【TPP】 日本の"国民皆保険"制度、崩壊?…日本医師会など3師会が共同声明★4at NEWSPLUS
【TPP】 日本の"国民皆保険"制度、崩壊?…日本医師会など3師会が共同声明★4 - 暇つぶし2ch786:名無しさん@12周年
11/11/06 05:31:43.26 DTJqpT2w0
>>773
ちなみに、後期高齢者医療制度とは、どういう制度か。
元々、75歳以上は老人保険制度の対象で、医療費は別枠で管理され、
本人負担1割、本人負担を除く医療費保険給付の9割ぐらいは、
税金の投入と健保からの支援金でまかなわれていた。
老人保険医療の場合、国保保険証のほかに、老人保険医療受給者証も
病院の窓口に出す必要があった。
国保から後期高齢者医療制度に移ることにより、
後期高齢者医療制度保険証に統一された。
保険料は国保保険料から後期高齢者医療制度保険料になったが、
運営が国保の市町村単位から、都道府県単位になり、保険料が
均等化された。
また、国保保険料の平等割(世帯割)と資産割がなくなり、
均等割+所得割に単純化されたが、これも保険料の均等化に寄与。
医療費は、本人負担1割を除く保険給付の1割を75歳以上の保険料でまかなう、
残りのうち、5割が税金、4割が国保健保からの支援金
保険料は、低所得者向け9割減額(1割になる)が導入され、
月額350円~


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch