11/11/07 23:32:13.05 npbDtbghO
>>448 年寄りは細胞分裂も少ないから影響が少ない。
451:名無しさん@12周年
11/11/07 23:32:24.01 pOhEhjzS0
>>445
自分だって食いたくないって言ってた人もいるぞw
452:名無しさん@12周年
11/11/07 23:32:27.60 SuIhiPDb0
都心部のホットスポットを説明する専門家さん
Q.なぜ?こんな所にホットスポットが?
A.おそらく雨水が溜まってそれを土が吸収したのでしょう
福島の田んぼは見て見ぬ振りか
453:名無しさん@12周年
11/11/07 23:34:05.99 NT8vdE6c0
500以上の数値は表示されないからおk
454:名無しさん@12周年
11/11/07 23:34:17.27 WlmTn9cjO
新潟に親戚がいて、毎年自家栽培の新米を送ってくれる
今年も送ってくれた。無論放射性物質の検査などするべくもない
まぁ大丈夫なんだろうし
長生きしたいわけでもないから食うけどさ…
455:名無しさん@12周年
11/11/07 23:35:19.39 0y36oMW20
輸出してシナチョンに食わせろよ
ミンスが安全って言ってるんだから問題ないだろ
456:名無しさん@12周年
11/11/07 23:36:28.94 nXoSXXLZO
他県の安全な稲こっそり仕入れて検査持っていくんだがら検出されるわけないがよ^^
お金のためならなんでもやるだよ生活かかってるだよ
457:名無しさん@12周年
11/11/07 23:36:59.41 qA0ApF7H0
>>8
458:名無しさん@12周年
11/11/07 23:38:06.20 nfADSszG0
血球系の細胞には寿命があり、造血組織より供給されなくなると徐々に減って行
く。この寿命は血球の種類によって異なり、ヒトでは赤血球(約120日)、リン
パ球(数日から数十年)、好中球(約1日)、血小板(3~4日)などである。
造血幹細胞は生涯にわたって、自己複製を行いながら個体に血液細胞を供給し
続ける幹細胞であるが、様々なストレスからこの細胞の恒常性を維持する為の
機構は不明であった。今回、活性酸素の上昇に伴うp38MAPキナーゼのリン酸化
が造血幹細胞の寿命を規定していることを示した論文がNatureMedicine誌に掲
載された。
459:名無しさん@12周年
11/11/07 23:38:53.68 QC9zz2e6O
むしろ、そんな事を今頃言っても…。
東北の米(以外も…)はどこでも危ない。検査は無意味。
純日本人だが、どこの国であろうが、サヨウヨ色々あるが、んな事は関係ない。
危ないもんは危ない。
460:名無しさん@12周年
11/11/07 23:40:09.09 VFg9D4DT0
福島県は農業禁止にしろよ
他の県の農家が迷惑かかってるだろ
TPPなんか外国米なんかまずいの食わんよ
461:名無しさん@12周年
11/11/07 23:40:13.48 qHtBNf390
>445
出荷はするけど、自分の幼い息子には田んぼ作業を手伝わせられないって
TVで福島の農家の人が言ってたぞ
462:名無しさん@12周年
11/11/07 23:44:15.58 kXQKAklY0
食品関係の検査なんてチョーてきとーですよ。
全品目毎に一サンプルの検査がいいとこ。
たとえば1日の出荷量が1000箱のりんごがあったら
その中の一つのりんごを簡易検査するだけ。
生鮮食料品は時間と余分なコストに非常に弱いwww
463:名無しさん@12周年
11/11/07 23:45:03.11 nfADSszG0
マリー・キュリーは、66歳で白血病によってこの世を去ります。
マリ・キュリー婦人の死は実験による放射線を浴びた為と推測されています。
レントゲンを浴びすぎると白血病にな. ることがあり,マリー・キュリー
(Curie, Marie ;. 1867∼1934)もラジウムを浴びすぎて白血病で. 亡くなって
います.
464:名無しさん@12周年
11/11/07 23:47:11.17 nfADSszG0
1897年にキュリー夫人は、8トン(!)のウラン鉱石から10ミリグラムの新元素
を単離することに成功し、「放射」(radiation)にちなんでラジウムと命名し
た。のちにキュリー夫人は、新元素ポロニウム(生まれ故郷のポーランドにちな
む)も発見している。
1903年、キュリー夫妻は、ベクレルとともにノーベル物理学賞を受賞した。さら
にキュリー夫人は、ラジウムとポロニウムの発見に対して、1911年に2度目のノ
ーベル賞(化学賞)を受賞している。当時の物理学者は放射性元素を素手で触
っていたため、キュリー夫人を始め多くの人が白血病で亡くなっている。
465:名無しさん@12周年
11/11/07 23:49:27.36 USsJwS3/0
あぶなすぎるw
466:名無しさん@12周年
11/11/07 23:49:29.56 nfADSszG0
夫のピエール・キュリーは馬車に轢かれてなくなりましたが、おそらく
「ぶらぶら病」であったのだろうと小出裕章氏がおっしゃっていました。
X線を発見したレントゲンの死因は大腸がんでした。
リー・キュリーは、放射能を持った物質を実験着のポケットに入れてい
たために火傷を負った
467:名無しさん@12周年
11/11/07 23:50:05.06 qA0ApF7H0
>>460
餓死すればいいじゃん。
468:名無しさん@12周年
11/11/07 23:51:24.16 tXvK6fryO
古米買い占め厨転売出来なくてザマァwww
ちゃんと食えよ!!
おれらは安心安全の新鮮な新米食うからよwww
469:名無しさん@12周年
11/11/07 23:52:17.17 uDd7kH8uO
TPP受け入れ海外の農作物食べて少しでも長く生きたいかそれとも、東北関東の汚染農作物や偽装された汚染農作物を食べて応援して死ぬか
選べ
470:名無しさん@12周年
11/11/07 23:52:34.46 nfADSszG0
1876:姉ソフィアがチフスで死亡。 1878:母が結核で死亡。
ドイツ原発周辺での小児白血病頻発は原発由来の放射線被ばくでは説明 ...
blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics.../58478742.html - キャッシュ
2005年7月14日 – ドイツ放射線防護庁(BfS)の発表では、原発周辺で小児
白血病が頻発していると指摘されたからだ。 ドイツの新聞記事を和訳 ...
SSKのドイツ人科学者の他に、イギリス・フランス・スイスからも科学者を
呼んであった。 そして10月9日、原発 ...
471:名無しさん@12周年
11/11/07 23:56:20.82 0bLClYdN0
福島の米、美味しかったのに…
震災直前にも食ってたのは阿武隈の米だった
東電とバ菅とバカ枝野マジ許さん
472:名無しさん@12周年
11/11/07 23:56:50.89 TFw74Dv80
大塚さん、福島のお米食べてたのかなー
心配だお
473:名無しさん@12周年
11/11/07 23:57:41.37 5p2C0oIF0
少なくともウクライナ基準を超えるものは流通禁止にして東電が賠償すべき。
汚染に合わせて暫定基準値を作り賠償金を抑えるなんておかしいだろ。
全国で数年後に大変なことになったとき誰が責任取るんだよ。
474:名無しさん@12周年
11/11/07 23:59:10.85 3/ShhuFFO
昔不作の年にタイ米を大量に輸入して食えたもんじゃないと
不評だったの知らんのか?
日本の米を食えばよい。福島周囲を避けてな。
どうも日本人以外が書き込みしてるな。臭過ぎる。
タイ米だ?カルフォルニア米だ?アホくさ。
なんでそこで飛躍して海外の米にいくんだ?
そんなものは家畜にでも食わせとけw
475:名無しさん@12周年
11/11/08 00:01:24.18 eN1s9Eae0
本来なら福島の生産自体を禁止すべきで、安全検査どうこうのレベルではない
そんなこともわからないようじゃ、これから先は生き残れない
476:名無しさん@12周年
11/11/08 00:01:46.62 gO9N1b/rO
>>469
その前にお前はさっさと自分の国に帰れ。
汚れた血が混じってるんだろ。
何で日本の掲示板にいるんだ?糞豚野郎。
477:名無しさん@12周年
11/11/08 00:04:00.19 X2BME7VtO
>>476
JA、農業関係者乙
478:名無しさん@12周年
11/11/08 00:05:10.03 xXVDX/HOP
最近うちは、九州の百姓から直買するようにしてる
足元見られてるせいか九州・北海道は高くて
福島・新潟なんてダラ下げ
そりゃそーだわな
みすみす放射能口にする奴なんて誰得って感じだわ
向こう20年間は、福島・宮城・新潟の米は
口にはしない
479:名無しさん@12周年
11/11/08 00:07:46.09 gX814QCk0
外食産業は
率先して
福島 東北産を使用してます。
480:名無しさん@12周年
11/11/08 00:07:48.95 LbUDn5Ne0
TPPで農家まるごと抹殺するしかないのか
481:名無しさん@12周年
11/11/08 00:07:55.18 YDHO/XvJ0
1Bqkgだろうが500Bqkgだろうがセシウム入り米に払うお金はないわ
482:名無しさん@12周年
11/11/08 00:12:50.88 HofEgwDbO
真面目な話し、5キロ680円が妥当。
483:名無しさん@12周年
11/11/08 00:15:19.89 jl2IRaqQ0
ハンフォード核施設そばのポテトとか、わんさか入ってくると、福島避けて、
とか言ってられないと思います。
TPP反対。
484:名無しさん@12周年
11/11/08 00:16:28.88 qGCdmEuR0
食っていいとはいったが、安全とはいっていない
485:名無しさん@12周年
11/11/08 00:16:30.32 Yc40rndl0
花王関係者が燃料投下
【芸能】矢野沙織、『福島物産展』で店員と大喧嘩「放射能を含んでいる
可能性のある作物の一切を口にはしたくない」★3
スレリンク(mnewsplus板)
タレント・山本太郎さんが京都党の党員に刑事告発される 2011/9/22
URLリンク(www.youtube.com)
486:名無しさん@12周年
11/11/08 00:22:01.21 Cd32aJKA0
>>199
行き着く先は独裁と弾圧だからね
487:名無しさん@12周年
11/11/08 00:26:10.10 bbxlcIOq0
>>473 菅と枝野といいたいところだが実際は官僚とか仙谷地獄がやってるな、調ベックれるに決まっているが
488:名無しさん@12周年
11/11/08 00:31:59.77 jRluEu9v0
今日食べて明日死ぬわけじゃないからOKなんだろ
直ちに影響は無い
489:名無しさん@12周年
11/11/08 00:37:17.09 rrs7/iJ70
>>483
マクドナルドのポテトなんてほとんどその手のだと言われてるが
福島並のセシウムが検出された話は聞いたことが無いな
490:名無しさん@12周年
11/11/08 00:37:46.58 RSdNyUTYO
基準値も検査方法も信用してないんで米自体食ってないわ
491:名無しさん@12周年
11/11/08 00:39:30.54 tDG6E0xA0
どうしても「福島のコメは危険でなければならない!」というヒステリックなやつらがいるんだな。
検査して基準値以下なら、それでいいじゃないか。
そもそもなんでコメに基準以上の放射性物質が含有してると思うんだ??
どうしても思い込み通りの実験結果が出てくるまで検査を続けるつもりか?
主張通りの結果が出てくるようにインチキ捏造実験でインチキ論文を書き上げたEPS細胞の黄教授みたいなもんだ。
チョンと同じレベルだよまったく。
492:名無しさん@12周年
11/11/08 00:40:31.17 rrs7/iJ70
490ベクレル/kgの米を出荷してると聞いたときは笑えたわ
493:名無しさん@12周年
11/11/08 00:40:35.31 A5j5E12V0
アメリカの米がどれだけ安全かをはかるモノサシがあるとすれば
世界的に言うと…もし、そこに
チェルノブイリ米があったなら
君は間違いなくカルフォルニア米を選ぶだろう。
では、次に世界的に向けて日本の米をTPP発売したとする。
そこに「福島産ひとめぼれ」とあったなら君は売れると思うかな?
未だに500ベクレル未満だとかやってる国内事情だと当分は、世界基準で安心を得られないと思うよ。
日本の米はしばらくは、海外にも売れいと思うよ。
まあTPPは円高だから安く買うことに意味があるからいいんだけどw
494:名無しさん@12周年
11/11/08 00:59:21.38 cUwlGshH0
>>491
まず、暫定基準値自体が、セシウムの内部被曝だけで、年間5mSv相当を容認しているのでアウト
また、測定方法と測定器の要求精度が統一・開示されていない検査なんか信用できる訳無いわな
495:名無しさん@12周年
11/11/08 01:04:40.50 YB+EI09H0
あれれ、3重の検査で万全を期してるんじゃなかったっけwwww?
496:名無しさん@12周年
11/11/08 01:07:24.23 hhCNaTEU0
フジのアナウンサーみたく病気になりたくないからお断り
497:名無しさん@12周年
11/11/08 01:08:26.48 1ChQhNT70
./'^^^ ^-.
/ |
「 〈
.ヽ...__ ◎ ◎ l 米あやしいお
.l ▽ ./
./゜ l
.;r q
] ノ
、 (
( (
ヽ____ __.。.l゜
^ ^
怪しいお米
_/ 7__. /__7 ./''7 _/ ̄/_ /''''7
/_ __. / /__7 / ./ / __ / / /
./ /_--' ___.ノ / ー' ___ノ / ノ /__,l ̄i.
i___7 /____,../ /____/ /___,、__i さん
498:名無しさん@12周年
11/11/08 01:08:37.15 rrs7/iJ70
>>495
暫定基準値以下の数値が出るまで何度も検査し
無理やり出荷しています
499:名無しさん@12周年
11/11/08 01:08:41.13 +KC42g8e0
>>17
15haの方が正しい
馬鹿が記事を書いているんだな
500:名無しさん@12周年
11/11/08 01:09:53.49 ErIDB7VIO
いつも出前取る店のご飯が温かいのに香りがない。
これは日本の米じゃない?
501:名無しさん@12周年
11/11/08 01:10:19.19 2WTxIm2t0
検査はセシウムだけだろうな
ウランやプルトニウムやネブツニウムやストロンチウムの検査はやったのか?
まさかただのベクレルモニターで検査しただけじゃないだろうな
ベクレル値を他の核種無視でセシウム換算していたら許せない
502:名無しさん@12周年
11/11/08 01:11:42.96 +KC42g8e0
>>97
そんなことはしねーよ、ボケ
503:名無しさん@12周年
11/11/08 01:15:14.78 ztSC9AET0
福島、茨城、宮城、栃木、千葉産の米なんか
目の前で測定して販売してくれないと安心出来ない
504:名無しさん@12周年
11/11/08 01:19:01.45 Ku43zIRt0
>>492
その米は出荷してないはず、嘘言うんじゃねーよ
200以上だっけかは出荷しない事になった
実際はほとんどND、100以上も少ない
505:名無しさん@12周年
11/11/08 01:23:45.15 SzRYSrhN0
>>468
新米でも糠を取れば即酸化して不味くなるじゃんwww
22年産玄米+脱酸素低温保管+家庭用精米機で毎日精米
美味い、安心、安全
何もいうことナシ・・・9月までの備蓄スレに感謝感激の日々
506:名無しさん@12周年
11/11/08 01:25:11.32 SpmVcZUW0
大塚さんのことを東電の会見で質問した記者が出入り禁止になったって本当?
507:名無しさん@12周年
11/11/08 01:27:50.21 udRGU47A0
新潟県魚沼市あたりにもホットスポットあるんだけど
まったくニュースになってないな。
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
508:名無しさん@12周年
11/11/08 01:29:00.53 rrs7/iJ70
福島の腐れ百姓絶滅しろ
509:名無しさん@12周年
11/11/08 01:31:45.42 +KC42g8e0
>>508
早く帰国しろよ、気違い
510:名無しさん@12周年
11/11/08 01:32:45.65 xXVDX/HOP
>>491
お前、明日からX
毎晩飯3号炊いて食え
それをようつべでアップしろ
タイトルは放射能米をむしゃくしゃ食い続ける男 これな
511:名無しさん@12周年
11/11/08 01:36:05.35 +KC42g8e0
>>510
馬鹿だ
規制値をクリアしているということを指摘すると原発の汚染水を飲めとか訳分からないことを言い出す
512:名無しさん@12周年
11/11/08 01:36:29.11 1s+pxpD90
>>489
朝マック食うとその夕方くらいに必ず下痢になるw
絶対わるいもんばっか使ってそう
それ以外の朝食だったらいたって健康なのに
513:名無しさん@12周年
11/11/08 01:36:39.71 YDHO/XvJ0
>>478
>向こう20年間は、福島・宮城・新潟の米は
>口にはしない
その3県だけでいいのかな?
岩手 山形 茨城 栃木 千葉も食べたくないけどね
大丈夫そうだけど秋田 長野も念のため避けてる
514:名無しさん@12周年
11/11/08 01:38:40.83 1s+pxpD90
やよい軒いったら
「うちの店は東北を応援してます 東北のものを積極的に使います」って
ポスター貼ってたw2度といくか
515:名無しさん@12周年
11/11/08 01:41:48.48 m7vosLHWO
>>509
お前等みたいな鬼畜こそ腹切って氏ね
国民の総意に近いぞ
国の未来より銭狂い腐れ百姓の我が儘かよ
福島農民は狂ってる
516:名無しさん@12周年
11/11/08 01:43:09.88 0UgCrOVwO
そもそも基準値高過ぎ
ウクライナでもこんな高くなかった
そりゃ基準より下だろうよ
せめて100にしろや
517:名無しさん@12周年
11/11/08 01:44:56.92 +KC42g8e0
>>515
鬼畜?意味不明だぞ
お前、どこから沸いて出てきた
518:名無しさん@12周年
11/11/08 01:50:09.42 xXVDX/HOP
>>511
素直すぎると今の時代生きて行けないよ
なんせ国が国民を平気で騙す時代なのにw
クリアーになった検査値だが
どんな検査してるか知ってる?実情を
野菜の時でも、洗剤でゴシゴシ洗って
基準値下回ってるから出荷OKとなったの つい先ごろだよね
もうそんなことすら忘れて「規制値クリアー安心安全な福島米」って
政府広報ほ信じてるの? 死への願望が強い人??
519:名無しさん@12周年
11/11/08 01:55:36.35 +KC42g8e0
>>518
残念ながらお前が騙されている
520:名無しさん@12周年
11/11/08 01:59:46.68 tOgN2zil0
>>201
女子アナもやばくねw?
521:名無しさん@12周年
11/11/08 02:04:46.47 YB+EI09H0
ぶっちゃけ震災直後から被災地に入ったボランティアやタレントはもうだめかもわからんね・・・
522:名無しさん@12周年
11/11/08 02:07:17.95 1s+pxpD90
>>521
中居くん、福島いってたなw
またハゲるお
523:名無しさん@12周年
11/11/08 02:08:48.80 htPa1fgc0
>>479
死人がでだしたら外食産業が壊滅するな。
金を出してまで毒を食べに行く人はいない。
524:名無しさん@12周年
11/11/08 02:27:33.25 oDqpIY+40
悪いが正直信用できない。
悪い意味での実績が多過ぎる。
525:名無しさん@12周年
11/11/08 02:28:25.92 1s+pxpD90
>>520
結婚、妊娠前のねえちゃんなのに
非常に影響大きいかもなあ
526:名無しさん@12周年
11/11/08 02:41:45.22 VN8DQGVu0
日本国民を被爆させようとする福島の農民
527:名無しさん@12周年
11/11/08 02:43:39.17 1s+pxpD90
福島の農産物全国にばら撒くとか
知事、立派なテロリストだな
528:名無しさん@12周年
11/11/08 02:49:27.26 wRXaEtZ10
安全言うために検査してんだから、結果やる前に決めてやってんだから
雑なの当たり前やん
イノシシから出てんのに米から出ないってあり得んわなあ
529:名無しさん@12周年
11/11/08 02:57:24.57 aYlVA11Z0
>>517
福島みたいな放射能汚染された場所でわざわざ野菜や果物作って、
自分達で地産地消するならまだしも、無神経にそれらを他の地方にバラ撒いてくれやがったせいで
関係ない他の地方の日本人が内部被爆してしまうんだぞ、十分鬼畜じゃねーか!
つーかおまえ絶対日本人じゃないだろ?
530:名無しさん@12周年
11/11/08 03:00:57.78 1NqpkMNO0
>>345
まじか・・・。8月以降、だんだん収まってきてはいるんだが、良くなるものなのかな・・・
主食は、少しずつでも小麦主体に変えてかないといかんな。
531:名無しさん@12周年
11/11/08 03:02:04.15 Ku43zIRt0
検査体制を指摘するのは分かるが、農家批判はおかしいだろ
つーかお前アフォだろ
532:名無しさん@12周年
11/11/08 03:07:09.53 1s+pxpD90
>>530
米は北海道や西日本の農家から
送ってもらえばいいじゃないか
533:名無しさん@12周年
11/11/08 03:07:25.16 aYlVA11Z0
>>531
汚染された地域で農作物を作った農家も批判されるのは当然だろーが馬鹿が
そんな事も分からんのか、死ねよもう
534:名無しさん@12周年
11/11/08 03:10:53.17 4TmhGv9p0
新潟~長野~静岡ライン以東のものは全部避けてる
愛知と岐阜は微妙
535:名無しさん@12周年
11/11/08 03:11:25.23 CfzMwWZu0
>>533がアフォなのはわかった
536:名無しさん@12周年
11/11/08 03:12:01.51 eY1kbjHG0
500ベクレルでもありえないくらい高いっての
537:名無しさん@12周年
11/11/08 03:13:33.11 2GlFsHxg0
ザル検査
肝心のスト、キュリ、アメが一切検査してない
ヨウ素、セシとか半減期短いのしか検査しないザル
ま、100%出るからできないといったところ
538:名無しさん@12周年
11/11/08 03:13:55.29 1s+pxpD90
>>534
今回は中央アルプスがいい仕事したと
思うよ 岐阜は愛知は別にいいだろ
539:名無しさん@12周年
11/11/08 03:17:28.11 LYgFkdlw0
>>514
情報提供サンクス。
過去に一回しか行ったことないけど、俺も今後2度と行くことないわ。
540:名無しさん@12周年
11/11/08 03:19:34.71 vkUD8vyf0
西は岐阜、愛知、北は青森以遠はほぼ大丈夫と思う
541:名無しさん@12周年
11/11/08 03:21:55.82 dxZrBlKz0
基準値以下と言ってもそれなりの数値があるであろう米をわざわざ選ばんでも
ほぼベクレってない米がなんぼでもあるんだからそっちを食うわな
542:名無しさん@12周年
11/11/08 03:22:23.31 DzV46qzbO
古米買い占め厨必死だなwww
米騒動起きなくて転売できなかったからって涙目になるなよwwwいいから涙拭けよwww
間違っても捨てるなよ。
オレらは新鮮安全のうんまい新米食うからよwww
543:名無しさん@12周年
11/11/08 03:27:31.73 Ku43zIRt0
会津コシ10k2980円セールよくやってたが、新米値上がりしたせいか
福島だからか並ばなくなったわ
スーパーセンタームサシまた売って欲しい
544:名無しさん@12周年
11/11/08 03:32:40.23 ULMR3Jat0
水で流れるし
米になる部分まで到達する段階で減るし
精米して減る
米は基本的に大丈夫だと思いこんでいる
でも福島市周辺はさすがに避けたい
545:名無しさん@12周年
11/11/08 03:39:25.33 pQTDxKMY0
全国のイオンで九州米にブレンドして大特価で売りますから大丈夫です。
546:名無しさん@12周年
11/11/08 03:40:40.85 vkEW20mL0
2週間前のガイアの夜明けという番組で福島の米屋が福島の米だけを販売しても
客がサッパリ買いに来ないんで全国から米を仕入れて他県産の米入荷というチラシを出したら
客がいっぱい買いに来た光景を流してた。
実況板では福島県人ですら福島の米避けてるのになんで俺らに売るんだよ!という書き込みが多かった
547:名無しさん@12周年
11/11/08 03:44:04.26 KKvXMm7l0
そもそも「暫定基準値」なんて、「非常時だから一時的に設けた基準」であって、
危険には変わりないんだよ。
548:名無しさん@12周年
11/11/08 03:46:06.23 vkUD8vyf0
>>544
更にブレンドされるから、実際の数値はかなり低くなると思う。
ただ、意識しなかったら色々なところから放射性物質を摂取して累積が結構な量になる可能性があるので、
意識的に避けれる部分は避けた方がいいかもね。
それでも日本に住んでいる以上、ほぼ100%の確率で多少は摂取することになるだろうけど。
549:名無しさん@12周年
11/11/08 03:50:56.44 1s+pxpD90
>>546
それくらいイヤだったら
福島から出ようとする考えはないのかなww
なんでいるんだよとか思うw
550:名無しさん@12周年
11/11/08 04:03:10.49 hftTZg9EO
世界一危険なブランド FUKUSHIMA
551:名無しさん@12周年
11/11/08 04:09:06.26 dxZrBlKz0
>>546
彼等、食材の汚染は意識しても、
舞い上がるほこりと共に種々核種を吸引することには無頓着なのよなぁ
ちょっと前に福島の一般人が除染してる報道でその格好見てたまげたわ
最低でもフルアーマー枝野マスクは必須だろうに
552:名無しさん@12周年
11/11/08 04:10:59.84 ClBKFWs40
良かったな!これでトンコロは安心して福島産を食えるやないかwww
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..∧板∧....∧板∧
<''`∀´''><`∀´ヽ> <トンキンは電気を作ってもらってたんやし
( )( ) 今からが恩返しせなあかんしな!
| . |..| |
〈_フ__フ.〈_フ__フ
553:名無しさん@12周年
11/11/08 04:13:10.87 rBkkRHcb0
外国で売ってる日本米を逆輸入したらいい。
外面は良いから無検査米とか売れないし、あっちも検査してるから。
554:名無しさん@12周年
11/11/08 04:14:01.67 GJJyMODq0
日本政府は「癌なろう!日本!」というスローガン掲げているからな。
それで大塚キャスターはその犠牲者になっちまったわな。これも安全を
演出する為にこの人が政府に命やったんだんよ。全然安全じゃないのによ。
555:名無しさん@12周年
11/11/08 04:40:38.18 fh1rqYxH0
>>1 調査対象となったサンプル数が少なすぎることです
統計学の基礎が分かっているのかのう?
標本抽出自体知らない希ガス
>>536
人体は常時4000Bq くらいの放射能を持っているから、体重60kgの人で
67Bq/kg。 1>>は玄米の値で精米で2/3になり代謝で半分になると仮定
すると基準値は200Bq/kgくらいが妥当。
まあ、500Bq/kgは暫定で、来年辺りに200Bq/kgに戻せばOK
556:名無しさん@12周年
11/11/08 04:59:28.43 Wfae6Dco0
>>555
アホかwww
成人で40Bq 子供で10Bqが基準だ
557:名無しさん@12周年
11/11/08 05:06:41.43 fh1rqYxH0
>>556
40Bq/60kgってこと? ソースは?
558:名無しさん@12周年
11/11/08 05:40:51.54 +KC42g8e0
>>529
お前こそ日本人じゃないだろ
それか相当の馬鹿だ
559:名無しさん@12周年
11/11/08 05:49:42.84 nm479WW20
米国科学アカデミーの「電離放射線による生物学的影響」調査委員会が「しきい
値なしの直線モデル」をリスク推定に採用
調査期間中の死亡数:全死亡数は、24,158例
白血病を除く全がん死は、6,519例、
慢性リンパ性白血病を除く白血病は、196例。
Sv当たりの過剰相対リスク:白血病を除く全がん死数は、0.97
(1Sv被ばくすると、白血病を除く全がん死のリスクが被ばくしていない人の約2倍になるということ)
慢性リンパ性白血病を除く白血病は1.93
(1Sv被ばくすると、白血病のリスクが被ばくしていない人の約3倍になるということ)
560:名無しさん@12周年
11/11/08 05:51:07.98 gKQpG8FE0
ランダムサンプリングの基本がわかってない奴が大雑把なんて言うなよ。
561:名無しさん@12周年
11/11/08 05:52:35.62 nm479WW20
ゼーガル夫妻の本では、HIVはHTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス)とビスナウ
イルスの2種のウイルスとされ、偶然とはいえストレッカー氏の唱えた説と重な
り合う部分がある。むしろ、悪名高きロバート・ギャロ博士らが1982年に発表し
た論文に「HTLVは既知のどのウイルスよりも、ウシ白血病ウイルスに近いかもし
れない」とあることや、また日本の何人かの科学者が「ウシ白血病ウイルスは
HTLV-1と近縁の関係にあり、しかも両者はいくつかの生物学的特質を共有して
いる」と報告している
牛を食べると白血病になる?
562:名無しさん@12周年
11/11/08 05:54:58.29 fmXzmYOu0
政府もきちんとした数字を出す気が無いんだから、俺らが自分のみを守るのには
不振な物を避けることしか選択の道は無いってことだろう?自分の身は自分で守るって事さ
563:名無しさん@12周年
11/11/08 05:56:03.22 A1WoLef50
抜き取り検査の時点でダメだろ こういうやつはさ
抜き取りって品質が確保されてのこと
ホットスポットを見てみろ 非常に狭い範囲だよね
564:名無しさん@12周年
11/11/08 05:56:52.75 HZxxArjo0
>>560
ランダムサンプリングの基本(笑) アホすぎ(笑)
565:名無しさん@12周年
11/11/08 05:58:27.47 nKjW8TVLO
>>11
ドラゴンボールとワンピースの読みすぎで頭がギャグになってしまったようですな、南無
566:名無しさん@12周年
11/11/08 05:59:48.53 fmXzmYOu0
これからお米は農家から直接買った方がいいのかもしれないな
567:名無しさん@12周年
11/11/08 06:01:59.70 nm479WW20
農家は古米を持ってるから新米はまだ食べない
568:名無しさん@12周年
11/11/08 06:04:09.81 nKjW8TVLO
>>558
いや、とりあえず倒しておいても損はないと思いますが
にしても、未だに福島の海に近寄るのを禁止されてないってすごいことっスよね
超高濃度放射性物質が溶け出してる避難区域ギリギリのラインで海水浴してもいいとか狂気の沙汰だと思う
569:名無しさん@12周年
11/11/08 06:08:28.56 HYls+pIQO
>>1
大雑把なんじゃなく、むしろ逆に緻密に計算された結果って気がするw
570:名無しさん@12周年
11/11/08 06:09:17.46 FIPtXvV00
基準値以下ってことは499ベクレル入ってて安全宣言。
400ベクレルもあったら普通は食べないよ。
福島で農業するのが問題。
571:名無しさん@12周年
11/11/08 06:09:43.81 nm479WW20
ドイツ 「夜の電磁場被曝で小児白血病3.21倍」
ドイツでも電磁場と小児白血病に関する疫学調査の報告があり、それによると夜の
より強い磁場の被曝は白血病の危険性を増加させると報告しており、2001年1月
発行の「国際がんジャーナルーナル」に掲載されている。
英国 のNRPB(国立放射線防御委員会)は高圧線の発ガン性を認める!
英の公的機関として放射線や電磁波の問題を取り扱っているNRPB(国立放射線防
御委員会)は高圧線の発ガン性を認める報告を行い、2001年3月4日の英国「ザ・
サンデー・タイムズ」でこのことを取上げている。科学者らのトップが公式に
高圧線の危険性を認め、高圧線とガンとの関連を認めたのは英政府機関として
初めてのこと。
572:名無しさん@12周年
11/11/08 06:12:48.05 keuS5DNDO
毎日食べる米の暫定放射能基準値が五百ベクレルって どう考えても高いだろ
10年後 甲状腺ガンが増えてたら 放射能汚染との因果関係を政府は知らん顔するんだろうね
573:名無しさん@12周年
11/11/08 06:13:14.35 1s+pxpD90
>>566
巷の噂ですけど
米の卸し店に「新潟産こしひかり」の
ビニール袋いっぱいあったって聞いたからなあ
ググって農家から直接買ったほうがいいと思うよね
もしくは知り合いの農家なんかいいね
574:名無しさん@12周年
11/11/08 06:14:39.14 nm479WW20
一連の研究実験で、心不全治療薬であるエトモキシル(長鎖脂肪酸酸化阻害剤)
が、培養中の白血病細胞の増殖を用量依存的に抑制することが示された。また
エトモキシルには薬剤に対する白血病細胞の感受性を高めてアポトーシスを起こ
させる作用もあった。脂肪酸合成酵素/オルリスタット(脂肪吸収阻害剤)もプロ
グラム化された細胞死を起こすよう白血病細胞を感作する。
575:名無しさん@12周年
11/11/08 06:18:16.34 nm479WW20
「すき家」、11日から期間限定値下げ 「なか卯」でも
日本経済新聞 - 10 時間前
ゼンショーホールディングスは7日、「すき家」で11日午前から24日午前まで
牛丼を値下げすると発表した。各サイズとも30円値下げし、通常280円の並盛りを
250円、380円の大盛りは350円で販売する。 今回の値下げでは、初めて「牛まぶ
し」(通常の並盛りで480円)と「お子様 ...
576:名無しさん@12周年
11/11/08 06:25:12.21 1s+pxpD90
すき家もなか卯もおいしくないからいかねーよw
577:名無しさん@12周年
11/11/08 06:27:49.13 03cKP7na0
大塚キャスターが、身をもって危険を知らせてくれたのに。
578:名無しさん@12周年
11/11/08 06:30:47.90 6gar3w2K0
風評被害防止のために検査と数値を誤魔化しました!
風評被害さえ無くなれば、放射能が残っていてもかまいません!
579:名無しさん@12周年
11/11/08 06:32:41.25 nm479WW20
核戦争基準をおしつけてるあいだは風評被害はもうどうにもとまらない。
580:名無しさん@12周年
11/11/08 06:35:45.70 OfYVCFSt0
空間線量10マイクロシーベルト、1kg当たり100000ベクレルを超える土壌でも米は1kg当たり500ベクレル以下wwww
古米に新米混ぜてんじゃねーの?wwww
581:名無しさん@12周年
11/11/08 06:39:57.52 tA5L30cG0
>>559
1Svって、日本人の平均的な日常被曝の100~500年分やん。
そんなに寿命があるのか?
ロミュラン人も真っ青だな。
そもそも「調査期間中」って何日?
>>570
>>572
玄米1kgで400Bqだろ。 >>536の2倍程度じゃん。
それに、生物の体はモル濃度レベルで2倍になっても大して影響無いよ。
10倍はちょっとヤバイが。
もうちょっと生化学を勉強しようね。
>>569
検定も標準偏差も分からんバカには理解できないと思われ。
582:名無しさん@12周年
11/11/08 06:43:58.05 +KC42g8e0
>>568
倒すって何を倒すんだよ?
意味が分からん
583:581
11/11/08 06:46:11.25 tA5L30cG0
間違えた。1Svは1000~500年分。
584:名無しさん@12周年
11/11/08 06:57:38.30 Ht2NTobl0
見直しで基準値が厳しくなるのって来年4月からだっけ?
それまでに今年の新米をなんとしてでも出荷させるつもりだな。
585:名無しさん@12周年
11/11/08 07:00:45.47 nKjW8TVLO
>>582
東北の農家
まぁ競争社会なので倒したり倒されたりするのも仕方ない、知人の増永君も電車に倒されましたし
586:名無しさん@12周年
11/11/08 07:03:27.96 I4XZhGZ70
検体とかいじくりまわしてんだろ
587:名無しさん@12周年
11/11/08 07:05:51.34 +KC42g8e0
>>585
意味が分からん
なんで倒すんだよ
改行コードが違うみたいだが携帯電話か?
588:名無しさん@12周年
11/11/08 07:09:09.44 xQEKHEnl0
四国のお米のネット店見つけた
でも福島やら宮城やら新潟とかの米も取り扱ってる
まぜまぜしてるんかな(´・ω・`)
589:名無しさん@12周年
11/11/08 07:18:26.14 x412HqWG0
農地の除染前に田植えをしたのは、汚染を長期化させる決定的な要因
となってしまった。農政の大失敗であり、百姓の浅知恵の産物とも言える。
せっかく地表数cmのところで9割以上の汚染物質が留まっていたのに、
田植えに備えてすきこみを行った結果、数十cmの深さにまで拡散してし
まった。もう更に掘って表土との天地返しをするぐらいしか田んぼを救済
する術はない。だが、そこまでするなら汚染地帯で米を作る必要はない。
田んぼの地質は場所によって大きく異なる。粘土質が少なく、稲が放射
性物質を取り込みやすい場所は無数に存在する。サンプリング漏れ、と
いうよりも検査自体がまともに行われていない。ND大杉だわ。
590:名無しさん@12周年
11/11/08 07:20:12.31 nKjW8TVLO
>>587
未必の故意で余所様の命を脅かそうとしているから
いや、むしろ故意でやってるのかもしれませんな
591:名無しさん@12周年
11/11/08 07:22:09.00 +KC42g8e0
>>589
お前は何を言っているのか
汚染された土壌では作付け自体していないわ
592:名無しさん@12周年
11/11/08 07:23:13.48 2UdvFzVU0
原発事故後に基準を変更しただろ。
民主党最大の悪行は、基準値を変更し、怪しげな農産品を日本中に出回らせたこと。
593:名無しさん@12周年
11/11/08 07:24:28.36 +KC42g8e0
>>590
お前、病院行け
どこを見て他人の命を脅かそうとしているように見えるんだよ
594:名無しさん@12周年
11/11/08 07:26:01.65 tA5L30cG0
真に恐ろしいのは無知による混乱だな。
DNAと遺伝子と酵素の関係も知らない連中がしたり顔で生化学を
語ってやがる。
中世の魔女裁判はこんな感じだったと思われる。
595:名無しさん@12周年
11/11/08 07:26:39.70 +KC42g8e0
>>592
変更してない
事故前に規制値は無かった
596:名無しさん@12周年
11/11/08 07:31:21.76 y5EbGKdLO
もちろん測定値は表示して売るんだよな?
597:名無しさん@12周年
11/11/08 07:32:52.59 2UdvFzVU0
>>595
朝の五時からよくやるねw
598:名無しさん@12周年
11/11/08 07:33:05.03 tA5L30cG0
>>595
まあ3/10以前でも全ての食品に放射能(RI)が含まれているのに
皆大して気にしてなかったからな。
それよりも脂肪の量やビタミン含有量を気にしていたしw
599:名無しさん@12周年
11/11/08 07:39:33.45 +KC42g8e0
>>597
で、何なの?
デマを流して何がしたいの?
600:名無しさん@12周年
11/11/08 07:39:38.71 /k9uzKQ+0
両陛下、福島産野菜をお土産に
2011.5.13 01:26
天皇、皇后両陛下が11日に東日本大震災の被災地の福島県を訪問した際、
同県産の野菜を私費で大量に買われていたことが分かった。
福島第1原子力発電所事故による農産物の風評被害について、両陛下が心を痛めて
いることを聞いた佐藤雄平知事が、県産品を準備して現状を説明したところ、
購入を希望されたという。
宮内庁によると、両陛下はイチゴ、シイタケ、アスパラガス、ブロッコリーといった
果物、野菜など約10種類がセットになったものを3セット買われた。
帰りの自衛隊機に乗せて持って帰られたという。
1セットはお住まいの皇居・御所で使われる見通しで、残る2セットは皇太子ご一家と
秋篠宮ご一家のところにそれぞれ届けられたという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
陛下は大丈夫かな?入院が気になる
601:名無しさん@12周年
11/11/08 07:39:42.77 1s+pxpD90
いいこと思いついた
刑務所の飯にしたらいい
したら犯罪も少しは減るだろw
602:名無しさん@12周年
11/11/08 07:43:38.15 nm479WW20
しいたけたべちゃったのか。。。。大塚さんと同じだな。。陛下。。。
603:名無しさん@12周年
11/11/08 07:49:19.39 naieh5e/0
山形県やばいです
被災地の汚染がれきを山形に集めて、青森・秋田・山形・新潟・石川・福井の一般焼却場で
燃やさせる予定だそうです
日本海を汚染しようとする山形県ゆるせない
電凸ご協力お願いします
■山形県庁 〒990-8570 山形市松波二丁目8-1 電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)
■村山市役所 (木質バイオマス発電に、気仙沼がれきを使って燃やしている)
〒995-8666 山形県村山市中央1丁目3番6号
TEL0237-55-2111(代表)
E-mail kouhou@city.murayama.lg.jp
市長室
URLリンク(www.city.murayama.lg.jp)
問い合わせ
総務課秘書係
内線203
■米沢市(多賀城市のがれきを埋め立てている。廃液たれ流し)
〒992-8501 山形県米沢市金池5丁目2番25号
電話0238-22-5111(代表)
山形県が提案する復旧支援のための支援スキーム (日本海汚染計画)
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)
山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を
スレリンク(lifeline板)
604:名無しさん@12周年
11/11/08 07:50:03.76 63rg7RVH0
とりあえず、外国に送ってみようぜ?
そこで引っかかるならautoだろ
605:名無しさん@12周年
11/11/08 07:52:21.29 1s+pxpD90
山形何やってんねん
福島のガレキは福島じゃなかったのか?
606:名無しさん@12周年
11/11/08 07:55:56.83 WsI0EX760
民主党って聞いただけで吐き気する
607:名無しさん@12周年
11/11/08 07:58:02.38 naieh5e/0
【放射能不安拡大】 気仙沼のがれき → 山形で水洗い → 新潟でセメントとして利用
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
山形県は6月、被災地のがれきを受け入れる方針を表明した。酒田港の埋め立て地21.5ヘクタールを仮置き場として活用。
気仙沼市の木くずを船で運び込み、水洗いして塩分を除いた後、姫川港(新潟県糸魚川市)に移し、セメントやバイオマス燃料として再生利用する
。
現在は酒田、糸魚川両市のリサイクル業者が処理の方法、時期などを検討している段階。
「糸魚川市が『受け入れない』と言えば計画は頓挫する」(酒田市環境衛生課)とされるが、
「せかして関係を壊したくない」(酒田市のリサイクル業者)との声もある。
糸魚川市は、木くずから放射性物質が検出されないことを受け入れの最低条件として挙げ、対応を新潟県に一任する。
糸魚川市は判断を新潟県に一任。
新潟県ががれき受け入れにOKを出したら、計画が実行されてしまう
新潟県と糸魚川市に、がれき受け入れをしないように陳情するのもひとつの手かもしれない
■糸魚川市役所
電話 025-552-1511
ファックス 025-552-8955
E-mail soumu@city.itoigawa.niigata.jp
URLリンク(www.city.itoigawa.lg.jp)
■新潟県庁
電話(代表):025-285-5511
(8時30分から17時15分まで)
608:名無しさん@12周年
11/11/08 07:59:30.45 IF7pCY9pO
誰が何をいおうと、食わんがな
609:名無しさん@12周年
11/11/08 08:00:09.48 KDz8UJzUO
農協にいるのは放射能測ったことない素人なのは当たり前
数値を見て異常だと思っても回収するのは発売した店なんだから大したことないって思ってるんだろ
610:名無しさん@12周年
11/11/08 08:01:39.87 PCQoMjyv0
安心しろ福島産表記で米が売れないのは流通も知ってる
加工業者や外食産業経由で日本全国総被曝だよ
今までも散々カビたり半腐れの米を安く買い集めてた業界だから
消費者の事なんて考えるわけない
611:名無しさん@12周年
11/11/08 08:04:49.06 CJx92UFU0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
612:名無しさん@12周年
11/11/08 08:13:16.07 tA5L30cG0
>>604
基準が違うし。
因みに、年間の日常被曝量は日本より多い国が多いよ。
613:名無しさん@12周年
11/11/08 08:18:44.56 raL34QJt0
>>86
それは普通に心筋梗塞と思う
614:名無しさん@12周年
11/11/08 08:19:33.64 TFaEUwEZ0
>>281
九州のJAから直接買えば?
615:名無しさん@12周年
11/11/08 08:22:02.91 tA5L30cG0
>>614
九州北部の米は不味いよ。
黄砂の雨で育まれてるし。
買うなら九州南部。
616:名無しさん@12周年
11/11/08 08:22:18.75 bN7NiPZQ0
ばかばっか。
そんなに心配なら死ねば楽だよ。
617:名無しさん@12周年
11/11/08 08:23:02.28 1s+pxpD90
北海道 伊勢 淡路島の米はうまいでー
618:名無しさん@12周年
11/11/08 08:24:20.19 TegTuQFi0
感情で判断してはいけない。
あらゆる測定が大雑把かどうかは、不確かさが物語る。
619:名無しさん@12周年
11/11/08 08:28:45.87 tA5L30cG0
>>618
標本抽出と検定なんて100年以上前に確立されてるよ。
あとは、コントロールと検量線を正しく用いているかどうか。
620:名無しさん@12周年
11/11/08 08:31:46.37 b/Qx22U6O
震災の年に売るなよ
数年後大規模な検査してからにしろ
放射性物質だけは未知の物質
よくも分からず売るな
621: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 63.8 %】
11/11/08 08:34:34.36 8KWmgKxOO
>>603
黙れ
622:名無しさん@12周年
11/11/08 08:40:29.96 kAQBAnxhO
新潟県なんだが、おにぎりの製造場所が
ファミマ…福島県本宮市
ローソン…福島県郡山市
なので買うのをやめた。
ローソンは新潟コシヒカリ使用!とか書いてあるけど製造場所が郡山市だし。
ファミマは国産米使用!と書いてあるだけでどこの米かわからない。
製造場所が福島県内なのと米の産地をハッキリ書かないところを見ると…福島米かもな。
623:名無しさん@12周年
11/11/08 08:41:24.14 1s+pxpD90
>>622
少し早く起きて自作汁
624:名無しさん@12周年
11/11/08 08:41:25.17 aINA1HzPO
>>615
九州南部は黄砂飛んでこないのか?W
625:名無しさん@12周年
11/11/08 08:42:45.93 nPNRBsMz0
汚染された高い農産物をかうぐらいなら海外産のものをかいたい
tpp反対するなカスども
626:名無しさん@12周年
11/11/08 08:43:12.15 aQoHFMS1O
>>622何それ、怖い
627:名無しさん@12周年
11/11/08 08:44:37.12 QR+DAOh30
いつまで毒米を流通させてるつもりなんだ、さっさと規制しろよ
628:名無しさん@12周年
11/11/08 08:44:48.14 aat/2YF80
>1
その規制値というのもWHO基準だとトリプルプレーで
『餓死する状況なら、食べなさい、仕方ないから...」
だろ?
おい帰化朝鮮人政府、お前ら15先のいつかぶっ殺すてくからな
629:名無しさん@12周年
11/11/08 08:46:00.96 TegTuQFi0
>>619 100年前に不確かさの概念はないと思う。
630:名無しさん@12周年
11/11/08 08:46:48.13 +kNTycu9O
なにいってんのお前?
馬鹿だろ
おいはやく糞食えよゴミ東電
631:名無しさん@12周年
11/11/08 08:47:57.80 +KC42g8e0
>>628
> 『餓死する状況なら、食べなさい、仕方ないから...」
> だろ?
632:名無しさん@12周年
11/11/08 08:49:10.53 kRXNPMSq0
しかし、外食で福島産使ったらわからんからなー・・・
ブレンドすれば外食業者にすらわからん。
でも、福島産米を使ったのネットにばれたら会社つぶれるねw
633:名無しさん@12周年
11/11/08 08:50:32.12 O1BlC+o/0
予備検査までして準備してるんだから
引っかかるわけがない
634:名無しさん@12周年
11/11/08 08:51:16.48 2R65Fp+S0
フランク・ザッパ(音楽家)「呼んだっ!?」
635:名無しさん@12周年
11/11/08 08:52:46.42 +KC42g8e0
>>628
> 『餓死する状況なら、食べなさい、仕方ないから...」
> だろ?
こんな出鱈目広めている奴が居るね
それに、トリプルプレーって何だよ?
636:名無しさん@12周年
11/11/08 08:52:58.36 QR+DAOh30
検査する必要はない、廃棄すればいいだけ
637:名無しさん@12周年
11/11/08 08:53:53.00 0ldCcofk0
>>377
他の食材で基準値オーバーが続出なのに米だけ殆ど検出しないってのは明らかに不自然だろw
minitabで有意性を調べてやろうか?
638:名無しさん@12周年
11/11/08 08:55:39.52 866Q8wO4O
>>94
ググれば孫には喰わせたくないと言ってる奴は出てきたぜ
639:名無しさん@12周年
11/11/08 08:58:42.37 yVjy6exN0
>>620
お前みたいなのが買わなきゃいいだけのことだ。
買わないのは自由。
俺みたいなのは、放射能の危険はないと判断しているから買う。
買うも買わないも自由。
だが、「売るな」などという権利は俺にもお前にもない。
640:名無しさん@12周年
11/11/08 08:59:55.84 +KC42g8e0
>>637
続出なんてしていないが
641:名無しさん@12周年
11/11/08 09:07:31.38 XBVkz8YiO
>>639
放射性物質をばらまいていい自由なんてないんだがな
642:名無しさん@12周年
11/11/08 09:11:07.77 yVjy6exN0
>>641
世界中あらゆるところに放射性物質は満ちてるんだぞ。
お前だって、歩くたびに放射性物質をばらまいている。
643:名無しさん@12周年
11/11/08 09:14:16.61 w5okzZQIO
だいたい福島の田んぼなんてほとんどが放射線管理区域に当たるだろ
そこで農作業させるってw
完全に放射線に関する法令に違反してんじゃんよ
644:名無しさん@12周年
11/11/08 09:17:50.29 XBVkz8YiO
>>642
だからなんだよwww
間違っている部分を間違っていると言って何が悪いのか
645:名無しさん@12周年
11/11/08 09:18:34.36 yVjy6exN0
>>644
だから、>>639に話が戻るということだ。
お前が買いたくなければ買わなければいい。
しかし「売るな」などという権利はお前にない。
646:名無しさん@12周年
11/11/08 09:21:06.83 np0J4Ex8O
東北圏の米は絶対に買わない
647:名無しさん@12周年
11/11/08 09:21:27.75 a6VDUbWo0
福島から放射性物質を米に乗せて全国にばらまくのやめろ
648:名無しさん@12周年
11/11/08 09:26:23.11 xgz0r4zK0
この政府に放射能問題を期待するのは無駄
みんなまともに信じられねえんだろ 買うな買うな政府もそれを期待してんだろうよ
ふざけんなって話だけど政府は国民の行動を期待してるんだよ無責任だから
649:名無しさん@12周年
11/11/08 09:27:34.41 +VAlcDC20
>>75
笑い事じゃねーよwww
居酒屋、食堂、喫茶店、弁当屋etc.etc.....
原価を1円でも切りつめようとする外食屋が、大喜びで買っていくんだよwww
店頭で売れなくても、倉庫から市場から直接な
650:名無しさん@12周年
11/11/08 09:28:01.13 oZRtPHlh0
「さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする」
URLリンク(news.livedoor.com)
651:名無しさん@12周年
11/11/08 09:29:31.50 hrFFCszp0
チェルノブイリ産の作物は嫌な姑や上司への贈り物として売れるんだってね。
福島県民はテロリスト集団だな
652:名無しさん@12周年
11/11/08 09:30:36.14 xgz0r4zK0
売るのは自由ってこった
おまえらが買わないのも自由だ
自分で選んで買ったものに入ってないことを祈るだけだよ
仕方ねえんだよそれが経済だから
経済のためにわずらわしい思いするのは仕方ねえんだ
放射能汚染問題も”市場の判断に任せる”ってことだよ
出回るのを防ぐ手立てはないし、政府はそんなことこれっぽっちも考えちゃいないよ
653:名無しさん@12周年
11/11/08 09:38:52.69 1s+pxpD90
福島の人ってラーメンとか作るのも
水道水沸かしてるのか?
654:名無しさん@12周年
11/11/08 09:42:17.36 FMXJmWi/0
地元の人は一切口にしませんよww
655:名無しさん@12周年
11/11/08 09:43:41.39 +VAlcDC20
>>625
日本の農林水産業の信頼を地に堕とし
(まぁ、もとからいろいろキナ臭い業界ではあったんだがw)
なけなしの食料自給率にトドメを刺したところで
糞安い外国農産物ががっつり入ってくる
今度はセーフガードもかけられない
実に良くできた戦略だ
本当に有能だな、このテロリスト政権
656:名無しさん@12周年
11/11/08 09:44:57.46 Jo4rubCmO
俺の記憶がたしかなら福島の作付けは検査の為に実施するって言ってなかったけ?5月頃
657:名無しさん@12周年
11/11/08 09:45:49.60 gO9N1b/rO
>>652
お前はまず社会に出ようなw
658:名無しさん@12周年
11/11/08 10:02:35.87 oTa/gWaf0
夏ごろの福島のスーパーって主に長崎産ばっかりだったけど
今もそうなの?米はどこ産置いてあるの?
659:名無しさん@12周年
11/11/08 10:15:44.80 Yqf4cdPQ0
>>653
当たり前だろ
わざわざミネラルウォーターでやってたら費用かかりすぎるしな
660:名無しさん@12周年
11/11/08 10:17:51.59 nD9VDM1L0
福島さんの米を福島県人が食うのは可哀想だ
福島県で口にする食料は、JAのネットワークを最大限に利用して、すべて県外のものにしよう
逆に、福島産の農産物は、JAのネットワークを最大限に利用して、全国ネットで販売し、福島を支えよう
661:名無しさん@12周年
11/11/08 10:19:22.78 yVjy6exN0
>>659
費用以前に、ミネラルウォーターは料理に適さない。
662:名無しさん@12周年
11/11/08 10:22:16.93 vkUD8vyf0
そりゃ、買い手が居て、規制値以下なら作るだろ。
規制やら全量検査を強制できるのは政府だけだけど、まったくやる気配が無いし
暫定基準をいつまでも放置しているのも政府。
663:名無しさん@12周年
11/11/08 10:23:27.81 +ekW2YRm0
お米に乳酸菌入れてラッシーにすれば放射能はだいじょうぶ。
大間の本セシマグロ。。。もうサンマも食えなくなった。。。
664:名無しさん@12周年
11/11/08 10:25:50.54 SLguSbF40
>>659
洗うときは水道水、最後に入れる水はミネラルウォーター(軟水のやつ)。
こんな生活を送ることを強いる東京電力を絶対に許さない。
665:名無しさん@12周年
11/11/08 10:27:23.54 1s+pxpD90
>>659
勇者ですなw
わかしたらセシウム増加すんだろw
666:名無しさん@12周年
11/11/08 10:35:19.80 +ekW2YRm0
あっさりカリフォルニアローズ米(コシヒカリ100%)をネットで買えばいいじゃないか。
国産よりやすいし。それかタイの香米もいい
667:名無しさん@12周年
11/11/08 10:51:04.25 Yqf4cdPQ0
福島の食物は危険だってのは確かだな
668:名無しさん@12周年
11/11/08 11:18:58.00 x412HqWG0
>>591
まさか放射性セシウムの検出値が 5000Bq/kg 以下であれば清浄な
土壌、とでもいうのか。そもそも他の核種なんて計測すらしていない
上に、計測前に田んぼをいじってるケースすらある。
とりあえずこの基準値以下の地域でも米の高濃度の汚染が見つかっ
たように、田んぼの地質抜きにして米への移行係数を設定したのは
阿呆すぎたんだよ。同心円状に30km離れれば安心、といってるぐら
いに。
669:名無しさん@12周年
11/11/08 11:24:14.09 xgz0r4zK0
金の為なんだから 流通だけは好きにさせてやれ
でもって
おまえらが買わない選択をすれば 自然と消えていく
でも貧乏人は喜んで買う 安ければ何でも買う
貧乏人が健康を損なう 健康保険が7割負担して貧乏人の医療費は
国保ちゃんと納めて汚染物を避けてる人たちが実質負担する
これが放射能汚染の破滅のスパイラルってことはみんなで知らんぷりする
670:名無しさん@12周年
11/11/08 11:24:33.41 nKjW8TVLO
>>660
JA●●は支部同士かなり仲が悪いので無理
671:名無しさん@12周年
11/11/08 11:25:52.54 90oQp0eA0
細野ー!傷だらけの顔で国会やってんじゃねーだらしない
バンソコ貼って来いバンソコ
672:名無しさん@12周年
11/11/08 11:28:12.68 nKjW8TVLO
>>655
いや、早いとこ中国・韓国以外の外国産野菜が入ってこないと東北農家に殺されちまいますし
673:名無しさん@12周年
11/11/08 11:29:00.07 XBVkz8YiO
>>645
なにいってんだ?
そこから間違っている箇所を直す議論にはいるんだろ
スルーして戻るのは無責任なだけだろう
674:名無しさん@12周年
11/11/08 11:30:27.13 xIj0cOYV0
セブンのおにぎり&弁当のお米は福島米が多いけど10~500ベクレル
平均で150ベクレルぐらいだと思う
完全に基準値に収まってる
675:名無しさん@12周年
11/11/08 11:31:36.78 v062HLb+0
北関東の米は安全。
676:名無しさん@12周年
11/11/08 11:32:26.38 yVjy6exN0
>>669
言ってることが全部根拠皆無の妄想だとわからんのかな。
「2012年に世界は滅亡するんだああぁぁ!」と騒いでいるのと変わりない。
677:名無しさん@12周年
11/11/08 11:32:47.09 rOKCZC3s0
2011/11/08 衆議院 予算委員会 まとめ
基準値を食べ続けると一年で健康に影響の可能性@枝野
タダチニは6回しか言ってない@枝野
678:名無しさん@12周年
11/11/08 11:33:18.09 JhwWRRKP0
最初いい加減にやり過ぎたせいで何をやってももう信じられないな
679:名無しさん@12周年
11/11/08 11:34:35.76 xIj0cOYV0
セブンイレブンでだいたい一つのお弁当で250~1000ベクレル位だと思う。
個別の食材で完全基準値内になる
680:名無しさん@12周年
11/11/08 11:38:30.36 R7XYhl53O
>>675
1番ヤバいだろwww
福島県産など以っての外だが。
俺はせめてもの安心の為に、ネットで某西日本の米買ったんだが
普通にマズイwただ子供に汚染米は食わせたくないから仕方ない
子供の命>>>>>味だな
もう美味しい東北の米は食えないんだろうな
681:名無しさん@12周年
11/11/08 11:38:40.96 QMz8c+qD0
検体の産地は間違いないのか?
検体の産地偽装にはどういう安全策が設けられているんだ?
まさか、生産者サイドが提出したものをそのまま検体にしてるのか?
682:名無しさん@12周年
11/11/08 11:39:54.85 OBu17mso0
>>678
それにつきるな
安全だ安全だと言わずに非常事態宣言を出し、きっちり一時出荷差し止めを行い、政府東電が補償を行うべきだった
そうしていたら今頃は純粋に応援で食べていたかもしれない
これは机上の空論か、理想論だろうか
683:名無しさん@12周年
11/11/08 11:40:30.83 +kNTycu9O
東北の↓飢食が一言
684:名無しさん@12周年
11/11/08 11:40:41.07 eLesJDEC0
産地偽装って簡単にはできないんだろうけど抜け道はあるんだろうな…
これからパッケージは信用できなくなりそう
685:名無しさん@12周年
11/11/08 11:45:43.47 h3CUCNns0
なんでみんな東電責めないの?
686:名無しさん@12周年
11/11/08 11:46:41.08 s2TCEHeu0
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
687:名無しさん@12周年
11/11/08 11:47:33.36 rOKCZC3s0
>>679 完全に暫定基準値以内ですね。
URLリンク(upload.fam.cx)
基準値を食べ続けると一年で健康に影響の可能性ありと
枝野が国会で発言したことをタダチニ報道すべきですよマスメディアは
688:名無しさん@12周年
11/11/08 11:54:55.75 R7XYhl53O
暫定基準値に騙されてはいけない!
◆◆重要◆◆
52:名無しさん@12周年 10/07(金) 20:39 nA09cuBI0 [age]
東北文教大松田浩平教授:国の暫定基準値の500Bq/Kgは
全面核戦争時の食物の汚染上限
【食料生産者の皆さんへ】
国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に
餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。
もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら
致死量に達します。基準値を超えた場合は加工業者に出荷自粛と
自主回収を要請し、県内の主要産地でも検査を実施する。
全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば
政府の暫定基準値では10年後に半数以上の国民が致死量以上に
内部被曝する可能性が95%を超えます。
つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、
その食品を食べた人が 10年後に半数は死亡してもかまわないと
言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。
689:名無しさん@12周年
11/11/08 11:57:34.53 g5WmsEHdO
>>674>>649
そう思う根拠は何よ。
690:
11/11/08 12:09:29.61 INuz/1v40
俺が福島の農家なら皆さんの健康を気遣って廃業するわ
691:名無しさん@12周年
11/11/08 12:12:14.98 xIj0cOYV0
コンビニが被災地産を優先的に使うことを決めたのは政府の要請ですよ
もちろん見返りがあるんですけど
二本松の米なんか売れませんよ、個人には。
外食チェーンやコンビニ・大手弁当屋・色々な加工品の原料として出回るんです。
692:689
11/11/08 12:12:22.03 g5WmsEHdO
あんか間違えた
>>674>>679ね
693:名無しさん@12周年
11/11/08 12:16:17.17 xIj0cOYV0
業務用がそっぽむいたら被災地産は壊滅しますよ。
肉も魚も米もすべてね
694:名無しさん@12周年
11/11/08 12:20:02.93 rOKCZC3s0
営利>倫理 で動く資本主義法人格と、特定献金外国人の生活が第一の民主党
完全に利害が一致 ってことですね。>>691
695:名無しさん@12周年
11/11/08 12:23:40.51 7i4luy9f0
延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: メルトダウンは防げんわな 大バカヤロー
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
696:名無しさん@12周年
11/11/08 12:24:42.37 Dz6zKrKA0
「風評被害だ!」「直ちに健康被害はない!」「東北産を食べて応援しよう!」「食べない奴らは非国民だ!」
東京メディアが叫び倒し、東日本の子供達の給食になり内部被爆させるなんて・・・orz
東京<隠蔽>メディア! 東京<捏造>メディア! 東京<犯罪>メディア!
世界のメディアは5年後には、子供達に甚大な被害が出ると警告しているぞ!
西日本は、東京メディアに叩かれても必ず子供たちを守るんだぞ! 10年後に必ず感謝されるぞ!
URLリンク(youtu.be) 「もはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」
697:名無しさん@12周年
11/11/08 12:25:25.65 DzV46qzbO
ここで書き込みしてる奴等は古米買い占め厨。
米騒動が起きなかったので転売出来なくて不安を煽ってるだけ。
もうおまいらがどうあがこうが米騒動は起きないから(笑)
古米なんか買い占めたおまいらが浅はかでバカげてただけ。
698:名無しさん@12周年
11/11/08 12:33:18.87 gFSNMAv90
今日の国会
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
538 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/08(火) 11:46:32.52 ID:aho+eukI0
枝野は、「暫定基準値を1年継続させたら、健康に影響が出る可能性が有る」と言ってしまったな
さて、どうするんだ??
699:名無しさん@12周年
11/11/08 12:35:29.95 P4FoeYLW0
499ベクレルでも出荷!!!
700:名無しさん@12周年
11/11/08 12:36:40.24 jdqhworh0
福島県 玄米 価格 23年 ←いますぐ[検索]!
放射性物質(セシウム・ストロンチウム)は、穀物の外皮に溜まり易い。
なのに、福島県産「玄米」の販売だ。 それも新米www
例えば、予備検査で二本松の米から500Bq/kgが出たろ。
あれは、精米まえの米・・・外皮付きの米だ。
それが本検査では精米して(=外皮を取り除いて)、
500Bq/kg以下になったって話だ。
符合するだろ。
701:名無しさん@12周年
11/11/08 12:37:07.15 hrFFCszp0
>>692
セブンとゼンショーが福島産を進んで使います宣言してたよ。
あとモスも
702:名無しさん@12周年
11/11/08 12:38:24.44 hdSwqV4m0
受入側の県かスーパーで検査するしかない
703:名無しさん@12周年
11/11/08 12:38:32.43 P4Az9y9L0
気にしすぎたら禿げるぞ。
問題は近所のスーパーに福島産が並ばなくなったって事やな
704:名無しさん@12周年
11/11/08 12:38:51.89 s708SS7N0
雑草が3万ベクレル、イノシシが5800ベクレル出てるのに
なんで、米だけが不検出なんだよ。
誰が信じるか
フジの大塚さんみたいに急性リンパ白血病になるのは一般国民だぞ
705:名無しさん@12周年
11/11/08 12:39:31.92 R7XYhl53O
ヨークベニマル系で、東北を食べようプロジェクトやってるな
ちなみに協賛企業は、ハウス食品、ミツカンなど
カレーのルゥや、味醂とか酢にも、セシウム出汁用シイタケやら
汚染米とか使うんだろうな
全国にばらまく気満々じゃねーか
706:名無しさん@12周年
11/11/08 12:46:35.26 xIj0cOYV0
>>702
スーパーの検査は役人が認めない。
やってもいいけど後で何倍にもなって霞ヶ関から制裁を受ける
加工品だってお菓子メーカーが放射能0宣言してもいいんだよ
でもしたら霞ヶ関に潰されるから誰もやらないよ
もちろん役所から”やるな”って通達があるんだけどさ
707:名無しさん@12周年
11/11/08 12:46:43.95 yzp/pt4w0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
708:名無しさん@12周年
11/11/08 12:56:25.98 XJMVg5vw0
見ぬ物清し、昔の人はわかってるよ
709:名無しさん@12周年
11/11/08 12:57:20.86 HTB8YLUN0
枝野の弁明「ただちに影響がないは7回しか言ってない」
URLリンク(www.youtube.com)
あなたの「ただちに~」発言でいったいどれだけの人が
汚染食品を口にしたのか…
1年食べ続けると健康被害があるとなぜ今更言うんだ?
もう8カ月になるよ
逃げ切れると思うな!!!
710:名無しさん@12周年
11/11/08 12:59:41.85 Ts7LhPt30
ほんとのところ、いま、お米はどこのものがいいのかなあ
悩んでます
711:名無しさん@12周年
11/11/08 13:14:22.21 +KC42g8e0
>>668
作付け前、収穫前、収穫後と3段階の検査になっているだろ
何を言っているんだ
計測前に田圃を弄っているケースと言うのが何を指しているのか意味不明
他の核種とか言っているが、原発由来なら存在確率が既知なんだよ
712:名無しさん@12周年
11/11/08 13:17:55.99 NmA3gGxH0
>>684
福島県に有るホームセンターに
他県の農協の検印が押されてる米袋が売られてるってのは有ったな
713:名無しさん@12周年
11/11/08 13:32:28.97 yzT3cQuK0
売れないからって
せんべいやギョーザの皮につかったりする?
714:名無しさん@12周年
11/11/08 14:18:21.95 OsH8BmzH0
大さわぎしてるやつはそんなに不安なら自作したらいいと思うんだが
なんで人が作ったものを食うことしか考えないんだ?
家族を守るために食事には気をつけたいというおばさんたちも
全部自家製でまかなうのが一番安心だとは思わんのだろうか
715:名無しさん@12周年
11/11/08 14:25:32.35 f+7uYM3U0
頼むから検査は外部機関
ドイツにやらせてくれ
徹底した調査で
何十万ベクレルもちゃんと公表してくれるから
716:名無しさん@12周年
11/11/08 14:31:05.36 F3iLWXmn0
159 :名無し募集中。。。:2011/11/08(火) 11:03:11.65 0
放射性物質の検査結果(11月7日公表分)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
栃木県 那須塩原の柚子101Bq なめこ493Bq クリタケ基準値越え1,908Bq 大田原市のキウイフルーツ53Bq
岐阜県 イノシシ肉1.1Bq
福島県 二本松市のハチミツ11Bq 相馬市のキジ肉310Bq
会津若松市のヤマドリ肉29Bq 西郷村のカルガモ肉165Bq
イノシシ肉が各地で基準値越え
二本松市産イノシシ肉(Cs:743Bq/kg)
川俣町産イノシシ肉(Cs:872Bq/kg)
相馬市産イノシシ肉(Cs:5,720Bq/kg)
南相馬市産イノシシ肉(Cs:1,692Bq/kg)
いわき市産イノシシ肉(Cs:654Bq/kg)
167 :名無し募集中。。。:2011/11/08(火) 13:58:14.23 0
>>159
これ福島と岐阜の汚染度合いの違いがよく分かるな
猪は自然の水と餌を食べて普通に生活してるだけだし
168 :名無し募集中。。。:2011/11/08(火) 13:59:36.21 0
岐阜の水は大丈夫そうなのか
171 :名無し募集中。。。:2011/11/08(火) 14:11:38.79 0
>岐阜県 イノシシ肉1.1Bq
>福島県 相馬市産イノシシ肉(Cs:5,720Bq/kg)
住む場所でこれだけ差が出るって
福島に住んでるのはやっぱりヤバイだろ
717:名無しさん@12周年
11/11/08 14:40:51.38 +ekW2YRm0
DNA検査すると60%のブランド米が混ぜ物入りだった。。。
718:名無しさん@12周年
11/11/08 14:44:18.07 HFZ7sX8N0
だからさあ基準値も検査やってる奴らも検査自体も
信用されてないわけよ、隠蔽ばっかやってるから……
いくら安全ですっつっても無駄なの
なんでそれがわからないのかがわからん
719:名無しさん@12周年
11/11/08 14:44:54.19 p4/oIkE30
500Bqを20Bq位まで下げてよ
福島の名称で、福は相応しいのか?
不幸島県とかに変えた方が良いんじゃね
720:名無しさん@12周年
11/11/08 14:45:08.66 niWYH0ao0
>>716 なるへそ
721:名無しさん@12周年
11/11/08 14:49:15.02 GUDO5DID0
>>719
不具死魔だっぺ?
722:名無しさん@12周年
11/11/08 14:51:39.85 yrskdmJA0
0か未検出なら買うけど表示してくれんと買う気もおきない
723:名無しさん@12周年
11/11/08 15:02:44.61 fpJAWgxQP
このままでは大量の留年者がでる
↓
赤点の基準を「10点未満」にまで引き下げ
↓
それでも赤点とる奴には繰り返し追試
↓
留年者はひとりもなし!みんな優秀!
724:名無しさん@12周年
11/11/08 15:05:47.66 8qwmCaP90
助けてー、ドイツの人々ー!
725:名無しさん@12周年
11/11/08 15:06:49.96 epBP7Mhc0
>710
わかんないよね・・・とりあえず今はいろんな古米を掘り出して買ってるよ
探すとまだ残ってる店もあるよ、それが尽きたときが悩むわ
726:名無しさん@12周年
11/11/08 15:12:03.75 OsH8BmzH0
確実なデータを求めるなら1粒、あるいは1株ごとに検査しないといけない
放射性物質は均等に降り注いだわけじゃないんだから
こっちの株はセーフだけどこっちの株はアウトってことも大いにありうる
でも現実的にはそんなこと不可能だろ、コスト面でも時間面でも
国内の農産物に限らず、海外でも食品関係のモラルは低い
遺伝子組換え、農薬、農場・畜舎の衛生管理不足、放射線などなど、
日本より低いモラルの中で作り、「まぎれてしまえば気付かれない」って感じで出荷される
アスベストやアスファルトの下から出てきたラジウムみたいに、
きっかけがあったから判明して大騒ぎしてるけど、
実際は何十年も前から恐ろしい状況でそれを知らなかっただけってことが
東日本産以外の食品でもそれ以外の物でも起こりうる
だからこそ、基準値以下でも嫌だと思うほど神経質になってるやつは
自分が安全だと思う土地でせめて食い物くらい自作するべきなんだよ
727:名無しさん@12周年
11/11/08 15:12:57.23 8qwmCaP90
>>725
俺んち、お百姓さんが精米したのを持ってきてくれる。
ちょっと高いけど地元産のお米なので安心。
野菜も自作してるぞ。
ベランダや庭で作れるようなかわいいのだけど、
自分で作ったやつは本当にウマイ。
728:名無しさん@12周年
11/11/08 15:17:45.53 UElriM440
検出だが規制値内って、1と499じゃ、全く違うけど、
そこらへんは気にしないほうがいいんですか?
729:名無しさん@12周年
11/11/08 15:22:54.33 8qwmCaP90
今は戦争と同じ状態なんで、1も499も一緒!みたいな感じだけど、
三十年くらいしたら変わるよ、きっと…
730:名無しさん@12周年
11/11/08 15:27:23.58 UElriM440
やっぱできるかぎり、避けれるかぎり避けることにしますw
米は親戚から買ってるけど、葉物野菜が関東以北の物ばっかで苦労してる。
731:名無しさん@12周年
11/11/08 15:29:19.26 Wc30aAg+0
信用できない連中から買いたくないから買わないよ。そんだけ。
732:名無しさん@12周年
11/11/08 15:30:11.26 /3A3rkTj0
だれが食うか
733:名無しさん@12周年
11/11/08 15:34:26.29 K2Bnrwt90
昨日テレビで見たベラルーシの方がきちんとしてるなあ
734:名無しさん@12周年
11/11/08 15:38:55.91 Ts7LhPt30
>>725
古米ですか。一回古米買いましたが、そこの店はもうなくなりました
現在は、水もクリガイを買って、福岡の無洗米を使っていますが、どんなもんでしょうかね
韓国の放射能の話が出てきて、また悩んでおります
735:名無しさん@12周年
11/11/08 15:43:30.20 iCvE+JHG0
最近スーパーで
福岡・福島県産人参
宮崎・宮城県産那須
が同じコーナーで売られている
絶対にわざとだな
736:名無しさん@12周年
11/11/08 15:45:02.81 x412HqWG0
>>711
もう、何もかもめちゃくちゃな認識で笑うしかないよ。汚染を汚染と認
めず、ざる過ぎる検査を正確無比なものと考え、一旦すきこんだ田畑
の一体何を測ってるかも判らない数値を盲信し、挙句の果てに検査
せずに確率論で放射性物質の存在比率を類推できる、と。
それってどんな宗教?
737:名無しさん@12周年
11/11/08 15:48:10.48 8qwmCaP90
>>735
魚なんか太平洋産、肉は国産と表記してあるゾ。
大雑把過ぎて手が出ない。
魚はチリとかスペインと書いてある物を選ぼう。
肉はオージービーフ。
738:名無しさん@12周年
11/11/08 15:48:19.27 W2rMuLpb0
3/11以降の不適切な住民対応のため、明確な症状・事例が福島とその周辺に目立つ恐れがある。
また、避難・補償にかかる費用を抑えたい。
東北のものを食べて被災地を応援しよう!!
痛みを分かち合おう!!
個人の線量計のデータはあてにならない。
直ちに健康に影響はない。
より広範囲な国民(特に影響の見えやすい子供たち)に対して、内部・外部それぞれの被曝量を
意図的に増加させることにより、明確な発症が埋もれ易くなり責任を回避できる。
739:名無しさん@12周年
11/11/08 15:49:52.89 2dnkEfei0
廃県にし、立ち入り禁止にして、疎開、移住するのが筋。
じゃないと、低レベル放射能を日本人は20年以上浴び続けることになる。
んで、日本人に染色体異常などが多数・・・
後は知らん。役人と政治家と東電の責任。
740:名無しさん@12周年
11/11/08 15:53:02.94 UElriM440
>>737
サバなんか、突如国産物しか売らなくなって笑ったなw
それまでは外国産と国産、半々ぐらいだったのに。
741:名無しさん@12周年
11/11/08 15:58:58.70 TmKk+rev0
誰も買わんから外食産業大儲けだな
国産と銘打たれても産地も明記しないと買わないよもう
742:名無しさん@12周年
11/11/08 15:59:36.78 8qwmCaP90
>>740
まぜまぜしてるんだろうね。
腹立つのは危険なやつでも値段が一緒な事。
高いわ危ないわで良い事無いもん。
743:名無しさん@12周年
11/11/08 16:02:22.23 xIj0cOYV0
>>741
産地表示するなって 監督官庁から通達が出てるんだもんよ
差別化したくてもやったら潰されるよ
号令に逆らったら制裁をうけるからね
744:名無しさん@12周年
11/11/08 16:02:27.11 6hQq2WXt0
そうなんだよな、危険なぶん投げ売りします、なら、覚悟してあえてかうこともできる
安全だろうと危険なものを高く買わされるのは腹立つ
745:名無しさん@12周年
11/11/08 16:03:36.08 UElriM440
>>742
まぜまぜどころか、その店は、国産オンリーになったw
デカデカと国産って書いてるけど、あんまり買ってる人いない。
746:名無しさん@12周年
11/11/08 16:13:10.96 ebxvpM1+0
今年の新米買ったが産地表示されてたよ
産地表示されてないのが福島産ってこと?
747:名無しさん@12周年
11/11/08 16:26:02.97 Cy7F3qSL0
白身魚のフライ、ナイルパーチのかわりに鈴木が使われてるのか?
748:名無しさん@12周年
11/11/08 16:27:17.55 xIj0cOYV0
>>746
311以前からやってるものは関係ないよ。
大手は本当は安全なもの仕入れて提供したいわけ
でも官庁の通達で出来ないの。
まあ従えば将来的には見返りもあるし美味しいおもいも出来るから官庁の号令下たがうんだけど。
スーパーにしてもコンビニにしても国民が死のうがどうなろうがどうでもいいんだよ、てめえさえ儲かれば
俺はそんなやり方は大反対だがね
749:名無しさん@12周年
11/11/08 16:52:12.14 bAWACluX0
>>746
その産地表示が信用できないんだよね。
放射線計る機械もってのお買い物ツアーを読んだけど
野菜で北海道産って書いてあっても関東東北産って書いてあるより高かったり
スーパーが偽造してるのか仲買が偽造してるのか北海道だから検査してないのかってあった。
750:名無しさん@12周年
11/11/08 16:55:30.54 OsH8BmzH0
信用できないなら自作したほうがいいって
かなりの部分を自分で管理・コントロールできるんだからさ
751:名無しさん@11周年
11/11/08 17:01:46.82 sYWY+VCQ0
虎舞竜 who's bad (FUKUSHIMA explosion) URLリンク(www.youtube.com)
752:名無しさん@12周年
11/11/08 17:08:30.29 omy5ApCK0
500Bq/kgってそんなに高い気はしないなあ。
人体は常時4000Bq くらいの放射能を持っているから、体重60kgの人で
67Bq/kg。 >>1は玄米の値で精米で2/3になり代謝で半分になると仮定
すると基準値は200Bq/kgくらいが妥当。
まあ、500Bq/kgは暫定で、来年辺りに200Bq/kgに戻せばOK
753:名無しさん@12周年
11/11/08 17:41:46.20 hznTKLqt0
【韓国】ソウルの住宅街で高放射線 毎時4マイクロシーベルトが測定される [11/08]
周辺住民が携帯用測定器で測り、届け出た値は毎時3マイクロシーベルト。技術院の精密測定で同一4マイクロシーベルトだった。
問題となったアスファルトは2000年に舗装された。高い数値が検出された後、ソウル市が6日までに周辺のアスファルトとともに撤去し
た。朴元淳(パクウォンスン)ソウル市長は同日、周辺住民の健康調査を指示した。
【ソウル=辻渕智之】東京新聞 2011年11月8日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
278 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2011/11/08(火) 17:15:08.17 ID:X0RgwUpb
毎時4マイクロwwww
福島県双葉町の約4倍wwwwすげえwww (ソース: URLリンク(atmc.jp))
754:名無しさん@12周年
11/11/08 17:46:00.10 +KC42g8e0
>>736
お前こそ宗教だろ
移行係数を元に作付け判断をしているのは妥当だぞ
何を測っているのか分からないのはお前の頭が悪いからだ
田圃を弄るっているの何だよ
755:名無しさん@12周年
11/11/08 17:46:04.15 mQeyLZzV0
日本は人口が増えすぎたから早死にする位が丁度良い。
756:名無しさん@12周年
11/11/08 17:46:53.35 omy5ApCK0
>>753
まあ、朝鮮人の測った数値だからあんまり信用できんが有り得るな。
流石、ファンタジーラ半島w
757:756
11/11/08 17:49:43.60 omy5ApCK0
(訂正)
ファンタジーラ半島 → ファンタジー半島
758:名無しさん@12周年
11/11/08 17:52:30.90 /nJLvVHl0
>>752
>そんなに高い気はしないなあ・・・67Bq/kg
そんなあなたに、↓こんな研究論文があります。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ゴメリ医大(チェルノブイリ近郷)の元学長が発表した「放射性物質の毒性に関する論文」を
茨城大学の名誉教授が翻訳した。
そのトピックを書き出したのが、上のブログ。
例えば、20Bq/kgで心筋に異常が現れ、その異常は心電図で分かるそうだ。
759:名無しさん@12周年
11/11/08 17:59:56.20 KnXeTMfv0
精米するからそれほど問題ない。
俺はいらんけど。
760:名無しさん@12周年
11/11/08 18:09:57.65 b5xJx+n20
ホットな個体もあるだろうし食わないに越したことはないよ
761:名無しさん@12周年
11/11/08 18:17:22.29 /nJLvVHl0
URLリンク(www.asahi.com)
小中学生の内部被曝量「非常に少ない」 福島・南相馬
↑「非常に少ない」とか言ってるが、
45~50Bq/kgの子どもが確認されている。
この数値を>>758のリンク先のそれと比較すれば、
身体に異常が発生するレベルだ。
こんな子供達の内部被曝、さて原因はなんだろう・・・
762:名無しさん@12周年
11/11/08 18:18:34.88 UDcssPrm0
早くカリフォルニア米を食べさせてくれw
763:名無しさん@12周年
11/11/08 18:20:47.57 AxGDShwa0
500以下なのはわかったからwwwwきちんと「FUKUSHIMA米」ってきちんと表示してくれよ
ごまかすなよ、他のまともな米と混ぜて薄めるなよ、文句は東京電力に言えよ
764:名無しさん@12周年
11/11/08 18:21:31.91 3mqfyLQ40
基準値がそもそも信用されてないんだから
それ以下だろうがなんだろうが買う馬鹿いないだろw
765:名無しさん@12周年
11/11/08 18:24:34.81 uZMAhVOX0
まあ俺はいいけど子供と妊婦が可哀想だから作らないで欲しい
東電が補償しておけ
766:名無しさん@12周年
11/11/08 18:29:33.12 iJMcdIUjO
乳児を抱える父親なので
申し訳ないが福島・茨城・栃木・群馬・千葉・長野の野菜/肉/米/乳製品は
極力避けさせてもらう
可能性低いとはいえ
無駄なリスクを積極的に抱える理由はない
767:名無しさん@12周年
11/11/08 18:32:16.02 s3jpKiFk0
測定値をそのまま表示しろよ
判断はこっちがするから
768:名無しさん@12周年
11/11/08 18:38:46.55 MQKBrNDt0
政府は TPPや オリンパスで 原発問題を うやむやに したいのではないかと おもうようになった。
769:名無しさん@12周年
11/11/08 18:44:33.66 pPu0pza+0
>>622
福島は、実は新潟に迫る、コシヒカリの一大産地
日本有数の米どころ
なんで
郡山製造なら、その「新潟産」も福島産である可能性が非常に高い
むしろ、安値でコシヒカリを買い叩けてウハウハだろう
ローソンってあたりも胡散臭いしな
あのチェーン、外国人バイト率が群を抜いてね?
770:名無しさん@12周年
11/11/08 18:52:06.52 dbHerVtj0
不安はなくなってほしいね。
771:名無しさん@12周年
11/11/08 18:56:31.19 AxGDShwa0
つーかFUKUSHIMAは今年だけでも出荷自粛しろよ
今年売ったらそれこそFUKUSHIMAの農業壊滅するぞ
772:名無しさん@12周年
11/11/08 19:10:27.43 QpXdY/ud0
今年の出荷予定分は補填でいいじゃん
出荷すんなよ
773:名無しさん@12周年
11/11/08 19:24:46.09 VH0OwuyC0
福島産って何処のスーパーで売ってんの?
774:名無しさん@12周年
11/11/08 19:27:14.35 omy5ApCK0
>>767
表示したらしたで1Bq/kgでも騒ぐ連中がいます
775:名無しさん@12周年
11/11/08 19:35:30.14 j5LWLrPw0
NHKみろよー
なんか番組やってるよ
776:名無しさん@12周年
11/11/08 19:46:57.36 BHbr1Lcj0
国の基準に満足せず放射性物質を限りなくゼロにする取り組みだってさ
すべての農家がこういう姿勢なら「食べて応援」もありだけど・・
実際1割にも満たないだろうな・・
悪いが最低10年は東の農産物は買わないだろう
777:名無しさん@12周年
11/11/08 19:47:09.76 tOgN2zil0
>>773
おまえのよく行くスーパーで売ってるよ
産地は違うとこになってるけど。
778:名無しさん@12周年
11/11/08 19:51:32.90 ByQh3DMF0
日本人には処理できないので
外人入れて独立の検査機関を作るべき
779:名無しさん@12周年
11/11/08 19:53:41.11 PV2nGFvk0
数十年に渡ってニセ魚沼産コシヒカリを流通させてきた業界だぜ、
福島産の高線量米が全国にばら撒かれることも防げないだろ。
おれは秋田の農家から直接買っている。
780:名無しさん@12周年
11/11/08 19:54:20.71 omy5ApCK0
>>776
太古の昔から全ての生物は体内に放射能(RI)を含んでいるけどそれは無視かよw
要は比率の問題(液体ならモル濃度)じゃね?
781:名無しさん@12周年
11/11/08 20:01:27.05 sD9EjtaI0
暫定基準値以下、という表示なら絶対に買わない。
測定値を表示しろ。誤差範囲もつけて。それなら値によっては買う。
782:名無しさん@12周年
11/11/08 20:06:41.77 xIj0cOYV0
>>781
だから測定値を発表するなって通達がでてるの国から
783:名無しさん@12周年
11/11/08 20:11:52.25 +KC42g8e0
>>782
何嘘吐いてんだ
784:名無しさん@12周年
11/11/08 20:13:13.38 xIj0cOYV0
>>783
米じゃねーぞ
小売店で放射能で差別化するなって話だ
785:名無しさん@12周年
11/11/08 20:16:34.06 z/ZWZYzX0
全部が大丈夫とかありえねー信用できねえ嘘くさすぎる
786:名無しさん@12周年
11/11/08 20:17:08.29 omy5ApCK0
>>779
そう言えば鹿児島の黒豚は、一時期(15年くらい前)は流通量が
本来の生産量の10倍あったw
真に恐ろしいのは無知による混乱だな。
DNAと遺伝子と酵素の関係も知らない連中がしたり顔で生化学を
語ってやがる。
中世の魔女裁判はこんな感じだったと思われる。
787:名無しさん@12周年
11/11/08 20:24:28.99 0poYuZpP0
全て焼却処分とか
発展途上国に送ろうよ
788:名無しさん@12周年
11/11/08 20:25:45.62 omy5ApCK0
>>785
嘘かホントかを見破るのは意外に簡単だよ。
センターの数学レベルの知識(統計学)があればOK。
先ずは、「検定」,「標準偏差」,「標本抽出」でググるべし。
789:名無しさん@12周年
11/11/08 20:38:34.62 nD9VDM1L0
>>775
山の近くの田んぼは危ないということか
茨城県内の地表面への放射性セシウムの沈着量地図
URLリンク(savechild.net)
土浦の調整池で基準超線量 5カ所立ち入り禁止
URLリンク(ibarakinews.jp)
巨大なため池・霞ヶ浦に 周辺の河川はどんどこ土砂を運んでいる
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
790:名無しさん@12周年
11/11/08 20:47:29.09 kXp0ejuu0
大丈夫言って売らせねえと賠償金大変なんだよな
だけど大丈夫って言うための検査だからアブねえぞ?
被曝したらどうすんだ!?
イノシシから出てんじゃねえかよ!!
791:名無しさん@12周年
11/11/08 20:54:31.76 1NqpkMNO0
なんか「売るのは自由、買うほうが悪い」ような論調に持って行きたい奴がいるようだが
おかしいだろ。
買う方に産地の情報が完全に与えられているならともかく
792:名無しさん@12周年
11/11/08 20:57:51.12 1NqpkMNO0
>>780
自然由来と人工的な異物では全然違うだろ、馬鹿者が。
793:名無しさん@12周年
11/11/08 20:57:56.57 0poYuZpP0
検査なんかするのは無駄だから福島産は全て廃棄がいいと思うぜ
誰も買わないよ 買う奴はなんか裏で企んでるような奴だけ
794:名無しさん@12周年
11/11/08 21:07:01.23 JIxE6qhZ0
福島のコメいやなら買って食べないことだ、何もここで騒ぎたてることない
オイラ中通りのコメ農家だけど、今年のコメは一粒残らず供出してしまった
今年の前渡金は昨年より高かったし、一袋でも余計に出してくれと言われた
自家米はまだ昨年の在庫あるし、無くなったら会津のコメでも買おうと思ってる
とても西日本のコメ食う気しない
795:名無しさん@12周年
11/11/08 21:09:55.83 0poYuZpP0
>>794
米農家さん?
失礼なことを伺うかもしれないけど、生活は保険や助成金でまかなえてるんですか?
売る方もそういったジレンマがあるんですね…
796:名無しさん@12周年
11/11/08 21:22:25.92 omy5ApCK0
>>792
人工のCO2と自然のCO2の違いは何?w
量子化学的に説明してくれ。
797:名無しさん@12周年
11/11/08 21:35:13.17 JIxE6qhZ0
>米農家さん?
ハイ
コメでは生活出来ない
全部差し引くと、一ヶ月分の生活費にもならない
野菜作りがメイン、それでも収入は微々たるもの
現在の農家ではいくら頑張っても軽トラックさえ買われない
間もなく年金もらえるし、放射線問題もあるし、細々と暮らそうと思ってる
福島に限らず、農家なんてそんなものだよ
798:名無しさん@12周年
11/11/08 21:39:55.54 JZSDVbCu0
>>796
日本語でオケ
799:名無しさん@12周年
11/11/08 21:42:23.37 YB+C5EjR0
ベラルーシみたいに基準が安定するまでコシヒカリは食えんな
800:名無しさん@12周年
11/11/08 21:45:29.81 omy5ApCK0
>>799
3/10以前の人体内の同位体量(Bq/kg)から逆算すれば
直ぐに基準値は設定できると思うが。
801:名無しさん@12周年
11/11/08 21:45:44.78 P1VfjbDC0
家は花崗岩地帯の天然ラジウム米を長年食ってるからセシウム米とかだと口に合わないな
802:名無しさん@12周年
11/11/08 21:57:36.06 +KC42g8e0
>>792
異物?
放射線と言いたいのか?
人工だろうと天然だろうと同じだし、異物ということなら人工か天然かが安全かどうかの指標にはならない
同じ物質なら同じだし、人工の物でも人体に影響の少ないものも有れば天然の猛毒だって有る
803:名無しさん@12周年
11/11/08 22:00:36.64 omy5ApCK0
>>792
>>802
危険厨「自然の一酸化炭素COより人工のCOの方が有害」
危険厨「人体内には放射性物質を特異的に吸着する酵素がある」
危険厨「定量分析なんて不要。定性分析で全て論破できる」
804:名無しさん@12周年
11/11/08 22:06:20.03 2pETrJs/0
>>803
オマイさんのゆとり脳では分子が物質の単位の限界なんなか?
805:名無しさん@12周年
11/11/08 22:08:31.32 YB+C5EjR0
>>800
現実に1/10にするとか言ってるじゃ無いか
現在の暫定基準のままだと駄目だと認めたようなもんだな
806:名無しさん@12周年
11/11/08 22:09:02.75 nA4Ve3VtP
だいたい遠く離れた横浜の椎茸ですらかなりの線量が検出されているのに、
地元福島で出ない訳がない。
807:名無しさん@12周年
11/11/08 22:11:20.16 P1VfjbDC0
米が嫌ならパンを食べたらいいじゃない TTP TTP
808:名無しさん@12周年
11/11/08 22:11:35.14 YB+C5EjR0
>>806
ホットスポットがあるようにクールスポット?とやらが有ってもおかしくないだろ
809:名無しさん@12周年
11/11/08 22:13:52.87 P1VfjbDC0
>>807
TPPだろ!素で打ち間違えんなwww何やってんだ俺?もう寝る!
810:名無しさん@12周年
11/11/08 22:14:53.30 nD9VDM1L0
茨城県内の地表面への放射性セシウムの沈着量地図
URLリンク(savechild.net)
土浦の調整池で基準超線量 5カ所立ち入り禁止
URLリンク(ibarakinews.jp)
つくば市から、巨大な調整池・霞ケ浦に、どんどこ土が流れてくる。
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
阿見町から、巨大な調整池・霞ケ浦に、どんどこ土が流れてくる。
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
潮来町から、巨大な調整池・霞ケ浦に、どんどこ土が流れてくる。
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
巨大な調整池・手賀沼にも、どんどんこ土が流れてくる
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
811:名無しさん@12周年
11/11/08 22:17:20.45 R9pi1FwEO
東電に都合の悪い事もパチンコに都合悪い事も許さない
日本腐ってる
812:名無しさん@12周年
11/11/08 22:19:08.41 cWVJpG7SO
セシウムが遷移しやすい植物とそうでないものもあるだろうけれど、
正直何を言われても福島の米は子供に食べさせたくない。
813:名無しさん@12周年
11/11/08 22:19:09.48 4XXZbAb4O
危険厨は自分で米買って、サーベで計って公開しろよw
814:名無しさん@12周年
11/11/08 22:21:47.13 psLQeQ6YO
外食ばかりしていると大塚さんみたいになるよ!特に若い人!
815:名無しさん@12周年
11/11/08 22:23:53.79 OZrcu+rN0
統計学的にどうなの?
サンプル数としては適切?
816:名無しさん@12周年
11/11/08 22:27:15.66 P8GtqPwUO
>>808
コールドスポット?
817:名無しさん@12周年
11/11/08 22:27:20.57 pJz8XsJz0
>>813
あいつらに恥をかかせちゃだめでしょ。
3000円のアナログテスターで乾電池の電圧も測れない連中だぞw
>>815
そういうことは危険厨が詳しいよ。
先週辺りから統計とか確率という用語を好んで使ってるから。
818:名無しさん@12周年
11/11/08 22:31:04.55 ZRGL4tfp0
ここで、エダノンが一言!
URLリンク(www.youtube.com)
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | |
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |( 「万が一1回か2回飲んでも影響ないと繰り返し言ってきたわけで」...
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )~~( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
819:名無しさん@12周年
11/11/08 22:33:31.75 JELADwJ20
東北全土の検査より陛下の御領農場の検査回数のほうが多くないかw
820:名無しさん@12周年
11/11/08 22:36:13.29 HdGNcnf30
>>813
いいから黙っておめーじゃんじゃん食ってろ。
821:名無しさん@12周年
11/11/08 22:36:38.10 24mCS+Bh0
ギギギ
822:名無しさん@12周年
11/11/08 22:39:23.26 yVjy6exN0
>>703
外食産業に回ってるのかなあ。
中国製食品も、外食産業に多く使われてたらしいし。
正直、放射能より中国製食品の毒を心配したほうが合理的だと思うぜ。
823:名無しさん@12周年
11/11/08 22:48:09.47 mppYRYsi0
測定値が 暫定規制値と同じ500Bq/kg
になるのが、怪しいと私は考えるが。
824:名無しさん@12周年
11/11/08 22:57:38.07 zrjyaRsCO
ガレキもこんなクソ検査なんだろうな
825:名無しさん@12周年
11/11/09 01:26:49.30 yd30xLx70
>>162
> ワカメは業務スーパーに売ってる乾燥ワカメのたくさん入ってて140円くらいなのがお勧め。
> 中国産のでも大丈夫。
いやいや
826:名無しさん@12周年
11/11/09 01:46:13.04 iBNJe8Zx0
福島産は当然イヤだけど
支那なんかもっとやばいだろw
昔核実験頻繁にやってたし、何混入
されてるかわからん
数値はかったらすごいかも知れんな
827:名無しさん@12周年
11/11/09 01:58:59.92 KWc7bGHo0
おおざっぱにしないと何も食えないよw
いいかげん悟れよ
828:名無しさん@12周年
11/11/09 02:04:32.21 38cKZY0U0
>>827
つーか、>>1「調査対象となったサンプル数が少なすぎることです」って、
統計の標本抽出が分かってるのかと小一時間。
829:名無しさん@12周年
11/11/09 06:21:19.43 iBNJe8Zx0
意地になって米作るなよ
もう福島はなかったことに
830:名無しさん@12周年
11/11/09 06:26:12.12 ehJXrFeM0
安全だって言い切る妄想ヤバス
831:かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k
11/11/09 06:31:03.25 lABk6r7R0
大体さ結果的にチェルノブイリより大きな事故を起こした地域の農産物が安全な訳無いんだよ。
旧ソ連のチェルノブイリ周辺の高濃度汚染地域一帯は今もゲートを設け武装警官を立たせて
立ち入り禁止・持ち出し禁止は継続中ですよ。
832:名無しさん@12周年
11/11/09 06:32:59.85 /safVFDA0
で、何で地元産の米使わないの?給食で・・・・
833:名無しさん@12周年
11/11/09 06:36:13.42 64K669qN0
地産地消でよろしく
福島のピカちゅうさんたち(笑)
834:名無しさん@12周年
11/11/09 06:44:27.12 JhGY4Rr2O
んでこいつらはどのくらい調べたら満足なんだ?
統計学的根拠に基づいてそれが言えなきゃただの危険厨だろ
835:名無しさん@12周年
11/11/09 07:03:52.84 iBNJe8Zx0
だからこういうキャンペーンするなよ 福島は閉鎖だ閉鎖
【経済】福島日帰り30円 ファミマとJTBが東北応援企画
スレリンク(newsplus板)