【経済】お辞儀と名刺交換で物は売れない - 新興国で日本が苦戦する本当の理由at NEWSPLUS
【経済】お辞儀と名刺交換で物は売れない - 新興国で日本が苦戦する本当の理由 - 暇つぶし2ch963:名無しさん@12周年
11/11/02 12:24:21.34 UV2/otNHO
>>954
同感

964:名無しさん@12周年
11/11/02 12:26:23.65 Fk2Q8rIK0
勝負はテクとか口先か?

製品の品質こそ第一じゃねーの。
商品に力がなくて負けたのなら仕方ないけど。

965:名無しさん@12周年
11/11/02 12:28:33.62 hb5fptj9O
一旦造っちゃえば後で崩れようが傾こうが知らないニダ

966:名無しさん@12周年
11/11/02 12:38:29.10 8GzF+wKe0
このシンガポール政府関係者はまた別のところでは、

「韓国は決断は早いが約束を守らず利益を得たら責任さえ取らない」

とか愚痴りそうだなw

967:名無しさん@12周年
11/11/02 12:41:44.36 ZfsTq2EPO
結局高額報酬貰ってる役員が実は何も自分の仕事の詳しい事を理解してない


968:名無しさん@12周年
11/11/02 12:43:29.64 8GzF+wKe0


日本企業=職人集団


韓国企業=詐欺師集団

969:名無しさん@12周年
11/11/02 12:44:07.20 eYo+qf5a0
日本の役員は職人どころか朝鮮人以下の連中が多い事を最近証明しているが

970:名無しさん@12周年
11/11/02 12:44:15.15 XJ26sg1+0
国内の商習慣で上手く行ってきた人を
いつまでも役員だの上級職に置いておくことが
日本にとってのマイナスなわけだ

971:名無しさん@12周年
11/11/02 12:48:01.03 wWsMblJ40
韓国企業ってテキ屋の露天みたいなものだろ。

口上は調子いいが、中身はすべてバクリのバッタもんw

訴えられるとすぐに夜逃げできる分野に特化してるのも同じ。

972:名無しさん@12周年
11/11/02 12:48:12.98 3oJnfNL/0
いや、このニュースは深いな。
日本企業の形態で、幹部連中が営業できるスキルはないよ。営業上がりならともかく基本KY行動丸出しだと思うし、恥ずべきこと。適材適所とか考えずに、海外出張を海外旅行プラスちょい仕事みたいな感覚なんだろう

973:名無しさん@12周年
11/11/02 12:50:16.17 hDYliGeu0
>>6

姑息な手段。

974:名無しさん@12周年
11/11/02 12:51:42.87 XWprSbtN0
顔つなぎの感覚で会いに行く日本企業と、
メッキがはがれる前に売り込みたい韓国企業は違って当然だろ。



975:名無しさん@12周年
11/11/02 12:52:04.34 ZfsTq2EPO
一旦会社に持ち帰ってうちの上司と協議したいと思います(キリ

976:名無しさん@12周年
11/11/02 12:57:56.73 r58J/Cvx0
むしろ役員連中が見栄を張って無理な取引を独断でやりまくったから、
今の滅亡寸前の韓国があるんじゃないの?



977:名無しさん@12周年
11/11/02 13:00:03.59 ClWJHktX0
国自体アスペ化してる気がする

978:名無しさん@12周年
11/11/02 13:04:01.02 6i/X5W5C0
名刺配ってる上の連中は
自分の会社の商品が具体的にどういうものなのか
わかってないから突っ込まれても説明できないもんね。

決裁権ある者
技術的根拠を説明出来る者
口八丁の営業

このパーティー編成でロープレ繰り返してから
会場に送り込んでこいと言いたい。

979:名無しさん@12周年
11/11/02 13:04:56.64 ldOUKm3g0
>>964
意外と世界はそうではないということ
新興国の役人もそんなもん
バカを見るのは末端なので自分にはあまり影響はない
これが個人主義なんだけど
なんと世界は個人主義のひとが多いという事実

980:名無しさん@12周年
11/11/02 13:05:19.77 hb5fptj9O
>>976
納得
そりゃパラオのKBブリッジも崩れるわけだ
崩れた橋は日本のODAで再建され、
現地の人々は日本人を見かけると
「ありがとうカシマ」
と感謝の言葉をかける

981:名無しさん@12周年
11/11/02 13:06:56.69 bWKdHmB30
>>1
>日本企業の役員と企業と決定的に違うのは、「やりましょう!」と

守る気のない約束をするのは簡単だろうねw

日本の企業は信用を売ってるから安請け合いはしないのだよw

982:名無しさん@12周年
11/11/02 13:07:20.37 dJTvOO8+0
日本の営業なんて御用聞きだぜ?

983:名無しさん@12周年
11/11/02 13:07:55.07 Et0bU1gm0
アメリカや中国ならともかく、シンガポールみたいな小国に
そこまでやる気はないんだろ。

万が一シンガポール市場を韓国勢が独占しても日本は痛くも痒くも無い。

984:名無しさん@12周年
11/11/02 13:12:28.09 4KgKgL6h0
チョン国技と一緒か

とりあえずレイプ→既成事実化→性奴隷

985:名無しさん@12周年
11/11/02 13:28:23.90 pSu+Bn080
まぁ頑固に「うちはコレでいいんだ!」と言うような事でもないよねこういうのは。
自己正当化せずに、他の方法も模索すべきだ。

986:名無しさん@12周年
11/11/02 13:30:03.04 ldOUKm3g0
>>983
シンガポールは日本より物価高いぞ

987:名無しさん@12周年
11/11/02 13:32:35.12 a0sZmNv90
>やりましょう

どこかで聞いたような気がすると思ったら孫正義だな。
で、当然無茶な話なのでポシャったり縮小したりするわけだが、
シンガポールのスマートなんちゃらはそれで済む事業なのかね。

988:名無しさん@12周年
11/11/02 13:47:49.25 AUwK7bca0
これは日本の対応のほうが普通だと思うぞ。
相手がいくら出せるか分からんうちは提案も出来んだろう。
新入社員にポルシェを売り込もうと必死になってる営業はむしろバカ。


989:名無しさん@12周年
11/11/02 14:06:07.40 N5EFynpn0
大風呂敷くらい拡げても良いんじゃねぇのw
あとは交渉次第だしな。

990:名無しさん@12周年
11/11/02 14:10:42.74 a0sZmNv90
>>988
うちの会社の「社内ホームページ」にオラクルUCMを提案してくる馬鹿も居るね。
そんなバカでかいもん要るか!4千万とかアホか!

991:名無しさん@12周年
11/11/02 14:14:08.25 +Po1wyyv0
商習慣の違いは確実にある
日本は役員が挨拶→営業が調整→技術部門で調整→役員会で決定→実行
と前段階は長いが決定後は話がまとまってるから速い

アジア各国は役員が直談判で決定→技術部門で調整→営業で調整→あれやこれや揉める→実行
って感じで、取引は決まってるのにその先が長い長いw
まぁ一長一短だ

992:名無しさん@12周年
11/11/02 14:25:23.23 k72WLnSL0
>>988
詳細な営業はできないだろうけど、
自転車からポルシェまで揃えてるから一回見に来てよ!
ってトークくらいすれば?って話じゃね。

993:名無しさん@12周年
11/11/02 14:34:52.83 EEiVaIQS0
>>986
何故そう信じた?
どう見ても日本の方が高い

994:名無しさん@12周年
11/11/02 14:35:03.94 HRFow8h70
>>40
商売の基本だろw

995:名無しさん@12周年
11/11/02 14:38:05.94 HRFow8h70
ビジョンがないって話だろ
こんな感じでということすら喋れない

996:名無しさん@12周年
11/11/02 14:42:04.04 59KU47Tp0
>>990
会社の規模にもよるが
馬鹿な社員を10人雇う分の年間経費と思えば安いと考える人も居るからな。
まあ社員10人しかいないのに
そんなシステム入れようと思ってたらキチガイだけど。

997:名無しさん@12周年
11/11/02 14:44:30.37 a1Tr8eXg0
>>1
チョンの売り込むプランなんかと比べるなよwww

998:名無しさん@12周年
11/11/02 14:44:32.06 t4esHUcxO


999:名無しさん@12周年
11/11/02 14:44:50.24 qgxQIrHW0
999

1000:名無しさん@12周年
11/11/02 14:44:51.37 VLrsurED0
1000なら包茎をカミングアウト

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch