【皇室】悠仁さま、着袴の儀と深曽木の儀=成長祝い、男子で41年ぶり★4at NEWSPLUS
【皇室】悠仁さま、着袴の儀と深曽木の儀=成長祝い、男子で41年ぶり★4 - 暇つぶし2ch519:名無しさん@12周年
11/11/06 19:21:29.30 qQc02Tm/P
>>518
女性天皇は8人いらっしゃるが、
少なくとも平民の配偶者をもたれた方はいらっしゃらないし、
立太子(1人だけだけど)後、婚姻をされた方もいらっしゃらない。
だから、もしも婚姻をする女性天皇が出たら
それは史上初だし、まして在位中に出産など前人未到。
皇族以外の配偶者との間の子を天皇にしたら、
それこそ皇統終了の「女系天皇」というものができてしまう。

それを避けるには、女性にのみ配偶者の制限が必要になるし、
公務や祭祀と出産育児を両立するという、
心身ともに頑健な女性でないとまず無理。

男性のみ皇位継承するというのは、
理にかなっているよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch