11/11/03 23:06:28.60 af07+EsZ0
【TPP問題】 宮崎哲弥氏がISD条項について名解説!【ショートV】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国は好きじゃないけどもでもこのFTAのデモ、この怒りは何となく共感出来る…戦争もそうだけど
被害を被るのは普通の一般人で弱者何だよね…日本もこうなる時が来るのかな?
822:名無しさん@12周年
11/11/03 23:06:29.49 AWsBoFyj0
TPP加盟賛成を発表してる企業は正気なのか?
ローソンとか
823:名無しさん@12周年
11/11/03 23:06:36.94 fTEjuh240
これアメリカも一枚板じゃなくて、強硬派の声がでかいだけなんだよね。
大統領選挙が始まるまで放置しとけばいいんだよ。
824:名無しさん@12周年
11/11/03 23:06:49.68 huV2YRMT0
【東京都千代田区】 11.4 TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動(11/4)
日時・内容
平成23年11月4日(金)
12時00分 準備 第二議員会館前
13時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
国会周辺・議員会館前・首相官邸前等での抗議行動
(~15時00分)
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
825:名無しさん@12周年
11/11/03 23:07:58.54 N7XoZ0hiO
何の為に参加とかではなく、もはや参加そのものが目的になってるよな
アホな政治家よくいる「~したのは私」とかアピールするんだろうか
だいたいそういう事言うのは
「あのアホな政策はてめえか」
と殴り倒したくなる輩が多い
826:名無しさん@12周年
11/11/03 23:08:01.19 FZ6DIHNFO
野田はブレずにTPP推進しろよ
既得権ぶっ壊すには外圧しかない
827:名無しさん@12周年
11/11/03 23:08:03.03 Y8kKdx8a0
>>824
おれは学校でのほほんとしてるが頑張ってくれ
828:名無しさん@12周年
11/11/03 23:08:30.71 7cMGh5wG0
>>815
今頃www
829:名無しさん@12周年
11/11/03 23:09:35.42 AWsBoFyj0
大統領選どうこうなんて日本は迷惑するだけだよ
どうせ再選したって日本をいじめるだけなんだし
830:名無しさん@12周年
11/11/03 23:09:37.02 /zVq8ggl0
>>824
平日にやんなよ…
831:名無しさん@12周年
11/11/03 23:09:57.61 605UPyX60
増税・・・・野田「国民に説明しません。でも理解してくれるように誠心誠意頑張る」
TPP・・・野田「国民に説明しません、反対されても無視します、今月早々に交渉参加に
行ってきます」
韓国へ通貨スワップで5,4兆円支援・・・野田「東北復興は検討してます、無視します、
韓国経済支援のためなら迅速です」
野田王様総理は、たった2ヶ月でやりたい放題、国会無視、民意無視
こんなに国民無視する総理初めてみた。
832:名無しさん@12周年
11/11/03 23:10:01.06 qzMt7joY0
既にカナダはNAFTAで懲りて米国主導のTTPへの参加を取り止めている
毒素条項こわいこわい
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
833:名無しさん@12周年
11/11/03 23:10:15.54 IB0pmqiy0
「アメリカの植民地になるだけじゃ不公平だから中国や韓国の奴隷にもなりましょう」
ということですね
834:名無しさん@12周年
11/11/03 23:10:32.35 qQomMr9H0
自民党も抵抗弱いし
もう自分達で動くしかない
今まで上の世代のせいにしてたけど
そろそろ自分が責められる年齢になってきたし
もう首が回らないような状態だけど…TPPもこれも通ったら後の世代に何て言えばいいんだよ…
835:名無しさん@12周年
11/11/03 23:10:37.29 ozhDy+iq0
前の選挙で民主に入れず子供手当ても貰っていないのに何たる仕打ち
836:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:03.38 3YvWyD150
で、交渉する中身は決まってんのか?
837:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:19.18 jjFDcwbQO
>>784
国会代表質問の答弁で「プライドがある」って何回も言ってたしね。
838:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:23.10 0WZ3oRce0
もう決定事項か
ほんまあかん
ほんま日本の政治は地に落ちたわ
839:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:28.50 NNLFsE9l0
もう余計なことすんな
840:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:32.54 4rmCwe4h0
こいつマジで死ねよ
841:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:41.84 AWsBoFyj0
あわててるノダ~
いよいよ駄目李下が破産するのか~
842:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:51.04 4EGO/nZv0
麻生や中川(酒)がいてくれたらな・・・。
843:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:54.24 af07+EsZ0
韓国はFTAですごいデモになってるぞ?
URLリンク(www.youtube.com)
844:名無しさん@12周年
11/11/03 23:11:56.32 7cMGh5wG0
>>835
政治は10年、20年後に結果が出る
845:名無しさん@12周年
11/11/03 23:12:25.42 605UPyX60
普天間外交の失敗のツケを、TPP参加で国民が犠牲(奴隷)にならないといけないとか
もう本末転倒、
!!国民は民主党政権をつづけるための道具じゃないんだよ!!
846:名無しさん@12周年
11/11/03 23:12:26.63 /zVq8ggl0
>>831
鳩で最悪だと身に沁み、管でそれ以上に煮え湯を呑まされ、
野田でまだマシかと思いきや前2者を超える超売国。
民主党の人材の厚さはどうなってるんだよ……最悪の最悪のさらにその下を行く最悪とかありえんわ!
847:名無しさん@12周年
11/11/03 23:12:32.03 qRQ64Hyh0
>>815
皆兄弟とかいいつつ日本の利権を売り渡してるんだから、単なる売国奴の言い訳でしかない。
マジ、それが許される日本っておかしい。
ナショナリズムが恥と教育されてるって上で誰かいってたが、確かにナショナリズムが恥になってる。
普通に日本を愛して日本の不利益を行うやつを叩くのなんか、ごくごく当たり前のことなのに。
848:名無しさん@12周年
11/11/03 23:12:41.04 uc8wBfSl0
減反政策は不要だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(www.youtube.com)
849:名無しさん@12周年
11/11/03 23:12:53.23 Y8kKdx8a0
中東の春じゃないがなにかやらねばな・・・・カダフィは誰になるか
850:名無しさん@12周年
11/11/03 23:13:10.00 0lGn8Znk0
>>822
あそこは日本人より中国人を進んで採用するような会社だぞ
851:名無しさん@12周年
11/11/03 23:13:15.47 IB0pmqiy0
>>844
結果が出る前に逃げられるように10年持たないようにしてあります
852:名無しさん@12周年
11/11/03 23:13:20.91 giwKmpS40
外需がほとんど期待できないのに・・・・
内需の国、日本
日本のGDPに占める総輸出額は10から11%
現状で、内需で経営している中小企業が基盤の経済
因みに、韓国が45%以上
現状がデフレで、TPPでデフレを加速すると税金は誰が払うのだろうか
オバマは一般教書演説で、アメリカに輸出は期待すべきでないといっている現実もある(都合が悪ければ、スーパー301条の再来? もしくは、ドル安為替操作)
まさか、内需系の中小企業に、海外に工場を移転させて、
853:名無しさん@12周年
11/11/03 23:13:41.29 DAOUsdwh0
>>826
在日朝鮮人テロリスト!
公安調査庁へ通報した
854:名無しさん@12周年
11/11/03 23:14:26.61 q0rHr6np0
>>810
戦後は以前の中国と同じと思えばいいでしょう。つまり、一ドル360円という極端な円安だった。そりゃ成長できます。
そうして発展途上国のうちはいいですが、円は日本の経済成長と共にどんどん値上がりします。
すると、直線的なGDPの成長はできなくなるわけです。
これはどの国も同じです。
むしろ内需依存、循環型にしていかなければならないと思います。
アメリカが日本に対して関税を強化しても、別に困りませんよ。どうせ稼ぎ頭の工業製品はアメリカ国内で作らされていますから。
アメリカもこの経済状況で対日関係を損ねてもメリットはありませんから。
あるとすれば取り残されることについての外交的デメリットだけですかね
賛成派はもう少しここを強調すればいいと思うのですが
855:名無しさん@12周年
11/11/03 23:14:29.74 FZ6DIHNFO
>>842
麻生は賛成派だよ
856:名無しさん@12周年
11/11/03 23:14:38.57 7cMGh5wG0
>>842
麻生は賛成派だ
がっかりするな
>>851
そういうレベルの話じゃないっての
857:名無しさん@12周年
11/11/03 23:14:57.44 5QP8lTKCO
純粋に『貿易』って観点ではEUとのFTAには意味を感じる。ただTPP及び日中韓のFTAには全く意味を感じない。
経団連は輸出を増やしたいなんて思ってない。中国や韓国や東南アジアに作った工事からの『日本へ輸出』したいだけ。
簡単に言えば『日本企業の日本への輸出』を増やしたいだけの話。
ふざけてんだよ
858:名無しさん@12周年
11/11/03 23:15:20.12 E+/9XjnJ0
ほんとに日本の為にならない事には熱心だな、糞ミンスは。
859:名無しさん@12周年
11/11/03 23:15:29.45 Fr+MotqL0
野田・・・
早く消えろ
フランスでもギリシャを助けろってたかられてますがな
860:名無しさん@12周年
11/11/03 23:15:37.39 Y8kKdx8a0
マジでこれを一通りもう一度だけ読むんだURLリンク(luna-organic.org)
861:名無しさん@12周年
11/11/03 23:16:15.38 giwKmpS40
関税撤廃で、日本メーカーの海外現地工場の部品や既製品(食品、家電など)を日本に逆輸出でデフレが加速する危険性を考えよう
(日本のGDPの基盤の内需系の中小企業・工場・雇用殺し)
862:名無しさん@12周年
11/11/03 23:16:37.06 5CnBI2FC0
独裁だろ
解散総選挙で民意を問えよ
863:名無しさん@12周年
11/11/03 23:16:42.11 q0rHr6np0
>>810
すみません、あと、今の民主党に外交なんてろくにできる訳ないと思いますよ
党内もまとめきれていない総理が、どうしてアメリカと協調していけるのかと思いますね
864:名無しさん@12周年
11/11/03 23:17:01.90 fPlgXY7l0
平成の壊国ハジマタ
865:名無しさん@12周年
11/11/03 23:18:03.99 bYO0hy7j0
>>852
>現状で、内需で経営している中小企業が基盤の経済
>因みに、韓国が45%以上
日本にとって、韓国は内需じゃないんだ
工作したいなら日本人視点でやれ、朝鮮塵
866:名無しさん@12周年
11/11/03 23:18:08.08 Fr+MotqL0
【現職の総理大臣として暗殺された人】
原 敬 (不景気と政党汚職に憤慨した国鉄大塚駅職員の
中岡艮一により、1921年に東京駅にて刺殺)
浜口雄幸 (「統帥権干犯」に憤慨した右翼団員の佐郷屋留雄により、
1930年に東京駅で銃撃され、その傷がもとで翌年に死去)
犬養 毅 (満州国承認に消極的であったため、海軍青年将校らにより、
1932年に射殺=「5・15事件」)
867:名無しさん@12周年
11/11/03 23:19:15.36 FK9XfyYZ0
米だけじゃない
円高・関税無しだとすべての物が海外から安く入りデフレが進む。
国の借金返すにはインフレにするかないのに。超デフレだと超大増税にするしか方法がなくなる。
内需中心の国内製造業もすべて倒産。
輸出中心の製造業は既に海外に移転してるし。
結局、アメリカが譲歩したところで日本のメリットって結局何なの?
さっぱりわからん???どう考えたってデメリットばかりだろ。
868:名無しさん@12周年
11/11/03 23:19:25.25 6rbx+/cm0
自国民との約束も守れないくせに、何を勝手に外国と約束してんだよ!!
もう詐欺レベル
どこの国の政権与党だよ
絶対金輪際民主党には投票しない
マシな人がいたとしても、絶対金輪際だ!!
869:名無しさん@12周年
11/11/03 23:19:49.09 giwKmpS40
内需の国、日本
日本のGDPに占める総輸出額は10から11%
現状で、内需で経営している中小企業が基盤の経済
因みに、韓国が45%以上
現状がデフレで、TPPでデフレを加速すると税金は誰が払うのだろうか
オバマは一般教書演説で、アメリカに輸出は期待すべきでないといっている現実もある(都合が悪ければ、スーパー301条の再来? もしくは、ドル安為替操作)
まさか、内需系の中小企業に、海外に工場を移転させて、現地での技術の流出と国内産業の空洞化を推進しようとしているのではないだろうね
870:名無しさん@12周年
11/11/03 23:20:29.05 jjFDcwbQO
>>830
土日祝にやってどうすんだよw
871:名無しさん@12周年
11/11/03 23:20:52.26 Y8kKdx8a0
ドジョウ「」
いれてくれ
872:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:03.96 JWsw+3le0
米国大使館関係者も同様の分析だ。
「民主党政権の真相は、 韓国を繁栄させるためにできる限り
日本叩きをするという“半島政権”だ」
22兆円の市場を占有するパチンコ業界の影響が強い政治家が
民主党に多く、その政策は日本の競争力を削ぎ落とし
「日本を潰す」ことが眼目だ。
日本の政党とは仮面であり、ホンネは朝鮮半島の利益のために
破綻戦略を忠実に実行するのだ。
「菅政権は十分韓国の国益に貢献した」と李大統領に近い
在日関係者は最近、満足そうにこう語った。
873:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:21.73 QpwyNpQ20
>>802
ガラパゴス化というと携帯をすぐに連想すると思います。日本企業は技術そのものは
非常に高いと言われていますが(実際はTOPクラスは大差ないです)単純に海外進出
の障壁になるだけと考えるべきではないと思います。
例えばトロン(TRON)というものを知っていますか?アメリカとパソコンの覇権を
争い世界基準になり損なったものですが、わたしはこれもガラパゴス化だと思います。
要は世界基準から外れることがどれだけの不利益を被るかということです。
日本は内需の国とか言ってる人はあまりにも現実が見えていない。
874:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:23.71 Fr+MotqL0
>>626
ケンコバ乙
875:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:31.72 7cixiorO0
開国に向かうのは仕方ない、世界の流れ、キャノン、トヨタは
世界でも残る、ベンツやMSが世界で残るように
これからは本当に強い企業がさらに強くなる時代に入った
876:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:27.23 vVTqLLP50
タイムリミットが迫る中、TPPをめぐって
この政府・民主三役会議のメンバーでもある民主党のキーマンが動き始め、JNNのカメラがその姿をとらえました。
2日昼、東京・赤坂のアメリカ大使館に黒塗りの車3台が入りました。
そこには民主党の輿石幹事長、樽床幹事長代行ら執行部の姿が・・・。会談は、アメリカのルース大使から呼びかけたものでした。
「これは決して外圧ではない」(ルース大使)
関係者によりますと、ルース大使はこう断った上で、日本がTPP交渉に参加することに期待感を伝えたといいます。
「もちろん米国との関係は否定しません。
あるいは豪州、ASEANと重層的な関係をつくるということもあります」(玄葉光一郎 外相)
実は、ルース大使は1日夜、TPP推進派の有力閣僚である玄葉外務大臣と会談し
政府・与党内の議論の進捗状況など感触を探ったといいます。
ここに来て、アメリカ政府高官が頻繁に政府・与党幹部に接触を図ってきた背景には、依然活発な反対勢力の動きがあります
877:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:52.70 giwKmpS40
>>865
どこの文脈で朝鮮人だと取れるんだ?wwwww
878:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:55.14 OZyqjCx7O
もう無茶苦茶
879:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:59.26 ozhDy+iq0
海外に住んでたんだけど、
コンタクトの度数の診断書書いてもらうだけで50ユーロ。
婦人科行くと、100ユーロ。
普通の内科医さんでも観て貰ったら20ユーロから。
歯医者に至っては、銀のかぶせ物をするだけでいきなり200ユーロくらい吹っ飛ぶ。
そんな自由診療はマジでいらない。
現地の人は医療用保険に月々入っていて払い戻しさせる体制になっている。
日本はこんなに健康保険制度が充実しているのに、
自由診療にした途端に産科や歯科、年寄りの辺りで払えない人々が続出してくると予想。
880:名無しさん@12周年
11/11/03 23:23:29.79 GOAqg5le0
とりあえず、こんな日本の未来を左右するかもしれない重要な判断は
国民投票なり解散総選挙なりで国民の信を問うべきじゃないのかね。
881:名無しさん@12周年
11/11/03 23:23:40.77 Ja8b/HFn0
日本で自称左翼とか言って頑張ってる人って何かトラウマでもあるの?w
本当に日本人?w
882:名無しさん@12周年
11/11/03 23:23:54.77 qQomMr9H0
日韓新時代共同宣言
URLリンク(www.mofa.go.jp)
これ外務省の公式文書だぞ。
暇な人も暇じゃない人もできるだけ読んでくれ。
野田はスーパーミラクル売国奴
883:名無しさん@12周年
11/11/03 23:24:12.22 5LduJ5zr0
TPP参加したら銃規制解除だろ?
復讐できるじゃん
884:名無しさん@12周年
11/11/03 23:24:24.15 YunlgPyk0
民主党に関するデモ(二法案・通貨スワップ・TPP他)
・東京開催 11月4日(金)13時- TPPデモ 衆議院第二議員会館前 主催:ch桜
・東京開催 11月5日(土)13時半- TPPデモ 有楽町イトシア前 中野剛志氏他 街宣+
デモ行進 15時半- 日比谷公園霞門 ~~~~~~~~~~
・大阪開催 11月6日(日)15時半新町北公園 主催:現代撫子倶楽部
885:名無しさん@12周年
11/11/03 23:24:40.05 QpwyNpQ20
>>802
簡単に言うと、ガラパゴス化するといいものでも売れなくなることがあるということです。
886:名無しさん@12周年
11/11/03 23:24:49.06 7cMGh5wG0
>>875
多国籍企業だけじゃん。
一億3000万人の日本人は?
887:名無しさん@12周年
11/11/03 23:25:01.53 vVTqLLP50
なぜユダヤ人が歴史的にヨーロッパでこれほど嫌われたかは
貨幣や国債や信用制度の発達と深く関わっているからである。
だから世の中の全ての話は、お金の貸し借りと資金の運用を中心に出来上がっているのである。
この点においては国家も個人も差はない。
だから命の次に大事であるといわれるお金の話こそは、恥ずかしがったり照れたりしないで、
真正面からみんなで真剣に公然と行わなければならないのである。
金の話を汚いことだと思って、避けて通ろうとしている人の生き方を
知的で高級だなどと思い込んでいるうちは大した人間ではない。
ヨーロッパ諸国の宮廷ユダヤ貴族達が、長い年月をかけて強固に作り上げてきたのが
現代の金融システムである。
888:名無しさん@12周年
11/11/03 23:25:17.33 hKv9s5d80
派遣の時もこんな感じだったな
馬鹿が調子こいて正社員の首切りまくってたらいつのまにか
国内で車が全く売れなくなった
そりゃそうだ金ないんだから買うわけない
マスゴミは若者の車離れとか的外れなこと喚いてるが
889:名無しさん@12周年
11/11/03 23:26:10.04 hD6Zb9Hv0
やめて。。。日本人を大切にしてください。お願いします。
890:名無しさん@12周年
11/11/03 23:26:55.37 Gs9Uv2Zw0
マニフェスト、心と反対のことを書いちゃいましたテヘッ♪
891:名無しさん@12周年
11/11/03 23:27:02.92 hjhKpQ4J0
民意を問えよ、国民投票なり解散総選挙なりで
892:名無しさん@12周年
11/11/03 23:27:14.14 vVTqLLP50
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ /国際競争力のある商品・サービスを保有している企業とその従業員 ← 1%
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 | → 得…? かもしれない?w
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ |
| r-─一'冫) ノ |巛ノ <
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 | 主に日本の国内で消費される生産・サービスに従事してる企業・労働者 ← 99%
!, , ' ノ' i. ヽ|_ |
`-┬ '^ ! / |\ \ → 海外から安物の食品・財が入ってきて一時的に家計が助かっても
雇用を含む地域経済(生活圏)が徹底的に破壊されるので遅かれ早かれ奴隷・乞食化
難しく考えることはないw
極単純な話しだw
893:名無しさん@12周年
11/11/03 23:27:16.60 giwKmpS40
産業の空洞化 + タガなしの移民政策 = 日本人粛清計画に等しい
894:名無しさん@12周年
11/11/03 23:27:33.32 JWsw+3le0
日本国民殲滅計画だな。
国の借金なんて大嘘。ハイパーインフレなど供給力のある日本
では絶対に起きない。輸出にドライブがかかって持ち直す。
しかし今、デフレと空洞化を止めないと
円の暴落を仕掛けられたら国民がハイパーインフレ
で飢える。今必死でそのための供給力をそいで
外国に特に韓国(バックにユダヤ資本)に全部
持って行こうとしてる。
895:名無しさん@12周年
11/11/03 23:28:00.62 5lhAKHsZ0
前二人よりは、はるかにマシなのかと思った俺が浅はかだった・・・
しかしよくもここまで人材?が尽きないもんだなあ、民主は。
896:名無しさん@12周年
11/11/03 23:28:16.39 RXuuhL1Z0
選挙の合間合間にこういうことしでかすんだったら、
半年に一度選挙した方がよいんじゃない。
897:名無しさん@12周年
11/11/03 23:28:16.98 YP/+UCRh0
親米保守ってのも売国奴だからな。保守の皮をかぶってるから一番やっかい
こいつらって平気で靖国参拝してるが英霊からすりゃアメリカの犬なんて帰れと思ってるだろうな
898:名無しさん@12周年
11/11/03 23:28:55.39 7cixiorO0
アメリカ型になるのは間違いない、規制緩和はどこまでも広がる
基本は自己責任、楽天、SBは世界でも展開できる、日ハムも食糧メジャー
ファミマがアジアで最大になり、キッコウマンや味の素もさらに巨大に
アメリカはインフルの予防接種は5ドルから、看護師のオフィスで打てる
899:名無しさん@12周年
11/11/03 23:28:56.18 fPlgXY7l0
>>879
日本の健康保険制度が素晴らしいのはわかってるが、社会保障費が財政を圧迫してるのも事実
見直すべきところもあると思うけどな
うちの婆ちゃんなんて昼眠って、夜眠れないからと大量の眠剤もらってるし
爺婆を薬漬け状態から脱却させるための手立ても考えねば
900:名無しさん@12周年
11/11/03 23:29:05.62 af07+EsZ0
>>889
それに対しては政府が真っ向批判してるので…無理ですね。
ようは日本人だけじゃ国『自分らが』が崩壊すると思ってんですよ。
だから移民もガンガン入れる議論も出てますし、日本人は日本政府や大企業に舐められ
捨てられてるんですよ。
901:名無しさん@12周年
11/11/03 23:30:20.52 XA/QzWNf0
選挙もしないで勝手に総理をやってる豚が憎い
902:名無しさん@12周年
11/11/03 23:30:43.38 xMGBFwrz0
民主党よ政権握ってるからと勝手なまねはいいかげんにしろ。
なんでも民主に委ねたわけじゃない、TPPに関しマスコミはでたらめな報道に専念してるのは皆知っている。
今や、マスコミも政府民主党も信用ならない。
このままTPP交渉参加に進んだら、民主党は必ず国民の制裁を受ける、確実に。
903:名無しさん@12周年
11/11/03 23:30:53.08 Gs9Uv2Zw0
日銀って ロスチャイルドの配下なの?聞いたことある?
904:名無しさん@12周年
11/11/03 23:30:57.50 giwKmpS40
「TPPを推進するための米国企業連合」 = 民間保険会社・医療サービス提供会社・製薬会社・医師・病院 = 既得権益 = 医療保険改革法案の抵抗勢力
↓
日本人の金融資産は、1500兆円 これを狙っています
優先順位としてまず日本からwwwww
905:名無しさん@12周年
11/11/03 23:30:59.86 vVTqLLP50
4.グローバル・スタンダードはユダヤ・スタンダード■
この話は、ユダヤ人たちが生きるための知恵を集めた大事典「タルムード」の中に出てくる。
ここには商売や取引の実例がたくさん納められており
世界に冠たるユダヤ商人は、このタルムードによって育成されているのである。
このケースでのタルムードの模範回答は「返金する必要なし」である。
双方が納得して取引が成立したのだから、「よく調べ ずに買った方が悪い」という
グローバル・スタンダードが回答になっている。
ただし、これは客がキリスト教徒の場合であって、「相手が ユダヤ人なら返金してあげなさい」とある。
キリスト教徒に対しては契約万能の「市場原理」をとり
同じユダヤ人どうしなら「正直、信頼、助け合い」の「共同体原理」を教えている。
一種のダブル・スタンダード(二重基準)である。
ユダヤ人はヨーロッパのキリスト教社会の共同体に入れて貰えなかった。
だからヨーロッパ大陸のそこここで孤島のようにユダヤ人だけの共同体を作り
その中では「正直、信頼、助け合い」で暮らしていた。
しかし、生きていくためには周囲のキリスト教徒たちとの交易が必要である。
ユダヤ人とキリスト教徒の異なる共同体の間ではお金によって交換可能な「市場」し か成立しない。
そこに「市場原理」が生まれた。
これが人種・民族・宗教など、様々に異質な共同体がモザイク模様を織りなすアメリカ大陸で発展して
「グローバル・スタンダード」と呼ばれるようになったのである。
だから「グローバル・スタンダード」を「ユダヤ・スタンダード」と呼ぶ人がいる。
906:名無しさん@12周年
11/11/03 23:31:07.36 a0p1LbZd0
TPP参加を推進している人たちに共通して言えることは、「浅知恵」です。つまり、バカ、ということです。
変わらない結論に向けて、無い頭を絞って推進論を組み立てても、次から次へとひっくり返される。
あなたたちは「バカ」なのです、推進派の皆さん。すぐに論理破綻する、あるいは前提がひっくり返されるロジックを口にしない程度の知恵すら持たない、愚か者というわけです。
あなたたちは仕舞いには、「空が青いから、TPP推進!」などと言い出すつもりなのでしょう。
907:名無しさん@12周年
11/11/03 23:32:17.56 7cMGh5wG0
>>900
てかね、移民入れるのがラクなんですよ
もし入れないと、ジジババに棺桶に入る寸前まで働いてもらわないと
少子化、労働力確保できないでしょ
でもそのために医療費増大
移民入れるほうがラクっしょ?
政府が国民舐めきってるはその通り
908:名無しさん@12周年
11/11/03 23:32:40.34 d6HOIDx50
だからなに勝手に決めてんだよてめえは!
ブタ野郎が!
909:名無しさん@12周年
11/11/03 23:33:13.50 FZ6DIHNFO
反対派は大阪の教委と同じだな
自分らの利権しか考えてない
医療や農業だって今のままで良いはずが科ない
ちゃんと改革案出せよ
910:名無しさん@12周年
11/11/03 23:34:09.38 vZo8eSBJ0
そもそもTPP自体が中国封じ込めのためのもんなのに、日中でFTAやったら戦略的に全く無意味じゃん。
キチガイなのか野田って?
911:名無しさん@12周年
11/11/03 23:34:29.79 W/bzftAi0
わからないんだが
例えばTPPで関税障壁とっぱらうとかは抜きで最恵国待遇だけ決めて発効した場合
韓国大好きな民主党政権が日韓自動車関税ゼロ協定みたいなのを結ぶと
アメリカからくる自動車に関税がかけられなくなる一方で
日本からアメリカに輸出する自動車には関税がかかるのか?
912:名無しさん@12周年
11/11/03 23:34:35.88 5PBcuYqt0
財政が破綻しそうになったら助けてもらえるらしいので
日本はTPPよりEU加盟を目指すべきだと思う
913:名無しさん@12周年
11/11/03 23:34:59.65 7cMGh5wG0
条件をいっしょに揃えれば、自由な競争ができる、と。
それだけ聞くと話のつじつまが合っているようにも聞こえる。
だが、「ゲームへの参加」は先祖伝来の国民的な宝であるところの「社会的安定」(それを他のアジア諸国は有していないのである)を供物に差し出さなければならないほど緊急なことなのか。
内戦もテロもなく、国民皆保険制度で医療が受けられ、年金も僅かなりとはいえ支給され、街頭でホールドアップされるリスクもなく、落とした荷物が交番に届けられる国は一朝一夕でできたわけではない。
先祖たちの営々たる努力の成果である。
この社会的なセキュリティーを市民たちが自己責任、自己負担でカバーしようとしたら、どれほどの代償を支払わなければならないのか、グローバリストたちは考えたことがあるのだろうか。
彼らの特徴はこのような「見えざる資産」をゼロ査定することにある。
それはこの「例外的な安全と豊かさ」のうちで66年間うつらうつらと眠っていた日本人の
「平和ぼけ」の症状そのものなのである。
重ねて言うが、私たちが「ぬるい」のは、それでも生きていけるほど豊かで安全な社会に
私たちが住んできたことの「コスト」である。
一瞬の油断もできぬ、ヒリヒリした環境に身を置きたいという気持ちは私にもわからぬではない。
でも、そのハードボイルドな気分の代償に「ぬるくても生きられる」この安全と豊かさを放棄してもいい、
とグローバリストたちは本気で思っているのだろうか。
そこで自分が生き残れると本気で思っているのだろうか。
914:名無しさん@12周年
11/11/03 23:35:44.17 QpwyNpQ20
>>783
日本は内需中心でデフレさえ脱却すれば大丈夫といいますが、
既に再編された企業が以前と同じ規模の雇用を創出することはありません。
さらに米アップルや韓国サムスンなど強力な競争相手は増える一方、人口減少・
大量消費社会から省エネ社会への移行による消費の減少が予想される中で
インフレに触れる要因は新規事業の創出ぐらいですが、そのためには規制緩和は
追い風では?また、なんども言いますが、外国人株式保有率規制などで取得が
難しかった海外優良企業も買収のチャンス。円高の今しかできません。
ちなみにガラパゴス化してないというのは間違いです、そもそも世界基準から
取り残されればそれ自体がガラパゴスです。企業は少しでも利益を上げられる
ところに逃げますよ?
915:名無しさん@12周年
11/11/03 23:35:45.73 vVTqLLP50
良くも悪くもユダヤ民族で回っている
彼らの宗教はキリスト教徒から嫌われ
シェークスピアの『ベニスの商人』にも見られるようにヨーロッパで迫害を受けたため
彼らは新しい住みかを求めて絶えず移動せねばならなかった。
新大陸アメリカはヨーロッパで迫害されたピューリタンの移住地だと思われているが
その裏では絶えずヨーロッパで迫害され続けた彼らユダヤ人の侵入も続いていた。
ヨーロッパでは高利貸しは卑しい仕事と思われていたため
彼らの生業はヨーロッパ人のしたがらない高利貸し業に限られていた。
アメリカに移住した後も彼らは高利貸し業で生き続けた。つまりアメリカの金融業は彼らのものになったのである。
彼らにもともと国境はない。世界中どこでもよいから金融業の成り立つところに移動する。
つまりグローバルな規模で移動するのが、彼らが2000年来続けてきた生活スタイルなのだ。
グローバル経済とは彼らが生み出したものである。
そのグローバル経済が昨年破綻した。震源地はアメリカである。
916:名無しさん@12周年
11/11/03 23:36:20.36 vLQC1N5S0
菅よりましかと思ったけど
菅は言うだけ売国だったがこのブタは実行する売国だな
917:名無しさん@12周年
11/11/03 23:36:21.37 Ja8b/HFn0
>>897
米は韓とツルんでるから程度悪い
韓国と組むヤツは全てゲスだよ
日本は米韓とは距離を於くべきだよね
918:名無しさん@12周年
11/11/03 23:37:01.61 Yv2EyAbx0
>>912
日本は、わが国を囲んでる大国よりも
ヨーロッパ諸国との相性は良いと思うよ。
919:名無しさん@12周年
11/11/03 23:37:08.67 ynbyMCQ60
一秒でも早くあいつらが死んでくれますように…
920:名無しさん@12周年
11/11/03 23:37:50.25 hKv9s5d80
>>916
でも豚がいくら売国に勤しんでも国会で
承認されないと何も出来ません
921:名無しさん@12周年
11/11/03 23:37:54.88 Ul/xdXmw0
■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題はほんの一部)
1 首席交渉官協議
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、トヨタ、松下、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←この農業以外に23種類も日本に大きく影響する。
5 原産地規則
6 貿易円滑化
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置) ←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護 ←狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権 ←弁理士の年収低下へ。ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。
12 競争政策 ←弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等の年収低下へ、日本人医師も仕事を外人に奪われる。外国人医師に診察される日本人急増。
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←NTT、NEC、富士通、東電等の電力会社の平均年収300万円時代へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←東京三菱UFJ、三井住友の銀行員、大和証券、野村證券社員等の平均年収300万円時代へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。日本人社員総奴隷へ。大株主はさらに儲かる。
19 環境
20 労働 ←外国人看護婦が沢山入ってくる。全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増へ
21 制度的事項 ←米国の有利なルールへ変更へ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
構図「製造業vs.農業」の目くらまし効果、問題は「24分の2」に矮小化!
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
922:名無しさん@12周年
11/11/03 23:38:06.61 ozhDy+iq0
>>899
あなたは不意の虫歯に5万円とか払う勇気があるのだろうか
外国の保険制度体感したら、絶対にそんな事は言えない
病気は不意にやってくるもんだ
社会保障費が財政を圧迫?
当然だ
爺婆が多いんだから
だけど、TPPで自由診療になったってその部分は変わらないよ
診療報酬を「自由に」請求できるだけで保険の部分は変わらん
923:名無しさん@12周年
11/11/03 23:38:07.76 CB4jO8UW0
>>903
「三角に目」というイルミナティのマークが日本のお札にあったような
千円札だっけ
あと日銀のマークに注目
だからといってロス茶の支配下なのかは知らない
924:名無しさん@12周年
11/11/03 23:38:45.29 avoBUu0cO
>>310
全国の書店から綺麗サッパリとTPPリスク解説本が消えた。
どうやら買い占め工作員が暗躍してるみたいだぞ。
925:名無しさん@12周年
11/11/03 23:38:48.91 giwKmpS40
関税撤廃で、日本メーカーの海外現地工場の部品や既製品(食品、家電など)を日本に逆輸出でデフレが加速する危険性を考えよう
(日本のGDPの基盤の内需系の中小企業・工場・雇用殺し)
926:名無しさん@12周年
11/11/03 23:39:27.30 af07+EsZ0
おまいらここで騒ぐだけじゃなく動いてるんだろうな?
デモ参加したり、無理ならブログや何やらで拡散したりな?
何もしないでここでぶーたれてたら屑以下だぞ?
927:名無しさん@12周年
11/11/03 23:40:02.95 pFJT+ESR0
>>922
財源が尽きれば、金の都合が付かなくなれば皆保険崩壊。
928:名無しさん@12周年
11/11/03 23:40:08.18 9cz+E8TH0
TPPのあとにFPAにFTAだと?
担当大臣がアホとバカなのに?
どじょう・・・そりゃ無理だろ
929:名無しさん@12周年
11/11/03 23:40:14.78 Mp3/lnv/0
【欧韓】韓EU間FTA発効から4カ月、韓国の貿易収支が大幅悪化[11/03]
スレリンク(news4plus板)
930:名無しさん@12周年
11/11/03 23:40:17.06 +RnjRlls0
もう参加することになっとるw
931:名無しさん@12周年
11/11/03 23:40:19.14 JWsw+3le0
もう野田総理のことを2ちゃんでは、地道などじょう総理
なんて言わなくなったね。
売国ブタとか無能デブとか土下座ブタ
とかもうすっかり呼び名が変わちゃったね。
932:名無しさん@12周年
11/11/03 23:41:12.84 bMP6gce50
俺に家族や親族が居なかったらまじで自爆テロするレベル
こんなに死なないかなって思う人間初めて
933:名無しさん@12周年
11/11/03 23:41:32.75 Ja8b/HFn0
>>926
レジスタンス作るならアジトぐらい用意できるけど
934:名無しさん@12周年
11/11/03 23:41:36.24 q0rHr6np0
>>873
携帯に関しては完全に乗り遅れています。
これはおそらく内需が大きいために、国内の通信会社とそのメーカーが国際標準化に本腰を上げなかったからでしょう。
しかし、よく考えてみれば、CDやDVD、ウォークマン、デジカメ、テレビ、自動車
世界各国では日本が世界標準となったものが沢山あるではありませんか
トロンも世界標準を目指したものです。
つまりは外需を見据えたというか、そういう気概は昔から旺盛だと思います
一方で韓国はというと、外需が5割近いにも関わらず、グローバル化できたものはなんでしょうか?
外需を見据えた戦略は今後必要になるとは思います。
が、必要以上に外需依存になることがすなわちガラパゴス化でもないし、不幸への道でもないと思いますよ
935:名無しさん@12周年
11/11/03 23:42:04.90 wBLHM5gl0
何しても日本人は動かない
動けるのは少数でデモだけ
愚民日本人
936:名無しさん@12周年
11/11/03 23:42:20.77 cLlfqfs60
何で野党は不信任突きつけないんだ?
937:名無しさん@12周年
11/11/03 23:42:26.05 HrAZY/Q10
外交の仕方も問題だな。
先に外国で言い放って国民に実現を迫るとか
外交の基本から間違ってるだろ。
938:名無しさん@12周年
11/11/03 23:42:32.96 ozhDy+iq0
>>927
TPPによってやってくる移民に日本をぐちゃぐちゃにされるくらいなら
まだ日本国内で改革するか崩壊する方がマシだ
939:名無しさん@12周年
11/11/03 23:42:58.78 vVTqLLP50
▲
▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ \ / ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ `-=・=‐∧'-=・=‐' ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ :: | ▼▲ ▲▼
▼▲▼ 、. -‥`) ▼▲▼
▲▼▲ 、,! ,ィ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ` ヽ二ノ .: ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ `ー'´ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
940:名無しさん@12周年
11/11/03 23:43:42.05 eYLiTPOPO
民主党と左翼と在日と朝鮮人と日教組は今すぐ燃えてなくなれ
日本人の為にならない
941:名無しさん@12周年
11/11/03 23:43:58.74 8eSUoGKX0
日本人を日本から追い出すには有効。
942:名無しさん@12周年
11/11/03 23:44:04.44 fPlgXY7l0
>>922
だから日本の保険制度は素晴らしいって言ってんじゃん
外国の保険制度が良いなんて言ってないけど。相当不満が溜まってるのだろうが先走り過ぎ
943:名無しさん@12周年
11/11/03 23:44:48.46 d2VcjCN40
>>935
民度が高いと言いましょう^^
日本人は最後の一人が殺されるまで非暴力を貫き通します
944:名無しさん@12周年
11/11/03 23:46:47.78 JWsw+3le0
ギリシャの財政破綻と日本の財政破綻は根本的に違う。
ギリシャのはお金が全部国内から出て行って何もなく他国
のヨーロッパや世界の金融機関から借金。
日本のは国内のどこかにお金は留まってる。外に流れ出しては
いないから借金でもないし国民の実質の預貯金でもない。
はじめから何もないのと同じ。それなのに騒いでる。
945:名無しさん@12周年
11/11/03 23:47:42.55 ozhDy+iq0
>>942
TPPの項目の中に
医療や薬価の自由化という物もあるんだよ。
あなたのレスが外国の保険制度を良しとしているとはこちらも読み取っていない。
爺婆の薬漬け=社会保障費増大は診療報酬が自由化しても変わらない。
診療報酬が自由化すれば、国民にとってはますます医療費が増大するだけ
946:名無しさん@12周年
11/11/03 23:48:15.65 hKv9s5d80
>>932
そうか?憎しみという点では姦の方が上
てかアイツまだ生きてたのか
947:名無しさん@12周年
11/11/03 23:48:52.69 af07+EsZ0
やはり民主党になり世界中が日本を食い荒らす…今までは日本と
いう壁があったんだけど民主になり国家感がない連中に…
言い方が悪ければ日本は植民地化されますね。
948:名無しさん@12周年
11/11/03 23:50:00.35 Ja8b/HFn0
>>935
いっそ、愚民に徹して1億人で生活保護もらおうぜwww
生活保護貰えなかったら、人ヤッて1億人で務所で養ってもらおうぜwww
949:名無しさん@12周年
11/11/03 23:51:12.26 giwKmpS40
米
米韓FTAがやっぱり、不平等条約だったね・・・
日経ソースで知ったのは、皮肉だけど
950:名無しさん@12周年
11/11/03 23:52:11.00 7cMGh5wG0
>>947
敗戦国なんだから、戦後ずっとアメリカが支配していますけど?
国民に気付かれないよう巧妙に。
それが与党一年生のミンスのヘタうちで表に見えるようになっただけですよ^^
951:名無しさん@12周年
11/11/03 23:52:20.49 q0rHr6np0
>>914
サムスン帝国はウォン安に支えられたもの、あるいは日本の技術流出に支えられたものなので、競争しようと思っても難しいかもしれませんね
そんな韓国も結局対日貿易赤字ですが。
ちょっとした為替変動に影響を受けるのはちょっと
海外優良企業とはちょっと具体的に挙げていただかないと分かりませんね
優良企業は世界中にある訳です。アメリカにしかないという訳ではないので。
そもそもアメリカは負けそうになると、金融システムを変えてきますので、あなたの言うことも一理ありますが、絶対に有利に立てることはないというのが私の本音ですね。
952:名無しさん@12周年
11/11/03 23:53:08.06 T0XpIF190
山田おまえがなんとかしろよこのキチガイを
953:名無しさん@12周年
11/11/03 23:53:18.44 UIhELMKn0
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(福沢諭吉の脱亜入欧論の一節、現代語訳)URLリンク(blog.goo.ne.jp)
954:名無しさん@12周年
11/11/03 23:53:36.87 HrAZY/Q10
まぁアジアの活力はTPPで取り込みようがないから、
別にこういうのを打ち出してきたというのはよくわかる。
それ以前に自国での政策でできることがあるだろとしか思えないのだが…
955:名無しさん@12周年
11/11/03 23:54:06.06 U0LIQUKG0
アメリカが植民地政策をやり始めているからな
956:名無しさん@12周年
11/11/03 23:55:01.66 af07+EsZ0
>>950
確かにその通りですね。でも今回の政権交代により
米だけじゃなく中国韓国ロシアもあまい汁をすいたく日本にちょっかい出してきているのは
事実ですよ。
957:名無しさん@12周年
11/11/03 23:57:25.77 R8+uuUzS0
■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題はほんの一部)
1 首席交渉官協議
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、トヨタ、松下、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←この農業以外に23種類も日本に大きく影響する。
5 原産地規則
6 貿易円滑化
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置) ←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護 ←狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権 ←弁理士の年収低下へ。ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。
12 競争政策 ←弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等の年収低下へ、日本人医師も仕事を外人に奪われる。外国人医師に診察される日本人急増。
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←NTT、NEC、富士通、東電等の電力会社の平均年収300万円時代へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←東京三菱UFJ、三井住友の銀行員、大和証券、野村證券社員等の平均年収300万円時代へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。日本人社員総奴隷へ。大株主はさらに儲かる。
19 環境
20 労働 ←外国人看護婦が沢山入ってくる。全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増へ
21 制度的事項 ←米国の有利なルールへ変更へ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
22番紛争解決・23番協力って項目日本も戦争に参加するって事なの?
アメリカが例えばアフガンとかイラクみたいな戦争始めたら
日本も無条件で協力しないとあかんのかな??
958:名無しさん@12周年
11/11/03 23:57:47.35 QpwyNpQ20
>>934
デジカメはまだ辛うじていいとしても、CDはオワコン、DVD・ウォークマンも斜陽ですよ、
テレビ・自動車は韓国の猛追受けてテレビのシェアは抜かれ自動車もアメリカで現代が好調
ですよね。
例を挙げてて思ったとは思いますが、もはや過去の遺物。新たな商品を、新たな事業スタイル
を作り上げるのが難しいなら、手っ取り早く他企業を買収してシェアを伸ばせばいいんじゃないですか?
だから私はTPP推進すべきだと思います。
959:名無しさん@12周年
11/11/03 23:58:56.75 LV9ayvjB0
とりあえず反対署名はした
960:名無しさん@12周年
11/11/03 23:59:16.77 7nvGDrAI0
ここまで強引にTPP参加するってことは
お馬鹿なねらーごときには想像もつかない理由があるんじゃないかと思ってる
アメリカに尻尾を振っておかなければならない「何か」が
いや、そうでなきゃおかしい。そうでなきゃ絶対におかしいよこんなの
961:名無しさん@12周年
11/11/03 23:59:55.14 yv77PaJSI
サムチョソて下請けで技術を盗み出し、知らぬ間に自社ブランドを立ち上げてパクリ商品のダンピングでやってる会社だろ
あんな薄っぺらい会社というか国のものを買ったり使ってる日本人は死んだらイイ
日本国内のチョソ企業もパクリとダンピングばかりだから、不買して潰さなきゃ
962:名無しさん@12周年
11/11/04 00:00:16.54 ZVpzTegI0
この豚、何勝手に暴走してんだよ!
963:名無しさん@12周年
11/11/04 00:00:42.31 BsaDbdm00
>>960
ただ単に、野田が詐欺に遭ってるだけに見える。
964:名無しさん@12周年
11/11/04 00:01:00.86 ta6BQSQ5O
冗談抜きで日本はあと2年もたない希ガス。
965:名無しさん@12周年
11/11/04 00:02:00.33 yXugPHAG0
そんな事よりマニフェストに書いた事を実現しろよ、今すぐに
966:名無しさん@12周年
11/11/04 00:02:00.74 tLJ5GLxU0
>>945
では、見直すべきところがある=TPPによる保険制度の改革と受け取ったのかな?
俺の意見としては老人の自己負担をもうちょい増やす所から初めてほしいぐらいに思ってるだけ
別にそれが根本的解決につながるとは思ってないけど。日本の保険制度が今のままでいいとももちろん思ってない
967:名無しさん@12周年
11/11/04 00:02:28.98 Am8Ehg0D0
もう国際的信用などといってる場合じゃないよ。日本が潰れるかどうかの瀬戸際
968:名無しさん@12周年
11/11/04 00:02:53.67 vFkkz5Tz0
>>956
日本人が自力で主権を維持するのは無理なのかもしれません。
969:名無しさん@12周年
11/11/04 00:03:18.02 FeLJ1kuQ0
ふざくんな
970:名無しさん@12周年
11/11/04 00:03:32.31 eNk/VyciP
日経さーん、話が違うじゃないですかー
- 韓EU間FTA発効から4カ月 貿易収支が大幅悪化 -
【ソウル聯合ニュース】韓国と欧州連合(EU)間の自由貿易協定(FTA)が発効して以来、韓国の
対EU輸出は5.5%減少し、輸入は22.0%増え、貿易収支が大幅に悪化したことが分かった。
ソース : 聯合ニュース 2011/11/03 21:23 KST
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
971:名無しさん@12周年
11/11/04 00:03:34.64 hNGj2Cfh0
TPPよりも、普天間どうすんだよ
このまま固定化?
鳩山の尻拭いはやくやれよ
972:名無しさん@12周年
11/11/04 00:04:26.46 y+r+DAWI0
民主党に投票した人手を挙げて~
973:名無しさん@12周年
11/11/04 00:04:31.86 0rsC3hE20
>>958
確かに新しいものはないですね
しかし、イノベーションは今後あまり起こらないと思いますね
少なくとも今回のTPP加盟国では光る企業が見当たらない
上にも書きましたが、韓国は国自体を外資に買われているといっても過言ではありません
いくらテレビと自動車が売れようとも、国民への還元は少ないです。
それと引き換えに失うもの、ここには書きませんが、多すぎます。
これは、憶測でもなく、明確に想像できるものですよね
だから、結局、最高でも条件付き賛成ということになります。
例えば、買収したい企業がある場合、二国間での貿易協定 (EPA) を結べばいいと思うのですが、なぜTPPにこだわるのでしょう
974:名無しさん@12周年
11/11/04 00:05:13.51 1uwIq+kJ0
>>963
何度も言うがニュー速民ですら「これはマズイ!」
と思うような事を一国の首相が微塵も理解できていないはずが無いだろう?
形式的とはいえ身内でも反対意見が出てるのに、これは非常に奇妙だ
あまりにも奇妙すぎるとは思わないか?
975:名無しさん@12周年
11/11/04 00:05:26.05 n3trLfFk0
はぁ?
こいつバカか?
976:名無しさん@12周年
11/11/04 00:05:57.96 0C9RLL740
内田樹のブログが一番分かりやすい
977:名無しさん@12周年
11/11/04 00:06:52.23 yfkzEtYE0
政府の本音は被災地復興なんてやってもしょうがないと思ってるんだろ?
農業も漁業も先行きないしさ。
口先だけ言ってるが、予算も全く組まないし…
増税の口実として言ってるんだろ?
「仮説中多雨の中で凍死してくれれば良いのに」
これが本音だよな。
978:名無しさん@12周年
11/11/04 00:07:01.40 4Icltobp0
こいつのせいで豚のイメージ悪くなったわ
979:名無しさん@12周年
11/11/04 00:07:39.80 R/YAgwrg0
民主党に投票した連中の世界観って、30坪超えたら宇宙。
980:名無しさん@12周年
11/11/04 00:08:11.60 5MK/pi4x0
中野氏は国民の所得が増えないと言っているけどそれはしょうがない
そもそも、日本の富裕層は我慢している
所得税や住民税、相続税が高すぎる
アメリカの富裕層は30年で資産が3バイだよ!!
日本の企業は売上のわりに貯蓄が少なすぎる
だから、日本の企業は円高でも企業買収が少なすぎる
その点についてはTPP参加反対派はどう考えていますか?
981:名無しさん@12周年
11/11/04 00:09:37.30 1uwIq+kJ0
>>980
日本語でおk
982:名無しさん@12周年
11/11/04 00:10:36.51 0rsC3hE20
>>980
僕は富裕層じゃないのでどうでもいいですね
それより富の再分配と雇用の創出が均等におこなわれ、総中流 (もちろん健全な競争あり) でおkだと思っていますね
983:名無しさん@12周年
11/11/04 00:12:58.05 KryAzWaf0
全力で売国ですか、そうですか
死ねよ
984:名無しさん@12周年
11/11/04 00:13:30.30 2SY3rz4E0
宇野正美1989年 今から22年前に今の日本の状況を推測していた。
陰謀論的な事も言ってるけどこの見方はこれで面白い。全14編で長編ですが是非
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
985:名無しさん@12周年
11/11/04 00:15:15.92 1cEW9Hsf0
歴史教科書の近代部分が厚くなりそうな勢いだな…
986:名無しさん@12周年
11/11/04 00:15:38.05 N6771i7l0
>>980
そうですか、我慢してるんですかあれで
賞与に回そうとか考えないんですかね
987:名無しさん@12周年
11/11/04 00:19:15.45 0rsC3hE20
日本人と欧米人は違う
日本人は競争に向いてない
宗教が違う国通しで同じ枠組みの競争をするべきではない
988:名無しさん@12周年
11/11/04 00:19:18.29 XNOHi3f+0
>>974
馬鹿なお前にいい事を教えてやろう!
経団連もTPPに参加を推進してるが、実際一部の大企業にはうまみがある。
例えば、日本企業がベトナムとかに工場を作る場合、企業は賃金を高めに払わなきゃいけなかった。
だがTPPに参加すれば、ベトナム本土の企業と同じ賃金を払えばいいだけになるんで、超安上がりの工場ができてしまう。
つまり、弱小国の雇用を食い物に出来るって寸法よ。
だが、これで利益が上がるのは大企業だけで、日本の基礎たる中小企業はむしろ仕事を奪われ困窮する。
大企業は自分らの都合のいい未来しか見えておらず、それをデカイ声でわめくから、馬鹿な政治家にはその利点しか耳に入らない。
金持ちはさらに金持ちになり、庶民はますます貧困化する。
まさに社会全体がアメリカ化するのがTPPの将来だ。
989:名無しさん@12周年
11/11/04 00:21:02.63 x5QThQb70
\ ⊂[J( 'ー`)し
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
URLリンク(www.your-party.jp)
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
990:名無しさん@12周年
11/11/04 00:21:24.72 rEkdRTUQ0
やらなくてもいいことに、なぜか前のめりになる。
空き缶とどじょうの共通点。
991:名無しさん@12周年
11/11/04 00:21:32.48 0rsC3hE20
>>988
戦後生まれじゃあるまいし、誰もアメリカ化なんて望んでないですよねw
しかも、今のアメリカに大した魅力を感じない
ああなると思えば、TPPに反対は必然だと思いますね
992:名無しさん@12周年
11/11/04 00:21:45.16 9YBOMn/U0
TPPの本質は雇用問題
将来の日本の子供たちが、途上国の安い労働力と競わなくてはならなくなってしまう
すでにワーキングプアの問題が出てきているのに加速してどうなる
推進している人たちは自分の子供や孫が路頭に迷うなんてこと考えないのかな
子育て放棄だと思う
993:名無しさん@12周年
11/11/04 00:22:32.16 Mz1t7Q5TO
野田はいつかカダフィみたいな最後を迎える気がしてならない
994:名無しさん@12周年
11/11/04 00:22:39.60 V+Bs4kKN0
>>973
私はTPPは太平洋版EUの試作品だと思ってます。
EPAでは結局日本とアメリカという軸が残ったままですよね。なぜなら両国とも
おたがいの国以外とは別の規定で付き合うのですから。TPPで数ヶ国の同一の
取り決めを作ればあとはその規定に合わせるところしか参加できなくなる。
要は遅れてEUに飛び込んだイギリスのようになるべきではないと思います。
弊害も多いのは確かでしょうけどね。
企業はどこでも買いたい放題ですよ、円強いですから。ついでに政府が保証して
買収資金出せばいいんじゃないですか?押し付けてでも金を貸して買収しまくれば
いいですよ。
995:初恋φ ★
11/11/04 00:22:51.30 0
次スレ
【TPP】 野田首相 「TPP参加後、日韓EPA・日中韓FTAの早期交渉開始目指す」★3
スレリンク(newsplus板)
996:名無しさん@12周年
11/11/04 00:23:27.97 vFkkz5Tz0
>>988
大企業というのを止めないか?
多国籍企業というべき。
単に規模の違いだけのように見えてしまう。
事実は、もう日本の企業ではない。
つまり、「日本人の雇用に責任を持たない企業」
997:名無しさん@12周年
11/11/04 00:23:43.76 DXRFlLBN0
TPP推進にあたって「グローバル化」って言葉がよく使われるけど
ほぼ日米中心の協定でかつ日本に不利な条件が多そうっていう
今の段階では「植民地化」っていうほうが現実に即してる希ガス
998:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:02.56 0rsC3hE20
>>994
よく分かりますが、EUは比較的経済規模の似通った国
さらに宗教も似ています
大東亜共栄圏の二の舞になると思うのです
999:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:04.38 fTQZBUhr0
>>995
乙!
1000:名無しさん@12周年
11/11/04 00:25:45.16 uPR3XNDo0
日本人は猿
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。