【佐賀】九州電力が玄海原発4号機を再起動したと発表、2日午後から発電を再開[11/11/1]at NEWSPLUS
【佐賀】九州電力が玄海原発4号機を再起動したと発表、2日午後から発電を再開[11/11/1] - 暇つぶし2ch800:名無しさん@12周年
11/11/03 11:52:06.69 YHSVtbyC0
原発動かしたければ、絶対に壊れない原発を作るか、先に放射能除去装置を作るか
その二択しかない

801:名無しさん@12周年
11/11/03 11:52:35.74 wTCreLrH0
不器用ですから・・・

802:名無しさん@12周年
11/11/03 11:52:57.60 adi/xkak0
>>798 ID:JEV8mmO7O
ろくに働きもしないてめえみたいなゴミ屑がネット国士とは笑わせるぜw

7ch.viewerd.com/m/newsplus/1320274862/
383 名無しさん@12周年 2011/11/03(木) 08:51:08.30 ID:JEV8mmO7O: 冬のソナタ(笑)をやる前は、朝鮮人は忌み嫌われていた四様(笑)
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320159578/784
784 :名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:22:40.45 ID:JEV8mmO7O: >>777 能力が高く働きのいいヤツが高給優遇されることに疑問があるなら、北朝鮮にでも亡命しろ.
aicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320238904/527
527 :名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:33:26.09 ID:JEV8mmO7O: >>505は日本
2ch-news.doorblog.jp/archives/53203289.html
92 :名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 09:12:36.90 ID:JEV8mmO7O [9761ポイント]: 婆ちゃん被爆者だけど、貧血になったが完治したそうだ 90近いけど元気.
3get.dip.jp/1320244174.html
11 時間前 – 170 名無しさん@12周年 2011/11/03(木) 00:03:52.96 ID:JEV8mmO7O BE: >>161 ぶっ潰した後の荒廃した農地を、シナチョンがタダ同然で買い叩くわけですね?

803:名無しさん@12周年
11/11/03 11:55:09.71 ZY4dJNhP0
政治は国民にとって一番大事なことの一つ。
だったら政治家の罰は他の人より何倍も大きくていいと思う。
ワイロなんかもってのほか。即刻死刑にすべき。


804:名無しさん@12周年
11/11/03 11:56:18.83 JEV8mmO7O
>>802
クズのチョン工作員はレス検索する能力だけはあるんだな

半島から嫌がらせのカキコミやめれ
日本は今日、祝日なんだよ、知ってた?


805:名無しさん@12周年
11/11/03 11:58:42.26 adi/xkak0
>>804
休日の趣味が早朝から2ちゃんか?
フツー 休みの日の前の夜は、飲みにいって寝てるとかするぜw

飲みに行く友達いない類人猿ID:JEV8mmO7O

806:名無しさん@12周年
11/11/03 11:59:46.82 JEV8mmO7O
>>805
トンスル呑んでんのか?キムチ野郎

807:名無しさん@12周年
11/11/03 12:00:35.36 8UD2+Lnb0
九電や原子力関係の行政が原発を安全に運営できるとはとても思えない。
やめとけ。

典型的な責任逃れ体質の組織運営ではたぶんまた事故起こす。

808:名無しさん@12周年
11/11/03 12:02:42.68 JEV8mmO7O
韓国の原発に信頼性が無い以上、電力自由化なんて不可能
電力輸入は有り得ない

玄海叩くヤツラはお里が知れるぜ

809:名無しさん@12周年
11/11/03 12:05:26.03 xIAzEVJ40
左翼も右翼も嫌いなんだけど
原発にあれこれと物申すと左翼扱いされるんだなw
おまけで韓国人扱いw
都合の悪い時だけそういうの引っ張り出すの?
都合の悪い時だけそういうの引っ張りだすの?
大事なことだから2回書いた

2010年12月にお漏らし事故を起こしてたなんて最近まで知らなかった。
小さな報道だったのかまったく報道されなかったのかさえわからない
放射能は見えないから黙っていればいいって考えなら許せない

震災前からお茶の葉や椎茸から放射能が検出されていたことも最近知った
セシウム137は原子炉からじゃないと生まれないと聞いたが
これはいったいどういうことなんだ?



810:名無しさん@12周年
11/11/03 12:07:20.20 IGBf8EDx0
>>808
同意。加えて中国の原発もある
両国とも原発技術者が不足してて、欲しくて仕方がない

811:名無しさん@12周年
11/11/03 12:11:56.47 IGBf8EDx0
>>809
ヤラセ問題の本質は何だと思うの、タウンミィーティング方式だよ
反対派が大挙押し寄せて多数決で勝ったと宣言する
賛成派や擁護派の論客の自宅や職場に突撃するので
仕事にならず出席を断るw

812:名無しさん@12周年
11/11/03 12:12:03.63 QNSbMESW0
なんで再開してんの?

西日本まで汚染されたら日本は終わるぞ。

被害者は俺たちだけで十分だ。



813:名無しさん@12周年
11/11/03 12:14:11.65 R4zpUM/xP
>>811
世耕方式だな。



814:名無しさん@12周年
11/11/03 12:15:02.79 XCz346Gu0
ここの電力会社、アタマおかしいんじゃないの?
…いや、まともな電力会社なんてないのかな。

815:名無しさん@12周年
11/11/03 12:19:00.77 QNSbMESW0
赤字なら人件費削減しろよ

頭おかしいんじゃないのか

816:名無しさん@12周年
11/11/03 12:22:22.48 FwB/SS7X0
>>809
煽るだけ煽って都合が悪くなるとネトウヨで誤魔化してるのお前じゃん

817:名無しさん@12周年
11/11/03 12:22:28.39 pN9IUz2pO
原発とめろ!
九州電力よ
なに稼働してんだ こら
しばくぞ九州電力

818:名無しさん@12周年
11/11/03 12:22:43.22 pmmeUgO30
なんでそんなに日本と日本人を潰したいんだろう…
怒りを通り越して悲しいよもう

819:名無しさん@12周年
11/11/03 12:25:52.35 Ed8vz+b+0
さすが九州は危機感がないなw

820:名無しさん@12周年
11/11/03 12:26:46.05 QNSbMESW0
自分たちの保身のためだけに原発稼動させるなんで

クズ、ゴミ、寄生虫

821:名無しさん@12周年
11/11/03 12:29:22.97 9GnmlLQu0
>>811
要するに、反対されてるんじゃないの?
それを無理やり「みんな賛成してるよ?」とウソつこうとするから、
犯罪がらみのことをしなくてはいけなくなる。
浮気の隠蔽が犯罪の元凶になりやすいのと同じ。

822:名無しさん@12周年
11/11/03 12:31:34.13 RfgW4T/I0
今や、原発推進派のほうがカルトだw

しかし、国民投票を実行したイタリヤより日本は確実に劣ってる
いまの日本の政治システムには
民意を直ちに反映させる手段はないのか?

何とかしたかったら立候補だの
選挙だの、遅すぎるっちゅーの
今の民主主義に幻想をいだいて安心してはダメだ

823:名無しさん@12周年
11/11/03 12:31:37.99 QNSbMESW0
デモしろよ。

お前らの住むとこなくなるかも知れないんだぞ。

知事はリコールされろ。

824:名無しさん@12周年
11/11/03 12:32:00.22 K+fI4DVM0
>>817
なんで稼働したらダメなの?
チェルノブイリ事故が起こっても止めるとは言わなかったのにw


825:名無しさん@12周年
11/11/03 12:34:34.35 IGBf8EDx0
>>821
君は読解力がないのか・・・

826:名無しさん@12周年
11/11/03 12:35:34.45 QNSbMESW0
>>824

あふぉですね。

今度事故があったら日本が終わってしまうからだよw

827:名無しさん@12周年
11/11/03 12:37:24.87 9GnmlLQu0
>>825
喪前がハッキリと書かないからわからない。
頭いいならば、ハッキリと2行で書け。

828:名無しさん@12周年
11/11/03 12:38:20.34 sLPOdeiI0
>>826
なんで日本は終わるの?
東日本は終わってるの?
なんで東日本に人が住んでるの?
なんで終わってる東日本が日本の首都なの?

原発止めろって言ってる奴って基地外なのがよく解かるwww


829:名無しさん@12周年
11/11/03 12:39:06.15 RfgW4T/I0
>>824知ってる人はずっと止めろって言ってたよ

830:名無しさん@12周年
11/11/03 12:39:31.46 QNSbMESW0
>>828

基地外

831:名無しさん@12周年
11/11/03 12:40:24.15 sLPOdeiI0
>>829
ごく少数でしょ
こんなスレは立ってなかったけど?


832:名無しさん@12周年
11/11/03 12:40:29.59 2wtWnjr30
>>830
おまえがな

833:名無しさん@12周年
11/11/03 12:41:08.59 sLPOdeiI0
>>830
そういうレスをしてくるという事は
質問に答えられないという事ですねw


834:名無しさん@12周年
11/11/03 12:41:51.31 QNSbMESW0
>>832

頭が悪くなりそう。お前は本物だな。

835:名無しさん@12周年
11/11/03 12:41:57.69 3U3457aY0
必ず廃炉にする

836:名無しさん@12周年
11/11/03 12:44:30.76 sLPOdeiI0
反対派ってすぐに逃げるよなw
チョンみたいwww


837:名無しさん@12周年
11/11/03 12:44:44.69 5Bjv5m590
反原発厨の完全敗北なんだけど九電に抗議デモに行かないの?
経産省前にテント張って遊んでる連中とか九州旅行にでも行けばいいのに。

838:名無しさん@12周年
11/11/03 12:45:40.21 sLPOdeiI0

>>834
チェルノブイリで原発事故??ウリのとこでは大丈夫ニダー
スリーマイル島で原発事故???ウリのとこではそんな危険は無いニダー

うわぁあああ、ウリのとこで原発が爆発したニダニダーー
なんでおまいらのとこでは原発を停止しないニダか
危険ニダ、馬鹿じゃないニダかあああああああああああ



こんな気持ちですか?


839:名無しさん@12周年
11/11/03 12:47:04.72 2wtWnjr30
>>836
その韓国では日本よりずっと少ない検査時間で原発絶賛稼働中なんだけどな
はっきり言って、この位置で日本の原発だけ止める意味は殆どない
それより事故対策完璧にして隣国にも出張出来るようにしておいた方が現実的

840:名無しさん@12周年
11/11/03 12:50:41.87 QNSbMESW0
輸出できない、旅行客が来ない、消費が低迷、他

中古車ですら輸出できない状況だったことをわすれたのか?

結局高コスト

ニートのお前らには関係ないか。

841:名無しさん@12周年
11/11/03 12:53:10.64 sLPOdeiI0
>>840
なんで質問に答えないの?
なんで逃げるの?


842:名無しさん@12周年
11/11/03 12:53:24.56 RfgW4T/I0
>>828おまいがアフォなのがよくわかるw

843:名無しさん@12周年
11/11/03 12:53:57.11 QNSbMESW0
>>841

答えてるだろww

基地外

844:名無しさん@12周年
11/11/03 12:54:46.88 sLPOdeiI0
>>843
質問に答えてるレス教えてw


845:名無しさん@12周年
11/11/03 12:55:54.59 IGBf8EDx0
>>827
科学の世界で多数決は正義ではないし、民主主義においても結果に過ぎない
わかりやすく言えば、韓国人が日本海の名称変更を世界に強要しようとしてるようなもん

※多数決と民主主義についてはググレ

846:名無しさん@12周年
11/11/03 12:56:20.44 QNSbMESW0
>>841

質問自体が幼稚wwww

輸出で日本が保たれているの知ってるよなww

それが答えだよwwwwww

ニートだなおまえwwwwwwwww

847:名無しさん@12周年
11/11/03 12:58:12.41 sLPOdeiI0
>>846
そんなの書いて逃げようとしないでいいから
>>844で書いた質問に答えたというレス教えて


848:名無しさん@12周年
11/11/03 12:58:52.13 zmK6vxIt0
>>822
クソ民主を政権につけたのも民意だけどなw

849:名無しさん@12周年
11/11/03 12:59:34.33 2wtWnjr30
>>846
日本だけ原発止めても無意味といったはずだが

それに電力不足でも結局は同じことになるぞ


850:名無しさん@12周年
11/11/03 13:01:35.22 sLPOdeiI0
>>846
やっぱり質問に答えたというのは捏造だったのかw
反対派ってこんな奴ばっかりだなw


851:名無しさん@12周年
11/11/03 13:02:10.88 QNSbMESW0
>>847

しつけーニートだな。

840で書いたろ。

基地外。wwwwwww

852:名無しさん@12周年
11/11/03 13:02:33.51 9GnmlLQu0
>>845
原発の稼動に住民の意思は関係ないといいたいのですね。
理由は科学的分野だから。
ならば立地住民に配った税金を「科学の世界に多数決は正義ではない」
と言って全て返納させるべき。

853:名無しさん@12周年
11/11/03 13:02:52.61 zmK6vxIt0
>>851
死ねよ中核派

854:名無しさん@12周年
11/11/03 13:04:32.75 sLPOdeiI0
>>851
それ全然>>828の質問の答えじゃないし
やっぱり捏造だったのかw
反対派って平気で嘘をつく奴ばっかりだな

855:名無しさん@12周年
11/11/03 13:05:13.52 QNSbMESW0
>>854

atamawaruine.kawaisou.

856:名無しさん@12周年
11/11/03 13:06:24.26 sLPOdeiI0
>>855
反論できないからそうやって逃げるしかないのかw
わかりやすい


857:名無しさん@12周年
11/11/03 13:07:40.39 sLPOdeiI0
都合の悪い質問をされたら答えずに基地外だと言って逃げる
反対派ってこんなのばかり


858:名無しさん@12周年
11/11/03 13:07:40.98 QNSbMESW0
>>856

答えているのにしつこく質問してくる

典型的な基地外ですねwww

859:名無しさん@12周年
11/11/03 13:08:13.14 2wtWnjr30
>>857
今反対に回った連中の多くは「もう放射能はいやだ」という感情論で動いてる連中だから
そんな理屈にもなってない理屈でも納得しちゃう。
日本人でも中の下以下はそんなのばっかりだよ。

俺は事故前は、日本の原子力関連のいい加減さには危機感抱いてる方だったので
(東海村臨界事故とかみるとね)周囲にも危機感を植え付けるようにしてたんだが

そのとき聞いてなかった連中に限って、今や感情的反対論に凝り固まってる

要するに目の前に顕在化した危険しか認識できないわけだ
基本敗戦国の日本が化石燃料好きなだけ使えるわけないだろと言うに

860:名無しさん@12周年
11/11/03 13:09:37.43 kGiIqQoj0
今、玄海原発対岸だけど抗議船も出てなくていつも通りの穏やかな場所であります
もし今何か会ったら俺は確実にやられるな…

861:名無しさん@12周年
11/11/03 13:10:54.42 sLPOdeiI0
>>858
>>857



862:名無しさん@12周年
11/11/03 13:11:08.19 VC2b//A00
再稼働に賛成してる人って、原発で利益を得ている人だけでしょ

863:名無しさん@12周年
11/11/03 13:11:18.41 s5ry9OhM0
サヨク涙目ざまあww
デモ()は何の意味もなかったなw

864:名無しさん@12周年
11/11/03 13:11:27.10 MLOIBLCq0
>>859
原発賛成派ですら、この意見には同意するしかない

日本人の興味ないものには、とことん興味がないっていうのも考えものだよな。

865:名無しさん@12周年
11/11/03 13:11:46.31 WtbMctZ20
294 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2011/08/02(火) 15:18:28 ID:H3lxcTeA [ p6222-ipbfp1504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
平成17年の玄海町のシンポジウムで、九州大の大橋教授は格納容器が損傷する確率は1億分の1だから
原発は安全だと胸を張ってたけど、今頃、どんな胸中かな。

866:名無しさん@12周年
11/11/03 13:12:23.56 fsftCT8d0
九州に住みながら、

「玄海1号炉はマジやばい。いつ穴空いてもおかしくない。穴あいたら九州は終わりだんべ」
「日本も終わたになるだんべ」

とか、言ってる奴は滑稽だよね。

そんなやばかったら、なんでお前は九州や日本にいてるんだ?w

867:名無しさん@12周年
11/11/03 13:13:25.21 LazAjiMd0
格納容器がカスカスらしいな
絶対に事故するだろうな、そうなりゃ偏西風で本州全部アウト

868:名無しさん@12周年
11/11/03 13:16:00.85 IGBf8EDx0
>>852
君はどこまで曲解すれば気が済むの・・・
あのね、あれは>>809>>764の書き込みに対するものだよ
それに出席する論客が反対派の会場外での組織的攻撃にあって出席を嫌がると言う話ね
組織的反対派が多数を占める会場で多数決で勝利宣言して何の意味があるの

形としては国際水路学会での出来事と同じ、メール攻撃でサーバー落とすとか、電話攻撃で
業務に支障を来たすとか、お陰で国際水路学会じゃ日本海・東海について議論することを禁止された
同じことがタウンミーティングで起こってるって話だよ
この話はこれで終ね

869:名無しさん@12周年
11/11/03 13:16:44.96 +qtPqsdH0
「佐世保バーカー」汚染させたら許さんからな!!

870:名無しさん@12周年
11/11/03 13:21:22.18 9GnmlLQu0
>>868
またしても長文で何いってるかわからんのだが。
疑問としてはタウンミーティングは税金投入していると思うのだが、
何故に無意味と思うタウンミーティングに反対しないのか?
そして民主主義を否定する活動がしたいのならば、
喪前が北朝鮮か中国に亡命しろ。

871:名無しさん@12周年
11/11/03 13:22:45.51 mlBlj0410

九州土人が死んでも、エリート東京民には関係ないから、どんどん死んでいいよww

872:名無しさん@12周年
11/11/03 13:26:23.35 Q+UTb6mQO
北部九州は日本で一番地震の少ない地域だからたぶん大丈夫
数百年遡っても大規模な地震は起きてない多分

873:名無しさん@12周年
11/11/03 13:26:41.08 IGBf8EDx0
>>870
君が民主主義を理解してないことだけは理解したよ
多数決=民主主義というのは間違った理解だからw

874:名無しさん@12周年
11/11/03 13:27:54.76 2wtWnjr30
>>864
長期的視野に立てば、原発卒業が望ましいのは言うまでもない
 でもそれは、日本だけではだめ、世界的規模での卒・原発
 そのためには、「この原発を止めるために」と言う意識で国の総力挙げて代替技術開発に頑張るしかない

中期的には、それまでは原発の危険と隣り合わせの生活に我慢しつつ
 出来る限りの安全対策に気を配り、世界にも発信してゆく、それしかないでしょ

ただ、短期的には、じゃあその安全対策って何?ってことで
 今までの経緯から冷静に考えれば規制官庁が機能してないことが明らかな以上
 せめてそこだけでもちゃんと立て直して国民に説明してから再稼働するべきで
 このような、なし崩しはどうかとおもうんだけどね。

その規制官庁の立て直しが民主に出来ないなら、
デモでもなんでもして政権倒さないと
いつまで我慢するつもりなのか、と思う

875:名無しさん@12周年
11/11/03 13:30:41.79 mlBlj0410
>>872

地震は関係ねえよwww チェルノブイリも地震で事故ったわけじゃないし。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
玄海原発は爆発する
「原子炉は老朽化するにつれ、圧力容器が中性子線によって脆化=劣化していきます。
すると、ある条件に陥った場合に、容器がバリン、と割れてしまう危険性があるのです。
圧力容器の破壊は、原発にとって究極の大事故と言うべきものです。
圧力容器が割れたら核反応の暴走を防ぐ手立てはほとんどなくなります。
原子炉が、福島第一原発でも起きなかったような大爆発を起こすのです。
その危険が、いま玄海原発(佐賀県・九州電力)に迫っています。」

そう指摘するのは、金属材料学の権威で、東京大学名誉教授の井野博満氏だ。

876:名無しさん@12周年
11/11/03 13:33:58.59 9GnmlLQu0
>>873
つまらんヤツだのぅ。

877:名無しさん@12周年
11/11/03 13:35:26.97 Tsq+3OSd0
>>875
地震は関係ないのか
やっぱり韓国や中国の原発は危ないんだな
山本太郎ぐずぐずしないで行って止めて来いよ

878:名無しさん@12周年
11/11/03 13:35:48.05 IGBf8EDx0
>>875
科学の世界において、何故あの京大一派が軽蔑されるのかを示す良い例ですね
彼らは解決法を研究するのでは無く、反対するための口実を研究してる

879:名無しさん@12周年
11/11/03 13:39:27.38 9GnmlLQu0
>>878
工学の世界においてアンチが存在しない分野は伸びないよ。
原発推進厨はアンチの指摘する脆弱性を改善するエネルギーというか覇気がないから、
産業的に成長しない。

880:名無しさん@12周年
11/11/03 13:41:40.17 IGBf8EDx0
>>879
それは否定しないよ、但し彼らは研究を諦め、粗探ししかしてない
だから軽蔑される

881:名無しさん@12周年
11/11/03 13:44:21.90 9GnmlLQu0
>>880
やっぱり喪前は北朝鮮か中国に亡命しろ。

882:名無しさん@12周年
11/11/03 13:46:47.60 IGBf8EDx0
ここはスルー耐性試験会場ですか、ああなるほど、つまんないやつ

883:名無しさん@12周年
11/11/03 13:48:26.83 MLOIBLCq0
>>874
長期的視点で考えれば原発を続行したほうがいい。
核融合炉まで卒業するとかまぬけすぎる。

どっちにしろ、レアアースと共にとれるものを処理するなら
原発として燃料にまわしたほうが効率がいい

人間の機械史は、事故が起きて安全が高まるものだ。
ま、少なくとも今回の件でポンプの防水対策は進むだろ

884:名無しさん@12周年
11/11/03 13:54:08.11 PD4lou710
エネルギー利権は現代の王権なんだろうな、王が王で在る証そのものなのだから
王は民を巻き添えにしようとけして王位を手放しはしない

885:名無しさん@12周年
11/11/03 14:20:18.57 JDkTspcS0
>>36

九電が言っている「地元」は、本当の意味の地元じゃないということだな。
役所がよく使うやり方だ。


886:名無しさん@12周年
11/11/03 14:26:29.28 WZErQZpt0
テレビやラジオの電波が不安だと訴えたら
果たして電波を止めてくれるのだろうか?
放送作家やはがき職人と言われる人達が作っているような番組は
ヤラセではないのだろうか?

887:名無しさん@12周年
11/11/03 14:30:05.73 xIAzEVJ40
【わずかな量の体内放射性セシウムであっても
心臓,肝臓,腎臓をはじめとする
生命維持に必要な器官への毒性効果が見られる】
バンダジェフスキー博士は
大学病院で死亡した患者を解剖し心臓,腎臓,
肝臓等に蓄積した放射性セシウム137の量と
臓器の細胞組織の変化との環境を調べ
体内の放射性セシウム137による被曝は
低線量でも危険との結論に達した




888:名無しさん@12周年
11/11/03 14:34:56.10 RfgW4T/I0
>>886何が言いたいのかわからない
比較の対象が間違っていると思うよ

889:名無しさん@12周年
11/11/03 14:44:04.77 lm6UaZB6O
最稼働決定じゃなくて、もう最稼働したのかw
原発ってそんなすぐに稼働出来たっけ?
これって政府ぐるみで前々から最稼働準備してたって事だよな。

890:名無しさん@12周年
11/11/03 14:47:21.35 PD4lou710
ネットの声も民意もにほんでは影響力は皆無だ 他国ではネットで団結した民衆が軍事政権を倒したりするらしいがマジか

891:名無しさん@12周年
11/11/03 15:04:38.45 fLgWXU0j0

「ドイツ連邦放射線防護庁が依頼したこの新しい調査によると、原発周辺地域では
幼児(6才未満の子ども)がガンにかかり、とり分け白血病にかかる率が高いことが
明らかになった。今までも、このような疑いがあるという調査結果は何度か出てきては
いたが、今回は科学的に疑う余地がない、ゆるぎのない結果がでた。」

「なぜ、幼児が原発周辺でガンにかかるのかは誰も理解できない。科学者たちが
言うには、これは、周辺住民の公式の放射線許容量の何千分の1のレベルであり、
しかも、飛行機に乗ってあびる量よりも又、レントゲン照射の量よりも低く、
さらには、地球上の自然界の放射線レベルと比べてもずっと低いのに、なぜ、
このような結果になるのかは、ほぼ説明がつかない。」

―南ドイツ新聞記者・医者Werner Barten(ベルナー・バルテン)(2008年1月)

URLリンク(www.priee.org)


892:名無しさん@12周年
11/11/03 15:21:24.24 FwYbEVMk0
原発無理、火力は時間と金がかかる
風力は火事起こして燃え尽きてる、地熱は温泉が断固反対。

893:名無しさん@12周年
11/11/03 15:22:30.33 8UD2+Lnb0
福島の事故を人道的に・日本の経済的に、
危機的ととるか、リスクのうちの一つととるかで
議論がまったく変わってしまうだろ。

もし経済的な観点から理性的な意見をだそうとしても、
所詮株の予想と一緒で感覚の域は出られん。

そりゃ噛み合わなくて最終的に罵りあいにしかならんわな。

自分の意見の大元が直感で決められてるんだもん。

894:名無しさん@12周年
11/11/03 15:30:27.98 KRcr34QB0

玄海が逝ったら、日本も逝く。
既に、日本の土地は1/3が使い物にならない。

メキシコ湾原油流出・スペースシャトル爆発・エレベーター落下、そして原発。
いずれも何重もの安全策を講じたが、最悪の事故が発生したケース。
歴史に学べば「安全策を何重にしようが、最悪の事故は発生する」ということ。

阪神淡路大震災、だれもあの地震を想定していなかった。
東日本大震災、だれもあの津波を想定していなかった。
歴史に学べば、「想定外の自然現象が発生する」ということ。

原発は、25%の電力を賄う発電方法としては、あまりにリスクが高過ぎる。

895:名無しさん@12周年
11/11/03 15:32:57.04 5/cXX5RjO
こういう合意なしに無茶苦茶なプロセスで再稼動させる事には推進派も文句言った方がいいぞ。
むしろ推進派の足引っ張ってる。


896:名無しさん@12周年
11/11/03 15:33:15.81 KRcr34QB0

原発は、ひとたび事故が発生すれば手がつけられなくなる。
福島を見れば、燃料の回収に30年かかるとしている。
その間、放射性物質を放出し続ける。

なぜバカは、歴史に学ばないのか? 学べないのか?

897:名無しさん@12周年
11/11/03 15:36:03.18 yOen/RaG0
記者会見した原子力部門?の部長の発言が上から目線で態度悪かったけど、
あの部長は普段からあんな感じ?

それとも、マスコミがいろいろ挑発的な質問をしてムッとさせた部分だけ
を放映しただけ?

最近のマスコミは恣意的に画面をカットするから信用できない。

898:名無しさん@12周年
11/11/03 15:38:31.72 KRcr34QB0

原子力委員会は、
「述べ稼働時間1400年で、3基が大事故を起こした」
と言った。

日本には、54基の原発がある。
同じ計算を適用すれば、「10年に1回の割合で大事故が発生する」と言うこと。

899:名無しさん@12周年
11/11/03 15:43:31.95 bR89v7zN0
目先の小金で原発再稼動とは呆れるな。
玄海町長や佐賀県知事の家族って恥ずかしくないのかなあ。

900:名無しさん@12周年
11/11/03 15:44:57.02 ZY4dJNhP0
とにかく金金でしょ

901:名無しさん@12周年
11/11/03 15:52:00.03 +f2H5UkJ0
1号も四号も定検入るからちょっとでも稼ぐつもりだな

902:名無しさん@12周年
11/11/03 15:52:55.51 ZjXGn/hYO
世の中、悪い奴らばかりだな

903:名無しさん@12周年
11/11/03 15:55:34.34 +BmffzDGO
うっかりミスで玄海原発4号機が止まったという時点で九電は信用ならないわけだが

904:名無しさん@12周年
11/11/03 16:27:32.91 jjpMHNCb0
これは「自然核分裂発電」だろ?

905:名無しさん@12周年
11/11/03 16:34:03.39 Q6sOu/O00
>>891
いまだに外部被曝と内部被曝の区別が出来ないのが普通なんだな。

アメリカでも原発の周囲の都市で乳癌の発生率が数倍高いことが分かっている。

原発は運転中や定期検査の際に(あるいは軽度の故障の際には特に)、
放射性のヨウ素やキセノンなどを周囲の大気中に撒き散らす。
それが雨水を通じて飲み水、食物を通じて摂取して、ヨウ素なら
甲状腺や乳腺に溜まる。

冷却水に微量の放射性セシウム、コバルト60、放射性ストロンチウム、
プルトニウム、ウランなどが混ざる。それが河川や海に基準値以下の
濃度に薄めて流されている。しかし、どんなに薄めても確率が下がる
だけでしかなくて、原子核1個あたりの核崩壊の破壊パワーは弱まる
ことは無い。

906:名無しさん@12周年
11/11/03 16:36:15.98 dKJJcGtI0
小泉改革みたい

907:名無しさん@12周年
11/11/03 16:36:32.23 QYuebibk0
電力会社に謝罪、猛省、誠意という言葉は無いw

908:名無しさん@12周年
11/11/03 17:02:51.17 3y3FjNEg0
日本会議での九州電力会長のお言葉。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「日本人が忘れかけている良識を、力を合わせて取り戻そう」
「日本では戦後、(中略)従来備わっていた『徳』がおろそかにされてきた」
「私たちは右翼でも左翼でもない。ど真ん中だ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)より。)

909: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg
11/11/03 17:05:59.51 obBNZgNqO
ミンス党政権下じゃ
なんでもありbear

910:名無しさん@12周年
11/11/03 17:19:34.55 lw9nrGuC0
>>908
さすが、新興宗教+デンパ言論人+ブラック企業の連合団体
愛国を騙る売国奴の代表

911:名無しさん@12周年
11/11/03 17:39:19.78 7ZeDAUtO0
>>899
政治家本人と家族の区別出来ない未開生命体のオマエの両親よりは恥ずかしくないと思うぞw

912:名無しさん@12周年
11/11/03 17:42:52.68 FSx7ZJKN0
こういうときに何のコメントも出さない枝野は生粋のゴミクズ

913:名無しさん@12周年
11/11/03 17:44:21.37 xy8WgABt0


                                     |~|
                                     | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                  |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  /   ̄
                                 ⌒_    |__/
                                .ノし~|
                                | _ - |_
                                /    \
       /⌒⌒ \                 /, '⌒ l.r‐-、.`、
      /, '⌒ l r‐-、`、              / (   八   ) ヽ
     / (   八   ) ヽ            (   ー-'  `ー-'  ノ
    (   ー-'  `ー-'  ノ           □  ー┐ (_八_)┌-'
      ー┐ (_八_)┌-'         ._   ._/  `ー┐┌┘
        `ー┐┌┘         . <(_ ‐~  -======' ,=====-
     -======' ,=====- _____  ./      -====' ,=====-
      -====' ,=====-"~   "ー´        -==' ,==-
       -==' ,==-_ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)_/
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒' |_/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
           ´

914:名無しさん@12周年
11/11/03 17:47:55.23 JapaqK2T0
>>908>>910
安倍、麻生の票田ね。2ちゃんで台詞書き込んでたらバカウヨクで笑えるが、松尾は真性の害虫だから笑えない。

915:名無しさん@12周年
11/11/03 17:52:15.67 yraQke9t0
>>908
反脱原発がサヨクのヒステリーとか言ってるのはこいつらだねw
利権のために国土を売る愛国者様たちだ

916:名無しさん@12周年
11/11/03 18:14:47.12 PUsppr+W0
九電なんぞ早く潰れろ。地域独占排除特区にして、試験的に自由化やってみろよ
あぶれた九電の役員社員が再度立ち上がらないように、竹島に遠流開拓団でもやらせとけ

917:名無しさん@12周年
11/11/03 18:31:25.08 jck+fqah0
電力会社はもういらない。

918:名無しさん@12周年
11/11/03 19:04:51.87 gKktNb9m0
ココ、大きい地震起きたらアボーン!すると思う

919:名無しさん@12周年
11/11/03 19:06:13.48 15QgSBNt0
テレビ朝日が九電を必死になって叩いていて気持ち悪い。

920:名無しさん@12周年
11/11/03 19:14:40.54 ebfiDrb90

九電・東電なんかを叩いても、何も変わらんよ。
連中は、電力利権の「末端」の団体だ。

利権の「トップ」を崩さないで、いくら末端を叩いても
「もぐら叩き」になるだけ。
利権のトップに君臨するのが、官僚主導政治の官僚連中だ。

原子力政策も、ボンクラ官僚が描いたものだ。
官僚主導政治を崩壊させれば、利権構造は瓦解する。
もちろん、法に則って・・・ではできない。
法律を無視した方法、すなわち「革命」しかない。

921:名無しさん@12周年
11/11/03 19:31:05.76 5XxGJ/Ao0
保守・右翼の脱原発宣言
URLリンク(www.magazine9.jp)
昔は僕らも同じだったな、と思った。
左翼の言ってることに反対していればいい、と思っていた。
憲法、防衛、天皇制、教育…と、あらゆる問題で、左翼に反対していれば、それが〈愛国的〉だと思っていた。

922:名無しさん@12周年
11/11/03 19:46:16.85 s5ry9OhM0
>>920
きめえw

923:名無しさん@12周年
11/11/03 19:52:13.02 Q8OyJ4HX0
まさか津波が確実に来ると分かっている太平洋側沿岸に
原発を建てることを容認した関東民が再起動に文句言ってないだろうな
九州はこれからアジア向け輸出製品を生産するのに電力がいるんだよ
地政学的にアジアに近い九州で部品を調達し生産した方が得だと企業が気付いたからな
関東民はホットスポットwの除染でもしてなさい

924:名無しさん@12周年
11/11/03 19:53:02.26 P7SYTBS/0

★マスコミ完全隠蔽!!★

〔続報〕クモ膜下出血により急死した岩手県一関市の女子中学生(低気温のエクスタシー)
URLリンク(www.asyura2.com)

一関の中学校でかなり高い線量を出していた学校で、中学生が死亡したという情報がある。
URLリンク(takedanet.com)

10μSvの学校に通う中学生がくも膜下出血で死亡
URLリンク(flower707.exblog.jp)


925:名無しさん@12周年
11/11/03 19:54:10.68 ebfiDrb90

>>922
正真正銘「きめぇ」のは、官僚主導政治の利権構造の方だろ。
これを当たり前と思うほうが、おかしいんだぞ。
文系のお坊ちゃん連中で強烈な個性も無く野望も無く、
役人になって政治を主導するなんか当たり前じゃないんだぞ。

926:名無しさん@12周年
11/11/03 19:56:18.34 sl1X1gZ6O
>>692
九電止める根拠がない

927:名無しさん@12周年
11/11/03 19:59:44.66 sl1X1gZ6O
>>919
その割にTPPはあまり叩かない
九電叩きの熱の入れようと違い過ぎて不可解

928:名無しさん@12周年
11/11/03 20:05:42.54 IGBf8EDx0
>>924
>まずはこの情報が事実かどうかがわからないし、一般的な病死は中学生にもあるから、
>それが被曝に関係しているかもまだ判らない。

君のLinkの武田氏がこう書いてるじゃん、印象操作乙

929:名無しさん@12周年
11/11/03 20:06:06.26 zqMzELil0
しねよ小泉

930:名無しさん@12周年
11/11/03 20:19:08.89 IGBf8EDx0
>>887
残念それは少数意見で、否定する研究者のほうが多いです
URLリンク(www.aesj.or.jp)

931:名無しさん@12周年
11/11/03 20:31:22.26 jck+fqah0
電力会社はゴミだな!

932:名無しさん@12周年
11/11/03 21:00:14.66 jck+fqah0
国民をナメている!

933:名無しさん@12周年
11/11/03 21:04:19.52 v0zZmfAwO
マジ氏ねよ屑社長w


934:名無しさん@12周年
11/11/03 21:07:06.59 fsftCT8d0
反原発派、脱原発派、危険厨が、九州にいる限り九州は大丈夫。
反原発派、脱原発派、危険厨が、日本にいる限り日本は大丈夫。

ホンマは危険と思てないのに、クチで言ってるだけ。
奴らはホンマに危険と思たら、日本からいなくなるから。w

935:名無しさん@12周年
11/11/03 21:14:06.53 H4q4TRWK0
電力会社の人間でないと知らない事がこの手のスレには何故かよく書かれてる。(´・ェ・`)

936:名無しさん@12周年
11/11/03 21:14:45.78 WzYQ4g6R0
>>889
もともとそういうもん。「試験運転」という名前の稼働を続けて
「いまから稼働です」といつ言うかというだけの話。
簡単に動かしたり止めたりできないシロモノなんだろ。

937:名無しさん@12周年
11/11/03 21:18:52.92 kVHJZUqa0
関東から九州に逃げてきた人たちは何で反対しないの?
原発が追っかけてきた気はしないの?

938:名無しさん@12周年
11/11/03 21:24:25.77 x72C5anE0
>>937
沖縄にでも逃げないと文句言う資格無いわな
もっとも沖電もずーっと導入検討中だが
URLリンク(www.asahi.com)

939:名無しさん@12周年
11/11/03 21:26:45.01 Dt82GtaV0
関東以北で原発は勘弁してほしいなあ
九州とかはもう好きにしてくれ



940:名無しさん@12周年
11/11/03 21:29:44.13 Dt82GtaV0
九州の方は福島の事故の影響無いから他人ごとなんだろうな
やらせ問題とかあっても稼働しちゃうってなんかすごい・・・

941:名無しさん@12周年
11/11/03 21:49:08.41 EylWMXcp0
俺のフェニックス1号も再起動するぜ

942:名無しさん@12周年
11/11/03 21:50:46.96 ac9YSYtp0
定期点検:壊れてないか確認の為 ← 再稼働にはストレステストが必要
トラブルで停止:壊れたから修理 ← 再稼働にはストレステストも地元の合意も不要

どう考えても、後者のほうが厳重なチェックが必要だと思うんだが…。
何?この理不尽。

943:名無しさん@12周年
11/11/03 21:54:50.00 x72C5anE0
定期点検のもさっさと稼動させればいいのに

944:名無しさん@12周年
11/11/03 22:14:52.39 hVR0uzPL0
原発は電力の供給の為に動かしても動かさなくてもコストはかかるし、
定期的なメンテナンスが必要。

仮に原発を廃止にしようとしても数十年。

それまでの費用を税金で賄うとしたら莫大な費用がかかるし
産業の衰退は激しくなるし廃炉いするまでの期間に地震が起きて
事故が起こる可能性もある。

どっちにしても結果が同じなら動かしといたほうがいいのでは。

まぁ廃炉にするなら、東電も九電も大嫌いな反対派の電力の供給ストップして
他に回せばいいんじゃないの。

945:名無しさん@12周年
11/11/03 22:20:26.19 pRWaIZnDO
大丈夫なんか?

946:名無しさん@12周年
11/11/03 22:27:10.49 IJoVk9SZ0

 これは酷い


 地方土人の酷さは行き着くとこまで行ってるな



947:名無しさん@12周年
11/11/03 23:22:03.61 jck+fqah0
うすら馬鹿の電力会社
何様だおまえら!

948:名無しさん@12周年
11/11/04 00:09:38.74 fTQZBUhr0
利権の「トップ」を崩さないで、いくら末端を叩いても
「もぐら叩き」になるだけ。
利権のトップに君臨するのが、官僚主導政治の官僚連中だ。

949:名無しさん@12周年
11/11/04 00:59:05.68 fTQZBUhr0
霞が関にデモを起こせ!

950:名無しさん@12周年
11/11/04 01:26:14.42 neY91tjb0
>>944
だから、さっさと小口事業主と一般家庭の電力を自由化すればいいだろ。
んな事いったら、押し売りされてるのはこっちだよ。
だいたい、どこがどっちにしても同じなのよ。
運転中の燃料と停止して冷温停止に向かっている燃料と、持っているエネ
ルギーは桁違いだぞ。
いい加減な事を言うな。


951:名無しさん@12周年
11/11/04 07:44:15.11 INfHV6AV0
>>950
電力市場の自由化させるのは構わんが、どうやって電力を賄う?
どうせ代替案なんて無いし無駄だよ。電力の自由化なんて問題の解決にはならないし・・・

火力は有害物質を発生させ、石油を無尽蔵食うし、ミンスの鳩山・管がCO2削減でダメ押ししているのでホボ無理だし
水力は発電量が少なく、新たにダム作ったり、維持するのに馬鹿な金かかるし
風力は騒音・低周波を発生させまくりだし、水力同様発電少ないし。

太陽光発電→導入費、維持費が馬鹿高い割にメリットがない。
定期的にメンテナンスをしないと電力の生産力が落ちるし・・・
ソーラーパネルを屋根に着けるのが流行ったけど、アレって
雪や雹が降ったりしたら発電できないし。

>運転中の燃料と停止して冷温停止に向かっている燃料と、
持っているエネルギーは桁違いだぞ。
冷温停止になるまでにどれ位の期間がかかるのか、またそれまでの費用をどうするのか。
九電が潰れたら何処がその管理をするのかとなると・・・結局政府に押し付け、その費用は
税金でとなり増税の連鎖→意味無いというより悪循環しかない。



952:名無しさん@12周年
11/11/04 08:55:55.61 +TP5OOpL0
>>951出たw
ダメダメ否定ちゃん

953:名無しさん@12周年
11/11/04 09:16:37.05 ZXhnMghi0
電力会社の親玉は官僚!

954:名無しさん@12周年
11/11/04 09:24:02.65 txcHOjO/0
大型火力ができるまで、原発を動かすのは仕方がない。
はやく連続稼動できる大型火力を建設せよ。

955:名無しさん@12周年
11/11/04 09:26:53.55 C1gpRcDy0
福島の事故がなくても都民は放射能まみれだった
笑い話だよな
今回の事故がきっかけで計測しなければ避難区域並みの放射線浴びてた人いっぱいだもんな
建物の床下から、アスファルトのしたから
次から次へと見つかる

956:名無しさん@12周年
11/11/04 09:27:58.02 CTNE1smcO
>4日にフル稼働に移行する。
>「激励の意見が多く、住民の理解は得られた」と説明していました。しかし、チラシを配布した約2000戸のうち、激励意見は33件にすぎませんでした。

隠蔽体質だから信用できないが、大人しい国民にも問題があると思う

957:名無しさん@12周年
11/11/04 09:28:13.73 36WqcIlLO
うまく吹っ飛べば、脱原発に拍車かかるし、良いことじゃん。



958:名無しさん@12周年
11/11/04 09:57:54.01 ZXhnMghi0
官僚が許さんぜよw

959:名無しさん@12周年
11/11/04 10:32:27.15 ZXhnMghi0
九電あぼーん。。

960:名無しさん@12周年
11/11/04 10:50:46.90 ZXhnMghi0
九電不要じゃ!

961:名無しさん@12周年
11/11/04 11:20:08.31 e52R0THJ0
反原発・脱原発は、ミンス。→亡国
原発推進は、自民。→愛国

962:名無しさん@12周年
11/11/04 11:22:21.10 oH0e0to5O
すげー利権まみれでズブズブらしな

死ねよオマンコ野郎

963:名無しさん@12周年
11/11/04 12:39:47.77 0prsebqO0
危機管理がまるでわかっていないんではなかろうか。

964:名無しさん@12周年
11/11/04 14:50:21.72 jWB1K0G3O
【もう限界】九州電力・玄海原子力発電所 14
スレリンク(atom板)

965:名無しさん@12周年
11/11/04 15:01:20.71 c7SD0afr0
よく動かしたな九州終わった

966:名無しさん@12周年
11/11/04 17:06:31.22 AMwiXOAt0
もう九州はいらねえーなあ~

967:名無しさん@12周年
11/11/04 17:31:37.01 AMwiXOAt0
官僚をどうにかしてくれ!

968:名無しさん@12周年
11/11/04 21:17:17.88 AMwiXOAt0
あーあかんわw

969:名無しさん@12周年
11/11/04 21:21:48.31 pbheZFegO
次は九州の原発事故かな。

970:名無しさん@12周年
11/11/04 21:54:44.23 UEnvVAIZ0
次は位置的に本州以外やろな。

971:名無しさん@12周年
11/11/04 23:33:17.64 pbheZFegO
計画が始まっているようだ。

972:名無しさん@12周年
11/11/05 07:23:47.15 nCj0FfjO0
福島の原発の事故の原因はミンスの管が原因(人災)だと
というかわざと事故を大きくしているでしょ。

事業仕訳では防災の経費をわざと削減し災害への被害を増大させ
管から野田に代わっても悪行が止まらず韓国に5兆円献上、
消費税10%公約、TTP参加表明

全ての悪行の原因はミンスにある。

973:名無しさん@12周年
11/11/05 07:27:45.71 7vvKJsE+0
>>972
はいはい
自民党と東電は悪くないですね。

974:名無しさん@12周年
11/11/05 07:37:56.72 nCj0FfjO0
>>973
民主党支持者様ありがとうございます。

確かに自民も東電も双方悪くないですねw
共産等の他の政党も悪くないです。

全て民主党が原因ですから。

975:名無しさん@12周年
11/11/05 08:05:17.01 8xl5DQov0
玄海一号機がどこまで持つのか耐久テストやろうぜ。爆発したら負けな。

976:名無しさん@12周年
11/11/05 08:22:04.40 yW4Lfm/80
>ID:nCj0FfjO0

おまえ、ほんとの馬鹿だろw
原発を推進して来たのは他ならぬ痔眠w
ドブネズミ政権では安全対策に関する予算を削減。
まぁ民主も糞なことには変わりはないが、痔眠を擁護できるわけがないww

977:名無しさん@12周年
11/11/05 08:29:22.28 yW4Lfm/80
小泉ー竹中が日本に残した実績

・原発推進の為・経産省内に保安院を設置、安全神話の為、耐震測定設備破棄、作業用ロボットも破棄

978:名無しさん@12周年
11/11/05 08:31:32.98 yW4Lfm/80
専門家の意見を無視し、世界最大級原発耐震テスト設備は小泉政権下で売却、スクラップにされていた
URLリンク(voicevoice.cocolog-nifty.com)

原発事故、原発耐震テスト用のロボット、設備は小泉政権下で仕分け廃棄されていた
URLリンク(lemon69.cocolog-nifty.com)
【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 ★2 [04/09]
スレリンク(bizplus板)
【ロボット】原発事故、ロボットにも放射線の壁--保安院「原発災害用ロボットの国内開発は聞いたことがない」 [04/09]
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(unkar.org)
【原発問題】「日本は実績がないから東電は外国製使いたがる」 「ロボット王国」の威信回復なるか 国産災害救助用ロボット投入へ★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(unkar.org)

979:名無しさん@12周年
11/11/05 08:38:40.24 PYwFeQmmO
唐津市などの周辺市はそれでいいのかね。玄海町は原発利権ズブズブだから九電の言いなりだけど。

980:名無しさん@12周年
11/11/05 08:41:02.42 RUqqWEl40
>>38
同じなわけない

981:名無しさん@12周年
11/11/05 08:46:14.58 TU/zABwE0
おーい、大飯も早く動かせ
大阪民が凍死しちゃうぞ

982:名無しさん@12周年
11/11/05 09:41:59.23 Y+3W7sEm0
また意味不明なことやってるなw

983:名無しさん@12周年
11/11/05 15:36:17.42 YNuQQF8P0
周辺地区は反対しなくていいの?事故が起こってからでは遅すぎるよ


984:名無しさん@12周年
11/11/05 18:31:14.97 /Z9YZPA10
来月は定期点検・・イヤでも止まるわ
再起動はもう無い

985:名無しさん@12周年
11/11/05 19:44:33.77 S6W3jf0b0
>>984
定期点検では必ず停止しなければならない規則でもありますのん?

986:名無しさん@12周年
11/11/05 19:48:07.91 lFXMScBu0
>>984
テロとか絶対やめろよ

987:名無しさん@12周年
11/11/05 19:49:57.34 S6W3jf0b0
>>984
そんな直ぐ止めなあかんものをワザワザ再起動するワケないジャン。w

988:名無しさん@12周年
11/11/05 19:53:24.55 S6W3jf0b0
手際いい九電のことだから、トラブル復旧のついでに定期検査もやったと思われ。

989:名無しさん@12周年
11/11/05 19:56:31.63 syHMy1iw0
停止の予定はあるけど
枝野が再稼働させる気満々

990:名無しさん@12周年
11/11/06 01:10:01.32 604GA2gI0
URLリンク(www.westlawjapan.com)
原子炉メーカーの製造物責任

メーカーにとって製造物責任は大きなリスクである。
しかし、原子力損害の賠償に関する法律4条3項は、
「原子炉の運転等により生じた原子力損害については、・・・
製造物責任法 (平成六年法律第八十五号)の規定は、適用しない。」と
定めている。原子力事故の場合の責任主体は原子力事業者(電力会社等)
だけであって、原子炉メーカーは責任を負わないのである。


つまり原発メーカーにとっては事故が起ころうが関係ないことになる
このことは原発事故の発生の可能性を高める

なぜか?
製造物瑕疵責任を製造メーカーに負わせると製造しようとしないからだ

原発メーカーを無責任にすることで原子力産業は成り立っている

991:名無しさん@12周年
11/11/06 01:49:06.17 OA2qMYkT0
原発メーカーは安全神話を作る手伝いをさせられてきたんだからそんなにイジめるなよ。
たくさん投資してきた原発が作れないで、原発部門が潰れるだけでも十分制裁は受けるだろう。
あとは、韓国とかで雇用してもらえるよ。
JALをリストラされたパイロットみたいにな。

992:名無しさん@12周年
11/11/06 01:53:28.96 FAysQdRj0
なんだ~
あのまま停止して九州が計画停電にでもなれば面白かったのに
でも田舎って通常でも夜は街灯も何もなくて真っ暗の田んぼや畑道らしいから
計画停電やってもあんまりダメージなかったかもね
 
 

993:名無しさん@12周年
11/11/06 02:57:15.05 csFlSVeZ0


やらせメール問題とかを調査する第三者委員会とかはどうなったんだ??


994:名無しさん@12周年
11/11/06 03:45:19.07 o8O6JuoS0
>>991
ところが野田が海外への売り込みを助ける姿勢を示しているから、
原発部門は潰れないのだよ。
ちなみに、あの菅だって3/11前は同じだった。

995:名無しさん@12周年
11/11/06 04:07:44.57 sEvZnhAH0
いろいろ考えたけど、高速道路も走ってるし、

唐津より多久の方がいい。(原子力<石炭)だな。

996:名無しさん@12周年
11/11/06 04:13:07.46 Mbhsfabp0
韓国はなぜ反日か ← けんさく

997:名無しさん@12周年
11/11/06 04:16:54.92 U1Av5w6FO
日 本 終 了 ま で の カ ウ ン ト ダ ウ ン

998:名無しさん@12周年
11/11/06 04:19:20.77 pAI4n71H0
1000なら玄海爆発

999:名無しさん@12周年
11/11/06 04:21:28.26 iN50sIrT0
1000なら日本おわり

1000:名無しさん@12周年
11/11/06 04:22:01.67 sEvZnhAH0
俺でいい?


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch