11/11/05 10:39:29.06 V6H/TzqZ0
①小金井、府中、調布の3市で二枚橋処理場を運営(3市の市境)。古くなったので同じ二枚橋に新処理場建設計画が持ち上がる。
②小金井市二枚橋住民「二枚橋以外の別の場所でやれ」→→→小金井市議会「OK」
③二枚橋新処理場計画が白紙に。勝手に決められた府中と調布は激怒。
④調布市は三鷹市と共同で市境に、府中市は多摩川衛生組合でそれぞれ住宅中心地に処理場を建設
⑤府中市「小金井市も多摩川衛生組合に入りますか?」と提案持ちかけるも小金井市は無視。
⑥小金井市、なぜか前倒しで二枚橋焼却場閉鎖を決定。
⑦ジャノメミシン跡に処理場を作るのでそれまでという約束で国分寺市とゴミ処理の協定を結ぶ。
⑧国分寺市「・・・え?うちでは小金井市のゴミは3分の1しか処理できないよ?」→→→小金井市は他の自治体や衛生組合に支援を要請。
⑨都や他市や衛生組合「しょうがない。新処理場ちゃんと決めろよ?」
⑩小金井市議会、ジャノメ跡は反対というマンション住民の声を受け「やっぱ二枚橋にするから土地は売れ、だけど旧処理場の解体・処理費拠出は基本3市で3等分な」
⑪調布と府中は二枚橋跡地に既に公園や保育園を建設。調布と府中は激怒。
⑫小金井市のあまりの勝手さに怒って、小金井市のゴミ受け入れ拒否が続出。小金井から府中への不法投棄が問題に(被害額年3億)、府中はダストボックス撤去。
⑬八王子市・昭島市「大変だね。人道支援としてゴミ受け入れるよ」
⑭元朝日新聞政治部次長佐藤和雄(54)「ゴミ処理委託費は20億円の無駄遣い。EM菌で処理する」→→→新市長に当選。
⑮八王子市・昭島市「・・(激怒)!!」
⑯小金井市民A「小金井市のゴミを受け入れることはおいしい仕事だ。処理場が出来ると周辺地価が下がる」 >>>小金井市民それに拍手喝采。
⑰ゴミ収集期限11月15日”→→→佐藤市長、補正予算でゴミ対策費0円で可決し、八王子市長に首を賭けろと云われたのを貴貨として、周辺市に何も根回しせず逃走、但し退職金はゲット
⑱小金井市議片山かおる(議会最大会派市民ネット所属)「市長辞任論は辞職を促した八王子市による内政干渉。ごみと民主主義、どちらが大事か。小金井市民1000人ぐらいで市役所占拠すべき」
⑲稲城市長の斡旋で多摩川衛生組合が2000トンだけの受け入れを検討←今ココ