11/11/01 18:28:52.95 /QO3ilg40
ところでなんで北米にだけ広範囲にオーロラや降雪があったのでしょうか?
普通地球の磁場が邪魔して宇宙線は低緯度では入ってこれないのに
今回は日本の大阪に相当する低緯度までオーロラや降雪がありました。
地球の磁場が変動していてたまたまその時北米では磁場が弱まっていたようなのです。
ところで今、太陽活動が異常で太陽の北半球と南半球との磁極が反対向き
になっております。
URLリンク(www.jaxa.jp) のP14,15
ですから太陽磁場は非常に弱まってる状態なのです。
このような太陽磁場が弱まってるとき銀河系宇宙からの宇宙線は
地球に到達しやすくなります。
地球に到達した宇宙線は電気を帯びており、それが地球に到達するとき
地殻内部まで流れ込み地磁気を撹乱するのです。
太陽活動が異常なため、いろいろな事件が多発しだしております。
これからますますそれは顕著になります。
このような太陽活動が異常な状態は約400年前のマウンダー極小期にも
ありました。
そのころ、ヨーロッパでは異常気象が頻発したと記録されております。
ロンドンのテムズ川が冬場凍っていたそうです。
これから近未来が過去の極小期と呼ばれる異常な環境になる事は
実は確かでして、だからこそおやじはTPPに日本は加盟しろと訴えてきたのです。
太陽が極小期に突入する3つの証拠
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)