【政治】 自民・石破氏「TPP交渉に参加しない選択はあり得ない。気に入らなければ国会で承認しなければいい」★2at NEWSPLUS
【政治】 自民・石破氏「TPP交渉に参加しない選択はあり得ない。気に入らなければ国会で承認しなければいい」★2 - 暇つぶし2ch947:名無しさん@12周年
11/11/05 22:20:40.69 1um5UnUh0
>>682
あとは大手製造対策な。このまま円高続けば海外に逃げます。
それを食い止める意味もある。
TTPしねーなら、税金安いシンガポールにでも本社機能移転して、
海外に工場つくって上手いこと貿易しますで終わりですし。

自主関税権を認めない不平等条約って、
相手も関税かけねえのに何言ってるんでしょうかと。

あとはアメリカとの関係が無いと国防もまともに出来ない国だし、
その関係は大事だしねーって感じか。

948:名無しさん@12周年
11/11/05 22:20:46.58 fOaVall/0
>>921
ああ?w

アメは前者のつもりで言ってるとでも言いたいのかね?w
お花畑すぎるだろ

そうじゃないってんなら、アメが前者のつもりでいってるという論拠を示して見せな。
そんなに偉そうにいったんだからな。

ま、アメはまさに後者のつもりで言ってるよ。
そして、後者であることを前提にして動くのが国家運営ってもんだがな。

949:名無しさん@12周年
11/11/05 22:20:57.35 VEx1C5DX0
TPPは「ラチェット規定」と「ISD条項」が危険すぎる
ラチェット規定とは、締約国が市場開放をやり過ぎたと思っても規制の再強化を許さな  
い規定だ
仲裁規程のISD条項は“国内法”の規制に正当性があれば差別的待遇も可能とするが、
国内法は、“双方”にあり、どちらも自国の正当性を主張するから、結局、市場開放の観点
で審理するしかなく、規制が多い日本に勝ち目はない
上訴は出来ず判例拘束もなく数名による秘密裁判であり、公平性も担保されていない

ISD条項は「毒まんじゅう条項」とも呼ばれるが、やはり、罠が仕掛けてあるのだ

950:名無しさん@12周年
11/11/05 22:21:07.69 5OGMzHvx0
>>924
自由貿易の効果を、正しく認識しよう。

①関税↓→輸出↑→雇用↑→所得↑→消費↑
②関税↓→輸入↑→価格↓→消費↑


951:名無しさん@12周年
11/11/05 22:21:18.54 T/yEyq6i0
さすがゲル
良く言った

952:名無しさん@12周年
11/11/05 22:21:25.03 CSoJoF7e0
>>886
正直さ、アメリカほど大量虐殺、一般市民殺しまくってる国ないぜ
中国なんかあんたらアメ公からしたら、ひよっこだよ

世界の中で一番嫌われてる国はアメリカなんだよ。どうしてだかわかるか
ジャイアンアメ公?

正義を無理やり作り上げ、その嘘だらけの正義の名のもとにどんなにひどい事でもして回るからさ

953:名無しさん@12周年
11/11/05 22:21:45.77 cDRHYD0J0
>>940
今までと同じと見てることに驚板

954:名無しさん@12周年
11/11/05 22:21:50.75 Rc9Mo2on0
違う違う


世論調査をやってるでしょ。中身もわからないのに。


全部国民のせいにしてるから。


955:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/11/05 22:21:52.70 32wsfvSr0
>>924
街に失業者が溢れているのは、いつまでも旧来型産業を延命させて
新規産業の芽を摘んできたからだろ。

お前は根本から間違っているぞ。



956:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:03.25 qYlwpJOj0
>>942
ぼくのかんがえるさいきょうのせいさくとして、アメリカ一国が突き抜けてしまったパワーバランスの崩れたTPPは捨てて
ASEAN+日中印+カナダ+メキシコ+ブラジルあたりを取り込む事を提案したいね

957:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:03.25 GTIQOjsH0
>>941
自民党は反対のフリをしてればよい。ミンスがすべてやってくれるから大助かりが本音では。

958:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:14.28 mO8ts9AY0
>植民地主義(しょくみんちしゅぎ)とは、国家主権を国境外の領域や
人々に対して拡大する政策活動と、それを正当化して推し進める思考を指す。
政策活動に際しては、資源、労働力、そして市場を経済的に支配することが原動力となる。
さらに、植民地主義を正当化するのは、植民者が被植民者より優れており、
また、植民地支配はその近代化に必須の経済基盤・政治基盤を発展させることに繋がるので、
被植民者にとって利益になるのだという考え方である。

なんか新自由主義っぽいなw
まさにトリクルダウンじゃねーかw
あれ、ネトウヨさんも日本が韓国をよくしたとかいってませんでしたっけwww
都合のいいときだけ貧乏人の味方面すんじゃねーよwww
ネトウヨ=過激な隠れ新自由主義

959:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:14.24 2dO/CedW0
またまたネトウヨ涙目脱糞死wwwwwwwwww

960:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:17.33 xHsybPUA0
>>941
貿易ルールの策定に参加できて、税制改革もできて、おまけに政権も帰って来る
1石3鳥で日本万歳

961:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:22.42 WLKDvxhT0


【H23.11.5】有楽町に中野剛志降臨!【TPP】
URLリンク(www.nicovideo.jp)



962:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:25.74 8omitrRFP
先っぽだけ・・・とかいってる。

963:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:32.01 k36d+IlF0
>>947
どの道単純労働系の製造部門に関しては、国内だと無理。

開発は国内、製造は国外のほうがいいよ。

964:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:34.64 8PgQ+/Qg0
結局、欧米ってアジア地域を「政治上の捨て駒」としてしか思ってないんだよね

965:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:42.43 RC0kPJy/0
しかし、このままほっといても崩壊するだろうよ 
店も会社も潰れまくってるぞ

966:名無しさん@12周年
11/11/05 22:23:03.78 XDieA7et0
>>950
②関税↓→輸入↑→価格↓→「輸入品の」消費↑
だろ

967:名無しさん@12周年
11/11/05 22:23:38.77 atdEFgPUI
ISD条項Q&A 

◉ISD条項は米韓FTAやNAFTAにしかないのですか?→現在世界では2100以上の投資関連国際協定でISDが採用されています。 

◉ISD条項により訴えがあった場合、それを仲裁する機関はどこですか?→国際投資紛争解決センター(ICSID)という機関で、現在144カ国が加盟しています。 

◉ISDにより提訴された場合、アメリカが有利になるんじゃないですか?→アメリカが国際投資紛争解決センター(ICSID)に提訴した事例で、これまで22回敗訴、勝訴は15回でありアメリカが有利とは言えません 

◉日本も他国に対しISDを行使できるのでしょうか?→日本は現在、二国間投資協定というものを中国、韓国、ロシアなどと結んでおり、その中にISD条項が含まれています。投資家が買った土地を相手国政府が接収するなどの事例があるためです。 


968:名無しさん@12周年
11/11/05 22:23:55.25 fOaVall/0
>>962
アメのいってることは、まさにそれだwww

よく考えてみると、先っぽだけとかってバカだなあw

969:名無しさん@12周年
11/11/05 22:24:11.27 l1qYOwiZ0
いいかげん政治家信じるのやめればw

970:名無しさん@12周年
11/11/05 22:24:15.43 4hBs6Rce0
最初から「途中で蹴ることはできない」と言って交渉に臨むほど惨めでバカにした話はない。
TPPの交渉に出て行って、言いたい事言えばいいんだよ!
それでダメなら「それじゃ、中国・ロシアと組む」って言えばいいんだよ!

971:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
11/11/05 22:24:24.44 32wsfvSr0
>>965
日本は茹でガエルっていう例えは言い得て妙だよな。
反対派は、日本を再生させるビジョンとか有るんだろうか疑問だわ。

972:名無しさん@12周年
11/11/05 22:24:34.81 VEx1C5DX0
「ISD条項」では非関税障壁で2国間決着のつかない時が問題
ていうか、“決着つけない”のが米の狙い
例えば、医療保険。米保険会社にとって社会保険制度は非関税障壁だ
ISDで「国際投資紛争解決センター」に訴えたとする
日本は制度の合理性を主張して譲らない。米国は、「それじゃ日本の保険会社
が一方的に有利だ」と反論する。輸出入を行う同等の立場で水掛け論になれば、
採決は条約の趣旨に則りやるしかない。そういう規則。そして公平なんだが、

まあ、アメリカの仕掛けたトラップだわなw

973:名無しさん@12周年
11/11/05 22:24:50.01 tXi6hp9G0
菅直人に着いて行く石破茂
最低です

974:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:04.57 FIKbdnK30
TPPなんかより円安政策すりゃいいだろ、いみわからんわ

975:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:06.99 mO8ts9AY0
例えば200年以上前から格差是正を訴えてきたんだよね、左翼って。
それなのに右翼が左翼バカにしながら格差是正!っていってんのが滑稽に見えるわけよ。
右翼の存在意義ねーじゃん。
それとも時代遅れの右翼がやっと左翼に追いついてきたのか、自分達が矛盾してるって無意識に気づいてるけど
それを認められなくて滑稽な行動にひた走るのか、どうなんだろうね。
右翼って力が好きな癖に強者は実は怖い。
これが右翼の行動の源泉なんだけど自分では気づいてないから自分は強いものと闘ってる、ひどいのになると弱者の味方だ!なんて勘違いしだす。
戦前の軍部なんかこんな感じだね。弱者に対しては冷静でいるか威張りちらすかだけど、
強者にぶち当たるとこびへつらうかそれまでの冷静さはどこへやら
とたんにデマやプロパガンダしか出来なくなっちゃう。
なんでかわかる?右翼は強者でいたいけど、さらなる強者がそれを許さないんだよ。その時右翼の強者としての自我はどうなるか?崩壊するんだよ。

976:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:13.84 wykBJsZv0
>>912
>遅レスで、かつ、ぐうの音も出ない。情けなくないのか

すまんな。見落としていたw

>自分で根拠を集め、考え、自分の言葉で具体的に反論する能力が無いなら
>二度とレスつけなくて結構だよ

おまいはTPP賛成ふうに言ってるが中身がない。
どのような立場から賛成するのか、おまい自身の利点も見えてこない。
おまいのレスをずらっと並べて晒すこともできるが如何に内容がないかがよくわかる。
要するにおまいはスレッドを埋めることで成績としているバイトくんに過ぎないということだな。

977:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:15.29 e41ryWQ60
マスコミの論調が変わったっっっ!!

以下の動画は必見!!

報道特集 TPP アメリカの思惑とは (TBS 11月5日)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
TPP問題 混合診療と病院の株式会社化を求めているアメリカ(テレビ東京 11月4日)
URLリンク(www.youtube.com)
なんとTPPで健康保険がなくなる!(テレビ朝日 11月2日)
URLリンク(www.youtube.com)


978: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 22:25:25.08 uEZvHVM90
>>956

よう!売国奴!

979:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:25.22 qYlwpJOj0
>>971
まずは、企業保護のために、時価評価会計を止めることだね。アメリカを見習うべき

980:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:25.53 5OGMzHvx0
>>963
日本の強みは、高品質品の製造。
これは、資本ストック(設備投資の蓄積)、ないし、熟練労働(人材投資の蓄積)が必要だから、
簡単には海外へ移転できない。


981:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:31.00 BOJtLf+k0
942の続き。

TPPでいこうがASEAN+でいこうが、自前のFTA&EPA路線でいこうが、
ゴールは2020年のFTAAP(アジア太平洋自由貿易圏)。

TPPで早めに準備運動しといた方が、
いきなりFTAAPというフルマラソンやトライアスロンレベルのハードランディングさせられるより、マシでしょ。

アメリカは過去のFTAの扱い(砂糖や乳製品の保護の為)で、シンガポールその他ともめてたりするし、
TPPを仕切れてるとは言い難い状況だが、
多分中国に仕切られるだろうASEAN+側より(日本は一応、既に入ってはいる)、
アメリカと同じ側の方が、ナンボかマシじゃないかと思うので、個人的にはTPPがマシだと思う。

982:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:56.66 cf2A1wV80
TPPよりデフレ対策が先だろ

983:名無しさん@12周年
11/11/05 22:26:27.77 RC0kPJy/0
>>971
守ってホントにいいのかねって思うわな 

しかし、民主がすんのは反対だ

984:名無しさん@12周年
11/11/05 22:26:28.48 p7QX2ZAb0
国会で承認得られなくても、閣議決定。
これが民主党。

985:名無しさん@12周年
11/11/05 22:26:30.75 1um5UnUh0
>>980
ロボによる自動化って形じゃねえからねえ。
だから大量生産にはむかねーわけですが。

986:名無しさん@12周年
11/11/05 22:26:38.56 xHsybPUA0
>>970
アメリカは「離脱前提の交渉参加は許されない」と言っている

「交渉に参加したら離脱は許されない」というのは、全く意味が違う。

987:名無しさん@12周年
11/11/05 22:26:57.93 GTIQOjsH0
>>965
未曾有の数の失業者が街中に溢れ治安が悪化する。
食もままならない困窮者による暴動が増え始め、フランス革命前夜のような状況が作り出される。

988:名無しさん@12周年
11/11/05 22:26:59.87 vmV9z2bo0
>>977
TBSはそもそもアメリカ大嫌いだから不思議でもなんでもない。

989:くろもん ◆IrmWJHGPjM
11/11/05 22:27:03.53 PVzfi/vf0
>>967
今あるISD条項は先進国と発展途上国間に結ばれてるもの。
日米間みたいに先進国間で結ぶものじゃねーよ。

そこを隠すんじゃねーよ。

990:名無しさん@12周年
11/11/05 22:27:05.15 UckRH77f0
>>1
石破は、日本の原子力発電所は、核武装の観点から必要と公言した段階で、
将来的な政治的な地位を失った政治家。

心に思う事は良い、だが公言してはだめだ。

日本という国が、国連においてどういう位置づけなのか。
そして、常任理事国の権限はどういうものか。
さらに、日本の地理的状況はどうか。

現在の、北朝鮮やイランをめぐる状況は、将来形をかえて、日本に降り注ぐ可能性への深慮はあるか。


菅前首相が、沖縄の議員に言った一言、「沖縄は独立したらいい」これを徹底的に政治利用されている実態を知っているのか?

わが娘かわいさに、東電を擁護するあまり、原発で口をすべらせた石破は、終わり。

自分は支持しない。彼は、保守本流では無い。

991:名無しさん@12周年
11/11/05 22:27:07.70 iVMnsegEO
推進派はマレーシアに工場を作るとか、よく言うけど
それじゃ日本の輸出は増えないじゃん

992:名無しさん@12周年
11/11/05 22:27:31.82 +vwOVKPr0
日本はTPPに入るから米は京都議定書に加盟しろ!

993:名無しさん@12周年
11/11/05 22:27:44.51 ZgtZStauO
売国奴

994:名無しさん@12周年
11/11/05 22:27:44.93 qYlwpJOj0
>>980
自動車なんか必死でタイあたりに部品工場移してるけどな

下請けの町工場で職人が精巧な検査機器の部品なんかを作るのはいいけど
そんなに職人の人数が必要なわけでもあるまいよ

995:名無しさん@12周年
11/11/05 22:28:00.24 5OGMzHvx0
>>976
どこまでも具体的に反論できないのな。

情けない、バカがうつるからレスつけるな低学歴。


996:名無しさん@12周年
11/11/05 22:28:09.19 atdEFgPUI
ISD条項Q&A 

◉ISD条項は米韓FTAやNAFTAにしかないのですか?→現在世界では2100以上の投資関連国際協定でISDが採用されています。 

◉ISD条項により訴えがあった場合、それを仲裁する機関はどこですか?→国際投資紛争解決センター(ICSID)という機関で、現在144カ国が加盟しています。 

◉ISDにより提訴された場合、アメリカが有利になるんじゃないですか?→アメリカが国際投資紛争解決センター(ICSID)に提訴した事例で、これまで22回敗訴、勝訴は15回でありアメリカが有利とは言えません 

◉日本も他国に対しISDを行使できるのでしょうか?→日本は現在、二国間投資協定というものを中国、韓国、ロシアなどと結んでおり、その中にISD条項が含まれています。投資家が買った土地を相手国政府が接収するなどの事例があるためです

997:名無しさん@12周年
11/11/05 22:28:26.20 mO8ts9AY0
右翼って力が好きな癖に強者は実は怖い。
これが右翼の行動の源泉なんだけど自分では気づいてないから自分は強いものと闘ってる、ひどいのになると弱者の味方だ!なんて勘違いしだす。
戦前の軍部なんかこんな感じだね。あいつらはもっと殺した。俺達はこれだけしか殺してないってw
弱者に対しては威張りちらすけど、強者にぶち当たるとこびへつらうかそれまでの冷静さはどこへやら
とたんにデマやプロパガンダしか出来なくなっちゃう。
なんでかわかる?右翼は強者でいたいけど、さらなる強者がそれを許さないんだよ。その時右翼の強者としての自我はどうなるか?崩壊するんだよ。


998:名無しさん@12周年
11/11/05 22:28:33.88 fOaVall/0
>>986
結局、論拠も示せず、タダのお花畑かよ、お前。
偉そうなことをいってるくせに、まったくだらしねーな。無能。

何が「違うのだよ」だ。
バカ。無能。消えろ。

999:名無しさん@12周年
11/11/05 22:28:46.22 fj3i0Ka40
一度民主党にやらせてみればいい
駄目だったら変えればいい
2年前こんなこと言ってた奴らがいたよな

1000:名無しさん@12周年
11/11/05 22:28:59.34 xHsybPUA0
>>998
つ読解力

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch