21:46.20 EdibIrHC0
500ベクレル以下でいいから数字を公表しろよ
その数字を見て冷静に判断するから
990:名無しさん@12周年
11/11/11 09:30:38.45 E4GrQHr00
氷山の一角に過ぎぬw
991:名無しさん@12周年
11/11/11 09:37:20.87 BFiPpbwv0
放射性物質じゃなくて発がん性物質って言えば誰も食わん
992:名無しさん@12周年
11/11/11 09:39:00.55 P0EJD3490
>>988
みずほ喰ったら食中りくらいじゃ済まな……誰だ朝から
993:名無しさん@12周年
11/11/11 09:39:50.16 kA5wm1CDO
プルサーマルごり押し知事はこの現実を黙認なんだな
994:名無しさん@12周年
11/11/11 09:45:45.75 BnCUjqjkO
俺は佐賀県の米に切り替えた
東北の農家の人には悪いけど、選択肢が有るのにわざわざ東北米は買わないよ
995:名無しさん@12周年
11/11/11 09:49:21.93 kA5wm1CDO
福島県農家は放射性廃棄物をバラまくテロリスト
オウム真理教
996:名無しさん@12周年
11/11/11 09:49:24.24 E4GrQHr00
美味しければどこの米でもいいよw
997:名無しさん@12周年
11/11/11 09:52:13.19 jfVCIkzy0
>>995
オウムなんか築地とかあのへんの駅にまいただけじゃん
かわいいもんだお 福島は全日本にばら撒いてんじゃん
998:名無しさん@12周年
11/11/11 09:56:16.82 E4GrQHr00
新スレいらないからな!
999:名無しさん@12周年
11/11/11 09:58:26.01 E4GrQHr00
うめようか?
1000:名無しさん@12周年
11/11/11 09:59:11.32 Db5igHFO0
これを忘れないでほしい
↓
■松田 浩平教授(東北文教大学)
【食料生産者の皆さんへ】
国の暫定基準値の500Bq/Kgは、全面核戦争に陥った場合に
餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。
もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。