【裁判】「純正インクカートリッジしか使えない仕様にしたのは独禁法違反」 非純正品製造販売会社がキヤノンを提訴★5at NEWSPLUS
【裁判】「純正インクカートリッジしか使えない仕様にしたのは独禁法違反」 非純正品製造販売会社がキヤノンを提訴★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@12周年
11/11/03 22:47:52.37 SOPszV4i0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック8【藪キング】
スレリンク(utu板)


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」

3:名無しさん@12周年
11/11/03 22:48:03.75 hAPh4ENr0
たかいよ

4:名無しさん@12周年
11/11/03 22:49:16.00 qDIijN7+0
純正品が純金より高いインクじゃなければ問題なかった

5:名無しさん@12周年
11/11/03 22:49:59.92 8qv6GyxA0
ダイソーにエプソン、キヤノン、ブラゾー用の詰め替えインク売ってたけど
最近の機種じゃ使えないの?

6:名無しさん@12周年
11/11/03 22:50:26.28 1UWCmm520


「従軍慰安婦の真実」 でGoogle検索



7:名無しさん@12周年
11/11/03 22:50:30.10 2fCJPLLg0
これって要するに絶対負けるけどプライドだけで訴えてるやつ?

8:名無しさん@12周年
11/11/03 22:51:00.98 q8GoM7mM0
インクが高いから滅多に印刷しない→ノズル清掃にインク使う
この仕様を何とかしろ

9:名無しさん@12周年
11/11/03 22:51:28.96 QBJ8ae3q0
素人目にも絶対に勝てそうにないと思うな
でもインク高い

10:名無しさん@12周年
11/11/03 22:51:40.97 SZKG/p+j0
よく分からんが、「可視光を発する」汎用品を作ることはできないのか

11:名無しさん@12周年
11/11/03 22:52:01.69 sRX049450
もうそろそろインクで儲けようって状態には
限界が来ているんでは?

>>2
ところで、大きくスレチではないでしょうか?
プリンタのクリニックなんてあるのでしょうか?

12:名無しさん@12周年
11/11/03 22:52:03.66 raETIS5u0
互換カートリッジ造れるならプリンタも造ればいいんじゃにゃいのか

13:名無しさん@12周年
11/11/03 22:53:51.29 POFsZFPK0

判決は、

裁判官が家にプリンター持ってるかどうかだなwwww

14:名無しさん@12周年
11/11/03 22:54:33.99 hAPh4ENr0
>>12
プリンタ作っている会社は
プリンタ本体で儲けようと考えないで
消耗品で利益だそうとしている
よってインク高いよ

15:名無しさん@12周年
11/11/03 22:54:39.53 MljfIicD0
もうインクなんていう時代は終わるんだよ

16:名無しさん@12周年
11/11/03 22:54:59.06 raETIS5u0
>>13
感熱紙だたーりして

17:名無しさん@12周年
11/11/03 22:55:25.61 IWNkuEqa0
再生トナーは質が悪いからな。悪いのはトナーじゃなくてカートリッジなんだが、
純正はともかく高い。

18:名無しさん@12周年
11/11/03 22:55:54.40 sw1WA4Q80
今北三文字

19:名無しさん@12周年
11/11/03 22:57:25.39 cnZJnslO0
>>11
日本全国民にこの悪徳インク商法が周知徹底されればね
そして限界が来たときには一斉に不買運動でもおこせば
改善されるだろう

国外向けはビッグタンクで注入式装備で快適運用らしいし
日本人は相当舐められてるよ

20:名無しさん@12周年
11/11/03 22:57:42.05 hFY/BL4L0
キャノンってどうしてキャノンなの?

21:名無しさん@12周年
11/11/03 22:57:54.64 ODTaAqFW0
>>14
海外のレックスマークとか日本のより高くなかったっけ?w
本体激安だったが。


22:名無しさん@12周年
11/11/03 22:58:27.33 qDIijN7+0
ガソリンタンクみたいにインクをドバドバ補給できるようにするんじゃすぐ詰まるのかな
連続供給化の改造もほとんど流行らなかったな

互換インクもそれなりに儲かってるのと違うか

23:名無しさん@12周年
11/11/03 22:59:16.20 kFFH0hdf0
>>20
キャノンじゃなくてキヤノン。

24:名無しさん@12周年
11/11/03 22:59:35.44 4o3f2mmR0
インク高すぎて、買えません。

年に一回しか、自宅のプリンター使わないから、ノズル詰まってどうにもならない。

っということで、
プリンターに非純正インク注入
年賀状刷る
すり終わったら、インクなくなるまで、空刷り
インク無くなったら、カートリッジ水洗いで、インク抜き取る。
コーナンで買ってきた無水エタノールをカートリッジに注入
色が出なくなるまで、空刷り。
で、カートリッジ振って、エタノール適当に飛ばしたら、セット。
来年の年賀状するときまで、静かに保存。

この繰り返しにしてる。

25: 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/03 22:59:46.86 wwkX1usU0
他人の褌で相撲を取ってないで、自分たちでプリンタを開発して売ればいいじゃん
専用インクは安いですよってやれば、商売としても勝算はあるんじゃね?
それに、TPPが本当に締結されたら、もっと安いインクとか入ってきちゃうぞ?


26:名無しさん@12周年
11/11/03 23:00:19.63 cnZJnslO0
>>20
「ロミオ、あなたはどうしてロミオなの?」
みたいだな

27:名無しさん@12周年
11/11/03 23:00:58.70 +x1fO70l0
観音

28:名無しさん@12周年
11/11/03 23:02:03.21 d3P1kVCn0
>>24
すげえ。
色々考えるもんだな。

29:名無しさん@12周年
11/11/03 23:02:17.06 1J44mu/g0
訴えるんじゃなくて、安いインクが使えるプリンターを作ればいいんですよ。

30:名無しさん@12周年
11/11/03 23:03:40.39 UmzRDrOs0
電子ペーパー普及への原動力だ、キヤノンはぼったくってよし

31:名無しさん@12周年
11/11/03 23:03:43.79 2moo8TUA0
プリンターのインクって、すぐ減るし高いし
ボッタクられてる感がすごいするのは確かだ

32:名無しさん@12周年
11/11/03 23:03:49.59 vxxZfns5P
>>20
キャノンではなくキヤノン

キヤノン名前の由来
ソース
URLリンク(www.otona-zatsugaku.com)

だそうです。

33:名無しさん@12周年
11/11/03 23:04:09.26 d/LAt2Xw0
プレジールとエステーがプリンターを作ればええやん

34:名無しさん@12周年
11/11/03 23:04:19.31 Quxrhamu0
1色50円くらいが適正だろ
ボッタクリメーカーなんか潰れてしまえボケ

35:名無しさん@12周年
11/11/03 23:04:32.44 0FMWEF7g0
>>28
エタノールなんてぶちこんだら、部品溶かすかもしれない。発火する可能性もある。

36:名無しさん@12周年
11/11/03 23:04:43.94 eVHD1DuS0
>>1
確かにインクは高すぎ。
3000円の純正インクは、普通ならせいぜい500円ぐらいのもんだろう。

37:名無しさん@12周年
11/11/03 23:04:51.40 KUTrhVtE0
>>20
初代社長の股間がキャノン砲並みだったから

38:名無しさん@12周年
11/11/03 23:05:08.60 Iui9XQd5O
>>20
昔は小さいャが登録できなかったんでないの、キユーピーしかり。

39:名無しさん@12周年
11/11/03 23:05:19.81 q8GoM7mM0
最近のはICチップで管理してるだよな
でも、あれが曲者で、使えないって表示されてもまだ中に結構残ってるとか

40:名無しさん@12周年
11/11/03 23:05:24.45 sw1WA4Q80
>24

月に一枚、子供の写真でも何でも
お気に入りの写真を印刷してみたらどうだ?
人生豊かになるだろ

41:名無しさん@12周年
11/11/03 23:05:35.46 vBbt1rFa0
まぁボッタだよなぁ

42:名無しさん@12周年
11/11/03 23:06:44.35 YLA83CVu0
>>12
それだ!!
頭いいな

43:名無しさん@12周年
11/11/03 23:06:46.58 0FMWEF7g0
>>39
回収した無駄インクを残っていると勘違いしている奴もいるけどね。

44:名無しさん@12周年
11/11/03 23:07:14.29 tuvWWAmA0
シェーバーなんか替え刃の値段で安い本体が買えたりするからな。
ひげが濃くないんだったら安いのをどんどん使い捨てたほうがましかもしれん。

45:名無しさん@12周年
11/11/03 23:08:07.17 hAPh4ENr0
>>25
いやだからキャノンはプリンタ開発コストを
インク代に乗っけているわけでして

46:名無しさん@12周年
11/11/03 23:08:24.77 SSkDtEiH0
大賀容疑者、西松建設から数千万円…キヤノン施設工事巡り

 キヤノンの工場建設を巡る法人税法違反事件で、大分市のコンサルタント会社「大光」社長・大賀規久容疑者(65)が2006年頃、
キヤノンの研究施設の建設工事を請け負った準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)から数千万円を得ていたことがわかった。

大賀容疑者は受注が決まった後に資金を要求、西松側はキヤノンとの取引を円滑に進めるため、裏金で支払いに応じたという。
大賀容疑者が鹿島以外のゼネコンが受注したキヤノンの工事にも口をはさみ、利益を得ていた実態が浮かんだ。

東京地検特捜部は16日にも大光グループ各社など関係先を捜索し、鹿島などからの30億円を超すリベート提供の実態と脱税工作の全容解明を目指す。
西松建設の資金提供の舞台になったのは、キヤノンが06年に神奈川県平塚市に開設した次世代薄型ディスプレーの研究施設。西松建設は05~06年、
元請けの共同企業体として研究棟2棟の新築工事4件を計約218億円で受注した。

西松建設関係者などによると、研究施設の用地はもともと同社の所有地で、キヤノンに売却する代わりに建設工事を西松建設が請け負うことで交渉が進んでいた。
ところが工事の受注が決まった後、大賀容疑者から「キヤノンの話は俺を通せ」などと、暗に「口利き料」を求められたという。

47:名無しさん@12周年
11/11/03 23:08:45.01 1wWKBywe0
SONYが純正のDVD、BDメディアじゃないとデッキで再生できません
っていうのと同じようなこと?

48:名無しさん@12周年
11/11/03 23:09:31.61 0FMWEF7g0
>>45
だから、インク代に乗せないで自前でプリンタつくって商売してみろ!
というわけだよ。

49:名無しさん@12周年
11/11/03 23:10:00.90 qDIijN7+0
しまうまみたいな糞安いプリント業者でも家庭で印刷するより安く綺麗に仕上がるしな
写真目的の年寄りに売りつけた家庭用プリンタは本当にボロい商売だと思うよ


50:名無しさん@12周年
11/11/03 23:10:01.15 EYeb4S/R0
高いw

51:名無しさん@12周年
11/11/03 23:10:23.00 4o3f2mmR0
>>40
萌画像ならHDにいっぱいあるけど・・・
ウチの子にはナイショにしてる;;

印刷なんかした日には、翌日学校行って、絶対言うと思うorz

52:名無しさん@12周年
11/11/03 23:10:43.83 RA2+Rnr00
もうどこかが、3リットルペットボトル入り黒インク直挿しプリンタ作れよ

53:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:03.00 NZasYaVS0
>>47
いや、どっちかと言えばそれは相性対策
動かなくても文句は聞かないって保険の言葉w

54:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:10.87 q8GoM7mM0
>>43
へー、そんな仕組みになってるんだ
5色一体になってるカートリッジで、一つでもインク切れたら全部交換は酷い

55: 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/03 23:11:58.38 wwkX1usU0
>>48
そういうことさ

56:名無しさん@12周年
11/11/03 23:12:08.57 hAPh4ENr0
>>48
多分15年くらい前の値段くらいに跳ね上がるぜ
プリンタ本体

57:名無しさん@12周年
11/11/03 23:12:16.94 7o9uR4zX0
①プリンター15000円 インク5000円
②プリンター40000円 インク1500円

お前らどっちがいい?

58:名無しさん@12周年
11/11/03 23:12:21.48 SSkDtEiH0
>>46
西松建設は当初、「第三者を関与させる必要はない」との立場だったが、大賀容疑者が御手洗冨士夫・キヤノン会長(73)との親密な関係を背景に、
受注業者の選定などに影響力を持っているとの評判を知って方針を一転。当時の役員らが大賀容疑者との折衝にあたり、最終的に前社長の国沢幹雄被告(70)
(外国為替及び外国貿易法違反罪で起訴)の了承を得て、数千万円を支払った。
西松建設では、海外で作った裏金を税関に無断で持ち込んだとして国沢前社長らが起訴されており、この資金も裏金から捻出(ねんしゅつ)されたという。
同社関係者は「大賀容疑者に工事費を減額されたり、その後の受注を妨害されたりしないようにするためだった」としている。

2009年2月16日05時06分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

59:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
11/11/03 23:13:16.70 A9hRCDXHO
キヤノンがだめなら、エプソンがHPにすればいいじゃない

60:名無しさん@12周年
11/11/03 23:14:09.86 p0RZ9eoA0
インクが高いだけならまだいい。
(継ぎ足し使用を防ぐためだろうが)ICが入っていて最後まで使えないのが汚い。
振って音がするほど残っていても使用不能になって数千円をどぶに捨てた恨みは忘れない。

自分は詰め替えセットを買ったが、詰め替えはほとんどしてない。
ICをリセットして純正インクカートリッジを最後まで使い切ってる。それだけでストレスが大幅改善された。

61:名無しさん@12周年
11/11/03 23:14:39.25 /ntdfMDo0
自動車業界もプリンタを真似て、系列スタンドでしかガソリン入れられないようにして、
車の値段を16万8000千円くらいで売ってくれんかね。


62:名無しさん@12周年
11/11/03 23:15:02.77 iOIHrRuO0
キヤノンは、カメラ作っても儲かるのはフイルムメーカーばかりだと怒って、今はプリンターのインクを売っている。

63:名無しさん@12周年
11/11/03 23:15:05.99 H/I87+y10
キセノンではなくキヤノン

64:名無しさん@12周年
11/11/03 23:15:29.60 4rGIid+40
どこの何が独禁法に触れるのか、理解できん。

基地外会社だな、ここは。
人の褌で相撲を取るなら、自分でプリンタ作れ。

65:名無しさん@12周年
11/11/03 23:15:47.62 rVJ8CXbwO
非純正品を製造販売する企業の共同で
オリジナルのプリンタや複合機を作ったら良いんじゃね?

モノが良ければ買ってやるよ。

66:名無しさん@12周年
11/11/03 23:16:56.03 4o3f2mmR0
>>57
だから、プリンター買う時は、非純正が使えるか?
純正の値段がどの程度か?
非純正インクの値段は?
カウンターをショートさせて回路が焼きつくまで使えるか?
カートリッジにそもそもインク補充がしやすいか?

いろいろ考えてプリンター選ぶ。
そうすると、日本製品選びたいのに、外国製品になってくるのが悲しいねん。

67:名無しさん@12周年
11/11/03 23:17:43.00 0FMWEF7g0
>>61
系列電気スタンドでしか充電できないよ。本体高いけど。

68:名無しさん@12周年
11/11/03 23:17:42.88 bpEaU4kVO
本体は安かったから…で納得できねぇわなw高いもんは高い。
デジカメマニアとしては楽しいし、カメラメーカーとして出力まで拘るのは分かる。
キヤノンならエプソンと違ってインクで儲けるとか言わずに
プリンタで儲ける路線でもそこそこイケんじゃないかな。
今の路線じゃインクジェットは企業イメージまで悪くしてしまうよ。

69:名無しさん@12周年
11/11/03 23:17:48.01 +dThmPFF0
キヤノンも、ニコンとかの真似してカメラでも作ってみればいいのに。

70:名無しさん@12周年
11/11/03 23:18:24.06 eyXQhUBT0
世界中でニコンシフトしてるもんなw
イスのない奴隷会社の製品は芸術に使えませんて

71:名無しさん@12周年
11/11/03 23:18:29.54 62xEv5fZ0
>>45
実のところ開発費掛けてない互換カートリッジ業者の方がぼってるよな。利益率じゃキャノンの比じゃないだろあれ。

72:名無しさん@12周年
11/11/03 23:19:11.31 hAPh4ENr0
>>57
用途によるだろうな
年一年賀状程度の人は①だろうけど
普段から頻繁に使う人は②のほうが嬉しいだろうし

73:名無しさん@12周年
11/11/03 23:19:29.51 lQiCG8440

 プリンターの中には一定数以上の印刷をすれば機械の状態に関係なくエラーとなり
カウンターをゼロにするのに数万円要求される。
 制約のないブラザーにしよう。

74:名無しさん@12周年
11/11/03 23:19:35.36 sw1WA4Q80
>>51

そうか、、、すまねぇ。
ファイルにロック掛けるのもあるらしいから
見られないように祈ってるわ

75:名無しさん@12周年
11/11/03 23:20:30.15 KtRIVsGP0
プレステでプレステ専用のromしかゲームできないのは
独占禁止法違反っていってるのとおなじだよな

76:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:07.07 BhKYSILl0
>>67
そいえばニッサンのアレって一回の充電でどのくらい走るものなんだろう。


77:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:07.72 0FMWEF7g0
>>69
ニコンが真似して、白いレンズ作っているんだけど?

78:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:30.00 hxdngTNoP
プリンター高いし、インクも高くてめったにすらない。
コンビニプリントをローソンでもやってほしい。

79:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:34.06 4W2wzXpF0
任天堂が自社製の携帯型ゲーム機で、非純正カートリッジを使えない仕様に
したのは独禁法違反に当たる!と言えば裁判に勝てるとでも?

80:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:37.50 R24e9oKt0
キヤノン(プリンター)、hp(複合機)、ブラザー(白黒専用プリンター)を使ってる。

ブラザー、順調なうちはなかなかいいと思っていたが、2年で終了しそう。修理費バカ高い。買い換えたばかりのドラムユニット代がムダになりそう。
キヤノン、インクは高いけど12年たっても故障知らず。(インクが高いので使用頻度は低い)
hp、何やかやと不調になることがあるが、すぐに対応してかもらえる。




81:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:06.15 yrffx1tn0
キャノンのインクは高すぎるわな

82:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:12.36 raETIS5u0
>>75
プレステでLinux動かないで裁判沙汰になったよーな

83:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:16.29 sw1WA4Q80
>>57

俺なら

プリンター 39800円 インク 2890円

にする

84:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:32.03 pBZ27m+N0
プリンターだったらエプソンだろ。
しかも純正しかダメって絶対買わん。

85:名無しさん@12周年
11/11/03 23:25:58.87 ALtig1We0
>>79
ゲーム機の場合、著作権保護という名目が立つので専用カートリッジでも独禁法とは問われないと思うが、
プリンタの場合、印刷機能には関係がないフィルタを互換品排除目的でつけたのは独禁法違反に問われる可能性がある

86:名無しさん@12周年
11/11/03 23:27:07.96 62xEv5fZ0
>>83
商売人ならそうするなw今と変わらんけどw

87:名無しさん@12周年
11/11/03 23:28:05.77 1YBgmjGh0


インクジェットやめてレーザー買った




88:名無しさん@12周年
11/11/03 23:28:52.76 eVHD1DuS0
>>64
いや、インクをプリンターの部品と見るかどうかだよな。

インクがプリンターの一部品なら、キャノンの言い分が正しいだろうが、

インクがプリンター本体とは関係ない別商品なら(インク専門の会社があるのでその可能性が高いが)、
キャノンがインクの独占販売をすることは違法だろう。

89:名無しさん@12周年
11/11/03 23:29:20.72 N2iFaWCq0
昔はインク高くても、性能がどんどん上がるから本体3年ぐらいで買い換えてたからいいけど、今は数年たっても昔ほど画質向上しないから買い換えなくなって、インクが高く感じる

90:名無しさん@12周年
11/11/03 23:30:31.96 QYNzH2ep0
キャノン以外の会社はこういう泥試合やってないんだから
キャノンっていう会社が異常なんだな。

91:名無しさん@12周年
11/11/03 23:30:58.53 +wU2UFlS0
>われわれは純正品よりも安い汎(はん)用品を提供しており、排除すれば消費者の
>利益が損なわれる。健全な競争で社会に貢献したい

言ってることは一見正論に見えるが
メーカーってのは、プリンタ一つに莫大な開発費と宣伝費を掛けてるからさ
(とりあえず。インクさえ売ればぼろもうけできるwww)みたいな、何のリスクもなく
他人のふんどしで勝負してるような、この第三者のインク販売店の肩は持てない

健全な競争してないのは、自分たち自身だって気づけよ


92:名無しさん@12周年
11/11/03 23:32:39.66 Wy9SJ6M20
エステーだかなんだか知らねぇーが、
キャノンにライセンス生産許可依頼したらいいだろうが。

93:名無しさん@12周年
11/11/03 23:34:10.97 0FMWEF7g0
>>92
法外に吹っかけられるか、品質審査などを理由に断られる。
キヤノンにメリットないもん。

94:名無しさん@12周年
11/11/03 23:35:07.82 62xEv5fZ0
>>85
制限してるのはキャノンプリンタ上だけだからな、何を独占してるかって言うと「市場」とは言い難い。
キャノンとしては自社製品の品質確保の為という消費者保護の立場で言い訳が立つ。

事実、代用品の品質がどんなに悪くとも保証しようが無いわけで。

95:名無しさん@12周年
11/11/03 23:35:23.82 eVHD1DuS0
>>91
プリンターの開発に経費がかかってるから、インク代に上乗せするって理由を
社会的に認知してもらいたかったら、

どのぐらいの開発費で、インク1個当たりどの程度上乗せして、
何年で開発経費を回収するつもりか、公表しておかねばならないだろうな。

陰でコソコソ手前勝手な理由を述べたところで、それを社会は了解しない。
ヘタすると、開発費のもとがとっくに取れていても永遠に上乗せされる可能性があるもんな。


96:名無しさん@12周年
11/11/03 23:35:47.45 wG8jkctl0
ぬるぽ

97:名無しさん@12周年
11/11/03 23:36:26.98 Q3ZxrI/t0
姦国あたりのメーカーが互換インク使えるプリンター安く出してくれんかな

98:名無しさん@12周年
11/11/03 23:37:23.50 jVc5gQFx0
パソコンやブルーレイの機体と、記憶ディスクの板は、会社が違うよね
何で同じ消耗品なのに、インクだけは特別扱い何だろう

99:名無しさん@12周年
11/11/03 23:37:48.07 pBZ27m+N0
顔料インクで詰め替え用の安いインク開発してくれ。
インク代安くしてもっとプリンターを身近なものにして
どんどんみんなが使うようになったほうがいいだろ。


100:名無しさん@12周年
11/11/03 23:38:35.80 0FMWEF7g0
>>98
プリンタ本体とインクの間に規格がないから、同じものは作れない。

101:名無しさん@12周年
11/11/03 23:39:03.91 hSfPJA3W0
あの便所野郎の会社だからこれぐらいのことはするだろ

102:名無しさん@12周年
11/11/03 23:40:18.12 raETIS5u0
>>100
インクカートリッジに規格つくっちゃえバインダー

103:名無しさん@12周年
11/11/03 23:41:06.93 0FMWEF7g0
>>99
インクだけあってもプリンタがないと印刷できないが?

104:名無しさん@12周年
11/11/03 23:41:44.17 5SiknkiT0
本体の安さにつられて購入したユーザが高いインクなんか買うかよ。
メーカの言い分もあるだろうが、ビジネスモデルとして失敗だろ。

105:名無しさん@12周年
11/11/03 23:41:47.42 LznmCHFA0
1、純正カートリッジを水洗いする。
2、注射器で非純正品を注入
3、純正カートリッジをセット

これで問題解決



106:名無しさん@12周年
11/11/03 23:41:54.79 RnK+8dQR0
>>98
インクは部品扱いで、このプリンター専用って作ってるだけ

107:名無しさん@12周年
11/11/03 23:43:29.94 vQLkGKAR0
>>95
そうやって値段釣り上げて儲けるのが資本主義、高くても諦めろ

108:名無しさん@12周年
11/11/03 23:43:59.95 ALtig1We0
>>94
そうキヤノンのプリンタだけなんだけど、それを市場と取るかどうかは司法が判断すること

互換品使った場合は保証対象外なのは取説にも書いてあるので、
使うか使わないかは消費者が判断することで品質を確保する必要性がキヤノンにはない
自社製インクが売れないせいでプリンタの品質の向上が妨げられるとかになった場合は分からんが

109:名無しさん@12周年
11/11/03 23:44:14.25 pBZ27m+N0
>>103
プリンターはもうあるよ。詰め替え用安いけど染料しかない。
染料はにじむから…。

110:名無しさん@12周年
11/11/03 23:44:27.09 83+zKz0u0
>>21
Lexmarkが高いのはインクカードリッジに印字ヘッドが付いているからです。
なので、インク詰まりなどはカードリッジ交換で復旧が容易。

ただの「純正インク」と「印字ヘッド付き純正インク」を比べるのは酷かと。

111:名無しさん@12周年
11/11/03 23:44:29.44 H1hjdqxa0
>>104
携帯はそれでユーザーが満足していたけどな。

112:名無しさん@12周年
11/11/03 23:44:43.91 eVHD1DuS0
>>107
オマエはこのスレから退場した方がいいようだw

113:名無しさん@12周年
11/11/03 23:44:54.38 qDIijN7+0
普及してる割にブラックボックスだよね家庭用プリンタ
ただでさえ高いインクを印刷品質保持の名目でしょっちゅうヘッドクリーニングして浪費するし

114:名無しさん@12周年
11/11/03 23:45:30.02 xAApUjfN0
>>77
いやいや
キヤノンのカメラはスチールの頃から かめら だよ
ちゃんとカメラ作ってよ

115:名無しさん@12周年
11/11/03 23:47:39.99 SN9eXimH0
今更だけど
ALPSのリボン式は高コスト、高騒音だけど
フォントが死ぬほどクッキリ綺麗、当然詰まりも無しで良かった
リボン手に入るなら使い続けてた
キヤノンは他社インクでヘッド即死
ヘッド販売終了で電気屋ストックを高価購入
今は純正使ってます



116:名無しさん@12周年
11/11/03 23:48:11.13 0FMWEF7g0
>>109
あるじゃん。
URLリンク(ink.vc)

117:名無しさん@12周年
11/11/03 23:48:38.06 LxdFKpfjP
>>105
ICチップで管理されてる機種なら
インク注入しようが、リセッターで
ICチップのリセットしないと使えないぞ

118:名無しさん@12周年
11/11/03 23:51:15.25 pBZ27m+N0
>>116
あっ!!!!!www  うわーーーありがとう!!ググり不足だったわーーー!!

119:名無しさん@12周年
11/11/03 23:51:16.28 k69tSf9X0
ここでインク高い高い言ってる貧乏人って
仕事したことないの?
キヤノンだけじゃないけどさ、最近のプリンタの
値段の安さは異常だぜ?
当然、インクで元を取る計算が入っている。
一時いい思いしたいのはわかるけどさ、
そのうちプリンタ作れなくなるぜ?
100円ショップで中国製品買いあさって
きょうびの不景気とか高失業率招いたのと同じ構図。

120:名無しさん@12周年
11/11/03 23:52:06.62 jdTDB5j+0
キヤノンだったの? へー今更だけど、へー

121:!omikuji
11/11/03 23:52:15.82 6DJsTt6R0
キャノン負けろ 

122:名無しさん@12周年
11/11/03 23:53:35.63 0FMWEF7g0
>>115
URLリンク(www.alps.co.jp)
今なら、まだ間に合う。

123:名無しさん@12周年
11/11/03 23:54:32.19 87lalRPU0
回数刷るなら圧倒的にレーザーだな
そして特殊用途用にA3インクジェットでおk

124:名無しさん@12周年
11/11/03 23:55:06.64 62xEv5fZ0
>>108
それが認められるならキャノンの商標をキャノンだけが使える事が「キャノン市場」の独占になっちゃう訳だがw
プリンタ市場はあってもキャノンプリンタ市場は存在しないんだよ。変なこと言えば他社や独自規格のカートリッジを作って売ることが出来る以上。

取り説になんとあろうが、使用法に拠らず出来る限りの品質を保つ努力をするのは消費者利益に適うしな。




125:名無しさん@12周年
11/11/03 23:55:21.17 qDIijN7+0
>>119
普通の仕事をしてますがそれでプリンタの何が分かるのかが分かりません

126:名無しさん@12周年
11/11/03 23:55:44.04 0FMWEF7g0
>>114
意味不明。

127:名無しさん@12周年
11/11/03 23:56:28.85 BBaVF/kA0
うちの製品は汎用品との互換性があります!っていうCMをキヤノン以外のメーカーがやれば年末にバカ売れしそうだな。

128:名無しさん@12周年
11/11/03 23:56:37.72 1mG6aPQmO
バイオハザードのインクリボンもそう言う理由ありきですぐ切れんだよ。

129:名無しさん@12周年
11/11/03 23:57:17.54 t//hKeRY0
理屈がチョン臭いんですが

130:名無しさん@12周年
11/11/03 23:58:19.85 RnK+8dQR0
>>124
プリンタ市場はあるかもしれんが
インクは機械要素を維持する部品、純正品じゃないと製品の品質を維持できないって突っぱねたら終わりじゃん?


131:名無しさん@12周年
11/11/03 23:59:52.33 0FMWEF7g0
>>130
実際、紙を入れ替えたら、プロファイル使えないし、インクはなおさら。

132:名無しさん@12周年
11/11/03 23:59:52.54 hVs2vvil0
使えるよう作ればいいんじゃね?
消費者の利益を考えているのなら安くて使えるのを作れよ

133:名無しさん@12周年
11/11/04 00:00:11.08 GIEiTIzt0
>>94 純正品でもちゃんと故障するし、取り替えてもらったことはないけどなあ、機械自体替えてくれるのかな?純正品使ってれば?

134:名無しさん@12周年
11/11/04 00:01:04.38 XbMA39hy0
>>132
ところがどっこい安くないんだなコレが

135:名無しさん@12周年
11/11/04 00:02:31.13 KFo/RXH40
>>133
一応1年たつ前なら修理してもらえた
しかし普通に考えて枚数刷るなら互換インクで買い換えた方が安い
まぁレーザー買えってこった

136:名無しさん@12周年
11/11/04 00:02:58.71 JlGFvGC80
インク会社が安いプリンタと安いインク両方作れば良い話

137:名無しさん@12周年
11/11/04 00:03:04.10 CWBvlnhR0
でもさ、社外品使って故障しても1年以内なら保証しないといけないんだからな。
キヤノンの言い分も分かる気がする。

138:名無しさん@12周年
11/11/04 00:05:55.50 NJtUtb5iO
いっそのこと林檎やマイクロソフトがプリンタ作って売ってくれwww

139:名無しさん@12周年
11/11/04 00:06:10.16 jPBCAtqD0
インク会社がキヤノンに金払って、自分のところにインクに合うプリンタを作ってもらえばいい。
これで、特許問題もライセンス問題も解決。

140:名無しさん@12周年
11/11/04 00:06:27.20 nbJZ/Pyg0
年に1~2回に使わないから純正でも詰まって壊れるさw

141:名無しさん@12周年
11/11/04 00:06:31.35 Zrvw/20w0
純正インクしか使えない仕様にしたのか。
次 買い替えるときはエプソンにするわ

142:名無しさん@12周年
11/11/04 00:06:55.65 opgb8/6K0
>>124
> それが認められるならキャノンの商標をキャノンだけが使える事が「キャノン市場」の独占になっちゃう訳だがw
商標? 今回の赤外線フィルタを追加した件が商標に何の関係があるんだよ

> プリンタ市場はあってもキャノンプリンタ市場は存在しないんだよ。変なこと言えば他社や独自規格のカートリッジを作って売ることが出来る以上。
だから市場かどうかは司法が判断することでお前が判断する事ではないんだよ

> 取り説になんとあろうが、使用法に拠らず出来る限りの品質を保つ努力をするのは消費者利益に適うしな。
その場合、互換品を使われると品質の向上が出来無い事を証明しないといけなくなるぞ

143:名無しさん@12周年
11/11/04 00:07:25.88 QXEnXOVq0

簡単にそば屋で説明すると
キヤノン屋ってそば屋が人気だから、キャノン屋インスタントそば、ってのを作って
売り出したってことだな。

勝手に看板使うな、と怒られて裁判も負けて、販売差し止めになった。

そしたら、こんどはソバは万民のものだ、と言ってキャノンインスタントそばを
売らせないのはおかしいと言ってる訳だ。

インスタントそばを作るところまではいいけど、あとはしゃれがないね。こりゃ

144:名無しさん@12周年
11/11/04 00:07:48.84 UuH6cbtXP
韓国メーカーあたりが
互換製品使えたり、互換インク注入できるプリンタ出しそうだな。

キヤノンあたりの糞日本メーカーが、囲い込みに執着しすぎて
潰れようが全然問題ない

145:名無しさん@12周年
11/11/04 00:08:05.17 YwEqG6cG0
エプソンかブラザーが純正廉価版インクを発売すればシェア一気に変わるんじゃね?

146:名無しさん@12周年
11/11/04 00:08:44.98 Y2DmR5Ky0
>>136
そのプリンタとインクの技術レベルがキャノンと同等ならイイがなw

147:名無しさん@12周年
11/11/04 00:09:02.78 LsHS4xTV0
これは・・、例えていうと
アルソックが付いてるビルには空き巣に入れないと泥棒が文句たれてるのいっしょか?

148:名無しさん@12周年
11/11/04 00:09:06.25 hYJQRkoP0
プリンタメーカーの特許なんてほぼデタラメ
権利維持のため

149:名無しさん@12周年
11/11/04 00:09:09.25 BVyEPoog0
プリンタメーカーが開発費等を回収するために十分な儲けをだすための値段と
純正品とせいぜい100円くらいしか変わらない互換カートリッジ

ぶっちゃけどっちもボッタに見えるんだけど…w

150:名無しさん@12周年
11/11/04 00:09:50.93 KFo/RXH40
>>145
インクが安くて本体が高いやつの選択肢がないからな
レーザー買えって話だ

151:名無しさん@12周年
11/11/04 00:10:16.81 Qj/KLILS0
純正インクしか使えない安いプリンタと汎用品も使えるバカ高いプリンタを両方売ればいいのでは?

152:名無しさん@12周年
11/11/04 00:10:58.90 lLNlNRXM0
正直に言えば詰替廉価版インクの発色自体は純正にくらべて悪い
悪いけど年賀状くらいならそれでもかまわんのよね
宛名用の真っ黒インクとか

153:名無しさん@12周年
11/11/04 00:11:05.56 2ZphnXeiO
>>139
本来はそれが筋だよな。

154:名無しさん@12周年
11/11/04 00:12:31.94 jPBCAtqD0
>>147
錠前の仕様が変更されて、鍵の複製ができなくなったり、ピッキングができなくなったと、
○国人強盗団が訴えているようなもん。

155:名無しさん@12周年
11/11/04 00:13:56.04 BVyEPoog0
ソフトがあまりにもコピーされるからコピーガードの開発に躍起になって
そっちの開発費で正規ユーザの負担がどんどん大きくなる構図、ってどこかで見たような

156:名無しさん@12周年
11/11/04 00:14:29.14 hBA4563d0
仕事で使ってるから1週間で1個なくなるペース。
プライベートで使うと高いとは思うが、
仕事用で経費で落ちるだから遠慮なしでジャンジャン使ってる。

カートリッジ回収で10個たまったら1個貰えるとか
そんなのやってくればいいのに。
わざわざリサイクルしてんのに何もないんじゃがっかりですよ。

157:名無しさん@12周年
11/11/04 00:14:55.33 YwEqG6cG0
どこかでインク込みのプリンタ作って販売してたな。
半分使い捨て感覚だが売り方としちゃ面白いと思ったわ。

>>150
まあな。文章を印刷するのにインクジェットつかってる情弱がいまだにいるとはwww
って感じだな。

158:名無しさん@12周年
11/11/04 00:14:57.31 XbMA39hy0
>>143
販売差し止めになったのは空になった容器を回収して中身詰め替えた物だから
蕎麦に例えると、そばつゆ回収して麺だけ新しくしたキヤノン蕎麦が禁止された

159:名無しさん@12周年
11/11/04 00:14:58.11 bIzQsH150
知財や独禁専門の弁護士はへりくつコネまくってこういう糞商法支持してるけど、
汎用のガソリンを使ったら駄目とかいう自動車が存在を許されるの?

まあTPPとかやればいいと思ってるんだよな俺はだから。
こんな糞ビジネスモデルはISD条項で一発で否定されるからw

160:名無しさん@12周年
11/11/04 00:15:42.80 jPBCAtqD0
>>151
「汎用品も使えるバカ高いプリンタ」
そんなプリンタがバカ売れするならば、
とっくの昔に複数のプリンタメーカーが製品化しているよ。

161:名無しさん@12周年
11/11/04 00:18:01.17 cwufcnV/O
>>1
これで勝ったら、本体価格が上がるんだよ。

162:名無しさん@12周年
11/11/04 00:18:26.70 oP1RRIQl0
つい最近
俺「詰め替え用インクなんて出てるんか。お得やん?」
嫁「^^」

帰宅後
俺「年賀状余裕やん?」
嫁「これエプソンじゃなくてエレコム?って書いてある」
俺「ちょちょっ、待ったれや」

こんなやり取りがあった。パッケージまでソックリなんだもん・・・
その後セックルした。

163:名無しさん@12周年
11/11/04 00:18:56.44 pocJ0ozl0
純正インクカートリッジ以外禁止の措置はともかく、
ダンピング価格プリンターで囲い込む行為は確かに独禁法敵にはちょい怪しい

164:名無しさん@12周年
11/11/04 00:19:44.09 BVyEPoog0
>>157
たまに文章印刷する程度でバカでかいレーザープリンタを家に置くほうが情弱に見える

カラーインク無しでも使える小型プリンタを連続供給化して使うのが最高なのかな

165:名無しさん@12周年
11/11/04 00:20:59.48 XbMA39hy0
>>159
外国も変わんないんだけど
海外のアマゾンでinkって検索してみれば分かるよ
TPPに夢見るのはかまわんが、現実を見てからにしろ

166:名無しさん@12周年
11/11/04 00:21:27.19 zY59lOIy0
>>71
> 実のところ開発費掛けてない互換カートリッジ業者の方がぼってるよな。

俺もそう思う。大抵質も悪いしな
ヘッドを2回駄目にして、純正以外は使わないようにしようと思った

まあ俺の使い方だと本体高くていいからインク安くして欲しいけども

167:名無しさん@12周年
11/11/04 00:21:32.24 RGszyI6L0
WindowsってMacの互換品だろ?

168:名無しさん@12周年
11/11/04 00:22:23.97 Qj/KLILS0
仮に他の会社がキヤノン用のインクを売るのがいいとしても
キヤノンのカートリッジと同じ形のカートリッジを製造、販売してもええの?

169:名無しさん@12周年
11/11/04 00:23:15.94 bIzQsH150
>>165
そりゃだから外国だってご都合主義だよ。
HPですらもうプリンター分野では死にかけなんだから、そうしたら当然日本のメーカーつぶしにかかってくるでしょ。

170:名無しさん@12周年
11/11/04 00:24:16.51 uHRAkhk80
今のMacのハードはDOS機やWindows機のパチモノ
OSはBSDに皮のっけただけ。

171:名無しさん@12周年
11/11/04 00:24:49.43 jPBCAtqD0
>>164
「バカでかいレーザープリンタ」という感覚が情弱に思える。

172:名無しさん@12周年
11/11/04 00:24:50.66 gfUT1iIt0
ノズルをクリーニングしたら速攻で無くなるぞ
もうキヤノンは買わない

173:名無しさん@12周年
11/11/04 00:24:52.70 UuH6cbtXP
>>168
不可能
その問題なら以前にキヤノンが訴訟起こして勝訴してる


174:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:00.93 Ymb/MECB0
プリンタの選択基準が「互換インクが入手できる」だからな
この機種を買う予定は金輪際ない

175:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:04.53 YwEqG6cG0
>>164
最近のレーザーは某複合機と同じくらいの大きさだからな~
てか、昔あったモノクロのみのインクジェトってもう無くなったのか?

176:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:14.59 fR5UfLgU0
そもそも互換インクなんて、

プリンタメーカに許可なく勝手に作ってんだろ?

177:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:30.98 KFo/RXH40
>>156
何故にインクジェット?
>>164
たまにならインク入れ替えの前に壊れるだろ
さらに最近モノクロインクジェット発売ってあったぞ

178:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:49.59 i7ikmG180
>>58
大阪の業者ら5人逮捕 キヤノン発注鹿島裏金問題
2009年2月10日 朝刊

 大手精密機器メーカー「キヤノン」(東京)関連の工場建設を受注した大手ゼネコン「鹿島」(同)の裏金問題に絡み、
約三億円を脱税したとして、東京地検特捜部は九日、法人税法違反容疑で、大阪市のコンサルタント会社
「浪速コンサルタント」社長難波英雄容疑者(61)=兵庫県宝塚市=ら五人を逮捕、一連の脱税工作を
主導したとされる大分市のコンサルタント会社社長(65)の逮捕状を取った。
 
関係者によると、鹿島の裏金問題をめぐっては、同社から裏金を受領したとされる大分市のコンサル社長が
難波容疑者らと共謀し、約三十億円の法人所得を隠した疑いが浮上。特捜部は巨額脱税事件の全容解明を進める見通しだ。

ほかの逮捕者は、英建エンジニアリング社長高光照(43)=大阪市=と
環境デザイン研究所社長山本憲治(58)=同=ら四容疑者。


179:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:59.41 F790281d0
詰替インクにすると残量検知機能が使えなくなるのは
なんか法にひっかからないの?
サポート対象外になるのはわかるが残量わからなくするのは納得いかない

180:名無しさん@12周年
11/11/04 00:27:05.94 mDqwYrEw0

インク屋がライセンスをちゃんと払えばいいだけでは?




例えば、保障期間中に海賊版インクが詰まったら

キヤノンが修理しなきゃいけなくなるじゃん・・・・

181:名無しさん@12周年
11/11/04 00:27:28.05 XbMA39hy0
>>176
ライセンスとってたら問題になって無いだろうしな
ガソリンに例える奴居るが、ガソリンは燃料であるから
プリンタだと電気に相当するんだけど

182:名無しさん@12周年
11/11/04 00:28:14.25 RFG7Lqqp0
>>181
じゃあ、エンジンオイルでどうだ?
メーカー純正のオイル以外は入れちゃだめとか

183:名無しさん@12周年
11/11/04 00:28:28.57 Ymb/MECB0
>>180
保障外だろ

184:名無しさん@12周年
11/11/04 00:28:44.29 hJ7f8KVl0
明らかに消費者の利益に反する
自社の異様に高いインク以外使えないような装置をつけてるんだから


185:名無しさん@12周年
11/11/04 00:28:57.28 YwEqG6cG0
いっそのこと、純正詰め替えインクを販売すればいいじゃねえか
インクカードリッジをリサイクルできてエコですよ()って言えば売れるだろ。

186:名無しさん@12周年
11/11/04 00:29:18.92 Qj/KLILS0
>>173
だったらこの話はもう終わってるやんと思う俺はオコチャマなのか?
なんかもう、消臭ポット買うのやめるわ

187:名無しさん@12周年
11/11/04 00:30:17.89 jPBCAtqD0
>>186
消臭ポット=風評被害

188:名無しさん@12周年
11/11/04 00:30:36.21 mDqwYrEw0
>183
いや、実際はキヤノンは泣く泣く修理してると思うぞ

ユーザーが純正つかってますって顔されたらオシマイだし




189:名無しさん@12周年
11/11/04 00:31:38.21 XbMA39hy0
>>182
オイルも国際規格で決まってるわ
0W20とか5W30とかグレードで規格されてて
メーカーの純正オイルはないです、アレは指定のオイル

190:名無しさん@12周年
11/11/04 00:32:00.73 uHRAkhk80
前のスレにも貼られていたけど、今回の件は原告の主張どおりだと
これに類似しているから、より合理的なフィルタの目的を説明できない限り
キヤノンの負けだろう。
URLリンク(www.jftc.go.jp)


191:名無しさん@12周年
11/11/04 00:33:10.82 YwEqG6cG0
>>188
キャノンは知らんが、エプソンは非純正を使うとプリンタに情報が残るんだよな。
純正インクを差し込んで修理出しても有償修理になるわけだ。


192:名無しさん@12周年
11/11/04 00:34:25.17 XbMA39hy0
>>190
レーザープリンタのメーカーがその製品の品質・性能の向上等を目的として
カートリッジにICチップを搭載すること自体は独占禁止法上問題となるものではない

って別紙に書いてあるぜ。

193:名無しさん@12周年
11/11/04 00:36:06.25 mDqwYrEw0
ま、インク屋はライセンス払ってメーカーの仕様通り生産すればいいじゃん

低品質なインクで本体ぶっ壊されたらたまったもんじゃないだろう



アニオタの俺は正直海賊版に見えるよ・・・・やってる事が



194:名無しさん@12周年
11/11/04 00:37:04.08 uHRAkhk80
>>192
その後の文面が重要だろ。
全ての消費者に今まで使えていた互換インクが使えなくなる
デメリットを許容させるだけの合理的理由が必要となる。


195:名無しさん@12周年
11/11/04 00:37:19.48 BVyEPoog0
>>171
pixus50iくらいの大きさのモノクロレーザーが出たら欲しいんだけどさ

196:名無しさん@12周年
11/11/04 00:37:22.36 hYJQRkoP0
インクの規格を明示しないと独占禁止法違反

197:名無しさん@12周年
11/11/04 00:38:57.66 T3mfEpCn0
インクジェットプリンタは、とりあえず11ヶ月くらいに着払いで
メーカーに修理に出すと新品が返ってくる場合がある。
まめちしきな。



198:名無しさん@12周年
11/11/04 00:39:07.07 XbMA39hy0
>>194
この前の判決で詰め替えたのを売るのは特許侵害に当たるって出ただろ
個人で詰め替えて使うを制御で妨害するのは独占に当たる
詰め替えたのを売るのは特許を侵害する
って事だろ

199:名無しさん@12周年
11/11/04 00:40:24.66 7yJKPo/20
他社の製品に寄生して商売する卑しい会社の訴えなんか聞く必要はないが、
インク代は高すぎる。
10分の1ぐらいが適当だろ。

200:名無しさん@12周年
11/11/04 00:42:44.39 9K4STkqR0
嫌ならキャノン買わなきゃいいだけなのになぁって思う
会社で他社製品を使っていますが、
一色なくなるとユニットで交換するんで
安いけど、無駄なような気がしています
しかも、色合いが気に入らない

今度買い替える時は、自宅でも使っているキャノンにしたい

自社の製品に自社の交換消耗品で何故独占禁止法?
まるで中国のような言い分ですね

201:名無しさん@12周年
11/11/04 00:43:12.72 uHRAkhk80
>>198
特許は独禁法の例外だからな。
特許なら独占OK
でも、少なくとも今回のインクは特許侵害に当たるという判断は下されていないだろう。
そうしたら後は独禁法で判断するのが当然

キヤノンは特許侵害で反訴して勝たなきゃ、この裁判負けるよ。


202:名無しさん@12周年
11/11/04 00:45:36.84 6/Y25K2Y0
これって訴えたのがもしアメリカの企業だったら例によってほれ、
TPPってやつでキヤノンが負けるってやつ?

203:名無しさん@12周年
11/11/04 00:46:02.01 KFo/RXH40
>>201別に反訴しなくちゃ勝てないって法令や規則、慣習はなかったような

204:名無しさん@12周年
11/11/04 00:46:15.03 hBA4563d0
>>177
会社が馬鹿っていうか、上のほうに年寄り連中しかいなくて
仕事で使うから家にプリンターが必要だって言ったら
インクジェット機を買ってきて現物支給してきた。
ランニングコストなんて考えもしてないだろうからそんなもんさ。

インク代は出すから領収書だけ持ってこいって言われてる。
インク代だけで年7万ぐらい行ってるw

205:名無しさん@12周年
11/11/04 00:46:39.46 XbMA39hy0
>>201
社外の奴らは自ら墓穴を掘ってるんだからキヤノンの勝ち確定だよ

プリンタのメーカーがその製品の品質・性能の向上等を目的として,カ
ートリッジにICチップを搭載すること自体は独占禁止法上問題となるも
のではない。

って明言されちゃってるから、品質が維持されない社外品は使えないようにしたで終わり
社外メーカーが自分らの物を品質保証してないからコレで反論の余地は無い

206:名無しさん@12周年
11/11/04 00:47:58.33 JVPWGNL10
>>205
そんなもんは政治のさじ加減でひっくり返せるよ

207:名無しさん@12周年
11/11/04 00:48:01.55 mogaES8BO
んなのメーカーの勝手じゃねーの?
それならこのショボいインクメーカーもプリンター作れば。

確かにインクだけ作ればコスト安上がりだけど、
発想が中韓的でセコい。

208:名無しさん@12周年
11/11/04 00:49:48.14 uHRAkhk80
つーか、インクジェットが無茶な商売しているから
本来レーザー使うべきヘビーユーザーが不当廉売気味の
導入時のコストだけで間違ってインクジェット買ってしまって
何時までもレーザーの値段が高止まりという悪循環が起こっている。

209:名無しさん@12周年
11/11/04 00:50:03.48 T3mfEpCn0
>>200
         /)         ,..-─-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がHPの互換インク買ってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ安いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

210:名無しさん@12周年
11/11/04 00:51:23.75 XbMA39hy0
>>206
こんなコバンザメメーカーが、経済連で政界にも食い込んでる御手洗を相手に
政治のさじ加減ひっくり返せるとは到底思えないけど
さじ加減ひっくり返さないと勝てないようじゃ、どうやっても勝ち目無いよ

211:名無しさん@12周年
11/11/04 00:51:32.89 KFo/RXH40
レーザーはレーザーで封筒印刷が出来ないとか紙を選ぶ欠点もあるんだがな
要は使い分けろってこった

212:名無しさん@12周年
11/11/04 00:52:05.72 S06AP9aE0
一眼レフのレンズなんて、社外品と仲良くやってたじゃない。
時々特許の紛争はあったけど、互換品出すなとは言ってなかったと思う。



213:名無しさん@12周年
11/11/04 00:52:10.65 JVPWGNL10
>>210
エプソンの服部家は宮内庁に取り入ってるしな

214:名無しさん@12周年
11/11/04 00:54:17.06 jPBCAtqD0
便器メーカーは、温水便座の規格を変更して、
自社の温水便座を売りつけようとするのは、独占禁止法違反?
コーヒーメーカーメーカーは、ガラス製コーヒーポットの規格を揃えないで、
自社製品のコーヒーポットだけを売りつけようとするのは、独占禁止法違反?
ボックスティシュの大きさを変えて、ボックスカバーを使えないようにしたのは、
独占禁止法違反?


215:名無しさん@12周年
11/11/04 00:54:57.74 TDlAPogi0
白黒印刷しよう思っても、「シアン」とかがトナー切れで
印刷できない時がある。
納得できん。
なんとかしてほしい。

216:名無しさん@12周年
11/11/04 00:55:17.04 iMvFlbno0
ゲーム機みたいに、インクカートリッジ販売にライセンス要求してるわけ?
そんなのありかよ

217:名無しさん@12周年
11/11/04 00:59:00.47 j8zf5Pzg0
>>200
まるで中国人が書いたような文章ですね

218:名無しさん@12周年
11/11/04 00:59:05.01 r1ZBMNLNO
粗悪品で本体潰されたら目もあてられんからね。

219:名無しさん@12周年
11/11/04 01:00:07.28 jPBCAtqD0
>>212
棲み分けができていたから。

安いズームを買うようなユーザは、レンズ揃えないので、
メーカーはセットのズームだけで十分。
競合していたのは、70-200mm F2.8とかタムロンのマクロとか一部のレンズだけ。

220:名無しさん@12周年
11/11/04 01:00:18.14 KFo/RXH40
>>216
印刷に特許が絡めばおk
昔のコピー機も特許でガチガチでヤバかった

221:名無しさん@12周年
11/11/04 01:04:20.84 opgb8/6K0
>>205
「プリンタのメーカーがその製品の品質・性能の向上等を目的として」だから
互換品インクが「プリンタの品質の向上」の妨げになることを証明しないとならない

しかも合理的理由がない場合(今回の件で言うと赤外線フィルタを取り付けた場合)は独禁法違反になる恐れがあるとも書いてある

222:名無しさん@12周年
11/11/04 01:05:09.93 i7ikmG180
>>178
逮捕容疑では、難波容疑者らは、大分市のコンサル社長らと共謀。同社長が経営する内装工事業「ライトブラック」(大分市)の
売り上げの一部を除外して架空経費を計上する手口で、二〇〇六年五月期までの二年間に、法人所得約九億七千六百万円を隠し、
約二億九千二百万円を脱税したとされる。

関係者によると、鹿島は〇三年以降、キヤノンや大分県土地開発公社が発注した大分市のデジタルカメラ生産
「大分キヤノン」とプリンター関連生産「大分キヤノンマテリアル」の二工場の用地造成・建設工事をはじめ、
川崎市のプリンター研究施設など大型工事を受注。大分の工場だけで受注額は四百七十億円に上った。

これらの工事に絡み、鹿島から受領した裏金を隠すため、大分市のコンサル社長は、経営するライトブラックが
難波容疑者らの複数の会社に業務を下請け発注したように装い、法人所得を脱税した疑いが持たれている。

大分市のコンサル社長は日本経団連会長でキヤノン会長の御手洗冨士夫氏と同じ大分県佐伯市出身。
兄が御手洗氏と高校の同級生だったことから親密な関係だったとされる。

鹿島は東京国税局の税務調査を受け、〇六年三月期までの二年間で計約六億円の所得隠しを指摘され、
その大半は使途秘匿金として追徴課税されていた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

223:名無しさん@12周年
11/11/04 01:07:58.79 pAW+J2Hr0
これってソフトを売るためにゲーム機本体を原価割れで売るのと一緒でしょ?
インクカートリッジ自体をライセンス化して、タダ乗りしようとしている互換メーカーから負担金を徴収すれば良いんじゃないか?
大体、エステー産業って会社名自体がユーザーの誤認を意図的に誘っているだろ?


224:名無しさん@12周年
11/11/04 01:08:07.97 mDqwYrEw0
>原告はプレジール(大阪)とエステー産業(東京)。2社

URLリンク(ja.wikipedia.org)


これ、作ってるの一社だけやん



225:名無しさん@12周年
11/11/04 01:08:26.70 baGVDSagP
前買ったピクサス、インク交換前に壊れたけどね
カートリッジに小細工する前に本体の品質なんとかしろよ

226:名無しさん@12周年
11/11/04 01:08:48.09 XbMA39hy0
>>221
互換インクが純正より劣っていることを証明すればいいだけだろ
サポートの修理部門の互換インクでの故障のデータ出したら一発じゃん
互換インク付けたまま修理に送った奴なんて五万と居るぞ

227:名無しさん@12周年
11/11/04 01:10:38.92 jPBCAtqD0
>>223
全然同じじゃない。

クソゲーが売れなくても、売れても、ファミコンが壊れるわけでもなく、
任天堂は困らないが、クソインクが目詰まりすると、キヤノンは困るんだよ。


228:名無しさん@12周年
11/11/04 01:14:06.03 jPBCAtqD0
「互換インク」というなら、カラープロファイルがそのまま使えるようになってろよ!

229:名無しさん@12周年
11/11/04 01:21:47.48 YwEqG6cG0
>>226
保障切れたら互換インク使ってパッド交換になたら堂々と修理出してるわw


230:名無しさん@12周年
11/11/04 01:23:12.73 opgb8/6K0
>>226
品質の向上目的って書いてあるでしょ
純正品しか使えなように赤外線フィルタを取り付けたのは品質向上の目的があるのか?
しかも別紙はインクじゃなくて、プリンタ本体の品質の話のように読めるが?
何でインクの質がどうとか訳わからんこというわけ?

231:名無しさん@12周年
11/11/04 01:26:35.30 XbMA39hy0
品質の向上には製品の耐久性も含まれるはずだが
社外の詰まるインクを除外するのは品質の向上になるだろ
詰まるデータは修理センターが大量に持ってるぞ

232:名無しさん@12周年
11/11/04 01:32:07.75 opgb8/6K0
>>231
ごめん何言ってんだかさっぱり分からんわ

プリンタの性能を向上させる為に詰まるインクがどう関係するんだよ
互換品インクがあろうとなかろうとプリンターメーカーはより性能を向上させたプリンタを開発できるでしょ?
互換品があったせいでプリンターの性能を向上させることはできないのか?

233:名無しさん@12周年
11/11/04 01:37:16.65 XbMA39hy0
>>232
カートリッジの中身にしょんべんが詰まってるのを
使えるプリンターより、コレの中身はインクじゃないって跳ねる奴のほうが性能いいだろ?
赤色印刷するのに255.0.0の色だすのに
純正は255.0.0のインクで社外は254.0.0のインクだったら
印刷するときどっちが高品質だって話
まぁ実際は中間色の組み合わせだから255.0.0なんてインク無いけどな

234:名無しさん@12周年
11/11/04 01:42:32.05 Hb611AF90
同じ規格のインク採用し続けると非純正が増えるから対策としてインクを新開発する。
短期間でインクがどんどん変わっていくのはそのせい。

235:名無しさん@12周年
11/11/04 01:47:56.05 wPH1cqXF0
>>234
そしてインクの量は減り、価格は上がっていく
キヤノンは消費者に呆れられていることに気がついていない

236:名無しさん@12周年
11/11/04 01:50:37.10 opgb8/6K0
>>233
性能の問題じゃねえ
性能の向上を目的だって言ってんだろうがクソが
どっちのインクが品質がいいかとか関係ねーんだよ
人の文章ちゃんと読めよ!真性のアホだろお前

237:名無しさん@12周年
11/11/04 01:56:45.00 XbMA39hy0
>>236
印刷物の性能で見ても
純正の色と似てるけど違う色のゴミインク使ったせいで
印刷物が印刷するときの指定色と違う色で印刷されるんだから
最適化されてる純正の色以外のインクを使ったら劣るのは当然だろ?

238:名無しさん@12周年
11/11/04 02:35:13.08 r5Ay/YQ00
しかしエステー産業は名前からしてうさんくさいな
てっきりエステー化学の関連会社かと思ってた

239:名無しさん@12周年
11/11/04 03:45:36.75 JVPWGNL10
国内ではカルテル結んで高く売ってるのさ
アメリカだったらバイクが30万円
日本国内だと50万円

240:名無しさん@12周年
11/11/04 03:48:35.05 T3mfEpCn0
エプソンの複合インクジェットを使っててアフォらしかった点
使うときだけ電源入れるんだが、スキャナ使うだけでもクリーニングする。
カラー印刷はめったに使わないので、黒を印刷するだけなのに、
久しぶりに使おうとすると、シアンがありません。とか言って、モノクロ印刷すら出来ない。
インクを買おうと家電量販店に行くと「ヒマワリ」やら「うさぎ」やらの絵が書いてあるが
実際に適応インクかどうかは裏面で型を見ないと解からない。

アフォらしいからモノクロレーザー(互換トナーあり)を9,000円で購入。
HPはアメリカ国内で互換インクがいっぱいあるから円高で適当に輸入。
カラープリントが必要な場合はコンビニでプリント。

つうか、キヤノンもエプソンも海外ではこんなしょぼい商売してないんじゃないか?

ちなみにキヤノンはプリンタで懲りたので、かなり前からカメラも買わない事にした。
当たり前だよね。

241:名無しさん@12周年
11/11/04 04:22:28.90 8lvYbpD10
>>161
で、?
正常に競争原理が働いていれば、また下がるだろ。
エクソンさんと何もなければなwww

242:名無しさん@12周年
11/11/04 04:40:38.96 HV3KDxRsO
>>241
プリンタ屋って石油も掘ってるんかよw

243:名無しさん@12周年
11/11/04 04:46:57.95 UlLOaxUc0
カートリッジ本体は9円
中のインクは1円
包装に2円

ボロ儲けだわなー

244:名無しさん@12周年
11/11/04 04:51:54.82 LhB6x+/W0
>>243
ええ マジそんな安いの??ww

245:名無しさん@12周年
11/11/04 04:55:49.06 oazt6c2Z0
>164
コンビニでプリントアウトしろよ

246:名無しさん@12周年
11/11/04 04:58:57.42 WPcykzmv0
プリンターなんてハードなんてどうでもいい。
インクというソフトを売ってなんぼの世界だ。
ていうか、これ一昔前の携帯のやり方と同じだな。

だったらプリンターも純正品しか使えないハードをタダ同然でばら撒けばいいのに。

247:名無しさん@12周年
11/11/04 05:09:15.18 m+cUMEWq0
>>243
本体が赤字な罠。


248:名無しさん@12周年
11/11/04 05:28:48.04 LAlOMgWq0
エステーがどこのメーカーのインクも使えるプリンターを
作ればいいのにな。
それで商売が成り立つか考えろボケ。

249:名無しさん@12周年
11/11/04 05:31:53.47 nEELO32G0
簡単  純正品を安くすれば解決

250:名無しさん@12周年
11/11/04 05:43:22.75 QW22vMcM0
>>240
どうにからなんのかなあ。
カラーインクなしでモノクロ印刷できるプリンタが少なすぎる。

251:名無しさん@12周年
11/11/04 05:43:49.63 Amj4rOoZ0
エステー、好感持ってたがいっきに萎えたわ。
泥棒家業だったんだな。もう買わない。

252:名無しさん@12周年
11/11/04 05:45:43.25 PwSURErw0
iP4500あたりの世代を最後に、インクタンクが半分になって価格据え置きという極悪な仕様変更がされた。
旧機種の仕様者は、新機種に買い替えず、壊れても修理した方が絶対に得。


253:名無しさん@12周年
11/11/04 05:55:30.24 fXr5i+Y+0
うちのやつ黒のインクカートリッジ入れるとこが2個あるのに
どっちかが無くなると黒が出ないというアホ仕様

254:名無しさん@12周年
11/11/04 06:06:49.47 PwIuJW7z0
ところで、そういう詰め替え、リサイクルインクも使えることを考慮したら、実際どこのプリンターオススメ?
うちはブラザーだけど。

255:名無しさん@12周年
11/11/04 06:14:03.97 NeEr3RQrO
>>1
プリンターは儲けあんまり無しで配って、
インクカートリッジで儲けるのが、いまのプリンター商法でしょ。
ボッタクリの純正カートリッジ商法もアレだし。
パチモン・カートリッジ会社のコバンザメ商法もアレだし。


256:名無しさん@12周年
11/11/04 06:20:54.27 IH6+PMXf0
>>254
現時点ではエプソンが圧倒的
互換インクも安くチョイスが多い
まあハズレを引く可能性はあるかもだが
染料インクは比較的詰まりにくい

257:名無しさん@12周年
11/11/04 06:23:49.20 3HswVFvj0
どのメーカーの電池でも、電池で動作する機器ならどのメーカーの機器にも使える。
インクにもこういう規格を作ってくれ。

258:名無しさん@12周年
11/11/04 06:26:31.45 fXr5i+Y+0
昔タダで貰ったhpの複合機はノズルがインクカートリッジに一体化されてて
インクが無くなって買い換えたら新品同様になるという
潔い製品だった

259:名無しさん@12周年
11/11/04 06:36:10.82 CQjNnEBe0
インク高すぎだろ。だからプリンターほとんど使わない。使わなければ

プリンターの買い替えしない、インクも売れない、紙も売れない、結局

困るのはプリンター屋だろ。汎用品売るメーカー、頑張れや。

260:名無しさん@12周年
11/11/04 06:39:05.95 SJVrmasq0
コンビニのレーザーで持ち込みフォーム印字させてくれるようになればプリンタなんて買わないんだが。

261:名無しさん@12周年
11/11/04 06:39:23.69 dzRY/NqD0
「本体を安く売ってる」とか言ってる奴いるけど
海外工場で作ったプラスチック製だし射出成形で大量生産してるしすぐぶっ壊れるし
それほど製造コストがかかってるとはとても思えない。
しかも一定回数使ったら廃インクタンクがいっぱいになって色が出なくなるとか
ヘッドを替えたらまだ使えるのにヘッドの単品販売を止めたりとか業界大手のやることではない。

262:名無しさん@12周年
11/11/04 06:43:38.63 cP37ef+H0
印刷機のリース料、月額1円 平井知事「不適切
URLリンク(www.nnn.co.jp)

県によると、リースされたデジタル印刷機はインクや感熱紙などの経費として1台につき
1年間で平均40万円ほどかかるという。


263:名無しさん@12周年
11/11/04 06:53:33.87 YeqGAVtd0
純正品が高すぎるのが悪い
でも、この訴訟は勝てるのか怪しいもんだw
だったら可視光をだす互換品を作ればいいんじゃね?

264:名無しさん@12周年
11/11/04 06:56:45.10 k2nAQ5Bs0
こんなボッタクリインク仕様でも売れてるんだよな
広告パワー恐るべし

265:名無しさん@12周年
11/11/04 07:01:18.39 8sDWHqceP
>>263
その通り。

>>264
トータルで見ると安いからね。

266:名無しさん@12周年
11/11/04 07:03:37.77 gF9BDkAP0
>>1
とにかく 悪貨を平気でばら撒くような、正しくない競争原理で企業潰しをやるような

便乗型の安物ばらまき業者は、潰れてしまえ (´・ω・`)


キヤノンの客は、キヤノンの製品、それの品質を目的に買うわけで、悪貨ばらまき方式で

キヤノン自体が疲弊したら、キヤノンのサービス低下もあるだろうし、それは客の不利益だ

当然、キヤノンの倒産もキヤノンの客にとって大きな不利益



安物ばらまき商売が客の利益だと言い張るなら、その安物専用のプリンタ本体も自前で売れや

クソ業者

267:名無しさん@12周年
11/11/04 07:08:05.96 CRP65Jbk0
>>24
プリンターじゃまだろそれじゃ。 断捨離の最有力候補だ。
毎年レベルが上がってる印刷サービスを発注しなよ。

268:名無しさん@12周年
11/11/04 07:08:19.16 gF9BDkAP0
>>265
安物買って

頻繁に故障 不具合 修理 買い替え~ とかしてたら結局、高くつくとか

よくあるからなー

269:名無しさん@12周年
11/11/04 07:09:49.53 fXr5i+Y+0
何ピコリットルとか速度と高精細を実現するための技術とインクなんだろ?
それらも開発の賜物なのに、これで行けますよって開発コストもかけずに
他人の褌で相撲取るような業者は潰れて当然だと思うわ


270:名無しさん@12周年
11/11/04 07:12:36.25 q7/NPx5P0
黒しか印刷しないのにカラーが減っていくのはおかしいだろ。キャノンは違うのか。エプソンはそうだった。

271:名無しさん@12周年
11/11/04 07:14:57.19 T80ec3UW0
DVDの海賊版売ってるのと何ら変わらない。

272:名無しさん@12周年
11/11/04 07:15:00.31 q7/NPx5P0
ヒューレット・パッカードは黒インクだけで使えるから偉い。

273:名無しさん@12周年
11/11/04 07:23:03.62 q7/NPx5P0
>>265
必ずしもトータルで安くはないだろ。使用頻度による。
まあ一般消費者に売るには本体を安くして買いやすくして
インクで儲けるしかなかったんだろうが。

274:名無しさん@12周年
11/11/04 07:25:24.76 gF9BDkAP0
>>273
利用率が低い人は 初期投資バカ高いと そもそも本体が買えないしな

買い控えるから

275:名無しさん@12周年
11/11/04 07:26:15.66 6PhsjhRF0
自分トコでプリンタ作れば良いんじゃね

276:名無しさん@12周年
11/11/04 07:28:05.11 5OOSLEKRO
糞インクぼりすぎ
あの1/3でもまだ高いわ
他製品閉め出しでさらに値上げでもする気か

277:名無しさん@12周年
11/11/04 07:31:37.20 q7/NPx5P0
>>276
どっちがいいかだな。本体は糞安い。
本体が高くてインクが安いほうがいいのか。
恐らく本体を高くすると一般消費者は手が出ない。
プリンター自体買えない。年賀状は手書きにしとこうってなる。

278:名無しさん@12周年
11/11/04 07:34:22.39 gF9BDkAP0
>>277
年賀状だけって人なら

安い本体と高いインクのが わりがいいからね

279:名無しさん@12周年
11/11/04 07:35:50.33 DpzybqUN0
エプソンは大丈夫なの?
エプソンにしようかな、本体が白いのあるし

280:名無しさん@12周年
11/11/04 07:36:57.23 YU+R1qWH0
>>273
企業の理屈を一般消費者に押し付けないでほしいわ。
本体を高くして売ればいい。それが当然なんだから。
製造コストから見てぼったくりの価格でインクを売るから、
非難される。

>>269
インク単体で見て製造に1000円弱かかるほどの技術をかけてるのか?
んなわけないじゃん。

281:名無しさん@12周年
11/11/04 07:39:08.93 q7/NPx5P0
>>280
時々しか印刷しない人なら本体安いほうが買いやすくてありがたいだろ。

282:名無しさん@12周年
11/11/04 07:42:20.23 O46MM8Ml0
>>281
しかも、時々しか印刷しない人の一大イベントが年賀状印刷だから、
そこで印刷を失敗するとユーザーとしては痛い(郵便局行けば5円で交換してくれるけど)

283:名無しさん@12周年
11/11/04 07:44:17.40 cFtgI7TN0
>>280
>インク単体で見て製造に1000円弱かかるほどの技術をかけてるのか?

製造に1000円弱かかってたら1000円弱で売れないわな。
という話は別にして、開発には金かかってると思うよ。

284:名無しさん@12周年
11/11/04 07:45:09.95 YU+R1qWH0
>>281
でもそれが結局歪みを生じさせてる原因なのであって。
時々しか印刷しない人ならありがたくとも、よく印刷する人は
その分、割を食ってるわけだし。

285:名無しさん@12周年
11/11/04 07:45:31.49 Jp+BnAf8P
他人の土俵で相撲を取るのは、我々の権利ニダ!

286:名無しさん@12周年
11/11/04 07:46:59.00 q7/NPx5P0
>>284
よく印刷するならランニングコスト重視でプリンタ選べばいいんじゃない。
よく知らないけどレーザープリンタとかランニングコストはインクジェットより安いんじゃ。

287:名無しさん@12周年
11/11/04 07:47:20.68 r1ZBMNLNO
>>280
高いだけに粗悪品とは出力がやっぱり違うじゃん
1000円はかけてんじゃないの?

288:名無しさん@12周年
11/11/04 07:48:03.02 UyHlx2ij0
でもまあ他人様の製品のインク作って売る商売もさもしいわ
元々うら悲しい商売なんだから開き直っちゃダメだね
軒先借りてんだし母屋までよこせとかないだろw

289:名無しさん@12周年
11/11/04 07:49:04.16 O46MM8Ml0
>>284
ヘビーユーザーはレーザープリンタつかった方がコスパ高いよw

290:名無しさん@12周年
11/11/04 07:51:52.03 PQ3xQxKI0
>>281
なんでそっちに合わせる必要かあるの?


291:名無しさん@12周年
11/11/04 07:52:58.97 n1MoZywX0
>>47
DVDとかBDは汎用規格
プリンターのインクは専用規格

292:名無しさん@12周年
11/11/04 07:54:52.35 wugAh8HS0
本当にインクが無くなって印刷できないなら納得する
だが
そうじゃないから怒り心頭

293:名無しさん@12周年
11/11/04 07:55:35.84 NeEr3RQrO
>>1
どっかのメーカーがよ、
うちのは、パチモンのインクカートリッジもOKです、
そんなプリンターを
出せばすむ話じゃねえか?

294:名無しさん@12周年
11/11/04 07:57:02.06 w/nCOJWt0
【裁判】「純正カートリッジしか使えない仕様にしたのは独禁法違反」非純正品製造販売会社が任天堂を提訴

295:名無しさん@12周年
11/11/04 07:57:37.85 mYNv27kg0
>>290
企業だってボランティアじゃないからな。
利益がでないのは無理だろ。
本体は高いがランニングコストは安い、
本体は安いがランニングコストは高い、
のどっちか選ぶしか無いだろ今のところ。
どっちも無理なら手書きにしとけ。

296:名無しさん@12周年
11/11/04 08:00:40.05 YU+R1qWH0
>>283
開発費がかかっていても普通は多売による利益で回収するでしょ。
インク1個あたりの企業利益(プリンタ代の補填+α)をあまりにも多くとってるから、
結局1000円弱という高価格になるわけで。

>>286
トナーが高いって聞くぞ。インクジェットはどこも同じ商法だしな。

>>287
汎用品と専用品の違いでしょ。プリンタメーカーが細かい仕様や
インクの材質の配合比を公開すれば、サードパーティーは
純正と同等の品質のものを純正より安くつくれるんじゃね。

297:名無しさん@12周年
11/11/04 08:01:43.44 bV8z6BAa0
結論から言うと、
キャノンを使わなければいい。(´・ω・`)

298:名無しさん@12周年
11/11/04 08:01:45.97 gF9BDkAP0
>>294
マッハで敗訴だw

299:名無しさん@12周年
11/11/04 08:04:07.35 gF9BDkAP0
>>296
> サードパーティーは


本体を守る義務も出るだろ? 価格調整にも従えよ? ってなる


本体殺しちゃどうせ商売できないんだろ? 安物屋は

300:名無しさん@12周年
11/11/04 08:04:19.10 O46MM8Ml0
>>290
大量に使う人はレーザプリンタ
少量で使う人はインクジェット

ちゃんとすみわけが出来てるから じゃね?w

301:名無しさん@12周年
11/11/04 08:07:59.25 tvdxCBZY0
公的機関が納入条件にカートリッジを自由化したプリンタだけって条件つければ
企業もすぐに対応するよ

302:名無しさん@12周年
11/11/04 08:08:02.22 GSc5rKMi0
互換性プリンターを販売すれば解決する

303:名無しさん@12周年
11/11/04 08:10:54.44 YU+R1qWH0
>>295
だから企業が利益に走るのは当然だし別にいいんだけど、
歪んだ商法を「プリンター本体が高くなったら消費者が困るだろ」
みたいな消費者に転嫁するのはやめれ、ってだけで。
法外なぼったくりじゃなければ利益出していいから、プリンター本体を高く売れよ。

>>299
ある意味サードパーティーを過大に儲けさせてるのはプリンタメーカーだけどな。
インクの値段を法外に吊り上げたばっかりに、品質よりも安いインクに消費者が飛びつく。

304:名無しさん@12周年
11/11/04 08:16:34.42 gF9BDkAP0
>>303
安インクによるトラブルは、安物屋が被るの?

305:名無しさん@12周年
11/11/04 08:17:39.04 0FAnxa5r0
消費者から選択を奪うなよ
安いの買わせろ


306:名無しさん@12周年
11/11/04 08:18:14.35 no1MRUFy0
外国では消費者保護
日本は大企業保護


307:名無しさん@12周年
11/11/04 08:20:31.06 gdAbrUbO0
>>296
いろいろいってるけどさ、なんかすごいビジネスモデル思いついてるなら、自分でやってみるといいと思うよ。

308:名無しさん@12周年
11/11/04 08:21:41.52 mYNv27kg0
>>303
>法外なぼったくりじゃなければ利益出していいから、プリンター本体を高く売れよ。

いやだからそれがレーザープリンタとかだろ。
企業とかプロじゃない一般消費者は時々しか印刷しない人が多いから
そういう人向けだろインクジェットは。

309:名無しさん@12周年
11/11/04 08:21:58.52 NeEr3RQrO
キヤノン(HP)のボッタクリ純正インクカートリッジがイヤなら
いっそ
サムソンあたりに
パチモンのインクカートリッジもOKのプリンター
作ってもらえばいい
それだけの話だろう?

310:名無しさん@12周年
11/11/04 08:23:26.31 gH07LMJP0
余り使わなくてプリンタが詰まってばっかりいるので
これから、XPS形式で出力してコンビニで印刷しよう
と思うけど、下のページ番号が印刷されるのどうやって消すの?
すれ違いすまソ。

311:名無しさん@12周年
11/11/04 08:25:21.05 O46MM8Ml0
既に誰か言ってるけど、どこのインクメーカーでも使えるプリンタをどこかのメーカーが
作ればいいだけで、互換インク作っている会社だって出来るはず
なのに、なぜそれをしないのか


312:名無しさん@12周年
11/11/04 08:25:44.75 gdAbrUbO0
>>299
>ある意味サードパーティーを過大に儲けさせてるのはプリンタメーカーだけどな。
>インクの値段を法外に吊り上げたばっかりに、品質よりも安いインクに消費者が飛びつく。

これは合意。
プリンタメーカーは初期費用+ランコストをもっと前面に出すべき。
あとは消費者の選択だ。

ちなみにおれは、HPのプリンタ+純正インク。インクはヤフオクで市価の半値以下で買う。
…ってことまで考えて本体を選んだ。

313:名無しさん@12周年
11/11/04 08:26:20.54 cFtgI7TN0
>>287
>汎用品と専用品の違いでしょ。プリンタメーカーが細かい仕様や
>インクの材質の配合比を公開すれば、サードパーティーは
>純正と同等の品質のものを純正より安くつくれるんじゃね。

それって、サードパーティによるライセンス生産だわな。

314:名無しさん@12周年
11/11/04 08:27:54.51 gdAbrUbO0
>>311
赤字になるからじゃね?
赤の本体部分を他社にやらせるから成り立つのが互換インクビジネスなのに。

315:名無しさん@12周年
11/11/04 08:33:17.04 KqS8/cTe0
やっぱりインクジェットはプリンター本体も無理してるんだろうな。
詰まったり失敗したりが多い。インクを無駄に使う。

316:名無しさん@12周年
11/11/04 08:34:05.30 E2RA8slvi
>>311
誰得?

317:名無しさん@12周年
11/11/04 08:35:08.32 Utpeo7F80
インクで商売したかったらプリンター作ってる会社に商売やらせてくてと言って契約するのが筋
仁義を切らずに殴りこんで、閉めだされたら裁判とかチンピラすぎるだろ

318:名無しさん@12周年
11/11/04 08:38:08.74 OftokbWSO
>>76
8時間掛けてのフル充電で160km位だった気が。

急速充電30分で80%充電らしい。

スタンド増やす…って言っても、キツい。
今のところ、気軽に遠出できない感じ。

319:名無しさん@12周年
11/11/04 08:45:58.04 5P1zVb4+0
この偽者会社にGOサイン出すと、企業のブラックボックス全公開しなきゃいけなくなるぞ

320:名無しさん@12周年
11/11/04 08:47:16.86 YU+R1qWH0
>>304
インク自体に問題(色が変とか、インクが硬いとか)があれば当然。
対応を謳っている製品で使えなければそれも当然。
ただインク自体の補償は当然だけど、使用したプリンターの故障修理代金までは
対応が分かれると思う。使うのは自分の判断で使うわけだし。

>>311
>互換インク作っている会社だって出来るはず
インクを作れればプリンターだって作れるはずという発想がすごいが。
そもそもそこに商機があるからインクを作るのであって、なんで売れもしない
プリンターを作る必要があるんだよ。
互換インクが使える=インクに転嫁できない=本体価格が高くなるで、
本体価格が高くなることは目に見えてるのに。

>>317
サードパーティーはそんなもんです。プリンタのサードパーティーだけが
って言うわけでもない。

321:名無しさん@12周年
11/11/04 08:49:44.59 5P1zVb4+0
インク会社が独自に自社規格のプリンター作ればいいじゃん

322:名無しさん@12周年
11/11/04 08:50:18.29 B03YvuhGO
エコリカの互換インク。
徳光が最近CMでやってるけど、あれは問題ないんだっけ?


323:名無しさん@12周年
11/11/04 08:54:25.85 VpU+56T00
逆に考えるんだ。
インクが本体で、本体が消耗品なんだ。

本体の意匠をまるまるパクッてるんだから互換メーカーは負けても仕方がない。

324:名無しさん@12周年
11/11/04 08:56:13.97 ZzEFHsBA0
キヤノンを支持。
もし、プリンタメーカーが、インクで儲けずに本体で儲けるということになると、
本体がすんげえ高くなって、滅多に買い替えない→数はあまり売れない→なかなかモデルチェンジしない
→なかなかモデルチェンジしないどころか新モデルの開発自体をしない
ってことになっていってしまうと思う。

325:名無しさん@12周年
11/11/04 09:02:24.10 /zMNag0z0
>>323
実際プリンタはそういう面があるよ
だからインク自体もモデルチェンジする

それでもメーカーは10年前の機種のインクも作り続けないといけない
パチもんインク会社は、その時々の売れてるインクだけ作ればいいから
損がなく利益もデカい

ボッタクリはむしろパチもんインク会社だろw

326:名無しさん@12周年
11/11/04 09:12:03.72 pocJ0ozl0
消費者的にはちょっと古い互換インクの使える安いプリンタ買うわなw

327:名無しさん@12周年
11/11/04 09:17:28.96 SIg7eUB50
禿はiphoneのsimロックなんとかすれよ。
縛り終わったのくらい自由にさせれ。、

328:名無しさん@12周年
11/11/04 09:29:47.31 YU+R1qWH0
>>323
いやいやw

>>324
それが普通でしょ。プリンターだけが特別というわけでもない。

>>325
長くても製品耐用年数をすぎれば切り捨ててもいいと思うけどなぁ。
そこらへんはプリンタメーカーの良心か。
でも10年前の機種の修理はとっくの昔に打ち切られてるがw

329:名無しさん@12周年
11/11/04 09:57:16.14 cj+SwJFS0
>>26
りっちゃん乙

330:名無しさん@12周年
11/11/04 09:59:29.56 bCIC9F+40
本体安く売るのはダンピングにはならんの?

331:名無しさん@12周年
11/11/04 10:01:20.11 u1alsctI0
エステーも馬鹿だなあ

332:名無しさん@12周年
11/11/04 10:02:34.23 nFPW17CPO
TPPでアメリカの仕様に統一されるんじゃないの?

333:名無しさん@12周年
11/11/04 10:04:22.68 8FH9hvDG0
キャノンの専用紙にしか印刷できないプリンタがあったらどうかと考えてみる。

334:名無しさん@12周年
11/11/04 10:10:45.29 62Sadd0W0
少し前は、携帯本体がタダ同然で月々の支払いで電話会社が儲けてたろ
あれとおんなじビジネスモデルだ

335:名無しさん@12周年
11/11/04 10:13:28.42 YU+R1qWH0
>>334
でもそれは長期利用者に不公平ってことでやめて今の割賦方式になったんだが。


336:名無しさん@12周年
11/11/04 10:16:38.49 4iCXAsjl0
独禁法的にはこの訴えは正しいだろうな
で、公取が動いちゃうとCanonは不利になる。
あいつら公務員だから無駄に動いちゃったという
汚点だけは残したくないみたいだから

337:名無しさん@12周年
11/11/04 10:23:09.05 TKOQsmcd0
特許の使い過ぎに注意しましょう

>>1はGJ!

338:名無しさん@12周年
11/11/04 10:28:22.62 UQr73b7P0
スキマ産業が何を偉そうにw
キヤノンはコピー機にしろ、元々儲かるように考えて作ってんだ
お前らもそういうビジネスしろやって話

339:名無しさん@12周年
11/11/04 10:29:15.91 TKOQsmcd0
>>314
そういうビジネスモデルを選択したキャノンの自己責任
自分のビジネスモデルが侵されるから自由競争を制限するってあまりにも自己中心的じゃないか?

そもそも、本体の不当廉売で客を釣るという商売からして独占禁止法違反だろ
本体の値段を少し上げて価格のバランスを取るのが王道

340:名無しさん@12周年
11/11/04 10:30:50.02 Whx5aCyW0
あんまり独自にこだわってると、プリンタそのものが売れなくなるぞ。
著作権保護にこだわって成功した例を見たことないわ。

341:名無しさん@12周年
11/11/04 10:33:45.97 ewywHlJ1P
海賊版のソフトが動かねえ!っつって任天堂に殴りこむ中国メーカーかよ
バカか
非純正指示してる奴らも平気で不当コピーしてそう

342:名無しさん@12周年
11/11/04 10:34:51.27 807uFEMt0
>>335
全然違うよ。
あれはメーカーが利益回収が大変になったり
インセンティブの問題で止めた。

ユーザーの大反対があったけど
キャリアが押し切っただけ。

プリンタも以前の携帯と変わらない。


343:名無しさん@12周年
11/11/04 10:38:49.51 Ria8ZVnB0
カートリッジの中身、つまりインクはキャノン製品じゃなくても良いんだろ?
純正カートリッジに補充出来るインクなら今でも売れるんじゃねぇの?
補充インクが作れるかどうかは知らんけどな

344:名無しさん@12周年
11/11/04 10:41:29.32 xq7j5k6y0
キャノンはわがまま言ってんじゃねーよ
儲かるからインク企業が参入するんだろ
独占したければインク代下げればいいんだよ
参入する理由を作ったのはおまえらだろ
大手企業がこの儲けの邪魔をするな
とか駄々こねてんじゃねーよ

345:名無しさん@12周年
11/11/04 10:42:20.59 bTVD6ibl0
>>343
液体だけエレコムが売ってるからそれ詰めて使ってるよ
写真印刷でも色味に問題ない
長年使ってるとたまにROM壊れるからカートリッジごと変える必要あるけど、それもリサイクル品を買う

346:名無しさん@12周年
11/11/04 10:42:38.69 fFDdGrDM0
プリンタ本体を適正価格で販売したらビジネス用途以外のプリンタ市場が消滅するぞ

347:名無しさん@12周年
11/11/04 10:42:42.81 W8u8RyDg0
特許の方では歴史に名を残すトンデモ判決出たからな
御手洗様さすがやで

348:名無しさん@12周年
11/11/04 10:45:45.68 fFo8qqhG0
>>346
カラーレーザーが2万円以下の時代になにいってるんだよ

349:名無しさん@12周年
11/11/04 10:54:05.23 beEtAycN0
>>119
本体安いと思わせたいがために
いびつな価格設定にしてるから
インク高いと思われるんだし
互換品参入の余地も生まれるんだろ

その状態がメーカーにとってトータルで損か得かまで判定する気はないが
いずれにせよ自業自得じゃないですかね

350:名無しさん@12周年
11/11/04 11:02:12.31 mlWgEcId0
>>35
エタノールなんてぶちこんだら、部品溶かすかもしれない。発火する可能性もある。

そのくらいじゃ溶けません。
自分もやってます。
ヘッド取り外し丸洗いは有効
手段。
これで、かなり長持ちする。


351:名無しさん@12周年
11/11/04 11:23:06.86 pGOLzC5I0
 
レーザープリンタに装着されるトナーカートリッジへのICチップの搭載と
トナーカートリッジの再生利用に関する独占禁止法上の考え方


近年,レーザープリンタに使用されるトナーカートリッジ(以下「カー
トリッジ」という。)にICチップが搭載される事例が増えている。レーザ
ープリンタのメーカーがその製品の品質・性能の向上等を目的として,カ
ートリッジにICチップを搭載すること自体は独占禁止法上問題となるも
のではない。しかし,プリンタメーカーが,例えば,技術上の必要性等の
合理的理由がないのに,あるいは,その必要性等の範囲を超えて
① ICチップに記録される情報を暗号化したり,その書換えを困難にし
て,カートリッジを再生利用できないようにすること
② ICチップにカートリッジのトナーがなくなった等のデータを記録
し,再生品が装着された場合,レーザープリンタの作動を停止したり,
一部の機能が働かないようにすること
③ レーザープリンタ本体によるICチップの制御方法を複雑にしたり,
これを頻繁に変更することにより,カートリッジを再生利用できないよ
うにすること
などにより,ユーザーが再生品を使用することを妨げる場合には,独占禁
止法上問題となるおそれがある(第19条(不公正な取引方法第10項[抱
き合わせ販売等]又は第15項[競争者に対する取引妨害])の規定に違反
するおそれ)。
なお,前記の考え方は,インクジェットプリンタに使用されるインクカ
ートリッジにICチップを搭載する場合についても,基本的に同様である

URLリンク(www.jftc.go.jp)

352:名無しさん@12周年
11/11/04 11:43:26.06 j8zf5Pzg0
結局ここの結論は
キヤノンは勝ったら独裁値上げするから
故障しにくくインクコストが安い真面目な
ブラザーのマイミーオを買うのが正解ってことでFA?

353:名無しさん@12周年
11/11/04 11:53:44.11 uHRAkhk80
>>347
特許権も著作権と同じく
一度コンシューマ市場に頒布したら消尽して
そのものを改造するのを妨げないというのが
まともな考えの筈なのにな。

中古車改造して車検通して販売するのとかも
特許権有効なら差し止め可能なのかよと。

354:名無しさん@12周年
11/11/04 11:54:34.25 sIAhJIR50
互換インク使っても何の問題もないぞ
ずっと叩かれてたから、互換インクの品質がうなぎ上りに上がって行った
デマをまき散らすことしか出来なかったキャノンのインクは低品質で
純正品使うよりも互換品の方がヘッドが長持ちするくらい

355:名無しさん@12周年
11/11/04 12:00:13.28 sIAhJIR50
白黒なら互換インクの方がたくさん刷れるし最強
カラーはキャノンクソだし赤外線監視装置付きできもいから
エプソンを買うかエプソンと契約している写真屋でプリントした方が良い
キャノン契約店にはキャノンとの契約をやめるように促した方が良い
脳が北朝鮮化されてくさるからと

356:上田次郎名誉教授
11/11/04 12:02:43.00 2ai3EOuV0
>>351
つまりこの考え方を元に訴訟を起こしてる。
キヤノンは終わりだわ

357:名無しさん@12周年
11/11/04 12:05:56.67 g6k3nWiC0
インクって消耗品の一部って解釈じゃないの?これはちょっとおかしい言い分だ。
安いインク捌きたかったら、対応したプリンターを捌くしか無いわな。



358:名無しさん@12周年
11/11/04 12:06:25.35 +LroYV+U0
共和党の金ヅルがどんどん切り崩されているように感じるのは気のせいです

359:名無しさん@12周年
11/11/04 12:25:16.77 MpwdTbKQ0
>>351
>技術上の必要性等の合理的理由がないのに
利用者の幅を広げるために、本体安く売ってインクで設けるビジネススタイルは
十分、合理的理由があるなw

360:名無しさん@12周年
11/11/04 12:27:22.78 +LroYV+U0
工業化社会ではライバルに情報がもれようが、逆にパクろうが
生産という現物現場を握っている以上大した影響はない

ところが脱工業化社会では規格・標準化の競争、逆にカルテル、参加誘導
囲い込み、更新などをめぐって情報力(諜報・防諜)、権利保全、政治力が不可欠である

積極的で外向的な交渉力・影響力なしに経済的成功はのぞめなくなるのだが
逆に言えば、それは時の権力との距離感に大きく左右されるため
覇権国の政権枠組みの移ろいによって業績も大きく浮き沈みするものである

蜜月により我が世の春を謳う者はまた、必ず衰える理

361:名無しさん@12周年
11/11/04 12:31:58.29 567FlKAXO
ただ印刷できりゃ問題無い奴らばかりだものな。

362:名無しさん@12周年
11/11/04 12:33:09.42 tonUABg50
写真用は昇華式
書類はモノクロレーザー

大量に刷らない家庭用はこれが最強
器用貧乏で消耗品バカ食いのインクジェット買ってる奴は情弱

363:名無しさん@12周年
11/11/04 12:33:22.56 PHhb8m7+0
>>1
純正以外のカートリッジを使えるプリンタを開発して売ればいいじゃん。
なんで、非純正品製造販売会社はその程度の事わからないの?


364:名無しさん@12周年
11/11/04 12:44:45.98 KFdmrJl+0
>>351
キヤノンが負ける可能性もあるんだな
キヤノン擁護に火病ったレスが多いのも頷ける

365:名無しさん@12周年
11/11/04 12:45:08.28 bTVD6ibl0
>>363
互換インクだけ売った方が儲かるんじゃないの

366:名無しさん@12周年
11/11/04 12:48:00.96 0RTXsOFt0
エプソンが大笑いしてそうだな

367:名無しさん@12周年
11/11/04 12:51:09.18 LwggIx+eO
他人の褌でという理屈もわかるけど、
「プリンタを安くばらまいてインクで儲けるのが我が社のビジネスモデルです!」
と言ってもそんなもん互換インクメーカーには与かり知らぬどうでもいい事。
それはキヤノンの都合に過ぎないよ。
インクを売りたい業者を拘束するものでは無いわな。

368:名無しさん@12周年
11/11/04 12:52:37.55 sDL28Bqz0
>>356
レーザ
ープリンタのメーカーがその製品の品質・性能の向上等を目的として,カ
ートリッジにICチップを搭載すること自体は独占禁止法上問題となるも
のではない。

メーカーが想定したインクの色と互換品のインクの色が同じ色とは限らないので
印刷した物の色彩の品質保障ができないので排除する機能を付けたで終わり

マゼンダが入ってるところにイエローのインク入れ替えて詰められてたら
印刷するときマゼンダじゃなく黄色のインクが出ちゃうだろ

369:名無しさん@12周年
11/11/04 13:03:09.49 sDL28Bqz0
>>364
開発費その他が乗っかってる純正インクをぼった商品の罵り
開発費かかってない、利益をたんまり乗っけてる互換品を買う奴はいうことが違うな
その互換品こそ利益たんまり乗っけられたぼった商品なのに気が付いて無いもん

370:名無しさん@12周年
11/11/04 13:06:19.35 wvJUWYSd0
プリンタ本体の価格が原価以下ならダンピングとか不当廉売になると思うが、
(実際そうだと思うが) インクカートリッジは勝手に作っているだけだからなあ。
独占禁止法違反というのは難しいかなあ。
裁判で本体の価格の違法性を争ってくれないかな。

371:名無しさん@12周年
11/11/04 13:08:06.46 xeqQjePS0
>>117
リセッターもチップも、そこらの通販で売ってるじゃん。
んなもん別にたいしたこっちゃない。

372:名無しさん@12周年
11/11/04 13:10:17.33 886c+xISP
以前、秋葉原でLexmarkのインクジェットプリンターを980円で買った。
インクがなくなって買おうとしたら、3000円以上したので、どうしようかと考えてたら
隣に新品が980円でまだ売ってたので、それを買った。


373:上田次郎名誉教授
11/11/04 13:11:10.85 2ai3EOuV0
>>368
それを立証するのは困難。
なぜならキヤノンは互換インクを発売するなと裁判所に提訴したから。

弁護士も馬鹿なのがキヤノン

キヤノンは自ら自分たちが負けるための証拠を、裁判所に提出した。
馬鹿すぎる

374:名無しさん@12周年
11/11/04 13:12:53.24 jiIsDOv70
こんなんでキャノンが負けたら日に日に縛りをかけているMacはどうなるんだって話だ

375:上田次郎名誉教授
11/11/04 13:14:24.15 2ai3EOuV0
>>374
サードバーティーが普通に販売されてる。

キヤノンは今回互換インクを発売するなと訴訟を起こした。
さらに、互換インクを排除するためだけに新たな機構を設けた。

これは、独占禁止法違反になると>>351のガイドラインが出てるから
負けますよw

376:名無しさん@12周年
11/11/04 13:14:34.13 opgb8/6K0
純正品と互換品を選ぶのはあくまで消費者が選ぶことであって、
純正品メーカーが互換品を排除する行為はダメよって趣旨の話な

377:名無しさん@12周年
11/11/04 13:15:36.01 sF2BS+o40
正直互換品はまともなのがない 安物買いの銭失い へたすると機械が壊れる

378:372
11/11/04 13:16:29.91 886c+xISP
おまけに、2台目は初期不良だったから文句を言ったら
発売終了機種だったので、新しい機種にお詫びにインクを1つサービスされた。

もちろんインクがなくなって機械を捨てたw

379:372
11/11/04 13:20:03.34 886c+xISP
キャノンも新品安くならないかなぁ

380:名無しさん@12周年
11/11/04 13:21:17.24 T3mfEpCn0
>>377
それは使い方が悪い。
互換インクがある機種を買ったら、添付の純正インクは開封しない。
んで、最初から互換インクを使う。万が一故障したときに純正インクにして
メーカー修理に出す。店舗の延長保証に入ればこれで5年は使える。


381:名無しさん@12周年
11/11/04 13:22:07.59 S923wf5V0
本体を安くしてインクで儲けるっていうビジネスモデルがもう終わり
普通の価格で勝負しろよ

382:名無しさん@12周年
11/11/04 13:25:48.36 75nsbRyB0
純正以外を使って故障すると保証対象外何でしょ?

383:名無しさん@12周年
11/11/04 13:26:36.30 sIAhJIR50
終わってるのはキャノンだけだろ
エプソンはつよインクがあるからつよインク目当てにインクを買うんだよ
キャノンは互換インクと大差ないから売れない

384:名無しさん@12周年
11/11/04 13:26:52.08 72SDx5xaO
自動車のオイルなんて一応メーカー指定の純正品あるけどこんな裁判起きないよね。


385:名無しさん@12周年
11/11/04 13:27:45.48 DWDyRbFiO
互換派は
容器にインク積めただけの品が
純正品より少し安い程度の値段設定にして
利益ごっそり乗せてるは問題ないわけ?
インクの値段つり上げてる一番の要因じゃん

386:名無しさん@12周年
11/11/04 13:31:14.61 T3mfEpCn0
>>382
メーカー保証は1年。
それ以降の修理はメーカーのチェックだけでも5、6千円かかるから、故障したら本体は
1年以降は使い捨てにするほうが良い。

長く使う気なら量販店の延長保証に入っておく。
量販店には「互換インク」も販売してる。
量販店が保障の効かないインクを販売してるはずないよね?

387:名無しさん@12周年
11/11/04 13:34:35.95 nCxHfxoo0
本体なんかタダみたいな価格で売って客を囲い込むビジネスだから

388:名無しさん@12周年
11/11/04 13:40:07.33 sIAhJIR50
そもそもプリンタが5000円で売られてるのがおかしい
20万くらいにしろ

389:名無しさん@12周年
11/11/04 13:40:29.43 /MUxqcst0
インク交換無しの本体交換するタイプのプリンターがあった、ような

390:名無しさん@12周年
11/11/04 13:41:50.83 OdKY0b5k0
まあ、これが独占禁止法に引っかかったら
バッテリーの大きさや形をちょっとでもかえたら使えないとか
~~専用ってのは全て当てはまってしまうけどね
今回のは機能向上がないのに排除の為だけにやったからってなってるから
インクカートリッジ自体を変えるしかないべ

391:名無しさん@12周年
11/11/04 13:41:54.72 xq7j5k6y0
インクの値段を下げれば誰も参入してこない
完全に独占できるのに何故やろうとしないんだ
儲けはそのままでも参入するなじゃ叩かれるもの当たり前

392:名無しさん@12周年
11/11/04 13:44:41.41 cFtgI7TN0
>>373
>なぜならキヤノンは互換インクを発売するなと裁判所に提訴したから。

それは、何年前の話だ

393:名無しさん@12周年
11/11/04 13:45:18.87 7GSGXNoA0
>>390
専用品にしたら独禁法になるわけじゃない
互換品を排除する行為が独禁法違反


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch