11/11/06 19:58:55.62 g/TGtw6dO
>>496
限度をこえて不安感を煽り捲るマスゴミのような無責任なレスが多いんでな
工作員が仕事でやってんじゃないか?って位しつこくしつこく繰り返すから
言わずにはいられないのさ
506:名無しさん@12周年
11/11/06 22:06:13.06 Vvpec7Rd0
東電は自分らの家族だけ先に逃がしていた
「地震の翌日(もしかしたら翌々日)、大混乱の中で、東電の奥さんたちは無事かしらと、
電話をかけてみた。そうしたら、一人残らず遠くに逃げていた。
なぜ自分たちだけ逃げた...理解できない」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
証言 17分50秒
URLリンク(www.youtube.com)
507:名無しさん@12周年
11/11/06 23:16:49.41 JTHUKlsG0
東京がチェルノブイリ並みの放射能汚染ってマジ?
福島はチェルノブイリ以上ってことは知ってる
508:名無しさん@12周年
11/11/06 23:27:22.38 aBqdy+q8O
全部集めて 国会議事堂に放り込んでやりたいわ
可能なら菅の口の中に俺の愛とともに注入してやりたい
509:名無しさん@12周年
11/11/06 23:28:37.85 2fW/MC+B0
安全だというのなら、東電社員で人体実験してみたら?
510:名無しさん@12周年
11/11/06 23:30:39.51 RFeUUjqj0
>>505
人類にとって未知の領域に限度というものは無い。
未知の事なのだから、どれだけ危機的な意見であろうと
それは一意見として尊重されるべきである!
511:名無しさん@12周年
11/11/06 23:42:58.42 USFzcSPc0
めざまし大塚キャスター
急性白血病
512:名無しさん@12周年
11/11/07 00:42:51.28 PmVa9wQq0
>>510
未知?
福島<広島長崎チェルノ世田谷 ←この図式は変わらないんだが。
未知にしたいの?未知でないと困るの?
一意見としては当然尊重されるべきでしょう。
既知のことを、改めて裏付けるものとして。
513:名無しさん@12周年
11/11/07 00:52:43.08 t/C3Q+240
>>472
重いので飛んでこないというのはプルトニウムじゃないの。
いずれにせよ花粉よりはるかに軽いので飛んでこないわけがない。
プルトニウムの致死量は0.000001mgとかそういうレベルなので
花粉大のプルトニウムが飛んできたら楽しいことになりそうだが。
514:名無しさん@12周年
11/11/07 00:56:45.52 6oWpeTBz0
まぁそりゃセシウムあるところにストロンチウムあり、ですから
飲んでも安心吸引すると(ryなプルト君も舞ってるそうだけど
515:名無しさん@12周年
11/11/07 01:01:33.87 PmVa9wQq0
>>513
楽しいことになる?
ここら辺にお前の本性が見えるよな。
516:名無しさん@12周年
11/11/07 01:03:24.31 IVkjz4bD0
>>513
重いのは爆発したときの破片の話でしょ
蒸気になったらどこまでも飛ぶに決まってる