【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」at NEWSPLUS
【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」 - 暇つぶし2ch155:名無しさん@12周年
11/11/05 12:01:21.90 yFLtmUJp0
URLリンク(www.csis-nikkei.com)
米政策フォーラム
日経・CSISバーチャル・シンクタンクでは、与野党の中堅政治家を中心にアドバイザー集団(=政治フォーラム)を設けます。
メンバーたちには実際に提言を作るフェローたちとの非公式な意見交換に参加してもらい
相互に考え方やビジョンをフィードバックできる体制を整えます。

民主党
**********************
吉良 洲司(きら・しゅうじ)          前外務政務官、衆議院議員
*********************
玄葉 光一郎(げんば・こういちろう)    外務大臣、衆議院議員

近藤 洋介(こんどう・ようすけ)      前経産政務官、衆議院議員

長島 昭久(ながしま・あきひさ)      首相補佐官、衆議院議員

古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員

自民党
岩屋 毅(いわや・たけし)          衆議院議員
*****************************
小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
*****************************
斎藤 健(さいとう・けん)           元埼玉県副知事、衆議院議員

西村 康稔(にしむら・やすとし)      衆議院議員衆議院議員

林 芳正(はやし・よしまさ)         党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員
みんなの党
浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)  党政調会長、衆議院議員




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch