【経済】お辞儀と名刺交換で物は売れない - 新興国で日本が苦戦する本当の理由at NEWSPLUS【経済】お辞儀と名刺交換で物は売れない - 新興国で日本が苦戦する本当の理由 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@12周年 11/11/01 21:15:48.68 ujrqM+Ue0 >>505 ちょっとわろた 確かにそういうところはあるw 551:名無しさん@12周年 11/11/01 21:15:57.53 nFw45J3a0 >>3 日本には身内にできないことを「できる」って言って営業が労働者潰してきた伝統があるぞ。 現在進行形で長時間残業、サビ残が横行してるだろ? 552:名無しさん@12周年 11/11/01 21:16:12.93 syUZiT8z0 提案能力のない営業が跋扈してるからだな 設計側が営業と対立する構造が多いから 一概に批判は出来ないけどさ 553:名無しさん@12周年 11/11/01 21:16:34.21 gpwF3x7p0 >>28 誰かの一存で話が決められないのが日本企業。 554:名無しさん@12周年 11/11/01 21:16:43.05 PSbmBxy80 営業部門にとって「検討する=やりません」だから 客が同席した議事録では絶対に「検討する」を書かなかった俺は製造部門 555:名無しさん@12周年 11/11/01 21:17:59.30 pIaxd2Id0 役員まで責任回避に忙しいからな 無責任な幹部は首にした方がいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch