11/11/01 12:25:12.62 PwJa5ElB0
Yes , I have.
3:名無しさん@12周年
11/11/01 12:25:13.32 8RnIhw0A0
2
4:名無しさん@12周年
11/11/01 12:25:14.10 UsAXCr0Q0
ハブナガイッスネー
5:名無しさん@12周年
11/11/01 12:25:15.51 2whvoH8p0
ニシキヘビ見た後のせいか、モヤシだな。
6:名無しさん@12周年
11/11/01 12:25:38.04 XrotbNNa0
なげーな
7:名無しさん@12周年
11/11/01 12:25:54.43 RLeNwHww0
男性はハブを車の前輪で押さえ付け、頭部を棒で殴って捕殺
したという。
8:名無しさん@12周年
11/11/01 12:26:09.36 oGHfQK6A0
>>4
なかなかの秀作だと思う
9:名無しさん@12周年
11/11/01 12:27:04.91 BitKq0n90
, -z―─―- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ギャー
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
≠三 ¨ ', /´ `ー'´ ヽ
10:名無しさん@12周年
11/11/01 12:29:06.49 3MmtV4zqO
車の前輪と棒で叩いて伸ばしたんじゃなくて?
11:名無しさん@12周年
11/11/01 12:31:13.56 3A7da37d0
ポチのへなちょこ大作戦にそんなキャラが居たな
12:名無しさん@12周年
11/11/01 12:31:19.70 i+JW7DpN0
なんだかの白ヘビとか可愛らしい顔してるのに
ハブってすっごい悪そうな顔してて怖いな
13:名無しさん@12周年
11/11/01 12:35:25.80 i1LrzvRx0
最大のマングースは?
14:名無しさん@12周年
11/11/01 12:36:03.69 9HJgFASE0
殺しちゃったのか?
15:名無しさん@12周年
11/11/01 12:37:11.21 llQXEalP0
ヘビってなんで怖いんだろう
16:名無しさん@12周年
11/11/01 12:38:37.52 BkvIS/r8O
え?この前フランスでチェスやってたぞ?
17:名無しさん@12周年
11/11/01 12:38:53.00 0d8VUGUz0
F-117の開発コードネームは日本語のハブからきてるらしいな。
18:名無しさん@12周年
11/11/01 12:40:41.65 bcT4/u550
伝承では頭だけで馬の頭ぐらいの大きさの10mはあるハブが山原(ヤンバル)の森にいたという。
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/01 12:41:41.52 1xs4p/UN0
>>15
その昔、恐竜がいた頃哺乳類はまだ小型でコソコソ端っこの方を歩いていた
そのナゴリが遺伝子に染み付いている
20:名無しさん@12周年
11/11/01 12:42:14.59 YFkCRi7Q0
殺したら価値なくない?
21:名無しさん@12周年
11/11/01 12:43:18.24 8KncnU7GO
沖縄と鹿児島にしか居ないのに世界最長って言われてもピンと来ないな
22:名無しさん@12周年
11/11/01 12:43:42.38 qONsDfpT0
バッファローだな
23:名無しさん@12周年
11/11/01 12:44:51.05 o6FzqOln0
なんで襲われてもいないのにころしたんだ?
24:名無しさん@12周年
11/11/01 12:45:42.85 NQ+Ecboi0
爬虫類好きは何というか
人生が破綻してる負け組に多い気がする
変身願望が強いとかそういうタイプ
25:名無しさん@12周年
11/11/01 12:50:03.83 y2Gz5gLZ0
次回は生け捕りにしろよな
26:名無しさん@12周年
11/11/01 12:51:59.37 EnN/UwO+O
こんなの家の近くにいたら絶対に泣くぞ
27:名無しさん@12周年
11/11/01 12:52:34.02 bcT4/u550
田舎では蛇が嫌いで手を出さないやつでもマムシとなると俄然叩き殺しにかかる。
マムシは蛇であっても魔虫だから殺しても祟られる恐れがないからだという。
ハブも然り。
人の住む領域では、毒蛇に生存権はない。
大自然の中においては違う。
毒蛇とは言え、大地が住処なのだから。
しかし、人の暮らす地域に入り込んだら逆だ。
我々の安全のために殺さなければならない。
それは毒蛇ならずとも蜂やその他の害虫にも言える。
28:名無しさん@12周年
11/11/01 12:55:49.85 8Gf+Ue07O
このサイズで真っ白のハブとか出たらどうする?
29:名無しさん@12周年
11/11/01 12:56:20.92 reegi61P0
なんで沖縄にしか居ないんだ?
遺伝子的にはどうなんだろ
30:名無しさん@12周年
11/11/01 13:00:40.21 pGqFhQAA0
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだ
| |r┬-| | そしたら何て答えたと思う?
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゜((●)) ((●))゜o ミ ミ < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
, -z?─?- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ / ? ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
31:名無しさん@12周年
11/11/01 13:01:53.33 e3sx5H+l0
you have control
32:名無しさん@12周年
11/11/01 13:02:42.21 GPfwEbsl0
補殺した人すごい
33:名無しさん@12周年
11/11/01 13:03:41.84 aEK0JkCF0
猫だと愛誤の「カワイソウ」「殺すな!!」の大合唱なのに、
ハブだとだれも味方してくれないのね。
同じ「イノチ」なのにwww
34:名無しさん@12周年
11/11/01 13:03:57.05 D2FveS640
こいつはヘビ界の名人だな。
35:名無しさん@12周年
11/11/01 13:05:06.46 UrTT/8bf0
車のタイヤで轢かれては手も足も出まい
36:名無しさん@12周年
11/11/01 13:05:53.36 1Z+OjBMY0
はぶてるな
37:名無しさん@12周年
11/11/01 13:06:46.38 QI2Qdr040
>>33
ハブだけにハブられてしまったのさ
38:名無しさん@12周年
11/11/01 13:06:52.90 LIrdc6dC0
ハブって見つけられたら殺される宿命なのか
なんだかなあ
39:名無しさん@12周年
11/11/01 13:08:03.61 e/30HTqC0
>>33
メチルアルコールもエチルアルコールと同じヤクヒンだぜ?
混ぜて飲んでみたらどうだ?
40:名無しさん@12周年
11/11/01 13:10:42.36 0pJt4FkSO
イケメンも不細工も同じ命
高収入もホームレスも同じ命
猫もハブも同じ命
41:名無しさん@12周年
11/11/01 13:12:49.48 TUjJ6yaO0
>男性はハブを車の前輪で押さえ付け、頭部を棒で殴って捕殺
この描写は本当に必要なのか?
>>21
ハブの世界では、と置き換えると多分いける
>>28
神様のお遣い任務中とみなしてそっとしとく
42:名無しさん@12周年
11/11/01 13:14:39.55 2+NqdQJo0
いくらくらいになったんだろ。
43:名無しさん@12周年
11/11/01 13:17:26.10 0POx+Rlw0
NetGearのGS105v4買ったらネットワーク障害が解消された
44:名無しさん@12周年
11/11/01 13:18:38.37 C7ZgCsF+0
「おまえ、毒持ってるだろ!」
「Yes,I have」
45:名無しさん@12周年
11/11/01 13:18:59.91 46ScfB6I0
何ポートくらいあるん?
46:名無しさん@12周年
11/11/01 13:19:06.78 t3vYkpPrO
誤って1m以上の青大将の頭を車で轢いてしまったのを思い出した。ゴトンって感触があったなあ
47:名無しさん@12周年
11/11/01 13:19:22.76 mRmeZpWl0
焼酎に漬けて売れ
48:名無しさん@12周年
11/11/01 13:19:31.83 e/DNioMK0
マングース斬鉄剣
49:名無しさん@12周年
11/11/01 13:19:53.60 LodRbe7K0
鹿を丸呑みしたヘビを見た後じゃ・・・・・・
50:名無しさん@12周年
11/11/01 13:20:38.41 bIjyWSQE0
1cmくらい引っ張ったら伸びそうだけどな
51:名無しさん@12周年
11/11/01 13:20:42.50 WPPFwLMb0
仏チェス王者と引き分けたそうですな。
52:名無しさん@12周年
11/11/01 13:20:49.67 o6FzqOln0
で、シスコ?、アライドテレシス?
53:名無しさん@12周年
11/11/01 13:23:34.97 3qu6wazx0
>>1
> 男性はハブを車の前輪で押さえ付け、頭部を棒で殴って捕殺
> したという。
クマが駆除されると抗議する人がごまんといるのにハブときたら・・・。
54:名無しさん@12周年
11/11/01 13:23:36.42 KhsC1htZ0
台湾にもハブがいなかったか?
沖縄に輸入して逃げ出したのが交雑して、血清も効かない種類がいるらしい。
55:名無しさん@12周年
11/11/01 13:23:42.35 0Krj2D670
ハブを役所もっていくと、退治料いくらかくれるんだっけ?
56:名無しさん@12周年
11/11/01 13:24:18.74 mGvHRLib0
URLリンク(www.thesun.co.uk)
そして原発近くの湖からは三つ目の魚が釣れたのであった(英文)
57:名無しさん@12周年
11/11/01 13:26:31.92 8wDxZTaBO
>>55
役所もハブりがいいんだな
58:名無しさん@12周年
11/11/01 13:27:15.06 LMHK7+bh0
別ソースより
>捕獲されたハブは雄で体重は2883グラム。
まさにヘビー級 なんつって♪
59:名無しさん@12周年
11/11/01 13:29:08.18 1ue6Bi6i0
マムシいない代わりにもっと危険なコイツがいるな。
60:名無しさん@12周年
11/11/01 13:29:12.49 oHPTDJ0T0
みんな、お前をスルーしてるが、俺は許さない>>16
61:名無しさん@12周年
11/11/01 13:29:26.52 0POx+Rlw0
>>55
値切ろうとしたら職員の前にハブの顔近づけるとかなw
62:名無しさん@12周年
11/11/01 13:30:02.93 5GDM7HAg0
>>28
拝む。
63:名無しさん@12周年
11/11/01 13:32:07.08 MYBHRKLy0
ぼーっとしながらスレタイを見ていて
「242mかぁ…そりゃ長いなぁ」って思ってしまった。
64:名無しさん@12周年
11/11/01 13:36:20.50 bCXF8Lxt0
なんくるなくないさ~
65:名無しさん@12周年
11/11/01 13:36:22.94 z5euhZ0r0
俺の股間にいるハブも、30年間にわたり強烈な毒汁を吐き続けている。
しかも全然薄くない。
特濃で大量で、逆さにしても滴れない。
まるで木工ボンドだ。
66:名無しさん@12周年
11/11/01 13:37:19.23 A2AvMrum0
棒が気になる
沖縄の人はいつも棒持ってるんかなー
67:名無しさん@12周年
11/11/01 13:40:55.51 M0z7Swvj0
>>66
うん
俺が去年遊びに行ったときはみんな持ってた
小学生ぐらいの女の子でもいつでも50cmぐらいの太いのランドセルに挿して持ち歩いてる
68:名無しさん@12周年
11/11/01 13:41:07.50 aEK0JkCF0
沖縄と奄美にしかいないのに「世界最長」とか…
パナソニック商法かよ。
69:名無しさん@12周年
11/11/01 13:45:31.54 lGPhV7sr0
ここまで「イエス・アイ・ハブ だってお」なし
70:名無しさん@12周年
11/11/01 13:55:42.99 fvMRwYbj0
お風呂に入れると
しゅわしゅわしていいよね。
あれ底一面に敷き詰められるくらいでかいのあったら試したい。
71:名無しさん@12周年
11/11/01 14:11:39.50 LkuzQZGB0
これで那覇空港が世界最大のハブ空港ですね
72:名無しさん@12周年
11/11/01 14:13:10.76 A2AvMrum0
>>67
ふーん、じゃー教室の後ろの方に棒置き場とかあるんやろーね
お店の入り口んとこにも傘立てみたいな奴があるんかなー
73:名無しさん@12周年
11/11/01 14:15:31.98 pylB5osq0
>>70
せつこ それ バスクリンや
74:名無しさん@12周年
11/11/01 14:17:48.80 oLEm+lCx0
>>36
広島人乙w
75:名無しさん@12周年
11/11/01 14:17:52.06 klq176+z0
生け捕りにしてた3mくらいまで育ったかも知れない
76:名無しさん@12周年
11/11/01 14:19:34.17 y/KGSGO50
>>54
台湾に居るのはタイワンハブ
「ハブ」と名がついているのは沖縄と奄美に居る奴
ちなみに外国にはこんなきれいなハブも居る
URLリンク(www.nhk.or.jp)
77:名無しさん@12周年
11/11/01 14:30:32.04 MmFF1VT50
ドドスコスコスコ
ハブ注入
78:名無しさん@12周年
11/11/01 14:31:41.72 77cZeMjo0
>>1
関連スレくらい張れや(#゚Д゚)ゴルァ!!!
羽生二冠、チェスで仏チャンピオンと引き分け
スレリンク(mnewsplus板)
79:名無しさん@12周年
11/11/01 14:32:18.10 RmGHCIEA0
>>69
>>2 >>9
>>30
80:名無しさん@12周年
11/11/01 14:38:04.30 3KmCnbmn0
自分のアパート、ベランダにハブがいてさらに寝てる時ベットに何だっけな珍しいっぽい蛇がいたw
誰かに足を撫でられてるなと目を覚ますと50cmの蛇が足の上に・・・
81:名無しさん@12周年
11/11/01 14:42:02.93 tz4QbwUC0
ヘビー級だな
82:名無しさん@12周年
11/11/01 14:45:12.51 UrTT/8bf0
>>74
標準語だろ
83:名無しさん@12周年
11/11/01 14:46:25.18 3cGEPflDO
羽生
84:名無しさん@12周年
11/11/01 14:49:06.37 LMHK7+bh0
>>74
羽生照菜(2009- 日本)
85:名無しさん@12周年
11/11/01 15:01:31.74 KIjrSpjT0
こりゃツチノコだべ
86:名無しさん@12周年
11/11/01 15:23:43.93 jNP8BjGP0
生け捕りにすれば観光客が増えただろうに。
生かして飼育すれば3M超えたかもな。
思慮が足らないオッサンだな。
87:名無しさん@12周年
11/11/01 15:24:55.19 dR30jo9o0
殺す必要あるの?
横切っただけで棒で頭殴り殺す?!
命をなんだと思ってんだよ!!
88:名無しさん@12周年
11/11/01 15:25:12.50 sT0Hxz9I0
巨大化といえば放射能ダー
89:名無しさん@12周年
11/11/01 15:26:01.01 fP9zPVaN0
ニシキヘビでさえ無毒なのに、
ハブときたら~~
90:名無しさん@12周年
11/11/01 15:27:46.29 YGKlScF00
ヨシハルは仕事が将棋で趣味がチェス
91:名無しさん@12周年
11/11/01 15:31:19.85 LP5SW56k0
【海外】5mのニシキヘビが大人の鹿を丸呑み!腹部を割くと呑まれて間もない鹿の全身が…米・フロリダの国立公園(画像有)
スレリンク(newsplus板)
92:名無しさん@12周年
11/11/01 15:32:51.65 XEFJ9h5P0
焼酎に漬けると猛毒が消えるんけ?
93:名無しさん@12周年
11/11/01 15:34:00.40 7L1mavoO0
人家近くのやつは基本駆除。えさ場にしてるから。
でもたぶん研究所は内心惜しいと思ってるはず殺したのは。
94:名無しさん@12周年
11/11/01 15:42:56.08 aEK0JkCF0
>>86
ハブ取りのプロじゃなければむずかしいだろうな。
95:名無しさん@12周年
11/11/01 15:49:16.31 fP9zPVaN0
>>92
薄まるだけじゃねえの。
毒も薬の考え方でしょ。
96:名無しさん@12周年
11/11/01 15:49:50.04 Gey8GES50
何で氏んでるの?
殺してからたたいて引っ張ったんだろ?
エビだって引っ張ってから衣をつけて揚げると長く立派な天ぷらができる。
97:名無しさん@12周年
11/11/01 16:18:28.05 ivDEDjka0
コブラに噛まれても余裕のハニーバッジャーは最強ww
URLリンク(www.youtube.com)
98:名無しさん@12周年
11/11/01 16:21:12.06 Tt8MKve70
発見者は年寄りじゃないかな
ハブを生活圏で、見たら即、殺すのが染み付いてるんだろう
殺すのに慣れてない若者とかなら尻尾踏んで警察に通報するだろうけど。
99:名無しさん@12周年
11/11/01 16:40:58.68 EPP09bXy0
なんかかわいそう
100:名無しさん@12周年
11/11/01 16:41:00.42 aEK0JkCF0
>>98
しっぽふんじゃダメだろ。
死ぬぞ。w
101:名無しさん@12周年
11/11/01 17:41:03.10 368V4VPv0
>>100 ハブが尻尾踏まれたくらいで死ぬよーなタマかよw やべーくらい丈夫だぜあいつら
102:名無しさん@12周年
11/11/01 17:57:40.90 aEK0JkCF0
>>101
素で言ってるのか?
死ぬのは踏んだ人間の方だ。
103:名無しさん@12周年
11/11/01 17:58:16.59 6CB3+qOr0
>>1
動物愛護団体はどうしたんだ。
これは残酷だろ。ロブスターの比じゃないぞ。
104:名無しさん@12周年
11/11/01 18:24:45.11 YXm1lopl0
1cm更新しただけかよwwwwwwwww車で踏んだ時に伸びた可能性もあるだろwwwwwwwwwwwwwww
105:名無しさん@12周年
11/11/01 18:46:40.34 MeFHnRq90
クリスティアーノ・ロナウド、ソシエダファンに超侮辱的発言「てめえら、朝鮮人みたいだなw」
106: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/01 20:54:11.46 aXXbGIi80
痩せすぎだろこれ。
食べ物がなくて激ヤセのヒグマが射殺されたことを思い出した。
107:名無しさん@12周年
11/11/02 00:41:05.04 pTzFqXQw0
>>92
蛇の毒は唾液が変化したもの
焼酎に漬けて時間が経てばたんぱく質が変化して飲んでもOKとなる
漬けて数日だと口内に傷があるとそこにしみる
(虫歯があるとたんぱく質分解毒で悪化するかも)
まぁ蛇の唾液と漬けた酒の量じゃ薄められて死ぬような事は無いと思うが
108:名無しさん@12周年
11/11/02 01:32:36.07 qVaCLEoO0
>>47
>>107
マズいだけだし何の効能もなくない?
109:名無しさん@12周年
11/11/02 03:08:43.51 fQ6hcL1B0
世界最長か
ヘビの寿命って10年ちょいみたいだからもったいないな
110:名無しさん@12周年
11/11/02 03:10:35.13 msJcR7iA0
>>44
111:名無しさん@12周年
11/11/02 04:12:16.40 /mZqTG5R0
生きたまま捕獲せんかい
根性ないのう
112:名無しさん@12周年
11/11/02 04:17:39.75 CH9jitKD0
車の前輪で押さえつけたので数センチ伸びた、ってことはない?
113:名無しさん@12周年
11/11/02 04:20:45.21 K2RnxxP80
よし、空港を造ろう。
114:名無しさん@12周年
11/11/02 04:50:47.64 muLtpqVn0
真っすぐ伸びてて大人しいと思ったら撲殺されてたのか
可哀想に
115:名無しさん@12周年
11/11/02 05:27:08.45 58ALchg40
>世界最長のハブ
沖縄最長=世界最長でないの??
116:名無しさん@12周年
11/11/02 06:51:07.06 davFe3My0
>>73
兄ちゃんそれ違う
バブや