【TPP】民主党・岡田克也氏がTPP反対派を批判「(衰退してきた農業を強くする)具体策を持っているのか?単に反対するのは理解できない」★2at NEWSPLUS
【TPP】民主党・岡田克也氏がTPP反対派を批判「(衰退してきた農業を強くする)具体策を持っているのか?単に反対するのは理解できない」★2 - 暇つぶし2ch492:名無しさん@12周年
11/11/06 19:32:59.65 bJROOYGY0
>>415 何処の企業や一般人が人口の減っている地方に対して商業施設の投資をするんだよ?w
商業区産業って言うのは、地域に根ざしたもの、シャッター通りを見ても分かるとおり
為替高の日本で生産するメリットが無いよ?
関税措置さえなくなれば、人件費の安い国で生産したものを輸入し販売する事が最も企業にとって
メリットのある生産体系なんだからね。
もちろん加工品の生産もしないでしょ。
日本の農業が守られすぎていると言うのはうなずけるし、飛び地の農業を廃止して
大規模農業に移行できるのなら話は別だけれども、それは国内の法令と
地方の農家の事情。国内問題じゃないか?
生産拠点としての日本と言う国のメリットさえも関税措置廃止で失う事になるでしょ。
商業って言うのは、生産業や農業、に従事する小規模企業の職種の人間が増えない限り
増えない、最終産業だよ?
海外との取引を積極的に展開、大規模な資金調達によって輸入品を個人経営の小売店よりも
大幅に安く提供できる小売大企業に対してどうやって対抗して、どうやって増やすの?
個人経営は、個人輸入業者をかねる事はできないんだからね?
出来たとしても大規模小売店にたいして対抗は出来ないよ。
消費税負担が効いてこれからの個人経営店は逆に減る事になる。
どうやって増えるの??


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch