【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」at NEWSPLUS
【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」 - 暇つぶし2ch533:名無しさん@12周年
11/11/05 13:55:59.41 h7hUyi+C0
>>514
論点がズレるので簡単に書きますが
三橋貴明さんは国債を刷って金融政策でデフレを脱却しろ、というわけです。
で、もしもインフレが酷過ぎればその時は金利をあげればいい、と。
だが、日本のこの借金額で金利が上がれば金利負担ができずに破綻する、という反論に彼はこう答えるわけです。
インフレになっていれば歳入も増え借金も減っているのだから金利はあげられるんだ、と。
ここが彼の妄想です。インフレになっても歳入が増えるなんて保証はどこにもないわけです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch