11/11/05 19:23:52.64 +HxyTheZ0
2chでは賛成派学者の意見は全て御用だから聞く価値なし。と罵倒され
反対が圧倒的であるかのように錯覚するが
現実は日経ビジネスオンライン世論調査によると「TPP参加に63%が賛成」。
NHK世論調査で、参加すべきが47%、参加すべきではないが9%。
日経新聞によると「参加すべきだ」は45%、「参加すべきでない」は32%
読売新聞世論調査では「賛成51%、反対23%」
反対が上回ってるのはニコ動アンケートのみである。
ネットで真実(笑)
680:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:25:49.31 NQ8VD1Hi0
>>650
>>主権を放棄する見返りがたったそれだけ?w
もちろん違うさ。
ほんとこことはまだ お し え な い w
681:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:27:59.03 NQ8VD1Hi0
>>654
>>野党からの反対表明がギリギリ間に合わないタイミングなんだろ
日本の官僚は賢いのです。
682:名無しさん@12周年
11/11/05 19:28:27.95 PRKJZooH0
>>680
あんたこそなんも知らんくせにのうw
683:名無しさん@12周年
11/11/05 19:28:50.43 uY3np18x0
>>676
万一、モンロー主義とやらでアメリカ世論が撤退する意向を固めるならそれでよし
アメリカが自滅して新しい時代が訪れるだけ
684:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:30:09.99 NQ8VD1Hi0
>>655
>>本当、深刻にこの先の日本どうなっちゃうんだろう
日本はTPP加盟するから大丈夫w
685:名無しさん@12周年
11/11/05 19:30:17.47 LBJ4bA600
不参加だったら、このさいチョンに5兆円もやってちょっとだけ延命処置をしたことはこのさい水に流してやるよ
686:名無しさん@12周年
11/11/05 19:30:42.26 8PgQ+/Qg0
>>684
具体的に家ww
687:名無しさん@12周年
11/11/05 19:31:16.57 ydGVPJ4s0
>>676
> いまアメリカ議会を牛耳ってるティーパーティーって知ってる?
これはツッコミ待ちなのか?
688:名無しさん@12周年
11/11/05 19:31:48.71 XbXE8Fng0
ITおやじはそろそろ自分の巣に戻れ
何が本当の事はまだ教えないだ
なんでおまえが自民党や多くの国民が知らない事を知っているんだ?
実はCIAの人間でしたってオチでもあんの?
689:名無しさん@12周年
11/11/05 19:31:56.76 8BqFEtIZ0
その前に解散総選挙で国民の信を問うべき。きちがい鳩山、厄病神菅、
実は売国どぜう野田でへきへきや。
690:名無しさん@12周年
11/11/05 19:34:01.73 XbXE8Fng0
>>685
それも駄目でしょ
国会審議なしにやった愚考に目を瞑ったらまた同じ過ちを繰り返す
その件もちゃんと正さないとね
691:名無しさん@12周年
11/11/05 19:34:30.81 mUCJyN0C0
東京バカップル☆分列行進
「そいえばアンタの師匠、ジェイと知り合いだったとか♪」
「死んじまったけどねw」
バカップル「写真を見せてくれた。戦前の世代の苦労と気概は計り知れない♪」
692:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:34:35.29 NQ8VD1Hi0
>>661
>>焼け野原と原爆の結末は見えているな。
そうならないために日本はTPPに加盟するの。わかる?w
693:名無しさん@12周年
11/11/05 19:36:39.77 IQM2Eulc0
51 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 19:09:20.63
>>49
放射能、原発、日本悲観論
ならなんでそんな日本に過剰な要求をしてくるのか ほっといてくれよと
君がどうかは知らんが工作員の発言は実に矛盾が多い
しかも
で は な ぜ 円 高 な の か ?
という重要なことは一切説明されない
694:名無しさん@12周年
11/11/05 19:36:57.22 8PgQ+/Qg0
中国が尖閣諸島と沖縄を狙ってるからなあ・・・・・・・・
実際、中国は尖閣諸島と沖縄を含めて防衛ラインに設定してる
沖縄を自らの領土として主張しはじめている
実際、沖縄の土地も買い、
沖縄に中国総領事館の設置を申請した
ううん、ううん、こういう現実があるとなあ・・・・・・
695:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:38:36.63 NQ8VD1Hi0
>>665
>>谷垣は、ひ弱な学級委員みたいで
麻生じゃないところが味噌w
日本の国家官僚は優秀ですww
696:名無しさん@12周年
11/11/05 19:38:37.57 EmR8kWkQ0
>>694
残念。そんな気はないよ。中国は攻撃してこない
697:名無しさん@12周年
11/11/05 19:39:27.10 xoFy0gvc0
>>655
根本的な問題は、もう日本は米国から距離をとる必要があるってことだと思う
でも、2chで個々の問題を議論するのは良いんじゃないかな
というのは、ネットで情報収集する世代にはここが一番目に付きやすいから
698:名無しさん@12周年
11/11/05 19:39:34.55 8PgQ+/Qg0
>>696
根拠は?
699:名無しさん@12周年
11/11/05 19:40:20.51 XbXE8Fng0
>>696
本音は喉から手が出るほど欲しいはず
ただ、国内に抱えた爆弾等で打っては出れないと思う
700:名無しさん@12周年
11/11/05 19:41:01.96 mUCJyN0C0
東京バカップル☆分列行進
「まー それだけではないが、オレッチの複雑な人脈はプラスでもありマイナスにもなっている」
「だって死んだ師匠の息子かい?かトンマな外人に言われてたんでそ♪」
バカップル「日本人はもうちょっと僻みやらねたみを捨てるべきだとは思う。肥やし臭いんだよ♪」
701:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:41:05.93 NQ8VD1Hi0
>>668
>>・・・意味不明なコテだな
有名な科学者の名前だよ。 しらない?w
スレリンク(sky板)l50
702:名無しさん@12周年
11/11/05 19:41:30.34 a7R3uwhN0
三人目のくせに好き勝手しすぎだろこの豚
703:名無しさん@12周年
11/11/05 19:42:35.30 8PgQ+/Qg0
>>697
>ネットで情報収集する世代にはここが一番目に付きやすいから
確かにそうだね。
でもまあ、今の政治は、目先にぶらさがったニンジンに猛進する馬みたいだ
もっと優先的にやらにゃならんこと山ほどあるだろうに
人口だって減少してる
子どもを増やして内需の拡大を図ると同時に、教育も改革して
先進諸国のあらゆる方面での技術開発に遅れを取らないようにしなきゃいけないのに
704:名無しさん@12周年
11/11/05 19:42:57.28 6oPKC/R40
歴代最悪総理大臣が何人続けば気が済むんだよ・・・
もう日本ちゃんの体力0だぞ
705:名無しさん@12周年
11/11/05 19:43:14.17 mUCJyN0C0
>>701
だからおまえはもういいってw
「馬鹿のくせに失せるか、コテハンとやらを消したらどうかな?♪」
「マイノリティなんじゃねえの?w」
706:名無しさん@12周年
11/11/05 19:43:52.77 xoFy0gvc0
>>696
中国情勢には詳しくないから、来るか来ないかは分からないけど
日本人は勝手に決めつけて思考停止するのが喫緊の問題だと思う
その可能性があるかないかを議論し、必要な予防措置を取るように
政治を動かすのが世論、そして民主主義でしょ
707:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:44:03.02 NQ8VD1Hi0
>>672
>>仮に日本が1銭も出せなくとも、アメリカはこの国から撤退出来ない
アメリカの軍事予算削減から横須賀母港の空母ジョージワシントンが
退役するかもしれないって知ってる?
URLリンク(www.jiji.com)
708:名無しさん@12周年
11/11/05 19:44:39.14 AWNswMtE0
頑張るねぇ工作員w
709:名無しさん@12周年
11/11/05 19:45:27.39 mUCJyN0C0
>>707
かもじゃなくて確定だろがw
「なにいってんだか♪」
710:名無しさん@12周年
11/11/05 19:45:46.21 kgPOn0ZV0
こいつイイ人そうな面して
とんだ自分勝手なブタだったな
野田に任しとったら日本終わるで
711:テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中
11/11/05 19:46:01.92 vFUy4K0t0
■■■ 民主党の描くTPP 食 職 医 の今後
・海外からのコメ流入で農家全滅
→戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!
・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
→外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り
・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
抜歯10万。盲腸200万。骨折1000万。払えなければ死
・その他24項目絶賛売国予定!
怒れ国民!! president@whitehouse.gov にメル凸だ!!
712:名無しさん@12周年
11/11/05 19:46:12.76 6GPHo/DR0
解散して民意を問うべき。
こいつ何気に独裁政治やってるのな。暗殺されても同情されないよ。
日本史でも永劫語り継がれる馬鹿首相。
713:名無しさん@12周年
11/11/05 19:46:26.88 I0vERk0P0
>>707
他から一隻持ってくるわ
714:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:46:46.09 NQ8VD1Hi0
>>679
>>反対が上回ってるのはニコ動アンケートのみである。
マスコミとタッグ組んだ日本政府官僚は優秀です。
さすが東大出w
715:名無しさん@12周年
11/11/05 19:48:18.94 xoFy0gvc0
>>703
その指摘はすっごく的を得てると思う
短期的、長期的な目標、問題を並べて優先順位をつけることができなくなってるよね
なんか全ての政治が選挙のためにやってる感じ?
716:名無しさん@12周年
11/11/05 19:48:27.41 eN4D4Kgx0
議会軽視がはなはだしい。
これ、日本の総理大臣の権限を制限しないとダメだろ。
717:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:49:14.16 NQ8VD1Hi0
>>682
>>あんたこそなんも知らんくせにのうw
洞察は出来るよw
>>683
>>アメリカが自滅して新しい時代が訪れるだけ
今アメリカ軍が撤退すると人民解放軍が進駐してくるけど
それでいいの?
718:名無しさん@12周年
11/11/05 19:50:42.47 uY3np18x0
>>707
マジかwww
本当に退役させたらアホだろアメリカ
719:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:51:26.81 NQ8VD1Hi0
>>686
>>具体的に家ww
この前書いたよ。
URLリンク(logsoku.com)
もう書かないw
720:名無しさん@12周年
11/11/05 19:51:31.04 I0vERk0P0
>>717
人民軍はどんな理由でどうやって来るんだ?
721:名無しさん@12周年
11/11/05 19:51:49.77 EmR8kWkQ0
>>698
根拠はそんなことをすれば敗戦国になるから
722:名無しさん@12周年
11/11/05 19:52:02.31 AoTH2uJK0
うん、だんだん分かってきた
野田は、単に自分が出る場では、誰にでもいい顔したいんだよ
早い話が、鳩山病
723:名無しさん@12周年
11/11/05 19:52:53.41 xoFy0gvc0
>>717
> 今アメリカ軍が撤退すると人民解放軍が進駐してくるけど
> それでいいの?
つまり、日本も経済に見合った軍備拡大と核武装(威嚇用)が必要ってことか
724:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:53:36.44 NQ8VD1Hi0
>>688
>>実はCIAの人間でしたってオチでもあんの?
実は、へへへw
725:名無しさん@12周年
11/11/05 19:54:28.61 ydGVPJ4s0
今の時点でTPPに賛同しているのは
事情通ぶりたいアホだけと良く分かるスレ
726:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 19:55:50.23 NQ8VD1Hi0
>>689
>>その前に解散総選挙で国民の信を問うべき。
あと2年近く任期のこってる民主党議員が300議席以上
しめてるのに、解散なんかしっこないジャンw
727:名無しさん@12周年
11/11/05 19:56:04.80 I0vERk0P0
>>724
賛成への世論形成は成功してる?
728:名無しさん@12周年
11/11/05 19:56:33.43 XI27uNnC0
東京バカップル☆分列行進
「つか、オレタチ人道主義を標榜してるけどイジメ人とかイジメラレ人に容赦ないわけよw」
「それだけはわかってね♪」
「たいがいガキのころ、借りたものを返さない身勝手な奴とか、家庭に問題あるとか、権威に盲従してプライオリティを取ろとした問題の有る奴だからだw」
バカップル「ということでOK? 栴檀は双葉より芳しいという皮肉もある♪」
729:名無しさん@12周年
11/11/05 19:57:01.77 GvY8FpAZ0
チンポがギンギンのコテハンがいるからNGに入れとくね
730:名無しさん@12周年
11/11/05 19:58:02.31 DOLPA0aw0
無能な働き者はなんとやらを実感した
731:名無しさん@12周年
11/11/05 19:58:25.26 mLTyxXIG0
国内でちまちまデマするより、直接オバマさんに
日本はTPP反対しますってツイッターで宣言するんだ!!
732:名無しさん@12周年
11/11/05 20:01:33.06 epVzrMMc0
日本でも階級闘争すれば良いよ。
俺は今まで産経新聞買ってたけど、今回のTPP報道以降は不買してるし、もう二度と新聞そのものを買わない。
会社で取ってる日経系の雑誌とかも購読手続きの決済を止めてやる。
TPP賛成派の企業も同様だから、ローソンとユニクロでは金輪際買い物しない。
TPPに賛成表明した奴らは覚えとけよ。
今は俺だけかも知れんが、事ある毎に意見を同じくするみんなが不買する様に啓蒙して行く。
733:名無しさん@12周年
11/11/05 20:02:08.23 gH3pgNo00
TPPによるメリットってもう円安にしたら解決できることだと思うけどそんなでもないの?
734:名無しさん@12周年
11/11/05 20:03:05.95 xEdUpcXw0
日の丸持って
デモ やらないの?w
735:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:03:35.50 NQ8VD1Hi0
>>693
>>ならなんでそんな日本に過剰な要求をしてくるのか ほっといてくれよと
アメリカは二本に助けてクレーっと言ってんの。 わかる?
>>で は な ぜ 円 高 な の か ?
実はね世界経済で今一番健全なのは日本なのです。
だから基本的に円が買われるのです。
日銀がいくらドル買い円売りやっても焼け石に水だったでしょう。
ドルもだめ、ユーロもだめ、だから円高なのです。
湯水のごとく日銀が円を印刷したら、世界経済の転覆を
日本が救わなくてはいけなくなっちゃうのです。
だから今は辛抱して円を印刷してはだめなのです。
TPPに加盟してTPP内に為替取引所が出来て
TPP外との為替取引をそこでやるようになって、
投機資金が入ってこれないようになるまで、
円高を我慢しなければならないのです。 わっかるかな~
736:名無しさん@12周年
11/11/05 20:04:30.46 IQM2Eulc0
>>732
アジア参加してないのに「アジアの成長を取り込んで~」
とか言ってたローソンはひどいな
俺も絶対に使わない
737:くろもん ◆IrmWJHGPjM
11/11/05 20:05:36.91 PVzfi/vf0
ローソンは賛成なんだ。じゃ使わない。
738:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:05:45.71 NQ8VD1Hi0
>>696
>>中国は攻撃してこない
どうしてそう言いきれる?w
>>697
>>というのは、ネットで情報収集する世代にはここが一番目に付きやすいから
ほんとにみんな情報収集してんのかね?w
739:名無しさん@12周年
11/11/05 20:07:24.19 EmR8kWkQ0
>>738
だから攻撃したら敗戦国になるから。アメリカがそうさせようとしてるのが今のブロック経済なの
740:名無しさん@12周年
11/11/05 20:08:00.81 yxnLpsRr0
_,..,_,.-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( l:|
|::::::::| 。 |:|
|::::::/ ー- -ー ||
,ヘ;;| ,-⌒ ⌒-, |
|6 -ー' 'ー | 俺ならTPPに参加しなかったのにな
ヽ,,,, (__人__) ノ ハハハハ
ヾ> |r┬| ./
/^ ~' ̄`ー'´ ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙______、rヾイソ⊃
741:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:08:12.61 NQ8VD1Hi0
>>702
>>三人目のくせに好き勝手しすぎだろこの豚
第3の男と呼んでほしい 野田佳彦をw
>>703
>>子どもを増やして内需の拡大を図ると同時に、教育も改革して
>>先進諸国のあらゆる方面での技術開発に遅れを取らないようにしなきゃいけないのに
だから外圧であるTPPが必要なんですよ。 今の日本にはw
742:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:10:25.92 NQ8VD1Hi0
>>704
>>歴代最悪総理大臣が何人続けば気が済むんだよ・・・
野田佳彦こそは本命総理ですよ。
彼を総理にするために今までの政治劇があったのです。
このシナリオを書いた日本の中枢官僚はすばらしいw
743:名無しさん@12周年
11/11/05 20:11:33.44 Wl3kfLTeO
野田がTPP参加表明したら、直ちにアメリカ製品不買運動すればいいんじゃね?
これからアメリカ製品が日本へ流入しても、日本国民は買いませんよとアピールすればいい。
744:名無しさん@12周年
11/11/05 20:12:22.58 RUqqWEl4P
日本では帰化朝鮮人が素性を隠したお陰で国会議員になれてる。
どこの国でも、候補者の氏素性、帰化の履歴含めて丸裸にされるものだ。
日本のこんな選挙は非常に問題で、この前の衆議院選挙は本来無効取り消しレベルだよ。
745:名無しさん@12周年
11/11/05 20:13:09.89 mTOMJX810
>>704
「最」 悪ってのは、文字の通り1人です
どれか1人に決めてください
746:名無しさん@12周年
11/11/05 20:13:30.27 iBjhuvNt0
つーか オマイラw
1)年金なんざもう崩壊する
2)リアクターは終息していない。汚染地域の農産物を買う母親は発狂寸前。
3)円高絶好調、しかしどうみても国力はない
4)有力企業の生産拠点は東南アジアに移行。さらに当該地域のエリートは日本の普通の大学など軽く凌駕する知性を持つ。
5)自治体は簿記レベルで隠蔽しているが、大赤字。
どうすんだよw 変えなきゃならならないでしょ♪
747:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:14:11.30 NQ8VD1Hi0
>>706
>>日本人は勝手に決めつけて思考停止するのが喫緊の問題だと思う
TPP騒動を切っ掛けにして、日本の政治地図が変わったみたいだぜ。
マイノリティのみんなもいろいろと情報を知ることで今後は賢くやろうと
思ってるはずだ。
まあ、自分の国を自分で守ってこなかったつけを払わされるのだと
思えばあきらめも付くさ。 今までの日本人の生き方が終わったのさw
748:名無しさん@12周年
11/11/05 20:14:15.69 IQM2Eulc0
野田よホモなんて恥ずかしくねーぞ
俺も若いころホモ親父に体売ってたことがあるんだ
ちっとも恥ずかしくない だからたのむ
749:名無しさん@12周年
11/11/05 20:14:16.19 y90WEbJRi
野田の独裁は許せない。
拉致・領土・憲法問題 ~ 反日偏向・TPP参加反対!
11月6日(日曜日)13時、東京・日比谷公会堂に集合!
決起集会とデモ(15時~)を敢行します。
登壇予定=田母神俊雄元航空幕僚長、南出喜久治辯護士、
西村眞悟元防衛政務官、三宅博前八尾市議会議員
土屋敬之東京都議会議員、戸塚宏校長、若狭和朋博士
伊藤玲子元鎌倉市議会議員、佐藤一彦宮司、遠藤健太郎代表
是非ともご参加下さい。
750:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:16:23.49 NQ8VD1Hi0
>>710
>>野田に任しとったら日本終わるで
じゃあつぎはだれにするの?
>>712
>>解散して民意を問うべき。
だからさあ、300議席持ってる民主党が解散するかい?w
751:名無しさん@12周年
11/11/05 20:16:44.55 kWuEGlmW0
『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』 ~ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露~
URLリンク(www.google.co.jp)
752:名無しさん@12周年
11/11/05 20:16:53.03 IQM2Eulc0
>>746
わかった
だったらそんな可哀相な日本に無茶な要求はやめてくれ
こ っ ち か ら 言 い 出 し た こ と じ ゃ な い ん だ か ら
753:名無しさん@12周年
11/11/05 20:17:09.12 UDYWlj6S0
なんか日本の歴史なんかどーでもよかったけど、すべてが終わるとなると切ないものがあるな
754:名無しさん@12周年
11/11/05 20:17:30.35 I0vERk0P0
>>743
全国メディアがそろって外国産を推奨するだろ。
毎日毎日TVでやるさ。そして日本製品はダメといってやられる。
なぜか偽装とか言い出すやからが出て風評被害。株価暴落。乗っ取り完了。
755:名無しさん@12周年
11/11/05 20:18:59.74 X+M2tmvZ0
反対派が妄想狂でヒステリック猿なのはTPP通ると
著作権の運用が正確になって、アニメの美少女キャラを性暴行する同人誌やら
ロリコン雑誌が消えると言われているから。だから何も分かっていないのに
反対反対言ってる。
756:名無しさん@12周年
11/11/05 20:19:03.50 PRKJZooH0
>>696
もうすでに攻撃してきてるだろ
TPPだってチャイナロビーの工作だろ
主権なんぞ奪われたら反米になるに決まっとるからな
中国に金を与えた団塊のカスどもが戦争を起こした
757:名無しさん@12周年
11/11/05 20:19:46.14 XI27uNnC0
>>752
いや、日本人ですがw
「化石化した戦後の政策を、言い出しっぺですらあきれているのに未だ何も考えず維持しているアホに言っているだけね♪」
「大人になろうぜ日本w」
758:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:22:05.13 NQ8VD1Hi0
>>715
>>短期的、長期的な目標、問題を並べて優先順位をつけることができなくなってるよね
今の政治は尻に火がついてるって感じだよ。
消費税10%なんて実現するのに何年かかったと思う。
武器輸出三原則撤廃もそうだし、野田政権はある意味すごいよw
防衛費GDP1%枠撤廃と集団的自衛権容認なんて朝飯前だろう。
野田佳彦政権はある意味軍事独裁政権じゃないかと思えてきたw
野田佳彦のおやじは元自衛官(第一空挺団)だし。
759:名無しさん@12周年
11/11/05 20:22:39.93 hxKGWD1I0
政策や制度に化石もクソも無いが
全体的に意識を変える必要はアル
760:名無しさん@12周年
11/11/05 20:23:09.78 PRKJZooH0
>>743
TPPにロビー活動しとる企業の不買運動のほうがいいんじゃないか
めだった処で西友とhpはもう買わねーわ
761:名無しさん@12周年
11/11/05 20:24:05.51 XI27uNnC0
>>758
書くだけでみんなあきれているんだがw
「カウンターかな?(笑)♪」
「どんどんやれよw 止めはしないw」
762:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:24:14.54 NQ8VD1Hi0
>>716
>>議会軽視がはなはだしい。
いままでなんも出来なかった日本の議会制民主主義がだめだったのです。
野田佳彦総理、ガンバレーw
763:名無しさん@12周年
11/11/05 20:25:50.76 ivTrBy40P
日米同盟終了だな
764:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:26:25.03 NQ8VD1Hi0
>>718
>>本当に退役させたらアホだろアメリカ
アメリカには日本に米軍を駐留させとくカネがもう無いのだよ。
7月のアメリカデフォルト騒ぎ知ってる?
765:名無しさん@12周年
11/11/05 20:26:34.37 Vp1ts/q10
はぁどうせなら日米中でFTAしたら
766:名無しさん@12周年
11/11/05 20:28:11.43 JCpdC95V0
>>753
切ないで済まないよ。
今後、日本で生きる限り、地獄の日々が待っている。
病気にでもなれば、死ぬしか無い。
全く夢も希望も無くなる。
そんな日本が現実になろうとしている。
767:名無しさん@12周年
11/11/05 20:28:38.67 phXZHtER0
これで日本も韓国と同じ運命を辿ることになったな
輸入大国になり内需死亡
企業はどんどん出て行って雇用死亡
輸入品ばかりで安全性死亡
規制も基準もアメリカ基準になりアニメ産業死亡
768:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:28:39.13 NQ8VD1Hi0
>>720
>>人民軍はどんな理由でどうやって来るんだ?
日本を守るためだと言ってやってくるのさ。
だって日本は軍隊を持たないと占領憲法に書いてあるだろがw
769:名無しさん@12周年
11/11/05 20:28:54.69 T+LoKiu+0
円安・インフレ政策すれば輸出入業は安泰なのに超円高を容認しておいて
輸出拡大なんて有り得るかよ
円安になれば輸入コストが増すと言われるが日本は大量の外貨準備金を保有しているので
何の問題も無いよ
770:名無しさん@12周年
11/11/05 20:29:03.56 I0vERk0P0
>>764
借金の金額を増やすのに政局で反対しただけだっけ。普通に増やしたね。その後。
771:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:30:49.05 NQ8VD1Hi0
>>722
>>うん、だんだん分かってきた
あんた、なんにもわかったないねw
>>723
>>つまり、日本も経済に見合った軍備拡大と核武装(威嚇用)が必要ってことか
やっと理解者があらわれました。 うれしいぞ!
772:名無しさん@12周年
11/11/05 20:32:41.98 I0vERk0P0
>>768
じゃあ、今でもこれるじゃんw
773:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:33:09.05 NQ8VD1Hi0
>>725
>>今の時点でTPPに賛同しているのは
>>事情通ぶりたいアホだけと良く分かるスレ
今の時点でTPPに反対してるのは現実をまったく理解できない
乳飲み子なんだよw
>>727
>>賛成への世論形成は成功してる?
もちろん。 エヘンw
774:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:35:43.60 NQ8VD1Hi0
>>730
>>無能な働き者はなんとやらを実感した
まずTPP反対言うなら憲法改正(破棄)を言わなきゃおかしいのだよ。
ただただ金儲けの話ばかりじゃ世の中そんなうまく行かないのです。
国家の主権の話するなら血を流してからじゃないと世界では通用しないのです。
775:名無しさん@12周年
11/11/05 20:37:56.47 PRKJZooH0
まあ日本と中国が戦争するのは基本的に大賛成だ
池袋や地方都市の中国人を一掃するためにな
奴らは侵略者だ
奴らが日本人のために本国と対戦する心意気があるのか?
どうせやってもスパイ行為のみや
一度きっちりケジメをつけんとならんな
だがTPPがそのショック療法だとしたらギリギリ理解できるな
徴兵制の復活にもってこいだからな
しかしその場合でも不平等条約は後々必ず禍根を残しユダヤアメリカとの最終戦争につながるはずだ
776:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:37:58.68 NQ8VD1Hi0
>>731
>>日本はTPP反対しますってツイッターで宣言するんだ!!
たぶん見てはくれるだろうけど、にやにやしてるだけだろうね。
>>732
>>TPPに賛成表明した奴らは覚えとけよ。
その心意気。賛同するね。TPP反対でなければ。
777:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:40:23.82 NQ8VD1Hi0
>>733
>>TPPによるメリットってもう円安にしたら解決できることだと思うけどそんなでもないの?
日本がTPPに加盟して、その後、世界経済がいろいろあって、TPPがブロック経済としての
機能を見せだしたとき、日銀はせっせと円を印刷して、日本中に円が回って、少しだけ
インフレになって、急激に景気回復するのさ。
778:名無しさん@12周年
11/11/05 20:42:12.13 ICJl4kO00
ビンボリーマンなど農家のために税金を払ってるようなもんだって。
TPP革命で世の中早く変えてくれ!
779:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:42:36.03 NQ8VD1Hi0
>>737
>>ローソンは賛成なんだ。じゃ使わない。
じゃあ、おやじが買ってやろう。 ちょっとだけでも。
780:名無しさん@12周年
11/11/05 20:43:42.13 w8rGJcDh0
>>778
単なる所得移転しているだけだからな。
リーマンが働いて、その金を農家にくれてやっている状態。
781:名無しさん@12周年
11/11/05 20:44:41.64 J9Y7GNND0
外国で公約する前に日本国民に説明しろよ
782:名無しさん@12周年
11/11/05 20:46:26.89 q+4lSFqr0
円高とデフレより怖いのは円安とインフレのダブルパンチなんじゃないのか
本来は今のうちに物買っとけば良くて
その事マスコミがアピールすれば景気良くなりそうなんだがなぁ
韓国とかが安いなんつって海外に金流出させようとしてるし
783:名無しさん@12周年
11/11/05 20:46:58.18 8PgQ+/Qg0
よく日本に帰ってこれるよなバカ総理
784:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:47:05.03 NQ8VD1Hi0
>>739
>>だから攻撃したら敗戦国になるから。
あんた、ブロック経済の意味解ってないだろw
>>740
>>俺ならTPPに参加しなかったのにな
昨年の9月に尖閣諸島で中国漁船が我国海保巡視艇に衝突してきた。
10月になって、突如アメリカ大統領オバマがTPP構想をぶち上げ、日本の
参加を要請してきた。
11月になって、我国の菅総理大臣はTPP加盟を前向きに検討すると表明し
呼応して全マスコミが賛意を表明した。
日本のTPP加盟表明とは対中国への政治的お返しなのです。
785:名無しさん@12周年
11/11/05 20:48:50.87 X0ER/gM3O
他国からの押し付けにいつまで従うつもりだよ
いい加減過去の経済に学べよバカ政府
786:名無しさん@12周年
11/11/05 20:49:13.10 Sy+Wtu3f0
■TPPの24作業部会 (国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成。 賛成した議員は次回の選挙で落選確実へ)
1 首席交渉官協議 既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化 国民の平均年収が減るので、公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護 ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権 ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が250万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策 ←公企業の民営化で公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータは解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働 ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項 ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ
URLリンク(diamond.jp)
787:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:51:13.55 NQ8VD1Hi0
>>743
>>野田がTPP参加表明したら、直ちにアメリカ製品不買運動すればいいんじゃね?
とりあえず、今、アメリカ製品の何を不買したら良いの?
>>744
>>日本のこんな選挙は非常に問題で、この前の衆議院選挙は本来無効取り消しレベルだよ。
そのとおりだけど、いまから訴訟起こしても結果が出るのに何年もかかるよね。
>>746
>>どうすんだよw 変えなきゃならならないでしょ♪
まず、TPPに加盟して日本を変えてこうw
788:名無しさん@12周年
11/11/05 20:51:13.76 8PgQ+/Qg0
日本は、中国と領土問題を抱えている諸国と同盟を結んで
共同戦線を張るのが良いと思う
自衛隊もその一環として動き、軍備についてはアメリカやヨーロッパの機器を使用
共同戦線で窓口を1つにして購入取引をする
アメリカとしても軍事産業は政治家の後ろ盾として重要だし・・・・後は分かるでしょ?
単純すぎるかなあ
789:名無しさん@12周年
11/11/05 20:51:18.99 SINO7tLUO
野田石破前原の3馬鹿を日本から追い出せ!!
790:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:53:25.64 NQ8VD1Hi0
>>769
>>野田の独裁は許せない。
そうそうたるメンバーですね。 おやじも行こうかな、日の丸持って。
791:名無しさん@12周年
11/11/05 20:55:10.03 d/HyrCGT0
>>788
そのためには日本も憲法改正しないと何の力も無い国との相互安全保障なんてだれも相手にしてくれないよ。
792:名無しさん@12周年
11/11/05 20:55:18.80 8PgQ+/Qg0
しょうがないな、こいつが新党組織して党首になるから宜しく
↓
793:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 20:57:09.13 NQ8VD1Hi0
>>752
>>だったらそんな可哀相な日本に無茶な要求はやめてくれ
世界中で日本はましなほうなんだよね、現実は。
だからアメリカは無理強いしてくるわけだ。
ギリシャのデモ見たかい?
エジプトやリビアのジャスミン革命見たかい?
中国バブルがもうすぐ破裂しそうだって知ってるかい?
アメリカが国家破産するかもしれないってニュース見たかい?
794:名無しさん@12周年
11/11/05 20:57:42.17 PRKJZooH0
>>784
そうか? アメリカの保守派が言うんならまだしも、チャンコロの息がかかった奴らが言うことが信用できるんか?
ロシアのメドベがこれ幸いと北方領土に上陸したのと変わらんのじゃないのか?
不平等条約はリスキー過ぎるだろ
795:名無しさん@12周年
11/11/05 20:58:46.25 YmRX4BRs0
缶とかルーピーのときでも死ねとは思わなかったけど
野ブタはまじで死んで欲しいな
796:名無しさん@12周年
11/11/05 20:58:48.64 p0UjineG0
民主を選んだのは日本人
文句言うなよ少数派ネトウヨは
797:名無しさん@12周年
11/11/05 20:59:33.16 8PgQ+/Qg0
マシで満足しちゃダメなんだよ
向上心て大切だと思うよ
798:名無しさん@12周年
11/11/05 21:00:07.16 7kHT252R0
>>796
そうだな
サギフェストに騙されるヤツが悪いんだよなw
799:名無しさん@12周年
11/11/05 21:00:26.20 J3sK9ugP0
>>793
ましだから円高になってんだろ。
800:名無しさん@12周年
11/11/05 21:01:05.65 xWHl7DCm0
みんなが選んだ 売国総理
どうしようもない
801:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:01:55.25 NQ8VD1Hi0
>>753
>>すべてが終わるとなると切ないものがあるな
愛国心が芽生えてきちょるな。 かんしんかんしん。
>>756
>>TPPだってチャイナロビーの工作だろ
それは、ちょっとちがうんじゃないかいww
>>757
>>「大人になろうぜ日本w」
よくぞ言ってくれました。
おやじが言っても精神年齢12歳の子供は聞き分けが悪くて困ってました。
802:名無しさん@12周年
11/11/05 21:03:24.96 wxKZNCsv0
ねぇねぇ、おとうさん、しょたってなぁに?
803:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:04:06.10 NQ8VD1Hi0
>>763
>>日米同盟終了だな
いいえ、TPP加盟により新たなる段階の日米同盟が誕生するのです。
804:名無しさん@12周年
11/11/05 21:04:25.90 JCpdC95V0
>>743
超アマ。
TPPが導入されると、米国の有利なルール作りも可能となってしまう。
下手すりゃ不買運動もヤバくなる。企業恐喝とか言い出してな。
TPPは、日本が植民地になり、日本人はアメリカの奴隷になる政策なんだよ。
805:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:07:11.13 NQ8VD1Hi0
>>765 >>はぁどうせなら日米中でFTAしたら
はぁ、中国とはねもう袂を分かったの。知らないのですか?
>>766 >>全く夢も希望も無くなる。
いままで持っていた夢とか希望ってなによ?
書いてみ。
ただ単に生きながられるだけが人生じゃないぞw
806:名無しさん@12周年
11/11/05 21:08:08.37 xoFy0gvc0
>>787
先日来、反対意見をぶつけてくる貴方とやり取りは
調べたり考えたり、考えた結果の別の側面を見せてくれたりという
色々な切っ掛けになって個人的にはとても有意義だ
ところで、そろそろ面倒くさくなってきてるのかもしれないが
段々口調が変わってきてないか
807:名無しさん@12周年
11/11/05 21:08:34.10 jL/uYRZM0
東京バカップル☆分列行進
「どれ気合いいれるかw」
「アタシ、ロシア嫌いなんですけど♪」
URLリンク(www.youtube.com)
バカップル「今時革命なんざ死語だがなw いい曲だ!♪」
808:名無しさん@12周年
11/11/05 21:08:58.05 KPU+7vt00
こんな大事な事を勝手に決めるなよ。 国民投票にしろ。
809:名無しさん@12周年
11/11/05 21:09:44.44 Wl3kfLTeO
>>804
分かってるよ。
だからせめて今の内に、自然とアメリカ製品は敬遠される空気を作ればっていう一つの案。
それ自体も息は短いだろうけど。
810:名無しさん@12周年
11/11/05 21:12:16.57 vkGy1szP0
まだ安保問題と経済問題ごっちゃにして、中国がどうのとか行っている馬鹿が居るのかよ。そんなことTPPとは全くの無関係だ。
日米の安全保障に関わる問題なら、既に日米安保条約が存在するじゃないか。
安保条約無視すれば、何処の国も米国との同盟なんぞ信用しなくなる。つまり米国にとって死を意味するんだよ。
TPPなんぞのような優先順位の低い話と、全然問題のレベルが違う。
811:テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中
11/11/05 21:13:12.77 vFUy4K0t0
■■■ 民主党の描くTPP 食 職 医 の今後
・海外からのコメ流入で農家全滅
→戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!
・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
→外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り
・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
抜歯10万。盲腸200万。骨折1000万。払えなければ死
・その他24項目絶賛売国予定!
怒れ国民!! president@whitehouse.gov にメル凸だ!!
812:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:14:40.51 NQ8VD1Hi0
>>767 >>輸入大国になり内需死亡
内需は既に危篤状態です。
TPP加盟で内需を復活させるのです。
>>769 >>輸出拡大なんて有り得るかよ
TPPブロックでの関税障壁が日本を救います。
日本にとって無制限な自由貿易経済は有害無益なのです。
自由貿易をTPP内に限定し、TPP関税障壁にまもられた
ブロック経済圏を構築しなければアメリカも日本も国内経済が
破綻するのです。
中国製品をシャットアウトしたアメリカ市場は同朋日本を求めています。
813:名無しさん@12周年
11/11/05 21:17:06.98 uMnWM7Fg0
議員の過半数以上が反対してるなら
衆議院で不信任決議案とか提出できないの?
814:名無しさん@12周年
11/11/05 21:17:44.54 YLDjQrKa0
最近中野氏がTVで目立つようになってきて、
テレビの風向きに変化が見られるな。
新聞はまだまだだけど。
815:名無しさん@12周年
11/11/05 21:18:53.54 Wl3kfLTeO
>>812
TPP加盟で内需拡大するプロセスの説明が無いじゃん。
816:名無しさん@12周年
11/11/05 21:19:15.21 HdLS5ngO0
>>800
選んではないだろ。
鳩山は選んだけどw
社民と連合の時だと、瑞穂が総理になったら、
溝穂を国民が選んだことになるぞ。
自民でも加藤紘一、河野洋平とかが総理になったら、
国民が選んだことになる。
それは困る。
民主でも原口と仙谷とじゃ、かなり違うし。
とりあえず朝鮮飲みするやつは、日本の政治家ではない。
817:名無しさん@12周年
11/11/05 21:20:52.72 GTTEL0Ls0
>>787
TPP推進の黒幕企業群
インテル、マイクロソフト、IBM、GAP、コカコーラ、ファイザー、シティグループ、
ダウ・ケミカル、GE、ヒューレット・パッカード、ジョンソン・エンド・ジョンソン、
リーバイス、オラクル、P&G、タイム・ワーナー、Visa、ウォルマート、ゼロックス
万・万・万が一、TPP参加が決まっちまったら不買運動しようず
アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
URLリンク(gigazine.net)
818:名無しさん@12周年
11/11/05 21:21:03.30 PRKJZooH0
>>801
いやチャイナロビーも間違いなく噛んでると見るべきだろ
不平等条約で日本が骨抜きにされたら、
最悪天皇陛下の国外亡命までありうると考えるべきだ
中国がチベットを侵略した手法がまんま使われとるじゃないか
日米関係はあくまで同盟だったからこれだけうまくいったんだよ
考えが甘いんじゃないか?
819:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:22:19.20 NQ8VD1Hi0
>>770 >>普通に増やしたね。その後。
そんな生易しいものじゃなかったですよ、アメリカデフォルト騒ぎは。
今後10年間に渡って貿易赤字と財政赤字の削減を約束させられたのです。
今現在、アメリカはGDP比7%の対外債務を増やし続けています。
アメリカ政府は米国債を刷り続け、FRBは青い紙(米ドル札)を
刷り続け、こんなこといつまでも続けられないと宣言したのです。
アメリカ政府は次年度で国防予算の大幅削減をせざるを得なくなってのです。
西太平洋の軍事バランスを日本が主体的にとる必要性が急速に
たかまったのです。
アメリカ政府は国内製産業を活発化してアメリカ国産品を増やさざるを
えなくなったのです。
その為に、中国製品に人民元安の報復関税25%かけることを
APECで中国首脳に宣告するのです。
その時点でTPPに日本が加盟しておく必要性があるから
日本にTPP加盟促進を促しているのです。
820:名無しさん@12周年
11/11/05 21:24:45.69 I0vERk0P0
>>819
日本の内需をアメリカに食われるのに軍備もないだろ・・・
アメリカが日本をデフォルトさせて美味しくいただくための準備だろうが。
821:名無しさん@12周年
11/11/05 21:25:44.44 jL/uYRZM0
東京バカップル☆フラグ
「とんまな旗があったなw」
「なんなんだかアレは♪」
URLリンク(www.youtube.com)
バカップル「沈む太陽など不要w 香織かわいすぎ!!♪」
822:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:25:45.80 NQ8VD1Hi0
>>772 >>じゃあ、今でもこれるじゃんw
今はまだ米軍がいます。
>>775 >>しかしその場合でも不平等条約は後々必ず禍根を残し
>>ユダヤアメリカとの最終戦争につながるはずだ
それはまだまだ先でしょう。
TPP加盟を期に、日本人の愛国心が芽生えたら御の字でしょう。
823:名無しさん@12周年
11/11/05 21:27:34.96 IQM2Eulc0
日本の農家には2番目の動画の後半部分を見てほしいな。
モンサントというアグリ企業の怖さが本当に伝わってくる。
経団連会長が住友化学みたいな2流企業出身で偉そうにしているのは
アメリカの後ろ盾があるからなのかもしれないな。
URLリンク(www.nicovideo.jp.am)
URLリンク(www.nicovideo.jp.am)
URLリンク(www.nicovideo.jp.am)
824:名無しさん@12周年
11/11/05 21:28:31.08 Wl3kfLTeO
>>822
で、TPP加盟後どうやって日本の内需拡大させるの?
825:名無しさん@12周年
11/11/05 21:28:45.38 TWMSbcWp0
与野党いろんな立場の人がいるのでわかり難いけど、初心者にはここは便利かも
【民主】わーい、政治家のTPP立ち位置関係図できたよー【自民】
スレリンク(news7板)
826:名無しさん@12周年
11/11/05 21:29:09.14 hxKGWD1I0
もうこれ以上単細胞文化を入れるのは止めて
アメリカはアメリカ、日本は日本でいいじゃない
日本に生まれたから
アメリカが好きになるってのもあるんだぜ
827:名無しさん@12周年
11/11/05 21:29:33.62 V4rbai1Y0
輸出拡大とか言ってるけどそんなにうまくいくのかね?
現地に会社作ったりしても税の二重取りとか言われるくらい国が日本企業を不利にしてるんだろ
韓国とかだと輸出企業に広告とかメディア対策とかに国で金出してるとか
内側に問題引き起こすより、こういうのを先になんとかすればいいと思うがなあ
828:名無しさん@12周年
11/11/05 21:30:09.21 ahOkcHWw0
日本の構造が変わるのだから
解散総選挙で信を問うべきだろう
今は国民不在の政治だぞ
829:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:30:27.49 NQ8VD1Hi0
>>778 >>TPP革命で世の中早く変えてくれ!
御明察w
>>781 >>外国で公約する前に日本国民に説明しろよ
ほんとそれは感じるよ。
でも、今の脳内お花畑日本人に説明して本質を理解できるかね?
>>781 >>よく日本に帰ってこれるよなバカ総理
よく自分達の総理をそんな風に言えるな。
おまえ何人よw
830:名無しさん@12周年
11/11/05 21:30:54.82 awxWlUVO0
下の法案が通れば、例えばロダからmp3ファイルひとつダウンロードしただけでも懲役5年の可能性あり。
プラスTPPで著作権法が非親告罪化されれば、警察の恣意的な摘発も可能になる恐ろしい内容です。
知られざる「違法ダウンロード刑事罰化」の流れ
URLリンク(news.nicovideo.jp)
自民党の山本一太前政審会長はこの法案には慎重です。
URLリンク(twitter.com)
意見先の簡単なまとめ等、参考にしてください。
スレリンク(internet板:878-879番)
831:名無しさん@12周年
11/11/05 21:31:25.73 IQM2Eulc0
>>827
ぜったいいかない
ドル建てでやってる限り為替で吹っ飛ぶし
832:名無しさん@12周年
11/11/05 21:31:39.41 yxnLpsRr0
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
スレリンク(news板)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
833:名無しさん@12周年
11/11/05 21:32:51.23 J/MXZL1LO
>>823
米倉は悪魔に魂を売った売国奴
地獄に落ちろ!
834:名無しさん@12周年
11/11/05 21:33:05.27 ahOkcHWw0
>>827
円高の時点でうまくいくわけないでしょ
関税撤廃しても円高がその分すすんだらチャラだよチャラ
賛成派はTPPの何がいいわけ?
835:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:33:49.26 NQ8VD1Hi0
>>785 >>他国からの押し付けにいつまで従うつもりだよ
他国からの押し付けに政府が従わなければならないのは
国民一人ひとりが自分の国を自分で守ってないからだと
なぜ気がつかないのだ?
国際社会とは弱肉強食なジャングルみたいなところなんだそ、
その中で日本という自分が属する社会を如何に守るかは
まず軍事力なのだ。
軍隊を否定し、核武装を忌避してきた日本人はTPPを
突きつけられても拒否なんか出来ないのだよ。現実はw
836:名無しさん@12周年
11/11/05 21:34:05.11 I0vERk0P0
>>822
占領憲法があるからアメリカでも中国でもこれるんでしょう?w
837:名無しさん@12周年
11/11/05 21:35:25.80 wxKZNCsv0
ホー、もー参加表明するのか。
写真の威力はすごいな。
838:テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中
11/11/05 21:35:39.75 vFUy4K0t0
■■■ 民主党の描くTPP 食 職 医 の今後
・海外からのコメ流入で農家全滅
→戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!
・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
→外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り
・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
抜歯10万。盲腸200万。骨折1000万。払えなければ死
・その他24項目絶賛売国予定!
怒れ国民!! president@whitehouse.gov にメル凸だ!!
839:名無しさん@12周年
11/11/05 21:35:47.08 XNSFr8mY0
どのみちマスコミが全部TPP賛成だからな
野田としてはマスコミ=世論の支持する通りTPP参加を決めるってことだろ
おまえら2ちゃんねらは単なる微小な抵抗勢力にすぎんよ
840:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:40:58.29 NQ8VD1Hi0
>>788 >>日本は、中国と領土問題を抱えている諸国と同盟を結んで
それがまさしくTPPなんです。
ベトナムとマレーシアとブルネイは南沙諸島領有に関して
中国と対立してます。
日本は尖閣諸島問題で中国と対立してます。
野田総理がTPP加盟と共に武器輸出三原則撤廃を引っさげてくのは
そのためなのです。
AEPCのTPPと同時にオバマは中国に人民元為替を25%引き上げを
要求するでしょう。
従わなければアメリカの中国製品報復関税25%を通すと迫るでしょう。
中国主席はそれに対して持っている米国債を売り払うと応酬するでしょう。
オバマはひるまず売れるものなら打ってみろと応酬し返すでしょう。
そんなこんながもうすぐAPECで繰り広げられようとしています。
841:名無しさん@12周年
11/11/05 21:41:10.81 lrnkN/L00
そりゃ、俺が野田でも参加表明するわ。
反日やってて命狙われることはないしな。
誰だって中川昭一みたいにはなりたくない。
842:名無しさん@12周年
11/11/05 21:41:58.56 1plHHxCj0
オバマは輸入を増やさないって強く言ってるのに
マスコミとダメリカと民主の総理が大乗り気なことが日本にとって良い結果になるわけがない
843:名無しさん@12周年
11/11/05 21:43:13.82 XNSFr8mY0
>>841
そうなると野田は政治に命かけてないってことになるな
まあわかってたけど
844:名無しさん@12周年
11/11/05 21:43:49.48 lrnkN/L00
>>842
賛成派は輸出が増えないことなんて百も承知だろ
845:名無しさん@12周年
11/11/05 21:44:48.37 8PgQ+/Qg0
>>840
日本とアメリカ以外農業国やら観光国ばっかりじゃん
846:名無しさん@12周年
11/11/05 21:45:10.37 p9FG9hvJ0
自分の意思なんて何処にも無いんだから仕方が無い
こいつは言われた事を言われるがままにやるだけの操り人形
しかもご主人様があっちにもこっちにも居るからどうしようもない
847:名無しさん@12周年
11/11/05 21:45:17.80 xtRCjhGO0
あれだろ、政治決断しないことを決断するんだろ?
848:名無しさん@12周年
11/11/05 21:45:23.08 J/MXZL1LO
>>835
最後の方は同意
今まで誰もがその議論から逃げていた。そのツケがここにきている
しかしそれで日本を潰して良いと言うことにはならない
誰だったか忘れたが経済ジャーナリストの言葉↓
24項目の一つ「政府調達」
これにより武器を売りたいアメリカは日本に武器を買わせる気満々
他国で作った武器を持つということをよく考えると恐ろしい
例えば中国と不穏になったとする
アメリカにとって中国はお客様だから日本に「武器を使うな」と言うかもしれない
軍事力を他国に委ねると言うのはそういう事
自分で自分を守る事が出来なくなる
まぁ今もだけどなww
849:名無しさん@12周年
11/11/05 21:47:03.12 8PgQ+/Qg0
とりあえず、今売ってるチョコエッグ(新幹線シリーズ)で
シークレットが出たことを報告します
何だったかは、教えないw
850:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:48:54.20 NQ8VD1Hi0
>>794
なんか意味わかってんのかね?
>>795
洗脳されてるの?
>>804 >>TPPが導入されると、米国の有利なルール作りも可能となってしまう。
TPPとは多国間協議だって事、理解できる?
>>806 >>段々口調が変わってきてないか
ごめんなさい。もう年だから少々疲れが出てるのです。
851:名無しさん@12周年
11/11/05 21:49:28.89 11di9CjC0
やっぱ狙撃しないと目が覚めないのかね?
852:名無しさん@12周年
11/11/05 21:50:03.69 8PgQ+/Qg0
>>851
それ成功したら余計目が覚めないwww
853:名無しさん@12周年
11/11/05 21:50:28.51 PRKJZooH0
>>840
じゃあ結局中国アメリカ間は今まで通りで
不平等条約結んだ日本の一人負けとなるねw
最初から分かってることだけど
854:名無しさん@12周年
11/11/05 21:52:47.43 ahOkcHWw0
>>850
なんでTPP参加するのにアメリカの議会の承認が必要なの?
855:名無しさん@12周年
11/11/05 21:53:34.02 HJHYzEnC0
関税自主権喪失と領事裁判権(治外法権)が復活する、2世紀時計の針を戻す不平等条約。
6日投票日の地方選は民主系壊滅。
856:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 21:55:25.24 NQ8VD1Hi0
>>808 >>こんな大事な事を勝手に決めるなよ。 国民投票にしろ。
そうしたいけど、外交交渉内容は開けっ広げに出来ないのだよね。
>>810 >>まだ安保問題と経済問題ごっちゃにして、中国がどうのとか行っている
>>馬鹿が居るのかよ。そんなことTPPとは全くの無関係だ。
世界とは弱肉強食なジャングルなんです。
世界警察もないし、世界裁判所もないし、世界政府もないし、世界憲法もないし、
世界商法も、世界刑法も無いのです。
だから、経済問題と、政治問題と、軍事問題は世界では同じ次元なのです。
この現実世界を理解しない限り日本人はいつまでたっても12歳の子供なのです。
857:テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中
11/11/05 21:56:26.19 vFUy4K0t0
>>854
米PTT推進派は米議会の承認受けてない部隊だから。
本格的に参加が決まりそうになったら、米議会の承認受けなきゃいけないのは
あたりまえのはなし。この段階で日本が外される可能性は高いと思う。
858:名無しさん@12周年
11/11/05 21:57:36.59 ke23wmfb0
ikedanob 池田信夫
ツイッターの反応をみていると、反原発派が反TPP派に食われて鳴りをひそめたようだ。
中身を知らないで「空気」に同調しているだけだから、飽きるといなくなるのが情報弱者のいいところ。
859:名無しさん@12周年
11/11/05 21:57:36.84 a28tKWKn0
民主党が政権を取ると酷い事になると予想はしていたが、現実は遥かに超えていたな。
TPPと消費税の波状攻撃。分断や混乱させて政権を維持して行く。どのみちTVを見ないCM提供企業の
モノを買わない。ま、冷静に今のうちに民主党と賛成議員を落選させるキャンペーンをするしかないよね。
とりあえず不買リスト↓
◇TPPのための米国企業連合「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた主な企業、業界団体は次の通り。
AT&T、ベクテル、ボーイング、カーギル、モンサント、キャタピラー、シェブロン、シティグループ、コカコーラ、
ダウ・ケミカル、フェデックス、ユナイテッド・パーセル・サービス、ゼネラル・エレクトリック、ヒューレット・パッカード、
IBM、インテル、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ファイザー、アボット・ラボラトリーズ、リーバイ・ストラウス、
マイクロソフト、オラクル、タイム・ワーナー、ウォルマート・ストアーズ
●米国商工会議所、全米製造業者協会、先進医療技術協会、アメリカ生命保険会社協議会、アメリカ大豆協会、サービス産業連合、
トウモロコシ精製協会、米国蒸留酒協議会、IT産業協議会、全米豚肉生産者協議会、全米小売連盟、アメリカ医薬品研究製造業者
860:名無しさん@12周年
11/11/05 21:57:44.05 KN8tZg1C0
>>795
全く同感だな ヤられても全くおかしくないわ
この豚と菅は外患誘致国家転覆を推し進めた国賊 死刑もいいな 鳩もおまけだ
861:名無しさん@12周年
11/11/05 21:57:52.06 I0vERk0P0
>>856
交渉参加の表明の延期をすればいい。それで国民に時間を与えればいい。
862:名無しさん@12周年
11/11/05 21:59:32.64 11di9CjC0
>>852
成功したら成功したでry
863:名無しさん@12周年
11/11/05 22:00:48.57 706vI0MN0
つーか、ニートが自宅に引きこもってられるのは親が仕事してたり年金貰って
たりするからだろ?
これで、TPP参加して親が職失って年金もパァになって貯蓄あってもデフレ
の後に、ハイパーインフレ来たら今の100万が1万の価値しかなくなる可能
性もあるのに、よくまぁ平然とTPP参加賛成とか言ってられると思うわ。
実際に、TPP参加して日本の資産が海外に流出しまくって自分が安穏と引き
こもってられなくなった時に、「誰がこんな日本にしたんだよ!」って絶対言
いそうだな。
面白おかしく煽ったりした結果が想像出来ないのも、「ゆとり」より何より日
本人の教育レベル自体が下がってるからなんだろうな。
864:名無しさん@12周年
11/11/05 22:00:49.36 xiyPRNFW0
クーデター起きないかね?
865:名無しさん@12周年
11/11/05 22:00:52.41 tY77Ha+hO
>>524
>それにアメリカに守ってもらってるんだしね。
アメリカがいるから核武装できないんですが
866:名無しさん@12周年
11/11/05 22:03:51.50 2yda0oCy0
【広報】TPP反対デモ街宣集会
東京11.6 13:00~15:00~ 拉致・領土・憲法問題~反日偏向・TPP参加反対!※
大阪11.6 15:30~17:00予定 日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞデモ※
東京11.8 (12:00)13:30~15:00 TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会※
東京11.12 12:00~14:00~予定 環太平洋パートーナシップ協定(TPP)断固反対!街宣&国民大行進※
※書き込み規制の為語句検索願う
867:名無しさん@12周年
11/11/05 22:08:41.11 tY77Ha+hO
いやな予感がする
5~10日の参加表明するまでの間に大震災が再び来そう
神風と同じ原理が働いている
868:名無しさん@12周年
11/11/05 22:09:15.04 sHEatR6YO
情報部の掴んだ情報によると…
ノダは、どうやら、10日にTPP参加を表明するらしいのです!そうなれば…我が国はおしまいだ!
ですから、あなたへの依頼は、10日までに、と、いう条件つきということになります…
いかがだろうか、Mr.デューク・東郷!?なんとか、引き受けてもらえまいか?
たのむ、OKと言ってくれ!!
869:名無しさん@12周年
11/11/05 22:09:50.38 8PgQ+/Qg0
>>864
平成の2・26をって
でも、後で生徒・学生さんが覚えやすいように11月11日にしてね♥
870:名無しさん@12周年
11/11/05 22:10:06.36 qzqTk/2W0
TPP参加自体は既定路線だが、主に農水系議員の次の選挙の問題が
あるから、掛け合い漫才を何とか演出したい状況だな。
政府与党が本気で取り組んできたなら、この土壇場で政党内バトルは
ありえないのだが、農水系議員の立場を考えるなら、経産省と農水省
のネゴのもと、バトルのまま時間切れしか選択肢がなくない状況だな。
ただ、議員らの思惑に反して、地元農家にはこの演出が読まれ切って
おり、逆効果印象付けのままタイムアップしそうな感じだな。
871:名無しさん@12周年
11/11/05 22:11:00.53 ryR6fFPu0
ショタプレイ写真で脅されてるってマジかしら
872:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:12:42.26 NQ8VD1Hi0
>>813 >>議員の過半数以上が反対してるなら
自民党議員の過半数でしょう。それは。
>>814 >>テレビの風向きに変化が見られるな。
そうですかね? TBSのニュースなんかTPPに賛成してる農家が出てましたよ。
>>815 >>TPP加盟で内需拡大するプロセスの説明が無いじゃん。
即効性があるとは申してませんが、TPP加盟により、日本はアメリカとの
経済協力関係が増して、いままで世界中に拡散していた資本がまず、TPP
域内で活性化するでしょう。
資本の移動に関して、TPP域内と域外との間の流通にルールを作ることでしょう。
その過程で、投機資金ではない真水が日本に流れ込んでくるでしょう。
アメリカ国内でも同様で、真水により生産力回復が促進されて設備投資
需要が活発化するでしょう。
アメリカの設備投資需要に対応して日本もそれに答えるために設備需要が
増して、急激にカネが回りだすでしょう。
カネが回りだせば伴って雇用が改善し個人消費が増加し、経済活動が
活発化してゆくことでしょう。
とにかくTPPによって中国製品を追い出すことから、中国との関係が
険悪化すればするほど、アメリカ国内と日本国内は景気回復すると
考えられます。
873:名無しさん@12周年
11/11/05 22:14:46.69 zl1aHsqy0
マスコミ業界TPPに推進か反対か思い悩んでいる。
874:名無しさん@12周年
11/11/05 22:16:27.01 8AmnlUaB0
TPPが対中国というなら米はまず自国が中国との取引をやめるべき。
経済的戦線布告しろ。その下で賛同者を募れ!
対中国論者は言葉が軽すぎる。
そもそも対中国なら関税障壁撤廃する意図がわからん(怒
TPP肯定に対中国を持ち出すな!
話にならん!!!
875:名無しさん@12周年
11/11/05 22:16:49.55 JCpdC95V0
>>867
いや、野ブタがこの世からいなくなりそうな予感
そうなって欲しいんだが
しかし今、野ブタをバラす人が出てきたら英雄になるな。
日本を救った真の英雄として末代まで語り継がれると思う。
876:名無しさん@12周年
11/11/05 22:17:10.00 G3tePNVCO
ここに書き込んでる全員が地元議員に電話して、TPP賛成派には『反対して頂きたい。さもなければ今度の選挙では別の候補者を選びます。自分の周りも同じ意見です。』と1回でも電話してくれればだいぶ状況が変わってくると思うがな…まずはアクション起こさねば!
議員が一番恐いのは地元での選挙。
メールより電話、FAXが伝わりやすい。
自分も今日電話した。ここの人達も電凸頑張れ!特に野田の地元民は宜しく!!
877:名無しさん@12周年
11/11/05 22:19:57.98 6GPHo/DR0
自民党と官僚は何やってるのかね。
無能で自分の保身ばかり考えている民主党議員には今までの常識は通用しないと
わかってるだろうに。
878:名無しさん@12周年
11/11/05 22:20:54.20 CvMZRiC30
>>876
議員一人一人をここの全員で各個撃破していけば効率的では
879:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:21:48.73 NQ8VD1Hi0
>>816
でも、それが民主主義のルールなんです。
それとも、共産党一党独裁の中国式が良いとでも?
>>817 >>万・万・万が一、TPP参加が決まっちまったら不買運動しようず
まず、むりでしょう。
>>818 >>考えが甘いんじゃないか?
TPPってさ前部で10カ国の協定なんだよね。
アメリカ、日本、オーストラリア、ニュージーランド、ペルー、チリ、
ベトナム、マレーシア、ブルネイ、シンガポール
なんかみんなの書き込み見るとTPPのあいてはアメリカだけと
考えてるようでおかしいと思う。
アメリカを西太平洋の勢力拮抗に関与させるために、日本が
幾分身銭切る可能性があるのは確かだけど、アメリカにしてみたら
西太平洋は最悪中国やロシアにくれてやってもアメリカにとっては
決定的な国益の損失とはならないのだよ。
日本はアメリカを支える方向性のがあってると思うね。
880:名無しさん@12周年
11/11/05 22:22:28.89 SsgGrQq20
>>674
韓国「おっと手がすべったw」(ミサイルが北朝鮮にド~ン)
米国「おっと手がすべったw」(ミサイルが北朝鮮にド~ン)
北朝鮮「なんでこっちへ撃って来るニダ!、ウリも参加するニダ!!」
日本「あらら・・・ 戦争怖い、事態が収拾するまでTPP交渉します」
最高だろ。
881:名無しさん@12周年
11/11/05 22:24:33.64 IQFcpikGO
結局菅さんが辞めてもこんな感じならな
被災者はたまらんよな
882:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:31.74 8PgQ+/Qg0
>>880
もうっ・・・・・・さいっっこう・・・・・・・・・
883:名無しさん@12周年
11/11/05 22:25:47.32 SsgGrQq20
>>880
間違った
日本「あらら・・・ 戦争怖い、事態が収拾するまでTPP交渉します」 → 日本「あらら・・・ 戦争怖い、事態が収拾するまでTPP交渉中断します」
884:名無しさん@12周年
11/11/05 22:26:15.83 WLKDvxhT0
原口議員(民主党)に帰れコール
URLリンク(www.youtube.com)
885:名無しさん@12周年
11/11/05 22:26:20.71 q+4lSFqr0
中野はTPP交渉参加したらもう抜けれないなんて言ってたが
鳩は普天間のちゃぶ台返しをやってのけたんだぜ
886:名無しさん@12周年
11/11/05 22:27:13.48 xU9udbkr0
TPPに反対する奴は国賊
鎖国したければ外国産製品は一切使うな!!!
887:名無しさん@12周年
11/11/05 22:27:23.07 XnroQtem0
>>876
こうなったら、それしかないか。 蟷螂の鎌でも数でなんとか。
888:名無しさん@12周年
11/11/05 22:27:45.83 EipmUa5b0
国民は豚を選んだ覚えは無い
889:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:29:02.95 NQ8VD1Hi0
>>820 >>アメリカが日本をデフォルトさせて美味しくいただくための準備だろうが。
アメリカは日本をデフォルトさせたくらいじゃ持たないでしょう。
事態はもっと深刻でしょう。
>>828 >>今は国民不在の政治だぞ
あえてそれは否定しませんけどね。
いろいろわけがあるのは確かなようですよ。
>>834 >>賛成派はTPPの何がいいわけ?
日本が生き残れるから良いのです。
>>836
アメリカ軍が去ったら中国軍がくるだけです。
でも、中国軍はこわいですよぉ~
890:名無しさん@12周年
11/11/05 22:29:42.80 jL/uYRZM0
東京バカップル☆もう帰るのか絶望先生よw
「なんで帰るんだよw」
「アニオタにプレゼント♪」
URLリンク(www.youtube.com)
バカップル2「おおおおお!!! 先生しっかりして!!♪」
891:名無しさん@12周年
11/11/05 22:30:51.57 S33erLqX0
>>889
日本が生き残るってもっと詳しく論理的に説明してみろよw
892:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:31:12.24 NQ8VD1Hi0
>>839 >>おまえら2ちゃんねらは単なる微小な抵抗勢力にすぎんよ
でも、純粋な祖国愛を持つ若者達が結構居たのには驚いてますよ。おやじは。
893:名無しさん@12周年
11/11/05 22:31:40.03 VEx1C5DX0
「ISD条項」では非関税障壁で2国間決着のつかない時が問題
ていうか、“決着つけない”のが米の狙い
例えば、医療保険。米保険会社にとって社会保険制度は非関税障壁だ
ISDで「国際投資紛争解決センター」に訴えたとする
日本は制度の合理性を主張して譲らない。米国は、「それじゃ日本の保険会社
が一方的に有利だ」と反論する。輸出入を行う同等の立場で水掛け論になれば、
採決は条約の趣旨に則りやるしかない。そういう規則。そして公平なんだが、
まあ、アメリカの仕掛けたトラップだわなw
894:名無しさん@12周年
11/11/05 22:32:08.78 xU9udbkr0
TPP賛成で世界に冠たる大日本になるぞー
895:名無しさん@12周年
11/11/05 22:32:22.62 PYOWhE9a0
>>881
首すげかえてるだけで、党の実態は一緒だもん。
もっと言えば、政治家そのものが結局一緒なんじゃないか?とさえ思うよ。
各党で意見が違うように見せかけて、結局、庶民から搾取して、自分の立場を守るために
裏では結託してるような。
「国民のために」というのは表向きの顔で、だまくらかしてるばっかりだ。
896:名無しさん@12周年
11/11/05 22:32:26.87 PRKJZooH0
>>879
いやだからアメリカを支えるのは当然として、なんで不平等条約まで結ばないとならんの?
アメリカに要請されるなら、防衛費をもうちょっと上げてくんないかなで済む問題だ
パートナーなんだからよー
金銭面の負担ならある程度許せるが
不平等条約の必然性がわからん
897:名無しさん@12周年
11/11/05 22:32:32.60 NttFb33J0
何やってんだよこのおっさん。糞の役にも立たねぇ。
898:名無しさん@12周年
11/11/05 22:32:42.26 e41ryWQ60
マスコミの論調が変わったっっっ!!
以下の動画は必見!!
報道特集 TPP アメリカの思惑とは (TBS 11月5日)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
TPP問題 混合診療と病院の株式会社化を求めているアメリカ(テレビ東京 11月4日)
URLリンク(www.youtube.com)
なんとTPPで健康保険がなくなる!(テレビ朝日 11月2日)
URLリンク(www.youtube.com)
899:名無しさん@12周年
11/11/05 22:33:37.84 lrnkN/L00
反対派がわざわざ
・TPP交渉に参加したら脱退できないこと
・TPP参加で輸出が増えないこと
・TPPはアメリカ様の意向だから、国内で誰が反対しようが結局参加すること
を広めてくれたので、野田としてはウマウマですな。
900:名無しさん@12周年
11/11/05 22:35:06.55 fOaVall/0
>>899
ウマウマだとは思わんがw
少なくとも野田の政治生命は終わりだと思うぞw
橋本みたいに失意の晩年を過ごすことになるんじゃね?
901:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:35:14.95 NQ8VD1Hi0
>>842 >>オバマは輸入を増やさないって強く言ってるのに
アメリカは国産品を増やそうとしているのです。
そうするためには設備投資して工場を作らなければなりません。
工場設備を誰が作るのですか? 日本でしょう。
アメリカが国内生産を増やすほど、日本には生産設備や、生産原材料の
注文が殺到するのです。
日本はアメリカ産の製品を買ってやれば経済は回転するのです。
902:名無しさん@12周年
11/11/05 22:35:55.17 lrnkN/L00
>>898
それはバルーン。
「TPP参加で、未来はこうなるからお前ら覚悟しておいてね」
って予防線です。
903:名無しさん@12周年
11/11/05 22:36:06.88 N855OsA30
>>901
在日朝鮮人テロリスト!
公安調査庁へ通報した
904:名無しさん@12周年
11/11/05 22:36:43.77 XnroQtem0
>>897
糞の役にも立たないならまだマシだろ。 売国奴、国賊じゃないか。
905:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:37:42.07 NQ8VD1Hi0
>>845 >>日本とアメリカ以外農業国やら観光国ばっかりじゃん
だから良いのです。
でも資源という目で見ると、TPP加盟国とはTPP全体として鎖国(鎖ブロック)して
やってける組み合わせだと言えますね。
人口爆発してる国もないし。
906:名無しさん@12周年
11/11/05 22:38:35.98 PRKJZooH0
>>901
そんな僅かな金のタメに主権を売るんかいw
やっぱり狂っとると思われても仕方ないな
907:名無しさん@12周年
11/11/05 22:38:53.86 xoFy0gvc0
>>810
中野先生がTPP亡国論の中でそれに触れていて、逆のことを言ってる
つまり、安全保障と経済問題をごっちゃにして、
米国の言う通りにしていれば、今まで通り日本を守ってくれるに違いない
という幻想を抱いているのがTPP推進派の人たちに多いのではないかと
尖閣、竹島等の安全保障問題が大きく表出した今だからこそ、
自分たちでは自分の国を守るということを考えたくない人々が
こぞってTPP推進してると考えると、確かに理屈が通るところもある
908:テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中
11/11/05 22:39:19.48 vFUy4K0t0
■■■ 民主党の描くTPP 食 職 医 の今後
・海外からのコメ流入で農家全滅
→戸別補償「年3兆円ばらまき」で「消費税」大増税!!
・海外の国家資格を日本の国家資格とみなせ
→外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り
・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
抜歯10万。盲腸200万。骨折1000万。払えなければ死
怒れ国民!! president@whitehouse.gov にメル凸だ!!
909:名無しさん@12周年
11/11/05 22:39:30.29 XNSFr8mY0
まず潰すべきなのは、国会じゃなくてマスコミ各社だと思うんだ。
マスコミを解体して、全部イチから始めればだいぶ日本は良くなるよ。
亀井静香がなんか国民批判してたけど、
マスコミでしょ、この国の癌は。
910:名無しさん@12周年
11/11/05 22:39:43.75 N855OsA30
>>905
おまえ、日本という国に属してないだろ!
おまえがしゃべることは全て、重大な内政干渉事件だ!!
刑法
第八十一条
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
911:名無しさん@12周年
11/11/05 22:40:02.25 0IzTQgBW0
諦めてって―言ったよね?
912:名無しさん@12周年
11/11/05 22:40:03.54 I0vERk0P0
>>889
アメリカは日本の技術をただみたいな値段で買取り再度技術立国を目指すんだよ
913:名無しさん@12周年
11/11/05 22:40:47.77 +sEJ1cRa0
G20で金魚ちゃんのふん のマスコミちゃん、
ハワイでは ワインに薬でも入れる準備しているかーい
914:名無しさん@12周年
11/11/05 22:40:48.34 S33erLqX0
>>901
アメリカは今不景気でモノが売れないから日本に売りたいって
ことだろ。
工場設備を何で日本が作ることになるのか、
注文殺到うんぬんも言うだけなら誰でもできる根拠を示せ。
915:名無しさん@12周年
11/11/05 22:41:25.49 lrnkN/L00
>>909
なんで潰そうと思うの?むしろマスコミを有効に使おうとは思わないの?
916:名無しさん@12周年
11/11/05 22:41:30.76 ExD4OyPh0
平成の売国
917:名無しさん@12周年
11/11/05 22:41:41.89 PYOWhE9a0
>>901
>工場設備を誰が作るのですか? 日本でしょう。
そうなの?
アメリカの工場って、日本人が作ってるの?
>生産原材料の注文が殺到するのです。
日本から出せる原材料って、なに?
918:名無しさん@12周年
11/11/05 22:42:01.54 UckRH77f0
ビジ板の吉牛とか、N速のピルケラントとか、頭にウジがわいたやつばかりが賛成派なのは、
ある意味、ありがたい。
饒舌さが災いして、詭弁のオーラ全開だ。
919:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:42:18.91 NQ8VD1Hi0
>>846 >>しかもご主人様があっちにもこっちにも居るからどうしようもない
あなた、野田総理はもうすでに消費税10%をなかば達成したのですよw
何代の総理がそれをやろうとして出来なかったことか。
武器輸出三原則も撤廃ですよ。
TPP加盟で集団的安保も容認でしょう、防衛費1%枠も撤廃でしょう。
こんな調子でどんどん進みますね、野田政権は。
920:名無しさん@12周年
11/11/05 22:42:36.08 N855OsA30
>>905
在日朝鮮人テロリスト!
公安調査庁へ通報した
921:名無しさん@12周年
11/11/05 22:42:39.84 0364bc4y0
>>875
北海道大学 「M9クラスの超巨大地震が、今年の年末から来年頭にかけて起きる。測定の波形がそう示している」
URLリンク(nanako.sci.hokudai.ac.jp)
>>875
北海道大学 「M9クラスの超巨大地震が、今年の年末から来年頭にかけて起きる。測定の波形がそう示している」
URLリンク(nanako.sci.hokudai.ac.jp)
922:名無しさん@12周年
11/11/05 22:42:41.87 xU9udbkr0
TPPで日本経済を左右する輸出産業は助かるのだ。
TPPは時の氏神だ救世主だ
923:名無しさん@12周年
11/11/05 22:42:50.85 uukoITll0
>>909
津川雅彦もたかじんに出た時にそのような事を言ってたね
924:名無しさん@12周年
11/11/05 22:43:31.65 XnroQtem0
Nステも露骨だな。
TPP反対がいかにも農家の利己的な言い分と演出した後で
米韓FTAで韓国は電子製品や車が売れてウハウハ大儲け。だと。
その後しょぼい爺さん一人が反対運動の絵で、
大半の韓国の農家は国の発展に賛成だと。
締結の時はもめたけど、 結局やってみれば良かったよね。
という誘導があからさまだわ。
925:名無しさん@12周年
11/11/05 22:43:58.00 Gx/tO0ey0
たぶんTPP参加は確定だと思うけどな。
いくら反対しても、どうにもならないと思う。
926:名無しさん@12周年
11/11/05 22:44:02.96 7WoNnVPl0
今日の報道特集TBSはどうした?
まともな事を言っていたぞ
927:名無しさん@12周年
11/11/05 22:45:13.67 jswzM9M00
いや、野田が勝手に独断で参加したって、それには力はないよ
928:名無しさん@12周年
11/11/05 22:46:05.38 lrnkN/L00
>>925
そうそう、”推進派”も”慎重派”も結局そういう空気づくりに勤しんでる。
日本人は、どんな理不尽でも「空気」さえ出来上がってれば受け入れるから
929:名無しさん@12周年
11/11/05 22:46:09.58 Gx/tO0ey0
アメリカでは、ずいぶん韓国車が売れているみたいだけど。
しかし日本で韓国自動車なんて売っているの見た事ないけどなw
韓国車のディーラーなんてある?
930:名無しさん@12周年
11/11/05 22:46:32.73 xU9udbkr0
TPPで日本が救われるのだ
太平洋戦争を招いた無謀な鎖国に突撃するつもりなのか?
931:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:46:38.90 NQ8VD1Hi0
>>848 >>今まで誰もがその議論から逃げていた。そのツケがここにきている
TPPが軍需景気をつくる
TPPの経済的利点(軍需ケインズ政策)
TPPを海洋国家連合として考えた場合、今は海洋国家と大陸国家との軍事バランスがアメリカを除くと
完全に崩れてしまっている状況にあります。
つまりTPP加盟海洋国家には軍事力と言う膨大な需要があるのです。
仮に、5カ年計画で中国の軍事力に対抗して(特に海軍空軍)、ベトナム+マレーシア+ブルネイが
南シナ海ではとりあえず中国と軍事バランスをとるにはどのくらいの軍事需要があるのでしょうか?
この軍事需要をアメリカ経済と日本経済に結びつけるとするとそうとうな経済効果があると思われます。
もちろん戦闘機などはアメリカ製でしょうが、戦闘ヘリコプターや輸送機、装甲車やミサイル等々
アメリカ製もあるでしょうし日本製もあることでしょう。
この軍事力強化に当って当座の金は日本がODAで負担すればよいのです。 総額2兆ドル?w
でもこの支出は日本の国内経済に必ず還流するのですから金勘定論理も大丈夫でしょう。
日本国内では朝鮮戦争時と同様な軍事特需が起こります。
誤解してもらいたくないのですが、武器を輸出することとは戦争を輸出することでは断じてないのです。
戦争とは軍事バランスの崩れたところに発生するのです。(ナチスがまずポーランドを侵略した経緯を調べてください)
その意味で地域の軍事バランスを作るとは戦争を抑止することなのです。
932:名無しさん@12周年
11/11/05 22:46:42.23 D5FFu8fp0
>>842
輸入を増やさない政策はISD条項で阻止できる。
933:924
11/11/05 22:46:43.62 XnroQtem0
Nキャスだった。
934:名無しさん@12周年
11/11/05 22:47:10.22 4PrNFbI20
おまいら。
TBSが絶賛参加放映だぞ。反吐が出そう。
935:名無しさん@12周年
11/11/05 22:47:21.77 TewkSnBj0
長渕剛「ろくなもんじゃねえ ティーピーピー ティーピーピー ティーピーピー ティーピーピー」
936:名無しさん@12周年
11/11/05 22:48:18.52 Em3hZRwH0
>>922
>TPPで日本経済を左右する輸出産業は助かるのだ。
日本の輸出産業が全て米国企業になるのがTPPですが。
937:名無しさん@12周年
11/11/05 22:48:38.74 XNSFr8mY0
>>915
マスコミが世論を僭称しているからだよ
そんなマスコミを有効に使うとかどんだけひずんだ人間だよお前。
938:名無しさん@12周年
11/11/05 22:48:47.66 xU9udbkr0
TPPに抵抗している国賊は今後日本製品以外は絶対に使わずに独り鎖国してろ
939:名無しさん@12周年
11/11/05 22:49:37.92 jswzM9M00
>>932
裁定するのは、日本じゃないよ。「国際機関」。アメリカに有利な裁定ばかり下すけどね
940:名無しさん@12周年
11/11/05 22:49:50.50 Gx/tO0ey0
>>936
今の円高ドル安だとアメリカ企業が日本企業の傘下になるほうがあり得るんじゃないか?
941:名無しさん@12周年
11/11/05 22:50:00.82 jL/uYRZM0
東京バカップル☆絶望先生ヴァージョン
「おれはキレたぜ、バカ3」
「ほいきたw」
「まってました♪」
URLリンク(www.youtube.com)
バカップル2「なんつう歌だw 吹いた♪」
942:名無しさん@12周年
11/11/05 22:50:31.44 lrnkN/L00
>>937
発想が奴隷すぎ
943:名無しさん@12周年
11/11/05 22:50:32.65 S33erLqX0
あのねTPPの参加国がいくつあるのか知ってるんの?
日本入れても10よ。
他の100を超える参加しない国も鎖国っスかwwwwwww
944:名無しさん@12周年
11/11/05 22:50:44.07 r2WkPy0y0
いくら反対しても
絶対に止められないんでしょ?
945:名無しさん@12周年
11/11/05 22:50:46.64 jx/1TQ9X0
NHKもBSで結構詳しく分かりやすくやってる!
NAFTAの例を出してカナダやメキシコが苦しんでる話もしていた
こう言うのを何故地上波でやらないんだよお~・・・
946:名無しさん@12周年
11/11/05 22:50:52.17 D5FFu8fp0
>>936
TPPに参加すれば、日本企業は米国から引き揚げて国内生産物を輸出すればいい。
米国の雇用が奪われようが、貿易不均衡が酷くなろうが、これを是正する行為はISD条項でつぶせる。
947:名無しさん@12周年
11/11/05 22:51:19.28 ACW9uv9P0
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
スレリンク(news板)
948:名無しさん@12周年
11/11/05 22:52:15.10 wja7zy8O0
政権交代のツケがでかすぎる件
散々警告を発してきたがここまでヤバイ事態になるとは思わなんだ
949:名無しさん@12周年
11/11/05 22:52:40.41 jswzM9M00
「ルールで勝つ」というのが白人の戦略だよ。スポーツでもそうでしょ
えこひいき、って考え方は日本だけだね。白人にとっては恥でもなんでもない
むしろ賢いやりかた。「ルールで勝つ」。じぶんたちに有利なルールを作ってそして勝つ
950:名無しさん@12周年
11/11/05 22:53:05.83 lrnkN/L00
>>945
そのうちやるだろうよ。
「TPPに参加しても良い事なにもないから覚悟しておいてね」
ということを国民に周知させるために。
951:名無しさん@12周年
11/11/05 22:53:53.55 llm3FGFl0
>>931
それとTPPで不平等条約を受け入れなければならないのとどういう関係があるの?
引き分けか負けかの選択を日本が取らないとならん必然性がないんでは?
952:名無しさん@12周年
11/11/05 22:53:54.30 F40NDfNQ0
>>940
そしたらルール(法律)変更で日本がまた泣き見る
953:名無しさん@12周年
11/11/05 22:54:09.13 xU9udbkr0
農協の票がそんなに怖いのか?
954:名無しさん@12周年
11/11/05 22:54:16.51 KN8tZg1C0
>>925
国会で承認されてないと無理だろ
それにみごと日本を奈落に突き落とした民主党は野田から雑魚議員まで完全に
国政から葬り去る必要がある 日本を潰してくれた代償は払わせてやる
955:名無しさん@12周年
11/11/05 22:54:46.12 Em3hZRwH0
>>946
>TPPに参加すれば、日本企業は米国から引き揚げて国内生産物を輸出すればいい。
TPPに参加すると日本企業が米国企業になるのがTPPなのですが。
956:名無しさん@12周年
11/11/05 22:54:58.13 jswzM9M00
平成の開国、といえばそうかもね
このままだと、日本はまた不平等条約を結ばされるね
957:名無しさん@12周年
11/11/05 22:55:04.35 UckRH77f0
>>948
日本の外交交渉能力を憂慮したチャーチルも、
現在の民主党と米民主党の織り成す外交を見ると、悶絶するかもしれないね。
地球を壊す気か!って。
正直、日本民族を追い込んだらダメだよ。
958:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 22:55:24.17 NQ8VD1Hi0
>>891 >>日本が生き残るってもっと詳しく論理的に説明してみろよw
ほんとのこと教えるよ。
日本がTPP加盟を拒否した場合、
アメリカはTPP交渉を打ち切りアメリカ単独でデフォルトを行うでしょう。
TPPなしでアメリカがデフォルト宣言するとき、中国は損失する米国債
の代償として、太平洋の西半分の権益を要求するでしょう。
アメリカは中国との直接戦争を回避するため、太平洋の西半分の権益
を中国に譲り渡すこととなります。
太平洋の西半分の権益を得た中国は有無を言わさず、日本列島
沖縄諸島、台湾、フィリピン、ボルネオ島、インドネシア諸島、ニューギニア島
スマトラ島、インドシナ半島、これら諸国に対して、中国に従属するように
迫ることでしょう。
上記諸国はやむなく中国に従属することを承諾するでしょう。
上記国際政治的流れが進むうち、地球寒冷化が急速に進みだします。(2015年ころから?)
中国内陸部では奥地から順次人口扶養力が減じ、大量の環境難民が発生します。
この中国内陸部の環境難民受け入れを中国は従属国に迫ることでしょう。
この理不尽な要求に諸国は応じざるを得ず、西太平洋諸国は中国人数億人の
難民により、同化され、日本を含む周辺諸国は歴史から消滅することでしょう。
地球寒冷化情報について、以下参照
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
URLリンク(www.jaxa.jp)
959:名無しさん@12周年
11/11/05 22:55:45.38 IZNn6J600
人間としての常識があればTPPには参加しないと表明するんだがな
960:名無しさん@12周年
11/11/05 22:56:14.92 XNSFr8mY0
>>942
お前が俺にそれを言うか。逆だろ完全に。
961:名無しさん@12周年
11/11/05 22:56:46.89 D5FFu8fp0
>>955
日本企業が米国企業を買収しまくれるのがTPPですよ。
962:名無しさん@12周年
11/11/05 22:57:06.16 Em3hZRwH0
>>940
>今の円高ドル安だとアメリカ企業が日本企業の傘下になるほうがあり得るんじゃないか?
馬鹿だろ
あり得ない
963:名無しさん@12周年
11/11/05 22:57:35.01 l/PaHxlf0
なんなんだ、こいつは?
一度たりとも、国民は説明うけてねえぞ・・・。
ほんと独裁者のつもりかよ、このクズは。
964:名無しさん@12周年
11/11/05 22:57:36.67 sucqvYdpO
アメリカのウォール街は、ユダヤ人が管理しているカジノ
大儲けなんかして見ろ、警察に突き出される。
965:名無しさん@12周年
11/11/05 22:57:38.23 lrnkN/L00
>>949
そう。
そのうえで「奴らの戦略に嵌められた」「正々堂々と戦って負けたのではない」
みたいな逃げ道を作っておいてやると、日本人を黙らせることができる
966:名無しさん@12周年
11/11/05 22:57:47.23 0fN9vo6H0
主権者としての日本国民として言う
野田貴様にTPPに何たらなんて一切聞いてないぞ?
マニュフェストだっけ?それにTPPが書いてあったか?
明治以来、こんないい加減な政治家や政党はないぞ?
日本国の政治家ならば、最低限のルールを守るべきだ
支那人や朝鮮人じゃあるまいに、君は日本人だろ?
967:くろもん ◆IrmWJHGPjM
11/11/05 22:57:49.53 PVzfi/vf0
>>961
TPPのルール制定に関われませんけど、日本って。
アメリカが勝手につくったルールに入ることになるんだけど。
968:名無しさん@12周年
11/11/05 22:58:25.08 DkM9Nv5L0
固定ハンドルや微妙に間違ったネットスラングで古参住人を装うのが工作トレンドっすか
969:名無しさん@12周年
11/11/05 22:58:31.19 UckRH77f0
>>958
期待通りのレス。
日米同盟を育ててきた保守本流は、あんたが知らない苦労もあるんだよと、笑っているぞ。
オバマとヒラリーが推進するTPPが頓挫したら、オバマ政権を一期で終わらせたい共和党が喜ぶだけ。
日米同盟にはヒビ一つ入らない。
970:名無しさん@12周年
11/11/05 23:00:13.96 Gx/tO0ey0
>>962
なんで?実際に東芝がアメリカの原発関連企業を傘下にしたと
以前ニュースで聞いたぞ。
ニュースになっていないのも含めると相当のアメリカ企業が日本企業の参加になっているだろう。
971:くろもん ◆IrmWJHGPjM
11/11/05 23:00:20.59 PVzfi/vf0
別にオバマが一期で終わるのは、経済問題を何も解決できなかった無能だったからで、
当たり前の話だよなあ。
日本が助けてやる必要は全然ない。
972:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/05 23:00:38.43 NQ8VD1Hi0
もうご存知だとは思いますが、TPPの構成国を挙げてみましょう。
ベトナム、シンガポール、マレーシア、ブルネイ、
オーストラリア、ニュージーランド、ペルー、チリ
アメリカ、日本 です。
何故このような構成国なのでしょうか? どう考えてもこれは中国包囲網でしょう。
南沙諸島を防衛するために、ベトナム、マレーシア、ブルネイ、シンガポールが
いるのは明々白々でしょう。
それは、中国海軍が巨大化して南沙諸島を領有化しようとしているからでしょう。
では、何故、中国が南沙諸島を領有化するのを防がなければならないのですか?
それは、南沙諸島海域には水深の深い場所があって、そこに中国戦略核潜水艦を
潜伏されてしまうと、アメリカや日本はそこからの核ミサイル攻撃を防げないから
でしょう。
逆に、中国はなんとしても南沙諸島海域の領有を確保し、戦略核ミサイル潜水艦を
潜伏させなければならない国家戦略があるからでしょう。
それでは最終的な中国の国家戦略とは何でしょうか?
それは地球寒冷化により存続危機となってしまう中国内陸部人口5億人以上を
日本列島、台湾、フィリピン諸島、ボルネオ島、インドネシア諸島、ニューギニア島、
スマトラ島、インドシナ半島、北部オーストラリアに棄民しなければ国家が内乱で
崩壊してしまうからです。
まさに第二次元寇が迫っているのですw
973:名無しさん@12周年
11/11/05 23:00:59.31 5hbheKUV0
>>948
ツケを払う事になる国民の側が,殆ど無関心だからな.
2009年の時は一時のブームでミンスに投票しておいて,
あとはしらんぷり,いよいよヤバくなってから「政府が悪い!」だろうし・・・・もう処置なし.
って,実家の事だが orz
974:名無しさん@12周年
11/11/05 23:01:18.83 PYOWhE9a0
>>958
寒冷化を前提に話されてもなぁ。
寒冷化したら、どこに居たって食いもんなくなるし、どんな有利な条約だって意味無くすでしょ
975: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年
11/11/05 23:01:31.60 +kypaGCfP
あと5日で、日本も終わりか
976:名無しさん@12周年
11/11/05 23:01:45.62 jx/1TQ9X0
>>969
もともと日本とアメリカの関係が良いのは
共和党と自民党の関係だったからなあ・・・
TPPやるにしても共和党と自民党の間で改めてやれば
厳しい部分もあるだろうけどちゃんと飴もくれるから
その方が日本にとって良いでしょw
977:くろもん ◆IrmWJHGPjM
11/11/05 23:02:17.07 PVzfi/vf0
さすがに野田を止めないとまずいねえ・・
978:名無しさん@12周年
11/11/05 23:02:29.78 J3sK9ugP0
なげー5日だな
979:名無しさん@12周年
11/11/05 23:02:44.84 jswzM9M00
>>958>>972
完全に意味不明の、きみの思いこみの陰謀論はどうでもいいよww
100%キチガイだね
980:名無しさん@12周年
11/11/05 23:03:03.63 nSyu+kME0
野田暗殺しか方法が無いのか
981:名無しさん@12周年
11/11/05 23:03:48.71 lrnkN/L00
>>957
こういう負け惜しみが日本をダメにしているんだよね
>>960
自分が完全にマスコミの情報の受け手になってると気づいてないのか?
982:名無しさん@12周年
11/11/05 23:03:53.86 HdLS5ngO0
>>898
なんか、このままだと日本がギリシャみたいになるとか、
コメンテーターもむちゃくちゃなんだけどなw
983:名無しさん@12周年
11/11/05 23:04:03.65 Axa7QNk10
野田市ね
984:名無しさん@12周年
11/11/05 23:04:11.40 wY8Kky0y0
日本はアメリカについていかないと生きていけない。
985:名無しさん@12周年
11/11/05 23:04:32.22 llm3FGFl0
>>958
わかってたけどあんた無茶苦茶だなw
よい援軍だな 反対派へのw
986:名無しさん@12周年
11/11/05 23:04:38.68 UckRH77f0
>>972
中国を除けば、世界最大のイスラム国家のインドネシアは何で入っていないの?
一人っ子政策をせず、早晩中国を人口において抜くインドは何で入っていないの?
地図を見ると大国だけど、実態は人口2000万人のオーストラリアを何で過大評価するの?
TPPはアジアの成長とは無関係。
987:名無しさん@12周年
11/11/05 23:05:03.30 jL/uYRZM0
東京バカップル☆おひらき
「では定番いってみよう」
「ふふふ♪」
URLリンク(www.youtube.com)
バカップル達「良い夜だったw 状況終了♪」
988:名無しさん@12周年
11/11/05 23:05:33.10 XNSFr8mY0
>>981
意味がわからん。
俺はマスコミ潰し、
お前はマスコミ擁護だろ
何言ってんのお前
キチガイか
989:名無しさん@12周年
11/11/05 23:05:52.60 wykBJsZv0
民主のTPP賛成議員の名前をメモして選挙前に晒しな
990:名無しさん@12周年
11/11/05 23:06:03.25 HdLS5ngO0
>>929
あんなの乗ってたら、恥ずかしいだろ。
991:名無しさん@12周年
11/11/05 23:06:29.56 jswzM9M00
というか、賛成派は頭のおかしいのしかいないでしょ
ほんとになにも根拠も見通しもないね
よくなるに決まってる。そんなことになるわけない。このままだと日本は滅ぶ