【研究】 "核融合発電にもう少し" イオン8000万度Cの高温プラズマ生成に成功…名古屋・核融合科学研究所at NEWSPLUS
【研究】 "核融合発電にもう少し" イオン8000万度Cの高温プラズマ生成に成功…名古屋・核融合科学研究所 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/11/04 11:43:42.51 qC4XBiEy0
スィネヴァグタ

3:名無しさん@12周年
11/11/04 11:44:42.51 2NUkIzmP0
ミンス党が厨獄に差し出すんじゃね?

4:名無しさん@12周年
11/11/04 11:44:49.80 sV3tesrO0
岡田が↓

5:名無しさん@12周年
11/11/04 11:45:07.00 VKd7sutO0
ポイント五倍!

6:名無しさん@12周年
11/11/04 11:45:44.40 ZmNCyE6J0

          そして爆発。

7:名無しさん@12周年
11/11/04 11:45:45.65 Gs+0QkLk0
高温に耐える炉がないだろ

8:名無しさん@12周年
11/11/04 11:45:49.72 SYW2Ea0gP
福島で大規模実験したらいい。

9:名無しさん@12周年
11/11/04 11:45:58.31 II2n+DwA0
冷やす研究もやれよ
日本を破壊するような発電はいらん

10:名無しさん@12周年
11/11/04 11:46:07.94 IHRYTyTW0
火曜市のガキのラップうぜぇぇぇえええ

11:名無しさん@12周年
11/11/04 11:46:24.68 pfUXmiul0
20日30日は5%OFF

12:名無しさん@12周年
11/11/04 11:46:33.17 OWZCwWFO0
それでも
お水を沸かしてタービンを動かすだけなんでしょう

13:名無しさん@12周年
11/11/04 11:46:34.59 LI/yuFrQ0
1分ぐらいは維持できたのか?

14:名無しさん@12周年
11/11/04 11:46:39.15 I8Xsbqee0
核融合炉で発生した中性子をウランにあててプルトニュームとか作れんのかな
教えてエロイ人

15:名無しさん@12周年
11/11/04 11:46:39.60 RaW0KDaQ0
大槻教授が一言・・・・・・

16:名無しさん@12周年
11/11/04 11:46:56.93 kWIfg2fG0
オレいま39度で凹んでんだけど

17:名無しさん@12周年
11/11/04 11:47:09.55 /Ag61+vM0
どうやって温度測るの?

18:名無しさん@12周年
11/11/04 11:47:15.84 0Y0q8JrM0
>>5
やるな! イオン!

19:名無しさん@12周年
11/11/04 11:47:27.26 JLq+Tut0P
核融合発電は人類の夢なわけだが
実用化されるとしても俺が死んでからだなw

20:名無しさん@12周年
11/11/04 11:47:52.56 IZ4Aoi4+0
ゼットンか

21:名無しさん@12周年
11/11/04 11:47:54.39 j5rtziA20
さよならイオン

22:名無しさん@12周年
11/11/04 11:47:57.44 KkCtUHdNO
>>12
それ考えると虚しいな

23:名無しさん@12周年
11/11/04 11:48:17.20 yjfecM5m0
>>14
中性子の速度を減速しないとだめ。

24: 【東北電 83.5 %】
11/11/04 11:48:36.12 uYcLKiKB0
一瞬なら1億度というのは何十年も前に達成してるけど
これは安定してだせるということか

25:名無しさん@12周年
11/11/04 11:48:39.76 8XtLmgxN0
>>7
だよな、水爆を常時保護するようなものだからな

26:名無しさん@12周年
11/11/04 11:48:54.81 F/oVnznc0
>>14
作れる。
エネルギーを取り出すよりそちらの方が簡単という話もある。

27:名無しさん@12周年
11/11/04 11:48:55.66 USxPz2l50
8000万度なんて、どんな容器に格納してるんだ?
プラズマ状態だから通常の8000万度とは違うんだろうけど。

28:名無しさん@12周年
11/11/04 11:49:08.69 ABzkUYbL0
8000万度でお湯沸かせるじゃん
何で一億度必要なの?

29:名無しさん@12周年
11/11/04 11:49:26.33 I8Xsbqee0
>>9
核融合炉はほっときゃ勝手に止まるらしいぞ。
テキトーに聞きかじった話だけど。

30:名無しさん@12周年
11/11/04 11:49:31.93 gs8nVDbX0
頑張れ研究者

31: 【東電 82.8 %】
11/11/04 11:49:37.26 5O5znuWE0
もう一つ炉を作れば8000万度+8000万度で1億6000万度になるのに。
お金ないの?

32:名無しさん@12周年
11/11/04 11:49:37.64 fLkMOPRq0
<丶`Д´>核融合発電は、『核』なので反対!

33:名無しさん@12周年
11/11/04 11:49:42.16 sSmitToI0
核融合の場合、もし炉が爆発した場合には、圧力と温度が下がって必ず反応が止まるわけだが
それでも一億度で超高圧のプラズマが爆発した場合、周囲がどのくらいの被害を受けるのだろうか。

そーいや常温核融合って、どっかに行ってしまったね。
あれ詐欺だったな。

34:名無しさん@12周年
11/11/04 11:50:01.74 xO9OJ1WiP
>>9
冷えて欲しくないのに勝手に冷えちゃうから、
今まで実用化出来なかったのでは?

35:名無しさん@12周年
11/11/04 11:50:17.52 LKwq+AB+0
事故起こしたら今度は地球壊滅なんじゃないの?
安全になってからにしてくれ。

36:名無しさん@12周年
11/11/04 11:50:23.32 wWQjo5dk0
>>
それは内緒ww

37:名無しさん@12周年
11/11/04 11:50:25.05 yjfecM5m0
>>27
格納容器の壁にはプラズマが触れないようにしている。(勿論、真空)

38:名無しさん@12周年
11/11/04 11:50:37.34 IHRYTyTW0
>>14
重水素と三重水素を核融合させて、中性子出てくるか?

39:名無しさん@12周年
11/11/04 11:50:37.30 CSraMgT60
>>5
それはドラッグイレブンだろ

40:名無しさん@12周年
11/11/04 11:51:07.15 USxPz2l50
>>12
結局は、超高性能湯沸かし器ってことなのかw
もっとエネルギーを直接利用できる方法があればいいのにね。

41:名無しさん@12周年
11/11/04 11:51:16.07 W5UIN5Vt0
ここまでオカラAA無し。

一時期は2ちゃんでもある意味人気だったのに、すっかり空気になったな。

42:名無しさん@12周年
11/11/04 11:51:24.79 CRPMEjh80
湯沸かし器業界ってすごいね(´・ω・`)

43:名無しさん@12周年
11/11/04 11:51:27.14 Z0j89A6H0
いよいよアレに近付いて来た訳か。
 もう公表してもいいよね教授?

44:名無しさん@12周年
11/11/04 11:51:44.17 I8Xsbqee0
>>26
じゃあ高速増殖炉代わりになりますかね。

45:名無しさん@12周年
11/11/04 11:51:50.06 Jc1e1rJcO
>>33
大気って燃えないん?

46:名無しさん@12周年
11/11/04 11:51:56.22 sSmitToI0
核融合は物凄く難しい技術だが、成功した場合のリターンがとてつもなくでかい。
もし仮に世界の一国だけが核融合を実用化し、その技術を他国に持たせないことができたら
(非現実的な想定だが)その国が世界を支配できるだろう。
それくらいの価値のある技術だ。

47:名無しさん@12周年
11/11/04 11:52:05.81 86fvXU110
この技術が成功すれば今回の原発事故のようなことはなくなるけど
その代わり純粋水爆を作ることが可能になるんだっけ。

48:名無しさん@12周年
11/11/04 11:52:30.14 LI/yuFrQ0
>>37
電磁波の影響を受けない中性子が拡散するから、
格納容器がボロボロになるだろ。

49:名無しさん@12周年
11/11/04 11:52:31.61 GOdxnoCWO
藻を石油にする技術もできたし、これからは日本の時代だな。

50:名無しさん@12周年
11/11/04 11:52:32.89 UYmcX+/r0
ゼットンはすごいんだなぁ。

51:名無しさん@12周年
11/11/04 11:53:01.01 JQ2XGB0G0
>>47
どんだけ大型の爆弾にするつもりなんだよ。どうやって打ち込むんだwww

52:名無しさん@12周年
11/11/04 11:53:14.86 B+b2q7dc0
>>28
8000万度では核融合反応が起こらないから
普通に加熱するだけでは発熱の方が発電のコストより上回る
どっちにしても核融合が成功しても元を取れるようになるのは100年以上先な気もするが

53:名無しさん@12周年
11/11/04 11:53:29.59 XF4K0uHk0
そうだね、あと500年位かな

54:名無しさん@12周年
11/11/04 11:53:42.79 FA/a4NRoO
核という文字を無くさないと馬鹿が拒否反応するだろ

55:名無しさん@12周年
11/11/04 11:53:50.37 MWXqbMTV0
まだ湯沸かしだけど、将来的には直接電力取り出す。

56:名無しさん@12周年
11/11/04 11:54:11.86 cD59LFF30
>>52

もう少し=あと100年ぐらい

ってことかw

57:名無しさん@12周年
11/11/04 11:54:15.61 14S9jGNg0
>>33
半径1kmが消し飛ぶくらいじゃないの
福島より全然楽だね
後始末も簡単そう

58:名無しさん@12周年
11/11/04 11:54:15.76 2YwjvfAU0
イオン 1043 +9
案外しょぼいな。

59:名無しさん@12周年
11/11/04 11:54:23.37 F/oVnznc0
>>44
なるけど採算取れるかどうかは分からない。

60:名無しさん@12周年
11/11/04 11:54:33.63 4YctjQJU0
50年前は、原子力発電もこれくらいのwktkエナジーだったのだろう

61:名無しさん@12周年
11/11/04 11:54:44.69 ZulH80ra0
>>4-6

この流れの見事さw

62:名無しさん@12周年
11/11/04 11:54:46.12 5YXXbgy80
これって無限エネルギーってことでいいの?

63:名無しさん@12周年
11/11/04 11:55:15.13 byg6VLN/0
核?福島原発で悲惨な事故が起こったのにまだやろうとしてるのか?

原子力反対!原子力発電は絶対に許さない!















<丶`∀´>

64:名無しさん@12周年
11/11/04 11:55:24.26 JQ2XGB0G0
>>62
海の水が枯渇するまでは

65:名無しさん@12周年
11/11/04 11:55:34.10 X8nPoX8Z0
コイツでプルトニウムの物質変換頼む

66:名無しさん@12周年
11/11/04 11:55:38.86 LI/yuFrQ0
そもそも、世の中が電力不足で苦しんでいたのに、
加速器やら核融合やらといった大電力を消費する研究を
よく続けてやがったな。

ああいうのは原発の余った電気でやるから許されてたんだろ。

67:名無しさん@12周年
11/11/04 11:55:43.82 ed0dBeQF0
>>31
いい考えだな
100度のお湯に100度のお湯加えれば200度か
計算はあってる

68:名無しさん@12周年
11/11/04 11:55:53.53 xO9OJ1WiP
>>54
まさにそれだよな
アメリカが原爆落としたせいで、核という言葉そのものに
アレルギー持つ人が多いこと

69:名無しさん@12周年
11/11/04 11:56:03.86 53p6e0fr0
企業化して政治家が勝手に持ち運べないようにするべき

70:名無しさん@12周年
11/11/04 11:56:16.14 I8Xsbqee0
>>38
核融合炉の廃棄物は中性子とかなんとか・・・
どっかで聞いただけだけど

71:名無しさん@12周年
11/11/04 11:56:24.10 Jc1e1rJcO
月の土地安い内に買った方が良いかね
子孫の為にでもさ

嫁さんすら居ないが

72:名無しさん@12周年
11/11/04 11:56:57.47 zIxk/LHZ0
よくわからないけど、成功したらもう働かなくっても食べて行けるってこと?

73:名無しさん@12周年
11/11/04 11:57:05.43 14S9jGNg0
核分裂のほうは福島の件でもう駄目だろうから
こっちに人材を振り分けろよ

74:名無しさん@12周年
11/11/04 11:57:14.12 x/xQahs90
>1
核融合なんて、粒子加速器を使えば昔からできる。
問題は、エネルギー源として使えるの? 
そういう話だろ。>1 さんは、そのような視点が欠けているように思う。
というか、何が何やらわけわかめ、なんだろうね。

75:名無しさん@12周年
11/11/04 11:57:47.81 7OrB70490
>>27
物理的に8000万度に耐えられる物質はない
この手の容器は、磁場とかを利用してプラズマを閉じ込めて容器の内壁に接触しないようにしてある

>>35
核融合は原発で使われる核分裂と全然違うよ
核融合反応を持続させるには外部からエネルギーを供給して高温のプラズマを維持しなければならない
仮に事故があって炉が制御不能になるとそもそもプラズマを維持できなくなるので核融合反応も止まる

76:名無しさん@12周年
11/11/04 11:57:50.55 6OKHqU+OO
>>67
それってウォーズマンの理論だなw

77:名無しさん@12周年
11/11/04 11:57:57.92 IHRYTyTW0
>>70
素人だからよくわからんが、 水素も出来るヘリウムにも中性子無いだろ?

78:名無しさん@12周年
11/11/04 11:58:05.57 LI/yuFrQ0
>>67
1億度も1億273度もたいして変わらんから良いのでは?

79:名無しさん@12周年
11/11/04 11:58:26.85 48J6RsNG0
磁気で封じ込めてる

80:名無しさん@12周年
11/11/04 11:58:28.92 gs8nVDbX0
別に何十年後でも何百年後でも構わんだろ
俺らの生活だって昔の人が荒唐無稽な学問や研究に打ち込んでくれたおかげでもある

原子力発電だって、福島の安全対策が杜撰だっただけの話で
十分に電力を供給し俺たちの生活を満たしてくれたわけで

81:名無しさん@12周年
11/11/04 11:58:36.18 vdv59tWY0
ウルトラマンを倒せるな

82:名無しさん@12周年
11/11/04 11:58:50.12 vQYhq7An0
>>49
日本はすぐに技術流出させるお人よしだから、三日天下で終了~。

83:名無しさん@12周年
11/11/04 11:58:52.78 MWXqbMTV0
ドラえもん発電とでも言えばいいんじゃね?

84:名無しさん@12周年
11/11/04 11:58:57.38 774Hi6Ls0
核融合ができるようになれば電気使い放題だな

85:名無しさん@12周年
11/11/04 11:59:01.63 m9AGD4LQ0
>>60
そりゃ~人類の頭脳を集めて開発した副産物みたいなものだしな。
しかも戦争を理由に莫大な予算を投じた訳だし。

ある意味、賢者の石みたいなものか。

86:名無しさん@12周年
11/11/04 11:59:07.46 KvdFNtu+0
>>12
てか、ニューコメンの蒸気機関から未だ何のブレイクスルーもおきていないんだよな。
効率はかなり向上したけど。

87:名無しさん@12周年
11/11/04 11:59:14.12 ZLxKQhDJ0
常温核融合装置 E-Catで470Kw発電に成功したらしい。
熱核融合の研究はもうすぐ意味が無くなる。

URLリンク(amateur-lenr.blogspot.com)

URLリンク(cold-fusion.asia)

88:名無しさん@12周年
11/11/04 11:59:55.87 Xnm0ocLG0
何と何を核融合させてんの?
H+H→ヘリウム?

89:名無しさん@12周年
11/11/04 12:00:00.34 1Evt5iYu0
でもお高いんでしょ

90:名無しさん@12周年
11/11/04 12:00:06.07 7UrzToUL0
炉が作れないのに、意味あんのかこれ?

91:名無しさん@12周年
11/11/04 12:00:10.56 lYApM+He0
ユダヤには絶対に渡すなよ
頼む

92:名無しさん@12周年
11/11/04 12:00:42.14 I8Xsbqee0
>>49
そう思う? みんな中国様に献上しちゃいますから。w

93:名無しさん@12周年
11/11/04 12:00:55.00 4oPfnNIW0
>>86
核融合が実用化される頃には、MHDに移るかもしれんが…

94:名無しさん@12周年
11/11/04 12:00:56.54 JQ2XGB0G0
>>77
重水素 np(中性子ひとつ陽子ひとつ)

3重水素 nnp(中性子二つ陽子ひとつ)

He(nnpp)+中性子n

95:名無しさん@12周年
11/11/04 12:01:03.92 rewluUYMP
ミノフスキー粒子があればな

96:名無しさん@12周年
11/11/04 12:01:10.04 U2cXFVAVO
推進派は人殺し

97:名無しさん@12周年
11/11/04 12:02:16.79 1MVczMk80
よく分からんのだが、ガンダム開発に一歩前進したって事でいいのか?

98:アメポチ宣言却下
11/11/04 12:02:25.67 n8V06neG0





         『これも在日研究員の尽力の賜物ニダ』






99:名無しさん@12周年
11/11/04 12:02:27.38 yjfecM5m0
>>48
核融合では中性子による壁面の放射化による劣化をどう防ぐかが最大の課題だよ。


100:名無しさん@12周年
11/11/04 12:02:47.56 7OrB70490
>>38
D-T反応は

重水素 + 三重水素 → ヘリウム4 + 中性子

で中性子は出てくる

>>45
1945年にアメリカが初めて原爆実験をやった時、「爆発したら世界中の大気が発火して焼き尽くされるんじゃないか」と心配した科学者もいた
結局はそんなことは起きなかった

>>48
だから中性子線に耐える材料を探すのも課題の一つになってるよ

>>77
今実用化を目指している核融合反応の燃料は重水素と三重水素
どっちも中性子を持つ水素の同位体だよ

101:名無しさん@12周年
11/11/04 12:02:50.35 gncdmSTe0

そんな高温ではコストが合わない
常温(に近い)核融合でなくては商業発電には向かない。

ってか核融合でも結局お湯を沸かすだけなんだよね

102:名無しさん@12周年
11/11/04 12:03:21.41 Jc1e1rJcO
>>97
いや
ミノ粉が無いから

103:名無しさん@12周年
11/11/04 12:03:32.15 K+j+/49X0
プラズマ焼却で核廃棄物無くせないの?

104:名無しさん@12周年
11/11/04 12:03:38.06 x/xQahs90
核融合もいいけど、発生したエネルギーを、いかにうまく取り出すか。
そのへんさえも、あやすいんだろ。ははは。

現今の原子力発電も、ようするに、あれは蒸気機関だよな。進歩が全くないね。

105:名無しさん@12周年
11/11/04 12:03:53.18 pFz+rRf2P
縮退炉まだ?w

106:仮想 近未来のとてつもない日本 Virtual near future Japan
11/11/04 12:03:58.81 OEIFK4AD0
仮想 近未来のとてつもない日本 Virtual near future Japan
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

日本は潜在力を発揮すれば凄い国になる。
元々凄い国だし。

107:名無しさん@12周年
11/11/04 12:04:01.70 14S9jGNg0
核融合で作ったヘリウムどうすんの?
大気に放出?

108:名無しさん@12周年
11/11/04 12:04:03.53 cHv/ktqx0
これは事故とか起こっても放射能出ないん?

109:名無しさん@12周年
11/11/04 12:04:07.45 Z2evW9tY0
>>27
URLリンク(marumaru-yamane-fusion.blogspot.com)

110:名無しさん@12周年
11/11/04 12:04:09.32 o/JI+IVc0
それよりゼットン呼んでこいよ

111:名無しさん@12周年
11/11/04 12:04:48.01 Xnm0ocLG0
不安定な放射性ヘリウムができちゃったりしないの?

112:名無しさん@12周年
11/11/04 12:04:48.25 MWXqbMTV0
壁材質も、直接電力化も平行で研究してんだろ
ここで言ってどうすんだよ

113:名無しさん@12周年
11/11/04 12:04:59.69 hiZprFVQ0
核融合炉は、電源ストップと同時に核融合も止まってしまうので
福島原発のようなことは起こらない
って聞いたな

114:名無しさん@12周年
11/11/04 12:05:43.15 lCCdZHtt0
核融合炉をつくっても海外にバラまく民主党


115:名無しさん@12周年
11/11/04 12:05:47.23 j60ncmMM0
なるほど分からん

116:名無しさん@12周年
11/11/04 12:05:52.86 u/erNkFF0
なんだか停電時にはうごかなそう


117:名無しさん@12周年
11/11/04 12:05:58.46 nXCa3O4v0
俺にセシウム牛食わせたイオンは許せんwww

118:名無しさん@12周年
11/11/04 12:06:03.41 RqBiNYU50
>>98
起源は・・・って言い出すのか?
場合によっては核融合を「発明」したとか言い出すかもw
物理現象すら「発明」しそうだよな。日本が手柄を取りそうだと。

119:名無しさん@12周年
11/11/04 12:06:06.11 1ek+R95m0
温度って無限に上げられるの?

120:名無しさん@12周年
11/11/04 12:06:08.09 Gwj3m77k0
重水素と水素でヘリウム作れやw

121:名無しさん@12周年
11/11/04 12:06:09.88 dYS4pq580
まだまだゼットンさんの足元にも及ばないな

122:名無しさん@12周年
11/11/04 12:06:15.64 ZLxKQhDJ0
Forbes に、常温核融合 E-cat の記事が載ってる。(英文)

URLリンク(www.forbes.com)

123:名無しさん@12周年
11/11/04 12:06:42.78 pFz+rRf2P
太陽が有害でないって言うならそうじゃね?w

124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/04 12:06:59.61 SA5ptPlDO
イオンすげー

125:名無しさん@12周年
11/11/04 12:07:06.68 e4UECb3x0
後の太陽である

126:名無しさん@12周年
11/11/04 12:07:11.92 Mz2b2Kc+O
核融合ができる温度が1億度てずいぶんアバウトだな
物理学者ならもうちょい細かく値を出せないのか?

127:名無しさん@12周年
11/11/04 12:07:53.45 1MVczMk80
>>102
ありがとう。ガンダム実現までは遠いんだね。

128:名無しさん@12周年
11/11/04 12:08:09.20 ec5ps/F50
密度と閉じ込め時間は?

129:名無しさん@12周年
11/11/04 12:08:26.69 XWKYW6xQP
>>9
周囲の電磁石を切れば
0.01秒以下で終了
崩壊熱も無い

この温度の維持が超面倒で
未だに核融合が実用化しない大きな理由
磁力で浮いた高温のプラズマを維持しないといけないので

130:名無しさん@12周年
11/11/04 12:08:29.55 0Y0q8JrM0
>>126
記者は学者じゃないからなぁ。

131:名無しさん@12周年
11/11/04 12:09:09.20 2pxvSfpU0
これは何億年前にアトランティス大陸で
実用化していたらしいね。
ムーで聞きかじった情報だけど。

132:名無しさん@12周年
11/11/04 12:09:12.39 sZxn/1Yl0

これだけのプラズマを発生させるのに核分裂が結局必要になるのでは?

133:名無しさん@12周年
11/11/04 12:09:18.04 Jc1e1rJcO
>>119
上は上限ないんじゃないっけ

134:名無しさん@12周年
11/11/04 12:09:41.86 e/aHb60cP
プラズマ生成の消費電量>核融合炉発電量

これが致命的

135:名無しさん@12周年
11/11/04 12:10:06.32 c7wiCjFD0


       _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   核融合発電の入力の方がデカいね! <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

136:名無しさん@12周年
11/11/04 12:10:08.43 x9RBpBk50
これで、原発いらなくなりじゃん!

137:名無しさん@12周年
11/11/04 12:10:46.00 x/h9V6+D0
ジャスコ!見直した!!!

138:名無しさん@12周年
11/11/04 12:11:00.93 4UKVd8x30
太陽の中心部でも1500万℃なのに1億℃とか宇宙最高の高温じゃないの

139:名無しさん@12周年
11/11/04 12:11:16.75 8XtLmgxN0
>>131
失敗して地球表面が数時間太陽化してしまいほとんどの物質が溶けてしまったらしいな

140:名無しさん@12周年
11/11/04 12:11:45.42 9MQJj+Kd0
いよいよガンダムができるのか

141:名無しさん@12周年
11/11/04 12:12:01.83 UckW2sYsO
ゼットン「私の火球は1兆℃です」

142:名無しさん@12周年
11/11/04 12:12:14.36 nTt9UET8O
>>127
ぶっちゃけエネルギー的な問題より、ガンダムのボディー作る素材的な問題の方が大きいと思うけど

143: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/04 12:12:16.17 SA5ptPlDO
まあ日本一ホットなのは俺だがな

144:名無しさん@12周年
11/11/04 12:12:17.51 7OrB70490
>>111
D-T反応でできるのはヘリウム5という放射性のヘリウムだが、こいつはめちゃくちゃ不安定で
すぐに中性子を放出して安定なヘリウム4になる
というよりもヘリウムの同位体のうち、ヘリウム3とヘリウム4以外は全部半減期が1秒以下で
すぐ崩壊しつくしてなくなってしまう

というわけで、半減期の長い放射性ヘリウムは存在しないけど、放射された中性子が壁面の
原子核と衝突して放射性の原子核になる反応(放射化)は起こる
だから核融合の実用化においては、この放射化をどう抑え込むかが難題の一つになっている

145:名無しさん@12周年
11/11/04 12:12:45.69 raVJS70M0
>>126
物理学の世界では、普通は「桁」が合っていればオーケーな事が多い

146:名無しさん@12周年
11/11/04 12:12:49.31 qVPNUvV/0
名古屋にやれるようなことはいまどき韓国でもできるは。アメリカなら30年前にやってるは。

147:名無しさん@12周年
11/11/04 12:13:14.43 J4+Rgytw0
すげえな、ところで疑問なんだが。
これって完成品は何の容器に入れて反応させるの?
ガンダム並みにIフィールドwwで囲む??
実際、それレベルの飛躍が無いと置き場所がないのでは?

148:名無しさん@12周年
11/11/04 12:13:22.94 azkj2BHC0
核融合関係の技術が進歩したら半減期が長い放射性物質を短いのに変換とかできたりするの?

149:名無しさん@12周年
11/11/04 12:13:28.22 x/xQahs90
チマチマと核融合。それは方法が超間違いだから、超難しいだろうな。
太陽を見てみろ。あのくらいデカイと核融合の自立制御ができるらしいゾ。

150:名無しさん@12周年
11/11/04 12:13:42.16 I3H+SmYn0
>>9がモノを知らない原発ヒス患者だということは分かった。

151:名無しさん@12周年
11/11/04 12:13:45.92 u/erNkFF0
わざわざ地上に太陽を作らなくても
空に輝き続けているのに

152:名無しさん@12周年
11/11/04 12:14:46.46 cZNjmwDCO
8000万度って、焼き芋なら何秒で焼ける?

153:名無しさん@12周年
11/11/04 12:15:02.44 B8/L6f4Y0
シムシティ2000では、2050年頃に発明されてたなぁ

154:名無しさん@12周年
11/11/04 12:15:24.69 dcVQgDZt0
現存するこの世の物質では、核融合反応による猛烈な温度に耐えられる物質がない。
核融合反応自体は近いうちに制御できるようになるだろうといるが、それを覆う物質の
開発には、100年以上かかるとも言われている。

155:名無しさん@12周年
11/11/04 12:15:25.51 ktqq+3uf0
核融合ロケットエンジン?


156:名無しさん@12周年
11/11/04 12:15:32.47 yjfecM5m0
>>138
それっておかしいと思わない?

太陽の中心部ではたった1500万℃で実際核融合反応がおきているってことが。

なぜだかわかる?

157:名無しさん@12周年
11/11/04 12:15:35.83 8XtLmgxN0
>>152
完全にカロリーに変換

158:名無しさん@12周年
11/11/04 12:15:38.74 Jc1e1rJcO
>>152
距離によるんじゃね

159:名無しさん@12周年
11/11/04 12:16:52.40 yb1WdQ91O
>>133
高温な状態とは、原子などが激しく振動している状態を指すんだけど、
どんな物質も光速を越えて速く動けないのだから おのずと温度に上限が生まれる事になる。
何度かは知らないが。

160:名無しさん@12周年
11/11/04 12:17:04.03 oHWB8td60
きたか

>>9
低学歴の低能乙

161:名無しさん@12周年
11/11/04 12:17:50.43 0Y0q8JrM0
>>156
圧力も絡むんで無いの?

162:名無しさん@12周年
11/11/04 12:17:50.78 Vrs93mix0
この技術で放射性物質の処理が可能になる?
それと100万kwの発電に200万kw必要とかじゃないよな。

163:名無しさん@12周年
11/11/04 12:18:06.75 l+JLNQjJ0
今核融合に1番近づいてる国は日本なの?

164:名無しさん@12周年
11/11/04 12:18:15.65 J4+Rgytw0
>>149
それがソーラーパネル発電だろ。もうやってる。

165:名無しさん@12周年
11/11/04 12:18:49.75 g53EZZ2Q0
既存の原子炉との違いを説明しても理解出来ない馬鹿どもが騒ぎ出すんだろうな

166:名無しさん@12周年
11/11/04 12:18:56.57 IZFpc0bT0
安全で安価な核融合発電所の稼働のために原発が必要です、
ご理解ください。

167:名無しさん@12周年
11/11/04 12:18:58.35 pFz+rRf2P
>>147
容器となるのはプラズマだべ。

プラズマの中で融合反応を起こさせる話だったはず。

168:名無しさん@12周年
11/11/04 12:19:04.06 dOPagU//0
炉がぶっ壊れたら周りが一瞬で蒸発しちまうんでないの?

169:名無しさん@12周年
11/11/04 12:19:10.67 Xnm0ocLG0
>>144
結局核融合も放射線の問題からは逃れられないわけね。
さらに質問で申し訳ないんだけど、Heを飛び越えてLi、Beになっちゃう反応ってのもあるの?

170:名無しさん@12周年
11/11/04 12:19:28.66 oHWB8td60
>>163
共同研究中

>>165
あいつらキチガイだから
あいつらの理論だと太陽を破壊しないとなw

>>164
大気圏外ならソーラーもいいんだけどな

171:名無しさん@12周年
11/11/04 12:19:28.99 bIMcv3HA0
>>148
それは「加速器駆動未臨界炉」でググれ

172:名無しさん@12周年
11/11/04 12:19:34.40 88zMNIVwO
>>148
現行の技術でも、ある程度は出来る。

採算性とコストの問題で、どこもやらないけど。

173:名無しさん@12周年
11/11/04 12:19:35.87 K/NLKepV0
来年完成しないかな
完成したら日本は完全復活だな
世界のエネルギ産業は壊滅
日本円暴騰 1ドル10円
北方領土も竹島尖閣もすべてお金で解決
俺の初夢


174:名無しさん@12周年
11/11/04 12:19:50.28 Jc1e1rJcO
>>164
そう言えば俺さ
あれの発電システムが解らないんだけど


175:名無しさん@12周年
11/11/04 12:19:56.35 vUGuurph0
どうせまたシナチョンに技術パクられるんだろうな~


176:名無しさん@12周年
11/11/04 12:20:15.89 Z2evW9tY0
>>119
無限ってのが無いから無理

177:名無しさん@12周年
11/11/04 12:20:22.51 ouf93boT0
どっか海外でやってくれよ

178:名無しさん@12周年
11/11/04 12:20:23.22 ekBoOQwU0
まあ、核分裂だろうが核融合だろうが
「核」の言葉が入る限り日本じゃもう作れんわな
ほんと東電様様だよ、クソが

179:名無しさん@12周年
11/11/04 12:20:48.65 Cx6FZXA10
ハイパー核融合炉か
いよいよガンダムの実用化が始まったな

180:名無しさん@12周年
11/11/04 12:20:54.23 e/aHb60cP
核融合炉の研究は続けるべきだが
蓄電池の研究に多くの予算を割いた方が良いと思う
日本の消費電力を一ヶ月分ぐらい貯めれる様になれば核融合炉は不要だ

181:名無しさん@12周年
11/11/04 12:21:13.33 Xnm0ocLG0
>>159
でも光速になると質量発散するでしょ、そすっとエネルギーも発散して、、
つまり、温度にも上限がないのでは?

182:名無しさん@12周年
11/11/04 12:21:16.48 RxZ31K1/0

後の、オットー・オクタヴィアスである

183:名無しさん@12周年
11/11/04 12:21:21.39 7pN/2rYN0
>>1
うぉ~~~~~
これで、危険な原発を廃止出来るのか?

頑張れーー

184:名無しさん@12周年
11/11/04 12:21:33.84 qNSVCbHj0
>>105
それの制御できなくなって暴走したときの危険性は原発の比じゃないぞw

185:名無しさん@12周年
11/11/04 12:21:33.91 SL8oWr2H0
>>167
まぁそのプラズマを作り出すための周辺装置が強力な中性子線であっという間に劣化するという
致命的問題を克服するメドがないんですけどね

186:名無しさん@12周年
11/11/04 12:21:51.94 sZxn/1Yl0




関門海峡に巨大な堰を作って海水の満ち引きを利用した発電の方が簡単でクリーンだろ!








187:名無しさん@12周年
11/11/04 12:22:04.29 CB31OBnJ0
なんかゼットンの炎もそんくらいじゃなかったっけ?

188:名無しさん@12周年
11/11/04 12:22:25.92 JQ2XGB0G0
>>173
どうせ世界中に設計図渡すだろ。隣でこれ以上汚染されるよりは核融合発電してもらったほうがマシだし

189:アメポチ宣言却下
11/11/04 12:22:27.88 n8V06neG0
>>186 お前頭良いなぁw

190:名無しさん@12周年
11/11/04 12:22:28.32 LZC+4+wb0
>温度が8000万度Cの高温プラズマの生成に成功した。

あと、2000度が大変なんだろw


191:名無しさん@12周年
11/11/04 12:22:36.76 WR9vzpSU0
かーくーゆーうごーにーさー

192:名無しさん@12周年
11/11/04 12:23:16.45 hF2gQE9X0
>>49
その為にはまず政権再建でもして保守と売国を完全に分けないとダメだな

日本の場合核融合より難しそうだ

193:名無しさん@12周年
11/11/04 12:23:29.57 mQptm48Wi
この研究にかけてる金、全て除染の研究に回せや

194:名無しさん@12周年
11/11/04 12:23:51.53 Te0qaFMB0
8000万度ってやばくね

195:名無しさん@12周年
11/11/04 12:23:55.67 JkfaECQRO
おっぱいとどっちが柔らかいの?

196:名無しさん@12周年
11/11/04 12:24:11.26 eSE6jwVD0
高温で運動させなければ止まるから安全だろ。爆発しても水になるだろ。
周囲に被害が一瞬出るが。何十年も住めなくなる原発よりまし。

197:名無しさん@12周年
11/11/04 12:24:18.38 ytwk/Jj50
核融合は核って単語にアレルギー持つ奴らに潰される運命

198:名無しさん@12周年
11/11/04 12:24:51.81 mYeYosR10
こういうのって発電は表向きな理由で宇宙開発の為なのがほんとの目的じゃないのかね?
今年から来年にかけて完成するVASIMRがこんな感じじゃなかったっけ

199:名無しさん@12周年
11/11/04 12:25:06.95 Hm25Zfgh0
これ、プラズマ生成には前も成功してたよな?
温度の記録更新っつー事なんかね

取りあえず特集で見た時は、小さい太陽を格納しておける容器や部品が作れないって言われたけど
そこは克服したん?

200:名無しさん@12周年
11/11/04 12:25:12.45 ZEVyJA1Z0
核融合科学研究所って岐阜県土岐市にあるあれだろ
いつのまに名古屋に移ったんだ?

201:名無しさん@12周年
11/11/04 12:25:16.77 87obLYTIO
またアメリカかシナ畜に邪魔されそうな…

202:名無しさん@12周年
11/11/04 12:25:20.91 88zMNIVwO
>>187
1兆℃じゃなかったっけ?

203:名無しさん@12周年
11/11/04 12:25:43.83 7OrB70490
>>138
寿命が近い超巨星の内部は数億度以上の高温になってるよ

>>169
ヘリウムをすっ飛ばしていきなりリチウムやベリリウムができるってことはなかったと思う

204:名無しさん@12周年
11/11/04 12:25:49.30 Z2evW9tY0
>>198
環境とエネルギー問題だよ


205:名無しさん@12周年
11/11/04 12:25:58.19 2RBAAkQI0
そして重水素の争奪戦

206:名無しさん@12周年
11/11/04 12:26:04.64 AyV0Y3B10
うんこをプラズマ化するとどうなるのっと

207:名無しさん@12周年
11/11/04 12:26:13.52 xlFa5Uma0
たしかに凄いがどうやって電気に変えるんすか?
MHD発電?

208:名無しさん@12周年
11/11/04 12:26:13.63 LZC+4+wb0
>>173
何故か研究室に韓国人が入り込み、韓国起源にされるな。
で、中国、韓国には無償提供。
もちろん、米国にも無償提供w

>>197
核融合って名前だけで、原発と勘違いする人間が多いからな。
今から、人工太陽炉って名前にした方が良い。
こっちの方がなんとなく、自然エネルギーっぽくていいよ。



209:名無しさん@12周年
11/11/04 12:26:38.79 kkVKA0NaO
核融合と核分裂をごっちゃになっている馬鹿がたくさんいるな
馬鹿が多いとこの分野も前途多難だな

210:名無しさん@12周年
11/11/04 12:26:48.61 MzXnWtoW0
核融合ってお高いんでしょ
シムシティだとランニングコストがやばかった思い出

211:名無しさん@12周年
11/11/04 12:27:23.03 kPX/1Nr+0
>>9
wikiでも見てこい

212:名無しさん@12周年
11/11/04 12:28:09.10 Z2evW9tY0
>>208
マン<これでお願いします

   「人工太陽プラズマスパーク」 

213:名無しさん@12周年
11/11/04 12:28:12.23 ekBoOQwU0
>>208
日本じゃ「人工」=環境に悪い、健康に悪い
が定着してないか?w

214:名無しさん@12周年
11/11/04 12:28:15.57 x/xQahs90
>でも光速になると質量発散するでしょ
それは、観測結果の解釈次第。
時間のスケールが変わるんだ、との見解もあり得る。

F = m*a ってのは、時間 (ものごとの進みかたの度合い)
は全宇宙で同じだ! という大前提があっての話。
それがぶっ壊れた話は、まさか~知っているよね。

215:名無しさん@12周年
11/11/04 12:28:21.61 Xnm0ocLG0
室温核融合なんて話もあったね

216:名無しさん@12周年
11/11/04 12:28:21.89 YHXuoC+Y0
>>46
石油業界が暗殺者を雇って邪魔しに
ん?誰か来た…

217:名無しさん@12周年
11/11/04 12:28:22.99 bIMcv3HA0
日本が最初に完成させたとしても
国益の概念が欠如してる政党が与党だったら
速攻で技術が無償供与されちまうだろ

218:名無しさん@12周年
11/11/04 12:28:43.84 Cx6FZXA10
>>212
そして全人類はウルトラマン化する訳か

219:名無しさん@12周年
11/11/04 12:29:26.76 eH9H3Oz+0
核融合が核分裂より安全だと?
保持の磁場が崩壊する前にプラズマが消えてれば良いが、
プラズマが残ってる間に磁場崩壊して容器に接触したら
どうなる。
1億度の残存プラズマだぞ。

220:名無しさん@12周年
11/11/04 12:30:26.49 1lGsI0RH0
核融合エンジンを早く、早くするんだハァハァ

221:名無しさん@12周年
11/11/04 12:30:31.70 YHXuoC+Y0
>>153
Civilization IVでは20世紀か早いと19世紀に開発される。
その前に核戦争で世界中が砂漠化することもあるけどな!

222:名無しさん@12周年
11/11/04 12:31:11.71 HyfG4ubeO
>>216の安否を気づかうスレになったな

223:名無しさん@12周年
11/11/04 12:31:15.93 WSajvyaIO
融合は推進してもいいとはおもうがエネルギーを保存できる容器正直無理だろ。

224:名無しさん@12周年
11/11/04 12:31:46.63 pzH09qHiO
核融合?新手の原発ね、潰さなきゃ、ムキーッ!
なんて池沼が沢山いそうな悪寒

225:名無しさん@12周年
11/11/04 12:32:10.64 N+mgVC3n0
中国に技術供与したら絶対爆発させるなw

ば、爆発⁉

226:名無しさん@12周年
11/11/04 12:32:21.66 qONngfsf0
レンホーが仕分けにくるぞ
そのプラズマをぶつけて撃退してやれ

227:名無しさん@12周年
11/11/04 12:32:42.39 uIuyCavE0
タービンを回すための、水使ってお湯を沸かすエネルギーが欲しいがために核分裂とか核融合ってのが。
直で熱とか電気とか取り出せるものないのかよ…。

つか、天然の自律制御型の核融合炉である太陽があるんだから、
なんとかもっと効率的にそのエネルギーを利用できないものか。

228:名無しさん@12周年
11/11/04 12:32:46.09 H5PCDkvD0
小型化してモビルスーツの動力発電機を開発するんだ!

229:名無しさん@12周年
11/11/04 12:32:47.24 ng/aONuU0
名古屋に住んでるけど名城大学とか愛知学院とかそんなのしか無いとおもってたよ

230:名無しさん@12周年
11/11/04 12:32:46.90 nQ/n2B4q0
>>219
> プラズマが残ってる間に磁場崩壊して容器に接触したら
> どうなる。

まぁ、炉は壊れるだろうね。

で?

231:名無しさん@12周年
11/11/04 12:33:47.39 7OrB70490
>>219
プラズマの量が少なけりゃ容器の内壁が焦げて終わりだろ
「1億度」だからって辺り一面が木っ端微塵に消し飛ぶとは限らんわけで

232:名無しさん@12周年
11/11/04 12:34:06.28 +F2EZggQ0
よくわからないから質問
核廃棄物は出ないの?
リスクがないのなら核先進国、特にアメリカは
日本よりとっくに成功してるんじゃないの?
電源ソースの多様化と可能性は維持しなくてはいけないから
こういう研究はどんどんやって欲しいけど

233:名無しさん@12周年
11/11/04 12:34:15.18 IuCTXf6IO
R4が仕分けしたくてウズウズしてんだろうな

234:名無しさん@12周年
11/11/04 12:34:39.50 FuIcZSfa0
ウチの近所じゃレジ袋3円で売りつけるのはイオンだけだぞ
日本の発明であるレジ袋がそんなに憎いか

235:名無しさん@12周年
11/11/04 12:34:57.23 Q++h2U860
>>227
太陽光だったかをレーザーにして地表に照射してエネルギーにってのが2年位前にあったよな
事故起きたら地表を焼き払いそうな奴がw

236:名無しさん@12周年
11/11/04 12:35:06.40 rewluUYM0
一億℃w
今世紀中に到達できるのか?

237:名無しさん@12周年
11/11/04 12:35:09.08 k5mCnlR50
>>215
東電の室温核分裂は実証済み

238:名無しさん@12周年
11/11/04 12:35:32.17 bECPXVQ20
宇宙を構成する物質の99%はプラズマなのに、人類はプラズマの事をあまりにも知らなさ過ぎる
プラズマは固体・液体・気体に次ぐ第四の形態だが、様々な特殊性を持っている
プラズマを制する国が世界を制す、と言っても過言ではないわよ

239:名無しさん@12周年
11/11/04 12:35:40.44 ng/aONuU0
>>234
名古屋は5円だ

240:名無しさん@12周年
11/11/04 12:35:47.65 iodej/xy0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ   珍英米_   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  ←リーブ21・マルハン・ロッテ御用達の在日不細工白痴韓国エベンキ人記者
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   ばぐ太
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 安倍・福田様のお墨付きでワイドショースレをここに立てたぞーっ!
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     もっこすもっこす♪
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

241:名無しさん@12周年
11/11/04 12:36:08.83 fFDe18GP0
先日、NHKのドキュメントで核融合について放送してたが、
締めくくりが韓国の実験炉への期待する、というものだったよ。

242:名無しさん@12周年
11/11/04 12:36:12.82 bIMcv3HA0
>>216
アメリカの石油会社に依頼されて
フランスだかのレーザー核融合発電研究施設を
Gがネオジム弾で破壊する話な

243:名無しさん@12周年
11/11/04 12:36:14.21 Xnm0ocLG0
>>228
モビルスーツとかソーラレイとか
みんなガンダム好きなのねw

244:名無しさん@12周年
11/11/04 12:36:15.11 W0fRtlML0
炉を海の中で作れば面白そう

245:名無しさん@12周年
11/11/04 12:36:16.10 fzcO4pT60

SimCityマニアにとって、 核融合発電はまた格別。

246:名無しさん@12周年
11/11/04 12:36:23.44 7OrB70490
>>232
出るよ
核融合反応で発生する中性子線が炉の内壁を構成する原子の原子核と衝突して反応を起こすから、
その結果非放射性だった原子核が放射性に変わってしまうことは普通にあり得る
その辺をどう克服するかも核融合実用化に向けた課題の一つ

247:名無しさん@12周年
11/11/04 12:37:07.52 BJ7aNdZo0
惣菜の開発だけじゃないんだな。
すげーな。

248:名無しさん@12周年
11/11/04 12:37:23.28 8XtLmgxN0
>>232
エリア51の発電をまかなってるよ
エリア51にはとっくの昔からあるよ
今、世の中に出すのは時期尚早


249:名無しさん@12周年
11/11/04 12:37:32.98 x/xQahs90
銀河を分光観測したら、(ほとんど) みんな遠ざかっている。なぜか。
もっと昔、ローレンツ収縮。電子の観測質量は、電子の速度によって
違って見えるみたい・・
それが、おいら (観測装置) との相対速度によって決まるらしい。

そんなんでいいのか? 騒ぎ出さないのか?

250:名無しさん@12周年
11/11/04 12:37:46.39 yjfecM5m0
>>232
答え:核融合では発生する中性子によって色々なもの(壁とか容器とか)が放射化といって放射能を持つようになります。
   また中性子によって材質の劣化が避けられないので、そう言った放射能をもったものが核廃棄物として出ます。


251:名無しさん@12周年
11/11/04 12:37:55.84 IZFpc0bT0
アメリカはたしかレーザー核融合に特化して失敗したんだっけ?

252:249
11/11/04 12:39:41.44 x/xQahs90
>249
補足しときます。粒子の速度っていうのは、
熱運動のことを考えると温度そのまんま。

253:名無しさん@12周年
11/11/04 12:39:57.00 +F2EZggQ0
なるほど、核廃棄物は出るのですね
対になる研究として核廃棄物をただのゴミにする技術ってのを
誰かやらないといけんね
単純なようで難しいのかな
今の福島でも随分役に立つだろうに

254:名無しさん@12周年
11/11/04 12:40:06.59 e52R0THJ0
>>1
レンホーが、核融合科学研究所の仕分けに入りました。

255:名無しさん@12周年
11/11/04 12:40:12.08 NhmgaRKz0
来るべき対話のために・・・か

256:名無しさん@12周年
11/11/04 12:40:14.74 sSmitToI0
>>230
その後どうなるかな。
核反応は起こさなくても、一億度で超高圧のプラズマが吹っ飛ぶわけだ。
周辺にどのくらいの被害が及ぶのか。

257:名無しさん@12周年
11/11/04 12:40:22.33 99t/7QD40
すさまじい中性子が発生して、シールド不能なんだっけ?
被曝大国日本(笑

258:名無しさん@12周年
11/11/04 12:40:33.32 yjfecM5m0
おまいら、目標は

 1億度x1秒

だからな。単に瞬間に1億度だけ達成しても1秒程度持続しないと意味がない。

259:名無しさん@12周年
11/11/04 12:40:35.89 j8DPECgHO
アメリカの子供がホームセンターの材料で核融合させたってニュースが前にあったが....

260:名無しさん@12周年
11/11/04 12:40:39.97 cYMRTZJ80
たまには爆発するんでしょ

261:名無しさん@12周年
11/11/04 12:40:56.65 RHF4Uf+V0
>>12
全く馬鹿げてるよなw

262:名無しさん@12周年
11/11/04 12:41:13.79 Son8zf510
>>33
リチウム電池になりますた。
つまり、核融合なんて起きてなかった。


263:名無しさん@12周年
11/11/04 12:42:10.67 2MoOtQUW0
そんなアチチにしないと発電できないの?

264:名無しさん@12周年
11/11/04 12:42:51.23 7OrB70490
>>256
そのプラズマの量が周辺に甚大な被害を与えられるくらいあるのか?
どうも「1億度」「超高圧」って部分に釣られすぎだと思うが

265:名無しさん@12周年
11/11/04 12:43:20.71 nQ/n2B4q0
>>256

だから問題は温度や圧力じゃなくエネルギーの絶対量だろ?
水爆みたいなのを想像してるのか?

266:名無しさん@12周年
11/11/04 12:43:26.98 UY7Qeky30
>>248
今CIAがそちらに向かっております。
そのままお待ち下さい。


267:名無しさん@12周年
11/11/04 12:43:54.56 yjfecM5m0
>>253
既にやっています。原発で発生する核廃棄物でもっとも厄介なのが半減期が数十万年とか
非常に長い周期のもの。通常、放射能が弱い物質は半減期が長く、放射能が強い物質は
半減期が長くなります。従って、半減期の長い物質に放射線を当てて半減期の短い物質に
変換できないか、今研究されています。まぁ、難しいことは難しいわけですが。

268:名無しさん@12周年
11/11/04 12:44:18.16 f/ypYJXN0
.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... ..            .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::

       ┗(^o^ )┛<亜空間に飲まれる寸前に見たよ……
          \\   歪んだ地球が……光の中に消える瞬間を……
              ミ  たったの一瞬で消滅したんだよな……あんなにも簡単に……
                   それを引き起こしたのは僕なんだ……! 気休めはよしてくれ!
                  .        _ ,.... -‐‐
                      ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                 /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
              /  '!.j
             ,!'   `

そうさ……全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<地球は消滅した! 何一つ残らず!


<(^o^)>  全部!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 全部!
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 全部! 全部! 全部だ!
     ( )    三
      \\   三

269:名無しさん@12周年
11/11/04 12:44:55.67 SL8oWr2H0
>>263
水爆の起動は原爆でおこなうというのが答えだ

270:名無しさん@12周年
11/11/04 12:45:05.83 i7yiizcq0
これもメルトすると猛毒のトリチウムがまき散らされて半径300kmは即死です。


271:名無しさん@12周年
11/11/04 12:45:12.63 ALi3+LLTO
ピーターパーカーか?!

272:名無しさん@12周年
11/11/04 12:45:15.63 AePRBAsr0
夢のまま終わる技術

273:名無しさん@12周年
11/11/04 12:45:32.31 x/xQahs90
人類は、薪を燃やすと、いろいろと便利なことを発見しました。
そこから一歩も先には進んでいないように思う。
所詮はサルなんだろうね。

274:名無しさん@12周年
11/11/04 12:45:42.57 LZC+4+wb0
>>256
火事が起きてそのまま終わる。

核融合の良い所は、暴走してもそのまま鎮火する所。


275:名無しさん@12周年
11/11/04 12:45:48.64 fmB8yWij0
イカロスの神話

276:名無しさん@12周年
11/11/04 12:45:58.58 xaGK2dJz0
共産党でさえ賛成してるんだから、太陽光とか寝言いってないで予算と人員を追加しろ

277:名無しさん@12周年
11/11/04 12:46:15.00 7OrB70490
>>263
できない
核融合ってのは要するに軽い原子核同士を衝突・合体させ、その時に出るエネルギーを利用しようというものだけど、
原子核はプラスの電荷を帯びてるから、普通に近づけても反発し合ってくっついてくれない
なので、原子核同士をくっつけるには、反発力に打ち勝つだけの勢いで原子核同士をぶつけてやらなければいけない
原子核の運動が激しくなる = 温度が高い だから、核融合を起こすには必然的に超高温にする必要がある

278:名無しさん@12周年
11/11/04 12:46:43.23 haN/EPS80
一体何度のプラズマが発生できたら完成なんだよ!
完成しても結局は湯を沸かして扇風機フーフーなんだろ!
水沸かすだけなんだから100度よりちょっと上で充分だろ

279:名無しさん@12周年
11/11/04 12:47:47.67 GDsFL/xs0
出力の大きい融合炉はすぐ劣化するなら
ミクロ単位の核融合炉を作って、数つくるとかで対応できないのかな?
実用化するには発想の転換が必要だと思う


280:名無しさん@12周年
11/11/04 12:47:53.60 TyyBWfnUO
プラズマXスレか…

281:名無しさん@12周年
11/11/04 12:48:24.63 nQ/n2B4q0
>>270
> 猛毒のトリチウム

え?

282:名無しさん@12周年
11/11/04 12:49:20.48 c2VyJmh/0
>>28
意表をつかれた
これに反論出来る人いるの?

283:名無しさん@12周年
11/11/04 12:49:35.62 0Y0q8JrM0
>>279
そういう一工夫ネタ、アシモフが好きそうだなぁ…。

284:名無しさん@12周年
11/11/04 12:49:35.93 n30O6cwg0
ところで所在地は岐阜県土岐市なのになぜ名古屋を強調してるのかね

285:名無しさん@12周年
11/11/04 12:51:20.35 vEOS6Ark0
ゼットン「その場所は私が2000年前に通過した場所だ」

286:名無しさん@12周年
11/11/04 12:51:26.37 bIMcv3HA0
>>278
現時点じゃ完成しても結局お湯沸かしてタービン回す事になるわな

超高熱を直接電力に変換する技術も研究しないと熱損失が多大過ぎるかも
イヨネスコ・ミノフスキー型核融合炉はミノ粉のおかげで電力変換できるんだっけ

287:名無しさん@12周年
11/11/04 12:51:53.27 LI/yuFrQ0
まあ、実用化できても、放射性廃棄物でまくりなんだけどな。

288:名無しさん@12周年
11/11/04 12:51:59.11 fhT9NfAG0
>>240
ワラタwww 萩原健太さんAAがこんなとこで転用されていたか




289:名無しさん@12周年
11/11/04 12:52:46.82 YD1T478i0
こういう実験って一歩間違えて核爆発起こらないの?

290:名無しさん@12周年
11/11/04 12:52:48.98 LZC+4+wb0
>>282
8000度だと、お湯を沸かすのにものすごく電気代がかかるけど、
不思議なことに、1億度になると、電気代がゼロになる


291:名無しさん@12周年
11/11/04 12:52:51.16 KsOCeYq90
太陽の温度って3000度くらいだっけ
その太陽ですらできているのに
1億度も必要とかおかしいだろ

292:名無しさん@12周年
11/11/04 12:52:55.60 7OrB70490
>>286
核融合が実用化されれば、熱損失なんて問題にならないくらい無尽蔵の資源を利用できるようになるんだから
別にお湯沸かしてタービン回す方式でもいいんでないの?


293:名無しさん@12周年
11/11/04 12:53:27.98 0Y0q8JrM0
熱発電素子はあるけど、結局効率やら維持費やら全部ひっくるめてどれが良いかってことだな。

294:名無しさん@12周年
11/11/04 12:54:17.36 FqpfPUgh0
イーターとは別のか。
核融合は日本が最先端なのか。。
アメは致命的に出遅れたらしいし。

成功すれば日本が世界のエネルギーを支配できるかもな。


295:名無しさん@12周年
11/11/04 12:54:25.72 JPHyt2p20
核融合の最大問題は持続時間なんだけどね。
肝心の持続時間については何も言及してないところを見ると温度を維持できたのは
1秒にも満たないんじゃないか?

296:名無しさん@12周年
11/11/04 12:54:47.42 10hnul8t0
低沸点のアルコールの沸騰と燃焼で、コンバイン発電はできないだろか?
沸騰は温泉とか工業廃熱とかで賄うと。

297:名無しさん@12周年
11/11/04 12:54:53.50 mSSSqhfKO
核融合炉って放射性廃棄物出んの?

298:名無しさん@12周年
11/11/04 12:55:07.42 bIMcv3HA0
>>292
そう言われりゃ確かに別にイイと思うわ
燃料実質無限だしな

299:名無しさん@12周年
11/11/04 12:55:08.91 7OrB70490
>>291
太陽の表面温度は約6000℃な
しかも核融合が起こってるのは表面じゃなく、もっと高温高圧の中心部
中心の温度は1500万℃&数千億気圧だよ

後、太陽が1500万℃でも核融合を持続できるのはこの高圧環境のおかげ
地球上の核融合炉じゃどう頑張ってもこれは無理

300:名無しさん@12周年
11/11/04 12:55:21.86 LZC+4+wb0
>>291
太陽と同じ大きさの炉で良いのなら、3000度でもいいけど・・・(´・ω・`)


301:名無しさん@12周年
11/11/04 12:55:50.69 MnyhPI4c0
太陽光発電は核融合発電と違うの?w

302:名無しさん@12周年
11/11/04 12:56:21.93 TrtPuqVp0
たしか20年前ももうすこしだった

303:名無しさん@12周年
11/11/04 12:57:00.71 10hnul8t0
核融合発電って要するに地上に太陽を作るんだろ?
廃熱で温暖化が劇的に進むのではないだろうか?

304:名無しさん@12周年
11/11/04 12:57:39.13 yjfecM5m0
>>282
>>277さんが書かれているように、要は陽子と陽子を合体させれば良いんだけど、
陽子は+の電荷を帯びているので磁石のように反発しちゃう。でも、もの凄い
速度で衝突させることができれば(正確には強い力(核力)が及ぶ距離まで近づける
ことができれば)二つの陽子が合体する確率があがる。

もう一つの方法は、もしあなたがダーツをやるとしたらダーツの的が大きい方が
当てやすいでしょ?この場合は、ダーツをそんなに速く投げなくても命中する確率
が高い。つまり、衝突させる原子(的)が大きいと低温でも核融合する。

その一番最たるものが太陽。中心部はたったの1500万℃でも核融合する。
この理由は、ただただ莫大な質量があるってだけで、くすぶっているような
状態。

非常にはしょった説明だけど、イメージできますか?

305:名無しさん@12周年
11/11/04 12:57:51.25 7OrB70490
>>301
太陽の核融合で発生したエネルギーが最終的に電気エネルギーに変わるって点では同じだけど、
途中の経路が全然違うから全くの別物だよ

306:名無しさん@12周年
11/11/04 12:58:14.33 e/aHb60cP
核融合炉は無理が多過ぎるんだよ
あと100年200年は実用化無理

307:名無しさん@12周年
11/11/04 12:58:42.92 J9PWkW+IO
核融合炉が破損したら大爆発するん?
オラのPCのCPUは、熱暴走してメルトダウン起こしても吹っ飛んだりしなかったお(´・ω・`)

308:名無しさん@12周年
11/11/04 12:58:45.38 2sOcMkOI0
でも核融合発電って闇の結社的にタブーだから許されないんでしょ?

309:名無しさん@12周年
11/11/04 12:58:58.68 XEGwWWDw0
重水素は海水中にほぼ無尽蔵といっていい量があるが、
本命は電気が直接取り出せるヘリウム3核融合なんだろ。

310:名無しさん@12周年
11/11/04 12:59:00.82 UNpJ8NqT0
むかぁし
常温核融合という言葉を聞いたような気がする
幻聴だったのかな
そうだよな できるわけないよな

311:名無しさん@12周年
11/11/04 12:59:09.43 V+QdaYbL0
>>303
実質エネルギー無限大でロス考えなくていいから
宇宙ステーション作ってそこで発電すればいいんでない。
そこから地上までケーブル引っ張って電気引けばいい。

312:名無しさん@12周年
11/11/04 12:59:47.78 ZEVyJA1Z0
この研究所、東日本大震災の後、東濃地区の市民団体に
危ないから実験ヤメロとか抗議されてたな

313:名無しさん@12周年
11/11/04 13:00:17.05 x9RBpBk50
核分裂・核融合が駄目なら、「第三の太陽」を発見すれば良いじゃん?

314:名無しさん@12周年
11/11/04 13:00:20.09 LEXlGNcj0
ずっと運転して容器は溶けないの?

315:名無しさん@12周年
11/11/04 13:00:33.56 LI/yuFrQ0
>>297
高速中性子を撒き散らす構造だから、装置自体が放射性廃棄物になる。

316:名無しさん@12周年
11/11/04 13:00:59.06 IOid++g90
反物質の対生成と対消滅を繰り返す反物質炉の研究をしろ!


317:名無しさん@12周年
11/11/04 13:01:15.67 AlBFikqc0
>>295
もっかい>>1読み直したら?

318:名無しさん@12周年
11/11/04 13:01:50.28 7OrB70490
>>307
しない
「核」と名はついてるけど、核分裂を利用する原子炉とは全然別物

319:名無しさん@12周年
11/11/04 13:02:47.42 mSSSqhfKO
>>311

マイクロ波に変換して送電

宇宙空間に賢者の回転翼作ってマイクロ波に変換して送電という理屈は有るみたい

320:名無しさん@12周年
11/11/04 13:03:01.82 FuIcZSfa0
プラズマ化してるなら直接電子を引っ張り出せるし
レジ袋も無料で出せるだろ

321:名無しさん@12周年
11/11/04 13:03:11.28 xaGK2dJz0
>>313
実用化されてる核融合で人類を間引きするしかないな

322:名無しさん@12周年
11/11/04 13:03:23.53 x9RBpBk50
>>311
マイクロ波で送れば?
ちょといじれは、兵器になるし…

323:名無しさん@12周年
11/11/04 13:03:54.49 hV+qApo60
これ炸裂したら中規模の都市ひとつはぶっ飛ぶんだろうな

324:名無しさん@12周年
11/11/04 13:04:13.30 J9PWkW+IO
>>318
だよね…熱密度が高いのであって、システム全体の出力が膨大というわけじゃないよね(´・ω・`)

325:名無しさん@12周年
11/11/04 13:04:24.24 MnyhPI4c0
太陽の向こう側に凹面鏡置けば太陽光発電が効率良くなるね。
その前に何か問題が起きそうだけどw

326:名無しさん@12周年
11/11/04 13:04:48.39 LZC+4+wb0
なんにしても、核分裂の原発以外の発電所を早急に実用化しないとヤバいな。


327:名無しさん@12周年
11/11/04 13:05:20.17 Rn95k9JD0
核融合とストリング理論、どっちの研究をした方が一生を棒にふる確率が高いんだろうか?


328:名無しさん@12周年
11/11/04 13:05:27.57 F9SQSnk40
さすがはイオングループだな~


329:名無しさん@12周年
11/11/04 13:05:50.29 dAQbANgS0
あとはしっかり管理できる電力会社の取締役員の開発が必要だな。

これが一番むずかしいと思うが・・・

330:名無しさん@12周年
11/11/04 13:05:55.10 Z2evW9tY0
>>256は妄想癖がつよいんだろw

331:名無しさん@12周年
11/11/04 13:05:55.75 dhG6ng2/0
どうしても地上に太陽をつくりたい。。。

332:名無しさん@12周年
11/11/04 13:06:03.45 pxi6VqXD0
運転が出来たとして、燃料の問題があるわな
実験レベルでは入力より出力のが多いそうだが、
実用的な発電に使えるようになるのは無理なんじゃなかろうか

333:名無しさん@12周年
11/11/04 13:06:03.85 7OrB70490
>>324
そそ、問題はトータルのエネルギー総量
なんか「1億度」ってのに釣られてる奴が多すぎ

>>323
・・・なぜそう思う?

334:名無しさん@12周年
11/11/04 13:06:18.42 e/aHb60cP
とりあえず「核」「発電」をつけると馬鹿アンチが寄って来るから
「太陽☆ほっかほか祭」ぐらいの名前にしよう

335:名無しさん@12周年
11/11/04 13:06:22.35 JQ2XGB0G0
>>324
いやその場で大爆発はするに決まってんだろ。
10万キロワットの火力発電だろうが核融合発電だろうが同じ威力だろうけどw

336:名無しさん@12周年
11/11/04 13:06:45.96 2/PG0dxX0
ヘリウムが生成されるんだな

337:名無しさん@12周年
11/11/04 13:06:48.97 5wBwo6gp0
ナショナルジオグラフィック見てたらプリンストン大学プラズマ物理研究所が一億度にして一秒間核融合成功したらしいけど。
そんな温度に耐えられる物質はないので、ドーナツ状の装置で磁場を利用して高温になった水素プラズマを保持。
太陽の中心核は簡単に核融合が起こるけど、約1000万度で超高圧。そんな超高圧は炉で再現できない。
炉では圧力がそんなに高くないので代わりに温度を1億度にする。


338:名無しさん@12周年
11/11/04 13:07:32.21 n+jCcvBA0
夏に黒いホース水いれておいてみ!
ヤケドするぐらいチンチンになるよ~
遠慮なく使って~

339:名無しさん@12周年
11/11/04 13:07:58.31 xaGK2dJz0
>>334
「疑似太陽ジェネレータ」でいいじゃん

340:名無しさん@12周年
11/11/04 13:08:04.83 2oOldMSA0
核融合は温度が高いほど安定するのか?

341:名無しさん@12周年
11/11/04 13:08:05.95 x9RBpBk50
>>327
超紐理論って、ステルビュアに出てた奴か?

342:名無しさん@12周年
11/11/04 13:08:17.08 10hnul8t0
核融合よりも、マグマ発電のほうが追う現実感があるように思う。

343:名無しさん@12周年
11/11/04 13:09:03.75 qzR3cnG/0
イオンとしてはプライベートブランドで出すのかな?

344:名無しさん@12周年
11/11/04 13:09:05.21 PDGNJNwvO
講談社ブルーバックス『核融合への挑戦』吉川庄一を読んで高速増殖炉開発プロジェクトに人生を捧げた俺が通りますよ~

日本国民の皆様ほんますまんかった


345:名無しさん@12周年
11/11/04 13:09:10.59 B7YDNKKC0
いつか大変なことになるなこれは、、、

346:名無しさん@12周年
11/11/04 13:09:11.57 DZZObcLf0
がんばれ、マジ頑張れ

347:名無しさん@12周年
11/11/04 13:09:51.31 CSraMgT60
>>297
使用済み燃料自体が高レベル放射性廃棄物になる原発とは比べ物にならないが一応出る。
まず炉心のプラズマ機器が使用後は高レベル放射性廃棄物になる。
後は、反応時に中性子を盛大に発生するので浸透した炉壁が放射化して低レベル放射性廃棄物となる。
中性子自体は半減期が10分と極々短い為、廃棄物としての問題は無い。

348:名無しさん@12周年
11/11/04 13:10:24.61 xaGK2dJz0
>>338
襟立ててる節電啓発大臣が黒いビニール袋の方法を広報してたよ
つか、静岡のひと?

349:名無しさん@12周年
11/11/04 13:11:01.70 GTw4v3bP0
>268

そのコピペのモトネタ調べたけどイマイチわからん・・w
コピペそのものはそこそこ見つかるんだがw

350:名無しさん@12周年
11/11/04 13:11:11.94 fhT9NfAG0
・高温維持の為の工夫(磁力線によるプラズマ封じ込めなど)
・発生中性子による炉壁などの放射化、劣化への問題解決策
・炉心と燃料の三重水素(トリチウム)(半減期は14日程度 生体蓄積リスク小
・起動や停止時にかかる力学的ストレスに対応する装置の強度達成---

等が実現化への課題なんですかね。エネルギーも大きく放射性物質も原子力
より問題が少なさそうですが、福島内陸に実験施設を造り電力発電を目指してみては




351:名無しさん@12周年
11/11/04 13:11:17.06 yjfecM5m0
>>342
現在の地球の温度が維持されている理由は、地球内部に存在するラジウムなどの
崩壊熱と言われています。これを利用できれば無理に核融合を研究する必要は
ないんですがね。ちなみに角砂糖1個くらいの大きさのラジウムがあれば、その
崩壊熱で1年間くらい(?)お風呂の水を沸騰させることができるそうですが。

352:名無しさん@12周年
11/11/04 13:11:30.96 EY288Nc/0
>>344
ダウト、融合炉と分裂炉は全然別物、専門分野もね

353:名無しさん@12周年
11/11/04 13:11:36.14 B2kiT/FP0
太陽券だな

354:名無しさん@12周年
11/11/04 13:11:38.99 heqGjqII0
で、月の土地買えばいいの?

355:名無しさん@12周年
11/11/04 13:11:39.26 qG2TtRxi0
>>342
マグマ発電じゃいやだぁ
核融合炉じゃないと将来ワープエンジンが発明されないじゃん!

356:名無しさん@12周年
11/11/04 13:12:00.51 7rUQ3Gjr0
核融合は爆発してもあんまし放射能でんだろ

数キロ四方に数億度のプラズマぶちまけるだけで

357:名無しさん@12周年
11/11/04 13:12:58.16 /dwJje630
>>327
錬金術と同じで、何らかの進歩や発見があれば、それは無駄にはならんと思うんだがw

358:名無しさん@12周年
11/11/04 13:13:22.29 HkC+YXA00
ついに実験室レベルの核融合か
胸が熱くなるな

359:名無しさん@12周年
11/11/04 13:13:45.85 e/aHb60cP
>>342
それも融合炉と同じ様な問題抱えてる
得れるエネルギーは膨大だがそれに耐えれる物が作れない

360:名無しさん@12周年
11/11/04 13:14:23.12 5UPEcz+A0
>>349

多分だけど、スターオーシャン4の主人公の台詞。

361:名無しさん@12周年
11/11/04 13:14:37.86 QxwZZRnW0
D-T反応でなくて、D-D反応でできるまでがんばれ!


常温核融合は、世界中で追試されたが、どこも成功しないので
ガセということにされた。
たぶん、おまじないを忘れてしまったからだろうが。


362:名無しさん@12周年
11/11/04 13:14:42.39 1ek+R95m0
放射性廃棄物も出るし、高温の融合炉が暴走したらヤバいのは同じだからなw

363:名無しさん@12周年
11/11/04 13:14:48.70 7OrB70490
>>351

ラジウムじゃなくてウランやトリウムな
ラジウム226はウラン238の崩壊の途中でちょこっと出てくるだけだよ

364:名無しさん@12周年
11/11/04 13:14:49.89 PDGNJNwvO
>>352
無限エネルギーのコンセプトでは同じなり

365:名無しさん@12周年
11/11/04 13:15:13.36 yKjCdB1c0
核融合もあまりにも発展のスピードが遅すぎだわ
もう実用なんかまともに見込んでないだろ、研究目的としては金かかり過ぎなのに

366:名無しさん@12周年
11/11/04 13:15:41.64 fzcO4pT60
>>348
黒いビニール袋の太陽熱温水器ってw  東京オリンピックのころから
日本で大流行した奴だw

367:名無しさん@12周年
11/11/04 13:15:44.49 5NPauvJv0
やっともう少しの段階かよ!いつガンダム出来んだよ!何年待たせる気だ!もっと頑張れ!

368:名無しさん@12周年
11/11/04 13:15:48.08 7OrB70490
>>362
核融合炉がどういうメカニズムで暴走できるの?

369:名無しさん@12周年
11/11/04 13:15:54.30 I9Uf86kF0
まぁ地震の時は安全だわな。
水素の供給を止めれば核融合反応は即座に停止する。
原子炉と違って、「反応を維持するのが大変」なので技術が難しい分、安全でもある。

コレが実用化されると、ある意味人類三大発明に匹敵する変革が起きる。
何せほぼ無限に安定してエネルギーを得られるので、今まではエネルギーコストが
掛かりすぎて非実用的だったことが可能になる。
化石燃料で発電する必要性が消えるし、節電とかいう概念が消えるかも。

太陽光発電とかは、完全に電力線を引けない僻地向けになるだろうなぁ。

370:名無しさん@12周年
11/11/04 13:15:56.92 6AR4HFh20
核融合は廃棄物出ないからクリーン ← 嘘
核融合は結局いまの原子炉と変わらないほど危険 ← 嘘
核融合は任意のタイミングで放置しても完全に安全に止まる ← 嘘
核融合が暴走すると半径300km壊滅 ← 嘘

なんだよ
いつも通り両極端のバカと工作員で罵り合いか
何の情報も含まれてない糞スレだ

371:名無しさん@12周年
11/11/04 13:16:19.85 yjfecM5m0
>>363
ウラン238って、いつごろから崩壊するようになったんですか?

372:名無しさん@12周年
11/11/04 13:16:26.69 B7YDNKKC0
地球の中にプチ太陽を作るってこと?

維持できんの?

373:名無しさん@12周年
11/11/04 13:16:48.33 xaGK2dJz0
>>362
暴走したら炉が壊れて反応終わり

374:名無しさん@12周年
11/11/04 13:17:13.79 fhT9NfAG0
燃料の燃料の三重水素は海水の化学反応で得られるので
ほぼ無尽蔵なんですね。日本は周りが海だらけ



375:名無しさん@12周年
11/11/04 13:17:20.37 LZC+4+wb0
>>368
核って名前を付けると >>362 みたいな勘違いする人間が現れるから・・・・・


376:名無しさん@12周年
11/11/04 13:17:24.77 qEYsoYBJ0
人工太陽なのか?

俺、名古屋在住なんで、
洒落にならんわ。
岐阜県土岐市なんて、
名古屋のすぐそばだからな
何かあったら、巻き添え食う。
もっと山奥か島でやれよ。


377:名無しさん@12周年
11/11/04 13:18:02.34 gTjZqGR40
核融合炉組み込んだ兵器ってアニメで出てくるけど
とんでもない代物だったんだな

378:名無しさん@12周年
11/11/04 13:18:09.94 fzcO4pT60
>>364
高速増殖炉って、既存のテクノロジーの応用でできる分核融合よりも実用化はうんと
近いし、 凄くいいアイデアだと思ったんだけどなあ。。。。  (今でも基本的には思ってるけど)
どこで間違った道に進んでしまったんだろう? (まあ想像はつくけどね)

379:名無しさん@12周年
11/11/04 13:19:12.85 qG2TtRxi0
>>377
高温蒸気でのやけどって悲惨だからね。

380:名無しさん@12周年
11/11/04 13:19:19.30 xaGK2dJz0
>>367
ガンダムは無理だよ
被弾したら爆発的に暴走する核融合炉なんて

381:名無しさん@12周年
11/11/04 13:19:31.05 1ek+R95m0
>>375の無痴には呆れるわ

382:名無しさん@12周年
11/11/04 13:20:15.40 7OrB70490
>>371
地球が生まれるより前、超新星爆発で生成された時からだよ
半減期45億年のウラン238が1gあれば、1秒間におよそ1万個ちょいのウラン238原子が崩壊してアルファ線を出し続けてる

383:名無しさん@12周年
11/11/04 13:20:41.61 e/aHb60cP
ガンダムは、動力より素材がムリぽ

384:名無しさん@12周年
11/11/04 13:21:01.83 olBxsC/90
バースト・ポイントか ><

385:名無しさん@12周年
11/11/04 13:21:19.39 AlBFikqc0
>>373
津波で施設丸飲みされても火事になる程度の暴走で終わる

386:名無しさん@12周年
11/11/04 13:21:22.02 LZC+4+wb0
>>381
では知識のある貴方に聞きたい。
どういう仕組みで暴走したらやばいのか、論理的に説明してください。


387:名無しさん@12周年
11/11/04 13:21:36.72 fhT9NfAG0
こう言うのは朝鮮人を在日村に送り返してから本格進行すべきかw
何でも反対・危ないんだから本国に帰ればいい

原発反対の朝鮮サヨクは核融合を始め代替発電のプランや構想に関し
何ら実用的な提案をしない。山○太郎のようにわあわあ騒いで飯の種にし、原発
即時全停止のような事を言う。日本経済社会を破壊して国に帰るつもりなんだろな



388:名無しさん@12周年
11/11/04 13:21:38.00 7OrB70490
>>381
無知なのはお前さんだろ?
核融合炉暴走のメカニズム説明してみなよ

389:名無しさん@12周年
11/11/04 13:22:05.93 5NPauvJv0
>>380
ジムだったらそうかも知れんが
ガンダムは伊達じゃないから大丈夫だって
ニュータイプで爆発した奴はいねえって

ニュータイプの存在を信じているあなたが、なぜ子供たちのビビットな感性を信じてあげられないんです!

390:名無しさん@12周年
11/11/04 13:22:15.83 BOirVHEeO
やっとD-T炉ができるわけか…
爆発したら周りの生物全滅だっけ?

391:名無しさん@12周年
11/11/04 13:22:53.97 /lPVAm+Y0
やっとMSの動力に目処が立ったか

392:名無しさん@12周年
11/11/04 13:23:21.34 B7YDNKKC0
これだけ安全厨が沸くと、

逆に信じられないwwww

原発安全厨がトラウマになってるwwww

393:名無しさん@12周年
11/11/04 13:23:59.70 4Q9kgI5H0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


119 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/04(金) 12:06:06.11 ID:1ek+R95m0 [1/3]
温度って無限に上げられるの?

394:名無しさん@12周年
11/11/04 13:24:02.92 1UAsuQPg0
永久機関、無限エネルギーなのか?

395:名無しさん@12周年
11/11/04 13:25:19.73 PDGNJNwvO
>>378
アイデアは良かった
しかし技術屋の視点から見るとあまりに筋悪
金属ナトリウムを冷却材に使うのは氷の天ぷらを作るようなもの。


396:名無しさん@12周年
11/11/04 13:25:34.84 xaGK2dJz0
>>389
黒歴史の小説版では、セイラさんの「お守り」持ったアムロ君がお星さまになってたような・・・

397:名無しさん@12周年
11/11/04 13:25:43.38 askY2bqt0
「核」って字が付いてる限り、どんな理屈述べようがサヨクがゴネて実用化はムリ。
さっさと、フランスあたりに技術を売りつけた方がいいのかもね。

398:名無しさん@12周年
11/11/04 13:25:57.15 Rn95k9JD0
1eVの運動エネルギーの電子って何度だっけ?
昔プラズマの研究やっていたけど忘れちゃったww

まだ核融合の研究やっているなんて勇気あるな。

399:名無しさん@12周年
11/11/04 13:26:15.50 I9Uf86kF0
>>372
中ではなく、巨大な電気磁石のコイル内で超高温・超高圧環境を生み出す。

基本的に「暴走」という事態は起こらない。
燃料は海水から採れる三重水素(トリチウム)だが、その供給を止めれば
炉の反応は即座に停止する。
(ガスの元栓閉めるとコンロの火が消えて、それ以上何も起きないようなもん)

何らかの原因で炉が損傷したりした場合は、内部圧力・温度が維持できないので
やっぱり勝手に反応が停止する。

廃棄物としては、炉の一番外側で中性子に耐えるシールド部分は高レベルの
放射性廃棄物になる。これだけ何とかなれば夢のエネルギー源。

400:名無しさん@12周年
11/11/04 13:26:18.55 ki+FBQ6/0
おまえら勘違いするなよこれは核融合炉じゃないからな
核融合炉ができたら不老不死と同じくらいノーベル賞1000回取るのと等しい

401:名無しさん@12周年
11/11/04 13:26:27.85 QsDRH3phO
これ何に入れるの?

402:名無しさん@12周年
11/11/04 13:26:36.53 trU4Jd6S0
薄型テレビへの応用はできないみたいね

403:名無しさん@12周年
11/11/04 13:26:42.80 I8Xsbqee0
>>131
そんなに前じゃ脊椎動物もいないかもしれん

404:名無しさん@12周年
11/11/04 13:26:55.64 n+jCcvBA0
海水の上の方と下の方の温度差程度で発電するシステムもあるんだから
なんとかならんのか?
実用までいったいどれだけの費用がかかるんだか
核融合とかもう発電できるできるサギだろ

405: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/11/04 13:27:01.18 /7RToqHWO
頑張れ名古屋!

406:名無しさん@12周年
11/11/04 13:27:10.68 fhT9NfAG0
>>395
ナトリウム以外の安全な冷却材は使えないんですかね。

407:名無しさん@12周年
11/11/04 13:27:13.78 yjfecM5m0
>>382
ストラット(Strutt)の仮説は現在ではちょっと無理があるみたいですね。
ご指摘ありがとうございます。

408:名無しさん@12周年
11/11/04 13:27:18.23 5NPauvJv0
>>401
最初はRX-78に入れる

409:名無しさん@12周年
11/11/04 13:27:32.03 qG2TtRxi0
>>393
じっさい、温度ってどこまで上げられるのか?と
辛さ何倍!みたく甘さは何倍まで甘くできるのか?
というのが最近のオレの疑問ベスト2なんだが

410:名無しさん@12周年
11/11/04 13:27:37.26 bITdVRFQO
俺のガンダムダブルオーは核高炉二つ付いてるんだぜ!

411:名無しさん@12周年
11/11/04 13:27:50.55 Xnm0ocLG0
>>398
10~4K

412:名無しさん@12周年
11/11/04 13:28:13.28 xvqWGDlo0
一億度の熱源って。想像がつかないね。

413:名無しさん@12周年
11/11/04 13:28:56.97 xaGK2dJz0
>>397
共産党は「制御できない軽水炉には反対、制御できる核融合なら賛成」らしいよ
落選しまくってる小池晃が朝生で言ってた

414:名無しさん@12周年
11/11/04 13:29:13.05 EnVJyd4K0
>>277
ミュー中間子を電子と置換すれば、原子間の距離が縮まって、
容易に核融合が起きるんじゃなかったかな?

415:名無しさん@12周年
11/11/04 13:29:38.97 Qsvv7h5cO
>>400
タイムマシン並の未来技術だよな
シムシティでは2050年から使えるけど

416:名無しさん@12周年
11/11/04 13:30:10.78 qG2TtRxi0
つまり、ガンダムは蒸気エネルギーで
シュポシュポ動いているという事なんだな

417:名無しさん@12周年
11/11/04 13:30:23.48 fzcO4pT60
>>395
車で、冷却水が一旦凍結したら、溶かすための循環そのものができないからアウト
とかいうような感覚が無い、机上学者がデザインするとそうなりそうな気がする。

418:名無しさん@12周年
11/11/04 13:30:57.39 5NPauvJv0
>>410
それは太陽炉だろ
あんなの非現実的だし爆発とかしたらどーすんだよ
これだからまじめにガンダムつくろうと思ってない奴は困るんだよな
そんな夢みたいなことばっか言ってんじゃねえよw

ガンダムは核融合炉って宇宙世紀0073年から決まってんだよ
わざわざ危ない動力作る必要なんかねーよ

419:名無しさん@12周年
11/11/04 13:30:59.13 J9PWkW+IO
危険厨の援護射撃するお(´・ω・`)

超オーバースペックで瞬間的に水爆クラスの出力を出せる炉(通常はプロテクトがかかっていて発電所としての出力しか出せない)を、
ハッキングされてプロテクト解除されてオーバーロードさせたら都市が一つ消し飛ぶお!

420:名無しさん@12周年
11/11/04 13:31:08.78 1ek+R95m0
>>386
暴走だけじゃ無いのよ危険なのはって言ってるんだけど

1 放射性廃棄物の発生
2 中性子等の発生
3 高温高圧な環境(維持封じ込等)必要
4 高度なコンピューター制御が必要
5 上記のう統合システムをあらゆる人口・自然災害から保護しなければならない
*特に3番以降からが核融合炉の暴走に繋がる危険がある

で?>>375君の「勘違い」とは何が勘違いなの?
僕は「核」とか付くから勘違いしてる訳じゃないよ?

421:名無しさん@12周年
11/11/04 13:31:33.66 fhT9NfAG0
ガンダムだのアニメを持ち出すやつはキモイ

422:名無しさん@12周年
11/11/04 13:31:48.33 yjfecM5m0
>>378
核融合発電が実用化されるには50年とも100年とも言われていますが、
ウラン鉱石の枯渇(と、言うより政治的な資源の囲い込み)が現実味を帯びて
きてくれば、結局高速増殖炉しか選択の余地はないでしょうね。
好むと好まざるとに関わらず、高速増殖炉の研究は続けてもらいたい。

しかし、自然と言うのは良くできていて楽にエネルギーを人類に与えてくれないですね。
高速増殖炉に金属ナトリウムを使わなくても良い方法がないのかなぁ?


423:名無しさん@12周年
11/11/04 13:32:31.23 o6iGoevX0

反物質爆弾マダ~?

 シナの三峡ダムを日本製の反物質爆弾で攻撃したれ!

424:名無しさん@12周年
11/11/04 13:32:46.11 fzcO4pT60
>>416
ガンダム蒸気機関説はファーストの初回放映のころからあったよ。
確か初めの方の白兵戦で胸からスチームの排気らしきものがあったw

425:名無しさん@12周年
11/11/04 13:32:58.29 I9Uf86kF0
>>395
プルサーマル計画もアイデアは良いんだけど、現実性が…。
特に地震国の日本にもんじゅ作るとか正気の沙汰とは思えない。
もんじゅに津波とか来たらマジ洒落にならん。

高速増殖炉は地質学的に地震が殆ど起こらない所に建てるべき。
まぁそういう場所の国(フランスとか)は既に金属ナトリウムの扱いにくさに
見切りを付けて研究を止めてしまったが。

426:名無しさん@12周年
11/11/04 13:33:08.03 5NPauvJv0
>>421
偉い人には分からんのです

427:名無しさん@12周年
11/11/04 13:33:24.05 AlBFikqc0
半原発側は感情で考える人が多いな。
理論的な危険性とか、想定される影響とか無視して、
起こったら危険、ちょっとでも存在してると影響ある
って建設的な話できる人がなかなかいない

428:名無しさん@12周年
11/11/04 13:34:04.45 ZFF0TLcaO
>>378
永久機関詐欺に騙されそうだな

429:名無しさん@12周年
11/11/04 13:34:34.07 XOFXdwCI0
常温核融合とは一体何だったのか?

430:名無しさん@12周年
11/11/04 13:34:42.93 LZC+4+wb0
>>420
なんだよ
小学生の浅知恵かよw

431:名無しさん@12周年
11/11/04 13:35:09.54 NsfmsQYY0
>>414
ミューオン(ミュー中間子じゃなく)触媒核融合のこと?
アレもまだ実用レベルには達してなかったはず

432:名無しさん@12周年
11/11/04 13:35:34.23 fhT9NfAG0
>>413
志井さんも同じ意見なんですか




433:名無しさん@12周年
11/11/04 13:35:43.70 PDGNJNwvO
>>406
ナトリウムに代わる冷却材は俺には解らない。
しかし高校の図書室で講談社ブルーバックス『新・核融合への挑戦』狐崎晶雄・吉川庄一を読んだ高校生が見つけてくれるかもしれない。



434:名無しさん@12周年
11/11/04 13:36:18.22 x9RBpBk50
>>396
セイラさんの、オケケ…ハァハァ…

435:名無しさん@12周年
11/11/04 13:36:23.27 NsfmsQYY0
>>420
>>362で「高温の核融合炉が暴走したらヤバイ」って言ってるじゃん
苦し紛れにすり替えようとしなさんな

436:名無しさん@12周年
11/11/04 13:36:48.65 4EKKGjez0
>>399
原発でも制御棒入れれば即座に炉心停止とか、緊急冷却水で温度が即座に下げられるとか
中の水が無くなったり燃料棒が溶けても、最適な臨界条件が揃わなく、原子炉は自然に止
まるとか言っわれてたのに

通説は信用できないんだよなw

437:名無しさん@12周年
11/11/04 13:37:12.96 bazo2qOoP
もう少しじゃないか
2010年11月 6500万度
2010年04月 7500万度
2011年11月 8000万度

438:名無しさん@12周年
11/11/04 13:37:43.31 MvwvF/+X0
>>413 共産党は出来そうも無いものには賛成する


439:名無しさん@12周年
11/11/04 13:38:06.21 EnVJyd4K0
>>431
実験的には、核融合が確認されてるらしいが、中間子を効率的に生成できないからなあ。
うまく再利用する方法が見つかれば、実用化されたりして。

440:名無しさん@12周年
11/11/04 13:38:11.33 ncJxgvoM0
>>1
ゼットンの火球の方が熱いぞ、もっとがんばれよ

441:名無しさん@12周年
11/11/04 13:38:14.43 h6KzDwtC0
冗談抜きに福島でやるべきだろ
復興に役立つ
失敗しても状況変わらんし

442:名無しさん@12周年
11/11/04 13:38:21.56 JPHyt2p20
>>317
>>1のどこに実際の持続時間が書いてあるの?
「常に高温状態を維持できる方式」のことを言ってるの?
理論だけでなんでも実現できると思っちゃう人ですか?

443:名無しさん@12周年
11/11/04 13:38:22.63 B7YDNKKC0
中性子を完全に遮るシールドとかって普通に言うけど、

そんなもん作れるの?

しかも同時に1億度を維持しないといけないんでしょ?

無理じゃないの?

444:名無しさん@12周年
11/11/04 13:38:45.02 fzcO4pT60
誰か 野田と反野田をぶつけて対消滅させてくれ。

>>428
騙されねえよ。

445:名無しさん@12周年
11/11/04 13:39:00.23 4gDeJBFT0
ガンダムまであと少し


446:名無しさん@12周年
11/11/04 13:39:00.52 evbeHREa0
爆発はしないみたいだけど
地震とかで設備がぶっ壊れたら放射線が周囲に撒き散らされたりはするの?

447:名無しさん@12周年
11/11/04 13:39:23.97 5NPauvJv0
核融合炉にはトカマク型やヘリカル型などの磁場閉じ込め型核融合や
レーザー核融合やミューオン触媒核融合など、いくつかの方法があるが
このうちミューオン触媒核融合はあまり研究されていない

ガンダムの核融合炉は、ミノフスキー・イヨネスコ型になるのだがこれはIフィールドを使っているので
ガンダムの核融合炉も磁場閉じ込め型だろ?とよく言われるが
実はあまり研究されていないミューオン触媒核融合になるわけだ

>>1で、もう少しと言っているが実はこれからのほうが大変なのであって
まずはミノフスキー工学を生み出しそれを応用したューオン触媒核融合エンジンを開発せねばならない

448:名無しさん@12周年
11/11/04 13:39:57.71 l418sVgu0
>>12
虚しいよなwwwwwww
何作ろうが水蒸気で
巨大なタービン回すが為にだけなんてwww

449:名無しさん@12周年
11/11/04 13:40:28.82 xaGK2dJz0
>>427
危険性ならガソリンや自動車のほうが高いのにね
小麦粉も粉塵爆発の危険があるから禁止するつもりなのかな?

450:名無しさん@12周年
11/11/04 13:40:35.49 Rsvc/Kzc0
>>12
いい加減にタービン回して電力化っていう過程をどうにかしたいところだよな
一番単純で使いやすいんだろうけどさ

451:名無しさん@12周年
11/11/04 13:41:24.71 28KcosYT0
原理的に不安定な核分裂炉と違って核融合炉は安定よ。

452:名無しさん@12周年
11/11/04 13:41:59.27 yjPrGpZv0
>>12
核融合自体は安全でも、熱量が大きすぎてタービン系統が事故る可能性ってどのくらいあるのかな

453:435
11/11/04 13:42:58.49 7OrB70490
>>420への突っ込みに追加

「どうやったら暴走すんの?」という問いに対して、暴走とは全く関係ない放射性廃棄物の問題とか
「制御機材が壊れたら暴走に繋がる」という頓珍漢な回答
こういうのを詭弁って言うんじゃないの??

こっちは「どういうメカニズムで暴走するのか教えてくれ」って聞いてるわけ
制御機材が仮に故障したらプラズマを封じ込めておくことは確かにできなくなる
で、制御不能になったプラズマは炉の内壁に接触してエネルギーを失ってそれで終わり
核融合を持続させる環境を人為的に維持しなけりゃならないから難しいのに、それが放っておいても
暴走して・・・なんて普通に考えてあり得んわw

>>446
その可能性はある
炉の内壁は中性子線のせいで放射能を帯びてるからね

454:名無しさん@12周年
11/11/04 13:43:06.70 1YNZGJWl0
赤の太陽炉は人体に有害なんだぞ!o(`ω´*)oぷんすか

455:名無しさん@12周年
11/11/04 13:44:15.13 to/OovHM0
>>213
自然由来の界面活性剤は使っても安全だけど人工の界面活性剤は危険だとか、自然の放射線は安全だけど人工の放射線は危険とかなw


456:名無しさん@12周年
11/11/04 13:44:36.02 jySCbh1O0
>>430は幼稚園児の勝ち宣言かよw
一方的に捲し立てて自分は一切答えない卑怯者かw

>>435
お前こそ何言ってるの?
>放射性廃棄物も出るし、高温の融合炉が暴走したらヤバいのは同じだからなw
何処に「核」?の勘違いがあるんだよ?
高温(当然高圧であるし放射能化もしている)融合炉が暴走したらヤバいだろw
バカなの?

457:名無しさん@12周年
11/11/04 13:45:07.14 41uAvyJm0
原発に数兆円つぎ込むなら、核融合発電につぎ込む方が未来があるよな。

458:名無しさん@12周年
11/11/04 13:45:13.51 i/SNJ5Kd0
核融合炉「神風」。日本は核爆弾はつくりませんが、核攻撃してきたら地球ともども自爆します(キリッ

459:名無しさん@12周年
11/11/04 13:45:22.80 +4oi7Hbt0
>>292
実現したらIT革命以来の革命が起こるな。
そう考えると、実現は、2050年くらいだな。
コンドラチェフ的に。俺は死んでるか生きてるか
微妙な感じだ。実用化を見てから死にたいもの
だな。

460:名無しさん@12周年
11/11/04 13:45:34.69 tvdxCBZY0
最近あったかいと思ったらこいつらの仕業か

461:名無しさん@12周年
11/11/04 13:45:55.47 CTsbHvn+0
8000万度C だと実験設備そのものがメルトダウンしないか?
温度計も800万度 計測できるのか?
これを兵器にすれば世界征服も夢でない?

462:名無しさん@12周年
11/11/04 13:46:04.10 Ma2yxcb30
>>12
陽電子取り出し型の核反応もあるから
直接電力化できるかも

ただ燃料のヘリウム同位体が地上に少ないので
月とか木星にいかなあかんという
未来のおはなしやね

463:名無しさん@12周年
11/11/04 13:46:14.08 SANkJoUU0
>核融合発電に必要な1億度Cに少し近づいた。

そんな高温に耐える炉を、どんな物質で作るわけ。


464:名無しさん@12周年
11/11/04 13:46:21.62 bgeEf4S70
また核融合詐欺か

465:名無しさん@12周年
11/11/04 13:46:30.25 sra+waX00
そんなもの発明してるなら、さっさと福島原発の収束方法考えろよ。
天然原子炉がどうとかいわれているのだし、それらの要素を壊し、放射能撒き散らしを無くす方法考えろよ。
高速増殖炉を廃炉するやり方を考えろよ。
廃炉するにあたって、核物質が飛び散らない方法考えろよ。
それらを考えて、行動できるようになってからでないと、そんなものすべて核のゴミにしかないらないということがまだわからないのか。


466:名無しさん@12周年
11/11/04 13:47:21.93 pXTbU0h+0
日本人すごすぎるわ

467:名無しさん@12周年
11/11/04 13:48:03.05 ewo+3Q/v0
量子コンピュータよりは実現する可能性高いって2chで聞いた

468:名無しさん@12周年
11/11/04 13:48:10.46 briandYd0
>>461
例えば、蛍光灯のなかで光っているプラズマは約1万度だが、
あの薄いガラス管は解けないだろ。つまりそういうことだ

469:名無しさん@12周年
11/11/04 13:48:12.54 xq8ZE2Yq0
WAONは使えますか?


470:名無しさん@12周年
11/11/04 13:48:18.05 to/OovHM0
>>235
大分前にレーザーでの屋内の電力無線配線というのも聞いたことがある。防犯設備になりそうで胸厚だった。


471:名無しさん@12周年
11/11/04 13:48:38.76 bnTHDatiO
この技術、情報が漏れないようにして欲しい

472:名無しさん@12周年
11/11/04 13:48:58.19 JSUY7uEm0
またフクイチで何か起きたのかと思ってビビった。

473:名無しさん@12周年
11/11/04 13:49:25.13 5NPauvJv0
爆発の心配をしている人が多いのだが理屈の上では安全といえる
というのも、仕組み的にはIフィールドで核物質を圧縮して反応させ、
その反応で出てきたミノフスキー粒子からIフィールドを発生させて
それをまた圧縮して反応させて…という仕組みだからだ(これが永久機関である)

放射線は、基本的にこのIフィールドで遮断できるようになっているので、
仮に緋弾したとし核物質を圧縮しているIフィールドが消えるとともに
反応が止まる為、核爆発が起きることは先ず無い
勿論既に放出されている放射線の遮断は無くなるのでその分は飛び散るけどな

アニメで見る限り、なかなか現実的には上手く行ってなくて地球が汚染されてるけど

474:名無しさん@12周年
11/11/04 13:49:27.00 9/vMKfUz0
>>453
>制御機材が仮に故障したらプラズマを封じ込めておくことは確かにできなくなる
>で、制御不能になったプラズマは炉の内壁に接触してエネルギーを失ってそれで終わり

制御機器が機械的に、プログラム的に高出力にとかプラズマが内壁を壊すほど高エネルギーになるとかないの?
車や小型発電機だって機械的、プログラム的に高出力になって壊れることが有るのに

475:名無しさん@12周年
11/11/04 13:49:58.03 Tg4H8X1r0
プラズマ生成とか言っても一瞬なんだろ?
長くても数十分とか・・。
営業運転するには24時間365日プラズマとか1億度を維持する必要があるんだろ?
素人的にも傍目から見て無理そうな気がするんだが・・w
発電するする詐欺だろw
まあ期待せずに待ってみるかw

476:名無しさん@12周年
11/11/04 13:50:42.52 6L8MGw1o0
>>450
いいんだよ湯沸かし器で。
タービン利権は日本なんだから。

477:名無しさん@12周年
11/11/04 13:50:47.90 LnvO0dIN0
>>360
反物質で地球が消えたとこだな。別次元の地球が。

478:名無しさん@12周年
11/11/04 13:51:02.04 fg2xYGIM0
こんなものいつまで待っても実用化されないよ。

やっぱり原子力発電を増やすのが現実的だ。

479:名無しさん@12周年
11/11/04 13:51:27.21 DGPRu6wP0
常温核融合で成功してるのにあっちには研究費がいかない
こういう高温で費用の掛かる施設が必要な無駄な研究へ回す
エネルギーを一部の人間が支配に使う為に
常温なんかで一般人が簡単にエネルギーを安価に使えたら困るからだ

480:名無しさん@12周年
11/11/04 13:51:33.04 LZC+4+wb0
>>463
磁界じゃあねえ ?


481:名無しさん@12周年
11/11/04 13:51:52.92 JBoqFjc50
太陽作ろうとしているのか?
暴走して地球が飲み込まれなければいいけどな

482:名無しさん@12周年
11/11/04 13:52:03.99 Q2LuIm3/O
エネルギーの輸送と加工において電気ってのはベストなんだろな
これを上回る可能性がありそうなのは光ってか波かな?

483:名無しさん@12周年
11/11/04 13:52:21.72 dSkcArlt0
お前ら絶対安全な福島原発がメルトダウンまで起こしたのに
今後も絶対に安全w理論上は安全とか言い続けるのかよw

危ないけどある程度のリスクは有ります。我慢してくださいって
正直に言われた方が、自己責任で納得できるわw

484:名無しさん@12周年
11/11/04 13:52:27.04 fzcO4pT60
>>470
軌道衛星からの送電用レーザー(メーサー) の究極兵器転用ってのはSFのお約束だからなw

ロストテクノロジーだったりとか、  インドラの矢だの ゼウスの雷だのw

485:名無しさん@12周年
11/11/04 13:52:31.54 gs13SqFu0
水爆を圧力鍋の中で爆発させてるだけなんだろ。
理屈は原発と同じ。
鍋壊れたらどうすんの。

486:名無しさん@12周年
11/11/04 13:52:55.71 uiOaZ6Ie0
8千度じゃないんだよな?

487:名無しさん@12周年
11/11/04 13:53:25.60 ewo+3Q/v0
地球が太陽みたいに燃え盛って丸焦げになったりせんの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch