11/11/05 19:43:58.08 hxJcI5/B0
>>532
そもそも今ある農地のほとんどは戦後に機械力で作ったものだよ
必要があれば機械力でまた整備できる
そもそも世界全体では農産物の不足は予想されてないんだし
価格高騰は未来の人の問題、今心配するのは杞憂
国連は2050年に世界人口が93.7億に達し、その後は減少すると推測している
多くの専門家は、地球上にはこれだけの人口を養うだけに充分な資源があると推測している
しかも世界中で人口増加率はすでに減速している
一人の女性が生む子供の数はヨーロッパや北アメリカ諸国で1955年にピークに達した後、急激に減少した
アジアやラテンアメリカ諸国では、1950年に6人だったのが、1995年には3人以下に減少している
アフリカ諸国では、60年代始めに6.75人でピークに達した後減少を続け、1995年には5.7人まで減った
世界人口の増加率は減速しており、増加が止まる日が来るのもそう先の話ではないと推測されている