【経済】お辞儀と名刺交換で物は売れない - 新興国で日本が苦戦する本当の理由at NEWSPLUS【経済】お辞儀と名刺交換で物は売れない - 新興国で日本が苦戦する本当の理由 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@12周年 11/11/01 18:20:46.78 43JVvR8W0 w 201:名無しさん@12周年 11/11/01 18:21:28.45 BiAIbzhm0 日本は「コンプライアンス」に潰される。 全くの同意。 202: 【大吉】 11/11/01 18:22:27.01 GC23qr2v0 スマートシティって何 203:名無しさん@12周年 11/11/01 18:22:59.20 9+I7iu7v0 まあそうしなきゃならんのならそうするだろ。 問題は提案を空打ちするというロスがとんでもないって事くらいで 手間はかかるわパクられるリスクはあるわ ハッタリかましてできまへんでは済まないってのはあるけど 本社がどうこうってのはなんつーか古いわな 204:名無しさん@12周年 11/11/01 18:23:02.20 hqEioYxC0 http://www.youtube.com/watch?v=XxWyulKJiJk この動画を見せれば判る。 205:191 11/11/01 18:23:11.82 yJZeboa50 あと日本企業は、やるやらないの決定前に膨大な資料を提出させる。 まるで契約したかのようにあれくれこれくれと要求し、それがないと判断が出来ないとか平気でいう。 もうそれで数ヶ月たつし、担当者と上司と馴染みになったから、さあ、契約かと思うと日本から手を引く。 これをやられて激怒する他国企業は多いよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch