【原発問題】「福島産米、本検査ですべて規制値以下」…コメの放射性物質検査が「おおざっぱすぎる」at NEWSPLUS
【原発問題】「福島産米、本検査ですべて規制値以下」…コメの放射性物質検査が「おおざっぱすぎる」 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@12周年
11/11/07 21:35:22.92 Rjgiuq/C0
福島県産の米って、大手コンビニチェーンが応援とか言って、
オニギリや弁当様に使っているのは本当でしょうか!?
加工食品、全てアウトだな・・・。


301:名無しさん@12周年
11/11/07 21:36:20.81 t3tGJNCr0
じゃあよく混ぜてくれ

302:名無しさん@12周年
11/11/07 21:36:50.82 3/Ff03af0
WHOの餓死回避の基準値を適用されてもなあ・・
福島産以外食えないってんなら食うけど
他にいくらでも選択肢がある状況で福島産を避けて何が悪いのかと。

303:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 21:37:05.41 npbDtbghO
福島産はきちんと検査機関で測定して東電に保証して貰って呉れ、問題無ければ検査結果を表示して出荷すりゃ良いだろ。

こっちの子供らの先の事なんか知った事かって言われるなら福島の米農家の生活も知らん、
直販で他県から買う。

304:名無しさん@12周年
11/11/07 21:37:50.00 nfADSszG0
買う前に線量計あててみるべき。

機内食でも2msvでている。

国全体がレッドオクトーバーみたいだな。
愛国心で福島レタス食ってる奴と、退職金満額もらってマレーシアに逃げる奴。



305:名無しさん@12周年
11/11/07 21:37:51.08 hyp4/WoA0
>>292
全党検査なんてしてねえよ
検査せずに全党処分だよ

306:名無しさん@12周年
11/11/07 21:38:34.65 NeTDQLjX0
893っぽいジジイ

307:名無しさん@12周年
11/11/07 21:38:52.93 Qsu8ph9KO
どくいりきけん
たべたらしぬで


308:名無しさん@12周年
11/11/07 21:39:14.13 C/JiPXkL0
安いファミレスとか牛丼とかでは、大体1食あたり300ベクレルくらい入っているよwww


309:名無しさん@12周年
11/11/07 21:39:21.56 zn/zUrhqP
>>295
放射能関係ない農家まで壊滅させるとか国賊としか思えない

310:名無しさん@12周年
11/11/07 21:39:23.32 B8jqFSgOO
政府を信じて水俣病や薬害エイズの被害者になった人を馬鹿にしているよ
もっときちんと検査しない限り福島産は買えない
もちろん北関東も

311:名無しさん@12周年
11/11/07 21:40:21.83 vaUwxs4Y0
おおざっぱすぎるってよ?責任者出てくるようなのかな?w

312:名無しさん@12周年
11/11/07 21:41:07.69 MStxmO7f0
本当は検査してないんだろうな

313:名無しさん@12周年
11/11/07 21:43:43.53 Tm8UK4aK0
>>308
どこで入る?怪しい外国産ばかりだぞ。別の意味で怖いがな。

314:名無しさん@12周年
11/11/07 21:47:00.20 phwNWNlX0
出荷ありきのパフォーマンス検査。冷静な消費者は最初から誰も信用していない。
喜んで食べるのは安全厨だけだし、産地を厳選している冷静な消費者には関係の無い事。

315:名無しさん@12周年
11/11/07 21:47:23.67 pOhEhjzS0
複数の外国の機関も交えた検査を10年ほど続けてシロなら食うことも考えてもいいな

316:名無しさん@12周年
11/11/07 21:47:46.29 uDd7kH8uO
>>254
さすがに福島行かされてる下っ端でも危険と判断したのか、福島の外での芸能人の炊き出しやらAKB48コンサート←(室内)やらぱったりしなくなったな
もう行かないのかよw
もう行かないのも風評被害じゃねーのかよとw

317:名無しさん@12周年
11/11/07 21:48:35.64 iDGhFGiO0
大塚さん・・・無茶しやがって・・・。

318:名無しさん@12周年
11/11/07 21:49:52.79 nfADSszG0
ちゃんと測るなら1回数時間は測定しないといけない。10分でおわるってほとんど
ノイズ拾ってるだけ。だまされてるな。

319:名無しさん@12周年
11/11/07 21:49:57.76 zn/zUrhqP
大塚さんは自分の身を犠牲にして俺達に教えてくれたんだな

320:名無しさん@12周年
11/11/07 21:50:28.47 UMth41410
嫌なら食うなby福島

321:名無しさん@12周年
11/11/07 21:51:06.10 rwd117Hm0
土壌汚染は福島より群馬の方がひどかったんだよな。
そしてその帯は新潟、長野の端まで。

322:名無しさん@12周年
11/11/07 21:52:09.72 bvACLoBo0
>>1
の記事をよく読めよ。
調べ方が杜撰だと言っているのは福島県じゃなくて新潟県の話に
擦り変えて主張している記事だぞ。
この記事を書いた奴は福島産と錯覚させるレトリックを使っている。

323:名無しさん@12周年
11/11/07 21:52:18.81 nfADSszG0
ハム太郎に食わせて奇形が出るか目がてんでやればいいのに。視聴率60%はいくぞ。
ひまわりとか八重咲の奇形が出てるし。

324:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 21:52:23.53 npbDtbghO
米屋なんか戦後の食管法の悪用で今ぢゃ民主党と社民党と公明党のポスター貼って有る所ばっかしだったりするけどなw

こないだ迄カビ米売ってた連中だからなw

325:名無しさん@12周年
11/11/07 21:54:18.14 6ZRVEKBN0
掃除用洗剤は混ぜるな危険だけど、米は混ぜれば安心だからなw

福島の米だって西日本の米とブレンドすれば安心さ!


326:名無しさん@12周年
11/11/07 21:54:34.76 Eh5l0LzS0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/11/07(月) たね蒔きジャーナル
~ 福島第一原発の臨界判定基準を
           見直す方針を明らかにしたことについて、その他 ~
     URLリンク(www.youtube.com)    (09:52)

327:名無しさん@12周年
11/11/07 21:55:10.00 RqaPRYNx0
そんなに日本国民を汚染したいのか。かわいそうだから食べるってのは完全に間違いだろ。損害賠償で対応すべき。

328:名無しさん@12周年
11/11/07 21:55:10.67 nfADSszG0
長野の水銀米まぜて沖縄に流すのとは違うからね。こんかいは。

329:名無しさん@12周年
11/11/07 21:56:57.00 yHXlgxWk0
昨日、自称喜多方産のコシヒカリ10kg買ってきた。
毎日食って元気出すぞ!!

・・・しかし、10kg\3000ってのも、体張るわりに高いな。
貧乏だから\2500位にしてほしかった。

330:名無しさん@12周年
11/11/07 21:57:02.91 mR8zKprS0
色々な産地のコメを混ぜてるの禁止にできないのかな
あれがなくなれば福島産食いたくない奴は買わないし、
福島産を支援したい奴は安く買えて支援もできる

331:名無しさん@12周年
11/11/07 21:57:22.76 +++BLtP80
まずさ、流通させるのが有り得ないんだが
何考えてんのほんとに

332:名無しさん@12周年
11/11/07 21:58:56.77 nfADSszG0
100msv未満で発がん性が出るのをごまかすためにばらまいてる。それ以外に何がある?
原発とガンは垂れ流しの放射性トリチウムガスのせいなんだけど。

333:名無しさん@12周年
11/11/07 21:59:53.49 YU5a2CH+O
福島産が出回ったって買わなきゃいいこと。
てか、わざわざ買わないよな、普通は。

334:名無しさん@12周年
11/11/07 22:00:03.04 zJYWKcvS0
>>321
いやいや、「福島より群馬のほうがひどかった」ということはないのだが、
群馬のほうもひどく汚染されているのは事実。

335:名無しさん@12周年
11/11/07 22:01:11.08 nfADSszG0
急性リンパ性白血病について、白血病治療が専門の鎌田七男・広島大医学部名誉
教授は「これといった発病の原因はなく、だれが発症しても不思議ではない」と
話す。

白血病の原因
a) 先天的 ファンコニー貧血
ダウン症候群
ブルーム症候群など
b) 後天的 放射線
化学物質(ベンゼン、トルエン等)
薬剤(抗がん剤)
ウイルス(HTLV-I、EBウイルス等)

336:名無しさん@12周年
11/11/07 22:01:31.98 l1jZ1t7P0
>>333
でも外食が心配なんだよな

337:名無しさん@12周年
11/11/07 22:03:26.95 3/ShhuFFO
簡単な話だ。絶対に基準値以上は検出されない(発表では)

福島県内で1ヵ所でも基準値超えがあれば
福島県下全ての米が影響を受け売れなくなる
(安全な区域の米も必ず巻き込まれる)
だから基準値以上を検出しても“絶対に”発表しない。

基準値超えを発表したらその時点で県下の米は売れなくなる。
役所の考え方は仕事上、腐るほど見てきてるからよく分かるw

338:名無しさん@12周年
11/11/07 22:03:28.56 xU/wLYXXO
誰が計ってどんな結果だろうが食わねーよ(笑)

339:名無しさん@12周年
11/11/07 22:04:48.11 sh1/HE8D0
>>331
それが日本の為政者の精神年齢。世界の笑い者。

340:名無しさん@12周年
11/11/07 22:05:08.39 hyp4/WoA0
>>337
そうだね
今まで基準値を超えた作物は1つもないよね
ないよね
あったかな?
ないよね
あったとすれば妄想だよね
あったかな?
1つもないっけ?

341:名無しさん@12周年
11/11/07 22:07:44.03 YrDJIgh40
核戦争直後の基準ではビンビン杉=日本国

342:名無しさん@12周年
11/11/07 22:08:32.13 nfADSszG0
急性白血病の主な症状
貧血症状 : 顔面蒼白、全身倦怠感、動いたときの動悸・息切れ等
感染症状 : 発熱、咽頭痛(いんとうつう)、せき、下痢等
出血症状 : 紫斑(しはん)、鼻出血、歯肉出血等
感染症状 : 骨痛、肝脾腫、リンパ節腫脹(りんぱせつしゅちょ
う)、頭痛、嘔気(おうき)、腫瘤形成等

陛下も。。。?


343:名無しさん@12周年
11/11/07 22:09:01.63 3/ShhuFFO
当然、県は県下の農家を守る必要があるわな、
仮に基準値超えてこれ以上風評被害を出したら
県に対して批判やら補償やら厄介な問題が降り懸かる。

こういう時は役所は絶対に公正な(厳密な)やり方は取らない
あくまで基準値が超えてない部分だけを強調して出してくる。


344:名無しさん@12周年
11/11/07 22:10:06.69 z9FnfAto0
>>294
俺も5月からいきなり不整脈が頻発してきたんだけど・・・

345:名無しさん@12周年
11/11/07 22:11:02.67 nfADSszG0
ストロンチウムは心筋にたまる。心不全になる。

346:名無しさん@12周年
11/11/07 22:12:48.75 64Q5FawDP
ソ連と違って、強制的に農業禁止とかできない弱腰。

最終的に、国民の命を救うのはどっちのやりかたなのか。

347:名無しさん@12周年
11/11/07 22:13:22.97 SuIhiPDb0
近所の大型ディスカウントスーパー
めっちゃ福島産の米入荷したけど全然売れてねえしwww

348:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 22:14:21.47 npbDtbghO
>>340 椎茸は出なかったっけ?首都圏なんだが庭で取れた蜜柑に携帯アプリの簡易ガイガーカウンター当てたら超ガリガリ鳴って半ベソだった。

皮剥いたら鳴らなく成ったんで食ったw

基本はたぶん表皮や籾殻に付く、綺麗に洗える物や皮が剥ける物はたぶん平気と踏んでる、例え水が汚染されても種子迄上がって来れるとは
考え難いと言えなくもないが、生産者が食わない物を子供に食べさせる気には成らない。

349:名無しさん@12周年
11/11/07 22:14:28.35 Qaz4rj0N0
ダッシュ村でさえあれなのに・・

350:名無しさん@12周年
11/11/07 22:15:50.34 wJdYYXXb0
他県ででまくってるのに舐めてるのか?
どうゆう検査基準なんだよ
あん?w

351:名無しさん@12周年
11/11/07 22:16:13.79 sFrhodQN0
フジテレビで夏にやってたお台場合衆国というイベントで
被災地支援という名目でイベントで売ってた料理に福島の食材を使いまくってたんだぜ
白血病になった大塚さんも食べさせられてちゃったんだろうな


352:名無しさん@12周年
11/11/07 22:18:37.13 P5ZKY9n30
こりゃまじ殺されるわ

353:名無しさん@12周年
11/11/07 22:19:15.24 H6meHgPWO
目覚ましの大塚さんが身をもって示してくれましたけどねw


それでも食うか?自己責任でどうぞw

354:名無しさん@12周年
11/11/07 22:19:34.46 tXaWN7D20
「国の暫定規制値」こんないい加減なものを下回ったとか言われても
ああそうですかって誰が喜んで買うと思ってるんだろうね??
頭がおかしいとしか思えないよ。

他にいくらでも、基準値どころか全くベクレてない食べ物あるんだから
わざわざ好き好んで毒物入りのベクレた物にお金出そうなんて思わないよ。

放射性物質って、いわば毒物だよ。
「ちょっとしか毒入ってませんから~。すぐには死にませんから~」
って言って売ること自体、どう考えたって気が狂ってるだろ。
ためしに日本以外の国の人に聞いてみろよ。
「ちょっとしかベクレてませんから」って言ったら喜んで買うか?ってさ。
どこの国ででも、「お前、アタマどうかしてるぜ」って言われるよ。

355:名無しさん@12周年
11/11/07 22:21:02.12 Qaz4rj0N0
売っても売れないだろうよ。
隠し事はよくないね。
正直に正確に国民にしらせるべきだ。


356:名無しさん@12周年
11/11/07 22:21:22.26 wJdYYXXb0
農家の水田でガイガーと証拠写真とって
潰したれ

357:名無しさん@12周年
11/11/07 22:22:17.62 9uegR0+W0
>>336
原産地不明・流通経路不明のオンパレード=外食=害食はとっくに利用すべきサービスではないよ。
3.11以前もいろんな要素で怪しかったが、福島原発の放射能で完全に終わった。
仕事の付き合いで利用せざるを得ないなら、口にしないか、覚悟を決めて食べるしかないね。

358:名無しさん@12周年
11/11/07 22:22:37.74 cD2wlVMU0
>>350
まず無洗米レベルまで精米した時点で9割がた落ちる
それからRO水で炊く 水を吸収した分、グラム当たりの数値は3分の2になる
最後にセシウム134,137それぞれ検出限界100bqの検査機に欠ける
これでセシウム134と137がそれぞれ99bqに計198bqでも不検出となる

359:名無しさん@12周年
11/11/07 22:23:12.03 IX7HtpP00
     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)    信じるか、信じないかはあなた次第です。
   .ヽ \ェェェェ/ ./  
  //\__⌒__//\   
  / > |<二>/ <   ∧ 





360:名無しさん@12周年
11/11/07 22:24:22.81 IvggiV0L0
>>111
不謹慎だが

興味深いのは大塚キャスターが今どのような心境にいるかだ

仕事とは全然関係ないぜぃ、とたかを括ってるのか、それとも真っ青になって自分が喰った福島産食材を数えあげているのか。

これは今ならだれの心にも忍びよる心の闇なんだぜ。いざその時になって、この不安を完全に振り払えるやつは、そうはいないだろう。


.

361:名無しさん@12周年
11/11/07 22:24:52.31 3/Ff03af0
>>347
食糧難時代でも無いのに
わざわざ汚染米買う馬鹿がいるかよw

362:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 22:24:57.72 npbDtbghO
ぶっちゃけ幾ら食っても変わらねえよw

雨が溜まった様な所行くと携帯アプリでさえガリガリ鳴ってんもんwこれたぶん放射性物質其の物だろ┐( ̄∀ ̄)┌

363:名無しさん@12周年
11/11/07 22:25:43.70 3/ShhuFFO
>>340
役所ってのは小賢しい智恵を使う。

まず真っ先に“被害の額”を考えるだろうから損害が小さいもの
つまり生産や流通、販売の量が比較的少ない農作物に関しては
発表するかもな。自分達は検査(仕事)をきちんとやってます
とアピールする為にも。


364:名無しさん@12周年
11/11/07 22:26:12.28 nfADSszG0
レントゲンで白い斑点がいっぱいでるのに、安全なわけないだろ。あったまつかえよ。


365:名無しさん@12周年
11/11/07 22:27:08.25 dPcifXba0
じゃあ東北のコメ食わなきゃいいだけじゃね

366:名無しさん@12周年
11/11/07 22:28:50.27 EDqzruZ90
放射性物質を拡散するための復興なんか必要ないし、
そのための増税には断固反対だな。
東電もさっさとつぶせよ。国民は救済なんか認めてねえぞ。

367:名無しさん@12周年
11/11/07 22:30:51.55 OJ/zwvV90
>>362
放射性物質が発する放射線は、αなら紙一枚程度でも完全に遮断できる。
βでもガラス一枚で遮断できる。
γは透過性が高いがエネルギー的にはそれほど大きくない。

要は放射性物質が近くにあっても、福島の爆心地やホットスポットのような、
もの凄い量でもない限り、近くをちょっと通っただけとか、
ふつうに生活している限り、そこまで大きな問題にならない。

ただ、食事をして体の中に入れてしまったら、αもβも100%
体内にダメージを与える。内部被爆は恐ろしいのですよ。

368:名無しさん@12周年
11/11/07 22:30:51.77 eMhZoCOl0
おうおう、ここにも電力関係者やら役人やらに雇われたやつが書き込んどるわ。

369:名無しさん@12周年
11/11/07 22:32:07.83 hyp4/WoA0
>>363
典型的な陰謀厨だわオマエ
あほすぎ
旧日本軍像もこうやって作られた
陰謀厨にかかると弱いんだか無敵なんだかワカランって存在になる


370:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 22:32:10.14 npbDtbghO
携帯アプリ面白くてw事務所の中とかだと自分の腹に当てるのが一番ガリガリ言うwww

371:名無しさん@12周年
11/11/07 22:34:15.12 MAsYc2HD0
「おおざっぱすぎる」が「おっぱいすごすぎる」に見えたのは俺だけかw

372:名無しさん@12周年
11/11/07 22:35:01.71 kBue5rke0
こんな事あるワケがない。
どう見ても出荷する事を前提のザル検査だから全く信憑性がないだろ。
福島県民ってこんな人たちばかりなんだな。
もう絶対に応援しない。


373:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 22:36:03.89 npbDtbghO
>>367 腹ん中から出てんのは何だろ?首都圏住みで車通勤で昼は家弁で内勤で311以降関東から一歩も出てないんだがレントゲン撮ったら分かるかな?

374:名無しさん@12周年
11/11/07 22:36:34.44 NSUCcvmX0
世界1の被曝地米を喰らう非文化人それが日本人ということか

375:名無しさん@12周年
11/11/07 22:36:38.16 zkD+bM8I0
どことは言わないが、うちの地元では米袋に空間線量計をかざして画面を見ずに「検出なし、ok」だぜ
まあ、直ちに影響はありませんわな

376:名無しさん@12周年
11/11/07 22:38:08.02 VFg9D4DT0
福島知事が福島米、全国の小学校の給食に
ばら撒くつってたよな、気がおかしいのか

377:名無しさん@12周年
11/11/07 22:39:52.09 hyp4/WoA0
>>372
どういう理由で「あるワケがない」って言ってるんよ

378:名無しさん@12周年
11/11/07 22:40:21.97 SN439jp00
第二の大塚さんを出さないようにしよう!

379:名無しさん@12周年
11/11/07 22:40:29.76 VFg9D4DT0
>>365
外食できなくなるお

380:名無しさん@12周年
11/11/07 22:42:22.39 nfADSszG0
毎日10粒のホットパーテイクルが肺にたまってる。
レントゲン検診がたのしみだね。
プラネタリウムみたいに。。。

381:名無しさん@12周年
11/11/07 22:43:06.24 J1tfLgQ50
>>379
信用できない以上、当然そうなるわな。
コンビニとかはどんな作戦考えてるんだろ。

382:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 22:43:16.77 npbDtbghO
>>377 悪いが農家は国任せだろ?だが日本政府は昔っから全く信用成らん。

厚生省の言う事とか鵜呑みにしてたら殺されるだろ?文句言っても殺されそうだがwww

383:名無しさん@12周年
11/11/07 22:43:59.40 VFg9D4DT0
もちろん福島県民は全員福島米、福島野菜食ってるよな?
自分ちで消費してよ

384:名無しさん@12周年
11/11/07 22:44:54.37 blOGbkUW0
規制値がでようがでまいが産地に福島、茨城、千葉記載の物は買わないから気にしない。混ぜられたらわからんからしゃーない

385:名無しさん@12周年
11/11/07 22:45:03.53 nfADSszG0
大塚さんに国民栄誉賞やっておけよ。
福島食って数ヶ月だぞ。
野田のおにぎり1個とはわけがちがう
ちりーんも四国に逃げてたし。。。。紳助なんか沖縄よ。
みのも秘密の県民ショーは福島は311以降やっていない。

386:名無しさん@12周年
11/11/07 22:45:14.19 mllgmjsUO
>>111
これ、どれも福島産の~ってまぁ昔から慣れ親しんだ
日本の地名がついてるから違和感ないけど、これが
チェルノブイリ産の~とかプリピャチ産の~とかって
なってたらこれらの食べ物がどれだけ異常なものか
わかるよな。

387:名無しさん@12周年
11/11/07 22:45:19.03 9uegR0+W0
一般公衆の年間被曝線量限度である「1ミリシーベルト/年」は、外部被曝と内部被曝の合計だから、
その半分の500マイクロシーベルト/年を超えない基準値に最初から設定していれば、
食の安心・安全が棄損される事も風評被害が起きる事もなかった。
厳しい基準値を作れば食べるものがなくなる事だけを心配し、
必要なら安全な輸入食品を一時的に増せば対応できるはずなのに、
地産地消にこだわり放射性廃棄物同然の食品を無理やり流通させて、
赤ん坊も子供も区別なく被曝を累積させてきた。
補償額をケチる為と目先の経済利益にばかりこだわった今回の初動対応のツケは、
この先何十年にもわたって我々日本国民の健康を脅かし続けるのだ。

388:名無しさん@12周年
11/11/07 22:45:45.11 hyp4/WoA0
>>382
それ質問の答えになってないじゃん

389:名無しさん@12周年
11/11/07 22:45:45.42 vdTfjTgn0
コンビニでも買えないし
外食もできない…

自分で選んで作って食べるしかないなーー

390:名無しさん@12周年
11/11/07 22:46:02.21 YeWwtdqQ0
そしてその米はコンビニに流れていくのだ。


391:名無しさん@12周年
11/11/07 22:47:04.76 FKHWz27Q0
この国はやばいって

392:名無しさん@12周年
11/11/07 22:48:20.54 bJnOIpRO0
これ、測定が適当過ぎない????

393:名無しさん@12周年
11/11/07 22:48:24.29 53Ims6/G0
もうどうせ基準値以下どころか
不検出でも買わないんだろ?


394:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 22:48:51.21 npbDtbghO
>>388 答える義務なんかねえ(キリッ

何?答えなかったら福島産食えって?一応応援してたけど罰ゲームか何かなの?したらこっちも好きにやるわ。

395:名無しさん@12周年
11/11/07 22:50:16.93 VFg9D4DT0
>>389
自分で作ったらうめーよ
もちろん冷凍野菜とかも入れてないよ
野菜は徳島や奈良産のホウレン草(゚Д゚)ウマー
メインは昨日の残りでいいし

396:名無しさん@12周年
11/11/07 22:50:26.65 YrDJIgh40
外食するなら覚悟してから池

397:名無しさん@12周年
11/11/07 22:51:18.72 rTobXOaM0
こんな事やってるから何時まで経っても信用が回復しない。

本検査ではどんなトリックを使ったのかな?

398:名無しさん@12周年
11/11/07 22:51:18.52 pOhEhjzS0
>>393
ああタダでもいらんな

399:名無しさん@12周年
11/11/07 22:51:42.08 4H3K+zgdO
絶対買わない

400:名無しさん@12周年
11/11/07 22:51:59.47 hyp4/WoA0
>>394
別に答えなくていいけど
よくある
「日本人は放射能をナメてるキリッ(オレは2ちゃんで放射能の怖さを勉強したぜ)」
みたいなもんだろwww

401:名無しさん@12周年
11/11/07 22:52:21.91 Lzb0lMH8O
既に米食はヤメタ
麺ばっか食ってんだけど大丈夫かすら

402:名無しさん@12周年
11/11/07 22:52:50.10 lWceJRN80
ちゃんと検査なんかしてるはずが無い結論でるのが早すぎる
福島の米とか誰が食うか

403:名無しさん@12周年
11/11/07 22:53:58.41 RWLEqIPx0
まあ牛丼屋とか弁当屋が値段叩いて買うんだろう?

