【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」★2at NEWSPLUS
【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」★2 - 暇つぶし2ch132:名無しさん@12周年
11/11/05 18:49:24.72 iWzLOTMt0
>>117
内需と人口を同列で語ってる時点で話にならない
何の理由もなく金がじゃぶじゃぶ湧いてくるわけないだろ

133:名無しさん@12周年
11/11/05 18:49:38.99 MXewonai0
総理大臣が変わったら選挙するように制度作れよ

134:名無しさん@12周年
11/11/05 18:49:46.45 iVMnsegEO
122みたいに本質を突くと潰しが入ると

135:名無しさん@12周年
11/11/05 18:49:47.71 f00TVWDV0
>>129
てか、自由と繁栄の弧でよくね?

136:名無しさん@12周年
11/11/05 18:50:43.72 TGDXQ4Mg0
>>131
政権与党の資格が明らかに無いのに、せめて4年は居座ろうとする厚顔無恥さが殺意わくな

137:名無しさん@12周年
11/11/05 18:51:06.50 V+oE+CAR0
米国と関係の深い企業経団連が焦ってるだけだw
ほっとけよ

138:名無しさん@12周年
11/11/05 18:51:10.62 NxJuH1eE0

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i / _⌒  ⌒、_ i )
        i (・ )` ´( ・)  i,/
        l   (_人__)  |   野田クン
   _  \___ 'ー ´ __ノ      ちゃんとボクのお尻拭いてね
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽ
      /    Lヽ \ノ ブリュリリリッ
      ゙ー――(__)       プピッ



139:名無しさん@12周年
11/11/05 18:51:16.19 pAWiUx6A0
米国のご機嫌取りだったら、全部鳩山のせいにして
人柱になってもらえ。

140:名無しさん@12周年
11/11/05 18:51:31.44 cjXvDpcr0
>>132
じゃあ経済成長ってどういうことか教えてくれよ

141:名無しさん@12周年
11/11/05 18:53:05.94 1OCfySsY0
なんか密約がありそうだな

142:名無しさん@12周年
11/11/05 18:53:16.44 qCeH4dr70
【安倍晋三の突破する政治】円高で深刻化するデフレ…日銀は復興債買いオペを!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

安倍晋三はTPP慎重派にだったんだな


143:名無しさん@12周年
11/11/05 18:53:19.13 DntlXW4C0
>>136
無能以上の民主党の抱える問題は、彼らが「嘘」を手段として完全に
肯定していることなんだよね。「嘘も方便」の固まりといっていい。
でも、それは民主政治にふさわしくないし、今回のTPPだって、
絶対に外国には通用しない。

144:名無しさん@12周年
11/11/05 18:54:12.19 f00TVWDV0
つーかさ、ほんとに「TPPが大事だ! 日本の未来のためには必要なんだ!」だって言うんだったらさ、
それこそその大事な大事な交渉をミンスなんぞに任せられるわけがない。

「いま、日本にはとっても大事な話が来てるんだぞ!
日米外交、日本経済にとって切実に必要な話なんだ!
普天間の二の舞にするつもりなのかよ!
ミンスはさっさと政権降りろよ! 解散しろ!!!」

これが当たり前の態度だろ。ミンスは自民と比べたってめっちゃくちゃな外交しかしてねーんだし。
TPP大事なんじゃなくて、ミンスのための主張に過ぎないってのが丸わかりだもんなぁ。

145:名無しさん@12周年
11/11/05 18:55:24.33 fnbJTZ6h0
>>140
横レスだが需要の多さだろ
需要はいくら人口が多くてもお金持ってないと発生しない

146:名無しさん@12周年
11/11/05 18:55:33.73 tZ2EzrLz0
ひでー

147:名無しさん@12周年
11/11/05 18:57:52.74 f00TVWDV0
>>143
嘘も方便ってのも有益性があるならまだしもさぁ、
ミンスの場合、政権をだまし取るため、
そしてその時についた嘘をごまかして
政権にしがみつき続けるための嘘だしな。

148:名無しさん@12周年
11/11/05 18:59:10.52 iVMnsegEO
新自由主義の教条主義は
マルクス主義の教条主義とある意味は全く同じで
帝国主義の部分を肯定的なのか否定的なのかの違いだけで
内容自体は全く同じで
最終的解決はインターナショナルかグローバルとか
これも同じ

149:名無しさん@12周年
11/11/05 18:59:58.43 cjXvDpcr0
>>145
素晴らしい
シンプルかつ的確な答えだな
うちらは国内経済を成長させるために需要を作り出さないといけない
でもどうしたらいいだろう?

150:名無しさん@12周年
11/11/05 19:00:38.81 FnGjuYMo0
>>46
そこで値下げするのはよく考えたほうがいいですよ。
売れる数量が変わらなかったら売上が減少して損益分岐点が下がってしまうから。
CVP分析はご存じですよね。商品別の変動損益計算書を毎月作成して戦略立てて下さい。
そうやって、所謂、底辺への競争が始まって賃下げ、リストラ、廃業と進んでいくことになる。
商品の差別化を図って下さいな。で、利益率の高い商品をより多く売り、不採算の商品はカット
するなどの対策を打ちます。

そして、原料代の浮いた分を従業員に分配出来れば付加価値額をアップでき、日本中の経営者の
皆さんがそのような手法を取れば廻り回って景気は良い循環サイクルになります。
というのが、経済学的な考え方なんだけど、実際は同業他社が値下げして独占を図るでしょう。
そうなるとデフレスパイラルに陥る。安い輸入品も競争相手になるだろうし。
まず、値下げが当然という考え方を改めて、値下げしたなら販売数量を伸ばすこと、差別化を図る
ことで対抗して下さいね。税理士さんも同じこと言うと思うけど、一会計人としてアドバイスまで。

151:名無しさん@12周年
11/11/05 19:01:16.54 DntlXW4C0
>>147
そう。民主の「嘘」は、いつも自分たちを守るための嘘ばかり。

152:名無しさん@12周年
11/11/05 19:01:35.36 sby4r2Ns0
何で今までさんざん米国に悪し様な対応してきて
今更ゴマすりまくっているの
民主党ってアホしかいないの?

153:名無しさん@12周年
11/11/05 19:02:01.70 iVMnsegEO
消費税が需要を横食いしてる

154:名無しさん@12周年
11/11/05 19:02:24.78 lSL8awNc0
日本の農産物が自由化によって国際競争できるかって問題だけど
3.11以降放射能問題でまったく海外で売れないぞ

何十年も経ってんのにチェルノブイリ産の農産物好んで買う奴いないのと同じだ
日本の農業漁業はTPPに参加したら海外では勝負にならず国内で細々と二束三文で
売っていくしかなくなってやがて壊滅して外国の食糧メジャーの支配下に置かれる
ことは間違いない
食糧メジャーの言うがままに政策も捻じ曲げられていくことになる


155:名無しさん@12周年
11/11/05 19:02:28.51 BFE6o04r0
政党の話ばっかりのアホは、さっさと死ねばいいのに。
イシバも、TPP大賛成だから、俺は政権交代反対!w

156:名無しさん@12周年
11/11/05 19:03:16.49 Rlnz7tSw0
オバマはアメリカでもめちゃめちゃ人気ないらしいな

なってはいけない人が大統領になったって国民が言ってた
日本もそうだ

157:名無しさん@12周年
11/11/05 19:04:58.27 XNSFr8mY0
>>76
>>45 なんて、たまたま自民党がいま野党だからに決まってんじゃん。
自民政権ならもっと迅速にTPP参加を決めてるよ。
そんなこともわからないのか。

158:名無しさん@12周年
11/11/05 19:06:40.34 DntlXW4C0
鳩山政権で、民主には日本をまとめる力がない(にも関わらず、
外国では勝手なことを公言する)と見切られ、それ以降、
民主党政権には、外国は日本に全く近寄って来なくなった。
その民主党が交渉に参加して、誰がその発言を信じるんだよ?

159:名無しさん@12周年
11/11/05 19:07:25.53 iVMnsegEO
分断工作のキモは
ニ項対立に思考を追い込んで他に選択肢がないと思い込ませる

160:名無しさん@12周年
11/11/05 19:08:16.30 +HxyTheZ0
同じ話題の最新スレに信頼出来る賛成派学者のコメントを一回貼り直すだけで水遁連発。
露骨に書き込み妨害しなければいけないほど反対派にとって都合がわるいようだな。
スレリンク(bizplus板:141番)
スレリンク(bizplus板:145番)
スレリンク(bizplus板:161番)

161:名無しさん@12周年
11/11/05 19:09:11.56 0/kWrh5w0
馬鹿以下のキチガイだらけの民主党w

162:名無しさん@12周年
11/11/05 19:10:29.22 f00TVWDV0
そりゃ、やるやらないの判断は自民が政府として外交してれば
もっと早くつけてたろな。

ミンスだからこんなに情報収集が遅れてグダグダになってるわけだし。
あげくの果てには「メリット」と「デメリット」が不明確という
「リスク」だけがてんこもり状況でこんなことになってる。

ミンスは無能うそつきというのもあるんだが、行動そのものが極端に遅い。
災害などの対策本部の開設もそうだしな。野党よりも遅い。
普天間の対応だって、やったらと引き伸ばして結局腹案は徳之島。
でも、事前の調整とかがろくすっぽなく、島民激怒
挙句の果てには身動きすらできないご老人の老人の病室に押し掛けるとかの鬼畜な所業。
ミンスが早いのは他のデメリットを無視したごり押しをやらかす場合だけなんだよなぁ。

自民だったらもっと早く動いてたろうさ。

163:名無しさん@12周年
11/11/05 19:11:27.63 DntlXW4C0
>>157
自民党政権だったら、もっと早く情報を集めていただろうね。
そして、国内や国外ともっと早く調整していた。
自民党の言っていることが正しいんだよ。
何を野田内閣は焦っているの?

164:名無しさん@12周年
11/11/05 19:11:53.30 n1FmmQ8K0
自民のTPPは有益
民主のTPPは害悪
それが分かってないアホが多いな

165:名無しさん@12周年
11/11/05 19:14:19.11 /I9GkNuP0
これが民主党なんだよな。相手の顔色伺って外交すんだもん

166:名無しさん@12周年
11/11/05 19:14:44.20 iVMnsegEO
私もお勧めします!

この手のTPPコメントは『あるある大辞典』とかに出てくる「センセイ」みたいだよね

今だと原発安全神話の御用センセイみたいなもんか

でも、何かあったら一番逃げ足は速いんだぜw

167:名無しさん@12周年
11/11/05 19:14:49.87 JCpdC95V0
>>46
> TTPに詳しい方に聞くけど・・・
> 我が社(経営者ね)は小麦粉を原料として加工してる業者なのね・・・

一番打撃を受けるのは、国内で小麦粉を作っている業者。
しかし小麦粉を減量に麺類やお菓子を作っている業者も打撃を受ける。
なぜなら、海外からもっと安い製品が入ってくるから。
しかもTPPは、農産物に関する取り決めだけではない。
簡単にいえば、TPPを導入すれば、アメリカ企業の好きなように日本の制度を
変えることができるようになる。この意味は、すなわち「アメリカ優遇措置」。
日本に企業のほとんどは陶太される可能性が強い。
唯一、国内企業で恩恵を受けるのは大企業だけ。
だから経団連はイチオシで導入しようと試みている。
国内の中小企業のほとんどは淘汰される。
その後、どうなることやら。想像するだけも恐ろしくなる。
この阿呆な愚策を導入しようとしているのだから、日本の舵取りが強者を生かし、貧乏人を殺す
方針を取ろうとしていることがわかるってもの。

168:名無しさん@12周年
11/11/05 19:15:47.68 XNSFr8mY0
こういう決断を総理大臣の独裁でやれるというシステムがおかしいんだよ。


169:名無しさん@12周年
11/11/05 19:16:01.10 wykBJsZv0
TPPの欺瞞が明らかになったのだから
ここは参加表明を取りやめるべき。

これを知って推進している民主党議員は正に売国奴。
賛成議員の名簿を作っとかなくちゃな。


170:名無しさん@12周年
11/11/05 19:16:43.95 DntlXW4C0
>>165
でも、現実の相手を見ていないんだよ。自分の中にある
メージの相手しか見ていない。

171:名無しさん@12周年
11/11/05 19:17:03.22 xiyPRNFW0
>>1
やはりリアル売国奴の言うことはひと味違うなw


172:名無しさん@12周年
11/11/05 19:19:08.22 BFE6o04r0
自民党政権だったら・・・それだけが悔まれるよ。

自民党政権だったら、即座に米軍基地など日本国内からはじきだして、自国は自分の手で守ることをしたはずだし
TPPなんか、考えもせずにその日のうちに断って、アメリカに核ミサイルの一発でも落としてやったはずだよ・・
中国も徹底的にたたいて、韓国にも何も言わせなかったはずだよ・・・・
民主党政権がかれこれ2年以上も続いたからこそ、それができなかったんだよ・・・
ここは、自民党に50年ほど政権を任せて、直ちに自立した日本を作ってもらうべきだよ!!
自民党・・自民党なら50年もかからずに、1年でやってくれるはずだよ!


173:名無しさん@12周年
11/11/05 19:19:47.15 DntlXW4C0
>>172
少なくとも、民主よりはうまくやっていたな。

174:名無しさん@12周年
11/11/05 19:21:19.80 f00TVWDV0
どんな皮肉を言おうが、「自民よりはるかに劣悪なことしかできないミンス」という現実の前にはどーにもならんよな。
どうけなしてもブーメランになるんだからなぁ。

175:名無しさん@12周年
11/11/05 19:21:31.12 n1FmmQ8K0
>>172
自民党議員以外は当選しないように法律変えるべきだよな
で、自民の派閥争いに期待すると

176:名無しさん@12周年
11/11/05 19:22:46.10 iVMnsegEO
インターナショナルとグローバルの共通点は何か?
これはつまるところ革命の輸出である
最近、カクメイばやりである
オレンジ革命やらなんたらのカラー革命から
アラブ春とかナントカ


日本でもカクメイをしたい勢力が新自由主義に取り入るのは当然で
その背後に米中韓と密約があっても何ら不思議ではない

177:名無しさん@12周年
11/11/05 19:24:12.74 DOLPA0aw0
>>172
少なくとも、何の調整もなしに思い付きを国際公約してきたりしないと思う。

178:名無しさん@12周年
11/11/05 19:24:54.32 3IYdCsPe0
アメポチ石破が賛成するはずだ。

179:名無しさん@12周年
11/11/05 19:25:22.70 wykBJsZv0
>>155
ここはTPPで国民の信を問うため解散総選挙だよな!

180:名無しさん@12周年
11/11/05 19:25:56.15 f00TVWDV0
>>175
まあ、実際、自民のなかの派閥によって政権交代が行われてたのが50年間なんだよな。
完全に一枚岩じゃないが、外交、国防などの基本政策については一致してる複数の政治集団が
その状況に応じて交代して政権をとる。そして同時に連立政権的に他の意見も取り入れていた。
一部例外もあるがおおまかにはこんな感じで。

そこへできもしない旧社会党の流れをくむやつらと自民からおんでたやつらが組んだ
「基本政策すら一致しない党」に政権交代した。
で、その違いがきちんと勉強し準備された実現性のあるものだったらまだよかったが
まるっきりない代物だった。それどころか実務能力そのものが壊滅的だったわけで。

まあ、法律じゃなくて選挙でミンスはおとさなきゃな。

181:名無しさん@12周年
11/11/05 19:26:12.21 2Zptsovz0
お前らのご主人様である中国様は評価してくれないけどな

182:名無しさん@12周年
11/11/05 19:26:40.51 BFE6o04r0
やっぱり自民党・・・この選挙コピーを見た時、僕は失禁せんばかりの感動を覚えたよ。
わが意を得たり!この言葉が体中を駆け巡ったね。
まだ、自民党は日本では少数派政党で、政権を一回も取ったことがないから、邪悪な民主党と
違って、大きなことはできないけれど、政権さえとれば必ずやってくれると信じているよ!
北方領土返還、竹島返還、満州返還、フィリピン返還・・
自民党さえ政権をとれば、必ずやってくれる・・・
従軍慰安婦も当時、自民党が政権を取っていればあんなに問題にならなかったよ。民主党の河野洋平が
勝手に認めてしまったせいで、日本は最悪の犯罪国家にされてしまった・・
自民党必ず政権与党にすることが日本国民の使命だよ!

183:名無しさん@12周年
11/11/05 19:26:56.56 GTIQOjsH0
>>27
保守系軍事オタク

184:名無しさん@12周年
11/11/05 19:32:09.65 iVMnsegEO
議会制民主主義において総理大臣の国際公約なんて役にたたないけどな
アメリカだって大統領が国際公約しても議会が通さなければ同じ
TPPなんかアメリカ議会が無敵化するって話だし

とりあえず野田は議会軽視も甚だしいから
議会で吊るし上げろよ

185:名無しさん@12周年
11/11/05 19:32:53.47 DntlXW4C0
>>175
自民党が良いかどうかって言う以上に、民主党がおかし過ぎるんだよ。
嘘マニフェストに、ころころ変わる見解。何をやっても、
絶対に責任を取らずに、言い訳と言い逃れ。民主党みたいな組織がもし民間にあったら、
普通潰れているよ。(と言うより、詐欺で経営者が普通に捕まっている。)
日本人は、まず民主党のない政治を目指さないと。

186:名無しさん@12周年
11/11/05 19:33:55.36 n1FmmQ8K0
>>185
みんなも社民も共産も公明もだめだろ
ぎりぎり妥協して勃起くらいか?

187:名無しさん@12周年
11/11/05 19:34:33.93 f00TVWDV0
>>182
おお、よしよし。悔しかったんだろうな。
そういう気持ちで二年前投票した結果がこんなことになってさ。
で、目をそらすしかできなくなったんだな、かわいそうに。でもな

自民よりはるかに劣悪なミンス

この現実は変わらないんだよ。

188:名無しさん@12周年
11/11/05 19:36:00.42 z54o+LRp0
評価されると何かいいことでもあるのかね?

189:名無しさん@12周年
11/11/05 19:36:17.34 OsecXz+J0
T とっても
P プレシャスな
P パラノイド・イリュージョン

190:名無しさん@12周年
11/11/05 19:37:51.24 ZZgpOXw30
糞サヨクのくせにアメポチって意味不明だなミンス党は
売国出来ればなんでも良いって考えなのか

191:名無しさん@12周年
11/11/05 19:40:22.07 BFE6o04r0
自民党よりはるかに劣悪なミンス。
まるで、自民党が若干でも悪い部分があるかのような、発言を繰り返す抵抗勢力には怒りを感じるよ・・
自民党が、いままで何をしたっていうんだろうか。民主党に比べて何もしていないよ。
政権与党であるミンスはやりたいほうだいあれこれやってきたけど、自民党は何も悪いことをしていない。
これは全国民がわかっていなければ、ならないことだよ。
TPPに関して谷垣大総裁は賛否に関しては言及しなかったよ。だがこれは与党ではない自分がそんなことを
いうのはおこがましいという謙譲の精神から生み出された姿勢だよ。
自民党が仮に政権をとっていたら、谷垣神総裁は直ちにTPP反対の国民運動を起こし、アメリカに対してNOを突きつけたはずだよ!
自民党・・日本人の政党はこれだけだよ!


192:名無しさん@12周年
11/11/05 19:40:40.46 79z4UYHY0
>>175
ヒトラーはナチス党以外の政党を全部禁止してたよ
ヒトラーみたいな指導者が出ればありえるだろうな

193:名無しさん@12周年
11/11/05 19:40:58.97 f00TVWDV0
>>190
普天間で「腹案がある。トラストミー」でアメリカを振り回したつけだよ。
左翼的行動を無思慮に行った結果、自民よりもひでーことになった。

194:名無しさん@12周年
11/11/05 19:41:07.15 rLZTHFI50
最近の中日新聞は本当に醜い

195:名無しさん@12周年
11/11/05 19:42:33.50 DntlXW4C0
>>193
バランスを崩して、今度は逆ぶれする。
相手に強く出たり、卑屈になったり、
振り子みたいに大きく揺れる。民主党政権で、
戦争にならないか心配だ。

196:名無しさん@12周年
11/11/05 19:44:52.20 f00TVWDV0
>>195
素人防衛大臣だしなぁ・・・

197:名無しさん@12周年
11/11/05 19:45:53.24 oS0apuKI0
>>1
>明らかになった推進派の文書は、
>今月中旬に開かれる国際会議の前に参加表明し、米国のご機嫌取りを、との趣旨。

文書の全文を読んでみたいな。

198:名無しさん@12周年
11/11/05 19:47:49.89 FnGjuYMo0
>>167
その内需主体の大企業も家電メーカーのようなミスを犯す可能性は高いんだけどね。
要するに、需要以上に作りすぎてバナナのたたき売り状態になる。
内需主体の製造業もパナ、ソニーの道を歩みそうだよな。
その段にはマスコミは所謂、市場の失敗って経済学の言い訳を垂れ流すのだろう(笑
逆に中小企業は高値、差別化できる商品で勝負するしかないと思うのよ。
小麦なら国産使って安全性や高級化で高齢の富裕層狙いとかね。
又、販路を海外の高所得者層狙いに広げるとかね。価格競争になったら寂れた商店街
のように死滅していくね。5年かからないだろう。それを乗り切れば日本経済の二番底で
円安が定着し、逆にインフレになっていくだろう。失業率、自殺者とか物凄い事になるね。
で、アメ公は日本の貯蓄をチューチュー吸い取って回復し、インフレになるころには中国、
インドの商圏を拡大してるだろう。日本は内需縮小に慌てふためき中国、インドで乗り遅れる。
完全にアメ公の筋書通りになりそうだよな。

消費税アップよりTPPのほうが若干早いのかな?
そうなれば特に大企業が生産過多で失敗するよ。特需見込んで作りすぎるだろうし。
逆でも似たようなことは起こるだろうけど。買い控え→TPPで価格下げ需要喚起→売れないとかねw

199:名無しさん@12周年
11/11/05 19:49:04.27 51wVnsyy0
>>195
確か先の大戦のときも一時期そんな感じだったよな。
対外姿勢がブレにブレていた事が

そしてTPP、あの時は高関税だったが今度は無関税という障壁を持ったブロック経済だし

200:名無しさん@12周年
11/11/05 19:49:44.11 1CGwbDO+0
>>94
進次郎は今からじゃ遅すぎる、有利に交渉できた1年以上前か
オバマが交代した後が良いって言ってるな。

201:名無しさん@12周年
11/11/05 20:00:23.87 2M9GkwO70
>>200
共和党の予備選挙の様子を見ているが、おそらくオバマは今度の選挙は首の皮一枚で生き残りそう

202:名無しさん@12周年
11/11/05 20:00:27.34 IONfrrOw0
さっきNHKでやってたけど、アメリカは日本より厳しい状況みたいだな
失業率がやっぱ、日本と同じ年代で高くて、しょっちゅうデモしているみたいだ
オバマも全然人気ないとか

共和党と民主党が喧嘩ばかりして何も決まらないんだとさ
日本と似ている

これでギリシアがデフォルトした上にTPPにでも参加していたら日本は終わりだな
農業漁業は不況の影響少ないから死守したいところだ


203:名無しさん@12周年
11/11/05 20:03:36.29 hgWAzLSpP
>>201
共和党はティーパーティー派ががちでやばい
在日在韓米軍全部引き上げとか言ってるし

204:名無しさん@12周年
11/11/05 20:06:16.84 Kf7c8Uaf0
長期政権目指してアメリカに媚びる。

中曽根と小泉のモノマネかよ。

ブタ野郎!

205:名無しさん@12周年
11/11/05 20:12:21.17 jCXzckCV0

野田が延命するためのTPPだよ、他に意味はない

206:名無しさん@12周年
11/11/05 20:21:40.71 KEdWAGXd0
オバマさんのアナル、美味しいです (^ω^)ペロペロ


207:名無しさん@12周年
11/11/05 20:43:32.00 ReiWbdDt0
現民主党政権が、アメリカの力を完全に誤解してなめ腐ってたツケでしかない

208:名無しさん@12周年
11/11/05 20:45:30.38 vIqAq3fX0
ジャイアンのご機嫌取りに必死のスネ夫

209:名無しさん@12周年
11/11/05 20:53:02.42 Q4Y01iDaP
排出権取引と同じ
日本人の誰も得しないのに
数千億って金が外国に流れる

210:名無しさん@12周年
11/11/05 20:55:17.99 kWuEGlmW0
『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』 ~ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露~
URLリンク(www.google.co.jp)





211:名無しさん@12周年
11/11/05 21:07:17.30 PH1Vi8Uf0


    \      _______
      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
l} 、::    Pu \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
|l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | |  Pu l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::Pu  γ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
|l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::    ( 原発があれば景気回復して株も高値安定  )
|l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: Cs     。 o O ○ ( 就職口も沢山できて               )
|l.,\\| :|    | ,'   Cs     :::::.....::ll::::  Sr            ( 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる )
|l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    Am         ( 年金や貯金の心配もなくなるんだ・・・     )
|l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    Pu           (                           ノ
|l ̄`~~| :|    | |   Pu        |l::::          Sr      `ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'`ー'
|l    | :|    | |      Cs     |l::::   Cs
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::    Pu
|l \\[]:|    | |        Am    |l:::: Cs
|l   ィ'´~ヽ  | |  Cs      ``'    |l::::           Cm
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  Pu
|l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
           Cm   Sr


212:名無しさん@12周年
11/11/05 21:10:22.66 hyKeEkne0
何で次が無いオバマ白い心を持った
黒んぼと心中するのですか?
無いわ。無いよ。寧ろ、ポッポに
フリーメーソンを紹介して貰え。
あっ!フリーメーソンからの指令か?
じゃあ、TPPしないとショウちゃんみたいに
下山っちゃうんだ。命懸けだな。

213:名無しさん@12周年
11/11/05 21:17:03.20 e0k438rZ0

民主党のTPP反対派180名のコピーに惑わされてはいけない、
また、マスコミが反対派以外の議員を報じていないことも、公平な情報公開とはいえない。

以下は、「衆議院内の」賛成派・反対派の議員一覧であるが、TPPを推進しているのは民主党であることが良く分かる。
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(s2.gazo.cc)
URLリンク(mainichi.jp)

(参考)あなたの選挙区は?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

214:名無しさん@12周年
11/11/05 21:27:33.59 W2VWCUGA0
反対派のカスどもはまだごちゃごちゃ言ってんの?
もう後は野田総理の参加表明を待つのみなのにw

215:名無しさん@12周年
11/11/05 21:28:55.44 XNSFr8mY0
なんでこんな大変な問題で、一介の総理大臣ごときの独裁が認められてるの?

216:名無しさん@12周年
11/11/05 21:36:04.32 VNvLCyfJ0
>>214
在日朝鮮人テロリスト!

公安調査庁へ通報した

217:名無しさん@12周年
11/11/05 21:51:46.58 2yda0oCy0
【広報】TPP反対デモ街宣集会
東京11.6 13:00~15:00~ 拉致・領土・憲法問題~反日偏向・TPP参加反対!※
大阪11.6 15:30~17:00予定 日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞデモ※
東京11.8 (12:00)13:30~15:00 TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会※
東京11.12 12:00~14:00~予定 環太平洋パートーナシップ協定(TPP)断固反対!街宣&国民大行進※
※書き込み規制の為語句検索願う

218:名無しさん@12周年
11/11/05 22:00:06.20 VEx1C5DX0
TPPは「ラチェット規定」と「ISD条項」が危険すぎる
ラチェット規定とは、締約国が市場開放をやり過ぎたと思っても規制の再強化を許さな  
い規定だ
仲裁規程のISD条項は“国内法”の規制に正当性があれば差別的待遇も可能とするが、
国内法は、“双方”にあり、どちらも自国の正当性を主張するから、結局、市場開放の観点
で審理するしかなく、規制が多い日本に勝ち目はない
上訴は出来ず判例拘束もなく数名による秘密裁判であり、公平性も担保されていない

ISD条項は「毒まんじゅう条項」とも呼ばれるが、やはり、罠が仕掛けてあるのだ

219:名無しさん@12周年
11/11/05 22:02:11.22 HUNwiOn70
核兵器による自主防衛力がないからアメリカに食い物にされる

220:名無しさん@12周年
11/11/05 22:02:36.22 VEx1C5DX0
「ISD条項」では非関税障壁で2国間決着のつかない時が問題
ていうか、“決着つけない”のが米の狙い
例えば、医療保険。米保険会社にとって社会保険制度は非関税障壁だ
ISDで「国際投資紛争解決センター」に訴えたとする
日本は制度の合理性を主張して譲らない。米国は、「それじゃ日本の保険会社
が一方的に有利だ」と反論する。輸出入を行う同等の立場で水掛け論になれば、
採決は条約の趣旨に則りやるしかない。そういう規則。そして公平なんだが、

まあ、アメリカの仕掛けたトラップだわなw

221:名無しさん@12周年
11/11/05 22:06:03.44 N0c8Ekbw0
>>203

全然やばくない。

在日米軍撤退で日本が自立するチャンス。
どうせ米軍はシナとは戦わない。

だったら在日米軍には撤退して頂き日本は自主防衛(核武装)を行うよい機会でもある。

アメリカを助けたければ、過剰な米軍の国外展開を修正する事を日本の自主防衛で支援すべき。

222:名無しさん@12周年
11/11/05 22:06:05.63 ClBwEs9Y0
親米、弱者切り捨て政権を嫌って民主党に政権取らせたのに
こいつらまでアメリカの言いなりじゃどうしようもない

223:名無しさん@12周年
11/11/05 22:07:13.64 J0jaxARl0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  朝鮮人 第一 民主党   |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  日本人は死ねの民主党  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


224:名無しさん@12周年
11/11/05 22:09:06.47 GTIQOjsH0
>>215
民主党を誕生させたからだよ。
民主主義を軽視する政党を与党にした日本人の重大な過ち。
取り返しのつかない、将来に重大な禍根を残す
TPP参加は日本人全体の連帯責任という側面が強い。

225:名無しさん@12周年
11/11/05 22:09:14.02 N0c8Ekbw0
>>221
>アメリカを助けたければ、過剰な米軍の国外展開を修正する事を日本の自主防衛で支援すべき。

アメリカを助けたければ、過剰な米軍の国外展開を修正するチャンスを与えるべき。

日本は自主防衛体制を整備する事で米軍撤退のチャンスを造ってあげるべき。


226:名無しさん@12周年
11/11/05 22:09:35.99 1gjAym4V0
【TPP】 日本の"国民皆保険"制度、崩壊?…日本医師会など3師会が共同声明★4
スレリンク(newsplus板:101-200番)

227:名無しさん@12周年
11/11/05 22:14:02.02 dmoOtnK/0
>>215
鳩山の時に判明したことだが、日本の首相は大統領よりも一面強権振るえる

228:名無しさん@12周年
11/11/05 22:14:55.12 CVIOAQhr0
新聞社の再販制度や放送局の放送免許も廃止になるんだろ?
田舎新聞が外資マスメディアに勝てるのかな。

229:名無しさん@12周年
11/11/05 22:20:17.25 ClBwEs9Y0
>>221
アメリカ、どうですかねえ

アメリカが太平洋全域を支配しようとしたら、日本列島の軍事的占領は不可欠
日本列島を軍事的に支配しようとしたら朝鮮半島の軍事的支配は不可欠

で、中国もロシアも太平洋(せめて半分)の支配を狙ってて
朝鮮半島と日本列島を中国ロシア寄りにできればそれはかなうわけで

だとしたら、アメリカの撤退はブラフなんじゃないかと

レアアースだのメタンハイドレートだのの採掘権とか考えると
中国ロシアに付け入る隙とか見せる事はないと思う

230:名無しさん@12周年
11/11/05 22:44:33.56 wAM0WCaM0
野田、そんなにTPPに参加したいのなら、公務員の給料
TPP参加国の標準に合わせろよ。絶対あわせろよ。
そうしないと大義名分が立たないぞ。

231:名無しさん@12周年
11/11/05 22:50:49.17 1gjAym4V0
【TPP】 自民・谷垣総裁、国会決議案の提出を検討する考え
スレリンク(newsplus板:1-100番)

232:名無しさん@12周年
11/11/05 23:00:12.13 BVC4BO+i0
今日有楽町の交通会館前を偶然通りかかったけど
右翼のオッサンがTPPの反対集会の演説に咽枯らして
全力で野次飛ばしていたけど、何か矛盾していないか?

233:名無しさん@12周年
11/11/05 23:25:53.41 /JUXlERJ0
>>232
日本人の右翼 ⇒ ちゃんとアメリカとも断固戦う!
北朝鮮の右翼 ⇒ アメリカとつるんでいるのでアメリカ批判はしない!


234:名無しさん@12周年
11/11/05 23:26:42.99 PtJomFi/0
>>232
ウヨサヨで分断されてる人がいるからなあ

235:名無しさん@12周年
11/11/06 00:58:35.61 l2pwwFQ90

売国奴政治家が多すぎですねぇ........



236:名無しさん@12周年
11/11/06 01:11:41.81 qoKx8KZb0
TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
URLリンク(gigazine.net)


237:名無しさん@12周年
11/11/06 01:19:01.23 mFaRN1RW0
TPPのISD条項も排除しようとしない民主政権には天誅を! 民主党に殲滅テロを!!


238:名無しさん@12周年
11/11/06 01:21:00.23 EVIDrSbA0
TPP参加問題って
開国か尊皇攘夷かでもめていた幕末日本そっくりじゃない?
現代人が振り返ると尊皇攘夷って、とんでも論だったのと思うのと同じように
TPP反対論もトンデモなんだと思うよ。
今現在は気づかないだけで、50年後の日本人が見ると
TPP反対なんて、バカなことを真面目に言ってたんだなwと大笑いしていそう。


239:名無しさん@12周年
11/11/06 01:23:37.31 y9n00nTt0
全方位ポピュリズムw
世界中の人気者になりたい政党www 日本にはなじまない政党だなー

240:名無しさん@12周年
11/11/06 01:29:27.37 y9n00nTt0
1、国民に媚マニフェスト  →手のひらを返す
2、アメリカにトラストミー! →嘘でした
3、韓国に5兆円枠     →押し付けられたと報道される
4、韓国に図書引き渡し  →「返還」された。慰安婦問題も・・

241:名無しさん@12周年
11/11/06 01:30:43.44 WsqlnqHb0
中日新聞w

242:名無しさん@12周年
11/11/06 01:32:03.56 FzkveMNL0
TPPの先にあるものを暗示している動画・遺伝子組み換えとモンサント
URLリンク(www.youtube.com)
野田首相、TPP交渉参加の意向...表明へ準備指示 ...民主党はマニフェストに書いてないことは熱心に実行しようとする。
「アグリビジネスの巨人"モンサント"の世界戦略」すでに日本でもモンサントの遺伝子組み換え作物が認可されはじめています
モンサント遺伝子組み換え悪魔の種 ( TPPで農業を自殺に追い込む?)重要
URLリンク(www.youtube.com)

経団連・米倉会長がTPPに前のめりなのは、モンサントと住友化学が長期的協力関係を結んでいるからか ←日本の大メディアはたまには経団連の批判をしろ 利権屋が己の金儲けのために推進してるだけ
URLリンク(qualitysaitama-blog.at.webry.info)


243:名無しさん@12周年
11/11/06 01:36:40.93 aHrUv+Vh0
もういっそ日本が主導でTPPとは別の貿易協定を策定すればいいんじゃね?

と思ったけど、日本にそんな求心力はないか…


経済力はあっても、リーダーシップとかとれない
ホントだめな国なんだな、日本てw

244:名無しさん@12周年
11/11/06 01:37:28.29 VkGdLcp90
>>238
開国に踏み切るにしてもだな、薩長連合や江戸城の無血開城等が重なって
結構ぎりぎりだった。少しでも失敗したら、植民地にされてもおかしくなかった。
今の政治家にそれを期待できる?

245:名無しさん@12周年
11/11/06 01:54:20.98 CFOKH9ia0
自民党政権だとしてもどのみちもっと即座にTPPに参加してるよ。
それを思うとむしろ民主政権で良かったくらいだ。

どっちみち売国政党しかこの日本には無いんだからな。
それがわかってむしろスッキリしたよ。

ただ、これで自民政権だったら、ただ単にTPP参加になっていただけだが、
たまたま民主政権だったせいで、自民党はTPPに反対せざるを得なくなったね.
本来はアメポチ自民こそホイホイ参加する筈のTPPに対し、
野党であるが故に反対せざるを得なくなった。
皮肉な結果だが、
これは自民政権がホイホイTPP参加を決めるよりも抑制が利くかもね。
よかったね。

246:名無しさん@12周年
11/11/06 01:55:07.87 LzfIk47BO
頼むから国民のことも少しは振り返ってねw遠くアメリカ大国見続けて『一挙手一投足を見逃さず』
反応しようって態勢取ってりゃ背中に在る国民のことなんて何も気付けないし拾えないw

247:名無しさん@12周年
11/11/06 01:57:54.11 K6D5NeiK0
良い政策の時は、アメリカを悪者にして、ガイアツで推進するのが良なんだ。
しかし、それはあくまで、日本の国益のため。
良くない政策なのに、アメリカがいうから推進ってのはナシ。

248:名無しさん@12周年
11/11/06 02:00:28.95 CFOKH9ia0
あのね、
アメリカに外圧を掛けて戦争に持ち込んで原爆ぶっ込んでこてんぱんにすることだって
可能だと思うんだよ。
なんでそういうこと考えないかね。
なんで自分たちが侵略される事ばかり考えるんだ? 日本人は。


249:名無しさん@12周年
11/11/06 02:00:40.28 6pbRohde0
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
スレリンク(news板)

【TPP】 米議会関係者、簡易保険などの規制改革も交渉テーマにすべきとの見解…政府の内部文書
スレリンク(newsplus板)

【TPP】 日本の"国民皆保険"制度、崩壊?…日本医師会など3師会が共同声明★4
スレリンク(newsplus板)

【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」★2
スレリンク(newsplus板)l50

250:名無しさん@12周年
11/11/06 02:05:30.16 kFbd1Wt90

◎ 愛国者で、政治家として有能。
○ 愛国者で、政治家として無能。(気づかずに、国益を損なう判断をする。)

△ 国益を考えない政治家。(私利私欲に走る。)

× 売国奴で、政治家として有能。(日本を滅ぼそうとする。)
× 売国奴で、政治家として無能。(日本を滅ぼそうとする。)(私利私欲に走る。)

政治家が△だらけになってしまって、それが長年に渡って続いたため、
痺れを切らした国民が、マスコミに操られて、×を選んでしまった。

それが2年前の選挙だ。

民主党幹部が朝鮮人帰化人だとすれば全ての辻褄が合う。

次の選挙からは、「竹島は日本の領土だ。」と、恒常的に発言する政治家に投票しよう。
そうすれば少なくとも×や△を排除できる。


- 日本国は日本人の物である。-

251:はぁ?TPP
11/11/06 02:07:30.11 Ys3zyNFsO
EM菌はどうした?
酵素はどうした?
奇跡のリンゴはどうした?

252:名無しさん@12周年
11/11/06 02:09:48.99 FzkveMNL0
>>247
米の外圧というより国内の経団連をはじめとする守銭奴がやりたいだけ・・・

「TPPは外圧ではなく内圧、勝手にこっちで崩壊」1/2
URLリンク(www.youtube.com)



253:名無しさん@12周年
11/11/06 02:21:54.45 LzfIk47BO
>>221
この国の問題が露になったよねw『国防がカネで買える』
これがそもそも間違った認識だったんだ

自国防衛も出来ない国に交渉能力期待しちゃいけなかったw民主議員の50年早い!発言は『俺等国会議員だけのせいにすんな!国民が国防問題から逃げてきたから俺等だけじゃ何も出来ねーよ!』
って怒りの叫びだったのだろう…(つづく


254:名無しさん@12周年
11/11/06 02:24:22.95 LzfIk47BO
安保続けるにしろ止めるにしろ自衛隊強化は図るべき。足りないなら軍備や徴兵を国民自ら打診すべき

引き受ける国や自治体に対価払うから俺達は経済活動に専念する役割担えば良いよね?これが甘え以外の何物でもなかったw
TPPのヤバさはウヨサヨ関係無く気付いてる。蹴るか先伸ばしにして憲法改正してマトモな国になるよう結束望む

255:名無しさん@12周年
11/11/06 02:33:47.47 BIkglDbT0
アメリカ大手企業からの献金が貰えるかもしれなくてワクワクしているのかもね。

256:名無しさん@12周年
11/11/06 02:34:23.83 egB9rO/s0
取り敢えず今のうちに推進派とそいつらの主張を記録しとけ
そしてことある事に「でもそれお前が賛成してたTPPの弊害なんだが?」と
ノイローゼになるまで言い続けてやれ

257:名無しさん@12周年
11/11/06 03:05:49.56 ys2STjy80
ところでアメリカのルールが入り込んできたら地方分権はどうなるんだよ
なんとなくでいいから分かってる人いる?
少しずつアメリカルールにされたら地域主権の意味がなくなってしまうのでは?



258:名無しさん@12周年
11/11/06 03:08:31.62 e5FKEbNq0
お前は子供か。腹切って死ね

259:名無しさん@12周年
11/11/06 03:59:26.05 7oqv/Ui80
★国を憂い、われとわが身を甘やかすの記 イザ!2011/10/19

阿比留瑠比 (産経新聞政治部記者)
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

物事をあまり単純化するのはよくありませんが、TPPについて

TPPに一定の賛意や理解を示すと、よく「米国のポチ」であるとか、米国に取
り込まれるという批判を受けます。まるで「踏み絵」のようで、なんだかなあ
と感じているのです。ただ、相手がある外交では常に最善は望めず、次善、さ
らにその次であっても選ばないといけないときがあると思います。

私が特に関心を覚えることの一つが、これが対中国の政策であるという点です。
中国とどう向き合うかは、これからの世界で最も大きな課題の一つだと考えま
す。その中で米国にしてみれば、これからますます台頭していく中国に対し、
日本や東南アジアを巻き込む形で牽制、対抗していこうという動きがTPPでもあ
るわけです。で、これは日本にとってどうでしょうか。

現に、中国は表向きははっきりと言いませんが、日本の政界にはかなりTPP反対
の働きかけをしているようです。先日は官邸にも中国の公使が目的も明かさずに
来ていました。中国大使館関係者があちこちに出没していると聞きます。

また、TPPに反対・慎重論を展開している政治家(これもいろいろですが)の中に、
東アジア共同体が必然だといまだに言っている鳩山由紀夫元首相ら親中派グルー
プがいることを思うと、TPPにただ反対することは、中国を利することでもある
のだろうなと愚考します。

260:名無しさん@12周年
11/11/06 04:04:19.50 BAZoboCW0
オバマなんかほっとけば来年でニートだよ。
その次の大統領で巻き返せばいい。
民主党は本当にバカ揃いだ。


261:名無しさん@12周年
11/11/06 04:23:38.68 3Y3mYvYhO
>>229
米軍撤退したらアジア丸ごと日本に取られる、って不安がアメリカにあると思う。
だから撤退したがらない。
本音は日本を親米で自立させたいんだろうけど。やっぱり日本を信用しきれてない。ただ米軍撤退論は、これからアメリカでバンバン出てくると思う。


262:名無しさん@12周年
11/11/06 05:11:43.13 1PdYWpo00
>>1
アメリカとの関係が大事って言って国民無視で日本を潰しかねないTPPは推進するくせに、
普天間問題となると国民無視するな!って言って米軍基地追い出しを図る民主党と「韓流」マスコミw

263:名無しさん@12周年
11/11/06 05:14:19.96 SzIzrkE+0
左翼の成れの果ての民主党が、ついにアメリカのちんぽをしゃぶるようになったのか

なんつーか、新左翼ってイデオロギーとして完全に負けたんだな
いまや利権屋としてその場しのぎで国を売り飛ばし、政権にすがり付いて醜態さらす集団に成り果てた

264:名無しさん@12周年
11/11/06 05:23:50.51 1PdYWpo00

あのさ、「韓流」マスコミと、韓国民団の選挙支援受けてる民主党が最も原発推進に熱心だったわけよ。
CO2がどうこうとか言いながらな。

そんでどうなった?



今また「韓流」マスコミと、韓国民団の選挙支援受けてる民主党が最も熱心にTPP推進してる。

どうなるかわかるだろ?
どうしたいのかわかるだろ?






いい加減敵がどこの国なのか、どういう連中なのか認識しようよ。


265:名無しさん@12周年
11/11/06 05:45:18.32 zb/fxbQ80
日本の保守には基本的に親米が多いんだが、
彼らはTPPで決定的に不利益を蒙る立場が多いというのも事実で、
まあ、親米保守を反米保守に追い込むアホ政策ではある。
人間は損得で動くんでね。

266:名無しさん@12周年
11/11/06 06:26:18.36 pbl3YiK10
>>215
騙された、 これを訴えることの出来る機関がこの国にはない。
民主党を選んだ日本人が悪いと嘯く たちの悪い朝鮮人たちがいる。

267:名無しさん@12周年
11/11/06 06:29:09.10 pbl3YiK10
>>261
 こら工作員。日本人のふりをして何が日本にのっとられるだ。

268:名無しさん@12周年
11/11/06 07:08:56.26 v972JDY40
アメリカへの売国は綺麗な売国


269:名無しさん@12周年
11/11/06 09:02:46.94 JVlJzzuWP
鳩ポッポがぶち壊した日米関係を修復するための代償は大きいな。

270:名無しさん@12周年
11/11/06 09:11:28.36 BE+qWvQq0
>>269
朝鮮共々締めに入った可能性もある。米中は裏でお手々繋ぐお仲間でも在る。

271:名無しさん@12周年
11/11/06 09:39:41.45 l9D97Wjh0
>>269
民主党が信頼関係をぶち壊す

信頼関係を修復するために売国

以下エンドレス

民主党の売国力は異常

272:名無しさん@12周年
11/11/06 09:45:10.31 RO1T1GU8O
>>263
自民党から出れないから民主で出たやつらは、
政策も増税・新自由主義・従米隷属で自民党と全く同じ
党内で小沢とずっと戦い続けた。

小泉や現民主党政権は近く

小渕や麻生は小沢に近い



273:名無しさん@12周年
11/11/06 09:56:31.61 dCMdIDv00
なとか主義いう奴かね?
強いものになびく

274:名無しさん@12周年
11/11/06 09:56:49.61 BKDOXKy20
TPP:政府のTPPに関する内部文書(要旨)

▽11月のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)で交渉参加表明すべき理由
・米国がAPECで政権浮揚につながる大きな成果を表明するのは難しい。日本が参加表明できれば、
 米国が最も評価するタイミング。これを逃すと米国が歓迎するタイミングがなくなる
・交渉参加時期を延ばせば、日本は原加盟国になれず、ルールづくりに参加できない。出来上がった
 協定に参加すると、原加盟国から徹底的な市場開放を要求される
・11月までに交渉参加を表明できなければ、交渉参加に関心なしとみなされ、重要情報の入手が困難になる
・韓国が近々TPP交渉に参加する可能性。先に交渉メンバーとなった韓国は日本の参加を認めない可能性すらある

 ▽11月に交渉参加を決断できない場合
・マスメディア、経済界はTPP交渉参加を提案。実現できなければ新聞の見出しは「新政権、やはり
 何も決断できず」という言葉が躍る可能性が極めて大きい。経済界の政権への失望感が高くなる
・政府の「食と農林漁業の再生実現会議」は事実上、TPP交渉参加を前提としている。見送れば外務、
 経済産業両省は農業再生に非協力になる
・EU(欧州連合)から足元を見られ、注文ばかり付けられる。中国にも高いレベルの自由化を要求で
 きず、中韓FTA(自由貿易協定)だけ進む可能性もある

 ▽選挙との関係
・衆院解散がなければ13年夏まで国政選挙はない。大きな選挙がないタイミングで参加を表明できれば、
 交渉に参加しても劇的な影響は発生しない。交渉参加を延期すればするほど選挙が近づき、決断は下しにくくなる

 ▽落としどころ
・実際の交渉参加は12年3月以降。「交渉参加すべきでない」との結論に至れば、参加を取り消せば良い。
 (取り消しは民主)党が提言し、政府は「重く受け止める」とすべきだ
・参加表明の際には「TPP交渉の最大の受益者は農業」としっかり言うべきだ。交渉参加は農業強化策に政府が
 明確にコミットすることの表明。予算も付けていくことになる

毎日新聞 2011年10月28日 東京朝刊


275:名無しさん@12周年
11/11/06 09:57:57.89 rUNgXzd10
>>1
本当にバカだよ、この政府

276:名無しさん@12周年
11/11/06 09:59:34.35 dCMdIDv00
思い出した 事大主義 

277:名無しさん@12周年
11/11/06 10:00:11.88 SgbRmONz0
>>44
\      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    201X.4.3
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::        
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


278:名無しさん@12周年
11/11/06 10:02:38.96 2qiQMw0G0



    Wiki の 暴 露 で も 読 ん で ろ 糞ミンス!!




279:名無しさん@12周年
11/11/06 10:02:46.24 vDkARXMD0
われわれは戦後の日本が経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失ひ、本を正さずして
末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。政治は矛盾の糊塗、
自己の保身、権力欲、偽善にのみ捧げられ、国家百年の大計は外国に委ね、敗戦の汚辱は払拭されずにただ
ごまかされ、日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、歯噛みしながら見てゐなければならなかつた。

三島由紀夫「檄」より

280:名無しさん@12周年
11/11/06 10:05:18.89 xx/Yet+P0
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」 
スレリンク(news板) 

【TPP】 米議会関係者、簡易保険などの規制改革も交渉テーマにすべきとの見解…政府の内部文書 
スレリンク(newsplus板) 

【TPP】 日本の"国民皆保険"制度、崩壊?…日本医師会など3師会が共同声明★4 
スレリンク(newsplus板) 



281:名無しさん@12周年
11/11/06 10:16:23.30 Inx7s25w0
尊王攘夷=トンデモ論だからTPP交渉不参加=トンデモ論って・・・
ずいぶんトンデモない理論構成だなあ。

282:名無しさん@12周年
11/11/06 10:23:07.04 7hBrKCZ2O
国内で褒められないからって他所の国にすりよるなよ

283:名無しさん@12周年
11/11/06 10:24:04.24 vDkARXMD0
三島:僕は、日本の改革の原動力は、必ず、極端な保守の形でしか現われず、時にはそれによってしか、
西欧文明摂取の結果現われた積弊を除去できず、それによってしか、いわゆる「近代化」も可能ではない、という
アイロニカルな歴史意志を考えるのです。


三島由紀夫
林房雄との対談「対話・日本人論」より

284:名無しさん@12周年
11/11/06 10:29:45.80 vDkARXMD0
三島:やはり林さんの明治維新の根本テーマでも、開国論者がどうしてもやりたくてやれなかったことを、
攘夷論者がやった。あの歴史の皮肉ですね。

林:攘夷論者のみが真の開国論者だった。これが歴史のアイロニイだが、敗戦史家たちには、このアイロニイが
わからないのだな。いまにわかります。

三島:そういう大きな歴史の皮肉ですね…


三島由紀夫
林房雄との対談「対話・日本人論」より

285:名無しさん@12周年
11/11/06 10:30:18.08 oF5DjSYM0
ミンス政権

中国の犬
韓国の犬
アメリカの犬

286:名無しさん@12周年
11/11/06 10:36:28.66 vDkARXMD0
アメリカはもうフェアな市場競争では日本企業には勝てなくなったので、FTAやTPPでルールを変えさせることで
自国に有利にするという戦略をとり始めた。テレビでやっていることは内容も分からずにTPP賛成か反対かの議論だけなのだ。
TPPはとんでもない条約である。


287:名無しさん@12周年
11/11/06 10:37:38.82 RSfSpviU0
アメリカに追従するにしろ、日本の自主独立を推進するにしろ、
どちらでも国境を接する大国である中国との対立・対決は避けられない。

もちろんいずれはアメリカとも対決しなくてはならん。
しかし全体主義国家中共を打倒するほうが先であり、それには
アメリカとの軍事同盟は不可欠だ。

経済同盟たるTPPに反対している日本人はそのほとんどが、日米軍事同盟にも
反対しており、その主張に共感することはできないのだ。


288:名無しさん@12周年
11/11/06 10:37:50.18 O1BlxzaI0
なぜ功を焦るのか
評価してほしいなら地道なことからこつこつとやれ

289:名無しさん@12周年
11/11/06 10:38:40.40 L7SRYs6I0

真の独立国になれ!


290:名無しさん@12周年
11/11/06 10:39:41.89 BF1yw30f0

 早く経団連の飼い豚のショタホモ総理 タヒなねーかな

291:名無しさん@12周年
11/11/06 10:39:55.02 vDkARXMD0
欧米人にとって日本語は極めて難解であり貿易の障壁と見なされ、そのために日本国内の公文書はすべて
英語で作成されることになりかねない、のだ。こうなると、国語は日本語でも公用語が英語ということになる。
森羅万象の霊が日本語の中に在る。日本語を切り捨てることは霊との決別にひとしい。


292:名無しさん@12周年
11/11/06 10:41:27.17 3hp8w7fh0
>>287
軍事とTPPを絡めるのはやっぱりちがうんじゃないの?
石破みたいな軍事ヲタクはそう考えていそうだけど、
世の中軍事だけで回ってるわけではないしね。


293:名無しさん@12周年
11/11/06 10:41:33.38 IgjtmmOE0
TPPで得する国内の業界ってどの辺りなんだ?

294:名無しさん@12周年
11/11/06 10:42:20.84 RCjx62MB0
他国が民主政権で学んだ上手な日本のオトし方。

1、無理難題を押し付けます。
2、怒った振りをします。
3、「1」よりも軽微な条件で交渉を持ちかけます。

さぁ、これであなたに国は日本を思いのままに動かすことができます。




295:名無しさん@12周年
11/11/06 10:42:45.57 Og5Ex6OO0
親米が反米に追いやられ、
オセロゲームのように全体が塗り変わる。

296:名無しさん@12周年
11/11/06 10:43:13.25 s4M+iRKw0
死ね、アメリカの犬

297:名無しさん@12周年
11/11/06 10:44:15.06 3hp8w7fh0
>>291
それ昔からアメリカが言ってるんだから、TPPで実現される可能性が大きいんだけど、
推進論者は分かってるのかね?

第二公用語英語にしろって絶対言ってくるぜ。
そういう関係のお話は見たことがないんだが。
法律も全部英語で書き直し。

どれだけ手間がかかるんだよ!!


298:名無しさん@12周年
11/11/06 10:46:16.08 vDkARXMD0
いじめられっ子が戦後身に沁み込んでいる政治家は総入れ替えの必要があります。
正しい歴史と日本の役割に目覚めたウイットに富んだ人に刷新するべき。
子供の使いにもならない者に全権を委ねていては、ひのもとが立ち枯れるだけ。
争点を掲げて我と思わん者は、保守政党から全員たちあがれ。戦え。

299:名無しさん@12周年
11/11/06 10:48:39.35 3hp8w7fh0
英語が出来ない奴は就職不能。クビ。
そうなりますよ。

もちろんマスコミ関係も。テレビも英語で放送。
どうだこれぐらい徹底しないと、非関税貿易障壁はなくならない。



300:名無しさん@12周年
11/11/06 10:50:08.30 BF1yw30f0
>>287
保守もリべラルの関係なく反対してるっつうの
軍事同盟とTPPは関係ないんだよ TPPを今、参加拒否しても別にアメリカは怒らねえよ
APECで参加表明してから下りるのがヤバいんだよ



301:名無しさん@12周年
11/11/06 10:52:45.33 Inx7s25w0
>>287
俺はTPP反対だけど日米軍事同盟は賛成だよ。
ただ、憲法改正と核武装はしなきゃ対等な同盟とはいえないよ。
もちろん
自衛戦争しか認めない。
自衛のための戦争は他国の日本への武力行使があきらである場合に限る。

みたいな歯止めは必要かな。

302:名無しさん@12周年
11/11/06 10:57:18.58 vJseKfI2O
>>297
推進派は「韓国に出遅れた」「バスに乗り遅れるな、開国だ」と飛びつくだけで
細かいことまで予測できないんじゃないの?

303:名無しさん@12周年
11/11/06 10:59:33.96 LH4rgYU30
「まさか!!!」の時のための準備は万全、カキコミ大歓迎w
援軍よろしくw

【TPP】山田農相が離党否定の瞬間から電凸するスレ
スレリンク(ms板)l50

◆11月6日  提言の原案作成
◆11月7日頃/連立与党党首会談
◆11月9日頃/与野党党首会談
◆11月10日/APEC開幕
◆11月12日 /APEC首脳会議で参加表明

304:名無しさん@12周年
11/11/06 11:08:36.29 vJseKfI2O
【必読】 「TPP」を推進すべく裏で米政府を操る黒幕たちの正体 ~その3~
このTPP交渉を開始すれば、途中で抜け出したり辞めたりすることはできないと言われている意味。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

305:名無しさん@12周年
11/11/06 11:09:26.95 KY6xdIyq0
TPPの19条2項に「安全保障は、除外事項」とちゃんと明記してある。
TPPなんかに参加してもシナ包囲網にはならない。

第一アメリカはTPPに日本を参加させた後には、シナも加盟させるつもり。
アメリカは、輸出倍増の為にTPPにシナを加盟させるつもりなんだよ。
これでは、TPPは、シナ包囲網には全然ならないし、下手をするとシナ加盟後の
TPPは米中G2体制の補強材になりかねない。

つまり、民主党政権下のアメリカはシナと軍事的に対決するつもりなんか全然ないんだよ。
米国債の最大の保有者はシナだし、オバマの弟は広州市で英語塾をやっている有様。

TPPの下での米中G2共同覇権体制で一番損するのは日本。

自主防衛(核武装)でアメリカから軍事的に独立した形でシナと対決するのが一番効果的。
(なぜなら、日米共同でシナと対決しても直ぐに米中単独講和成立で日本は1人損をするだけだ。)
その上で日印安保条約でシナを挟み撃ちにする。

ベトナム、台湾も「日印安保条約に入れてくれ」と言ってくる。

日本は、自主防衛・敵地攻撃・先制攻撃の観点で新たな国防方針を建てるべきだ。
当然、核武装は前提条件となる。

306:名無しさん@12周年
11/11/06 11:09:52.51 7oqv/Ui80
■晴耕雨読
「冷戦とは内ゲバだった ?」  「近代」から一歩先を見据えて
URLリンク(sun.ap.teacup.com)

経済支配層にとっての「世界そして自由・平等・民主」

「世界は一つだとかヒューマニズムを称揚し、国家や民族を超えて自由・平等
・民主な世界」という価値観は、具体性に欠けどのようにもイメージできる“
美辞麗句”でしかありません。

経済支配層は、
● 世界は一つ
国籍地に縛られずに、どこでも金儲けができる条件。
● ヒューマニズム
個別性豊かで差異性がある諸個人をある理念型に還元してしまう便利なもので
、平等の基礎となる考え。
● 自由
国家の制約をできるだけ受けないで金儲けにいそしめ、その成果もできるだけ
国家に奪われないこと。
● 平等
法の適用において誰もが同じであり、国家(世界)の構成員としても同じ立場
という考えだから、税金は均等人頭税が好ましい制度である。
● 民主
国家支配者がルールを決めるのではなく、平等な存在である諸個人が究極的な決定権を持つこと。
(どういう目的に使うにしろ、儲けを王や独裁者に勝手にとられるのはごめんだという気持ち)

というものでしょう。ですから、米英の支配層がホントに心から信じていても、なんら不思議で
はありません。不都合はありませんよね(笑)
(それぞれの言葉の意味をどう考えるかは、共鳴する人の勝手だと思っているでしょう)

307:名無しさん@12周年
11/11/06 11:11:35.44 H/9wtwKd0
もう民主党員は全員死ねよ。

アメリカに評価される行動ではなく、
日本国民に評価されることをしろよ。

308:名無しさん@12周年
11/11/06 11:15:24.83 yH9uwFsu0
民主はホントに使えない奴揃いだな。
特亜に媚を売り国を売り渡し、アメリカの機嫌取りで国益を売り渡す。
相手が怒っている・怒るから相手の喜ぶ事をして許してもらおうと、
自分等が守るべき日本国民の国益と尊厳を売り渡す最低の奴等だよ。

309:名無しさん@12周年
11/11/06 11:16:05.49 vJseKfI2O
>>305
そう。アメリカは「日本に絶対核武装させない」と中国と密約しているんだからね。

310:名無しさん@12周年
11/11/06 11:21:15.84 BE+qWvQq0
恐らくほんとうの戦後処理の始まりだろな。

311:名無しさん@12周年
11/11/06 11:24:50.69 6pbRohde0
URLリンク(twitter.com)
saitoyasunori 斎藤 やすのり
「交渉協議への参加表明」をAPECの場で行うべきでないとする決議を速やかに共同提案される事を願い、趣意書を同志と作り、
呼びかけ人の一人になりました。呼び掛け人は自民党の小野寺五典氏、稲田朋美氏、社民党の阿部知子氏、無所属の城内実氏、
新党日本の田中康夫氏と私、斎藤恭紀。#TPP


312:名無しさん@12周年
11/11/06 11:26:52.06 Inx7s25w0
>>305
勉強になります。
そうときまれば憲法改正したいのだが、憲法改正の国民投票に関する法案をみると、
改正案を丸のみか全否定かなんだよね。
9条の改正については賛成、13条の改正ついては反対とかはできないんだなあ。


313:名無しさん@12周年
11/11/06 11:27:24.15 xWWn4Jwx0
でも肝心なアメリカがもう参加は手遅れで、もし参加するなら認めるのは来年で一切交渉に意見は言えないとか。


それなのに参加するってわめいてる政治家意味わからん

314:名無しさん@12周年
11/11/06 11:36:42.63 H/9wtwKd0
韓国のやられっぷりを見れば、日本がただで済むわけがないとわかりそうなもんだが。

だいたい、アメリカなんて、昔から日本製品の輸入に対して、
ダンピング認定しまくってきたじゃんか。そういう国だろ。

315:名無しさん@12周年
11/11/06 11:44:33.86 KY6xdIyq0
自民党の中にもアメポチは居るけどねw ゲルとかさ~ コイツは兵器の国産には絶対反対だしw
ゲルや河野太郎みたいな変な親米派や親中派に対抗すべく、自民党右派には頑張ってもらいたい。

特に自民党最大派閥の清和会は、ガンバレ!

              / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
            / ________人   \  
           ノ::/━     ヽ    ヽ
           |/-=・=-  ━  \/   i
          /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
 わんわんお  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
.         |::::人__人:::::○    ヽ )
.          i    __ \      / アメリカ様と死の商人の
          \  | .::::/.|       / <忠犬ハチ公でありたい!
            \ヽ::::ノ丿      /  
       ハッハッ    しw/ノ___―イ  ⌒ )ノシ
               (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j

316:名無しさん@12周年
11/11/06 11:47:47.49 P2cQZ/iVQ
TPPの裏目的は、WHOとFAOを巻き込んで1962年に作成された
CODEX ALIMENTARIUSを太平洋地域で完全施行すること。
これはモンサントなどの巨大食料企業が世界の食料供給を独占支配するためのアジェンダで
50年かけてかなり達成されている。
例えば大手種苗会社の野菜の種は日本品種でも現在大部分アメリカから供給されていて
日本では中身を把握し切れていないから遺伝子操作されまくりでも分からない。
すでに日本の食物安保はズタズタだがこれにトドメとなるのがTPP。
官僚もミンスも終わってるので、自分の身は自分で守りましょう。




317:名無しさん@12周年
11/11/06 11:56:43.91 2ci8bRWO0
野田総理は安全運転と言ってるが実態は統治能力に乏しい小心者だね。
外国では同行マスコミ使って発信し国際公約としてぶち上げる。
だけど国内では議論がまったく出来ず国民に対してもダンマリしかできない。

TPPはアメリカの議会と経済界の基本了解がないと何事も前に進まない仕組みだ。
日本が交渉でイニシアチブとるなんて逆立ちとてもありえないこと。

もう関税全面撤廃と労働市場自由化の2つだけで日本は大混乱になるだろう。
普天間問題で怒るオバマのご機嫌をとろうなんて筋違いもはなはだしい。

318:名無しさん@12周年
11/11/06 12:00:16.50 3R5GgwSy0
石原都知事 「TPPは米国の策略。賛成派は頭冷やせ」

僕、反対。あんなものは米国の策略でね、もうちょっと頭冷やして考えた方がいいよ。
日本の経済界は「物売れない、もっと売りたい」と言うけれど、いろんな弊害出てくるね。農業には非常にマイナス




319:名無しさん@12周年
11/11/06 13:05:36.86 +pZR4hN+0
>>318
細かいこと知らなさそうなのにツボは外さない
結局知米派ってことなのかな

320:名無しさん@12周年
11/11/06 14:47:35.13 g3J8bjMU0
正常な人間だったら今までのアメリカの横暴さをみてTPP反対だよ
どれだけ日本が搾取されたと思っているんだよ

321:名無しさん@12周年
11/11/06 16:21:56.56 ePEV+W5t0
素っ裸で治安の悪い町の真ん中に立ってワタシをレイプしてください!ってわめき散らしてるキチガイ女みたいだな日本政府

322:名無しさん@12周年
11/11/06 16:24:43.84 vJseKfI2O
エコノミック・ヒットマンが語る恐るべき真実
アメリカ帝国の秘史
URLリンク(www.youtube.com)
初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史
URLリンク(www.youtube.com)

323:名無しさん@12周年
11/11/06 16:29:12.95 56rfPfnSO
こういう奴らの金を毟り取ってくれるならTPPに参加も・・・なんてな

URLリンク(www.youtube.com)
地方参政権
URLリンク(www.youtube.com)

324:名無しさん@12周年
11/11/06 16:37:20.65 vJseKfI2O
ニュージーランドは、初期のTPPを推進した加盟国だが、後から来た米国に
滅茶苦茶にされている様子をジェーン・ケルシー教授は、怒り心頭 公演で述べている。
◆TPPの危険性を説く、「ジェーン・ケルシー教授 仙台講演会 議事録」要旨
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

325:名無しさん@12周年
11/11/06 16:39:11.42 ZiMUlxiX0
アメポチとか言ってた民主党支持者は出て来い!
ブーメランにも程があるわ

326:名無しさん@12周年
11/11/06 16:51:28.47 u+qT85edO
つーかさ、農業は極一部な上、農業に個別保証制度?で金入れてるけどTPP参加時は逆に数兆上乗せするらしいじゃんw
競争力上げるのに金入れるのかw

自動車もさ、韓国はわずかな関税無くしてもさ、ISDで環境規制緩和したら今まで排ガスやらで入って来れなかった安くてダメな車が入って来て、結局自動車の輸出自体減るらしいじゃんw

今、参加する肯定的な意見の拠り所もこんなカンジなんだろww

327:名無しさん@12周年
11/11/06 16:53:27.62 7qMkqCj20
これな、かなり前に石破も言ってたんやで
その時はみんな褒め称えてた


328:名無しさん@12周年
11/11/06 16:54:16.98 OOXbTCiC0
>>326
農業個別保障とかそもそも非関税障壁だからアウト。

329:名無しさん@12周年
11/11/06 17:06:39.68 qoF6DJCN0
戦後、政府はずっと米様の方しかみてまへん。自民とか民主とか関係なく

米も日も今まで景気がよかったから、目立たなかっただけで

330:名無しさん@12周年
11/11/06 17:14:52.14 u+qT85edO
>>328
あ、すまん、政府内部ですらそんな事言ってた~みたいな話。たしかに、補助金はISDの参入障壁に引っかかるよねw

つーかさ、そしたらアメリカの農家どうなんの?アメリカも補助金出してじゃん。日本の企業がISD条項に引っかかるからと提訴すれば…

あ…ISDに違反するかどうかはアメリカ人の弁護士3人が非公開に一審制で審理するんだったなw自己解決したww

331:名無しさん@12周年
11/11/06 21:05:15.72 dI2i9aNO0
中日新聞?

332:名無しさん@12周年
11/11/06 21:22:34.27 DrDlHi/40
ポロリもあるよ!

333:名無しさん@12周年
11/11/06 21:38:08.92 +pZR4hN+0
TPPおさらい(2011/11/06)ゴールデンサミット
URLリンク(www.nicovideo.jp)


334:名無しさん@12周年
11/11/06 22:09:30.57 fzoPd38YO
慎重派とか書いてるけど民主党になると配慮してんのかよ。

335: 【東電 80.9 %】 株価【E】
11/11/06 22:27:11.68 vks1QEUt0

TPPも消費税の賛否を毎回、海外で発表ってw

国民に説明する気がゼロじゃんwww


336:名無しさん@12周年
11/11/06 22:47:22.10 ubwNQyLn0
アメリカ様の顔色をうかがって
昨今はメディアと民主のせいで韓国様にも気を遣う
ほんと、日本はどうなっちゃうんだか

337:名無しさん@12周年
11/11/06 22:49:57.51 TVaWKhpDO
地主やらの眠ったJA貯金が市場にわんさかでればよいんだよ

338:名無しさん@12周年
11/11/06 22:50:09.96 vddaHHRz0
>>1
国連事務総長に感激して深々とひれ伏す安住財務相

時事通信 11月4日(金)22時30分配信
G20首脳会議の全体会合を前に、中央は潘基文国連事務総長に深々とひれ伏す安住淳財務相
それを見て大喜びをする野田佳彦首相
=4日、フランス・カンヌ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

これが民主党の本性です。

339:名無しさん@12周年
11/11/06 22:53:46.10 GM3osGfH0
米国の歓心を買うために国を売られたらたまんないな

340:名無しさん@12周年
11/11/06 22:54:05.43 5OZgNviR0
まあ、わかってた。

アメリカが自国利益の為に
グロバールだTPPだ言うだけで、何も考えない無能な日本政治家ほど
迎合しちゃうもんな。

341:名無しさん@12周年
11/11/06 23:01:24.47 sRCwWU5z0
しかも、歓心を買う先が再選が厳しくなってるオバマ政権だもんなw
オバマ政権に見切り(TPPを拒否)して次の政権と仲良くした方がよっぽど国益になるわ。

342:名無しさん@12周年
11/11/06 23:41:28.14 3x6QbJR+0
【広報】
◎説明 サルでもわかるTPP※ 考えてみよう!TPPのこと※
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ※
◎TPP反対デモ街宣集会
東京11.8 (12:00)13:30~15:00 TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会※
東京11.12 12:00~14:00~予定 環太平洋パートーナシップ協定(TPP)断固反対!街宣&国民大行進※
※書き込み規制の為語句検索願う

343:名無しさん@12周年
11/11/06 23:42:59.84 1rL+UTCG0
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
URLリンク(twitter.com)

焦点まだ。しかし、今一つ重要な点は米国企業が、日本政府等を訴えられること。
裁くのは調停委員会。問題は調停委員会がどうなるか。
国際政治では調停委員の構成で結論が大きく左右され、公平性が担保されず、普及しない。
ボクシングのジャッジを考えれば良い。日本側、米国側、中立を装う代表。
しかしTPPが基本は米国主導、この中立的な者は基本的に米国寄りが選出される。
このことは、調停委員会にかけられれば日本が続々負ける仕組みになる。
米国でのトヨタ一つとっても公平期待できず。ここに今、米国内で職を失っている米国弁護士が群がる。
米国スタンダード導入で、致命的打撃を受ける業界に薬品業界がある。米国企業に席巻されるだろう。

TPPの問題:韓国、ブラジル、中国、印度、南ア、インドネシア、比、タイは全て対象外。
チリ、ペルー等で何の活力。属米連合に過ぎぬ。何故属米。怖いから。
首相の座にいれない。外相の座にいれない.経団連会長の座にいれない。
省庁次官・局長でいれない恐れ。個人の利害だけが行動基準になった国日本

カダフィ殺害;20日NYT論評(Landler)「カダフィの最終的な終わりは戦争に対する米国の新アプローチの勝利。
僅かな陸戦。無人機含め空軍力の活用。同盟国の利用」、昨日私のT「米国敵対者、多くの場合、現地の人によって処理される。
日本等は政治的、社会的に抹殺。現地の人、組織で」

引きずり降ろし:重光、片山哲、鳩山(一郎)、吉田(晩年)、田中角栄、細川、福田、鳩山、小沢、ざっと思い出しても。
政治家、検察、マスコミ活躍。日本の政治家はカダフィの運命辿らなかっただけ、幸せか





344:名無しさん@12周年
11/11/06 23:45:36.19 3x6QbJR+0
【広報】
◎意見送付先 首相官邸ご意見募集※ 各府省への政策に関する意見・要望※
○TPP反対派 JA全中※ 都道府県医師会所在地一覧※ TPP即時撤回を求める会最新会員名簿※
TPP:反対請願の賛同議員JA全中公表※
◎Webから無料でFAXを送れる便利サイト~問い合わせや抗議文等の送付に活用できそう~※
◎署名請願 【国会法に基づく請願】#TPP請願の署名協力のお願い※
TPP反対署名に1120万人=JA全中ネット新撰組のブログ※ 日本のTPP参加反対署名TV※
TPP参加反対、日本農業の再生を求める請願署名※
※書き込み規制の為語句検索願う

345:名無しさん@12周年
11/11/06 23:52:00.80 3x6QbJR+0
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
TPP反対デモ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自由貿易協定(FTA)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
経済連携協定(EPA)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

346:名無しさん@12周年
11/11/07 02:47:54.70 pVfJBAmx0
【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国企業が日本企業の壊滅を最も評価するから"だって」★2…だろう?


347:名無しさん@12周年
11/11/07 02:50:13.39 UjSKMfZq0
ほんとにアメリカは傲慢だな。
ロシア・中国・イランは妥協するなよ。
やはりアメリカには重しが必要だ

348:名無しさん@12周年
11/11/07 03:15:37.00 zWBAicAN0

 もし日本じゃなかったらショタホモ野田の豚とくるくるぱーの低能の菅や鳩山はふるぼっこ受けて首撥ねられるか一発決められるわ
 馬鹿能無しの売国集団の民主党員のカス共は一族郎党殲滅で党本部もカダフィ御殿みたいになるのにな 
 国民の税金で能力に釣り合わない不相応で法外な給与貰って恥ずかしいと思わないのか
 日本人じゃないから恥の概念を持ち合わせてないのか? 吊れよいい加減 ショタホモ野田と馬鹿閣僚や民主党執行部 カスゴミ民主党員共

349:名無しさん@12周年
11/11/07 04:17:52.56 mQ91pGD30
やっぱりアメリカのためだったのか。


350:名無しさん@12周年
11/11/07 04:21:21.08 o5s53p3Q0
日本の政治家って
アメの奴隷、中共の犬、朝鮮の工作員のどれかしか居ねぇーな、ホント・・・。

351:名無しさん@12周年
11/11/07 04:21:22.36 U/9J0m4e0
中身はよくわからないけどアメリカが死なないようにするため参加しなければならない・・・・生存戦略、しましょうか

352:ラプラスの天使 ◆daemontaDA
11/11/07 04:21:38.86 ZjnUh8TA0
評価されたからどうなんだw

意味がねーよ

うそこけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353:名無しさん@12周年
11/11/07 04:27:28.10 7ANlUtMb0
そりゃあアメリカが日本二酸化させようとしてるのはそれだけアメリカサンの利益になるからに決まってる
それに引き換え日本はアメリカはそんなに日本に損させるはずはないとか良くなる可能性も悪くなる可能性もあるからこれから交渉するんだとかなんだか分からないままなぜか参加以外に道はないなんて袋小路に自ら入ってビクビク怯えてる

354:名無しさん@12周年
11/11/07 05:08:51.47 AgFo3n4+O
鳩山と菅の尻拭いのために
内需をアメリカに差し出す民主
狂ってる

355:名無しさん@12周年
11/11/07 05:14:15.91 WiMkIlrz0
アメリカの51番目の州にしてくれ~とか
日頃からほざいてるネトウヨにとってはこれでいいらしいよ

356:名無しさん@12周年
11/11/07 05:16:48.99 B6GOUIMR0
総理大臣は国民が直接選べないからな
大統領にかなうわけがない

357:名無しさん@12周年
11/11/07 05:17:11.49 Np7bY9i30
国会の承認得ないで消費税アップ、TPP賛成参加表明

民主主義じゃないだろ
いい加減にしろ



358:名無しさん@12周年
11/11/07 05:17:48.11 u6Qlq/Q/0
>>5
こいつは本当に信用できんよな
ただのアメリカの糞犬じゃねーか
民主党の糞売国奴どもと同じぐらい

早く死ねよ、糞野郎

>>7
本質的なTPPの問題とは関係ないから
そこを突っ込んでも意味なし

359:名無しさん@12周年
11/11/07 05:21:22.86 Pfox1Vms0
デフレ脱却
税収増加
防衛費拡大
自主憲法制定

日本は自主独立を!

360:名無しさん@12周年
11/11/07 08:37:18.51 LaUMiHBh0
アメリカの投資会社と弁護士がボロ儲けできるシステムなんじゃないの?
日本が良い思いができるとは到底思えないんだが?
儲かりそうな技術を持っている日本企業は、外堀、内堀と埋められて買収されて、
青い目の外人社長がやってきてリストラやりまくって、株価を上げて、
ストックオプションでとんでもない給料をかっさらっていく将来が目に見えるようだよ。
今の日本企業の経営陣の中にも、当然自分たちも同じ事やるつもりだって人もいるよね。
年収10億円以上の社長が増加するのは間違いない。
逆に、これから一番ヤバいのは、中間管理職だろうね。
生き残るためには、プレイングマネージャーになるしかない。
つまり選手としても優秀で、管理職としてもノルマを着実にこなせる人。
中間管理職は、普通の人の倍は働けってことがスタンダードになる。
ハンコだけ押してるような管理職は、居場所がなくなるんじゃないの?

361:名無しさん@12周年
11/11/07 11:23:30.25 S7YFCOJh0
TPP賛成派 「アメリカ以外の国がアメリカに抵抗してくれるはずだからアメリカの思い通りにならない!だから大丈夫だ!」

シンガポール「アメリカの言いなりにならないように、日本の発言力に期待してます。」

TPP賛成派 「・・・」

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

362:名無しさん@12周年
11/11/07 11:30:57.96 P0IPscw10
そもそも外圧頼みで既得権益は立場を
強固にしようとしてるのに・・・・ねぇ・・。

363:名無しさん@12周年
11/11/07 11:32:21.18 CCs1jDXs0
推進派がこういう発言をしたことをちゃんとニュースで流せよ、役立たずのマスゴミ

364:名無しさん@12周年
11/11/07 11:36:08.61 yNKaz3dI0
交渉参加を阻止する一番簡単な方法がある
野田と現農相がお亡くなりに、つまり、参加表明の発言をする人間がいなくなればいい訳だ


さあ頑張れ鉄砲玉

365:名無しさん@12周年
11/11/07 11:46:12.28 gjI1Ck100
>>363
マスコミは対米隷属なのが日本なんだよ....

366:名無しさん@12周年
11/11/07 11:46:29.71 EgViyhp30
TPP反対派農家が本音をポロリ・・・「年金暮らしで老後の医療が心配だぁ~」

367:名無しさん@12周年
11/11/07 11:51:31.76 gjI1Ck100
>>366
それ、ニュースにもなにもならない。

強欲アメリカをメディアはもっと叩け!

368:名無しさん@12周年
11/11/07 11:57:11.55 Jrj8rS7D0
>>336
中国様が控えてることもお忘れなく

369:名無しさん@12周年
11/11/07 12:00:48.72 rv79LkM00
もうTPPは参加決定なんだからあきらめろ
ネトウヨはフジテレビデモみたいなくだらんことしてる暇があったら反TPPでデモすりゃよかったのになww

370:名無しさん@12周年
11/11/07 12:01:37.68 drmgDWMl0
譲歩することで相手の御機嫌を取ったヤツは、
その後もずっと譲歩し続けるぞ・・・

371:名無しさん@12周年
11/11/07 12:25:20.03 gjI1Ck100
だよね。ずっと奴隷国家とは情けないよな

372:名無しさん@12周年
11/11/07 12:29:08.56 muZYexx10
アメリカルールのTPPに参加したらアメリカによる日本制裁と日本企業訴訟で日本解体
日米通商条約、スーパー301条から何も学ばない可愛いポチw

373:名無しさん@12周年
11/11/07 12:30:02.29 /bXOWGJj0

TPPは国家主権を侵害する
 (国民皆保険、食の安全が崩壊)

「日本は アメリカの投資家に 
   所得を献上する 植民地になる!!」

 三橋貴明 ゴールデンサミット TPP問題
 URLリンク(www.youtube.com)


374:名無しさん@12周年
11/11/07 13:05:54.97 gfAXuu580
中日が2年連続日本シリーズ進出決定したんだよみんな!!
何でスレが立ってなんだよ!!
大ニュースだろが!!!!!!!!!!!

375:名無しさん@12周年
11/11/07 13:58:36.32 WN/DgB+60
今日も昼のTVでTPPの話題が出ていたがあの帰化人の前官房副長官(菅の腰ぎん
ちゃく)がTPPをやるんだ!と息巻いていたがコメンテーターから「日本にとっての
メリットがはっきりしないし内容がよくわからないのでどうしてもTPPをやる
というのなら国民に信を問え。解散総選挙を直ちにやれ。」と言っていたが
正論だと思うね。
あの帰化人はきちんとした説明もなしに「TPPをやるんだ。」の一点張り。
一体誰のためにやるんだ?と突っ込みを入れたくなる。
まあ、日本人のためにじゃないことだけは明白なんだが。

376:名無しさん@12周年
11/11/07 14:12:36.24 tWFaYgirO
さすがに学生運動で革命ゴッコやってたバカなジジイを煽っていた連中だ

有効な言葉を良く知っている

あっ、反米カッコイイですね()



377:名無しさん@12周年
11/11/07 15:09:12.92 pNNK86+90
なんだ売国奴名物の内ゲバか

378:名無しさん@12周年
11/11/07 15:43:17.67 PUYNhdxW0
平成の不平等条約を結ぼうとしているのかよ、の豚は。
どう見てもアメリカ様俺様ルールの下僕条約だろ。
日本国民をなめてんのか。どこのせいふだよ。
内戦するぞ。ちなみに中日はどうでもいい。

379:名無しさん@12周年
11/11/07 16:22:34.99 coCESrc00
民主党は国政の器じゃないわ。下手したら田舎の村役場よりも劣る。
もうね、こんな人達に国の取り舵を握られてると思うとね、なんも言えねえ。


380:名無しさん@12周年
11/11/07 16:33:27.65 IbFgCrRC0
国を売るのを喜んでもらえるからとか、どこの国の政治家だよ。普通の国なら
スパイ罪で投獄され、下手すれば死刑にされるわ。日本人なら、即辞職しろよ。

381:名無しさん@12周年
11/11/07 16:34:53.57 +WkmkH750
>>379
朝鮮帰化系なんだよ。そこをアメリカに脅されてんだろ。

382:名無しさん@12周年
11/11/07 17:06:55.62 I3nvjrZE0
とりあえず賛成派も認めてる確実におこること。

格差拡大
底辺労働者の失業増加

んで、賛成派ってのは、仮にTPP参加しなくても、日本経済の
弱体化で結局底辺は同じ目に遭う、という議論の流れなんだが、
あきらかに分かってるデメリットについて、全くといっていいほど
無頓着だ。
無頓着なだけならまだしも、底辺の労働者の早死にを願ってる
本音が見える。選民思想の持ち主が多いわけ。
このままなし崩しにTPPによる日本の構造転換がなされると、
確実に底辺労働者は見殺しにされる。
賛成論、反対論、ともにこの点を知ってか知らずか無視、軽視してる。
労働者諸君は、開き直ってタカるしかないかもしれんな。
TPPがそんなにおいしいなら、その果実を確実に分けろと。

383:名無しさん@12周年
11/11/07 17:40:31.16 mUgZLRtH0
ステージ風発 2011/11/07

古森義久(産経新聞ワシントン駐在編集特別委員・論説委員)
URLリンク(komoriy.iza.ne.jp)

TPP交渉参加を決断せよ

PPについて日本経済新聞が社説を載せています。

日本は交渉に参加すべきだという趣旨です。
どの分野でどのぐらいの損得があるか、という各論に入る前に、いまのままの日本の
経済は衰退あるのみだという構造的な予測と論理とをまず前面に打ち出しています。
国を閉めたまま、現状の維持、既成利権の保持、改革の排除という道を歩めば、あと
は衰退や縮小が待っているだけだ、というのです。

                          =======

日本経済新聞
【社説】経済成長へTPP交渉参加を決断せよ

384:名無しさん@12周年
11/11/07 18:48:28.49 1MOEkUgP0
歴史に学ぶと
覇者の交代ば絶対にある
その時は必ず戦争を境とする
もう考えないと道連れだよ

385:名無しさん@12周年
11/11/07 18:54:58.46 RHn6qAWM0
アメリカ 中国 韓国 の土下座外交しかできんのかw

民主党 4ね

386:名無しさん@12周年
11/11/07 18:59:29.67 DeZW7eYb0
金属労協のTPP早期参加論
…現行のTPPでは、労働に関する覚書が締結されている。
ILOの中核的労働基準(結社の自由・団体交渉権、強制労働の禁止、児童労働の廃止、差別の排除)
を確認し、加盟国にこれに則した労働法や労働政策を求めるとともに、
貿易や投資奨励のための労働規制緩和は不適切であることを規定している。…
URLリンク(eulabourlaw.cocolog-nifty.com)

これTPPに加盟したら長時間労働が出来なくなって
生産性が低い日本企業は死ぬんじゃね。

387:名無しさん@12周年
11/11/07 19:00:18.73 uDd7kH8uO
要はロックフェラーだかが人口50%削減したいんだろ
だから逆にわざと少子化と煽りそれに反発させ子供をあまり作らせないようにしてる

人口減らす為にわざと世界恐慌にしてるなら、
子供作らないと約束するから、これ以上不況にしたり第三次世界大戦などの戦争とかを始めないようにしてくれ



388:名無しさん@12周年
11/11/07 19:03:12.93 mhZNAibA0
鳩山のバカが暴走してアメリカのご機嫌損ねたからその穴埋めってとこか

389:名無しさん@12周年
11/11/07 20:56:19.25 OY736NZIO
朝鮮民主党が日本を滅ぼす!

390:名無しさん@12周年
11/11/07 21:00:44.59 JuvRzI9E0
恥ずかしながら、語るに落ちるに前段があったの知らなかった

391:名無しさん@12周年
11/11/07 21:04:43.75 EuUOYjLv0
>>388
> 鳩山のバカが暴走してアメリカのご機嫌損ねたからその穴埋めってとこか

これが真相でしょ。

392:名無しさん@12周年
11/11/07 21:13:31.91 +WkmkH750
鳩山なんか関係ないよw

393:名無しさん@12周年
11/11/07 23:25:14.39 QDEqk+eV0
アメリカには「ぶつぶついうと米国債を売り払うぞ!」と脅せばいいじゃないか!
こっちは客だ!

394:名無しさん@12周年
11/11/07 23:33:26.82 DZXnQ/3p0
【TPP】原口一博・元総務相「政権が(交渉参加を)強行するなら、民主党をぶっ壊してでも頑張る」★3
スレリンク(newsplus板:701-800番)

395:名無しさん@12周年
11/11/07 23:39:12.21 phHYcSFT0
>>382
果実は分けないよ。分けるなら参加する意味がない。果実は勝ち組で独占する。

おっしゃる通り、TPP参加によって100%確実に起こることは格差拡大。
「少数の勝ち組は更に勝ち上がる」「それ以外はどんどん落ちていく」のは間違いない。

だからこそ、財界重鎮や各界の勝ち組連中は口をそろえて「TPP賛成」という。自分のためだもの、当たり前。
そして大多数の国民はそのワリを食わされるだけ。

396:名無しさん@12周年
11/11/07 23:43:34.23 9Rb0JIMT0

TPP反対派の急先鋒・中野剛志 ニコ生緊急生出演 「だからTPP参加はダメなんだ!」 (番組ID:lv69773189)
2011/11/08(火) 開場:22:50 開演:23:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)

397:平社員
11/11/07 23:57:47.66 nE7i3Grs0
なぜ民主党が政権を取ったかというと、
自民党が成長戦略と言いつつ実は売国奴
(外資による郵貯乗っ取り画策など)であったことが
バレタからだと思う。
民主党の「国民の生活を守る。」が、
権力を取るための方便であり、自民党以上に
質が悪い連中だったということがバレつつある。

国民は裏切られたと気がして怒っている。
民主党良識派の皆様、今立ち上がらないと
民主党は終わりますよ。



398:名無しさん@12周年
11/11/07 23:59:08.28 vRnvVw+N0
そりゃTPPに参加すりゃ
来年にはいなくなるクロンボが頭を撫でてくれるさ
野田の口にキッスをしてくれるかもな
バカすぎて笑うw

399:名無しさん@12周年
11/11/08 00:49:21.14 q+k5e0fQ0
【話題】 TPP反対論をぶった中野剛志・京大准教授はテレビ界から消されないのか! 米国支配勢力の実像はタブー中のタブー
スレリンク(wildplus板:101-200番)

400:名無しさん@12周年
11/11/08 00:58:00.03 MlzvkbsQ0

「無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず
進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。」

ハンス・フォン・ゼークト


401:名無しさん@12周年
11/11/08 01:20:31.07 f/2LD5+r0
>>391
おまえ、土台人のテロリストのくせに。逮捕してもらうからな

402:名無しさん@12周年
11/11/08 01:21:14.57 oByFj+uF0
TPP参加特典→フジテレビ廃業なら嬉しいが。

403:名無しさん@12周年
11/11/08 06:08:30.47 1nUonptr0
>菅首相、米にすり寄り TPP先送り一転「早期判断」と口約束 
(産経 2011.5.27 23:08 )

もともとTPPは菅前首相が2010年秋に言い出した話。
それが今年2011年春になって突然大ブレーク。
民主政権はオバマに口約束した手前、APECで参加表明せざるを得ないようだ。
外圧による協定参加といっていいね。

404:名無しさん@12周年
11/11/08 06:10:48.95 Q1Qnj8nIi
結局、普天間で自分達で拗らせて状況を悪くさせて。
その収拾になりふり構わずってパターンの連続だよな。

民主党って自分達で問題を引き起こして、日本人の財産で取り繕う。

405:名無しさん@12周年
11/11/08 06:18:28.15 Qt83/cSS0
>>404
それら不始末の責任を決して取らない体質が日本全体に悪影響を及ぼし、
日本人の民度を更に低下させる作用をもたらしている。
反日思想の連中にとっては夢のような政権。

406:名無しさん@12周年
11/11/08 06:33:37.85 ChLsWok/0
2011年11月8日中日新聞 :中日春秋:コラム(CHUNICHI Web) URLリンク(www.chunichi.co.jp)

ライオンとロバが、共同で狩りをした話がイソップにある。終わって、獲物を三つに分けた後、ライオンが独特の分配法を表明する

▼「一つ目は百獣の王たるわしがもらう。二つ目は平等なパートナーとして、わしが取る。さて三つ目だが、もしお前が逃げていかないなら、ひどい目に遭うぞ!」。
つまり、獲物は全部ライオンのもの…

▼恐らくは、「不当に大きな取り分」を指す英語の成句、<ライオンズ・シェア>の由来でもある。民主党内にも強硬な反対論がある中、
野田首相が近々、環太平洋連携協定(TPP)への参加表明の意向だと聞いて、ふと思い出した次第

▼協定の中身は無論だが、大いに不安があるのは、わが政府の「交渉力」だ。原則、関税撤廃の協定であっても「例外を設けることは可能」などと政府は言うが、
これまで大抵の要求をのまされてきた米国相手に、本当にその“取り分”をへつるような、したたかな交渉ができるのか

▼実際、例えば米軍普天間飛行場移設問題では、時の首相があれほど「国外・県外」を主張し、世論も望んだのに、官僚はそっぽを向き、政府は肝心の米国と交渉らしい交渉さえできなかったではないか

▼自分より強い者と共同でことを行うのは考えもの、というのがイソップのイ高説。確かに、協定が成ってみたら米国の<ライオンズ・シェア>だった…ではたまらぬ。

407:名無しさん@12周年
11/11/08 06:41:42.57 OO+pWpbP0
>>382
日本の工業製品の品質が良いのは、日本人の気質に加え
日本が先進国でかつ総中流国家だったから。

国内市場向けに良いものを作れば、品質が良くて安いものが
自然に生まれたんだよ。

格差社会になったら、最低限の機能しかついてないローエンドか
ごく一部の金持ち相手にしか商売にならないハイエンドしか商品を
出せなくなる。

ローエンドは中国製品や勧告製品みればわかるけど安かろう悪かろうの世界、
ハイエンドは少量生産の世界。
前者は労働単価が安い後進国に勝てないし、後者は市場が小さすぎて国家を
支える産業足り得ない。

トヨタ奥田、キヤノン便所で財界が気が狂って以降のワープア増加で
既にその兆候がでているのに、TPPなんかに参加したら確実に日本の
工業は壊滅するよ。

408:名無しさん@12周年
11/11/08 06:45:21.02 Idij6GyK0
>>1
その農業が壊滅するってのやめとほしい。
農業、医療、簡保、公共事業、中小企業、東北を中心とした地方が壊滅する。
そう書いて欲しい。

409:名無しさん@12周年
11/11/08 06:50:49.93 Idij6GyK0
>>407
俺も洗濯機なんか、普通にできたら文句ないから、
LG買ってしまった。
別にどうでもいいからな。あんなもの。
低収入で10万円のなんか買う気にならない。
冷蔵庫も同じ。
問題は噂できく耐久年数と、消費電力。
他、どうでもいい。
車やバイクみたいにブレンド、性能は求めていないし。

410:名無しさん@12周年
11/11/08 06:51:09.07 1Fo6eP150
農作物小売業界、食品業界が外国作物を買わなければ済む話しじゃない?
強制的に売りつけることは不可能なんだから

411:名無しさん@12周年
11/11/08 06:53:35.17 ChLsWok/0
>>409
そういのがいかんのだぞ。自分で自分の収入を下げているのだ

412:名無しさん@12周年
11/11/08 06:56:44.75 OO+pWpbP0
>>411
とは言え、ワープア時代に全部国産は無理だろ。
俺なんかは意地で日本メーカー品買うけど
背に腹は変えられない時もあるし、
何よりも水は低くきに流れるのは世の中の絶対原理だからね。

413:名無しさん@12周年
11/11/08 07:05:02.58 2+ofWpuT0

 
 なんで日本政府が  日本国民より アメリカ政府の ご機嫌取り をするんだよ!


  ヴォケカス!

二度と 政権 とれると思うなよ!!! ふざけんな!!!!!!!!




414:名無しさん@12周年
11/11/08 09:42:46.66 SoDBPOmy0
ブレンドw

415:名無しさん@12周年
11/11/08 11:42:11.28 5EoLOc4G0
アメ公 米国債売るぞ!

416:名無しさん@12周年
11/11/08 11:52:41.51 Ouojtoa50

【アエラ】「TPP参加は詐欺だ!」
 中野剛志 京都大学准教授(経済産業省)
 URLリンク(www.aera-net.jp)


417:名無しさん@12周年
11/11/08 12:50:52.34 M7qi4DL00

売国奴議員を選挙で落とせ!

       対米隷属政治からの脱却を!!


418:名無しさん@12周年
11/11/08 13:03:16.74 xvWPJT1+0
何でアホしかいないんだ議員には

419:名無しさん@12周年
11/11/08 14:16:42.70 EwAlKEkI0
アメポチ日本 情けない....
どれだけデフォルトするのに無駄な米国債を買わされていると思ってるんだよ

420:名無しさん@12周年
11/11/08 14:25:20.80 eO15k4nb0
新自由主義派もな前回のような小泉、アメリカ景気回復局面ならイケイケ
かもしれないが今回はその逆だからな ライオンが腹を空かしている獲物
を狙っている時に檻の中に飛び込んで大丈夫なのかって話なんだよ
韓国のどこが食われるのか先に行かせればいいじゃん

421:名無しさん@12周年
11/11/08 14:29:34.73 2fUDLvxP0
利権バラバラで団結できてないな
『アメリカの日本改造計画を断固粉砕』みたいなスローガンになってないからダメでそ
ヤケクソで『中国もTPP参加を』くらいブチあげるとかも


422:名無しさん@12周年
11/11/08 14:33:07.88 kvdGbINs0
MSN・マネーのユーザーボイス
日本経済の行方を大きく左右しそうなTPP問題。
あなたはTPP参加に賛成?反対?

43 % 賛成  49 % 反対

これで記事かいてくるかも!みなさん反対お願いします。

423:名無しさん@12周年
11/11/08 14:34:58.88 EzA4dbDN0
ミンス「いろいろやったけど、もう飽きたわw。TTP入って米国に天下るべww」

424:名無しさん@12周年
11/11/08 14:37:40.11 EwAlKEkI0
>>422
ネットでこれだけ賛成いるのは信じられない
日本人はバカか アメリカに飼われたいのか?

425:名無しさん@12周年
11/11/08 14:41:44.16 x+DCplHE0
>>397
わはは、民主党良識派ですか、
民主党に良識派なんているんですかねえ
良識があったら、民主党になんて一日もいられないはずですがね
野田が典型ですよ、偽良識派、偽保守
自民党が売国ですか?
さすが、民主党工作員の物差しは、ぶっこわれてますね
売国のレベルが違うんじゃあありませんか

426:名無しさん@12周年
11/11/08 14:47:47.50 3cvx39ke0
551 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2011/11/08(火) 13:50:09.56 ID:mIgP4ZwK
ウチの業界(国内外向け通信インフラ)、TPPで気になる噂が流れてんだよね
あれに加入すると、加盟国からTV含めたメディア系に対して補助金が無くなるってんで、アメとかオーストコリアとかのTV局(キー局というより地方局)は「TPP後のインフラ整備」に意識を傾けなくちゃならなくなった。

で、その流れで聞いたのが国営放送の業務限定・縮小化

国営メディアがコンテンツの配信で民放を圧迫するのは規制緩和に反するってことで、国営メディアから制作能力を取り上げて民放に引き継がせるべきって意見が出てるそうな
・・・・・・・本邦のゴミだと民放は視聴率低下どころか海外メディア参入で売り上げが落ちるだけかもだが、NHKの場合、屠殺解体されるんじゃねーの? ってことで、休日出勤してたウチの営業が話してた

427:名無しさん@12周年
11/11/08 17:52:41.44 5uW5ObVv0
すでに超国家組織に乗っ取られてしまったアメリカは、格差が広がり 企業は成長する力を失ってしまいました。
日本も同じ道を走っています。この現象が「進歩」なのか破滅に向かって盲進する「退化」なのか?
衰えていくアメリカやヨーロッパの惨状を見れば歴然としています。

中韓を知りすぎた男

428:名無しさん@12周年
11/11/08 17:58:27.44 5uW5ObVv0
TPP交渉の席に着けば本当の奴隷化の始まり
日本経済の屋台骨を支えている経団連を代表する企業は、ほとんどが外資に株式を押さえられている。
経団連の本質は外資圧力ロビー。すでに日本の企業とは言えない。
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
カレイドスコープ

429:名無しさん@12周年
11/11/08 18:12:14.25 N3gDVMQPP
>>1
何だ中日新聞の中傷記事は?民主党支持者として絶対に許せないぞ。
党も在らぬ噂が広がる前にはっきり否定した上に中日新聞がデマを流布した
事について強力な法的対処をしてくれ。党も行動しなければダメ!

430:名無しさん@12周年
11/11/08 18:12:33.38 MlzvkbsQ0
日本は現代のカルタゴ

よく現代のアメリカをローマ帝国になぞらえる人が居ますが、
それでは位置づけからして、日本こそはカルタゴにあたるでしょう。

カルタゴについては徹底的に破壊されたため、ほとんど記録が残っておりません。
ローマ側の記録には子供をいけにえをささげる野蛮な宗教、海賊行為をしまくった
あげくローマに侵略を仕掛けて征伐された、卑怯な国とされています。
しかしこれは勝者による捏造であり、実際は侵略したのはローマの方でした。
古くから地中海の交易で繁栄した商業国家、加えて傭兵に頼るばかりで大した軍を持たぬ、
こうしたカルタゴという古代国家は、農業中心社会から次第に商工業の発達してきた当時
のローマの支配階級にとって目の上のたんこぶであり、
同時に絶好の獲物でもありました。第一次、第二次ポエニ戦争勃発はこういった背景があります。

第二次ポエニ戦争後50年、海外植民地を全て失い、軍隊の保有を制限されたにもかかわらず、
敗戦による大打撃から驚くべき早さで回復し、軍事力は弱いが経済大国として成長した
カルタゴを脅威とみなしたローマは、
汚いやり口でカルタゴに戦争を仕掛け(第三次ポエニ戦争)、四年間の悲惨な籠城戦の末、
ついに陥落したカルタゴは女子供まで徹底的に虐殺され、土地には二度と作物が実らぬよう塩を撒かれました。
こうして歴史から抹殺され、
廃墟を僅かに残すばかりとなったのです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch