11/11/05 16:51:54.95 0
(>>1のつづき)
永濱氏は
「この3カ国は農業が強い。だから農業関係者から反対が出ている」
と解説した。
これを受けて司会のジャーナリスト、井上トシユキ氏は「安い農産物が入ってくるとのことだが、
米や野菜などの海外ものは、安くても美味しくなければ選ばれないのでは?」と疑問をぶつけた。これに対し永濱氏は
「仮に関税が撤廃されても、農業関係者の方々が思われるほどは、打撃はないと思う。とはいっても日本は生活が
厳しくなってきているので、安いほうにいかざるを得ない。仮にTPPに参加することを前提とすると、日本の農業を
守っていく上では、逆に輸出のほうをやっていかないとなかなか厳しいと思う」と持論を述べた。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 質問「TPPが出てきた経緯は?」から視聴 - 会員登録が必要
URLリンク(live.nicovideo.jp)
(おわり)