11/10/31 10:35:56.49 hqeDymiZ0
◎憐四民制度
四民制度は農本思想と儒教思想に基づくものである。(中略)
室町時代にも犬神人や声聞師が存在していた踐民については、皮革処理や囚獄雑役(牢番)を司るかわた・きよめなどの穢多[えた]は終身であり、
鍼・按摩などを生業とする盲目の座頭など遊芸・物乞などを行う非人[ひにん]は足洗いで農工商に復帰できた。
「ますます日本!国史編」(URLリンク(masmas.jp))よりコピペ
◎乞食谷戸 ― Wikipediaより
乞食谷戸(こじきやと)とは、昭和初期まで、現在の神奈川県横浜市南区、保土ケ谷区及び西区に存在した貧民街の通称である。(中略)
住民の中には様々な社会的弱者が存在した。
<ここで脚注:(1) 港湾労働等の怪我や老齢で働けなくなったもの、孤児など。
(2) 結核やハンセン病、梅毒等の罹患者。(3) 朝鮮・中国などの外国人。(4) 巫覡盲僧、按摩、瞽女。
(5) 日雇いの労働者。(6) 特別要視察人。(7) 関東大震災以後には震災で家財を失った者など。(仮名垣魯文『高橋阿伝夜叉物語』参照)>
417 :可愛い奥様[sage]:2009/05/11(月) 02:30:02 ID:IscGH/9GO
しっかし、按摩さんの孫がロイヤルファミリーの一員として、
ヨーロッパに出掛けていくんだから、たいした成り上がりぶりだね。
日本史上、底辺からここまで成り上がった女っていないんじゃない?
>>941
最後のその人、ギコのおかげでそういう肩書きをあとで貰ったそうだよw