404:名無しさん@12周年
11/11/07 22:54:18.27 nfADSszG0
業務スーパーでブラジルタイの食品買えばいい。チャイナは危うい。

405:名無しさん@12周年
11/11/07 22:54:36.20 0bLClYdN0
検査方法も暫定規制値も精度もサンプル数も信用できないから買わない
福島が悪いんじゃない、国が信用できないだけだ
農家は一斉蜂起して東電に賠償請求していい

406:名無しさん@12周年
11/11/07 22:54:37.28 VFg9D4DT0
チェルノブイリで獲れた果物とか今でも
おっかなくていやだろ あれよりひどいのに
何考えてんだよ

407:名無しさん@12周年
11/11/07 22:54:50.68 4H3K+zgdO
>>401
香川県人かよ?

408:名無しさん@12周年
11/11/07 22:55:27.47 53Ims6/G0
>>405
だけど福島県の農家に恨みが行く!
不思議!


409:名無しさん@12周年
11/11/07 22:56:17.39 hyp4/WoA0
ソースは2ちゃんwww
2ちゃんで聞いたwww
テレビはウソ、2ちゃんこそが真実www
政府はウソしかつかない、政府の逆が真実www
政府の陰謀、既に宇宙人は地球に来ているwww
この世界は作られたもの、そのことに気付いてるのは俺だけwww

410:名無しさん@12周年
11/11/07 22:57:32.47 Lzb0lMH8O
>>407
埼玉人だよ

411:名無しさん@12周年
11/11/07 22:58:22.45 c0Yy8fbJ0
住むのも危ういのに、島国で土地が狭いから避難させないのか?

412:名無しさん@12周年
11/11/07 22:59:01.52 TFF/iiEu0
URLリンク(www.westlawjapan.com)
原子炉メーカーの製造物責任

メーカーにとって製造物責任は大きなリスクである。
しかし、原子力損害の賠償に関する法律4条3項は、
「原子炉の運転等により生じた原子力損害については、・・・
製造物責任法 (平成六年法律第八十五号)の規定は、適用しない。」と
定めている。原子力事故の場合の責任主体は原子力事業者(電力会社等)
だけであって、原子炉メーカーは責任を負わないのである。


つまり原発メーカーにとっては事故が起ころうが関係ないことになる
このことは原発事故の発生の可能性を高める

なぜか?
製造物瑕疵責任を製造メーカーに負わせると製造しようとしないからだ

原発メーカーを無責任にすることで原子力産業は成り立っている

このように原発メーカーは
事故の責任をとらないばかりか

汚染水処理装置などを売ることでさらに儲けを増やしている

つまり一粒で二度おいしいという状態になっているのである

413:名無しさん@12周年
11/11/07 23:00:25.06 J1tfLgQ50
>>409
ソースが2ちゃん()はまだ分かるが、
自らデマをばら撒いてるのはなんなんだろうな。

414:名無しさん@12周年
11/11/07 23:00:33.88 EGB5HQSZ0
産地偽装なんかやりたい放題だから、産地より線量を
明記させろよ。

なにせ、いまや100mSvの中古車が日本中を走り回って
いるんだから・・・

415:名無しさん@12周年
11/11/07 23:02:15.66 tXvK6fryO
米騒動起きなくて危険厨涙目(笑)

416:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 23:02:57.94 npbDtbghO
>>393 いや、不検出って国ではない信用の置ける検査機関で検査してから言えよ、どうせ関東は一蓮托生だが何かムカついて来た。

>>400 危ないの判ってて作っといて危険厨呼ばわりかよwいい加減にしとかねえと東電に請求してもキレんぞ。

んなに安全だっつうなら農協で検査機器買って検査してから出荷しろ、請求は東電にしろw

417:名無しさん@12周年
11/11/07 23:03:40.26 +XKWTwfh0
やっぱりか。。。

早く助けてくれカリフォルニア米www

TPPだけが救世主だ!


418:名無しさん@12周年
11/11/07 23:05:04.41 /SVAT6QI0
チャルノブイリ以上の汚染地帯なのにねえ

419:名無しさん@12周年
11/11/07 23:05:23.37 VFg9D4DT0
>>417
それはないわー
TPPはんたーい

420:名無しさん@12周年
11/11/07 23:05:26.64 mYXH7WJS0
新潟産て書いてあるのくってんだけど、ヤバイ?

421:名無しさん@12周年
11/11/07 23:06:15.32 3/Ff03af0
放出された放射性物質の量こそ劣るが
国土の狭さと人口密度を考えると
明らかにチェルノブイリより深刻なのよね

422:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 23:06:47.48 npbDtbghO
>>409 日本政府とか水俣病に肝炎にエイズとか人体実験して来たから信用成んねえ、ネトウヨって数千回言われて来た俺が言う。

お前こそ厚生省か農林水産省の回し者か?

423:名無しさん@12周年
11/11/07 23:08:22.57 b5W0LR2A0
検査の様子をNHKが中継すべき。そしたら受信料払ってやる。テレビないけど構わない。

424:名無しさん@12周年
11/11/07 23:08:40.73 puqwV3ZV0










まさに 被曝実験用のモルモット







非核三原則(笑)

425:名無しさん@12周年
11/11/07 23:08:52.63 hRplrPC10
ピカ米食ってみんなで被曝楽しいね

426:名無しさん@12周年
11/11/07 23:08:52.68 k0FMxP2X0
499Bq/kg位出てるんでしょ?

427:名無しさん@12周年
11/11/07 23:09:05.64 nfADSszG0
政府発表の30倍は出てるって欧米の研究機関が公式声明だしてる。国民はシュレデインガーの
ぬこみたいにもうしんでいる。

428:名無しさん@12周年
11/11/07 23:09:16.75 +XKWTwfh0
>>419
焼き肉やさんも激安になるから
やっぱ救世主だと思うよ?(笑)

429:名無しさん@12周年
11/11/07 23:09:27.64 VFg9D4DT0
>>420
農家から直接送ってきてるんだったら
大丈夫だよ スーパーで適当に買ったのなら知らん

430:名無しさん@12周年
11/11/07 23:09:56.48 svtKhMvl0
死ぬなら白血病で自殺!



431:名無しさん@12周年
11/11/07 23:12:03.31 nfADSszG0
バナナ食えば

432:名無しさん@12周年
11/11/07 23:13:19.90 +XKWTwfh0
わざわざ価格競争のない割高の鼻血食品よりは、安くて安心食品を誰だってたべたいだろ?

433:名無しさん@12周年
11/11/07 23:14:26.97 nfADSszG0
定年後はタイに移住するよ。
ちんすけみたいに

434:名無しさん@12周年
11/11/07 23:15:55.15 uDd7kH8uO
早くTPP始まって東北農家が淘汰されないかな
カリフォルニア米なら日本米とほぼ変わらないし、米粒が縦に長いから偽装出来ない

汚染米なんか食ってたまるか

435:名無しさん@12周年
11/11/07 23:16:09.57 B5qWMA8y0
福島郡山の園児 体重の増え方4分の1に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

436:名無しさん@12周年
11/11/07 23:16:31.94 dZWlzfrA0
個人で買わなくても、外食したらアウトだろうな。

437:名無しさん@12周年
11/11/07 23:16:39.99 nfADSszG0
政府はタイ語も教えておくべき。
浜岡がいったら国民移住計画を考える必要が出てくる。


438:名無しさん@12周年
11/11/07 23:17:29.53 jj53+J3I0
安全な食い物が無いわけでもないのに、
なぜ余計な全体主義的気概を発揮してリスクをとりたがるのか

まったく理解不能。

439:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 23:18:07.27 npbDtbghO
>>434 大丈夫だよ、もう十分に吸い込んでるだろ?長生きしても苦しいだけだぜw

440:名無しさん@12周年
11/11/07 23:20:27.41 7u0v8jQFO
こういう方々のご紹介

>是非!@koikeakiraE: もしも私が福島の女子駅伝に出場することになったら、
胸に・マークを入れた防護服と全面マスクを着て、
マスクを他の選手に配りながら走り、
途中で心筋梗塞で倒れるというパフォーマンスをしますが、どうですか、私を出場させてみませんか
2011/11/07 19:59:20 Twitter for iPadでツイート
itoshunya伊藤隼也


441:名無しさん@12周年
11/11/07 23:20:43.02 DQkE/6gu0
ケチをつけるな!
福島は安全!
異論は朝鮮人の主張!!


442:名無しさん@12周年
11/11/07 23:21:06.64 ns3bVJkh0
カリフォルニア米は防虫剤入ってるから食わないほうがいい食うならタイ米

443:名無しさん@12周年
11/11/07 23:21:25.25 nfADSszG0
大塚さんもって半年だろ。。。かわいそす

444:名無しさん@12周年
11/11/07 23:22:58.54 qdd/cPg20
安全なら地産地消で頼むわ

445:名無しさん@12周年
11/11/07 23:24:02.35 +XKWTwfh0
つーか働いてる農家の人達なんか
放射能汚染すら知らされてないんだろ?
米の汚染数値よりも遥かに高い放射線量を被爆しながら老体に無知うってるしな。
なぜに除染まで待てないんだろうと不思議でならないw


446:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 23:24:59.21 npbDtbghO
>>441 いや寧ろ甲状腺が日本人より弱いと言うか海藻がDNAにより分解吸収出来ない朝鮮人が
1日も早く甲状腺癌でバタバタ死ぬのを楽しみにしてるんだがw

447:名無しさん@12周年
11/11/07 23:29:04.08 rwd117Hm0
海外のドキュメンタリーで、作付けが許可された田んぼを独自に調査したら
数十万ベクレルの汚染とか言ってたな。
そんな田んぼの米も全部出荷OKですか。w

448:名無しさん@12周年
11/11/07 23:30:23.83 o3vGWwTb0
>>445
アホだな。
そういうじーさんたちは影響が出るころには
他界してるんだろうからそんなもん気にしてねーに
きまってんだろうが。

449:名無しさん@12周年
11/11/07 23:31:05.82 PQ9YUe3j0
まあ、なんだ、信じられないなら食わなきゃいいはなし。
産地偽装が心配なら、米を食わなきゃいいはなし。

450:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/11/07 23:32:13.05 npbDtbghO
>>448 年寄りは細胞分裂も少ないから影響が少ない。

451:名無しさん@12周年
11/11/07 23:32:24.01 pOhEhjzS0
>>445
自分だって食いたくないって言ってた人もいるぞw

452:名無しさん@12周年
11/11/07 23:32:27.60 SuIhiPDb0
都心部のホットスポットを説明する専門家さん

Q.なぜ?こんな所にホットスポットが?

A.おそらく雨水が溜まってそれを土が吸収したのでしょう



福島の田んぼは見て見ぬ振りか

453:名無しさん@12周年
11/11/07 23:34:05.99 NT8vdE6c0
500以上の数値は表示されないからおk

454:名無しさん@12周年
11/11/07 23:34:17.27 WlmTn9cjO
新潟に親戚がいて、毎年自家栽培の新米を送ってくれる
今年も送ってくれた。無論放射性物質の検査などするべくもない

まぁ大丈夫なんだろうし
長生きしたいわけでもないから食うけどさ…

455:名無しさん@12周年
11/11/07 23:35:19.39 0y36oMW20
輸出してシナチョンに食わせろよ
ミンスが安全って言ってるんだから問題ないだろ

456:名無しさん@12周年
11/11/07 23:36:28.94 nXoSXXLZO
他県の安全な稲こっそり仕入れて検査持っていくんだがら検出されるわけないがよ^^
お金のためならなんでもやるだよ生活かかってるだよ

457:名無しさん@12周年
11/11/07 23:36:59.41 qA0ApF7H0
>>8

458:名無しさん@12周年
11/11/07 23:38:06.20 nfADSszG0
血球系の細胞には寿命があり、造血組織より供給されなくなると徐々に減って行
く。この寿命は血球の種類によって異なり、ヒトでは赤血球(約120日)、リン
パ球(数日から数十年)、好中球(約1日)、血小板(3~4日)などである。

造血幹細胞は生涯にわたって、自己複製を行いながら個体に血液細胞を供給し
続ける幹細胞であるが、様々なストレスからこの細胞の恒常性を維持する為の
機構は不明であった。今回、活性酸素の上昇に伴うp38MAPキナーゼのリン酸化
が造血幹細胞の寿命を規定していることを示した論文がNatureMedicine誌に掲
載された。



459:名無しさん@12周年
11/11/07 23:38:53.68 QC9zz2e6O
むしろ、そんな事を今頃言っても…。

東北の米(以外も…)はどこでも危ない。検査は無意味。

純日本人だが、どこの国であろうが、サヨウヨ色々あるが、んな事は関係ない。

危ないもんは危ない。


460:名無しさん@12周年
11/11/07 23:40:09.09 VFg9D4DT0
福島県は農業禁止にしろよ
他の県の農家が迷惑かかってるだろ
TPPなんか外国米なんかまずいの食わんよ

461:名無しさん@12周年
11/11/07 23:40:13.48 qHtBNf390
>445
出荷はするけど、自分の幼い息子には田んぼ作業を手伝わせられないって
TVで福島の農家の人が言ってたぞ

462:名無しさん@12周年
11/11/07 23:44:15.58 kXQKAklY0
食品関係の検査なんてチョーてきとーですよ。
全品目毎に一サンプルの検査がいいとこ。
たとえば1日の出荷量が1000箱のりんごがあったら
その中の一つのりんごを簡易検査するだけ。
生鮮食料品は時間と余分なコストに非常に弱いwww

463:名無しさん@12周年
11/11/07 23:45:03.11 nfADSszG0
マリー・キュリーは、66歳で白血病によってこの世を去ります。
マリ・キュリー婦人の死は実験による放射線を浴びた為と推測されています。
レントゲンを浴びすぎると白血病にな. ることがあり,マリー・キュリー
(Curie, Marie ;. 1867∼1934)もラジウムを浴びすぎて白血病で. 亡くなって
います.

464:名無しさん@12周年
11/11/07 23:47:11.17 nfADSszG0
1897年にキュリー夫人は、8トン(!)のウラン鉱石から10ミリグラムの新元素
を単離することに成功し、「放射」(radiation)にちなんでラジウムと命名し
た。のちにキュリー夫人は、新元素ポロニウム(生まれ故郷のポーランドにちな
む)も発見している。
1903年、キュリー夫妻は、ベクレルとともにノーベル物理学賞を受賞した。さら
にキュリー夫人は、ラジウムとポロニウムの発見に対して、1911年に2度目のノ
ーベル賞(化学賞)を受賞している。当時の物理学者は放射性元素を素手で触
っていたため、キュリー夫人を始め多くの人が白血病で亡くなっている。

465:名無しさん@12周年
11/11/07 23:49:27.36 USsJwS3/0
あぶなすぎるw

466:名無しさん@12周年
11/11/07 23:49:29.56 nfADSszG0
夫のピエール・キュリーは馬車に轢かれてなくなりましたが、おそらく
「ぶらぶら病」であったのだろうと小出裕章氏がおっしゃっていました。
X線を発見したレントゲンの死因は大腸がんでした。
リー・キュリーは、放射能を持った物質を実験着のポケットに入れてい
たために火傷を負った

467:名無しさん@12周年
11/11/07 23:50:05.06 qA0ApF7H0
>>460
餓死すればいいじゃん。

468:名無しさん@12周年
11/11/07 23:51:24.16 tXvK6fryO
古米買い占め厨転売出来なくてザマァwww
ちゃんと食えよ!!
おれらは安心安全の新鮮な新米食うからよwww

469:名無しさん@12周年
11/11/07 23:52:17.17 uDd7kH8uO
TPP受け入れ海外の農作物食べて少しでも長く生きたいかそれとも、東北関東の汚染農作物や偽装された汚染農作物を食べて応援して死ぬか

選べ

470:名無しさん@12周年
11/11/07 23:52:34.46 nfADSszG0
1876:姉ソフィアがチフスで死亡。 1878:母が結核で死亡。

ドイツ原発周辺での小児白血病頻発は原発由来の放射線被ばくでは説明 ...
blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics.../58478742.html - キャッシュ
2005年7月14日 – ドイツ放射線防護庁(BfS)の発表では、原発周辺で小児
白血病が頻発していると指摘されたからだ。 ドイツの新聞記事を和訳 ...
SSKのドイツ人科学者の他に、イギリス・フランス・スイスからも科学者を
呼んであった。 そして10月9日、原発 ...

471:名無しさん@12周年
11/11/07 23:56:20.82 0bLClYdN0
福島の米、美味しかったのに…
震災直前にも食ってたのは阿武隈の米だった

東電とバ菅とバカ枝野マジ許さん

472:名無しさん@12周年
11/11/07 23:56:50.89 TFw74Dv80
大塚さん、福島のお米食べてたのかなー
心配だお

473:名無しさん@12周年
11/11/07 23:57:41.37 5p2C0oIF0
少なくともウクライナ基準を超えるものは流通禁止にして東電が賠償すべき。
汚染に合わせて暫定基準値を作り賠償金を抑えるなんておかしいだろ。
全国で数年後に大変なことになったとき誰が責任取るんだよ。

474:名無しさん@12周年
11/11/07 23:59:10.85 3/ShhuFFO
昔不作の年にタイ米を大量に輸入して食えたもんじゃないと
不評だったの知らんのか?
日本の米を食えばよい。福島周囲を避けてな。

どうも日本人以外が書き込みしてるな。臭過ぎる。
タイ米だ?カルフォルニア米だ?アホくさ。
なんでそこで飛躍して海外の米にいくんだ?
そんなものは家畜にでも食わせとけw

475:名無しさん@12周年
11/11/08 00:01:24.18 eN1s9Eae0
本来なら福島の生産自体を禁止すべきで、安全検査どうこうのレベルではない
そんなこともわからないようじゃ、これから先は生き残れない

476:名無しさん@12周年
11/11/08 00:01:46.62 gO9N1b/rO
>>469
その前にお前はさっさと自分の国に帰れ。
汚れた血が混じってるんだろ。
何で日本の掲示板にいるんだ?糞豚野郎。

477:名無しさん@12周年
11/11/08 00:04:00.19 X2BME7VtO
>>476
JA、農業関係者乙

478:名無しさん@12周年
11/11/08 00:05:10.03 xXVDX/HOP
最近うちは、九州の百姓から直買するようにしてる
足元見られてるせいか九州・北海道は高くて
福島・新潟なんてダラ下げ
そりゃそーだわな
みすみす放射能口にする奴なんて誰得って感じだわ
向こう20年間は、福島・宮城・新潟の米は
口にはしない

479:名無しさん@12周年
11/11/08 00:07:46.09 gX814QCk0
外食産業は
率先して
福島 東北産を使用してます。



480:名無しさん@12周年
11/11/08 00:07:48.95 LbUDn5Ne0
TPPで農家まるごと抹殺するしかないのか

481:名無しさん@12周年
11/11/08 00:07:55.18 YDHO/XvJ0
1Bqkgだろうが500Bqkgだろうがセシウム入り米に払うお金はないわ

482:名無しさん@12周年
11/11/08 00:12:50.88 HofEgwDbO
真面目な話し、5キロ680円が妥当。

483:名無しさん@12周年
11/11/08 00:15:19.89 jl2IRaqQ0
ハンフォード核施設そばのポテトとか、わんさか入ってくると、福島避けて、
とか言ってられないと思います。
TPP反対。

484:名無しさん@12周年
11/11/08 00:16:28.88 qGCdmEuR0
食っていいとはいったが、安全とはいっていない

485:名無しさん@12周年
11/11/08 00:16:30.32 Yc40rndl0
花王関係者が燃料投下

【芸能】矢野沙織、『福島物産展』で店員と大喧嘩「放射能を含んでいる
可能性のある作物の一切を口にはしたくない」★3
スレリンク(mnewsplus板)


タレント・山本太郎さんが京都党の党員に刑事告発される 2011/9/22

URLリンク(www.youtube.com)



486:名無しさん@12周年
11/11/08 00:22:01.21 Cd32aJKA0
>>199
行き着く先は独裁と弾圧だからね

487:名無しさん@12周年
11/11/08 00:26:10.10 bbxlcIOq0
>>473 菅と枝野といいたいところだが実際は官僚とか仙谷地獄がやってるな、調ベックれるに決まっているが

488:名無しさん@12周年
11/11/08 00:31:59.77 jRluEu9v0
今日食べて明日死ぬわけじゃないからOKなんだろ
直ちに影響は無い

489:名無しさん@12周年
11/11/08 00:37:17.09 rrs7/iJ70
>>483
マクドナルドのポテトなんてほとんどその手のだと言われてるが
福島並のセシウムが検出された話は聞いたことが無いな

490:名無しさん@12周年
11/11/08 00:37:46.58 RSdNyUTYO
基準値も検査方法も信用してないんで米自体食ってないわ

491:名無しさん@12周年
11/11/08 00:39:30.54 tDG6E0xA0
どうしても「福島のコメは危険でなければならない!」というヒステリックなやつらがいるんだな。

検査して基準値以下なら、それでいいじゃないか。
そもそもなんでコメに基準以上の放射性物質が含有してると思うんだ?? 

どうしても思い込み通りの実験結果が出てくるまで検査を続けるつもりか?
主張通りの結果が出てくるようにインチキ捏造実験でインチキ論文を書き上げたEPS細胞の黄教授みたいなもんだ。
チョンと同じレベルだよまったく。

492:名無しさん@12周年
11/11/08 00:40:31.17 rrs7/iJ70
490ベクレル/kgの米を出荷してると聞いたときは笑えたわ

493:名無しさん@12周年
11/11/08 00:40:35.31 A5j5E12V0
アメリカの米がどれだけ安全かをはかるモノサシがあるとすれば
世界的に言うと…もし、そこに
チェルノブイリ米があったなら
君は間違いなくカルフォルニア米を選ぶだろう。

では、次に世界的に向けて日本の米をTPP発売したとする。
そこに「福島産ひとめぼれ」とあったなら君は売れると思うかな?

未だに500ベクレル未満だとかやってる国内事情だと当分は、世界基準で安心を得られないと思うよ。
日本の米はしばらくは、海外にも売れいと思うよ。

まあTPPは円高だから安く買うことに意味があるからいいんだけどw

494:名無しさん@12周年
11/11/08 00:59:21.38 cUwlGshH0
>>491
まず、暫定基準値自体が、セシウムの内部被曝だけで、年間5mSv相当を容認しているのでアウト
また、測定方法と測定器の要求精度が統一・開示されていない検査なんか信用できる訳無いわな

495:名無しさん@12周年
11/11/08 01:04:40.50 YB+EI09H0
あれれ、3重の検査で万全を期してるんじゃなかったっけwwww?

496:名無しさん@12周年
11/11/08 01:07:24.23 hhCNaTEU0
フジのアナウンサーみたく病気になりたくないからお断り


497:名無しさん@12周年
11/11/08 01:08:26.48 1ChQhNT70
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__   ◎ ◎  l      米あやしいお
   .l   ▽   ./
  ./゜        l
  .;r        q
  ]         ノ
  、        (
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん

498:名無しさん@12周年
11/11/08 01:08:37.15 rrs7/iJ70
>>495
暫定基準値以下の数値が出るまで何度も検査し
無理やり出荷しています

499:名無しさん@12周年
11/11/08 01:08:41.13 +KC42g8e0
>>17
15haの方が正しい
馬鹿が記事を書いているんだな

500:名無しさん@12周年
11/11/08 01:09:53.49 ErIDB7VIO
いつも出前取る店のご飯が温かいのに香りがない。
これは日本の米じゃない?

501:名無しさん@12周年
11/11/08 01:10:19.19 2WTxIm2t0
検査はセシウムだけだろうな
ウランやプルトニウムやネブツニウムやストロンチウムの検査はやったのか?
まさかただのベクレルモニターで検査しただけじゃないだろうな
ベクレル値を他の核種無視でセシウム換算していたら許せない

502:名無しさん@12周年
11/11/08 01:11:42.96 +KC42g8e0
>>97
そんなことはしねーよ、ボケ

503:名無しさん@12周年
11/11/08 01:15:14.78 ztSC9AET0
福島、茨城、宮城、栃木、千葉産の米なんか
目の前で測定して販売してくれないと安心出来ない


504:名無しさん@12周年
11/11/08 01:19:01.45 Ku43zIRt0
>>492
その米は出荷してないはず、嘘言うんじゃねーよ
200以上だっけかは出荷しない事になった
実際はほとんどND、100以上も少ない

505:名無しさん@12周年
11/11/08 01:23:45.15 SzRYSrhN0
>>468
新米でも糠を取れば即酸化して不味くなるじゃんwww


22年産玄米+脱酸素低温保管+家庭用精米機で毎日精米

美味い、安心、安全

何もいうことナシ・・・9月までの備蓄スレに感謝感激の日々


506:名無しさん@12周年
11/11/08 01:25:11.32 SpmVcZUW0
大塚さんのことを東電の会見で質問した記者が出入り禁止になったって本当?

507:名無しさん@12周年
11/11/08 01:27:50.21 udRGU47A0
新潟県魚沼市あたりにもホットスポットあるんだけど
まったくニュースになってないな。
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)

508:名無しさん@12周年
11/11/08 01:29:00.53 rrs7/iJ70
福島の腐れ百姓絶滅しろ

509:名無しさん@12周年
11/11/08 01:31:45.42 +KC42g8e0
>>508
早く帰国しろよ、気違い

510:名無しさん@12周年
11/11/08 01:32:45.65 xXVDX/HOP
>>491
お前、明日からX
毎晩飯3号炊いて食え
それをようつべでアップしろ

タイトルは放射能米をむしゃくしゃ食い続ける男 これな

511:名無しさん@12周年
11/11/08 01:36:05.35 +KC42g8e0
>>510
馬鹿だ
規制値をクリアしているということを指摘すると原発の汚染水を飲めとか訳分からないことを言い出す

512:名無しさん@12周年
11/11/08 01:36:29.11 1s+pxpD90
>>489
朝マック食うとその夕方くらいに必ず下痢になるw
絶対わるいもんばっか使ってそう
それ以外の朝食だったらいたって健康なのに

513:名無しさん@12周年
11/11/08 01:36:39.71 YDHO/XvJ0
>>478
>向こう20年間は、福島・宮城・新潟の米は
>口にはしない

その3県だけでいいのかな?
岩手 山形 茨城 栃木 千葉も食べたくないけどね
大丈夫そうだけど秋田 長野も念のため避けてる


514:名無しさん@12周年
11/11/08 01:38:40.83 1s+pxpD90
やよい軒いったら
「うちの店は東北を応援してます 東北のものを積極的に使います」って
ポスター貼ってたw2度といくか

515:名無しさん@12周年
11/11/08 01:41:48.48 m7vosLHWO
>>509
お前等みたいな鬼畜こそ腹切って氏ね
国民の総意に近いぞ
国の未来より銭狂い腐れ百姓の我が儘かよ
福島農民は狂ってる

516:名無しさん@12周年
11/11/08 01:43:09.88 0UgCrOVwO
そもそも基準値高過ぎ

ウクライナでもこんな高くなかった
そりゃ基準より下だろうよ

せめて100にしろや

517:名無しさん@12周年
11/11/08 01:44:56.92 +KC42g8e0
>>515
鬼畜?意味不明だぞ
お前、どこから沸いて出てきた

518:名無しさん@12周年
11/11/08 01:50:09.42 xXVDX/HOP
>>511
素直すぎると今の時代生きて行けないよ
なんせ国が国民を平気で騙す時代なのにw
クリアーになった検査値だが
どんな検査してるか知ってる?実情を

野菜の時でも、洗剤でゴシゴシ洗って
基準値下回ってるから出荷OKとなったの つい先ごろだよね
もうそんなことすら忘れて「規制値クリアー安心安全な福島米」って
政府広報ほ信じてるの? 死への願望が強い人??

519:名無しさん@12周年
11/11/08 01:55:36.35 +KC42g8e0
>>518
残念ながらお前が騙されている

520:名無しさん@12周年
11/11/08 01:59:46.68 tOgN2zil0
>>201
女子アナもやばくねw?

521:名無しさん@12周年
11/11/08 02:04:46.47 YB+EI09H0
ぶっちゃけ震災直後から被災地に入ったボランティアやタレントはもうだめかもわからんね・・・

522:名無しさん@12周年
11/11/08 02:07:17.95 1s+pxpD90
>>521
中居くん、福島いってたなw
またハゲるお

523:名無しさん@12周年
11/11/08 02:08:48.80 htPa1fgc0
>>479
死人がでだしたら外食産業が壊滅するな。
金を出してまで毒を食べに行く人はいない。

524:名無しさん@12周年
11/11/08 02:27:33.25 oDqpIY+40
悪いが正直信用できない。
悪い意味での実績が多過ぎる。

525:名無しさん@12周年
11/11/08 02:28:25.92 1s+pxpD90
>>520
結婚、妊娠前のねえちゃんなのに
非常に影響大きいかもなあ

526:名無しさん@12周年
11/11/08 02:41:45.22 VN8DQGVu0
日本国民を被爆させようとする福島の農民

527:名無しさん@12周年
11/11/08 02:43:39.17 1s+pxpD90
福島の農産物全国にばら撒くとか
知事、立派なテロリストだな

528:名無しさん@12周年
11/11/08 02:49:27.26 wRXaEtZ10
安全言うために検査してんだから、結果やる前に決めてやってんだから

雑なの当たり前やん


イノシシから出てんのに米から出ないってあり得んわなあ

529:名無しさん@12周年
11/11/08 02:57:24.57 aYlVA11Z0
>>517
福島みたいな放射能汚染された場所でわざわざ野菜や果物作って、
自分達で地産地消するならまだしも、無神経にそれらを他の地方にバラ撒いてくれやがったせいで
関係ない他の地方の日本人が内部被爆してしまうんだぞ、十分鬼畜じゃねーか!

つーかおまえ絶対日本人じゃないだろ?

530:名無しさん@12周年
11/11/08 03:00:57.78 1NqpkMNO0
>>345
まじか・・・。8月以降、だんだん収まってきてはいるんだが、良くなるものなのかな・・・

主食は、少しずつでも小麦主体に変えてかないといかんな。

531:名無しさん@12周年
11/11/08 03:02:04.15 Ku43zIRt0
検査体制を指摘するのは分かるが、農家批判はおかしいだろ
つーかお前アフォだろ

532:名無しさん@12周年
11/11/08 03:07:09.53 1s+pxpD90
>>530
米は北海道や西日本の農家から
送ってもらえばいいじゃないか

533:名無しさん@12周年
11/11/08 03:07:25.16 aYlVA11Z0
>>531
汚染された地域で農作物を作った農家も批判されるのは当然だろーが馬鹿が
そんな事も分からんのか、死ねよもう

534:名無しさん@12周年
11/11/08 03:10:53.17 4TmhGv9p0
新潟~長野~静岡ライン以東のものは全部避けてる
愛知と岐阜は微妙

535:名無しさん@12周年
11/11/08 03:11:25.23 CfzMwWZu0
>>533がアフォなのはわかった

536:名無しさん@12周年
11/11/08 03:12:01.51 eY1kbjHG0
500ベクレルでもありえないくらい高いっての

537:名無しさん@12周年
11/11/08 03:13:33.11 2GlFsHxg0
ザル検査

肝心のスト、キュリ、アメが一切検査してない

ヨウ素、セシとか半減期短いのしか検査しないザル
ま、100%出るからできないといったところ

538:名無しさん@12周年
11/11/08 03:13:55.29 1s+pxpD90
>>534
今回は中央アルプスがいい仕事したと
思うよ 岐阜は愛知は別にいいだろ

539:名無しさん@12周年
11/11/08 03:17:28.11 LYgFkdlw0
>>514
情報提供サンクス。
過去に一回しか行ったことないけど、俺も今後2度と行くことないわ。

540:名無しさん@12周年
11/11/08 03:19:34.71 vkUD8vyf0
西は岐阜、愛知、北は青森以遠はほぼ大丈夫と思う

541:名無しさん@12周年
11/11/08 03:21:55.82 dxZrBlKz0
基準値以下と言ってもそれなりの数値があるであろう米をわざわざ選ばんでも
ほぼベクレってない米がなんぼでもあるんだからそっちを食うわな

542:名無しさん@12周年
11/11/08 03:22:23.31 DzV46qzbO
古米買い占め厨必死だなwww
米騒動起きなくて転売できなかったからって涙目になるなよwwwいいから涙拭けよwww
間違っても捨てるなよ。
オレらは新鮮安全のうんまい新米食うからよwww

543:名無しさん@12周年
11/11/08 03:27:31.73 Ku43zIRt0
会津コシ10k2980円セールよくやってたが、新米値上がりしたせいか
福島だからか並ばなくなったわ
スーパーセンタームサシまた売って欲しい

544:名無しさん@12周年
11/11/08 03:32:40.23 ULMR3Jat0
水で流れるし 
米になる部分まで到達する段階で減るし
精米して減る
米は基本的に大丈夫だと思いこんでいる
でも福島市周辺はさすがに避けたい

545:名無しさん@12周年
11/11/08 03:39:25.33 pQTDxKMY0
全国のイオンで九州米にブレンドして大特価で売りますから大丈夫です。

546:名無しさん@12周年
11/11/08 03:40:40.85 vkEW20mL0
2週間前のガイアの夜明けという番組で福島の米屋が福島の米だけを販売しても
客がサッパリ買いに来ないんで全国から米を仕入れて他県産の米入荷というチラシを出したら
客がいっぱい買いに来た光景を流してた。
実況板では福島県人ですら福島の米避けてるのになんで俺らに売るんだよ!という書き込みが多かった


547:名無しさん@12周年
11/11/08 03:44:04.26 KKvXMm7l0
そもそも「暫定基準値」なんて、「非常時だから一時的に設けた基準」であって、
危険には変わりないんだよ。

548:名無しさん@12周年
11/11/08 03:46:06.23 vkUD8vyf0
>>544
更にブレンドされるから、実際の数値はかなり低くなると思う。
ただ、意識しなかったら色々なところから放射性物質を摂取して累積が結構な量になる可能性があるので、
意識的に避けれる部分は避けた方がいいかもね。
それでも日本に住んでいる以上、ほぼ100%の確率で多少は摂取することになるだろうけど。

549:名無しさん@12周年
11/11/08 03:50:56.44 1s+pxpD90
>>546
それくらいイヤだったら
福島から出ようとする考えはないのかなww
なんでいるんだよとか思うw



550:名無しさん@12周年
11/11/08 04:03:10.49 hftTZg9EO
世界一危険なブランド FUKUSHIMA

551:名無しさん@12周年
11/11/08 04:09:06.26 dxZrBlKz0
>>546
彼等、食材の汚染は意識しても、
舞い上がるほこりと共に種々核種を吸引することには無頓着なのよなぁ
ちょっと前に福島の一般人が除染してる報道でその格好見てたまげたわ
最低でもフルアーマー枝野マスクは必須だろうに

552:名無しさん@12周年
11/11/08 04:10:59.84 ClBKFWs40

良かったな!これでトンコロは安心して福島産を食えるやないかwww
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..∧板∧....∧板∧
<''`∀´''><`∀´ヽ> <トンキンは電気を作ってもらってたんやし
(    )(    )  今からが恩返しせなあかんしな!
| . |..|  |
〈_フ__フ.〈_フ__フ

553:名無しさん@12周年
11/11/08 04:13:10.87 rBkkRHcb0
外国で売ってる日本米を逆輸入したらいい。

外面は良いから無検査米とか売れないし、あっちも検査してるから。

554:名無しさん@12周年
11/11/08 04:14:01.67 GJJyMODq0
日本政府は「癌なろう!日本!」というスローガン掲げているからな。
それで大塚キャスターはその犠牲者になっちまったわな。これも安全を
演出する為にこの人が政府に命やったんだんよ。全然安全じゃないのによ。


555:名無しさん@12周年
11/11/08 04:40:38.18 fh1rqYxH0
>>1 調査対象となったサンプル数が少なすぎることです

統計学の基礎が分かっているのかのう?
標本抽出自体知らない希ガス



>>536
人体は常時4000Bq くらいの放射能を持っているから、体重60kgの人で
67Bq/kg。 1>>は玄米の値で精米で2/3になり代謝で半分になると仮定
すると基準値は200Bq/kgくらいが妥当。

まあ、500Bq/kgは暫定で、来年辺りに200Bq/kgに戻せばOK



556:名無しさん@12周年
11/11/08 04:59:28.43 Wfae6Dco0
>>555
アホかwww
成人で40Bq 子供で10Bqが基準だ

557:名無しさん@12周年
11/11/08 05:06:41.43 fh1rqYxH0
>>556
40Bq/60kgってこと? ソースは?


558:名無しさん@12周年
11/11/08 05:40:51.54 +KC42g8e0
>>529
お前こそ日本人じゃないだろ
それか相当の馬鹿だ

559:名無しさん@12周年
11/11/08 05:49:42.84 nm479WW20
米国科学アカデミーの「電離放射線による生物学的影響」調査委員会が「しきい
値なしの直線モデル」をリスク推定に採用

調査期間中の死亡数:全死亡数は、24,158例
          白血病を除く全がん死は、6,519例、
          慢性リンパ性白血病を除く白血病は、196例。
Sv当たりの過剰相対リスク:白血病を除く全がん死数は、0.97
(1Sv被ばくすると、白血病を除く全がん死のリスクが被ばくしていない人の約2倍になるということ)
慢性リンパ性白血病を除く白血病は1.93
(1Sv被ばくすると、白血病のリスクが被ばくしていない人の約3倍になるということ)

560:名無しさん@12周年
11/11/08 05:51:07.98 gKQpG8FE0
ランダムサンプリングの基本がわかってない奴が大雑把なんて言うなよ。

561:名無しさん@12周年
11/11/08 05:52:35.62 nm479WW20
ゼーガル夫妻の本では、HIVはHTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス)とビスナウ
イルスの2種のウイルスとされ、偶然とはいえストレッカー氏の唱えた説と重な
り合う部分がある。むしろ、悪名高きロバート・ギャロ博士らが1982年に発表し
た論文に「HTLVは既知のどのウイルスよりも、ウシ白血病ウイルスに近いかもし
れない」とあることや、また日本の何人かの科学者が「ウシ白血病ウイルスは
HTLV-1と近縁の関係にあり、しかも両者はいくつかの生物学的特質を共有して
いる」と報告している

牛を食べると白血病になる?

562:名無しさん@12周年
11/11/08 05:54:58.29 fmXzmYOu0
政府もきちんとした数字を出す気が無いんだから、俺らが自分のみを守るのには
不振な物を避けることしか選択の道は無いってことだろう?自分の身は自分で守るって事さ

563:名無しさん@12周年
11/11/08 05:56:03.22 A1WoLef50
抜き取り検査の時点でダメだろ こういうやつはさ
抜き取りって品質が確保されてのこと

ホットスポットを見てみろ 非常に狭い範囲だよね

564:名無しさん@12周年
11/11/08 05:56:52.75 HZxxArjo0
>>560
ランダムサンプリングの基本(笑) アホすぎ(笑)

565:名無しさん@12周年
11/11/08 05:58:27.47 nKjW8TVLO
>>11
ドラゴンボールとワンピースの読みすぎで頭がギャグになってしまったようですな、南無

566:名無しさん@12周年
11/11/08 05:59:48.53 fmXzmYOu0
これからお米は農家から直接買った方がいいのかもしれないな

567:名無しさん@12周年
11/11/08 06:01:59.70 nm479WW20
農家は古米を持ってるから新米はまだ食べない

568:名無しさん@12周年
11/11/08 06:04:09.81 nKjW8TVLO
>>558
いや、とりあえず倒しておいても損はないと思いますが
にしても、未だに福島の海に近寄るのを禁止されてないってすごいことっスよね
超高濃度放射性物質が溶け出してる避難区域ギリギリのラインで海水浴してもいいとか狂気の沙汰だと思う

569:名無しさん@12周年
11/11/08 06:08:28.56 HYls+pIQO
>>1
大雑把なんじゃなく、むしろ逆に緻密に計算された結果って気がするw

570:名無しさん@12周年
11/11/08 06:09:17.46 FIPtXvV00
基準値以下ってことは499ベクレル入ってて安全宣言。

400ベクレルもあったら普通は食べないよ。
福島で農業するのが問題。

571:名無しさん@12周年
11/11/08 06:09:43.81 nm479WW20
ドイツ 「夜の電磁場被曝で小児白血病3.21倍」

ドイツでも電磁場と小児白血病に関する疫学調査の報告があり、それによると夜の

より強い磁場の被曝は白血病の危険性を増加させると報告しており、2001年1月
発行の「国際がんジャーナルーナル」に掲載されている。

英国 のNRPB(国立放射線防御委員会)は高圧線の発ガン性を認める!

英の公的機関として放射線や電磁波の問題を取り扱っているNRPB(国立放射線防
御委員会)は高圧線の発ガン性を認める報告を行い、2001年3月4日の英国「ザ・
サンデー・タイムズ」でこのことを取上げている。科学者らのトップが公式に
高圧線の危険性を認め、高圧線とガンとの関連を認めたのは英政府機関として
初めてのこと。





572:名無しさん@12周年
11/11/08 06:12:48.05 keuS5DNDO
毎日食べる米の暫定放射能基準値が五百ベクレルって どう考えても高いだろ


10年後 甲状腺ガンが増えてたら 放射能汚染との因果関係を政府は知らん顔するんだろうね

573:名無しさん@12周年
11/11/08 06:13:14.35 1s+pxpD90
>>566
巷の噂ですけど
米の卸し店に「新潟産こしひかり」の
ビニール袋いっぱいあったって聞いたからなあ
ググって農家から直接買ったほうがいいと思うよね
もしくは知り合いの農家なんかいいね


574:名無しさん@12周年
11/11/08 06:14:39.14 nm479WW20
一連の研究実験で、心不全治療薬であるエトモキシル(長鎖脂肪酸酸化阻害剤)
が、培養中の白血病細胞の増殖を用量依存的に抑制することが示された。また
エトモキシルには薬剤に対する白血病細胞の感受性を高めてアポトーシスを起こ
させる作用もあった。脂肪酸合成酵素/オルリスタット(脂肪吸収阻害剤)もプロ
グラム化された細胞死を起こすよう白血病細胞を感作する。

575:名無しさん@12周年
11/11/08 06:18:16.34 nm479WW20
「すき家」、11日から期間限定値下げ 「なか卯」でも
日本経済新聞 - ‎10 時間前‎
ゼンショーホールディングスは7日、「すき家」で11日午前から24日午前まで
牛丼を値下げすると発表した。各サイズとも30円値下げし、通常280円の並盛りを
250円、380円の大盛りは350円で販売する。 今回の値下げでは、初めて「牛まぶ
し」(通常の並盛りで480円)と「お子様 ...

576:名無しさん@12周年
11/11/08 06:25:12.21 1s+pxpD90
すき家もなか卯もおいしくないからいかねーよw

577:名無しさん@12周年
11/11/08 06:27:49.13 03cKP7na0
大塚キャスターが、身をもって危険を知らせてくれたのに。

578:名無しさん@12周年
11/11/08 06:30:47.90 6gar3w2K0
風評被害防止のために検査と数値を誤魔化しました!

風評被害さえ無くなれば、放射能が残っていてもかまいません!



579:名無しさん@12周年
11/11/08 06:32:41.25 nm479WW20
核戦争基準をおしつけてるあいだは風評被害はもうどうにもとまらない。

580:名無しさん@12周年
11/11/08 06:35:45.70 OfYVCFSt0
空間線量10マイクロシーベルト、1kg当たり100000ベクレルを超える土壌でも米は1kg当たり500ベクレル以下wwww
古米に新米混ぜてんじゃねーの?wwww

581:名無しさん@12周年
11/11/08 06:39:57.52 tA5L30cG0
>>559
1Svって、日本人の平均的な日常被曝の100~500年分やん。
そんなに寿命があるのか?
ロミュラン人も真っ青だな。
そもそも「調査期間中」って何日?



>>570
>>572
玄米1kgで400Bqだろ。 >>536の2倍程度じゃん。
それに、生物の体はモル濃度レベルで2倍になっても大して影響無いよ。
10倍はちょっとヤバイが。

もうちょっと生化学を勉強しようね。



>>569
検定も標準偏差も分からんバカには理解できないと思われ。



582:名無しさん@12周年
11/11/08 06:43:58.05 +KC42g8e0
>>568
倒すって何を倒すんだよ?
意味が分からん

583:581
11/11/08 06:46:11.25 tA5L30cG0
間違えた。1Svは1000~500年分。


584:名無しさん@12周年
11/11/08 06:57:38.30 Ht2NTobl0
見直しで基準値が厳しくなるのって来年4月からだっけ? 
それまでに今年の新米をなんとしてでも出荷させるつもりだな。

585:名無しさん@12周年
11/11/08 07:00:45.47 nKjW8TVLO
>>582
東北の農家
まぁ競争社会なので倒したり倒されたりするのも仕方ない、知人の増永君も電車に倒されましたし

586:名無しさん@12周年
11/11/08 07:03:27.96 I4XZhGZ70
検体とかいじくりまわしてんだろ

587:名無しさん@12周年
11/11/08 07:05:51.34 +KC42g8e0
>>585
意味が分からん
なんで倒すんだよ
改行コードが違うみたいだが携帯電話か?

588:名無しさん@12周年
11/11/08 07:09:09.44 xQEKHEnl0
四国のお米のネット店見つけた
でも福島やら宮城やら新潟とかの米も取り扱ってる
まぜまぜしてるんかな(´・ω・`)

589:名無しさん@12周年
11/11/08 07:18:26.14 x412HqWG0
農地の除染前に田植えをしたのは、汚染を長期化させる決定的な要因
となってしまった。農政の大失敗であり、百姓の浅知恵の産物とも言える。

せっかく地表数cmのところで9割以上の汚染物質が留まっていたのに、
田植えに備えてすきこみを行った結果、数十cmの深さにまで拡散してし
まった。もう更に掘って表土との天地返しをするぐらいしか田んぼを救済
する術はない。だが、そこまでするなら汚染地帯で米を作る必要はない。

田んぼの地質は場所によって大きく異なる。粘土質が少なく、稲が放射
性物質を取り込みやすい場所は無数に存在する。サンプリング漏れ、と
いうよりも検査自体がまともに行われていない。ND大杉だわ。

590:名無しさん@12周年
11/11/08 07:20:12.31 nKjW8TVLO
>>587
未必の故意で余所様の命を脅かそうとしているから
いや、むしろ故意でやってるのかもしれませんな

591:名無しさん@12周年
11/11/08 07:22:09.00 +KC42g8e0
>>589
お前は何を言っているのか
汚染された土壌では作付け自体していないわ

592:名無しさん@12周年
11/11/08 07:23:13.48 2UdvFzVU0
原発事故後に基準を変更しただろ。
民主党最大の悪行は、基準値を変更し、怪しげな農産品を日本中に出回らせたこと。

593:名無しさん@12周年
11/11/08 07:24:28.36 +KC42g8e0
>>590
お前、病院行け
どこを見て他人の命を脅かそうとしているように見えるんだよ

594:名無しさん@12周年
11/11/08 07:26:01.65 tA5L30cG0
真に恐ろしいのは無知による混乱だな。
DNAと遺伝子と酵素の関係も知らない連中がしたり顔で生化学を
語ってやがる。

中世の魔女裁判はこんな感じだったと思われる。


595:名無しさん@12周年
11/11/08 07:26:39.70 +KC42g8e0
>>592
変更してない
事故前に規制値は無かった

596:名無しさん@12周年
11/11/08 07:31:21.76 y5EbGKdLO
もちろん測定値は表示して売るんだよな?

597:名無しさん@12周年
11/11/08 07:32:52.59 2UdvFzVU0
>>595
朝の五時からよくやるねw

598:名無しさん@12周年
11/11/08 07:33:05.03 tA5L30cG0
>>595
まあ3/10以前でも全ての食品に放射能(RI)が含まれているのに
皆大して気にしてなかったからな。

それよりも脂肪の量やビタミン含有量を気にしていたしw


599:名無しさん@12周年
11/11/08 07:39:33.45 +KC42g8e0
>>597
で、何なの?
デマを流して何がしたいの?

600:名無しさん@12周年
11/11/08 07:39:38.71 /k9uzKQ+0
両陛下、福島産野菜をお土産に
2011.5.13 01:26
 天皇、皇后両陛下が11日に東日本大震災の被災地の福島県を訪問した際、
同県産の野菜を私費で大量に買われていたことが分かった。
福島第1原子力発電所事故による農産物の風評被害について、両陛下が心を痛めて
いることを聞いた佐藤雄平知事が、県産品を準備して現状を説明したところ、
購入を希望されたという。

 宮内庁によると、両陛下はイチゴ、シイタケ、アスパラガス、ブロッコリーといった
果物、野菜など約10種類がセットになったものを3セット買われた。
帰りの自衛隊機に乗せて持って帰られたという。

 1セットはお住まいの皇居・御所で使われる見通しで、残る2セットは皇太子ご一家と
秋篠宮ご一家のところにそれぞれ届けられたという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

陛下は大丈夫かな?入院が気になる


601:名無しさん@12周年
11/11/08 07:39:42.77 1s+pxpD90
いいこと思いついた
刑務所の飯にしたらいい
したら犯罪も少しは減るだろw

602:名無しさん@12周年
11/11/08 07:43:38.15 nm479WW20
しいたけたべちゃったのか。。。。大塚さんと同じだな。。陛下。。。

603:名無しさん@12周年
11/11/08 07:49:19.39 naieh5e/0
山形県やばいです
被災地の汚染がれきを山形に集めて、青森・秋田・山形・新潟・石川・福井の一般焼却場で
燃やさせる予定だそうです

日本海を汚染しようとする山形県ゆるせない
電凸ご協力お願いします


■山形県庁 〒990-8570 山形市松波二丁目8-1 電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

■村山市役所 (木質バイオマス発電に、気仙沼がれきを使って燃やしている)
〒995-8666 山形県村山市中央1丁目3番6号
TEL0237-55-2111(代表)
E-mail kouhou@city.murayama.lg.jp

市長室
URLリンク(www.city.murayama.lg.jp)
問い合わせ
総務課秘書係
内線203

■米沢市(多賀城市のがれきを埋め立てている。廃液たれ流し)
〒992-8501 山形県米沢市金池5丁目2番25号
電話0238-22-5111(代表)

山形県が提案する復旧支援のための支援スキーム (日本海汚染計画)
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を
スレリンク(lifeline板)

604:名無しさん@12周年
11/11/08 07:50:03.76 63rg7RVH0
とりあえず、外国に送ってみようぜ?
そこで引っかかるならautoだろ

605:名無しさん@12周年
11/11/08 07:52:21.29 1s+pxpD90
山形何やってんねん
福島のガレキは福島じゃなかったのか?

606:名無しさん@12周年
11/11/08 07:55:56.83 WsI0EX760
民主党って聞いただけで吐き気する

607:名無しさん@12周年
11/11/08 07:58:02.38 naieh5e/0
【放射能不安拡大】 気仙沼のがれき → 山形で水洗い → 新潟でセメントとして利用
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 山形県は6月、被災地のがれきを受け入れる方針を表明した。酒田港の埋め立て地21.5ヘクタールを仮置き場として活用。
気仙沼市の木くずを船で運び込み、水洗いして塩分を除いた後、姫川港(新潟県糸魚川市)に移し、セメントやバイオマス燃料として再生利用する


現在は酒田、糸魚川両市のリサイクル業者が処理の方法、時期などを検討している段階。

「糸魚川市が『受け入れない』と言えば計画は頓挫する」(酒田市環境衛生課)とされるが、
「せかして関係を壊したくない」(酒田市のリサイクル業者)との声もある。
糸魚川市は、木くずから放射性物質が検出されないことを受け入れの最低条件として挙げ、対応を新潟県に一任する。


    糸魚川市は判断を新潟県に一任。
    新潟県ががれき受け入れにOKを出したら、計画が実行されてしまう
    新潟県と糸魚川市に、がれき受け入れをしないように陳情するのもひとつの手かもしれない


■糸魚川市役所 
電話 025-552-1511 
ファックス 025-552-8955
E-mail   soumu@city.itoigawa.niigata.jp
URLリンク(www.city.itoigawa.lg.jp)

■新潟県庁
電話(代表):025-285-5511
(8時30分から17時15分まで)

608:名無しさん@12周年
11/11/08 07:59:30.45 IF7pCY9pO
誰が何をいおうと、食わんがな

609:名無しさん@12周年
11/11/08 08:00:09.48 KDz8UJzUO
農協にいるのは放射能測ったことない素人なのは当たり前
数値を見て異常だと思っても回収するのは発売した店なんだから大したことないって思ってるんだろ

610:名無しさん@12周年
11/11/08 08:01:39.87 PCQoMjyv0
安心しろ福島産表記で米が売れないのは流通も知ってる

加工業者や外食産業経由で日本全国総被曝だよ

今までも散々カビたり半腐れの米を安く買い集めてた業界だから
消費者の事なんて考えるわけない

611:名無しさん@12周年
11/11/08 08:04:49.06 CJx92UFU0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

612:名無しさん@12周年
11/11/08 08:13:16.07 tA5L30cG0
>>604
基準が違うし。
因みに、年間の日常被曝量は日本より多い国が多いよ。


613:名無しさん@12周年
11/11/08 08:18:44.56 raL34QJt0
>>86
それは普通に心筋梗塞と思う

614:名無しさん@12周年
11/11/08 08:19:33.64 TFaEUwEZ0
>>281
九州のJAから直接買えば?

615:名無しさん@12周年
11/11/08 08:22:02.91 tA5L30cG0
>>614
九州北部の米は不味いよ。
黄砂の雨で育まれてるし。

買うなら九州南部。



616:名無しさん@12周年
11/11/08 08:22:18.75 bN7NiPZQ0
ばかばっか。
そんなに心配なら死ねば楽だよ。

617:名無しさん@12周年
11/11/08 08:23:02.28 1s+pxpD90
北海道 伊勢 淡路島の米はうまいでー

618:名無しさん@12周年
11/11/08 08:24:20.19 TegTuQFi0
感情で判断してはいけない。

あらゆる測定が大雑把かどうかは、不確かさが物語る。

619:名無しさん@12周年
11/11/08 08:28:45.87 tA5L30cG0
>>618
標本抽出と検定なんて100年以上前に確立されてるよ。
あとは、コントロールと検量線を正しく用いているかどうか。


620:名無しさん@12周年
11/11/08 08:31:46.37 b/Qx22U6O
震災の年に売るなよ

数年後大規模な検査してからにしろ

放射性物質だけは未知の物質

よくも分からず売るな

621: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 63.8 %】
11/11/08 08:34:34.36 8KWmgKxOO
>>603
黙れ

622:名無しさん@12周年
11/11/08 08:40:29.96 kAQBAnxhO
新潟県なんだが、おにぎりの製造場所が
ファミマ…福島県本宮市
ローソン…福島県郡山市
なので買うのをやめた。
ローソンは新潟コシヒカリ使用!とか書いてあるけど製造場所が郡山市だし。
ファミマは国産米使用!と書いてあるだけでどこの米かわからない。
製造場所が福島県内なのと米の産地をハッキリ書かないところを見ると…福島米かもな。

623:名無しさん@12周年
11/11/08 08:41:24.14 1s+pxpD90
>>622
少し早く起きて自作汁


624:名無しさん@12周年
11/11/08 08:41:25.17 aINA1HzPO
>>615
九州南部は黄砂飛んでこないのか?W

625:名無しさん@12周年
11/11/08 08:42:45.93 nPNRBsMz0
汚染された高い農産物をかうぐらいなら海外産のものをかいたい
tpp反対するなカスども

626:名無しさん@12周年
11/11/08 08:43:12.15 aQoHFMS1O
>>622何それ、怖い

627:名無しさん@12周年
11/11/08 08:44:37.12 QR+DAOh30
いつまで毒米を流通させてるつもりなんだ、さっさと規制しろよ

628:名無しさん@12周年
11/11/08 08:44:48.14 aat/2YF80
>1
その規制値というのもWHO基準だとトリプルプレーで
『餓死する状況なら、食べなさい、仕方ないから...」
だろ?
おい帰化朝鮮人政府、お前ら15先のいつかぶっ殺すてくからな

629:名無しさん@12周年
11/11/08 08:46:00.96 TegTuQFi0
>>619 100年前に不確かさの概念はないと思う。

630:名無しさん@12周年
11/11/08 08:46:48.13 +kNTycu9O



なにいってんのお前?
馬鹿だろ

おいはやく糞食えよゴミ東電



631:名無しさん@12周年
11/11/08 08:47:57.80 +KC42g8e0
>>628
> 『餓死する状況なら、食べなさい、仕方ないから...」
> だろ?

632:名無しさん@12周年
11/11/08 08:49:10.53 kRXNPMSq0
しかし、外食で福島産使ったらわからんからなー・・・
ブレンドすれば外食業者にすらわからん。

でも、福島産米を使ったのネットにばれたら会社つぶれるねw

633:名無しさん@12周年
11/11/08 08:50:32.12 O1BlC+o/0
予備検査までして準備してるんだから
引っかかるわけがない

634:名無しさん@12周年
11/11/08 08:51:16.48 2R65Fp+S0
フランク・ザッパ(音楽家)「呼んだっ!?」

635:名無しさん@12周年
11/11/08 08:52:46.42 +KC42g8e0
>>628
> 『餓死する状況なら、食べなさい、仕方ないから...」
> だろ?

こんな出鱈目広めている奴が居るね
それに、トリプルプレーって何だよ?

636:名無しさん@12周年
11/11/08 08:52:58.36 QR+DAOh30
検査する必要はない、廃棄すればいいだけ

637:名無しさん@12周年
11/11/08 08:53:53.00 0ldCcofk0
>>377
他の食材で基準値オーバーが続出なのに米だけ殆ど検出しないってのは明らかに不自然だろw
minitabで有意性を調べてやろうか?

638:名無しさん@12周年
11/11/08 08:55:39.52 866Q8wO4O
>>94
ググれば孫には喰わせたくないと言ってる奴は出てきたぜ

639:名無しさん@12周年
11/11/08 08:58:42.37 yVjy6exN0
>>620
お前みたいなのが買わなきゃいいだけのことだ。
買わないのは自由。
俺みたいなのは、放射能の危険はないと判断しているから買う。
買うも買わないも自由。
だが、「売るな」などという権利は俺にもお前にもない。

640:名無しさん@12周年
11/11/08 08:59:55.84 +KC42g8e0
>>637
続出なんてしていないが

641:名無しさん@12周年
11/11/08 09:07:31.38 XBVkz8YiO
>>639
放射性物質をばらまいていい自由なんてないんだがな

642:名無しさん@12周年
11/11/08 09:11:07.77 yVjy6exN0
>>641
世界中あらゆるところに放射性物質は満ちてるんだぞ。
お前だって、歩くたびに放射性物質をばらまいている。

643:名無しさん@12周年
11/11/08 09:14:16.61 w5okzZQIO
だいたい福島の田んぼなんてほとんどが放射線管理区域に当たるだろ
そこで農作業させるってw
完全に放射線に関する法令に違反してんじゃんよ

644:名無しさん@12周年
11/11/08 09:17:50.29 XBVkz8YiO
>>642
だからなんだよwww
間違っている部分を間違っていると言って何が悪いのか

645:名無しさん@12周年
11/11/08 09:18:34.36 yVjy6exN0
>>644
だから、>>639に話が戻るということだ。
お前が買いたくなければ買わなければいい。
しかし「売るな」などという権利はお前にない。

646:名無しさん@12周年
11/11/08 09:21:06.83 np0J4Ex8O
東北圏の米は絶対に買わない

647:名無しさん@12周年
11/11/08 09:21:27.75 a6VDUbWo0
福島から放射性物質を米に乗せて全国にばらまくのやめろ

648:名無しさん@12周年
11/11/08 09:26:23.11 xgz0r4zK0

この政府に放射能問題を期待するのは無駄

みんなまともに信じられねえんだろ 買うな買うな政府もそれを期待してんだろうよ

ふざけんなって話だけど政府は国民の行動を期待してるんだよ無責任だから

649:名無しさん@12周年
11/11/08 09:27:34.41 +VAlcDC20
>>75
笑い事じゃねーよwww

居酒屋、食堂、喫茶店、弁当屋etc.etc.....
原価を1円でも切りつめようとする外食屋が、大喜びで買っていくんだよwww
店頭で売れなくても、倉庫から市場から直接な

650:名無しさん@12周年
11/11/08 09:28:01.13 oZRtPHlh0
「さっきのコンビニ弁当米飯。ベクレル入りだった気がする」
URLリンク(news.livedoor.com)

651:名無しさん@12周年
11/11/08 09:29:31.50 hrFFCszp0
チェルノブイリ産の作物は嫌な姑や上司への贈り物として売れるんだってね。
福島県民はテロリスト集団だな

652:名無しさん@12周年
11/11/08 09:30:36.14 xgz0r4zK0

売るのは自由ってこった

おまえらが買わないのも自由だ

自分で選んで買ったものに入ってないことを祈るだけだよ

仕方ねえんだよそれが経済だから

経済のためにわずらわしい思いするのは仕方ねえんだ

放射能汚染問題も”市場の判断に任せる”ってことだよ

出回るのを防ぐ手立てはないし、政府はそんなことこれっぽっちも考えちゃいないよ


653:名無しさん@12周年
11/11/08 09:38:52.69 1s+pxpD90
福島の人ってラーメンとか作るのも
水道水沸かしてるのか?

654:名無しさん@12周年
11/11/08 09:42:17.36 FMXJmWi/0
地元の人は一切口にしませんよww

655:名無しさん@12周年
11/11/08 09:43:41.39 +VAlcDC20
>>625
日本の農林水産業の信頼を地に堕とし
(まぁ、もとからいろいろキナ臭い業界ではあったんだがw)
なけなしの食料自給率にトドメを刺したところで
糞安い外国農産物ががっつり入ってくる
今度はセーフガードもかけられない

実に良くできた戦略だ
本当に有能だな、このテロリスト政権

656:名無しさん@12周年
11/11/08 09:44:57.46 Jo4rubCmO
俺の記憶がたしかなら福島の作付けは検査の為に実施するって言ってなかったけ?5月頃

657:名無しさん@12周年
11/11/08 09:45:49.60 gO9N1b/rO
>>652
お前はまず社会に出ようなw


658:名無しさん@12周年
11/11/08 10:02:35.87 oTa/gWaf0
夏ごろの福島のスーパーって主に長崎産ばっかりだったけど
今もそうなの?米はどこ産置いてあるの?

659:名無しさん@12周年
11/11/08 10:15:44.80 Yqf4cdPQ0
>>653
当たり前だろ
わざわざミネラルウォーターでやってたら費用かかりすぎるしな

660:名無しさん@12周年
11/11/08 10:17:51.59 nD9VDM1L0
福島さんの米を福島県人が食うのは可哀想だ
福島県で口にする食料は、JAのネットワークを最大限に利用して、すべて県外のものにしよう
逆に、福島産の農産物は、JAのネットワークを最大限に利用して、全国ネットで販売し、福島を支えよう


661:名無しさん@12周年
11/11/08 10:19:22.78 yVjy6exN0
>>659
費用以前に、ミネラルウォーターは料理に適さない。

662:名無しさん@12周年
11/11/08 10:22:16.93 vkUD8vyf0
そりゃ、買い手が居て、規制値以下なら作るだろ。
規制やら全量検査を強制できるのは政府だけだけど、まったくやる気配が無いし
暫定基準をいつまでも放置しているのも政府。

663:名無しさん@12周年
11/11/08 10:23:27.81 +ekW2YRm0
お米に乳酸菌入れてラッシーにすれば放射能はだいじょうぶ。

大間の本セシマグロ。。。もうサンマも食えなくなった。。。

664:名無しさん@12周年
11/11/08 10:25:50.54 SLguSbF40
>>659
洗うときは水道水、最後に入れる水はミネラルウォーター(軟水のやつ)。
こんな生活を送ることを強いる東京電力を絶対に許さない。

665:名無しさん@12周年
11/11/08 10:27:23.54 1s+pxpD90
>>659
勇者ですなw
わかしたらセシウム増加すんだろw

666:名無しさん@12周年
11/11/08 10:35:19.80 +ekW2YRm0
あっさりカリフォルニアローズ米(コシヒカリ100%)をネットで買えばいいじゃないか。
国産よりやすいし。それかタイの香米もいい

667:名無しさん@12周年
11/11/08 10:51:04.25 Yqf4cdPQ0
福島の食物は危険だってのは確かだな

668:名無しさん@12周年
11/11/08 11:18:58.00 x412HqWG0
>>591
まさか放射性セシウムの検出値が 5000Bq/kg 以下であれば清浄な
土壌、とでもいうのか。そもそも他の核種なんて計測すらしていない
上に、計測前に田んぼをいじってるケースすらある。

とりあえずこの基準値以下の地域でも米の高濃度の汚染が見つかっ
たように、田んぼの地質抜きにして米への移行係数を設定したのは
阿呆すぎたんだよ。同心円状に30km離れれば安心、といってるぐら
いに。

669:名無しさん@12周年
11/11/08 11:24:14.09 xgz0r4zK0

金の為なんだから 流通だけは好きにさせてやれ

でもって

おまえらが買わない選択をすれば 自然と消えていく

でも貧乏人は喜んで買う 安ければ何でも買う

貧乏人が健康を損なう 健康保険が7割負担して貧乏人の医療費は

国保ちゃんと納めて汚染物を避けてる人たちが実質負担する


これが放射能汚染の破滅のスパイラルってことはみんなで知らんぷりする


670:名無しさん@12周年
11/11/08 11:24:33.41 nKjW8TVLO
>>660
JA●●は支部同士かなり仲が悪いので無理

671:名無しさん@12周年
11/11/08 11:25:52.54 90oQp0eA0
細野ー!傷だらけの顔で国会やってんじゃねーだらしない
バンソコ貼って来いバンソコ

672:名無しさん@12周年
11/11/08 11:28:12.68 nKjW8TVLO
>>655
いや、早いとこ中国・韓国以外の外国産野菜が入ってこないと東北農家に殺されちまいますし

673:名無しさん@12周年
11/11/08 11:29:00.07 XBVkz8YiO
>>645
なにいってんだ?
そこから間違っている箇所を直す議論にはいるんだろ

スルーして戻るのは無責任なだけだろう

674:名無しさん@12周年
11/11/08 11:30:27.13 xIj0cOYV0
セブンのおにぎり&弁当のお米は福島米が多いけど10~500ベクレル
平均で150ベクレルぐらいだと思う

完全に基準値に収まってる
 

675:名無しさん@12周年
11/11/08 11:31:36.78 v062HLb+0
北関東の米は安全。

676:名無しさん@12周年
11/11/08 11:32:26.38 yVjy6exN0
>>669
言ってることが全部根拠皆無の妄想だとわからんのかな。
「2012年に世界は滅亡するんだああぁぁ!」と騒いでいるのと変わりない。

677:名無しさん@12周年
11/11/08 11:32:47.09 rOKCZC3s0
2011/11/08 衆議院 予算委員会 まとめ

基準値を食べ続けると一年で健康に影響の可能性@枝野
タダチニは6回しか言ってない@枝野

678:名無しさん@12周年
11/11/08 11:33:18.09 JhwWRRKP0
最初いい加減にやり過ぎたせいで何をやってももう信じられないな

679:名無しさん@12周年
11/11/08 11:34:35.76 xIj0cOYV0
セブンイレブンでだいたい一つのお弁当で250~1000ベクレル位だと思う。
個別の食材で完全基準値内になる

680:名無しさん@12周年
11/11/08 11:38:30.36 R7XYhl53O
>>675
1番ヤバいだろwww

福島県産など以っての外だが。
俺はせめてもの安心の為に、ネットで某西日本の米買ったんだが
普通にマズイwただ子供に汚染米は食わせたくないから仕方ない
子供の命>>>>>味だな

もう美味しい東北の米は食えないんだろうな

681:名無しさん@12周年
11/11/08 11:38:40.96 QMz8c+qD0






検体の産地は間違いないのか?

検体の産地偽装にはどういう安全策が設けられているんだ?

まさか、生産者サイドが提出したものをそのまま検体にしてるのか?




682:名無しさん@12周年
11/11/08 11:39:54.85 OBu17mso0
>>678
それにつきるな
安全だ安全だと言わずに非常事態宣言を出し、きっちり一時出荷差し止めを行い、政府東電が補償を行うべきだった
そうしていたら今頃は純粋に応援で食べていたかもしれない

これは机上の空論か、理想論だろうか

683:名無しさん@12周年
11/11/08 11:40:30.83 +kNTycu9O
東北の↓飢食が一言
















684:名無しさん@12周年
11/11/08 11:40:41.07 eLesJDEC0
産地偽装って簡単にはできないんだろうけど抜け道はあるんだろうな…
これからパッケージは信用できなくなりそう

685:名無しさん@12周年
11/11/08 11:45:43.47 h3CUCNns0
なんでみんな東電責めないの?

686:名無しさん@12周年
11/11/08 11:46:41.08 s2TCEHeu0
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ
福島の汚染米を大阪の米問屋が、大量に買い付けているとNHKクローズアップ現代で報道してたぞ


687:名無しさん@12周年
11/11/08 11:47:33.36 rOKCZC3s0
>>679 完全に暫定基準値以内ですね。
URLリンク(upload.fam.cx)

基準値を食べ続けると一年で健康に影響の可能性ありと
枝野が国会で発言したことをタダチニ報道すべきですよマスメディアは

688:名無しさん@12周年
11/11/08 11:54:55.75 R7XYhl53O
暫定基準値に騙されてはいけない!


◆◆重要◆◆

52:名無しさん@12周年 10/07(金) 20:39 nA09cuBI0 [age]
東北文教大松田浩平教授:国の暫定基準値の500Bq/Kgは
全面核戦争時の食物の汚染上限


【食料生産者の皆さんへ】
国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に
餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。
もしも放射性セシウム137が500Bq /Kgも含まれた食品を3年食べたら
致死量に達します。基準値を超えた場合は加工業者に出荷自粛と
自主回収を要請し、県内の主要産地でも検査を実施する。

全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば
政府の暫定基準値では10年後に半数以上の国民が致死量以上に
内部被曝する可能性が95%を超えます。
つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、
その食品を食べた人が 10年後に半数は死亡してもかまわないと
言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。




689:名無しさん@12周年
11/11/08 11:57:34.53 g5WmsEHdO
>>674>>649
そう思う根拠は何よ。

690:  
11/11/08 12:09:29.61 INuz/1v40
俺が福島の農家なら皆さんの健康を気遣って廃業するわ

691:名無しさん@12周年
11/11/08 12:12:14.98 xIj0cOYV0
コンビニが被災地産を優先的に使うことを決めたのは政府の要請ですよ
もちろん見返りがあるんですけど
二本松の米なんか売れませんよ、個人には。
外食チェーンやコンビニ・大手弁当屋・色々な加工品の原料として出回るんです。

692:689
11/11/08 12:12:22.03 g5WmsEHdO
あんか間違えた
>>674>>679

693:名無しさん@12周年
11/11/08 12:16:17.17 xIj0cOYV0
業務用がそっぽむいたら被災地産は壊滅しますよ。
肉も魚も米もすべてね

694:名無しさん@12周年
11/11/08 12:20:02.93 rOKCZC3s0
営利>倫理 で動く資本主義法人格と、特定献金外国人の生活が第一の民主党
完全に利害が一致 ってことですね。>>691

695:名無しさん@12周年
11/11/08 12:23:40.51 7i4luy9f0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな



696:名無しさん@12周年
11/11/08 12:24:42.37 Dz6zKrKA0

「風評被害だ!」「直ちに健康被害はない!」「東北産を食べて応援しよう!」「食べない奴らは非国民だ!」

東京メディアが叫び倒し、東日本の子供達の給食になり内部被爆させるなんて・・・orz

東京<隠蔽>メディア! 東京<捏造>メディア! 東京<犯罪>メディア!

世界のメディアは5年後には、子供達に甚大な被害が出ると警告しているぞ!

西日本は、東京メディアに叩かれても必ず子供たちを守るんだぞ! 10年後に必ず感謝されるぞ!

URLリンク(youtu.be) 「もはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」

697:名無しさん@12周年
11/11/08 12:25:25.65 DzV46qzbO
ここで書き込みしてる奴等は古米買い占め厨。
米騒動が起きなかったので転売出来なくて不安を煽ってるだけ。
もうおまいらがどうあがこうが米騒動は起きないから(笑)
古米なんか買い占めたおまいらが浅はかでバカげてただけ。

698:名無しさん@12周年
11/11/08 12:33:18.87 gFSNMAv90
今日の国会
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

538 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/08(火) 11:46:32.52 ID:aho+eukI0
枝野は、「暫定基準値を1年継続させたら、健康に影響が出る可能性が有る」と言ってしまったな
さて、どうするんだ??



699:名無しさん@12周年
11/11/08 12:35:29.95 P4FoeYLW0
499ベクレルでも出荷!!!

700:名無しさん@12周年
11/11/08 12:36:40.24 jdqhworh0

福島県 玄米 価格 23年   ←いますぐ[検索]!

放射性物質(セシウム・ストロンチウム)は、穀物の外皮に溜まり易い。
なのに、福島県産「玄米」の販売だ。 それも新米www

例えば、予備検査で二本松の米から500Bq/kgが出たろ。
あれは、精米まえの米・・・外皮付きの米だ。
それが本検査では精米して(=外皮を取り除いて)、
500Bq/kg以下になったって話だ。

符合するだろ。

701:名無しさん@12周年
11/11/08 12:37:07.15 hrFFCszp0
>>692
セブンとゼンショーが福島産を進んで使います宣言してたよ。
あとモスも

702:名無しさん@12周年
11/11/08 12:38:24.44 hdSwqV4m0
受入側の県かスーパーで検査するしかない

703:名無しさん@12周年
11/11/08 12:38:32.43 P4Az9y9L0
気にしすぎたら禿げるぞ。
問題は近所のスーパーに福島産が並ばなくなったって事やな



704:名無しさん@12周年
11/11/08 12:38:51.89 s708SS7N0
雑草が3万ベクレル、イノシシが5800ベクレル出てるのに
なんで、米だけが不検出なんだよ。
誰が信じるか
フジの大塚さんみたいに急性リンパ白血病になるのは一般国民だぞ

705:名無しさん@12周年
11/11/08 12:39:31.92 R7XYhl53O
ヨークベニマル系で、東北を食べようプロジェクトやってるな
ちなみに協賛企業は、ハウス食品、ミツカンなど

カレーのルゥや、味醂とか酢にも、セシウム出汁用シイタケやら
汚染米とか使うんだろうな
全国にばらまく気満々じゃねーか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch