【社会】飼い犬が宅配ピザのバイクにひかれて重傷 店側の対応が悪いとブログで暴露 飼い主とピザーラ店長、こじれるat NEWSPLUS
【社会】飼い犬が宅配ピザのバイクにひかれて重傷 店側の対応が悪いとブログで暴露 飼い主とピザーラ店長、こじれる - 暇つぶし2ch1:ゴッドファッカーφ ★
11/11/05 06:50:10.13 0
ピザーラの宅配バイクが知人の飼い犬をひいたが、店側の対応が悪いとブログで暴露され、物議を
醸している。店側は、「かなりの歪曲がある」と反論している。

ブログを書いたのは、歌手として活動を始めたLIMさん(38)だ。プロフィールによると、モデルなども
経験している。

■謝罪なく「犬は物なので補償しかねます」?

2011年11月2日付ブログ記事によると、LIMさんの知人で東京都内在住の飼い主女性は10月6日夕、
2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。

そして、帰宅途中、普段から危険があると思っていたT字路を左に曲がろうとしたときだ。男子高校生が
運転するピザーラの宅配バイクが右折してきて、3匹のうち7歳になるオスのダックス犬をひいてしまった。
さらに、女性は、子どもをかばおうとして転倒し、腰を強打。そんな中でも犬を抱きかかえると、
興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。

この事故で、ダックス犬は、骨盤の骨を折るなどして手術までする重傷。女性も、頸椎捻挫や腰部打撲になり、
左半身にしびれが残っているという。女性は、犬のリードを短く持ち、安全に気をつけながら道路の端を
普通に歩いていたと主張。バイクがスピードを出し過ぎていたか犬に気づいていなかったかではないかと
している。通行人が事故を通報して、警察が調べている模様だ。

事故については、ピザーラの男性店長が翌日、女性の自宅に菓子折りを持って訪れた。ところが、女性によると、
店長は謝罪すらせず、「犬は物なので補償しかねます」と言った。女性のけがについても、直接関係ないと
謝罪・補償を拒否したという。ピザーラを展開するフォーシーズの本社担当者を呼ぶように求めると、
フランチャイズ店なので自分が責任者として応じなかった。

>>2-10につづく)

▼J-CASTニュース [2011/11/ 4 19:59]
URLリンク(www.j-cast.com)

2:ゴッドファッカーφ ★
11/11/05 06:50:25.10 0

>>1のつづき)

店長は後に、保険による示談にしたいと言ってきた。しかし、女性は不信感が募っていたので、フォーシーズ
社長に文書を書留で送った。この文書は受け取られず、郵便局で保管されているという。

■「謝罪や補償をしないということはない」

ブログ記事が出ると、はてなブックマークが400以上つくほど、反響を呼んでいる。グーグル検索ランキングでも、
「ピザーラ」が一時、急上昇ワードトップ10に入った。

ネット上では、ブログに書かれたピザーラ店長側の対応について、「真摯に謝罪くらいしなきゃな」「物でも
損害分は保証するだろ」「普通に危険運転じゃね?」といった疑問が相次いだ。一方で、飼い主女性がベビーカーに
加えて、犬3匹も連れていたことについて、「どー考えても危ないだろ」「危機管理もおかしい」「犬を轢かせるなよ
飼い主の責任」との指摘も出ている。

ピザーラの男性店長は、取材に対し、宅配バイクによる事故があったことは認めながらも、こう話した。

「ブログに書いてあることは、100%事実とは考えていません。かなりの歪曲があると考えています。謝罪や補償を
しないということはないです。現在は、保険会社に任せて、対応している最中です」

スピードの出し過ぎや犬に気づいていなかったことは否定。「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」。
しかし、事故の原因については、交渉が進行中であることを理由にコメントを控えるとした。

ピザーラでは、30分以内に配達することを売り物にしている店も多い。店長は、「安全運転を第一に教育・指導を
しており、スピードは出していません」と言う。

フォーシーズの宣伝企画部では、「この件に関しましては、事故の状況や対応などを確認中で、確認でき次第しかるべき
対応をします」とだけ言っている。

>>3-10につづく)

3:ゴッドファッカーφ ★
11/11/05 06:50:33.93 0

>>2のつづき)

ペットの事故に詳しい佐野隆久弁護士は、こう指摘する。

「ペットは物損扱いになるのは、間違いありません。一般常識からみて謝罪しないとしたらおかしいですが、ベビーカーに
犬3匹を連れていたのも、無理がある感じもします。過失度合いは、歩行者の方が少なく、バイクの方が大きいのが普通です。
補償の名目治療費としては、治療費とペット買い替えのうち、安い方の金額になります。歩行者の要因によっては、
過失割合が減る可能性はあります。慰謝料支払いの請求は多いですが、99%認められないですね」

(おわり)

4:名無しさん@12周年
11/11/05 06:53:42.15 LCTkJHAF0
愛誤しね

5:名無しさん@12周年
11/11/05 06:54:06.79 PXzzmCa20
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。

馬鹿丸出し

>興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた

躾が足りない

6:名無しさん@12周年
11/11/05 06:56:01.40 MWecsbe70
片方の言い分だけで、なんで暴露って表現になるんだ?

7:名無しさん@12周年
11/11/05 06:56:15.63 6enzcE5g0
ガキのお守りと買い物と犬の散歩は分けてやれよ思う

8:名無しさん@12周年
11/11/05 06:56:35.19 WGBedAr70
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、
>飼っているダックス犬2匹と
>キャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。

これで犬を安全に管理して歩くとか無理だろ
特にとっさの時

9:名無しさん@12周年
11/11/05 06:57:31.35 KqyeMc280
これは女性を全面的に支持したい
そもそもこいつらの運転ってメチャクチャだからな

10:名無しさん@12周年
11/11/05 06:57:41.75 Sqe+xu0uP

>店長は謝罪すらせず、「犬は物なので補償しかねます」と言った。

法律をしらないバカは謝罪役しないほうがいいね。
物だからこそ、損害賠償しないと行けない。

11:名無しさん@12周年
11/11/05 06:58:30.73 T0+YJGds0
飼い犬に手をかまれる、ついでに顔も。

12:名無しさん@12周年
11/11/05 06:59:02.95 2I6dD/Hg0
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて
こういうやつを時々見るけど右へフラフラ左へフラフラでどっちに避けようとしても無理な状況の方が多い
出会い頭じゃもうよけきれる自信はないわw

13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 06:59:25.15 eJA6g5TX0
チョンVSチュン、どっちもガンバレ~

14:名無しさん@12周年
11/11/05 06:59:38.11 jTOqz/zS0
犬を使った当たり屋

15:名無しさん@12周年
11/11/05 06:59:50.87 584X83w20
ベビーカーに犬3匹とかw
子供が危険だと思わないバカ女


16:名無しさん@12周年
11/11/05 07:00:30.27 8w4yB+OP0
店の対応も悪いが、女も悪いだろ、これ・・・・

17:名無しさん@12周年
11/11/05 07:00:31.31 n+lxhWPB0
犬は可愛いと思うが、3匹も飼っている時点でなんか普通じゃないと思うのは俺だけか?

18:名無しさん@12周年
11/11/05 07:00:43.95 l3gMLkNWO
異常だな...あぁ構ってチョンか

19:名無しさん@12周年
11/11/05 07:01:48.72 3cT5SITs0
これは、この女が話膨らましてるな

20:名無しさん@12周年
11/11/05 07:02:10.33 0YSHCVDP0
ネットって一方の言い分しか出てなくてもそれを事実と受け止める人が多いよね

21:名無しさん@12周年
11/11/05 07:02:24.56 ErDXZ7CH0
クソ犬の代わりに死んであげればよかったね

22:名無しさん@12周年
11/11/05 07:03:02.79 uX3NjnBj0
ねいってしまってた
こぬか雨が降っている
だもんで外には出ずに
いすに座って
すきな本を読んでる
きよらかな夜に  

23:名無しさん@12周年
11/11/05 07:03:29.41 2I6dD/Hg0
URLリンク(ameblo.jp)
速攻でハングル文字が目に入った
女性はチョン確定だな

24:名無しさん@12周年
11/11/05 07:03:34.43 FlSGAMWz0
ヤクルトの抑え。

25:名無しさん@12周年
11/11/05 07:03:36.29 0oDOlmT60
さすが在日、自分のことを棚にあげて
ピザ屋を大げさに叩く。

26:名無しさん@12周年
11/11/05 07:04:14.66 Ykj1BogK0
>慰謝料支払いの請求は多いですが、99%認められないですね

これはGJ

27:名無しさん@12周年
11/11/05 07:04:26.18 PXzzmCa20
>>17
3頭飼っていることは問題じゃないが
3頭+ベビーカーで外出するのは異常

28:名無しさん@12周年
11/11/05 07:04:27.32 yIp7vhUv0
ピザ屋についてる保険屋は百戦錬磨。菓子折りも保険屋の指示だろう。
ピザ屋やタクシー屋と事故すれば泣きみるだけ。

29:名無しさん@12周年
11/11/05 07:04:42.75 6ZNKsPDA0
バイクが悪いだろ。右折の時に反対車線に完全に入ってるんだし
見通しも利かないのに減速もしないで突っ込んでるのは暴走運転。

30:名無しさん@12周年
11/11/05 07:04:46.72 jTOqz/zS0
男子高校生が 運転する宅配バイクが、
3匹のうち7歳になるオスのダックス犬をひいた。
女性は、子どもをかばおうとして転倒。そんな中でも犬を抱きかかえると、
興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。

T字路の出会い頭にベビーカーに犬3匹・・・ 避けるの無理ですw

31:名無しさん@12周年
11/11/05 07:04:48.99 noA3R2YI0
朝からご苦労さん

32:名無しさん@12周年
11/11/05 07:05:10.60 13f4Eaq30
ピザーラのバイクってとんでもない速度で走ってるよな

ジジババたっぷりのスーパー前の道で
殆どの車が30km以下の徐走してるのにピザーラが60Km近い速度で
歩行者おかまいなく走っていた時はジジババ殺す気か!?とさすがに思った

というかピザーラバイクって絶対速度制限外す改造してるだろあれ

33:名無しさん@12周年
11/11/05 07:05:14.58 shrR8mEk0
ピザ屋のバイクというか仕事のバイクは車載カメラ必須にしたほうがいいな。
有利、不利にかかわらず。

34:名無しさん@12周年
11/11/05 07:05:19.06 Iuohe9T70
ピザ屋のバイクにひかれるって、
いっては何だが、どんくさいな

35:名無しさん@12周年
11/11/05 07:05:37.96 BBw14hwg0
>>12歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物

こっちが逮捕だな。
こんな危ないことして子どもをなんだと思ってるんだ。

36:名無しさん@12周年
11/11/05 07:05:54.77 paoEWPkb0
どっちもクズ!以上

37:名無しさん@12周年
11/11/05 07:06:02.76 wElWMLM60
女性のマナーの方に目が行ってしまう
犬3匹にベビーカーって・・・危ないでしょう

38:名無しさん@12周年
11/11/05 07:06:30.16 SMQ94DV40
犬三頭とベビカで危機管理の出来てないスイーツ婆が
犬轢かれた
つられて主人もこけて怪我
主人それでも慌てて犬に駆け寄る
痛みで興奮した犬、主人を噛む
主人噛まれて怪我
慰謝料と治療費を自分と犬の分よこせフジコ!

こんなケースは婆の過失割合から犬の販売価格を保険で払ってもらえれば上等。
ブログで晒すまでして営業妨害で訴えられてもおかしくない。

39:名無しさん@12周年
11/11/05 07:06:42.38 qpchx9Ep0
馬鹿女に育てられる子供と飼われる犬かわいそう

40:名無しさん@12周年
11/11/05 07:06:43.01 K8vDYhJJ0
また馬鹿女かよ
ベビーカー引きながらって子供が事故にあったらどうすんの?
犬何匹もつれてブログのもどうせ女が話膨らませてる感じがする。
女は嘘を言うからな気をつけないと

41:名無しさん@12周年
11/11/05 07:06:43.67 sxOQ4mVY0
犬が自分を噛んだことについては、躾の問題であって、
事故は関係ない。

42:名無しさん@12周年
11/11/05 07:06:44.27 QM3BeeHsO
常識知らずな女も悪くね

43:名無しさん@12周年
11/11/05 07:07:15.32 z1EUXnQk0
あー散歩のさいヒモ付いた犬が数匹うろうろしているトラップだろ
あれはゴールテープと一緒でヒモの間走り抜けて良いんだろ?

44: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.0 %】
11/11/05 07:07:47.22 AW2VbjvX0
ダックス犬は踏みそうになるから困る

45:名無しさん@12周年
11/11/05 07:08:16.73 Sl4DXF+1O
うちも犬飼ってるが、ここまでワケわかんないと完全他人事

46:名無しさん@12周年
11/11/05 07:08:22.73 1ELIuEsM0
ベビーカーを押して歩いているということは
必然的に2歳の子供が先頭じゃないか

47:名無しさん@12周年
11/11/05 07:08:48.90 13f4Eaq30
>>41
俺もそれはそう思う

というかこのバカ女、犬に噛まれたって申告した時点で
その犬が殺処分される可能性かんがえてないだろ

48:名無しさん@12周年
11/11/05 07:09:39.13 shrR8mEk0
犬が噛んだのが全てを物語っているんだろう。
混乱したんじゃないな。
犬が正直なだけだ。

49:名無しさん@12周年
11/11/05 07:09:59.36 f5SKbeSJ0
ピザーラも面倒臭い女に絡まれたもんだ


50:名無しさん@12周年
11/11/05 07:10:41.38 0IzTQgBW0
丁字路を左に?ってことは歩行者は左側通行してたってことだな。
バイクは、たとえ一車線の道路だとしても右側に寄ってたわけだ。
もしくは、一時停止もせずに浅い角度から進入したのだろう。
こりゃバイクが悪いわ。
店長の対応も最悪だから歩行者を全面的に応援するわ。

51:名無しさん@12周年
11/11/05 07:10:51.02 kAwJjdao0
童話関係者が猫を使った当たり屋ってのは定番だが、犬をつかうとは。
まったくうまい商売考えたもんだぜ

52:名無しさん@12周年
11/11/05 07:11:08.86 fwephpmS0
>>46
しつけが出来ていない犬は人より先を歩く。
なぜなら、人より偉い・対当だと思っているから。
よって、平気で噛む。

しつけが出来ている犬の場合は横~後ろに位置取りするもの。

53:名無しさん@12周年
11/11/05 07:11:17.26 UbmneU5Y0
バイクに吠えて近寄ってくるバカ犬居るよね
すげー迷惑なんだけどw

54:名無しさん@12周年
11/11/05 07:11:21.97 vMyqTZKX0
店長悪く無いじゃん
犬を連れてるほうが悪い

55:名無しさん@12周年
11/11/05 07:11:25.56 4TnDgke0O
ニダハットなら叩かれていたろうに

56:名無しさん@12周年
11/11/05 07:11:46.03 PBoCrVUo0
片方の言い分だけを信じてはダメですな

57:名無しさん@12周年
11/11/05 07:12:23.68 koD2AaIN0
うちの近所の片側二車線の道路沿いにあるピザーラ、店と逆側車線から右折で帰れないから
一つ先の信号左折してすぐに転回して右折するんだけど、転回時合図無し、確認無し
夜は無灯火でマジで危ないw

58:名無しさん@12周年
11/11/05 07:12:36.86 /R6C9Tyv0
ベビーカーに犬3匹で散歩とか非常識すぎるわ

59:名無しさん@12周年
11/11/05 07:13:32.25 Xy06jkSBO
うちの近くのピザーラのバイク野郎の運転は最悪。


60:名無しさん@12周年
11/11/05 07:13:37.41 jf3oxVcN0
>>52
うちの犬、後ろに位置取りするけど噛むよ。臆病だから。
一概に言えないことを言い切らない方がいいよ。

61:名無しさん@12周年
11/11/05 07:13:41.61 T0+YJGds0
次に菓子折り持って行くときは、土佐犬3頭ぐらい連れて行けば?w

62:名無しさん@12周年
11/11/05 07:14:08.94 7F8aP9yi0
>>50
>歩行者は左側通行してた

それだったら歩行者が悪い。

63:名無しさん@12周年
11/11/05 07:14:56.04 MdFr/knY0
犬飼は総じて屑

64:名無しさん@12周年
11/11/05 07:15:02.86 PyENTPkP0
歩行者無敵だから完全に負ける人生終わり

65:名無しさん@12周年
11/11/05 07:15:15.44 w2dYD31G0
飼い犬に噛まれてやんのw

66:名無しさん@12周年
11/11/05 07:15:23.88 wvF9TwfTO
運転荒くゴミチラシ撒きまくり
店の向かいにまで路駐する銀のさらよりまし

67:名無しさん@12周年
11/11/05 07:15:27.61 QPSgIbAT0
犬猫飼いとピザ屋は屑が多い
どっちもどっち

68:名無しさん@12周年
11/11/05 07:16:43.97 d9C9bxf80
>>51
生きているうちはかわいいし、死んだらうまい
恐怖新聞でも言ってたニダ

69:名無しさん@12周年
11/11/05 07:16:56.11 yqoq9rzf0
めしうまwwwww
お犬様文化滅んで欲しい、他人からしたらいい迷惑。

70:名無しさん@12周年
11/11/05 07:17:00.06 v/4NETkcO
ピザ屋のバイクはマジでウザい
細い路地を暴走してる奴らも多いし
死ねよ

71:名無しさん@12周年
11/11/05 07:17:53.36 pU6pemt9O
書いた奴本人の話じゃないのね…

72:名無しさん@12周年
11/11/05 07:18:07.62 vibBHVs7O
今日の昼はピザーラ頼むかな

73:名無しさん@12周年
11/11/05 07:18:14.18 6ZNKsPDA0
こういうこと言う馬鹿が居るのが不思議でならない。

58 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:12:36.86 ID:/R6C9Tyv0
ベビーカーに犬3匹で散歩とか非常識すぎるわ

事故原因と犬3匹って事実は全く何の繋がりもないけどな。リードの長さが
同じであれば飼い主から同じ半径内にいるはずだからバイクが安全な間隔を
取っていれば犬が1匹だろうが100匹だろうが関係ないw

74:名無しさん@12周年
11/11/05 07:19:11.92 ra/2Upa60
全く愛犬家って糞ばっかだな

75:名無しさん@12周年
11/11/05 07:19:14.84 pcIbn9WZ0
この人在日なの?

76:名無しさん@12周年
11/11/05 07:19:28.85 HrwxJMX3O
飼い犬に手を咬まれるwww

77:名無しさん@12周年
11/11/05 07:19:59.55 tVsc7dlB0
あいかわらずここはぬこにはやさしく犬には厳しいなww

78:名無しさん@12周年
11/11/05 07:20:10.26 uE33qkOh0
> 興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。


ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

79:名無しさん@12周年
11/11/05 07:20:24.49 p4o8HjBh0
こいつの言うとおりなら、ピザバイクはブラインドコーナーを思い切りインベタで突っ込んだってこと?
あり得ないだろw
そんな命知らずなことするかよ

80:名無しさん@12周年
11/11/05 07:20:58.21 yqoq9rzf0
そもそも、ダックスって馬鹿犬の類なのにそれを三匹とか神経疑うわ。

81:名無しさん@12周年
11/11/05 07:21:04.38 0IzTQgBW0
>>62
何が悪いかわからん…。
歩行者が悪いから轢いてもいいのか?


82:名無しさん@12周年
11/11/05 07:21:18.01 taHuz0N40
ピザーラおとぼけ

83:名無しさん@12周年
11/11/05 07:21:22.33 6ZNKsPDA0
>>62
お前免許も持ってないのか。恥ずかしい奴だw
教習所でも左小回り、右大回りって一番最初に習う。
車両は左側通行、対向車線に割って入るなってことだ。

84:名無しさん@12周年
11/11/05 07:22:22.29 iUqHZy3A0
>>5 犬三匹にベビーカーってそれだけで危ないよ
赤ちゃんと犬の散歩は別にするべきだよね

でもケガをした犬猫が痛みとショックで理性なくして暴れたり誰彼かまわず噛んだりすることはよくあるらしい
犬の飼い方の本にも犬が大ケガをした時はどんなに懐いていても噛む事があるので軍手長袖で捕まえろってかいてあったよ
犬は悪くない 悪いのはピザ屋と無理な散歩した飼い主だ

85:名無しさん@12周年
11/11/05 07:22:27.63 jcX749VD0
宅配バイク、タクシー、運送トラックは危ない。これ常識。見たら逃げろ。

86: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 07:22:31.13 D4tI9aFoO
子供が出来ると飼い犬に手を噛まれる、と昔から言いますしね

87:名無しさん@12周年
11/11/05 07:22:40.12 YIHB1qY30
ハッキリ言うけど、ペットをたくさん飼っている人間は
性格が破綻している。

88:名無しさん@12周年
11/11/05 07:23:10.58 hRfwAuaS0
くだらねぇ
犬くらいでさ
世の中大変なときに

89:名無しさん@12周年
11/11/05 07:23:32.25 ocTQaM1g0
>>50
ん?逆じゃないか?
右を歩いてて左に折れようとしたからぶつかるんだろ?

90:名無しさん@12周年
11/11/05 07:23:45.10 0cIMJjNZ0
犬っころなんて飼ってるやつはバカばっかりだな。

91:名無しさん@12周年
11/11/05 07:24:10.42 t9T3DnUzP
なんで犬が先に轢かれたの?
道路の右側を歩いていたの?
飼っている犬がしつけをしていなくて、左側について散歩(付け)できないの?

92:名無しさん@12周年
11/11/05 07:24:17.86 GSv246/i0


【経済】グルーポン上場 時価総額1兆円超
スレリンク(newsplus板)


93:名無しさん@12周年
11/11/05 07:25:05.15 ZcnChzHEO
犬が見えてたら轢かんやろ
犬が飛び出したにしても停まれんとな

94:名無しさん@12周年
11/11/05 07:25:05.63 d9C9bxf80
犬の損害賠償するときに、どれだけ賢かったのかも判定基準に入れようぜ
このアホ犬でしかも7歳の高齢だと100円以下だろ。

95:名無しさん@12周年
11/11/05 07:25:12.33 6FUol2WR0
轢く相手をまちがえ・・・

96:名無しさん@12周年
11/11/05 07:25:33.38 0h6vzixL0
頭がおかしいなこの女
邪魔すぎるだろ

97:名無しさん@12周年
11/11/05 07:25:35.49 8FRdznai0
公園や歩道で犬1匹連れた奴でも迷惑なのに3匹に人間連れて歩かれたら
大迷惑。もし犬がズボンを咬みかけて蹴飛ばしたら賠償請求されるのかな?
それとも正当防衛になるのかな?
日課で訪れる公園や途中歩道で迷惑することがあるんや
公園で飼い主と犬の愛情時空を保護するために他の者は遠慮して小さくおとなしく
ならなければ動物愛護団体から咬みつかれるかな?
これでは逆差別やないか!

98:名無しさん@12周年
11/11/05 07:25:50.57 0IzTQgBW0
>>89
よくわからん。
図解で説明してくれ。
左側通行じゃないと左折はできん。歩行者の場合右側から左に折れる際はどうやっても横断になる。
もちろん、書かれてることを全部信用したとしての話だけどね。

99:名無しさん@12周年
11/11/05 07:26:28.17 C15WOvSb0
どっちもバカっぽいけど、飼い主に電波が入ってる可能性が高そうな雰囲気

100:名無しさん@12周年
11/11/05 07:26:28.46 ocTQaM1g0
というかこれで歩行者側の過失が大きいと判断されるケースってあるのかね?
10:0は流石に無いだろうが普通の感覚だと8:2とかだろコレ
後物だから補償しませんは明らかにおかしい。社会人としておかしい
まあその後のフランチャイズ云々の発言から察するに上に話が行って自分の立場が危うくなるのが怖くて自分の側の過失を
認めたくないって心理が働いたんだろうけど

101:名無しさん@12周年
11/11/05 07:26:32.47 /Ij7RZPX0
記事だけ見るとどっちもどっちって感じ、むしろ一方的に
まくし立ててる女性の方がクレーマーっぽい印象

102:名無しさん@12周年
11/11/05 07:26:42.73 6+Nb2o/g0
当り屋の経歴があるのかどうか知りたい
一度偶然保険60万貰ったが
もう一度事故で貰いたくなった

103:名無しさん@12周年
11/11/05 07:26:48.11 gprT+UjkO
いや保険屋が金を出し渋ってるだけだなこれは



104:名無しさん@12周年
11/11/05 07:27:29.24 pcIbn9WZ0
犬がワープしたならともかく、犬挽くような所をバイクで通過するかな?
これは故意じゃないのかな?
子供と犬の散歩は別に出来ないんだよね。
子供をも家でほっとけますか?

105:名無しさん@12周年
11/11/05 07:27:30.19 uPGOiVNM0
見えないT字路でバイクに乗ってて超小型犬を視認するって
ミラーがあっても難しいんじゃないか

106:名無しさん@12周年
11/11/05 07:27:30.25 gDbOTjYx0
札幌はピザーラの宅配は軽自動車なんだけど、
あいつらが歩行者がいるところで徐行するなんて考えられねえな。
いつもうちの裏の30km制限の所をどう見ても50km以上でカッ飛ばしてるよ。

107:名無しさん@12周年
11/11/05 07:27:35.59 BeUsusiV0
>しかし、女性は不信感が募っていたので、フォーシーズ
社長に文書を書留で送った。この文書は受け取られず、郵便局で保管されているという。


えーと、馬鹿なの?
単なる書留で?

被害者もピザーラもどっちもものすごく馬鹿なんじゃないだろうか
あまり「被害者」も信用できねーなこれ

108:名無しさん@12周年
11/11/05 07:27:44.49 8PKsdlGX0
>>71
読む限り、なんか大げさに誇張している感が。

109:名無しさん@12周年
11/11/05 07:27:56.55 +SfQD01GO
これは酷い。もちろん女が

犬=物 これには同意だが、物でも弁償はしなきゃダメなんじゃね。女の行動に過失がなきゃの話だけど

110:名無しさん@12周年
11/11/05 07:28:23.93 d9C9bxf80
>>84
そんな犬は狼の血が濃い日本や韓国犬か
生後3ヶ月たたずに親元から引き離された社会性のないダメなアホ犬だけですよ
ペットショップで売ってるような

111:名無しさん@12周年
11/11/05 07:28:30.17 6GzDoALE0
飼い主とピザーラ店長、こじれる

なんだよそれ

112:名無しさん@12周年
11/11/05 07:28:32.52 ocTQaM1g0
>>98
いやまさにそういう事
横断になるから接触したのかと思ったんだよ。違うかな?
想定してる道路が違うのかも
俺の脳内では歩道も一切無い細い生活道路だと思ってたからさ
歩行者も自然と横断する形になるのかなと

113:名無しさん@12周年
11/11/05 07:28:34.33 ZwsvXeoMO
おれこの会社に原付リースしてる会社に勤めてたんだが、
滅茶苦茶事故が多いんだわ、この会社。
同業者の◯◯ハットと比較すると、年間の発生件数で一桁違うんだよなぁ。

114:名無しさん@12周年
11/11/05 07:29:42.00 FqxiPgc+0
> さらに、女性は、子どもをかばおうとして転倒し、腰を強打。そんな中でも犬を抱きかかえると、
> 興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。

わろたー

115:名無しさん@12周年
11/11/05 07:29:48.43 6ZNKsPDA0
工房なんてコーナーで思いっきり倒し込んで高速で走り抜けるのが
楽しい年頃だからなw
要するに暴走運転、バイクの過失100%。

以上。

116:名無しさん@12周年
11/11/05 07:29:58.42 LwLCwzFo0
犬ぞりか?

117:名無しさん@12周年
11/11/05 07:30:00.31 BeUsusiV0
小さいガキがいるのに、犬を三匹も同時に散歩させるなんて
それだけでもとんでもない愚鈍なのはまあ間違いないが

>>113もちょっと興味の出る話だな
くわしく

118:名無しさん@12周年
11/11/05 07:30:08.63 wElWMLM60
道で犬三匹とベビーカーなんて一行を見たら大きく距離をとるね
巻き込まれたくない

119:名無しさん@12周年
11/11/05 07:30:23.61 sXeCKTdL0
交差点事故だからな。ペットを物として扱う前提にしろ、物損事故にはかわらない。
二次被害をどう扱うか問題だが、事故の時点で店は内心はどうであれ
誠心誠意の態度を表さなきゃ駄目よ。
交差点状況がイマイチ分からないが、視認性の良くない交差点は一時停止、あるいは
徐行の義務があるはず。
事故に遭えば分かるが、ぶつけられたら感情が表に出るのは当たり前、そこで、
この対応ならば致し方ないと思うが。
例え、犬のリードが長く広がっていても、バイク側は交差点内での注意を怠ったのが
原因だから言い逃れは出来ないと思うよ。

120:名無しさん@12周年
11/11/05 07:30:47.96 pyywG6fN0
危機管理できてない女(38)に飼われて犬可哀想。
全ての責任を相手に擦り付けようとしてる。
面倒臭いなぁ、

121:名無しさん@12周年
11/11/05 07:31:48.31 ivg/R8lP0
ベビーカーで犬3ひきで安全に気を使ってたと言う時点でキチガイだし
自称歌手が書いてる時点でなんだかなあ

122:名無しさん@12周年
11/11/05 07:32:18.45 FqxiPgc+0
ベビーカーと犬連れて歩くやつなんて見たことないわ
まして3匹って

123:名無しさん@12周年
11/11/05 07:32:28.24 BeUsusiV0
あー、一つ重要な要素が抜けてたな

>1
>ブログを書いたのは、歌手として活動を始めたLIMさん(38)だ。プロフィールによると、モデルなども
経験している。

38から「歌手」になったの?w
プロフィールからして自意識過剰で馬鹿丸出しだw

124:名無しさん@12周年
11/11/05 07:32:34.65 0IzTQgBW0
>>112
想像はできた。
だが、その場合なら目視可能でバイクは一時停止するだろ。


125:名無しさん@12周年
11/11/05 07:32:39.39 YETOH5Jy0
>>111
変だよねw

126:名無しさん@12周年
11/11/05 07:32:42.08 +dijJoiG0
>犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた

すげぇ、流星噛とかオラオラとかそんな勢いw

127:名無しさん@12周年
11/11/05 07:32:50.02 k04HRbrh0
>>23
感情が先走った文章と、フォントいじりで、
これは店側の意見も聞きたいな、と思わせてしまう。

128:名無しさん@12周年
11/11/05 07:33:04.46 6ZNKsPDA0
>>118
要はバイクの方が交錯しないだけの安全間隔を
取ってりゃ良かったって話だよなあ、単純に。
間隔が取れないなら徐行或いは一時停止。
道路交通法でもそうなってる。

129:名無しさん@12周年
11/11/05 07:33:11.50 6+Nb2o/g0
プロの保険屋と電話で交渉したことあるけど口喧嘩あいつら強い
保険入ってないで自分で交渉するのは素人じゃきつい
代理人雇うしか道はない

130:名無しさん@12周年
11/11/05 07:33:26.62 12h4VDZj0
>>5
が全て。

つーかダックスとかチワワなんてクソ犬飼育している時点で、クソ女が悪い。
流行に乗りました^^厨は死ね。特にクソ女は死ね。

ピザーラ全力支援。

131:名無しさん@12周年
11/11/05 07:34:29.64 311asrtpP
いや、これはどうみても車両側の責任だろ。
たとえ直接接触してなくても、車両が原因の転倒 & 怪我なら車両の責任になるし。

状況的には、おそらく、
T字路の左右から、右から歩行者 → 下に左折、と左からバイク → 下に右折で、
接触だろ。どうみても、右折車両が膨らみすぎ、不注意すぎ。
法的に、犬はモノ扱いと言っても、治療費の負担は企業として当然。
ピザーラ側は、強引に押せば有耶無耶にできる、と甘く見たとしか思えない。

132:名無しさん@12周年
11/11/05 07:34:32.93 Ik/ekxRzO
お得意の格好で
お得意の犬ですね。

最近の飼い犬ってみんな同じ種類ばっかだよな!
法律で決まってんのかよ!ってくらい同じのばっか。


お得意の犬飼っている奴って、ブログ馬鹿発見機と同じくらい当たるよな。

133:名無しさん@12周年
11/11/05 07:34:52.99 ZwsvXeoMO
>>117
今は辞めたから知らないが、割引率が一度フラットまで落ちたんだよ、
そんでさすがにあんまり事故が多いと、引き受けして貰えなくなりますよ、
って言いに行った記憶がある。

134:名無しさん@12周年
11/11/05 07:35:06.98 oW2j2fnZ0
物だから器物破損で補償だろうが

135:名無しさん@12周年
11/11/05 07:35:19.84 4c754bcXO


一番の被害者=「犬」



136:名無しさん@12周年
11/11/05 07:35:33.16 bWzO2PU70
>「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」

じゃあ、なんで轢いたんだ?
故意行為だったのか?
ピザーラ死ね


137:名無しさん@12周年
11/11/05 07:35:46.88 5a1NJJ5S0
こんなもんだろ
今の世の中トラブルに巻き込まれたら終わり
謝罪なんかあってないようなもんだろ
カネぶんどってさっさと関係切るに限るわ

138:名無しさん@12周年
11/11/05 07:35:46.52 R9bsaWer0
犬を三匹も飼ってるヤツが悪い。
一匹になるまでもっと挽いてもらえ。


139:名無しさん@12周年
11/11/05 07:36:11.32 xFVmFKIa0
クソ女死ね

140:名無しさん@12周年
11/11/05 07:36:22.40 k04HRbrh0
はてぶのこのコメントが全てかな。

---
"Kさんはいつも確実に安全を保って散歩されてます"
犬3匹と幼児を同時に連れて歩く時点で確実な安全もクソもないと思うのですが。
教訓:感情的すぎる文章では冷静な第三者を味方につけられない。

141:名無しさん@12周年
11/11/05 07:36:31.49 Azor8qzEO
ひかれたのが、ぬこじゃなくて糞犬で良かったじゃねぇか

142:名無しさん@12周年
11/11/05 07:36:43.72 wcasTkqN0
危ない道を横並びで通るなよ


143:名無しさん@12周年
11/11/05 07:36:44.48 6+Nb2o/g0
保険屋がいろいろ聞いてきて素人が余計なことを言う
録音しといて揚げ足とる
保険屋の手口
代理人たてて無言を貫くしかない
保険屋の社名をイニシャルで暴露してみればなんとかなるかも

144:名無しさん@12周年
11/11/05 07:36:57.15 i88WIgt/0
犬を現認してて、なおかつ徐行してたならぶつかるわけがないだろ。
この話だけでもピザ屋の嘘がバレる。

だいいち、ピザ屋がインカットして突っ込んでくるなんて、珍しい風景でも何でもない。
というのも、三輪車は誰でもケツを流しながら走れるから、楽しいんだよね。
ストリームと道路狐とジャイロXを乗り継いできた俺が言うんだから間違いないw

145:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:01.72 7Fb9jk6/0
ブログを書いたのは、在日なのかw



146:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:03.27 qqXKqYfP0
3匹もつれてるとだいたい1匹はあさっての方向行こうとするし
夕方だとダックスみたいな背の低い犬は視認しにくいからな~
まあ店の対応がまずいのは間違いなさそうだがw

147:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:22.07 yLk5lQtn0
噛んだことと躾を直結させてる奴は真生の馬鹿。
人間でも想定外の怪我したら焦って暴れたりするのに、そういう怪我を想定できない動物にパニックに陥らないように躾るなんて虐待か盲導犬くらいの訓練でもしないかぎり不可能。

本能とかの躾とは訳が違う。


148:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:34.21 Js2RC+cPO
ストロベリーコーンズは配達のバイトも店長も酷い

149:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:36.58 Y9irLeH0O
近所のせっまい道ピザ屋のバイクとばしまくりだわ。一停は必ず無視。
よっぽどノルマキツいのか??

家に小さい子供がいたら苦情入れるレベル。

とばしてるのピザ屋だけじゃないけどな。

150:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:37.44 t54yX/nhO
糞ワロタwwwほとんどのレスが被害女性の批判だw


俺もそう思う。ちょっとこの女、頭が弱い

151:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:41.74 Ce5HiudH0
アホすぎる。高校生の運転も危なかったかもしれないけど
普段から危険を感じている場所に大事な子供と犬3匹つれて
とっさの制御ができるわけない。

自分はベビーカーを持ってるし、犬のリードも持ってるから
パニックになった犬がそれぞれどこに逃げるかわからないし
その結果ベビーカーが転倒するかふっとばされたかもしれない。


とりあえず犬と親だけですんでよかったね。

152:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:48.42 /r3GnytiO
『頸椎捻挫』とか…なんかそっち系?

153:名無しさん@12周年
11/11/05 07:38:01.58 vJsfh4Uu0
ピザーラで買うの辞めるわ
こういう頭おかしい店は無理

154:名無しさん@12周年
11/11/05 07:38:14.56 orsza+b50
ピザ屋で走り屋気取りの奴なんなの?

155:名無しさん@12周年
11/11/05 07:38:23.34 LQnPtQ1h0
うちも犬を飼ってるが全然同情できないわwww

片手にリード3匹分は充分バカ
ベビーカーにリード繋いでたらもう救いようのないバカ

156:名無しさん@12周年
11/11/05 07:38:45.27 g5O+1lil0
ベビーカーは犬が引いていた

157:名無しさん@12周年
11/11/05 07:39:03.74 ocTQaM1g0
なんか歩行者側に過失があって10:0で歩行者悪いみたいな論調が散見されるな…
まあ普通に免許持ってて車なりバイクなり乗ってる人間ならわかる事なんだが、何がどうなろうが歩行者側が100パー悪いって事には
まずならないよ。歩行者側に過失が大きいってのもほぼ無い

以前仕事で付き合いのあった人から聞いた話で、その人の会社の人が台風が直撃して物凄い豪雨の中営業者運転してた時
そんな状況でフラフラしながら自転車乗ってる爺が目の前に現れたらしいんだ
それで「こいつやべーな」と思って思いっきり減速して爺が左側にいるから右に寄れるだけ寄ってゆっくり通過しようとしたら
通り過ぎる瞬間フラフラっと右に寄ってきてそのまま滑って転んで車の後部側に頭ぶつけて結果それが原因で死んだらしいんだ
明らかに過失が無いと思うんだがそれでも100:0にはならなかったらしい。流石にほぼ爺が悪いって話にはなったらしいが

158:名無しさん@12周年
11/11/05 07:39:54.04 9aq9JExXO
愛犬家はキチガイが多いからな
ピザーラもとんだ災難だったな
貧乏で金が欲しい女は犬をバイクにけしかけて慰謝料取るのが定石だし

159:名無しさん@12周年
11/11/05 07:39:57.19 OZQ/AWrG0
女が犬の慰謝料や治るまでの治療費全部出せって要求したんだろうな。
気持ちはわからんでもないが犬はあくまでもものあつかいなので買い換え以上の保険金+の代金しかでないはず。
まあ昔のB民なんかは野良猫で因縁つけて何十万て法外な金揺すっていたから仕方がないよ

160:名無しさん@12周年
11/11/05 07:40:01.79 4uqsmAFz0
バイクでT字路右折するときは普通一時停止して左右を確認するもんだがな
ガキが急いでたんだろ

161:名無しさん@12周年
11/11/05 07:40:21.88 6+Nb2o/g0
うちは放し飼いだから100%敗訴ww

162:名無しさん@12周年
11/11/05 07:40:24.90 R9bsaWer0
>>136
犬が大人しく真っ直ぐ歩いてるわけ無いじゃん。


163:名無しさん@12周年
11/11/05 07:40:28.42 Msd920Hg0
ホットドッグもお届けしたのか

164:名無しさん@12周年
11/11/05 07:41:04.16 SHiQXJNp0
どの程度の道幅かわからないが、
餓鬼が運転するバイクが逆送したのか。
わざわざ死角に突っ込むなんて
免許剥奪もんだな。

165:名無しさん@12周年
11/11/05 07:41:06.27 kiEFf/RZ0
2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。



コイツが自分に都合良く話を広げただけだろ

166:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/11/05 07:41:12.61 jyXDs3i00
被害者を視認しててぶつかったのなら
問題有りじゃないかqqqqq

167:名無しさん@12周年
11/11/05 07:41:17.08 DJjtRCm60
ベビーカーだけでも邪魔なのに大型犬3匹とか馬鹿女すぎる

168:名無しさん@12周年
11/11/05 07:41:21.97 Ce5HiudH0
>>156
キムタクの南極大陸の影響かwww

169:名無しさん@12周年
11/11/05 07:41:34.92 wcasTkqN0
>>129
俺はすんなりいったけどな
まあ、先に相手の免許証コピーと全額賠償の念書は書かせたけど

170:名無しさん@12周年
11/11/05 07:41:50.11 yLk5lQtn0
>>155
ふつうはリードを短く持って壁犬自分車だよな。
プリウスとかも敏感に反応するくらい周りに気を配るようになる。

171:名無しさん@12周年
11/11/05 07:41:53.02 GSv246/i0
なに ピザーラて朝鮮人がやってるの


172:名無しさん@12周年
11/11/05 07:42:14.78 zp3VWpzw0
まずもって、知人の話を勝手にブログに書くな

173:名無しさん@12周年
11/11/05 07:42:39.04 0W+6m4aV0
右折で巻き込みとかおかしいだろ。チャリみたいに最短距離をアウトインアウトしてねえか?
まあ賠償は、物損でせいぜい20万ぐらいと、腰打った治療費ぐらいだろうけど

174:名無しさん@12周年
11/11/05 07:42:54.23 0IzTQgBW0
>>167
すげぇ、ホビットってほんとに居るんだな。
なんか今日は良い日になりそうだ。

175:名無しさん@12周年
11/11/05 07:43:00.79 ocTQaM1g0
>>124
全くその通りだと思うよ。だからおかしいんだよねこれ
そもそも店側が
>「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」
って言っちゃってるしね。「視認してた」って

176:名無しさん@12周年
11/11/05 07:43:03.34 g7dxjQ2EO
この犬をソーセージにしてホットドッグをデリバリーしてやればこんなにこじれなかっなのにな・・・

177:名無しさん@12周年
11/11/05 07:43:50.15 R9bsaWer0
>>171
いや、往ぬ飼ってるヤツが鮮人。


178:名無しさん@12周年
11/11/05 07:43:50.55 qu3qGeji0
飼い犬に噛まれたのは飼い主側の問題だろう
それを持ち出す辺りに匂いを感じてしまうな

179:名無しさん@12周年
11/11/05 07:43:54.28 pcIbn9WZ0
>>178
やっぱり犬がワープしてきたんだ

180:名無しさん@12周年
11/11/05 07:44:33.31 jihgHIr10
飼い犬に噛まれてワロタ

181:名無しさん@12周年
11/11/05 07:44:40.41 Q/otXaj+0
保険入ってないの?

182:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/11/05 07:44:49.26 jyXDs3i00
ピザーラ大きくイメージダウンしたなqqqqq

183:名無しさん@12周年
11/11/05 07:45:05.32 vsy/GiPc0
犬も子供も周りも迷惑。
つか興奮すると飼い主に噛みつく犬とかヤバくないか?
そのうち子供噛み殺すんじゃね?

184:名無しさん@12周年
11/11/05 07:45:05.84 7Fb9jk6/0
>157
10:0とか有り得ないし、そんなこた常識あるやつは誰も思ってないだろw
逆にそう考えてるにはブログ主で、ピザ屋が悪いの一点張りで、だからこじれてる。
良く読んでみ?怪しさ満開だから。
お里が知れるってもんですよ。

185:名無しさん@12周年
11/11/05 07:45:09.15 qMuwBlwV0
犬のヒモが急に伸びて自転車でこけそうになった
伸縮自在のヒモは危ない



186:名無しさん@12周年
11/11/05 07:45:12.81 52sns8B8O
これって歌手?の売名行為なのかしら

187:名無しさん@12周年
11/11/05 07:45:21.71 9JgEkPEaP
ベビーカーと犬3匹連れて安全に散歩は想像できない。
多頭飼いの人の意見を聞きたい。

188:名無しさん@12周年
11/11/05 07:46:03.80 RM0mX1d60
女がかなり盛ってるくせえ

189:名無しさん@12周年
11/11/05 07:46:10.97 EZOiRAZj0
犬って低い位置にいるから周囲の人からしたら危ないんだよね
ベビーカーもある時点で三匹もの犬の紐を短くなんてできてないと思う

もし対向者がお年寄りだったら驚いて転んで骨折、
あっという間に弱って死亡もあり得るよ

190:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/11/05 07:46:12.95 jyXDs3i00
>>183
犬はそんなもん。パニックになると
助けようとしてくれる人にすら噛み付くqqqqq

191:名無しさん@12周年
11/11/05 07:46:23.64 cTGha4Ae0
>バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました

歩道内に居る物を引くだけでも十分責任あるのに
徐行中に目視して轢いてたらもはやわざとだろwwww


192:名無しさん@12周年
11/11/05 07:46:53.09 pcIbn9WZ0
>>178
犬とか動物ってパニックになりやすいから
こういう場合かまれたりするのが常識だよ。

193:名無しさん@12周年
11/11/05 07:46:54.68 uUgntHAP0
>>8
どれも子犬だろ? 向こうが安全運転してれば問題ない
まず悪いのはバイク側

そもそも、バイクがスピード出してないわけないからな
店長が「スピードは出していません」と断言するのもおかしい

194:名無しさん@12周年
11/11/05 07:47:01.54 6+Nb2o/g0
動物愛護法がどうだとかで秋葉原で放し飼いにしてる人いるなw
警察も黙認w

195:名無しさん@12周年
11/11/05 07:47:08.37 w+mVB8uz0
>>183
動物かったことないの?

動物の訓練や躾も、如何に興奮させないか、なんだが。

196:名無しさん@12周年
11/11/05 07:47:23.14 2EfMdmQb0
見て来たけど犬デカ過ぎ、暴れてる犬も制御出来ない事からも言えるが、女性じゃあんなの一匹でもきちんと制御して散歩出来ればマシなほう
それを三匹にベビーカー付きなんてむちゃくちゃにもほどがある
ブログのブサオの文章を見ても思い込みの強い正義感というか、自分達は悪くない、周りが全て悪い的な偏った考えでとてもじゃないが半分以上信用出来ない
どうせ躾もロクにしてなくて右に行ったり左に行ったりフラフラしながらはみ出て犬がぶつかったんだろう?
そのうちキチン対応してくれない警察達も悪であるとか言いそう

197:名無しさん@12周年
11/11/05 07:47:30.17 7Rh465OE0
基地外女は死ねよ
どう見ても話しふくらましてるし、子供と 犬3匹なんて管理するのは不可能
損害賠償wわらわせるな

198:名無しさん@12周年
11/11/05 07:47:38.04 BWx7PA560
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。

これだけで基地外ってことがわかるな

199:名無しさん@12周年
11/11/05 07:47:47.07 OZQ/AWrG0
>>182
しねーよ
保険で補償は擦るだろうしこの女のDQNぶりが露見しただけだ

200:名無しさん@12周年
11/11/05 07:47:49.53 hiZ8QlUEO
店の対応が悪いのは間違いないけど、バギー押して犬3匹散歩って迷惑すぎるし危険だろ。
犬の怪我の度合いみてたら減速したのは本当だと思うし。
冷静に対応してたらここまで噛み捲られなかったから飼い主の噛み傷は確かに自業自得だし。
相手が自転車の老人とかだったら大怪我させる方になっただろうし、
制御できない状況で犬の散歩はするべきじゃない。

201:名無しさん@12周年
11/11/05 07:48:23.86 ocTQaM1g0
>>184
まあ歩行者側の言い分を100パー信用するかどうかって話にはなってくるんだが…
でもピザーラ側の「物だから補償しません」って発言は明らかにおかしいよ。まあホントにそんな事言ったならばの話だけどさ

202:名無しさん@12周年
11/11/05 07:48:27.34 7ayt3hPRO
ベビーカーに犬3匹も連れてたら周りなんか見ちゃいないだろ。
大事な赤ちゃんを連れてるんだから赤ちゃんだけに細心の注意を払ってろ。
ベビーカーを押しながら携帯を弄ってるママを見るとベビーカーを倒したくなるわ。
大事な赤ちゃんをつれてるのに犬3匹とかどんだけペットも赤ちゃんも大事にしてないのかって話。
赤ちゃんを連れながら犬を3匹もつれてる私、が一番可愛い自分好きなんだろうな。
犬だけじゃなくてこのママを轢いてベビーカーに犬連れは危険なことをわからせてやりゃいいのに。
なんか反論ある?ないよな。

203:ホタル
11/11/05 07:48:32.77 h0TYLfQsI
これは、どちらも悪いですね。
飼い主さんのほうは、買い物に行くのに2匹も3匹も犬をつれていくのは、おかしいとおもいます
宅配ピザの人もスピードを落とせばよかったとおもいます。
ホタル

204:名無しさん@12周年
11/11/05 07:49:13.42 /DumIPDJO
事実じゃ無い内容だと、訴えられるかもな

205:名無しさん@12周年
11/11/05 07:49:17.48 uUgntHAP0
>>192
その通り
ペット飼ったことないやつがしたり顔で「躾が」とか言ってるんだろうな

206:名無しさん@12周年
11/11/05 07:49:21.37 uFBu/eE50
ベビーカーに犬三匹ってまともな人間じゃ考えられなくね?
そもそも子供に危険が迫った時どうすんだよね?
犬の多頭飼いはDQN多いけど、これもそうなのかねー。

207:名無しさん@12周年
11/11/05 07:49:30.22 fuwn2kdwO
ピザーラの単車は見たことないが、宅配便でよく使われる三輪タイプは構造的にスピード出したままでは急に曲がれないぞ
乗ったことある人なら解るが、かなり減速しないと後ニ輪が重さの惰性で外側に持っていかれる
だから本当に曲がった所で事故ってるのなら、かなりのスピード出していたって供述と食い違ってくるな
この辺りは論点になるかな?

208:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/11/05 07:49:35.57 jyXDs3i00
>>199
お前が言うならそうなんだろう。
済まなかったな。女はDQN。これでいいですか?qqqqq

209:名無しさん@12周年
11/11/05 07:49:40.38 pcIbn9WZ0
そもそもどんな傷害が道に有ったとしても
引いちゃダメだ。
これはアタリ屋だろうが
引いた側に全責任が掛かる。
飼い主達は悪くない。
悪いのは未来のない高校生と雇われ名ばかり店長だ

210:名無しさん@12周年
11/11/05 07:50:41.21 xIibzqQq0
ピザ側は、
謝ったら負けという欧米形式の社員教育でもされてるんだろ
外資系にはよくあること

211:名無しさん@12周年
11/11/05 07:50:59.80 L4i0vVhI0
真摯に対応していたらこんな大事にならんで済んだものを

212:名無しさん@12周年
11/11/05 07:51:01.67 2EfMdmQb0
あ、ちなみにベビーカーを持ったうえであの大きさの犬をぶつからないようにして持って歩くにはある程度の長さのリードは必要だから、少なくても1.5メートル以上はないと歩いてたら足踏んだりぶつかったりする
だから短く持てるハズがない

213:名無しさん@12周年
11/11/05 07:51:19.89 HhekheFaO
犬さんの供述調書『この女のせいでバイクに轢かれたので痛みで思わず馬鹿女の顔をかじりました。』

214:名無しさん@12周年
11/11/05 07:51:40.34 yLk5lQtn0
>>201
それは保険屋(弁護士)の言い分だろう。
事故ったあとに示談にするとき、最初は半額しか提示しないって言うし。

215:名無しさん@12周年
11/11/05 07:51:42.20 bU0C90pTO
ひかなければよかった。
ひいたほうが悪いよ。
歩行や散歩に免許はないでしょ。
物損事故になるんだろうが、犬を家族と思う人もいる。
注意力散漫な時点で免許を持つ資格は無い。
と言いたいが、それは少し難しい。
起こった事も仕方ないと考えてもやはりバイク側の雇い主はコウベを垂れるべき。
相手が破格の請求でもしてこない限り、頭さげて許しを求めるべきだと思います。

216:名無しさん@12周年
11/11/05 07:51:50.87 hSkbbTak0
>>1
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。

それは無理だ。

217:名無しさん@12周年
11/11/05 07:52:03.31 FcTwfxyE0
歩いてて事故にあったら元気でもとにかく道路脇にフラフラ歩いて安地で倒れろ
後は誰かが救急車呼んで救急車が来るまで意地でも起きるな
これが基本だ
下手に元気に対応するとそのまま逃げられたり
後からどこか痛くなっても保障されない事もある
とにかくかすり傷でも救急車に乗れ

218:名無しさん@12周年
11/11/05 07:52:11.25 LXe7hzXN0
今北。
最近ピザ屋のバイクあぶねーなーと思うようなことがあったばかりだから今後どうなるか気になるわ。

219:名無しさん@12周年
11/11/05 07:52:30.90 GSv246/i0
企業としての姿勢は朝鮮人

220:名無しさん@12周年
11/11/05 07:53:20.33 pcIbn9WZ0
宅配ピザチェーンって外資系以外ないのか?

221:名無しさん@12周年
11/11/05 07:53:28.03 4uqsmAFz0
犬三匹+ベビーカーは常識的に考えたら危険だが問題なのはそれがぶつかった原因になったのか、だろ
状況からしてそれが原因でぶつかったとは読み取れない
むしろピザーラ側の徐行していて目視もしてたのにぶつかったっていう言い分の方が明らかにおかしいわ

222:名無しさん@12周年
11/11/05 07:53:31.39 /r3GnytiO
こんないかにもな文章読んで、
ピザーラ不買とか言ってる奴等は…
ずばり、ゆとり世代でしょう。


223:名無しさん@12周年
11/11/05 07:53:38.22 ocTQaM1g0
>>214
まあこの手の事故って保険屋が出てきて機械的に処理されるのが普通だったりするしね
なんだかんだ言っても店側に過失があるって話にはなるのが普通だと思うけど
その比率がどうなるのかって部分はちょっと気になるけど

224:名無しさん@12周年
11/11/05 07:53:41.13 9JgEkPEaP
>>211
治療費数十万か100万超えるかもしれないから、
丁寧に謝っていてもおなじだったと思う。

225:名無しさん@12周年
11/11/05 07:53:44.24 cpxmhKU30
しつけもしないで犬に前を歩かせてたのなら飼い主も悪い

226:名無しさん@12周年
11/11/05 07:54:01.13 yLk5lQtn0
>>218
1時間以内、になるんじゃね?

227:名無しさん@12周年
11/11/05 07:54:05.40 VDYni6vN0
いや俺の勝手な予想だけど
事故った女は多少変な奴と思うよ 犬三匹とベビーカーで買い物行く奴想像してみ
つか謝りに行って犬は物ですってまず言わないと思うよ普通なら
犬もどうにかして面倒みますと言う流れになるだろ
言わざるをえない相手だったんじゃね?店長も

あと原チャリも徐行はしてないだろうな
よく見るあのスピードで走ってたんだろ
認めると全部わるくなるしな

まあそんなところじゃね?

228:名無しさん@12周年
11/11/05 07:54:09.47 QLYtL8/f0
子供をかばおうと転倒して犬まで抱きかかえる。
何もしなければ、犬一匹で済んだのかも知れない。

ベビーカーと小型犬三匹なら、避けたつもりでも一匹ぐらい見逃して轢くかもな。

229:名無しさん@12周年
11/11/05 07:54:13.29 POAKqTV6P
>>5
だよなw
請求できるのは犬の治療費と、転んだ自分のしばらくの通院費のみだろ。(噛まれた分は含まない)

あおもそも動き回る小型犬3頭にベビーカーとかアホかと。
これがトラックだったら、避けることも出来ずに全滅だぞ。

230:名無しさん@12周年
11/11/05 07:54:20.67 OZQ/AWrG0
>>201
恐らく人間みたいに完治までの治療費を要求したんだろ
恐らく数百万にはなる

231:名無しさん@12周年
11/11/05 07:54:31.32 7oGWl41Z0
器物損壊でも民事責任と刑事責任発生するだろ

232:名無しさん@12周年
11/11/05 07:54:50.53 dEr3NMlJ0
危険があると思ってた交差点を
自分じゃ制御不能な犬二匹を連れていて
道路に犬が飛び出してたから轢かれたんじゃねえの?

233:名無しさん@12周年
11/11/05 07:54:57.81 qKCST7mm0
面倒だからと言って買い物と散歩を一緒にするのがいるが、アレはダメだと思う。
スーパーにでかい犬を繋いでるのを見てると犬が飼い主が帰ってるくるのを心配そうな顔してみてるし
小さな子供なんかだと、たとえおとなしい犬でも機嫌が悪いとどうなるかわからんからな。


234:名無しさん@12周年
11/11/05 07:55:02.32 LqMwE79y0
高校生のピザ屋バイトなんてよく減速せずに車体傾けてコーナリングするからなw
しかも犬は物だから弁償しませんって本当にその店長が言ってたら
器物損壊で有罪判決受けないと反省しない大馬鹿野郎だなw

235:名無しさん@12周年
11/11/05 07:55:20.60 6+Nb2o/g0
過去に保険を貰ったことある人の場合は機械的に処理はないと思う

236:名無しさん@12周年
11/11/05 07:55:39.48 dEr3NMlJ0
犬三匹にベビーカーか・・・・。
アホ女?

237: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 07:55:51.26 D4tI9aFoO
おんなはかちく

238:名無しさん@12周年
11/11/05 07:55:53.65 lekwThYKO
ピザ屋は飛ばしすぎ
いつかこうなると思ってたよ
スピード下げろ

239:名無しさん@12周年
11/11/05 07:56:21.36 YkfxNI5i0
女もクソ、ピザーラ側もクソの泥試合。
ピザーラのバイクが安全運転だと?
しかも運転をしてもないし見てもない店長が安全に運転してますてw
バカ同士勝手にやっとれ。

240:名無しさん@12周年
11/11/05 07:56:27.08 aFWiBdU1O
このアホな女の自業自得だと思います

どう考えてもこんな奴いたら通行の邪魔としか思えない

241:名無しさん@12周年
11/11/05 07:57:07.13 jb7d2MTpO
ベビーカーに犬三匹なんて、道路の段差で転ぶとか
いつ同じ事故にあってもおかしくない。
しかも自分の犬に噛まれてアホ過ぎ。?
どんだけ自己中なんだよ

242:名無しさん@12周年
11/11/05 07:57:32.00 BBw14hwg0
ピザ―ラが悪いんじゃない。

コンビニ店員だって、態度が悪いのは店の教育が悪いんであって
本社はまったく関係ない。

フランチャイズとはそういうもの。

243:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:02.68 aGGfoC+i0
飼い犬に手を噛まれた責任までは、ピザ屋に無いだろうな

244:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:06.44 FcTwfxyE0
一つだけ確実にいえるのは
安全運転してるピザ屋のバイクは見たことが無い

245:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:15.69 0W+6m4aV0
目視してたのに轢いたとしたら、動物愛護法違反の疑いが濃いな

246:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:16.37 dEr3NMlJ0
よく自分のまわり2mぐらいに犬を三匹ぐらい放射状に持ってるバカ女がいるが
あ~いう感じで歩いてたんだろうな。

少なくとも犬はベビーカーの近くには行かないし
他の犬の真横にもあまりいたがらないから
放射状にいることになるんだろうけど。

これって犬の飼い主が道路の往来を妨害したことによって
交通事故が引き起こされただけじゃね?

247:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:26.59 kPJ5tRTL0
>興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。
どうでもいいけどこれは飼い主が悪い
つーか犬の散歩してる奴らって多くが周辺数mの制空権を主張しててキモイんだよな

248:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:31.55 4V4DCPaZ0
>>231
生き物なので、元通りにはならんからな・・・・
治療費などの面倒はできても、それ以外の補償はできないだろう。
そういう意味じゃないのかな。

249:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:36.04 LqMwE79y0
一方通行の4m道路でも時速40キロオーバー上等のピザ屋と
駄犬3匹ベビーカー散歩女の泥沼の戦いはこれからが本番だ

250:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:46.09 os7QzqIFO
原付は、ベビーカーに注意行き過ぎ?てたんじゃないのかな?
危険を感じるT字路ってことは、歩道はないような場所だろうから、原付はベビーカーが見えてきたからベビーカーに注意、横に犬が居たけど、リードが長すぎてひかれたってとこじゃないのかな。
ベビーカーと同時かつ3匹で短いリードって想像力出来ないんだけど。

251:名無しさん@12周年
11/11/05 07:58:46.82 cTGha4Ae0
女側が如何にアホでクソだったとしても轢いた方が悪い
これは揺ぎ無い自己中とかなんの言い逃れにもならんのだよ

252:名無しさん@12周年
11/11/05 07:59:01.53 BnAfRama0
>>68
「愛でて良し、食べて良しね!」

253:名無しさん@12周年
11/11/05 07:59:19.07 VDYni6vN0
あとピザーラって不味いよな

254:名無しさん@12周年
11/11/05 07:59:26.01 hq22QPTs0

犬でも食ってろピザ

255:名無しさん@12周年
11/11/05 07:59:28.06 HrwxJMX3O
URLリンク(m.spysee.jp)

歌手のLIMさん(38)=本名・林享弘(イム・ヒャンホ ン)さん


ワロタwww

256:名無しさん@12周年
11/11/05 07:59:35.72 vo7C2GwM0
徐行なんかする訳ない

257:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/11/05 07:59:38.20 jyXDs3i00
>>230
それは憶測というか妄想レベルじゃないでしょうか?
貴方は勝手に妄想してこの女性に怒りを抱いているのでは?qqqqq

258:名無しさん@12周年
11/11/05 07:59:40.44 Jn1cJMiQ0
徐行して犬を視認しながら轢いたってわざと接触したということか?
高校生やフリーターの宅配バイトは運転が荒いからなあ
俺も歩行中に車の横を無理にすり抜けようとした宅配バイクに接触したことがある
うちの近くに宅配寿司があるんだが歩道に停められているバイクや働いている連中を見る限りDQN
注文してる人間もよくあんな連中が作った物を食べる気になるよなあ

259: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 07:59:46.91 lPTAIIIX0
ピザーラの走り具合を見れば、ピザーラは何を言っても姑息な言い訳にしかならない

260:名無しさん@12周年
11/11/05 07:59:47.83 IVflbRSsi
>>50
同胞同士の傷の舐め合いやね

261:名無しさん@12周年
11/11/05 07:59:57.92 hjiumW1E0
>>229
「あおもそも」って、何語?
どんな意味?

262:名無しさん@12周年
11/11/05 08:00:11.43 yLk5lQtn0
>>223
過失は10でしょ。
スピード、視認、犬やベビーカー関係なく。
論点は犬の治療費ははらえません、って言った店(保険屋)の対応にブチ切れてる、それに対し店が真摯に対応していると言いがかりをつけてる。
実際はマニュアル通り、保険屋に丸投げだろうから、実際は保険屋vs被害者だけど、店はイメージ悪くしたくないから口出してる。
そういうの保険屋に止められてるとおもうけどね。
ようはピザーラがアホ。

263:名無しさん@12周年
11/11/05 08:00:27.01 ltrlIo4d0
ピザや寿司の宅配バイクって馬鹿みたいに飛ばしてるのも事実
>>1で店長が飛ばすような事はしませんて言い切ってる所から不信感が芽生える

264:名無しさん@12周年
11/11/05 08:00:29.13 FDT6yek50
わざわざブログに書くような事なの?

265:名無しさん@12周年
11/11/05 08:00:34.29 aGGfoC+i0
鵜匠気分w

266:名無しさん@12周年
11/11/05 08:00:41.57 ZM1LNfG+0
散歩犬とか寧ろそっちのほうが厄介だろ。紐なんて車道側にもどっちにも犬が移動できるからな
ピザ屋無罪でいいよこんなの

267:名無しさん@12周年
11/11/05 08:01:07.22 dEr3NMlJ0
飼い主が三匹の犬の動向を全て監視することは
実質困難だろうし。

道路をほぼ犬とベビーカーで塞いでたんじゃないの?

268:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/11/05 08:01:12.23 jyXDs3i00
>>261
多分、awesomeかとqqqqq

269:名無しさん@12周年
11/11/05 08:01:17.45 wElWMLM60
事故の件は保険会社が処理するだろう
それとは別の次元で飼い主も犬に対して申し訳なく感じるべきだと思う
不足の事態が起こった時に対処できる体制で散歩してあげてほしい

270:名無しさん@12周年
11/11/05 08:01:21.02 DiCT90CgO
一方その頃、客は憤慨していた
「ピザがいつまで経っても来ない!」

271:名無しさん@12周年
11/11/05 08:01:50.69 kPRskTsbO
大手チェーンなので、事故った時の対応マニュアルが絶対にあるはず。
つーか、あんだけバイク使ってれば今までも事故はあったはずで、今後のために対処方法が作られているはず。
相手を不快にさせ問題がこじれないよう、法律的にも問題ないよう、対応策が示されているはず。
だから、女性側が“店長がこう言った”と主張している言葉だが、一語一句、女性側の主張通りとは思えないのだが。



272:名無しさん@12周年
11/11/05 08:01:52.50 kfbdmudL0
引いたピザ屋も悪いが、子供と犬をぞろぞろ連れてフラフラしてる女もDQN
自分と保護対象の安全がカバーできない状態で外出するのは平和ボケしすぎている
乗り物に乗ってふらついてる老人と同じくらい危険

273:名無しさん@12周年
11/11/05 08:01:51.75 RVKZs0vv0
ベビーカーに犬3匹なのも問題はあるだろうが
ピザーラのバイクもとんでもない運転をする
ヤツが多い。
危なさならピザーラのほうが上だと思う。
だから犬を支持したい。飼い主ではなく。

274:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:02.13 Q+oRVKKT0
まあ詳細がわからないことにはなんとも言いようがないねこういうのは

275:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:02.09 kPJ5tRTL0
>>261
一本指打法なんだろ、察してやれ

276:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:09.89 8D20NdAa0
ピザ屋のバイクも結構ナメた運転してるからなぁ。
スピード出してるし、踏み切りなんかも止まらない。
遅かれ早かれ引っ掛けるか、引っ掛けられるかって感じ。

そんなアホ配達が、犬キチのペットを引っ掛けたんじゃないかと予想。

277:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:13.11 +bOe88KUO
飼い主噛む犬って

278:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:22.26 CHJP5PCb0
>>231
人間を転ばせているので業務上過失傷害の刑事責任もな
当然雇っていた店側にも責任があるだろうけど、高校生の親が普通の人なら黙るかも
親が弁護士ならもの凄く面白くなりそう

279:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:26.83 lhuRALf00
>>4
お前が死ぬの?

280:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:27.83 dEr3NMlJ0
ピザ屋は頭弱いのが多くて好きじゃないが
普段の経験からだと
何匹も犬を連れてるアホの方が原因だろうな。

281:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:35.14 LqMwE79y0
ピザーラに特うまプルコギがないのも余計怒らせた原因かもしれないな

282:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:36.83 duO6TThq0
ほれみろ、チョンとバカ女は徹底的に
取り締まれ!!
真面目が馬鹿をみる社会ではよくないぞ

283:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:54.91 83cBNXc20
歩道が無い道で
女性が右側や中央を歩いていたら
轢いてしまうかもしれないな

284:名無しさん@12周年
11/11/05 08:02:58.85 ocTQaM1g0
>>262
なるほど、理解できた
普通に考えたらそうだよな。要するに店側の「本部に知れたら」っていうガクブルがおかしな判断させたって感じなのかな

285:名無しさん@12周年
11/11/05 08:03:03.29 Ag/sG/hOO
獣を家族なんて思ってるアホ大杉
運転しながら膝に犬乗せてるアホはブレーキの間に挟んでシネ

286:名無しさん@12周年
11/11/05 08:03:09.35 lXsMUQpK0
2歳の子どもが無事でよかった

キラキラネームなんだろうけど

287:名無しさん@12周年
11/11/05 08:03:18.08 qAiimwee0
犬は法的に物だ。

下手すると犬を轢かれた挙句ひいた相手に逆に賠償することになるから
愛犬家の皆さんは気をつけよう。

288:名無しさん@12周年
11/11/05 08:03:28.80 3o5BMjNz0
モノでも補償はあるだろw
ピザーラのバイクって対物入ってないんかね?

289:名無しさん@12周年
11/11/05 08:03:32.16 T8ukujtz0
噛み付くってすごいな
小型犬てそういう時すぐ逃げ出すイメージだった

290:名無しさん@12周年
11/11/05 08:03:38.91 dEr3NMlJ0
これ思い出したw

863 オリーブ香る名無しさん New! 2005/08/12(金) 23:16:09 ID:j1UFOLAC 逆参照
配達に行って店に帰ってきたら先ほどの客から「ピザの色が違う!」とクレーム。
メニュー表の見本ピザにはチーズをかけてない状態で撮影したものが載ってるからピザソースの赤色がチーズの白色で隠れてしまってて気に入らなかったらしい。
ちゃんとその旨と、チラシにも「実際の商品とは見た目が違う場合がございます」って書いてあることを説明すると
「俺は○○○(日本だけでなく世界的にも有名な企業)の生産管理部門に勤めているんだぞ!そんなことでいいと思ってるのか!訴えるぞ!」と大激怒
結局「お前じゃ話しにならんから責任者出せ!」といわれて店長に代わり、その後営業本部長が客の家にもう一枚ピザを持ってお詫びに行き、土下座を強要された・・・
この程度で土下座て・・・('A`)

某大企業城下町でピザ宅配してるけど似たような香具師ばっかりだ(上記は一番ひどい例)・・・orz

864 オリーブ香る名無しさん sage New! 2005/08/12(金) 23:51:49 ID:0kxJwZfW 逆参照
 ||  愛 ・ 地 球 博 . || ←この辺?
 ||_________||
 ||   ( ⌒ ).      ||
 ||    l | /         ||
 ||   |日雇|       ||
 || ⊂(#゜д゜)  写真と色の違うピザの持ち込みは禁止だっつってんだろ!
 ||  /   ノ∪  生産管理部門に勤めているんだぞ!そんなことでいいと思ってるのか!訴えるぞ!
 ||  し―-J |l| |    .||
  ∧,,∧   / ̄ バシーン!!
 ( ´・ω・) )| 。∵゚・(
c(,_U_U ⌒)。  ・(。・。∵从 ・。
         ⌒Y⌒ ∠二

291:名無しさん@12周年
11/11/05 08:03:45.86 yLk5lQtn0
>>266
一応、法律的にリード付けてたら犬が車道に飛び出ても轢いたら車が悪くなるから、運転するなら散歩犬には気付けた方がいい。

292:名無しさん@12周年
11/11/05 08:04:02.95 xS5rbjby0
ピザのバイトって高卒でもできるよね?w
うちの近所にもあるが近道の為か車の入らないような道をもの凄いスピードで走るから
自治でカメラ撮影して店子貸してるテナント大家に見せたら即刻その店潰れたw
うちらの所は自治がお金持ち多い所で有名な企業の社長や大学の教授や弁護士とか多いから即刻潰れたw

293:名無しさん@12周年
11/11/05 08:04:05.34 8kZsbZo+O
ピザ屋のバイクが安全運転しているのを見たことがない。

294:名無しさん@12周年
11/11/05 08:04:38.04 ZM1LNfG+0
>>291
犬なんかどう動くか本当に分からんし、法変えてほしいなぁ本当に…

295:名無しさん@12周年
11/11/05 08:05:09.97 LqMwE79y0
>>286
たぶん民族ネームだろw

296:名無しさん@12周年
11/11/05 08:05:16.78 +U5AIByU0
店長の菓子折り持参時の態度からすると、はじめから対決モードだったようだし、裁判で
決着を付ければいいと思う。

こう書くと、対決モードだったことを非難しているように受け取る人がいるので、念のために
いっておくが、民事の紛争で対決モードになることは、何ら問題ない。
お互いに言いたいことを言わせて(処分権主義、弁論主義)、後は裁判所の判断に任せる
(自由心証主義)のが、裁判の基本。
対決モードこそ、むしろデフォ。

裁判を受ける権利は、憲法で保障された基本的人権。出るとこ出て白黒つけた方が、後腐れ
なく解決できる。

資格は取ったけど・・・、と言う若手・新人の弁護士は、こういう事件を積極的に発掘して、
自活すべき。血統書付き犬なら、結構な訴額になるだろう。国に頼るな。


297:名無しさん@12周年
11/11/05 08:05:34.25 sA7BfToP0
自分も犬飼いだけどベビーカー押して犬3匹は危ない。
子供にとっても犬にとっても危険なのに
よくこんな状態で連れ歩けると思うわ。


298:名無しさん@12周年
11/11/05 08:06:09.76 uE33qkOh0
バカ犬3匹とベビーカー引き連れたチンドン屋と
仁D気取りのDQN工房を雇ってるピザーラ

どっちもざまあwww

299:名無しさん@12周年
11/11/05 08:06:17.28 9JgEkPEaP
>>248
その治療費が高い。
人間の数倍~10倍以上かも。
プラスして慰謝料と飼い主の治療費と子どもの精神的苦痛の慰謝料請求ならかなり高額になる。
犬の買い替え費用しかださないだろう保険会社と示談できる可能性はまずない。

300:名無しさん@12周年
11/11/05 08:06:24.97 n5K/9IJHO
これは…ピザーラ冷たいな

301:名無しさん@12周年
11/11/05 08:06:25.21 9aLcYcdP0
ピザ屋のバイク運転に節度を求めるのも難しいけど

小型犬の飼い主にマナーを求めるのも、どだい無理な話。
そんなの全然無い奴がバカ犬引き連れて闊歩してる。


302:名無しさん@12周年
11/11/05 08:06:25.81 fooC6JSPO
>>294
ウンコ見つけたらすぐ嗅ぎに行くしな

303:名無しさん@12周年
11/11/05 08:06:37.40 6+Nb2o/g0
当り屋だったら体をはって自分であたらないと
子供や犬を使うのは許せない

304:名無しさん@12周年
11/11/05 08:06:56.11 1xVFOv+v0
ピザ宅配も大概だが
犬の散歩はもっと邪魔

なんで我が物顔で歩道一杯使って散歩するの?
自転車規制と同じぐらい犬の散歩も取り締まれ

305:名無しさん@12周年
11/11/05 08:06:57.02 eJe4dmPo0
歩行から自転車、二輪、四輪と乗ってきた俺に言わせると、

男の方:
若い時の運転なんてむちゃするの普通だからな。
高校生ともなればバイク走らすの楽しくてしょうがないだろ。

女の方:
女ってなぜかよけない。
どんな年代もなぜかよけない。
んで>>1にあるように「普段から危険があると思っていたT字路」ってあるが
もうこれでおかしい。
バイクの音もしてるだろうし、危険って思ってるし、
んでよけない。

これ、起きるべくして起きた事故さ。
しゃあねえだろ。


306:名無しさん@12周年
11/11/05 08:07:17.42 b9lkjdFkO
キャバ嬢一匹が噛みついたとか危険すぎる

307:名無しさん@12周年
11/11/05 08:07:31.80 B+jsJizDO
飼い犬に本気で噛まれる飼い主なんてロクな奴じゃない
ひかれてようが興奮してようがそんなの無関係

308:名無しさん@12周年
11/11/05 08:07:48.64 yLk5lQtn0
>>294
まあ子供もわからないしな。

見通しが悪い道や犬散歩、子供の近くを通る時は安全運転しろってこと。

309:名無しさん@12周年
11/11/05 08:07:58.94 kjRy+ObUO
補償がもの扱いになるだけで
ペットをもの扱いしたの確定じゃないよね?
ミスリード誘って世論味方につけようとしてる?

310:名無しさん@12周年
11/11/05 08:08:11.83 EB+vi6FL0
新聞配達、郵便バイク、ピザバイクの運転は酷過ぎ

311:名無しさん@12周年
11/11/05 08:08:27.03 i88WIgt/0
小型犬の多頭散歩でベビーカーって状況だと、利き手側に3頭分のリードを持つ。
この場合、長いリードだと自分が歩きにくい(歩いてみれば誰でもわかる)ので、
そんな長いリードを使ってはいなかったはず。

でなにかあった場合には利き手を引けば、犬を持ち上げながら寄せられるってのが一般的。
分散リード(1本のリードから枝分かれしてるリード)でもそうだが、同時に引けないと
制御ができなくなるからね。なので、多頭引きといっても、そんなに広範囲まで
犬がチョロチョロって状況じゃないだろう。フレキシブル(伸び縮み)リードやロングリードの
1頭引きのほうが、犬と人が離れる距離が長いから危険度は上だよ。リードって見えにくいからね。

312:名無しさん@12周年
11/11/05 08:08:41.39 ocTQaM1g0
店長の「犬は物なので補償しかねます」発言は本部的には「余計な事言いやがって…」って感じなんだろうな
バイトまでとは言わんがせめて店長クラスにはその辺の教育しとくのが普通だろうにな
法的にどうこうじゃなくて地域マネみたいな立場の人にすぐ相談するとか

313:名無しさん@12周年
11/11/05 08:08:42.68 HXzb7F+A0
近所にピザーラあるけど
ヨンサマのへんな韓流キャンペーンやりだしてから一回も食べなくなったわ
ピッツァハットもブルコギとか作って大概だが…


314:名無しさん@12周年
11/11/05 08:08:54.49 xdOR07DE0
> ピザーラでは、30分以内に配達することを売り物にしている店も多い。

俺の家から見て遠くにあるピザハットが配達してくれたのに
手前にあるピザーラに拒否されたのはそういう理由か?

315:名無しさん@12周年
11/11/05 08:08:56.03 qdYMrM5c0
どっちが悪いかなんて裁判で決着つければいいけど

>バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました

結果から見るとこれは嘘だわな

316:名無しさん@12周年
11/11/05 08:09:44.77 +1lIjgDz0
>>2
>現在は、保険会社に任せて、対応している最中です」

この店長は誠意の意味が分かっていない。

お客様だと思うと対応違ってこないか?損害補償の事務的な手続きとしては、オッケーだろうけど、いつお客様になるかもしれない相手に保険会社任せで、謝罪の気持ち伝わるの?

事故対応マニュアルの弊害かなんかだと思うな。マニュアルに書いてある事以外やっちゃダメとか。

お金払えば済む的な対応が一番マズイ事に気づけないと同じトラブルにまた巻き込まれるな、この店長は。



317:竹島は日本固有の領土です
11/11/05 08:09:57.27 ++J9BPIF0
バイクの前方不注意じゃないか?
犬は大嫌いだが、対応として、「物」と言ってしまったのは間違いだったな。
ピザーラは不味いから食べてない、
ピザハット>ストロベリーコーンズ>ドミノ>越えられない壁>ピザーラ
サイドメニューはストロベリーコーンズとドミノが充実していた記憶

318:名無しさん@12周年
11/11/05 08:09:59.56 crABcD62O
とにかくピザ屋のバイクは狭い道でのスピードがひど過ぎる。
一度徹底的に取り締まった方がいいよ。

319:名無しさん@12周年
11/11/05 08:10:12.45 CjKvuvVU0
>ブログを書いたのは、歌手として活動を始めたLIMさん(38)だ。プロフィールによると、モデルなども
経験している。


絶対売名行為じゃないか

320:名無しさん@12周年
11/11/05 08:10:21.12 aGGfoC+i0
>LIMさん(38)=本名・林享弘(イム・ヒャンホ ン)さん

コイツか?
安全運転のピザバイクも見たことがなければ
話を誇張しない朝鮮人もまた見たことがない

321:名無しさん@12周年
11/11/05 08:10:33.14 6+Nb2o/g0
社名に興がついてる会社はなんか怖いからイヤ
いやな思い出しかない

322:名無しさん@12周年
11/11/05 08:10:36.55 DRynV34a0
「歌手として活動を始めたLIMさん(38)だ。
プロフィールによると、モデルなども経験している。 」
この文必要ないと思うんやけど

323:名無しさん@12周年
11/11/05 08:10:47.42 ONiKVXIUO
ベビーカー押すのに両手使うはずなのに、犬はどうやって制御してたんだろう。

この女性は大日輪如来みたく腕がいっぱいあるんか……?

それとも犬ゾリみたくベビーカーを犬に牽引させとったん?

必ずいつか事故る物件だろこれ。

324:名無しさん@12周年
11/11/05 08:10:56.71 4bTAaZ1yO
どっちもどっちとはまさにこのこと。


325:名無しさん@12周年
11/11/05 08:11:01.55 wElWMLM60
犬三匹とベビーカーは普通なの?

326:名無しさん@12周年
11/11/05 08:11:06.34 TuPUzKCz0
この人 骨盤骨折しちゃったダックスの世話、きちんとしてくれるんだろうか
これからいろいろ手間かかると思うけど投げ出さないであげてほしい

327:名無しさん@12周年
11/11/05 08:11:19.86 LXe7hzXN0
>>226
納得。
運転マナーが良くなるなら自分は全然かまわない。

328:名無しさん@12周年
11/11/05 08:11:22.64 4NGAqlz50
なんでこれ飼い主ばっかり叩かれてるんだ?

犬を轢いたバカな男子高校生バイトは誰も叩かないのはなんで?

329: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 08:11:24.43 6GzDoALEO
宝くじが当たったら韓国人の両親に家を買って、自分は日本を即脱出

URLリンク(m.profile.ameba.jp)

徴兵に行け

330:名無しさん@12周年
11/11/05 08:11:38.77 /gTBdKFZ0
>10
それ、犬三匹の女側の記憶だけの発言だろ。実際なんて言ったかはわからない。

331:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:06.87 w45Dsg7W0
ピザーラが悪いな。
犬を目視しといて轢くって・・・

332:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:15.24 xdOR07DE0
>>288
保険会社が入ってるに犬程度の対物補償が入ってないとは思えんな。
店に人間と同様の慰謝料求めてるからこじれてるんじゃね?

333:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:15.70 6gv48s9D0
30分以内に来なくていいから
ちゃんと安全運転して来いよ

334:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:26.50 QLYtL8/f0
犬の治療費>>犬買い換え費
なんだろうな。
店側は買い替え以上の治療費は出せないだろ。

335:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:26.85 kPJ5tRTL0
>>316
何の確約も出来ないのに話せる事なんて無いだろw
顔を合わせれば間違いなく謝罪と賠償を請求されるニダ

336:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:29.34 yLk5lQtn0
>>299
人間ほうが高い。治療費2倍だし、諦めて安楽死という訳にもいかない。

>>312
結局そこだね。
治療費用などは全て保険屋に任せていますのでわかりません。(電話番号渡して)こちらの保険屋と相談してください。
というべきだ。

337:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:35.96 aGGfoC+i0
誠意を見せろ!
は、ヤクザの常套句

338:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:39.03 73DT6vz/0
「犬は物なので(○○までは)補償しかねます」


この「○○までは」が故意に隠されてるような。。。

339:名無しさん@12周年
11/11/05 08:12:59.09 kpr1b5dOO
内容が本当なんだったら
金かなり取れる自信あるわ
弁護士雇わなくても勝てそう

340:名無しさん@12周年
11/11/05 08:13:00.46 2dxgLzrb0
犬3匹と子供ひとりって
どっちかに危険が及んだら守れないジャンどっちも
なんでそんな無茶なお出かけすんの?
子供だけ連れてって犬の散歩はあとでやれよ

341:名無しさん@12周年
11/11/05 08:13:14.75 VDYni6vN0
法律上犬って物だけど噛まれた治療費ってどうなるんだろう

342:名無しさん@12周年
11/11/05 08:13:21.81 4f4ChXbGO
富士急のやつが怖すぎるんだけど

343:名無しさん@12周年
11/11/05 08:13:24.15 LHBJSaA/0
道交法ではペットは物扱いだから
道路に私物を置いて通行車両を邪魔した、というのも考えられる。

344:名無しさん@12周年
11/11/05 08:13:42.11 ECQqBrRD0
>>82
うまい!

345:名無しさん@12周年
11/11/05 08:13:51.54 weBkCrXw0
犬を視認しながらも引いたって事を認めてるわけだから
運転手を死刑にすればいいじゃないか

346:名無しさん@12周年
11/11/05 08:14:22.17 dEr3NMlJ0
>>331
目視は出来てても
避けられないぐらい道路いっぱいに三匹の犬とベビーカーと女が広がってたんだろうw

347:名無しさん@12周年
11/11/05 08:15:04.46 /r3GnytiO
>>316
オイオイ、何の仕事してる方ですか?
それとも学生か無職??


348:名無しさん@12周年
11/11/05 08:15:11.88 6+Nb2o/g0
犬は家族なんだよ
自分の子供殺されたらお前らだって復讐するだろ?
法律上は物()だからこじれるw

349:名無しさん@12周年
11/11/05 08:15:26.20 yLk5lQtn0
>>332
可能性としては、バイトが治療費出します、とか口頭で言っちゃった可能性。
知り合いもオカマ掘られて相手に新車にします、って言われて保険屋と揉めた。最終的に保険屋が相手に負担させて新車買えた。

350:名無しさん@12周年
11/11/05 08:15:30.89 6gv48s9D0
どちらが非常識かというと絶対に女の方だよ

351:名無しさん@12周年
11/11/05 08:15:31.69 4uqsmAFz0
>>346
だったらピザーラ側の徐行してたっていう言い分は嘘になるな

352:名無しさん@12周年
11/11/05 08:15:57.38 uchcXxAE0
犬3匹分の抜け毛を子供に吸わせるとどうなるかをわかってない時点で
どういう女かがわかるが、おれが店側なら誠意ある振りをして謝罪して
金払った方が商売上はお得だと思うがなあ

353:名無しさん@12周年
11/11/05 08:15:58.88 5jtW1wFBP
>>346
徐行はすぐ止まれる速度ですよ、ピザーラ側の言い分が矛盾してる

354:名無しさん@12周年
11/11/05 08:16:07.90 dEr3NMlJ0
こういうのに更にベビーカーだろうからなぁ・・・。
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)

355:名無しさん@12周年
11/11/05 08:16:42.10 +bOe88KUO
これ女性がどこ歩いてたかで見方変わると思う

356:名無しさん@12周年
11/11/05 08:16:51.09 dEr3NMlJ0
>>351>>353
おれは徐行について何も言ってないし。
何言ってんの?

357:名無しさん@12周年
11/11/05 08:17:01.91 6gLixNh20
ピザーラは犬の治療費他
アホ主婦はバイク修理費他
を補償すればいいよ。

358:名無しさん@12周年
11/11/05 08:17:02.10 kPJ5tRTL0
>>327
有り得ないだろう
配達時間=人件費なんだから

359:名無しさん@12周年
11/11/05 08:17:25.88 WBwFg4kyO
犬3匹って危ないだろ
犬を先に歩かせてケガさせたバカ飼い主

360:名無しさん@12周年
11/11/05 08:17:39.95 MZHjGBGk0
犬がバラバラに逃げて

コケたんですねwwww

361:名無しさん@12周年
11/11/05 08:17:45.92 OgFN48GY0
ピザーラの屋根付きバイク、坂道で転倒したの見たぞ
2輪で屋根がついてるタイプ
派手に転倒して起こすのに時間かかってた@東京
かなりのスピードで走ってるよなピザーラ


362:名無しさん@12周年
11/11/05 08:18:00.56 o4avE2uM0
>>1
先ず、子供乗せたベビーカーと、犬三匹も連れて出かけるなよ…。犬三匹だけでも散歩大変じゃないか。

363:名無しさん@12周年
11/11/05 08:18:05.25 LqMwE79y0
>>341
刑事は過失傷害で民事で損害賠償の責任を負わされるんじゃない?
犬をバットみたいに振り回して殴りつけたら傷害罪だと思うけど

364:名無しさん@12周年
11/11/05 08:18:25.17 kjRy+ObUO
ブログの文章っていうか文体とか強調フォントやらを読んだら同情できなくなってくる

365:名無しさん@12周年
11/11/05 08:18:32.79 5jtW1wFBP
>>356
>>1も読んでないなら9回も書き込むなw

366:名無しさん@12周年
11/11/05 08:18:41.21 wmtCU0GcQ
だいたいピザ屋のチビスク程度で死ぬ犬て何なの?
ミニチュア?チワワ?

367:名無しさん@12周年
11/11/05 08:18:46.24 0LeKbv+yI
まぁ引いた時点でバイクが悪い

368:名無しさん@12周年
11/11/05 08:18:48.21 6gv48s9D0
犬がバイクに飛びかかったんじゃないのか?
犬は反射的に対向車とかに飛びかかる事あるだろ

369:名無しさん@12周年
11/11/05 08:19:44.10 /DumIPDJO
>>339
勝てるとか負けるとかで考えてる時点でお前には無理
よくあるつまらん一件だしな
保険屋にまかせて終わりだろ

370:名無しさん@12周年
11/11/05 08:19:46.76 UM0pMWk/0
犬3匹にベビーカー・・・関わりたくねーwこんなの相手にしなきゃならない店長が
かわいそすぎるw


371:名無しさん@12周年
11/11/05 08:19:51.91 ocTQaM1g0
>>366
重傷であって死んでないだろ

372:名無しさん@12周年
11/11/05 08:19:52.44 dEr3NMlJ0
>>365
自分が読解力も無い挙句に
意味に無い回数について逆切れかよ。
むかつく糞野郎だな。

373:名無しさん@12周年
11/11/05 08:19:58.45 xdOR07DE0
>>316
過失や賠償の範囲は保険会社任せが正解だろ。
事故の誠意なんてせいぜい菓子折り持って謝罪に行くくらいだ。

でもこの場合あきらかに賠償内容でこじれてる、こうなったら口出さないのが鉄則。
当事者が直接発言すると余計にこじれる。

374:名無しさん@12周年
11/11/05 08:20:08.22 dEr3NMlJ0
意味に無い?

375:名無しさん@12周年
11/11/05 08:20:10.43 /r3GnytiO
>>255
これ見ちゃうとな…

376:名無しさん@12周年
11/11/05 08:20:28.28 6+Nb2o/g0
徐行と、かもしれない運転してたら絶対にブレーキ間に合うんだがな
時速10キロ超えてる証拠を探さないといけないが
バイク調べてブレーキパッドが磨耗してれば勝てるんじゃね?

377:名無しさん@12周年
11/11/05 08:20:28.46 xuddN5pJ0
画太郎先生ぜひ漫画化を

378:名無しさん@12周年
11/11/05 08:20:58.49 qUdNE3lW0
犬よけるのまんどくせから轢いたったってどんなメンタルだよ。

379:名無しさん@12周年
11/11/05 08:21:03.48 QkE9W2x10
無茶な運転してるピザ屋のバイク多いよな。
俺は店長を疑う

380:名無しさん@12周年
11/11/05 08:21:12.23 yCZzGK9D0
状況が皆目見当つかないので分からんねぇ。
ピザ屋のバイクの運転が荒いのはよく見る光景だし
小型犬が勝手な方向に飛び出すのもよくある話だ。

381:名無しさん@12周年
11/11/05 08:21:14.77 5jtW1wFBP
>>372
その必死さは店長っすか?

382:名無しさん@12周年
11/11/05 08:21:41.76 RVKZs0vv0
姦国女か…
じゃあピザーラと犬の肩持つわ
さっさとその犬、里子に出しやがれ

383:名無しさん@12周年
11/11/05 08:21:49.50 dEr3NMlJ0
>>381
寝言は寝て言え。
おれは一部上場企業でポルシェの安いのに乗ってるおっさんだ。

384:名無しさん@12周年
11/11/05 08:21:51.61 kjRy+ObUO
>店長は謝罪すらせず、「犬は物なので補償しかねます」と言った。

すみませんって言ったらつけこむアホがいるからなぁ…
特に事故は、店長クラスなら事態がはっきりするまで、うかつに謝罪できなさそう。
多少なりともまともならすみませんって言葉を避けつつ詫びてるかも知れないが、鼻息荒い被害者ブログじゃその有無もわからん。

385:名無しさん@12周年
11/11/05 08:21:54.29 MZHjGBGk0
>>255
>歌手のLIMさん(38)=本名・林享弘(イム・ヒャンホ ン)さん


あいたたたwww
2ちゃんでこれ出したらまずいだろw

386:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:04.37 OgFN48GY0
俺も大型二輪乗ってるからわかるけど、交通弱者の論理があるから
この場合も全面的にバイクが悪くなるんだよね
もっとも、ピザーラも危険運転してたんだろうけど

バイク乗ってて、信号無視で突っ込んできた自転車と左折で横断歩道で接触したけど、
相手方が明らかに悪いのに俺が8:2で悪くなった
自転車は、横断歩道は降りて横断する、その過失だけ
目撃者がおらず、赤信号だったかどうかの立証も難しいと

387:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:09.20 l6NqWryK0
補償の話なんか当事者で行う馬鹿どこにいるのよ?

謝罪の場で話すなんてタブーだぞ?保険屋同伴ならいいが

388:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:13.68 CHo3aNp00
公道で伸縮自在のリード使って犬の好きなようにさせてる馬鹿もまだいるからな
道路にロープ張ったら捕まるけど犬を使えば被害者になれる
公道では飼い主から1m以内とか決めてくれ

389:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:14.78 eKYUQgHV0
これはフォーシーズが悪い
社長夫人にタレコミな
とにかく凄いひとだから
一発でクビが飛ぶよ、フランチャイズ店長の
社長夫人を怒らせるなよ
クビになった奴、改心させられた奴 
茶髪を出禁にした話などいっぱいあります

390:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:25.90 o4avE2uM0
まあ、普通は、子供乗せたベビーカー押してるなら、犬は連れてかないわな。危ないし。

391:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:41.09 zxvjLgC2O
器物破損は立派な刑事事件なので店長逮捕も時間の問題

392:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:42.95 eseYp9we0
この女性はスゴイと思う。

2歳児を乗せたベビーカーを押し、短いリードで犬3匹を連れて
散歩できる能力って。

能力もスゴイけど、神経もスゴイww

393:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:43.06 Jn1cJMiQ0
>>372
読解力も何もここは>>1のニュースについて語るスレだぜ?
アホな子なのか?

394:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:43.17 PDn/Fpui0
スレタイみたときはピザーラひでえと思ったけど
よく読んでみると
「2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物」
この時点でDQN臭がプンプンするじゃん

しかも飼い犬に噛まれたのはバイクと関係ないだろ

395:名無しさん@12周年
11/11/05 08:23:04.89 zY2+2NIR0
ピザーラm9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーァァァッ

396:名無しさん@12周年
11/11/05 08:23:10.67 VDYni6vN0
>>363
犬をバットのように振り回さないだろw

397:名無しさん@12周年
11/11/05 08:23:12.02 Wr6VxSiU0
謝罪の仕方が悪いね。治療費とピザ半年ぶんのサービスけんつければいいのに

398:名無しさん@12周年
11/11/05 08:23:32.77 aJCQET6N0
補償をしないことはない
て事は、つまり、補償するとは言ってねーて事

399:名無しさん@12周年
11/11/05 08:23:33.24 Z9VGxcpz0
ちょろちょろ動く小型犬って普通に踏んでしまいそうになる

400:名無しさん@12周年
11/11/05 08:23:34.35 4SudxcV20
犬はどっちが悪いかわかってたんだろ

401:名無しさん@12周年
11/11/05 08:23:41.91 dEr3NMlJ0
>>393
>>346の内容で徐行について論じてるかね?

402:名無しさん@12周年
11/11/05 08:23:49.46 OKChyfpL0
ブログに誇張、事実と異なる記載があったら営業妨害で訴えたらいいよ


403:名無しさん@12周年
11/11/05 08:24:04.20 BA1xBB+v0
昔、ピザーラでバイトしてた時に、同僚が事故起こしたんだよ。
何年もやってる古参は一度に6件とか7件とか持って行ったりする奴いたけど、
そいつが周りを焚きつけるから結構危ない運転してたな、みんな。


404:名無しさん@12周年
11/11/05 08:24:18.37 2eLXVIKBO
>>1
犬を視認できてたなら、骨盤骨折になるまで轢くとかないだろ。
犬やこういうバカ女が見えてたら最徐行にして、すぐには近寄らん。
クラクション鳴らして飼い主がしっかり安全確保するまで待つとかする。

ピザ屋の運転がサル並なのは周知の通り。
出会い頭だったのが濃厚だね。



405:名無しさん@12周年
11/11/05 08:24:27.26 iaZle/Eb0
店長の逮捕はマダー?

406:名無しさん@12周年
11/11/05 08:24:29.14 NVmqeTUK0
ベビーカーと犬3匹w
こんなのに道で出会ったら徒歩でも避けるのは難しいよ

407:名無しさん@12周年
11/11/05 08:24:45.69 LhREo5MS0
賠償より、ただ謝ってほしいって場合があるよな。
ただ、軽いのでいいですよってあっちが言ったのに、
後からその人のろくでもなさそうな身内から請求されたりして、
保険屋が新車買えちゃいそうな100万払ったらしい事もある。
ので、些細でも事故は警察にさっさと相談したほうがいい。


408:名無しさん@12周年
11/11/05 08:24:46.00 hUXEOstx0
>「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」。

それで事故起こすのも別の意味で悪い気がする、犬殺すつもりで平気で突っ込んだのね

409:名無しさん@12周年
11/11/05 08:24:51.93 lGoRhB320
ベビーカーに犬3匹連れてたら、絶対糞の始末とかしてないだろうな

410:名無しさん@12周年
11/11/05 08:25:06.88 OgFN48GY0
>>346
その状況でも、すぐ止まれるスピードで走っていなかった、危険回避しなかったバイク側の過失
運転免許持ってないでしょ?

411:名無しさん@12周年
11/11/05 08:25:40.67 +mb3P0FSO
大手ならよくある糞対応

412:名無しさん@12周年
11/11/05 08:25:43.02 uBTGxhG/0
この話がどこまで真実、事実なのは不明だけど
勿論ピザーラは悪いよな。
が、犬三匹は連れすぎだよ、散歩の時間は別にとりなさい
子供、犬三匹じゃ神経が届かない。

413:名無しさん@12周年
11/11/05 08:25:49.32 MZHjGBGk0
>>409
ベビーのか?

414:名無しさん@12周年
11/11/05 08:25:49.57 kjRy+ObUO
>>255
なんだ、>>384でつけこむチョンみたいなやつ、って最初書いててさすがに言い過ぎかとアホに訂正したらマジチョンだったのか

いつもの損害と賠償ウリニダ解散

415:名無しさん@12周年
11/11/05 08:26:02.55 IPpKVy9D0
明らかにヒステリーやなw

416:名無しさん@12周年
11/11/05 08:26:03.14 BqOiwoPF0
どこの保険屋さんなのでしょう?

417:名無しさん@12周年
11/11/05 08:26:17.38 46qcFrd80
ま、法律的には、犬は対物として民事で処理される案件。
よって、ピザ屋さん加入の保険会社が飼い主と対物賠償の示談交渉に入る。
賠償額は飼い主の感情に関係無く、時価額で計算。
つまり犬種により決まる。


418:名無しさん@12周年
11/11/05 08:26:19.33 OdinWNp00
>興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた

これだけで馬鹿飼い主とわかる
犬が交通事故にあうのは飼い主の責任だよ
子供もこの母親から取り上げたほうがまともに育つんじゃないの?

419:名無しさん@12周年
11/11/05 08:26:22.14 ORA8/ZzC0
ベビーカーに犬三匹とか歩道丸々占領できるだろw

420:名無しさん@12周年
11/11/05 08:26:43.69 o4avE2uM0
>>399
小型犬って、歩いてて気づかない事あるんだよね。飼い主は、他人が当然のように避けるだろうと思ってる感じがしてムカつく。

421:名無しさん@12周年
11/11/05 08:26:44.39 QSRwp5dOO
まぁ飼い主に噛みつく犬だもん
スクーターの音に反応して飛びかかるわな
配達は3輪タイプ
後輪に轢かれる

422:名無しさん@12周年
11/11/05 08:26:53.54 /r3GnytiO
>>410
最近の判例を勉強した方がいいよ。

423:名無しさん@12周年
11/11/05 08:27:05.09 xblxXpmS0
>>376
本件とは別だが、徐行すべき場所で徐行してる奴って1%も居ないよなw

424: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 08:27:10.11 QlQgAlSL0

   器物損壊、民事上の損害賠償。淡々と処理すればいいのに。




425:名無しさん@12周年
11/11/05 08:27:36.25 ZgjMwdPbO
>>255
歪曲、なんて言葉を使った意味がよく分かった

426:名無しさん@12周年
11/11/05 08:27:39.45 Ce5HiudH0
運転中に高さのある大人とベビーカーは多分、認識できただろう。
近づくと高さのない犬を連れてるのも認識できただろう。

だからなるべくスピードを落とさず、ある程度のクリアランスで
すり抜けるように右折しようとしたら、まさかの犬3匹で
びっくりした犬が原付方向に飛び出したんじゃないの?

リードはもちろん一般的な感覚では短くないだろう。
ベビーカーなしとか1匹だけの散歩の時よりは短いだろうが
短いっていうのは飼い主の足から離れられない距離をイメージするし。
それだと、ベビーカーの操作が出来なさそうだし。

427:名無しさん@12周年
11/11/05 08:27:43.29 VDYni6vN0
イムヒャッホー

428:名無しさん@12周年
11/11/05 08:27:53.73 VWWtP0Yt0
物壊したら器物損壊だろ
補償出来ないとはどういうこと?

429:名無しさん@12周年
11/11/05 08:27:57.69 UQi1o1mVO
>>412
しかも散歩というより買い物
荷物もあるんだよね

430:名無しさん@12周年
11/11/05 08:28:00.64 pEenVDaj0
ベビーカーに犬3匹はないわー
例え小型犬だとしても
3匹が一斉に一方向に向かったら
ベビーカー真っ直ぐに進めるか?

これ、当たり屋みたいなもんだわ

431:名無しさん@12周年
11/11/05 08:28:01.44 QhmNshotO
売名ウザイ
たかが犬一匹

432:名無しさん@12周年
11/11/05 08:28:02.96 dEr3NMlJ0
>>410
免許を持っていれば
適正な速度で走行していても
避けられない状況がありうることを知ってるはずだよ。
ちなみに20等級で20年以上無事故だ。
それでも保険代は15万円超えるけどなw

433:名無しさん@12周年
11/11/05 08:28:12.49 Yt9jMUo20
ピザ屋のバカバイクは、3輪でハングオンしてるのをよく見かける。
しかも細い路地でもだ。人を巻き込む勢いでな。

どちらにしろピザーラは愛犬鬼女を敵に回して終了だろ。

434:名無しさん@12周年
11/11/05 08:28:35.03 9JgEkPEaP
>>311
利き手じゃないほうでベビーカーは、たとえ子どもがおとなしく寝てたとしても難しくないか?
●が犬 □がベビーカー 〇が飼い主で 利き手が右手だとしたら

●●●□
    〇
↑こんなふうに歩いてたとしか想像するけど、どうなんだろう?

435:名無しさん@12周年
11/11/05 08:28:43.37 LqMwE79y0
>>418
リアルで飼い犬に手を噛まれるとか
普段どんだけ食糧として見てたのか気になる…

436:名無しさん@12周年
11/11/05 08:28:59.79 6gv48s9D0
バイトの高校生でしょ
普通はどんなヘマやらかしても、ここまで執拗に責めないだろ
好きで突っ込んだわけではないのだろうし

437:名無しさん@12周年
11/11/05 08:29:06.28 QHjCcC7i0
高校生のバイトのバイクか
いかにも機転が利かなそうだ

438:名無しさん@12周年
11/11/05 08:29:29.87 dEr3NMlJ0
>>435
子犬ってのはバカが多いからそんなもんだ。

439:名無しさん@12周年
11/11/05 08:29:31.01 o4avE2uM0
>>428
どっちかの証言に嘘があるんだろ。

440:名無しさん@12周年
11/11/05 08:29:38.82 3EGNyN+30
犬一匹でも散歩大変なのに・・・相当横柄な散歩してたんだろうなこの女性

441:名無しさん@12周年
11/11/05 08:29:43.71 3/xKJz+oO
それだけ連れて安全に気を配ることは不可能
バイクの過失具合は知らんが、馬鹿飼い主であることは間違いない


442:名無しさん@12周年
11/11/05 08:29:49.14 jHdrCb2c0
いまだに>>410のように
「何が何でも強いほうが悪い」と思い込んでる人いるね。


443:名無しさん@12周年
11/11/05 08:30:11.04 kjRy+ObUO
こりゃうかつに謝ってたら絞り取られてたから事務的に処理もわかるわ

ピザーラも悪いがご愁傷様

444:名無しさん@12周年
11/11/05 08:30:11.23 B1FhTx/R0
ピザ屋なんてチンピラばっかりだろ

マンションのエレベーターに乗ろうとしたら、ピザ屋が出てきた
乗り込むと、各階のボタンが全部押してある
小学生並みのイタズラだな

445:名無しさん@12周年
11/11/05 08:30:17.18 aJCQET6N0
>>1
LIM(38)が無茶な要求したんだろ


446:名無しさん@12周年
11/11/05 08:30:26.28 zE5ueyhsO
LIM=イム(林)

どう見てもチョンです
本当にありがとうございます。

447: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg
11/11/05 08:30:41.49 GaJ5qWKBO
飼い犬に噛まれるとかwwwwwww

日頃からろくな飼いかたしてないbear

448:名無しさん@12周年
11/11/05 08:30:47.74 oYGRUzKU0
デリバリーのバイクのマナーが最悪だから絶対に注文しない。
頼んでまで食べたくない。

449:名無しさん@12周年
11/11/05 08:31:02.73 /r3GnytiO
>>410
limさん?


450:名無しさん@12周年
11/11/05 08:31:03.44 9/zEnWI40
>>298
最近の豆腐屋は、バイクで市街地を走ってんのか?

451:名無しさん@12周年
11/11/05 08:31:07.37 ab1oZPQbO
こういうのって、当事者じゃない赤の他人がまるで見てきたかのように騒ぎ立てるから
話がややこしくなるんだよな。

452:名無しさん@12周年
11/11/05 08:31:13.83 vkg3z3enO
ピザーラはよくやるよ
俺も何度かひかれかけた
急いでるのはわかるが、信号くらい守れと

453:名無しさん@12周年
11/11/05 08:31:26.22 V2mCnWXR0
宅配ピザのバイクは運転が荒いのが多いな
はらはらする時あるよ


454:名無しさん@12周年
11/11/05 08:31:36.51 Xy4ttrKr0
やられたら、やり返せ!

455:名無しさん@12周年
11/11/05 08:31:49.35 jHdrCb2c0
>>443
明らかに過失割合が大きかったらまずは謝った方がいい。
示談でこじれるのはほとんどが感情だから。

とぶつけられて裁判した経験からw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch