11/11/05 23:51:50.79 kp/Z1CrD0
>>363
はあ?ストロンチウムとと石原全然関係ねえだろw
お前はとりあえず何が何でも石原に噛みつければ嘘でもいいと考えるキチガイかw
369:名無しさん@12周年
11/11/05 23:56:18.33 rNNYZ7nv0
>>161
あんなクソな地域のどこが 高 級 なんだよwwwww
「23区とかぁ~、吉祥寺とかに住みたい」ってバカが
不動産屋に諭されて最終的に引っ込んでいく墓場だろw
まぁ、不動産屋の言うことを聞くあたり、素直な人が住んでそうだけどな。
370:名無しさん@12周年
11/11/05 23:58:13.66 pz2AnvXO0
きちがい小金井市民
きちがい佐藤市長
371:名無しさん@12周年
11/11/05 23:59:09.29 hGdjBhlQ0
埋立地に東京都がまとめて巨大処理場を作るわけにいかないのかな?
372:名無しさん@12周年
11/11/05 23:59:51.74 kp/Z1CrD0
>>371
そりゃ無理だ。受入自治体である江東区が怒るよ。
373:名無しさん@12周年
11/11/06 00:01:13.91 Wb6A9Wc50
>ごみ処理を各自治体がやるようになったのは間違い。東京のような
>マンモス都市では、都が一括してやった方が機能的だ
不思議だな、なんか石原が言うことがまともに聞こえる。
もしかしたら、今までも結構いいことを言っていたのかも。
ちょっと見直した。
374:名無しさん@12周年
11/11/06 00:05:18.82 +XFNU1pD0
小金井市市長選立候補者
①現職(ゴミ問題を何ら進展出来なかった無能)
②問題こじらせた現市長(元アサヒ記者)
③元ゲンダイ記者
こんなのしかいなかった小金井市民には多少同情できる
375:名無しさん@12周年
11/11/06 00:06:24.39 zj/0HdEi0
>372
そうだね。東京ごみ戦争のとき江東区は、相当強硬だったようだね。
江東区は、12月22日に区長自らが杉並区のゴミの搬入
を江東区の道路で止めるという行動を起こした
376:名無しさん@12周年
11/11/06 00:10:26.87 MB5wXEhBO
機能的には違いないが、処理施設の受け入れ先が無いだろう
各自治体でやるのが一番抵抗が無い
377:名無しさん@12周年
11/11/06 00:11:15.06 6jmDDZNU0
URLリンク(ameblo.jp)
おとなりの府中市議もカンカンだ
378:名無しさん@12周年
11/11/06 00:11:36.15 1uhqdVae0
石原みたいに、「言うだけキッパリ言って、責任は取らない!」ってのが政治家として生きていくコツ。
379:名無しさん@12周年
11/11/06 00:13:13.83 zj/0HdEi0
東京湾に埋め立て人工島を作り、ごみ処理特別区として
巨大焼却施設作ったらどうかな?
380:名無しさん@12周年
11/11/06 00:20:48.81 U7feQOxd0
>>379
いや、もういかん。
小金井市はごみを燃やさず、他自治体にゴミの越境移動・廃棄せず、
ぜひ佐藤市長の考えた方法だけで頑張らせるべきだ。
それが小金井市民にとって、いいお灸になるだろう。
381:名無しさん@12周年
11/11/06 00:22:32.69 f82TDURZ0
>>379 それが東京ゴミ戦争のきっかけだった。
382:名無しさん@12周年
11/11/06 00:26:27.97 obx7Z7fL0
皇居を潰して巨大ゴミ集積場に
383:名無しさん@12周年
11/11/06 00:26:39.03 zj/0HdEi0
>380
周辺市も、情けをかけるのが早すぎる。
↓こういう小金井市民には、ぜひ反省してもらいたい。
小金井市民の声(緊急集会 議事録)
>相手方さんとしたらいい迷惑だというのがあるかもし
>れませんけれども、見方によってはですね、これはまた、言うと怒られるか
>もしれませんけれども、ごみ焼却をしている方の市としては、これは一種の
>おいしい仕事っていうんですか、収入になるわけですから、(市民の声あり)
>お互い様じゃないかと思うんですね。ですから、あんまり市長、卑屈になら
>なくていいと思いますよ。威張る必要無いかもしれないけれども、そんなこ
>とをやっぱり思った上で交渉に当たられたらどうかなと思います。
384:名無しさん@12周年
11/11/06 00:27:58.35 QQM7tkGj0
福島の南会津辺りにゴミ処理場作れば
385:名無しさん@12周年
11/11/06 00:28:04.68 3VaQBkb80
もう海面処分場は作れないよ
いまあるのが最後
386:名無しさん@12周年
11/11/06 00:33:26.85 dEsF60tSO
>>376
だよねぇ、自分たちの分なら受け入れるやつも多いから難しいよこれ
387:名無しさん@12周年
11/11/06 00:43:03.60 GxuLQeNZ0
>>337
いちおうマスコミは市長を叩いているけど
小金井市民の本音が現れたという点で非常に面白いケースだね
388:名無しさん@12周年
11/11/06 00:56:02.71 50X1s1l30
>東京湾に埋め立て人工島を作り、ごみ処理特別区として
巨大焼却施設作ったらどうかな?
作れば良いじゃん
小金井市民が金出してさ、
389:名無しさん@12周年
11/11/06 01:03:29.10 XYriEm1M0
>>374
次期市長選は、③のみの立候補だったら・・・
楽しみ♪
390:名無しさん@12周年
11/11/06 01:05:52.60 CDriWZ3j0
>>368
スレリンク(newsplus板)l50
一応最高責任者なんだけれどね
これって隠蔽でしょ
391:名無しさん@12周年
11/11/06 01:21:51.03 fQBF9PBT0
野田総理に同じ事、言ってくれ
392:名無しさん@12周年
11/11/06 01:22:01.28 6mMSMGdE0
「ごみ処理はおいしい仕事」なんだろうから、
小金井市が儲けるためにやればいいのにw
393:名無しさん@12周年
11/11/06 01:25:09.83 3STcQi6G0
都民のうちゴミ処分場に行くやつ、何人いるんだよwww
ふつうに捨てさせてやってやれw
394:名無しさん@12周年
11/11/06 01:35:43.08 cGQV/Bdx0
震災復興の一貫として、地盤沈下のひどかった
千葉の浦安あたりを整備して処理施設を
作れば良い。あの辺りをもう一度住宅地に
整備し直すなんてきつくないか。
395:名無しさん@12周年
11/11/06 01:37:15.07 LryoiJyY0
正論だが思いつきでいらん事口に出しちゃう常習犯に言われたくは無いわなw
396:名無しさん@12周年
11/11/06 02:10:36.61 RZACRMKP0
>>392
石原「都が一括してやるべきだと思うので各市の議員の意見を調査したところ、
小金井市が『ゴミ処理は儲かる』とお考えのようなので、小金井市に
東京都すべてのゴミ処理をお願いすることにしました」
397:名無しさん@12周年
11/11/06 02:21:44.19 U7feQOxd0
>>390
何に対する最高責任者なんだろな?w
まさか都全体に対する最高責任者というなら、
仮に都知事から自殺命令を受ければ都民は自殺しなければいけない、つう言い方もできるんだよ。
わかるか?地自法を勉強しろ!学も教養もないヤツだ。ばかもんが。
398:名無しさん@12周年
11/11/06 02:23:31.23 lsvhmYQh0
最近正論連発でどんどん評価が高まってるねぇ
これこそがリーダーのあるべき姿なんだよね
399:名無しさん@12周年
11/11/06 02:26:24.91 M4ERO31s0
よっしゃお台場に焼却場作ろうぜ
400:名無しさん@12周年
11/11/06 10:43:25.91 sRsbx1250
文化水準が高い小金井への嫉妬が酷い
貧民の妬みは醜いだけだからほどほどにしときなよ
401:転載
11/11/06 10:46:11.63 ZznhNwmU0
小金井にある『スタジオジブリ』が社名を変更?
新しい社名は『スタジオデブリ』に決定?
デブリとはゴミの意。 例:スペースデブリ(space debris=宇宙ゴミ)
スタジオジブリが映画化を決定! d( ̄。 ̄)/ マジ?\(゚ω゚;)/
『ゴミの城ラピュタ』、『となりのゴミのトトロ』、『魔女のゴミ収集車』、『紅のゴミ』、
『平成ゴミ合戦こがねい』、『ゴミのけ姫』、『千と千尋のゴミ神隠し』、『ゴミの恩返し』、
『ハウルのゴミの城』、『ゴミ戦記』、『ゴミの上のポニョ』、『ゴミぐらしの小金井市』
402:名無しさん@12周年
11/11/06 11:38:26.12 8xL4IA4+0
小金井市民の皆さんにアドバイスしたい。今私が住んでいる街も、以前は
小金井左巻きと同じような人種に市政を支配されたことがある。その間、
市職員労組員達を厚遇する為に、市有地、市有財産を市長、市長支援議員
達が結託して密かに売却、あるいは抵当に入れて借金し、金を捻出してい
た。市長がさらに上の議員選挙に当選し退任した後に、その事実が発覚し
たが、その元市長や支援議員達が責任を転嫁したり、後始末がうやむやに
なり告発せずに事態は終息した。そこで小金井市民の皆さんも、市有地の
登記簿を閲覧する等して、現在所有権者がどうなっているのか、抵当の状
態がどうなっているのか調べることをお勧めします。老婆心から・・・・。
403:名無しさん@12周年
11/11/06 11:44:08.57 SM34hX4+0
小金井市の住宅は全てバグフィルター付小型焼却炉設置を義務づけて
自宅で処理させればいいんじゃね
404:退職ゲットし逃走、後は野となれ山となれ
11/11/06 12:57:05.40 yBwHAHV40
>>44 まとめ、乙
とりわけ ⑰の表現は秀逸ですね! 「奇貨として」はこの場合、「もっけの幸いに」 ...... の意味
⑰ゴミ収集期限11月15日”→→→佐藤市長、補正予算でゴミ対策費0円で可決し、八王子市長に首を賭けろと云われたのを貴貨として、周辺市に何も根回しせず逃走、但し退職金はゲット
405:名無しさん@12周年
11/11/06 16:02:49.93 CMuzmoHH0
>>1
東京在住の年寄りのくせに東京ゴミ戦争を知らない耄碌ジジイ
ただの思いつきじゃねえか
とっとと市ね
406:名無しさん@12周年
11/11/06 16:07:22.70 NZUh0zxA0
広大な都知事室でガレキを引き取ってやれよ、カスジジイ
407:名無しさん@12周年
11/11/06 16:22:57.60 nDP9736wO
>>405
ゴミ戦争の時に石原が都知事だったら、ゴミ処理はまとめてやれと言うことで、当時の江東区長に「黙れ」と一喝した可能性が高いと思う。
408:名無しさん@12周年
11/11/06 16:26:42.14 XZj9fUGW0
URLリンク(savechild.net)
【食品】厚生省11/4公表、栃木県のクリタケ1,850Bq/kg・神奈川県の乾シイタケ2,770Bq/kg・宮城県の大豆177Bq/kg・岩手県の原乳17.7Bq/kg検出
厚生労働省が11月4日に公表した食品中の放射性物質の検査結果について(第238報)より、栃木県矢板市産の原木・
露地栽培クリタケから1,850ベクレル/kg、神奈川県横浜市産の原木・露地栽培の乾シイタケ(干し椎茸)から2,770ベクレル/kgと955ベクレル/kg、
宮城県加美町産の大豆から177ベクレル/kg、岩手県一関市産の原乳から17.7ベクレル/kgが検出されました。
409:名無しさん@12周年
11/11/06 18:24:57.28 Bz2FoJlc0
>>1
石原・東京都知事が佐藤・小金井市長の辞職についてコメント
URLリンク(www.youtube.com)
410:名無しさん@12周年
11/11/06 18:54:49.04 sbvQv+2b0
助け舟出せよ
一応てめぇのところの自治体なんだし
411:名無しさん@12周年
11/11/06 18:55:27.24 VkHOt3GC0
小金井は貧乏でバカ揃いなんだから、ゴミ処理の街として出直せば儲かるよ
412:名無しさん@12周年
11/11/06 19:03:24.85 CDriWZ3j0
>>407
いや、当時を知っているけれど
もし、石原がそんなことしたら、小金井なんてかわいいくらいの
大騒動に発展していたと思う。
江東区は被害者だし
413:名無しさん@12周年
11/11/06 19:04:12.39 jk+zcK03O
>>410
都は大昔には都立の公園を代替地にと提案したり
数年前も周辺市に受け入れ要請してる
都の要請で条件つけて受け入れ開始したのに
条件ブッチして見放されたのが小金井
414:名無しさん@12周年
11/11/06 19:06:46.08 ealzQVIL0
巨大ゴミ屋敷都市を目指したらどうだ、新たな観光資源になるんじゃないのw
415:名無しさん@12周年
11/11/06 19:20:59.81 4zSftHrS0
埼玉の大宮あたりに関東一円のダイオキシン混じりの
燃えないゴミとかを焼いて無害化する大規模高燃焼ごみ焼却場を
3つぐらい作ればいいんだよな。
で、焼却灰は各都道府県のごみ処分場に捨てるとか。まどろっこしいか。
416:名無しさん@12周年
11/11/06 19:48:30.47 dgy1AMB+0
そのうちの1つは小金井に決定!大宮の飛び地にしよう。
417:名無しさん@12周年
11/11/06 19:49:13.17 nDP9736wO
>>412
なったと思うよ。
石原都知事の基本的な思考回路は『東京都全体で効率が良ければいい、東京都として権力を持ちたい』だからね。
当時問題になった江東区は被害者という意識はない。
あれば、現在の23区の事務組合方式と処理経費の相互のやり取りに言及せず、東京都の管理方式に話を持っていくことはしない。
418:名無しさん@12周年
11/11/06 19:51:44.24 pKj/nV4mP
貧乏人は、黙れ。
419:名無しさん@12周年
11/11/06 19:54:08.74 rQHNwjXO0
当時石原が居たら、さっさと強制収用すればいいと杉並を突き放してたんじゃね?
420:名無しさん@12周年
11/11/06 19:58:59.76 YivUligo0
福島第一原発の事故を引き起こした原因の一端は原発CMだけではない。雑誌の“原発タレント”たちの責任も大きい。そこで大手14誌の過去半年分の原発広告を調査し、影響力の大きい順にランキングしたところ、
雑誌の“黒い広告塔”1位は元TBSキャスターで現在、千葉大教育学部特命教授、資源エネルギー庁の原子力部会の委員でもある木場弘子氏となった。2位は原発についてズブの素人なはずの婚活ジャーナリスト、白河桃子氏。
3位はシンクタンク副代表で、法政大大学院客員教授、政府の金融審議会委員の藤沢久美氏。4位は浅草キッド、5位は清水圭となった。
URLリンク(www.knicks29.com)
421:名無しさん@12周年
11/11/07 00:29:10.14 YJXKMC8P0
石原の「ハッキリ言う、責任は取らない」これが一番民衆受けする秘訣。
422:名無しさん@12周年
11/11/07 01:27:44.48 v4A5CWmm0
もし反対投票権があれば石原には反対票を投ずる
423:名無しさん@12周年
11/11/07 01:40:24.49 nXk3aDMv0
「めざましテレビ」大塚キャスターが急性白血病で療養へ
スレリンク(news板)
424:名無しさん@12周年
11/11/07 02:41:47.68 AkunqCzA0
ご高齢になると少しずつ障害が出現するのは避けられないよね。
現実に入院するより大分前から何やかんや
石原氏の発言に節操がなくなってくるのも、
カダフィー氏が西欧の手玉に取られるのも、能力の低下とも言えるけれど、
自然の摂理でもあるんだね。
周囲が大人なら全て上手く進行するけれど、
社会に歪みがあるとどえらい事になる。
んまぁ-彼らの場合だと動乱の危険性を孕んでいるわけだが、
これは裏に仕掛け人がいて、彼らがそれに乗せられることで市民が大迷惑を蒙る未来が懸念される。
石原や類似の対抗馬を賞賛する人たちは、飛んで火に入る夏の虫よ。
現にエジプトやリビアの革命が単なる覇権争いになりそうな危うい状況らしいんだ。そうなれば市民は夏の虫同然だわな
425:名無しさん@12周年
11/11/07 03:13:27.20 lKeX6Auf0
凄いのは東京なのに、さも自分が凄いように言うのがムカつく
426:名無しさん@12周年
11/11/07 04:12:58.72 2WJBf/7M0
吉祥寺の選挙区から出た生ゴミを焼却して下さい
427:名無しさん@12周年
11/11/07 04:32:56.86 lovEmxjk0
>>422
涙目乙
428:名無しさん@12周年
11/11/07 05:00:54.55 lovEmxjk0
>>426
当選させる選挙民の問題なんすけど
429:名無しさん@12周年
11/11/07 15:13:04.94 p2JelIHO0
石原東京都知事の偽装ネガティヴキャンペーン乙。もう、必死やの~。見て
いて可笑しいや~。
430:名無しさん@12周年
11/11/07 18:09:52.17 p2JelIHO0
小金井のタウンミーティングの状況をyou tube で見たが、完全にやらせだ
な、挙手しても無視される人もいたが、あれは予め書いたシナリオに無い
人の発言を抑える為に、市長及びプロ市民達が無視しているようだ。九州
電力、北海道電力の原発ヒアリングのやらせを批判できるのか?やり方が
同じだろ。だいたいにおいて、住民投票の結果を無視するような議会だか
らそんな予想はついたが。小金井市民の皆さん、このまま放置していると
沖縄のように、こんな連中は自分達の意向に反するような発言をする者を
言論抑圧、恫喝等で押さえつけるようになりますよ。自分達が少数の時は
「言論弾圧だ!」等騒ぎ立てるが、多数を取ると、威迫して、自由な発言
をさせないようにするのが、このような連中の常套手段です。今のうちに
手を打つのが賢明だと思います。参考まで・・・。
431:名無しさん@12周年
11/11/07 18:47:02.60 QVZ0YgwM0
小金井カントリークラブの土地に作るのはだめなんでしょうか?
432:名無しさん@12周年
11/11/07 19:27:25.82 7ZnamCVw0
>>431
小金井市民は喜ぶかもね
433:名無しさん@12周年
11/11/07 20:28:26.39 A9AtbxSe0
>>44
周りの自治体の人のよさに涙が出るわ
もう小金井なんて放っておけ
ただし、小金井の寄生虫が周りの自治体にゴミ捨てないように
封鎖するなり見張るなりが必要だろうがな
小金井のクズどもはゴミに埋れ
434:名無しさん@12周年
11/11/07 21:13:50.93 BzHB/Q8UO
左派政治家は言葉は綺麗だが、現実は何もできないんだよ。
だいたい財政破綻させる。
435:名無しさん@12周年
11/11/07 21:16:01.03 XZKf3eow0
>>1
おまえが言うなw
436:名無しさん@12周年
11/11/07 21:19:25.59 uYVcfrTX0
>>434
左寄りは、人とのつながりや話し合いが大事とか
奇麗事は人一倍なんだが、実際は自らの理想論に固執して
やたら攻撃的で独善的だよな
現実にどうにもならなくなるまで、譲るってことをしないし
そしていざ、周りに迷惑掛けまくることになったら
今度は自分は悪くないと正当化に走って、さらに攻撃的になるんだよな・・・
437:名無しさん@12周年
11/11/07 22:44:47.76 jt++Emy70
>>431
こういう馬鹿がなんで毎日必ず3人は出るの?
438:名無しさん@12周年
11/11/07 23:00:21.34 VVrAiK3H0
>>431
あすこは石神井川の汚染につながるのが心配
439:名無しさん@12周年
11/11/08 15:23:12.62 65B27z2+0
都も見放した小金井のエゴ市民
440:名無しさん@12周年
11/11/09 11:48:40.39 7hHvCh5xO
勘違いしている人が多いけど小金井カントリークラブは小平市です
441: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/11/09 16:18:36.36 Qb6A7WLx0
>>434
綺麗なのは建前だけ
対立論者への好戦的な態度見てたらそう思うが
442:名無しさん@12周年
11/11/09 16:26:50.07 jbdMDbt70
市長選まで1カ月チョイしかないのに誰も動いているようすなし。
このままだとまた、稲葉っちが出てくるぞ。
どうすんだ小金井っちみん!また丸投げかい?
そのまんま東っち出馬したらまた、ヒーローになれるぞ。
ゴミ問題を解決して国政に行けば世論は味方するぞ。
443:名無しさん@12周年
11/11/09 16:52:20.45 fe7Y5mN/0
3市で困ってた頃は都も野川公園とか提案してたんだけどなぁ
本来、野川公園はICUとの約束で公園以外には出来ないわけで、それでも野川公園どうだ?って・・・
小金井1市になった現状じゃ そういう風に大きく動いてはくれないだろうね
実は調布は二枚橋跡地を三鷹との処理場建設を検討した時期もある
(調布市のスタンスは候補地に入れるのは自由、ただ決定するとなると周辺市との交渉が必須。 なので小金井が勝手に決定した事に切れてる)
その時は 煙突問題もあるし三鷹ってちょっと離れてるから二枚橋まで持ってくの悪いよね・・・でやめて今の場所に
小金井市は国分寺市と共同だっけ?三鷹市より二枚橋から離れてるね・・・そこまでゴミもってくるの?
あ・・・国分寺を非難してるんじゃないからね。そんなとこに候補地だ!決定だ!ってやってる小金井がわるいんだからね
444:名無しさん@12周年
11/11/09 17:03:40.48 5ydOExgo0
※ 第二の村木厚子事件…検察庁による証拠改ざん事件
天皇家の御名を利用し汚した被疑者 世界遺産国宝法隆寺 大野玄妙管長による刑事責任
違法行為からユネスコ世界遺産条約を護る法務省 関係各位殿 御中
東京都千代田区霞が関1-1-1 URLリンク(www.moj.go.jp)
国家国会の責任…奈良地検による証拠改竄揉み消し不起訴事件の真相HP URLリンク(jyousyokou.web.fc2.com)
検察審査会 審査請求の是非を国民に問われる奈良地方裁判所、奈良地方検察庁確認による公訴時効5年の裁判員制度案件…政府公文書の証明 世界文化遺産目録法隆寺No.660ユネスコ提出資料等告発状記載
※2008年3月奈良県荒井正吾県知事の行政介入により闇に葬られた※法隆寺内部告発書…法隆寺の違法行為、世界遺産条約違反…の犯罪名を改ざんし産業廃棄物処理法違反に変え隠蔽
2008年7月1日奈良県警より奈良地検に書類送検され2008年9月16日奈良地方検察庁により不条理にも被疑者大野玄妙管長が犯罪を認め自供しているにも関わらず、
また関係者の物証 ※奈良地検捜査部との確認及び2008年7月28日2008年8月30日記付※受理物証に基づく 告発状 「地検捜査部より関係者への 告発状 受理連絡日時2008年9月1日九時三十分」による法隆寺の違法行為、
公文書ユネスコ世界遺産条約違反の証明に基づく捜査を関係者になんら連絡もせず隠蔽の為有らう事か 野島光博次席検事が異例の記者会見をされ
※犯罪不起訴理由とし事件現場への投棄にも酌むべき事情が認められ被疑者 大野玄妙管長は猛省してすでに約2000万円かけ原状回復していると説明されましたがこれは虚偽であり
2008年9月22日事件関係者奈良地検出頭にて関係者より地検捜査部への事実確認によりますと証拠揉み消しの為関係者へ連絡をせず物証を隠滅させ
奈良県の違法行為による世界遺産条約違反が発覚また証拠隠蔽した事件現場が世界文化遺産登録建造物敷地で景観が損なわれ原状回復していない事が露見する為
世界遺産登録法隆寺建造物敷地破壊事件現場と同建造物建材廃棄事件現場の検証をせず証拠改竄した産業廃棄物処理法違反として
2008年9月16日不起訴と決定したと釈明の不当な事件であり当局において監察をお願いを申し上げます