11/11/05 13:38:28.03 yFLtmUJp0
【TPP推進のための米国企業連合】
(金融分野 )シティグループ
(通信分野)AT&T
(建設会社)ベクテル、キャタピラー
(航空機製造)ボーイング
(飲料分野)コカ・コーラ
(物流サービス)フェデックス
(IT)ヒューレットパッカード、IBM、インテル、マイクロソフ ト、オラクル
×(医薬品メーカー)ファイザー製薬、ジョンソン・エンド・ジョンソン、先進医療技術協会
×(保険)生命保険会社協議会
(小売業)ウォルマート
(メディア)タイム・ワーナー
×(農業系団体)カーギル、モンサント、アメリカ大豆協会、トウモロコシ精製協会、全米豚肉生産者協議会
保守系シンクタンク
Center for Strategic and International Studies( 戦略国際問題研究所) =CSIS
戦略国際問題研究所、かつてはジョージタウン大学に属した
米共和党に大きな影響をもつシンクタンクの一つである。中台関係や米日台関係の研究の拠点である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
サム・ナン
民主党の元ジョージア州選出上院議員
現在はバラク・オバマ大統領の非公式アドバイザーでもある。
URLリンク(www.inaco.co.jp)
現在次の企業の取締役会のメンバーである。
シェブロン・コーポレーション(ロックフェラー系の石油会社)
コカコーラ・カンパニー(イスラエル支援企業)、
デル・コンピュータ(デルはユダヤ人)、
GEカンパニー。
戦略国際問題研究所(CSIS ) の理事長を務めている。