11/11/04 13:35:27.28 NNTwiDFD0
>>830
熱圏の収縮に関する元情報
NASA(英文):URLリンク(science.nasa.gov)
太陽活動の低下が熱圏収縮の原因だとする記事
URLリンク(www.afpbb.com)
太陽活動が低下だけでは25%もの熱圏収縮は説明できません。
なぜなら、もともと熱圏とは太陽紫外線やX線によって形成されるからです。
太陽活動が低下したと言っても25%も低下しておりません。
つまり、太陽紫外線は地表ではむしろ増大しております。つじつまがあいません。
したがって、熱圏の収縮は他の原因があるからだと考えられます。
今、太陽磁場が弱まり、地球へ外部宇宙線が入り込みやすくなっています。
この外部宇宙線が地球の熱圏を吹き飛ばしたと考えるのが妥当です。
835:名無しさん@12周年
11/11/04 14:14:32.04 1GEIO9s/P
日本の異常高温なんとかしてくれ
今日も11月とは思えないキチガイ陽気だ
836:名無しさん@12周年
11/11/04 14:24:41.79 4pefYBEg0
アメリカでオーロラとか言ってたのはこの前兆か
837:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/04 17:44:15.92 NNTwiDFD0
>>836 >>アメリカでオーロラとか言ってたのはこの前兆か
そうです。
アメリカ全土にオーロラが現れて、その後、寒気が降りてきて
東海岸に大雪が降り、同時に、大停電があったのです。
そして、アメリカ政府と地方政府は非常事態宣言を出したのです。
今回は続報が無いところを見るとたいしたこと無かったようですが、アメリカ
一般市民や国土安全保障省DHSにとっては良い訓練になったことでしょう。
=================================
このスレもニュース速報+板の規定により、もうすぐ寿命です。
おやじなりに事の次第を解説しましたが、何か質問のある諸君はおやじの住む
下記スレへおいでください。
でもこのスレも結構まとまっていると思ってます。 >>675-834
ビルケランド電流原因説<Ⅱ>
スレリンク(sky板)
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<XVII>
スレリンク(asia板)
尚、おやじのTPPについての見解はあちこちに書きましたが下記LOGスレが
まとまっているようです。
URLリンク(www.logsoku.com)
みんなして野田総理を支えましょう。 リーダー不在じゃ生き残れませんよ。
TPPに反対した諸君は臥薪嘗胆(がしんしょうたん)してください。
あなたたちの純粋な気持ちが結局祖国を救うとおやじは申し上げます。
838:名無しさん@12周年
11/11/04 18:38:48.92 ag4sMTXv0
>>835
来週からは冷えるから心配するな
839:名無しさん@12周年
11/11/04 18:40:24.58 ru2tP+jd0
あったかすぎて今年はまだスタッドレスも履いてないが
いったん冷え始めるとまた酷いのかな