【経済】お辞儀と名刺交換で物は売れない - 新興国で日本が苦戦する本当の理由at NEWSPLUS【経済】お辞儀と名刺交換で物は売れない - 新興国で日本が苦戦する本当の理由 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@12周年 11/11/02 02:18:35.00 WEmt7ZUq0 へえ……この話ずいぶん昔にアメリカ人との比較で聞いた 次は中国人だった 今は韓国人なのか 851:名無しさん@12周年 11/11/02 02:20:25.13 SdSVp1Y90 だって馬鹿が経営してるからな 852:名無しさん@12周年 11/11/02 02:21:51.62 HDU+o3TvO 海外に派遣される役員の年代って踊り狂ってただけの生ゴミだし 853:名無しさん@12周年 11/11/02 02:25:22.68 OEcWtsb/O みんなで黒澤監督の『生きる』でも観ようか 854:名無しさん@12周年 11/11/02 02:26:58.97 xAHeAE9j0 でも中韓あたりの企業と取引すると付帯条項が異常に限定的な上に 嘘ばっかり書いてあるから正直信用できないんだけど。 納期(工期)、予算、仕上がりの精度、このあたりは商談や企画通りに 進むことは先ずない。 その点日本企業はそのあたりでは絶対的な信頼性がある。 どんなに悪条件下でも納期は守るしトラブルの対応も迅速。 はっきり言って安かろう悪かろうか、確実なものを望むのか、 そのあたりの違いを企業の担当者が理解しているのかは別物。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch