【政治】自民党が衆院保有地を駐車場として無料使用 契約なく「占有」at NEWSPLUS
【政治】自民党が衆院保有地を駐車場として無料使用 契約なく「占有」 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@12周年
11/11/02 02:02:47.03 nudz7vV/0
とりあえず、時効成立前の過去10年分で3億円+延滞利息で合計4億円の支払いは必要だな。
でないと国会で民主党の不正を追及できなくなる。


701:名無しさん@12周年
11/11/02 02:02:48.98 ZzVevLWG0
>>691
おつむが可哀相な人みたいだから教えてあげるけど
日本の法律では現状を変えたい人がアクション起こさないと何も変わらないのよ
お金借りて返さなくても貸した奴が返せと言わないといけないの
だから土地も返せというまでは法的には「貸したいものとみなされる」わけ
わかったかな?ボク?

702:名無しさん@12周年
11/11/02 02:04:05.41 tFu03J9M0
>わかったかな?ボク?

こういうつまらない煽りはいいから無数にある証拠もってこいよ自民関係者?

703:名無しさん@12周年
11/11/02 02:06:02.57 Lc76RZRy0
>>698
>この質問だけは絶対に無視してスルーなんだよな
これについて訊いてるんだがw
で、スルーしないで答えてやったが、不満は解消できたか?

>>702
(∩゚д゚)アーアーキコエナイはいいから質問に答えろよ、クズw

704:名無しさん@12周年
11/11/02 02:06:26.78 tFu03J9M0
まじでさっさと無数にある実例もってこいよ?
おい ID:ZzVevLWG0聞いてんのか?
無数にあって一つも持ってこれないとか惨めすぎるwwwwww

705:名無しさん@12周年
11/11/02 02:07:39.13 5zPpSAS70
土地専有に拠る時効取得一点について

・朝鮮人と同じ思考だ>お前がな。
・不法占有だ、朝鮮、ロシアと一緒>国際紛争と国内民事の違いわかりますか。
・さかのぼって全部回収しろ>債権には時効がありますが。
・自民党は違法団体だ>どういう法律にどう反しているの?
・法律的に論破されて~>どう論破?自分の言葉で行ってごらん。
・法律上じゃなくて道義的責任が~>道義的責任≒感情論。日帝うんぬんと一緒。
 例えばニートは法的責任はないが、フリーライダーとして道義的責任はあるぞ。責任取れやw。
・法に触れなければ何してもいいのか>同上。お前法に触れてないのに責任取るの?
・占有の既成事実で奪えるなんておかしい>民法の大原則だ。嫌なら民法改正を求めろ。
・論法が詐欺師と一緒~>同上。お前の論法は基地外と一緒だ。病院いけ。
・自民党内の朝鮮勢力が~>土地専有と何が関係あるのかわからん。病院へ行け。
・人間のクズだ~>働いて人並み以上に納税してから言えよ。kず。

別に占有者がどこの政党でも一緒だよ。ミンスでも日本スマイル党でも構わん。
にしても21世紀の国士様たちは随分賢いなw。理系の大学でもまともなところなら習うが。
意味不明な感情的なレスを10レス以上しているやつらはまずは働けよ。人生捗るぞ。

706:名無しさん@12周年
11/11/02 02:08:14.96 IQ4BeQZv0
低レベルすぎw

707:名無しさん@12周年
11/11/02 02:09:23.78 tFu03J9M0
500 :名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:19:30.41 ID:1cp8hPNX0
MMLMy/LL0
URLリンク(hissi.org)

だからキチガイに何言われても相手できませんてww
お前誰がカルト信者二匹あいてにできんだよ
それも一匹は筋金入りの一日100レス以上のガイキチwwww

708:名無しさん@12周年
11/11/02 02:09:43.45 7FjlAkQW0
自民党議員と自民党員と、一度でも自民党に投票したことある奴は、全員死刑でいいよ。
日本が格段によくなる。

709:名無しさん@12周年
11/11/02 02:09:55.30 4qNbs22S0
俺は自民の支持者だが、中立的に言わせてもらうと、
自民のこの件、移転に従っての話が正当だとしてもだな、
一度土地の配分の整理をしたらいいんじゃないか?

いくらなんでも旧社会党にやりすぎだろ。
アレを取り上げてだ、ミンスは次がないんだから配分せずに、
残った分を躍進した政党に振り分ければいいんじゃないか?

710:名無しさん@12周年
11/11/02 02:10:52.70 B1O1eh2Z0
これが民主党だったら味噌くそみたいに言うんだろうな。


711:名無しさん@12周年
11/11/02 02:11:00.32 0+SLDhxE0
>>701
国民の代表の構成である政党が
国民の財産である議会保有地を
無断で使用しているのは

賃貸借義務違反もしくは不法利得ではなく
業務上横領もしくは背任ではないでしょうか

国家と政党の関係を私法で論ずるのは間違いだと思います


712:名無しさん@12周年
11/11/02 02:11:34.47 tFu03J9M0
709 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:09:55.30 ID:4qNbs22S0
俺は自民の支持者だが、中立的に言わせてもらうと、

この時点で中立的なものが言えないって自白してんのにうけるなこういう層
まじでどういう教育受けたらこうなんだよwwwwwwww

713:名無しさん@12周年
11/11/02 02:12:00.45 Lc76RZRy0
>>707
で、自民信者が>>399>>401>>408みたいなことを書くという論理をkwsk  
ひょっとして、既存のレスと矛盾することにも気づかずに、
>>500みたいな馬鹿丸出しの勘違いカキコをしたんですか?w
で、それが間違いだとわかってながら、頭一つ下げることも出来ず、
一方で他人に対して上から目線の勘違いレスをしてるんですか?w

「お前理解力ない馬鹿だから無理すんなよ 
自分の書き込みの矛盾点さえ気づかないんだから(キリッ」 
「お前が少しは道義的責任てものを理解してから書き込めよ(キリッ」
前が言うなの大合唱。

714:名無しさん@12周年
11/11/02 02:12:20.79 ZzVevLWG0
>>711
単なる使用貸借契約だから私法です
はい、次の患者さん、どうぞ

715:名無しさん@12周年
11/11/02 02:12:34.05 cIkcIThF0
契約が口頭で成立するっていっても、その立証責任は契約の存在を主張してるほう、この場合自民党側にあり、
仮に裁判で「口約束しました」っていっても何の立証にもならないよ。さすがにそれだけで契約の存在を認定する裁判官がいたらもう笑うしかない。

716:名無しさん@12周年
11/11/02 02:13:34.59 BbZtGzwb0
あれ、時効取得って10年だっけ?20年?
でもこの場合は衆院の了解を得てるんだから無理か。

717:名無しさん@12周年
11/11/02 02:14:10.51 tFu03J9M0
677 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:47:08.11 ID:ZzVevLWG0
>>673
何も問題になってないけど
今でも国有地を一個人に無償で貸してるところもあるし一法人に無償で貸してるところもいくらでもある

詐欺師ってのはこういう嘘を平気でつけるさから詐欺師なんだよ
良心てものは皆無に等しいから自分や自分が信奉する組織の為なら嘘など朝飯前
結局具体的な事例をもってこいといってももってこれず逃亡
こういう人間が支持してんのが自民党

718:名無しさん@12周年
11/11/02 02:14:47.20 F8pyyokT0
>>695
まぁ国有地を無償で借りている政党は自民党以外にはないだろうね。

>>701
どこから法律の問題がでてきたのだろう?
現在調査中であるのにそれを貸したいと思っているというならそれはもうそれでいいんじゃない?
日本語がおかしいだけだと思う。

それとこれは自民党が相応の賃料を支払えば済む話だよ。
自民党本部の立っている土地の賃借契約と同じ経緯というなら、同じく賃料払うのが道理だし。
国有地を無料で借りといて増税て言うのもどれだけの人が納得するかもね?

719:名無しさん@12周年
11/11/02 02:15:23.71 Lc76RZRy0
>>712
>一度土地の配分の整理をしたらいいんじゃないか? 
へえ、これが中立的な内容じゃないんですか。
お前の考える中立的な内容ってのを語ってみなよ、クズw

>>717
詫び一つ入れられないお前が良心とか、面白い冗談だなwww
自分が他人からどう見られてるのか想像する知能がないんですかね?

720:名無しさん@12周年
11/11/02 02:15:32.72 0+SLDhxE0
>>714
記事では
> 衆院保有地(約1320平方メートル)を賃貸契約せず
となっていますが
貴方が使用貸借だとする根拠は何ですか?

721:名無しさん@12周年
11/11/02 02:15:52.50 47zJ3WVX0
>>692
なんか楽しそうだな。
他人に理解力求めるなら、同程度の知識を持とうよ。
あなたが道義的責任とか言うからおかしな話になってる。
土地使用に関して、国会議員を出している政党が不法占拠してるなら大問題だ。
だがしかし、これまで問題になっていなかったのはどういうこと?
このスレの最初から読めば、読解力のある貴兄ならわかるのでないかな。
この件については官庁が調べると言っているので、問題点があれば自民党を含む国会議員が国会で意見を言い、しかるべき対応を求めるはずですよね。

勝利宣言していいから、とりあえず寝とけよw

722:名無しさん@12周年
11/11/02 02:15:56.60 ZzVevLWG0
立証責任w
訴訟が始まってするらいないのに何を立証すればいいのかわかりません
せめて訴状ぐらい送達してからにしてくださいw

723:名無しさん@12周年
11/11/02 02:16:19.66 cIkcIThF0
>>711
実際に今後問題になるのはそっちだよね。
政権政党であり、衆院事務局の長を輩出していた自民党が、国有財産について自己に甚だ有利な契約を行ったんだから、
横領・背任の類の話になると思われる。

724:名無しさん@12周年
11/11/02 02:16:20.65 tFu03J9M0
714 :名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:12:20.79 ID:ZzVevLWG0
>>711
単なる使用貸借契約だから私法です
はい、次の患者さん、どうぞ

結局実例を挙げられず
惨めだなお前ほんと
詐欺師には関係ないかそんな事

725:名無しさん@12周年
11/11/02 02:17:01.77 F8pyyokT0
>>714
調べもせずに適当なことを言うのはやめましょうね。
妄想壁が過ぎますよ。

726:名無しさん@12周年
11/11/02 02:17:05.95 qCZ2opJz0
>>708

なに言ってんの?この馬鹿、
オマエ父親とオマエの母親、じいさんばぁさん、
オマエが存在なくすだろ。

727:名無しさん@12周年
11/11/02 02:18:13.60 Lc76RZRy0
>>724
で、>>713はアーアーキコエナイですか、クズ?w

728:名無しさん@12周年
11/11/02 02:18:40.94 tFu03J9M0
>>721
そんな必死になる必要ないだろ?w
>だがしかし、これまで問題になっていなかったのはどういうこと?
自民党が与党だったからだろ?
お前その程度も理解できないのかよ
ていうかこれが問題ないと思えるから信者なんだって
お前ら税金も消費税程度しか払ってないから金に関して甘いんだよ
それがレスに如実にあらわれてる

729:名無しさん@12周年
11/11/02 02:18:53.24 2cXzeSQ20
コレは次スレ絶対必要だな。
おい、>>1の記者の紅茶さん、
950超えたら次スレ建てる用意を頼む

コレ、スンゲー大問題だぞ

730:名無しさん@12周年
11/11/02 02:21:24.75 F8pyyokT0
>>728
これが問題にならなかったというのはそういうことだね。
今回の件の発端となったときから民主に衆議院議長の座が渡るまで自民党が牛耳ってきたからね。
(一回社会党になったけどその社会党が同じ穴のムジナだしね)

731:名無しさん@12周年
11/11/02 02:21:26.86 Lc76RZRy0
>>728
で、お前の考える中立的な内容ってのは語れないんですか?
単に頭に血を昇らせて文章もよく読まず噛みつき、結果晒した早とちりには
謝りもせず逃げまくるってのがお前の良心なんですか、クズ?w

732:名無しさん@12周年
11/11/02 02:22:58.75 4tKUdZCz0
もうこんな事はやめにしないか?
日頃、自民が民主の落ち度をえげつなくサルベージしているから、
こんなふうに民主の報復を食らうわけだ。
ほんとアホくさ。

733:名無しさん@12周年
11/11/02 02:23:52.03 47zJ3WVX0
>>728
あなた、面白い人ですね。
政権与党が何でも出来るなんて、どこの国ですか?

いいから寝なさいよ。
夜勤ですか?
私はもう寝ます。
普通の社会人ですからね。

734:名無しさん@12周年
11/11/02 02:24:04.37 R5miJJsr0

 とにかく自民党は、不法占拠をはやくやめろ!

735:名無しさん@12周年
11/11/02 02:24:18.45 Lc76RZRy0
>>732
国益を考えたら、どっちの落ち度も公正に処理されるべきじゃね


736:名無しさん@12周年
11/11/02 02:24:27.29 4qNbs22S0
>>729 すごいうれしそーだねw

俺は話はよくわからないけど、違法なら支持政党とはいえ、
ちゃんと筋を通すべきだ(少なくとも賃料を払うべき)と単純に思うけど、

おまえは単に南朝鮮の棄民が野田ブタに金をくれて飼い慣らしていたのを
暴かれて、そのストレスのはけ口で必死に自民からんでんだよなw

なあ、半島に変な村作るんだろ?帰れよ。だれも引き留めないから。

737:名無しさん@12周年
11/11/02 02:26:09.24 cIkcIThF0
>>722
裁判前の折衝も、当然裁判上の手続を前提に話をすすめるのが通常なんだけど・・・
法的争いが訴訟しかないと思ってる人って社会人経験がないんだろうか・・・


738:名無しさん@12周年
11/11/02 02:27:22.80 4tKUdZCz0
>>735
国益?役人益の間違いじゃねーのかw?

739:名無しさん@12周年
11/11/02 02:31:09.57 Lc76RZRy0
>>738
当然、役人の不正も同様に公正に処理されるべきじゃね

740:名無しさん@12周年
11/11/02 02:35:50.35 F8pyyokT0
これはちゃんと整理しとかないと自民党のことだから占有による取得をいいだしかねない。
ちゃんと決着をつけないといけないね。

741:名無しさん@12周年
11/11/02 02:38:10.27 Lc76RZRy0
>>740
本気で言い出すんだったら一番自民が腐ってた金竹小時代に言い出してる

742:名無しさん@12周年
11/11/02 02:41:57.07 I8X5e5FW0
「叩けそう」なネタなら委細構わず叩くってマスコミの風潮はいい加減にしてほしいね
衆院側が発言してないから真偽は兎も角、自民側が「取り決めに従って使用していた」のを
敢えて疑う理由は無いでしょ。
当該衆院保有地を、どこか他の政党で「使いたい!」って衆院に申し出た所があるのかどうかってのもあるし、
本部移転に際して異議が出てない、かつこれまでも出ていなかった事を考慮すれば
特に問題は無かったとするのが妥当でしょ。
仮に使用料を今から払うとしても、全てを現在の価格/価値に換算するのはナンセンス。
正確な対価を算出出来ないからってのも「時効」の意味でしょ。
相手が自民だから必要以上に多く請求しても良いなんてのは話にならない。

743:名無しさん@12周年
11/11/02 02:45:17.35 FK2h7ndv0
契約がないなら、取り決めもないだろ
不法占有やめろよ自民党

744:名無しさん@12周年
11/11/02 02:49:40.72 cs6vZks70
自民党に無償で貸し付けて、当然のことと開き直っている、
衆院事務局の公務員は、全員首でも吊って、国民に詫びろ。

いつから、国家財産である土地が、お前達の私有財産になったんだ。
勝手に決めるな、社会の寄生虫の公務員如きが

745:名無しさん@12周年
11/11/02 02:49:44.92 ljttkD9E0
自由民主党は政党の体をなしてない“詐欺師集団”…シワ寄せは日本国民に!

746:名無しさん@12周年
11/11/02 02:50:20.72 F8pyyokT0
>>741
ヒント:いまの自民党は借金まみれ。

>>742
自民党政権が長期間続いたつけがここになって出てきているだけ。
そもそも時効うんぬんで以前の賃料の問題も確かにあるけれど、
自民党は「これからも」賃料は払う気はないと明言している。

国民の大多数はは他の政党が使いたいといわないとかそんな理由で
国有地を無料で自民党に貸し出すことをよしとしないでしょう。
そんな土地なら売っぱらえというはず。

747:名無しさん@12周年
11/11/02 02:56:51.29 cIkcIThF0
しかしまあν+てのは、ほんと自民党の落ち度あるスレは伸びないね

748:名無しさん@12周年
11/11/02 03:00:18.54 I8X5e5FW0
>>746
今のままなのであれば、でしょ。
衆院側から「賃料取るよ」って申し出られても応じない、払わない
って言ってるわけではないでしょ。
最も、「賃料とられるなら契約しません、でも立地が立地なんで勝手に使います」
って言うなら問題だが。
今でも衆院に申し出れば「自民党が占有してる衆院保有地」を使う事は出来るんでしょ?
現時点での問題は、何かあるの?
感情面だけの問題は除外として。

749:名無しさん@12周年
11/11/02 03:00:32.39 jb+Cc1Dr0
>>550
この写真だとちょうど看板がある境界線から自民党本部にむかって
撮影したもので、問題の土地に駐車してる様子は写っていないのだけど。。。
何で問題の土地に向かって撮影しなかったんだろうね。
もちろん、この背後にも停車していたっていう君の証言自体は否定しないけどさ。
ずいぶん立派な妄想で論点のすり替えを延々としているわけだけど、
全部根本からひっくり返してあげるよ。
ぶっちゃけさ、証拠は?ねぇ、君さ工作員でしょ?

750:名無しさん@12周年
11/11/02 03:13:39.16 OM6H213R0
犯罪者集団

751:名無しさん@12周年
11/11/02 03:19:40.44 F8pyyokT0
>>748
衆議院側から賃料取るよといわれないでも払えばいいじゃない。
そういう発想がなぜ出てこないのか全く理解が出来ない。
だって一般的に東京の一等地の駐車場を借りて賃借料を払わないなんてありえないでしょう?
あれは国民の土地だよ?
どう考えても感情の問題じゃなく、金銭的な問題なんだけど。
明日から自民党本部に貸している土地の賃借料も無料にしますと財務省がいったとして、それを批判すると
感情的な問題になっちゃうのかな?
自民党がいることで国益がいま毀損されてるんだよ。

自民党が占有しているところをどう使うの?

752:名無しさん@12周年
11/11/02 03:21:57.14 cK5emAAB0
>>94
>>534


753:名無しさん@12周年
11/11/02 03:37:38.61 7cboLiR90
借金大国日本になったのは自民党にも責任があるのに無料で借りることは合理性があるって自民党の体質は
変わらないなあとつくづく思ったね。

754:名無しさん@12周年
11/11/02 05:08:03.41 2cXzeSQ20
age

755:名無しさん@12周年
11/11/02 05:09:36.87 cIkcIThF0
hage

756:名無しさん@12周年
11/11/02 05:23:00.30 2cXzeSQ20
>>736
十七代前から山と畑と田圃とか結構な広さの土地を所有してきたヤマト民族の俺によくそんな事が言えるな。
ドコに帰れっつうんだ???今、住んでるここが実家だw
名字も左右対称じゃねえぞw
はるか昔から御神輿担いだりしてきた神道を大事にする家だ。バカ言うんじゃねえぞw
ジミンなんてな、インチキチョン宗教の創価学会・統一教会とズブズブの腐った政党じゃないか。
なんで、ジミン否定する人間が全部、チョン扱いなんだよwいい加減にしろよw
在日韓国朝鮮人の通名禁止法案を提出さえできない偽装保守がジミンじゃねえかw
笑わせんなw 公明とズブズブのオマエこそ韓国の在日村に帰還しろ!!!!!!!!!

757:名無しさん@12周年
11/11/02 05:23:25.24 IZbJwT9IO
昨日の夕方から勢い3倍くらいだな
工作員がんばってるなw

758:名無しさん@12周年
11/11/02 05:24:56.35 cIkcIThF0
不思議なんだが、ネトウヨって人種は自民党が日本に損害を与えることについてはホント無頓着だよな。

759:名無しさん@12周年
11/11/02 05:42:30.07 Lc76RZRy0
>>756
幹部とはいえ議員一人の行動を自民党すべての統一見解と解釈するのは無理。
向こうはエスパーじゃないから、通名禁止法案を作ってほしいのならそれを伝える必要がある。
一度言われたら、学習しなよ。

760:名無しさん@12周年
11/11/02 05:46:40.84 2cXzeSQ20
>>759
チョン公明の許可が取れないから、ジミンはできないよ
いい加減、わかれよ
オマエの言うようにジミンが真の清らかな愛国保守政党なら、
なんで、天下の悪徳インチキチョン宗教・創価学会が経営する公明党と同盟結んでるんだ???
なぁ? 何でだ???

761:名無しさん@12周年
11/11/02 05:47:09.90 RXiTgTWU0
>>758
お前も似たり寄ったりだろ

762:名無しさん@12周年
11/11/02 05:48:47.04 cIkcIThF0
>>761
俺は自民も民主もどっちも叩いてるよ。
なぜか自民叩いてる時だけチョンチョン言われるけど。

763:名無しさん@12周年
11/11/02 05:49:56.71 JRwj74X20
朝鮮人みたいな事やってんだな

764:名無しさん@12周年
11/11/02 05:50:00.77 RXiTgTWU0
自民党が清らかなんて思ってる奴はいないだろ
そもそも政治家が清らかなんて、どんな宗教だよ

765:名無しさん@12周年
11/11/02 05:51:14.65 Lc76RZRy0
>>760
>なんで、天下の悪徳インチキチョン宗教・創価学会が経営する公明党と同盟結んでるんだ??? 
議席数が足りず、当時一番手を組みやすかったコウモリ政党と手を結んだ。
で、友党を切るからにはそれなりの大義名分がないと、民主のようにその後政界全体での信用を失うことになる。
そもそもそれはお前が行動しないことをなんら正当化しない。
まして、学習しないこともなんら正当化しない。

766:名無しさん@12周年
11/11/02 05:57:01.41 ab8httYq0
数が足りないと、悪魔でもヤクザでも手を結びます(笑)
それが詐欺政党の自民党
国民の土地を不法占拠(笑)

767:名無しさん@12周年
11/11/02 06:02:28.56 RXiTgTWU0
>>766
民主党も公明党に散々てを結ぼうと申し入れてた事実は棚に上げて、何言ってんだ?
どっちもどっちだろ

768:名無しさん@12周年
11/11/02 06:05:57.00 7WIte/YK0
>>764 総裁が存在感が無い、空気、透明。清らかな政党だよ。


769:名無しさん@12周年
11/11/02 06:08:16.91 JRwj74X20
>>767
公明党が民主党に手を結ぼうと申し入れたことなら知っているが

770:名無しさん@12周年
11/11/02 06:14:04.57 RXiTgTWU0
>>769
すごい情弱か民主党マンセーフィルターのどっちだ?

771:名無しさん@12周年
11/11/02 06:14:59.69 VZmqpFf80
占有ではなく、国が放置してるのが問題

772:名無しさん@12周年
11/11/02 06:18:01.39 cIkcIThF0
これであれだな。
自民党があわてて過去日付の契約書でももし捏造しようものなら、小沢の件そっくりになってくるな

773:名無しさん@12周年
11/11/02 06:19:36.49 ynT5KE3s0
このスレ、2は立たない。絶対伸びない


774:名無しさん@12周年
11/11/02 06:20:06.44 7WIte/YK0
>>772 契約書なくても契約は成立するから捏造は不要。自民党はおまえより賢い。

775:名無しさん@12周年
11/11/02 06:20:29.57 7WIte/YK0
>>773 谷垣が総裁だから伸びない。


776:名無しさん@12周年
11/11/02 06:21:23.18 cIkcIThF0
>>774
契約の成立と、契約の存否の立証は別問題でな・・・

777:名無しさん@12周年
11/11/02 06:23:34.78 Xc0QXGla0
売国よりはるかにマシ

民主党よりはるかにマシ

もう、何があってもこんな風にしか感じないし、思えない

778:名無しさん@12周年
11/11/02 06:27:26.95 lZLVNsM5O
>>1
自民党は消滅すべき

779:名無しさん@12周年
11/11/02 06:34:54.04 lZLVNsM5O
>>1
自民に訴求可能な全額請求しろ

自民破産消滅ざまぁ

780:名無しさん@12周年
11/11/02 06:48:02.10 aVOxztLB0
これで朝鮮学校の文句いえなくなったね^*^

781:名無しさん@12周年
11/11/02 06:50:45.67 RXiTgTWU0
>>780
同朋よ嬉しいニダ

782:名無しさん@12周年
11/11/02 06:51:27.61 7WIte/YK0
ギリシャより先に自民党がデフォルトですか

783:名無しさん@12周年
11/11/02 07:01:03.70 FVeNDHi7O
竹島の不法占有に抗議しろ


784:ゑ
11/11/02 07:04:04.69 Yd+DyXPg0

 自民党本部のエレベーターがもう一台止まる希ガス。

 光熱費払えてるのかな?


785:名無しさん@12周年
11/11/02 07:06:08.30 gW3pF2KSO
自民と社民が結んでる財務省との契約だって相場からかなり安いのに、
よりによって無償だったのかよ

過去50年分を分割払いで良いから金利乗せて払った方がいいぞ
国民の財産をタダで使ってたんだから

786:名無しさん@12周年
11/11/02 07:20:36.36 kODU4t1dO
>>100

ん?コレは契約の時点で不備があったってことか?
自民の本部を財務省と衆議院の土地に移転、
コレは不動産登記に正式に登録されている事なんだから事実、
で、財務省とは賃貸契約を結び、
衆議院側は金を取る契約をしてなかった。
で、不当に占拠していた訳では無い。
問題点は金を払うと言う形の契約にしてないから
「衆議院側が自民にただで貸し与えたと言う問題がある」
と言う事だろ。
記事の書き方による印象操作で自民が悪いようにしているけどな。



787:名無しさん@12周年
11/11/02 07:45:38.11 45HJcfIbO
>>786
なるほど
もと政権与党の衆議院私物化が疑われてるのね

まあ心配しなくても自民党が本当に日本の事を考えてるなら
自主的に金を払うんじゃないかな
心配しなくても大丈夫

788:名無しさん@12周年
11/11/02 07:57:04.09 BqIYlyrp0
些細なことを。
日本を中国や韓国に献上している民主党に比べればほんと些細な事案

789:名無しさん@12周年
11/11/02 08:20:35.69 /GNn1Rs60
もはや斬り込みしか解決の道はない。

790:名無しさん@12周年
11/11/02 08:28:32.91 W6Ot9X8H0
>>787
衆院私物化って、政権交代してた時に国会議事堂の正面の部屋を明け渡す渡さないで
一悶着してた時点でもうわかり切ってた話だけどな

自民党が本当に日本の事を考えてくれているといいねぇ

791:名無しさん@12周年
11/11/02 08:39:34.63 oJ0tF2Aa0
つーか、もし野党の気概があるのなら、

「そんなお情けは要りません。
金は無くとも志はある野党として堂々と政府を批判します。
不明瞭で疑われるような得点は一切返上します。」とケツまくれ。

山本一太なら言えるはず。言うだけならな。



792:名無しさん@12周年
11/11/02 08:53:27.68 gT2dXfRb0
このスレはやっぱり伸びなかったな。

793:名無しさん@12周年
11/11/02 08:54:00.45 s76iubX90
>>790
考えてるわけがねえ。
基本、民主と同じで私腹を肥やすしか興味ない奴と、売国奴の集合体だもの

794:名無しさん@12周年
11/11/02 09:56:55.00 OM6H213R0
東京地検特捜部は捜査しろよ

795:名無しさん@12周年
11/11/02 10:02:08.43 hrfYk+vZ0
これはたとえるなら
竹島を占領しちゃったみたいな感じ?
ここは誰も使ってないしうりのだーみたいな?

796:名無しさん@12周年
11/11/02 10:39:11.82 OM6H213R0
誰が逮捕されるの

797:名無しさん@12周年
11/11/02 11:09:59.20 P22rwBvt0
>>48
言っていることが君主主義だな。

798:名無しさん@12周年
11/11/02 11:36:19.56 kODU4t1dO
ちゃんと手続きしたものを不当占拠とか馬鹿の集まりか?
問題点は賃貸料を取ると言う契約をせずに只で貸していた事。


799:名無しさん@12周年
11/11/02 11:36:40.57 2cXzeSQ20
>>765
いっくら議席数が足りないからって、日本最悪の悪魔チョンと手を結ぶなんて
アリエナイよ。もう、その時点でアリエナイ!!!!
近所のオバチャンですら、最低でしょ~とか言いまくってるのに。
真に日本の事を考えてるなら、真っ先にぶっ潰しとかなきゃいけなかったのが 公明党 だ!!!
理由はコレでいい。真の愛国の為に、在日韓国朝鮮人の通名禁止法案の為に、
朝鮮人が教祖の統一教会・創価学会と金輪際、手を切り、公明党との同盟を破棄します。
コレで充分だ。それに、何で俺が悪い事になってるんだ??? コレを自ら言い出さないで何が
愛国だ!!!何が保守だ!!!!政治家の何の価値もねえよ!!!!税金払ってるのがバカらしくなってくらあ!!!!
俺が言わなくても、誰でも、この法案を出せば、一発解決するのがわかりきってるだろう!!!!
ミンスも社民も共産も公明もぶっ潰せるだろう!!!!!まさか誰かに言われなきゃこんな事もわからない低脳無能の銭ゲバアホ集団なのかい?
ジミンさんは!!!!!政策法案を提出するのは国民の役目じゃない!!! 政治家の役目だ!!!!!!!!

800:名無しさん@12周年
11/11/02 11:38:56.22 d9J4s5kd0
ネトウヨの理想の国は北朝鮮だよ

801:名無しさん@12周年
11/11/02 11:43:19.96 miToIPau0
>>765
ネトウヨ必死にアクロバット擁護ww

802:名無しさん@12周年
11/11/02 11:48:37.31 YlKo8IbX0
自民党のことなんて今更どうでもいい。

803:名無しさん@12周年
11/11/02 13:00:06.84 2cXzeSQ20
伸びないなwホント

804:名無しさん@12周年
11/11/02 13:37:50.42 dk5b6p+L0
1日以上経っても1スレ目か。
これが民主党なら20スレくらいは行ってるのに。
+脳の馬鹿には見えないのか?このスレw

805:名無しさん@12周年
11/11/02 13:51:01.20 2cXzeSQ20
他党の数億の不正は許せないが、ジミンの数十億の不正は素晴らしい事らしいw
酷いダブスタだことw
これ、韓国の竹島不法占拠と完全にやってる事いっしょだぞw

806:名無しさん@12周年
11/11/02 13:58:42.22 j/USi71N0





糞自民のやってることは、戦後の朝鮮ヒトモドキの国有地不法占拠とやっている事が全く同じ事なんだが…www








807:名無しさん@12周年
11/11/02 14:24:39.51 97miqHGP0
age

808:名無しさん@12周年
11/11/02 14:31:54.39 F8pyyokT0
まぁ自民党は国有施設を無料で使うことは当たり前という考えが全く抜けてないんだよ。
国有施設=自民党の施設であって国民のものとは考えてない。
だから税金も国民のお金ではなく自民党のお金と思ってる。

809:名無しさん@12周年
11/11/02 15:48:25.13 2cXzeSQ20
これだけデカイネタなのに、この、この 伸びなさ は一体なんだ???w
まぁ理由は知ってるけどw

810:名無しさん@12周年
11/11/02 16:15:19.77 o1r5pAck0
野田総理が「韓国に未来永劫、韓国に謝罪と賠償をする」というデマ   信じたネトウヨが暴走
スレリンク(news板)l50

811:名無しさん@12周年
11/11/02 16:40:20.73 cWwnrYeh0
>>808
国家=政府=与党=自民党だった時代の残滓だね。
今の中共みたいなもんだったから。
この駐車場はもちろん党本部の土地賃料も市価の10分の1だし。
過去のことはともかく今後はこんなナァナァはやめますって宣言すればいいのに。
少しは自民党を見直す人も出るだろ。

812:名無しさん@12周年
11/11/02 17:00:52.04 dk5b6p+L0
>>811
自民党の連中が、一度手にした利権を自分から手放すと思う?
本気でそう思う人がいたら、その人は底抜けのお人好しだろうね。

自民党の本質は、>>808だろうな。
日本のものは全部俺たちのものとでも思ってるんだろう。
勘違い馬鹿の掃き溜め、それが自民党。

813:名無しさん@12周年
11/11/02 17:22:59.20 i7nWj1Hv0
利子も含めて国民から20億円だまし取ったようなもんだな~


これは自民党まずい

814:名無しさん@12周年
11/11/02 18:29:35.56 7utgMybt0
野田も外国人献金発覚分返却して批判かわしたんだから
自民党も相場額分を国庫に返納すれば問題なし



20億?

815:名無しさん@12周年
11/11/02 18:39:22.75 F8pyyokT0
>>814
クズ石原はこれからも無償で借りるのが当然ですが、なにか?という感じだったんだけどね・・・

816:名無しさん@12周年
11/11/02 18:53:43.45 7utgMybt0
そうなん?
そりゃナマポも真っ青のタカリっぷりだな

817:名無しさん@12周年
11/11/02 19:10:53.93 sRvRNjAJ0
けしからん
解散しろ

818:名無しさん@12周年
11/11/02 19:15:51.03 Lc76RZRy0
>>799
質問に答えてやったのに礼の一つもないとはこれいかに。
日本人としてそれはどうよ。

>政策法案を提出するのは国民の役目じゃない!!! 
提案するのは選挙民の役目でもあるけどな。
そのための選挙区だし。

819:名無しさん@12周年
11/11/02 19:16:34.03 VUQhlL4w0
民主党の売国行為に比べたら大した問題じゃない。

はい、次

820:名無しさん@12周年
11/11/02 19:40:37.25 s30F0ZS8O
相変わらず、自民党とアメリカに都合が悪いスレは伸びないな。流石は低IQ童貞ネトウヨ板だ。これが民主なら20スレ超えでネトウヨ裸祭りなんだが。

821:名無しさん@12周年
11/11/02 19:42:39.95 8WAOzKcV0
愛国無料

822:名無しさん@12周年
11/11/02 19:47:26.61 6d2A0vi+0
自民党らしいほのぼのとしたニュースだな
これだから日本は・・・

823:名無しさん@12周年
11/11/02 19:47:50.41 s30F0ZS8O
自民党とアメリカに都合の悪いスレが立った時に、偶然、低IQ童貞ネトウヨがロリコンアニメの視聴中だったのかも知れないが、常に伸びないからな。

824:名無しさん@12周年
11/11/02 19:48:09.12 p8Qw/NC+0
>>819

自民党の売国>>>>>民主党の売国

825:名無しさん@12周年
11/11/02 19:52:02.89 XXQVptT20
ネトウヨ「ワタクシ麻生閣下専用の放置プレイ人形ですが何か?」

826:名無しさん@12周年
11/11/02 19:55:00.12 vKlqTg+30
国有地にある自民党本部、社民党本部や、大新聞
URLリンク(ayaka0501.iza.ne.jp)

自社連立政権(村山、野中)VS民主党(岡田)

平成6年11月2日 第131回国会 衆議院政治改革に関する調査特別委員会


岡田委員 大変厳しくなって、これから言いわけが通用しなくなる、こういうことだと思うのです。そのこととは直接関係ありませんが、話題を変えます。


自由民主党と社会党の本部の敷地の問題について、参議院で既に一度質問が最近出たわけでありますが、ことしの十月に一二十年間の契約の期限が終了して
契約の更新をしたという話を聞いておりますが、一体どのくらいの価格で契約をされたのか、大蔵省の方から、事実関係でそういう数字をお聞かせいただきたいと思います。



沖津説明員 お答え申し上げます。
自由民主党に対する国有地の貸付料は、現時点で年間五千百七十二万六千四百七円でございます。日本社会党に対する国有地の同じく年間の貸付料は、二千三百四十七万三千八百二十二円でございます。



岡田委員 参議院で同僚の衆議員が質問したときにはこの賃料について答えられないということだったわけですが、今回お答えいただいたことについては率直に評価をしたいと思います。


しかし、自民党本部が三千三百平米、日本社会党が一千七百十七平米ある、こういうことでありますが、これだけの土地を借りようということになりますと、
今言ったような自民党五千百万、社会党二千三百万という値段で借りることは非常に難しいのじゃないか。そういう意味で、もしこれが相場から比べて安いということになりますと、
先ほどの政治資金規正法の話ではありませんが、同じような状況になるのではないか、そういう気がいたしますが、自治大臣の答弁をお願いします。

827:名無しさん@12周年
11/11/02 19:55:16.90 /c66OnS40
すまんのう、古い話で誰も詳しい話はわからねんだ。
で終わる話だな。

ま、これからは賃貸借契約結んで金払うんだろうけど。

828:名無しさん@12周年
11/11/02 19:59:52.02 cc8XGIxbO
>>1
取り上げて、しっかり使用料を支払わせるべき!

また、民主の輿石の農地法違反の家や駐車場もぶっ潰すべき!

与野党問わずダメなものはダメ!

829:名無しさん@12周年
11/11/02 20:00:17.12 vKlqTg+30
野中国務大臣 委員御承知のように、政党助成制度は、現行の個人中心の選挙や政治活動を政党中心のものに抜本的に改めることに伴いまして、
政党の財政基盤の確立強化が不可欠となることから、
政党に対する公費助成を行い、民主主義のコストというべき政党の政治活動の経費を国民全体で負担をしていただこうという趣旨であろうと存じております。


今御指摘のございました国有地の貸し付けにつきましては、その詳細を承知をいたしておりません。 【大新聞の新聞社の敷地がほとんど国有地のものであった】等、
長い過去の経過等を考えて、私は現実にそれを承知をしておらない次第でございますけれども、しかし、当然このような問題は、今御指摘のように政党助成制度とは
異なるものと理解をしておるものでございます。



岡田委員 政党助成と直接リンクするものではないというふうに思いますが、考え方において、もし安く貸しているとすればそれが政党助成と
同じような機能を果たしているのではないか、
そういう問題意識で聞いているわけでございます。

830:名無しさん@12周年
11/11/02 20:02:36.60 vKlqTg+30
路線価格が自民党本部の場合が大体五百万から六百万ぐらいですね、平米当たり。三千三百平米ということは、今こういう不動産不況ですから本当に売れるかどうかは別にして、
時価にすると百六十から二百億円ぐらいの不動産価値を持った敷地であります。それが年間五千万円で借りられるというのは、私は常識から見てどうかな、こういう気がするわけであります。
その辺は専門家の意見もよく聞いてみないといけないわけでありますけれども、もちろん
大臣おっしゃるようにいろいろ経緯もありますから、直ちに数字だけで論ずることはできないかと思いますが、
少なくとも言えることは、自社両党はいろいろな経緯もあって今あれだけの敷地をこれだけの価格で借りているわけであります。


それに対して、それじゃ新しい政党はどうか。新しい政党がもし同じような本部敷地を確保しようとすれば、同じような価格でそれが確保できるかどうか、こういうことであります。
私は、そこに新しい政党と昔からの自社両党の格差というものが現実に存在している、こういうことは認めざるを得ないと思うわけであります。
その点について、総理の御見解をお聞かせいただきたいと思います。このことは、
法律的にどうかという問題は別として、実質的に不公平を生じているのじゃないか、こういうことであります。

831:名無しさん@12周年
11/11/02 20:05:30.71 vKlqTg+30
村山内閣総理大臣 私が聞いておりますのは、昭和三十九年、東京オリンピックの際に自民党の本部も社会党の本部も道路予定地にかかって、
そしてその替え地を探したけれどもないのでお借りした、こういう経緯があるのですね。そういう歴史的な経緯も踏まえた上で、
少なくとも大蔵省が客観的に妥当な数字を計算をして賃貸をしているのであって、そこに、何か政党だから特別の恩典を与えて安く貸しているとか、
そんなことは絶対にあり得ないというふうに私は思います。


ですから、何か古い政党だから特別の恩典をいただいて、そして今度の政治資金規正法なんかにかかるのではないかといったような疑念を与えるような、
そういうことがあるとすればこれは国民に対して大変な疑惑を招くことになりますから、私は、この席でしっかりその正当性について、
正しい評価でもってやっているんだということをきちっと説明してほしいというふうに思います。



岡田委員 私が申し上げているのは、先ほどの五千万、三千万という水準が果たして常識にかなっているかどうかという点を申し上げているわけで、
もちろん経緯がありますから、そういう計算方式であれば五千万とか三千万という数字になるのかもしれません。これはとにかく借地なんですから、
そこに建物を建ててしまったわけですから、そのことについて私がおかしいというふうに申し上げているわけではありません。


しかし、現実に新しい政党が同じように本部を確保しようとすれば、それはなかなか、今やそんな更地を貸す人はおりません、建物建てたら、
ほとんど賃料は入ってこないわけですから。だから、そこのところについて、もう少し公平な扱いができないだろうか、そういうことを申し上げているわけであります。
過去のいろいろな、安く借りているとか、そんなことについて私は批判しているわけではございません。

832:名無しさん@12周年
11/11/02 20:11:22.19 vKlqTg+30
村山内閣総理大臣 それは、公平に貸しておるかどうかとか公平に貸してほしいとか、そんなことを私に言われたからといって、私は貸す立場にはないわけですからね。
ですから、もし具体的にこういう国有地がある、あいている、この土地を借りたいんだがと、こういう話になれば、それは折衝していただいて、
そして客観的に正しい評価でもって公正な貸借を成立すればいいのであって、私はそれ以上のことは、ここでとやかく言う立場にはないというふうに言わなければならぬと思います。



岡田委員 今総理は、その立場にないとおっしゃいましたけれども、大蔵省も総理は総理大臣として見ておられるわけでありますから、
その立場にないというのは私はおかしいと思うわけです。


私が申し上げているのは、いずれにしても、今現に政党なんですから、私人というよりも一つの政党、国会を構成する政党であります。
その政党が、ある政党はきちんと本部用地が低い価格で借りられて、低いというのは別におかしいというわけじゃありませんよ、いろいろな経緯があって低くなっている。
そして他の新しい政党は、それが今回じ価格で借りることはどうもできないらしいということになれば、相手はいずれも国でありますから、
同じ国でありながら、一方には経緯もあって安く貸している、もう一方は高くなるということでありますと、そこに問題が生ずるのではないかということを申し上げているわけであります。



村山内閣総理大臣 誤解されては困りますけれども、それは国有財産を国民にお貸しをする場合に、どの政党であれどういう人であれ、
それは差別してはいけないので、平等公平に扱うべきものだ、扱わなければならぬというふうに私は思っています。

833:名無しさん@12周年
11/11/02 20:11:58.94 r1G9S65n0
自主占有じゃないから取得時効は関係ないのか。でも、今まで何も言ってないし、数年分遡って払って終わりという程度だろ。
大したニュースじゃないわ。

834:名無しさん@12周年
11/11/02 20:13:34.16 2cXzeSQ20
>>818
自分でモノを何も考えないボンクラ政党には期待するモノは何もない。価値も無い。
お前がオカシイ事を言うからそれを問い質す為の質問だった。
そして、オマエは公明の問題には何一つ触れないな。都合が悪いんだろうケド。
情け無いぞ。自民党もな。こんなクズ政党にいまだに期待したり持ち上げたりするのはどうかしている。
チョン大作が日本人を貶めて意のままにする為に創った邪悪な政党に加担する自民もそれを擁護するヤツも全て俺の敵なんでな!!!!

835:名無しさん@12周年
11/11/02 20:13:41.33 vKlqTg+30
貼るの大変だわ

836:名無しさん@12周年
11/11/02 20:16:16.79 vKlqTg+30
東奥日報
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
ドラマロケは本部ビルで/社民党、宣伝効果に期待

 社民党が東京・永田町の党本部をテレビドラマなどのロケに貸し出している。これにまつわる昨年の賃貸収入は123万円。
党財政全体からすれば微々たる金額とはいえ「宣伝になる」(幹部)と効果に期待している。

 国会近くの本部ビルは地上7階地下1階。党の関連事務所は2階と4階に集中しており、
建物を管理する財団法人「社会文化会館」は、3階の会議室(3部屋)と多目的ホール(688席)を、一般の会議やロケに貸し出している。

 昨年撮影したのは「銭ゲバ」(日本テレビ系)「相棒」(テレビ朝日系)など約30本。旧社会党時代にも撮影は行われていたが、
数年前からテレビ局関係者の口コミで急増したという。

 旧社会党時代は「55年体制」の一角を担い、自民党と対峙(たいじ)したが、近年は大幅に議員数が減少。
本部施設に余裕ができたことも背景にある。

 ロケでは会議室を警察署の取調室に見立てたり、廊下や屋上、玄関前などでも撮影。
2008年には「CHANGE」(フジテレビ系)で、俳優の木村拓哉さん演じる政治家が多目的ホールで演説した。

837:名無しさん@12周年
11/11/02 20:17:06.33 OjzJmw700

これは窃盗罪だな。全員、逮捕だ。
警視庁は、ぼやぼやするな。
自民党員を、1人残らず、ひっとらえろ!!

838:名無しさん@12周年
11/11/02 20:21:09.90 2cXzeSQ20
創価公明と同盟を結んだり、これだけ悲惨な財政状況で、抜本的公務員改革を
やってこず、官僚の意のままに赤字を膨らませ続け、そして、改革しようとした
渡辺を徹底的に邪険に扱い、出て行かざるを得なくし、今でも、まだ、公務員改革に本気の姿勢を打ち出さない。
大阪でも、事もあろうに、民主と一緒に平松なんぞを推す始末。
ただの利権操り人形だ。ジミンはな!!!! 特に最悪に酷かったのが電力会社に対する利権だった。
寿命がきていた原発の配管を交換しないでも良いように、計らった!!!賄賂献金を貰ってな!!!!!
死罪に値する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

839:名無しさん@12周年
11/11/02 20:22:39.90 vKlqTg+30
 会館事務局は「築47年のレトロな雰囲気が重宝されているようだ」と分析。党幹部は「党本部がいい映画やドラマ撮影の役に立つならうれしい」と歓迎する。

 党側は料金も一般的な相場より低めだと説明。180人が入れる会議室を平日午前9時から午後9時まで借りると12万6千円だ。撮影時間によって柔軟対応もしている。

 社民党本部の敷地が国有地で、土地の賃借料が比較的安いのが強み。社民党本部ビルの敷地は約1700平方メートルで賃借料は年間3390万円(1平方メートル当たり1万9千円)。

 同じ町内ながら民間ビルを借りる民主党本部は床面積約2900平方メートルで約1億4千万円(同4万8千円)だ。

 ちなみに自民党本部の敷地も国有地のため、約3300平方メートルで8970万円(同2万7千円)。自民党は議員数が多いので空きスペースは少なく、ロケを呼び込める状況ではない。

 財務省理財局によると社民、自民両党本部は1964年東京五輪の際、道路拡張で立ち退き対象となり現在地に移転。
賃借料は3年ごとに不動産鑑定士の意見を聞いて改定しているが、継続使用のため割安になると説明している。

(共同通信社)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch