【TPP参加】 TPPの影響、海外ブランド商品の価格も下がる 民法も100年ぶりの「開国」か「鎖国」か?★2at NEWSPLUS
【TPP参加】 TPPの影響、海外ブランド商品の価格も下がる 民法も100年ぶりの「開国」か「鎖国」か?★2 - 暇つぶし2ch115:名無しさん@12周年
11/11/02 09:45:04.15 XXK4umH20
日本は貿易黒字国なんだから、貿易促進させる集まりに参加しないなんてあり得ないだろ。
もちろんそれによって潰れる業界もあるだろうけど、そんなのは時代の移り変わりだよ。
養蚕とか、今までもいろんな産業で隆盛があったろ。
農業が~って意見も多いけど、今の日本の農家なんて、生活保護よりも一人当たりのコストかかってるんじゃないかな?
ここで農業保護、TPP不参加を選んでも、貿易で富を得ることができなくなれば、農業への補助なんて全く維持できなくなる。
結果、安い農作物を輸入するしかなくなり、工業も農業もどうしようもなくなった日本が残る。
それでいいのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch