【国際】 10月なのに大雪…死者も NYなどは非常事態宣言at NEWSPLUS
【国際】 10月なのに大雪…死者も NYなどは非常事態宣言 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@12周年
11/10/30 21:49:08.14 vNnrB6nx0
>>286
温暖化してないの?
寒冷化してるの?
それとも100年ほどは変化も無しなの?

二酸化炭素犯人説とかそういうのは別として、温暖化はしてないのか?
世界中の観測点における平均気温は、
すべて上昇してるぞ?これはデータできちんと出ているわけだが。
お前の頭は化石どころではなく、飾りなんじゃないの?

301:名無しさん@12周年
11/10/30 21:49:12.38 8Q+Ex5su0
ザデイアフタートゥモロー

302:名無しさん@12周年
11/10/30 21:49:33.01 ceWRmGaP0
>>289
妄想乙wヒマ人はいいね

303:名無しさん@12周年
11/10/30 21:50:41.02 SkTW2pAY0
え。デマアフタートゥモロウ?

304:名無しさん@12周年
11/10/30 21:51:15.46 ZFsthLzj0
「温暖化」と言うな。「気候変動」と言え。
それで言葉の上では解決するぞwww

305:名無しさん@12周年
11/10/30 21:51:59.99 ceWRmGaP0
>>300
メディアの吹聴や世界の潮流みたいな言葉にコロッと騙されるようなお人好しさんに生まれてよかったねw
そのままその調子でがんばって妄想の中で生き続けてくれよw

306:名無しさん@12周年
11/10/30 21:53:21.58 VXmkpuhc0
>>302
お前のリンクしている
世界支配層の策略 のほうが妄想乙wと思う人のほうが圧倒的に多いと思うぞw

ためしに多数決取ってみるか?w

307:名無しさん@12周年
11/10/30 21:54:36.58 tj2YjCWNO
どんな事にだって終わりはある
どんな終わり方をするかだ

308:名無しさん@12周年
11/10/30 21:54:43.04 3jlxmSb0i
日本の神様が怒っている

神雪キター

309:名無しさん@12周年
11/10/30 21:55:28.54 vNnrB6nx0
>>305
こういう手合いがいるから、
地球温暖化、二酸化炭素犯人説、に疑問を持っていても、
世間に流布してしまった印象から多くの人が脱却できずに、
まともな再議論が進まないんだよな。

きちんとした一次データもまともに吟味できないから、
本当は地球温暖化なんて無かった!!!陰謀だ!!
ってキチガイがわめいてるようにしか思われない。

310:名無しさん@12周年
11/10/30 21:55:37.98 +GtSSS8o0
温暖化と寒冷化の両極端化

多分、南半球はこれから山火事とか物凄い事になると思う

311:名無しさん@12周年
11/10/30 21:55:47.54 ceWRmGaP0
>>306
はいはい参考程度につけたリンクにマジレスおめw
きみの頭脳はピカにやられてピカ一だよww
まーその調子で頑張りたまえ

312:名無しさん@12周年
11/10/30 21:57:38.22 /mtBUN9j0
ところでNYのデブはどうしてんだ?w

「マイガー!!マイガー!!とか叫びながら引きこもってゲームやってるようです♪」

313:名無しさん@12周年
11/10/30 21:57:55.09 ZFsthLzj0
>>310
その原因は?

314:名無しさん@12周年
11/10/30 21:58:11.80 AKtXGSQW0
>>300
使ってるデータで、都合の悪いのは捨ててるらしいけどね。

315:名無しさん@12周年
11/10/30 21:58:15.63 lsaGJYWR0
日本は降りそうにないな・・・残念

316:名無しさん@12周年
11/10/30 21:58:26.77 dI5PJmhl0
日本もまだ暖かいよね。10月なのに。

317:名無しさん@12周年
11/10/30 21:58:53.44 29Of0mDF0
日本脅してTPPで奴隷にしようとするから、罰あたったんだよwww

日本も非常事態宣言だしてよーーー



318:名無しさん@12周年
11/10/30 22:00:48.66 N+fI40RJP
え、マジ?

NFL(アメフト)の試合は通常通りできるかなぁ?

319:名無しさん@12周年
11/10/30 22:00:56.29 VXmkpuhc0
>>311
温暖化は嘘、デタラメという説が
石油業界の嘘、デタラメと疑えないお粗末な脳みそを持った
人間が他人の頭をどうこう言えないと思うがw

320:名無しさん@12周年
11/10/30 22:02:27.43 AKtXGSQW0
>>319
現実にこの数年平均気温が下がってるってのに。

321:名無しさん@12周年
11/10/30 22:02:33.34 LpWM2rX90
俺のBobcat S330があれば…

322:名無しさん@12周年
11/10/30 22:03:09.75 BGO8bioL0
温暖化してサンゴ礁が東北まで広がって海中の放射性物質を吸着してくれればいいのに

323:名無しさん@12周年
11/10/30 22:03:10.16 LD5gMZMIO
寒い方がいいわ。 去年と今年の夏みたいのはもうイヤだ。

324:名無しさん@12周年
11/10/30 22:04:41.81 J5AnSVM90
数字なんて嘘だらけだけどね。いま出てる経済指標とかもほとんど嘘しかないし

325:名無しさん@12周年
11/10/30 22:05:05.69 JC+guj3M0
植物学者達は今年あたりから世界中の植物が枯れ始めるだろうって言ってたんだよね?
前兆みたいで怖いわ。


326:名無しさん@12周年
11/10/30 22:05:35.73 FLEOQPh80
しょっちゅう非常事態宣言だしてるね

327:名無しさん@12周年
11/10/30 22:06:17.17 gJSQS19A0
NY州のロングアイランドに住んでるけど、今朝起きたら4cmぐらい積っていたな。
幸いな事に家の方は電気もネットも無事だわ。

328: ◆65537KeAAA
11/10/30 22:07:21.76 Z6eggsCk0 BE:136987867-PLT(12377)
>>326
でもそれが普通なんだよ
311でも非常事態宣言を出さなかった日本政府が異常
なんで出さなかったんだろうな?

329:名無しさん@12周年
11/10/30 22:07:52.43 VXmkpuhc0
>>320
そうなのか?
しかし数年単位の上下は地球の気候変動という大きなトレンドの
誤差の範囲だろう?
20世紀に入ってから平均気温が急上昇しているのは事実なのだからな。

330:名無しさん@12周年
11/10/30 22:09:05.15 zJRICrIQ0
しかし、オバマは見るからに寒さに弱そうだ。

331:名無しさん@12周年
11/10/30 22:09:07.30 ZFsthLzj0
>>325
そりゃ大変だ。どこで見れる?

332:名無しさん@12周年
11/10/30 22:09:22.10 6OS9xltD0
>>328
なんでって、法律がないもの。

333:名無しさん@12周年
11/10/30 22:09:25.83 FLEOQPh80
>>328
あの超大震災でも非常事態ではないんだから日本てすごい
どんな状況になると非常事態と呼ぶんだろうね…

334:名無しさん@12周年
11/10/30 22:09:36.43 VMdXRhUn0
>>217
まだ蚊がいる@九州

335:名無しさん@12周年
11/10/30 22:09:47.69 W6zuESl1O
2012年人類滅亡

336:名無しさん@12周年
11/10/30 22:09:47.72 JC+guj3M0
>>49
何これ北海道でも見たことないw
道路脇にせいぜい2mくらいかな。

337:名無しさん@12周年
11/10/30 22:10:25.60 vNnrB6nx0
>>320
お、それは興味がある。できればソースよろしこ。


338: ◆65537KeAAA
11/10/30 22:11:08.51 Z6eggsCk0 BE:117417694-PLT(12377)
>>332
日本の危機管理ってホントどうなってんでしょうねぇ

339:名無しさん@12周年
11/10/30 22:11:22.18 hbNaT1pw0
地球が怒ってんのかな

340:名無しさん@12周年
11/10/30 22:11:45.11 6OS9xltD0
>>334
神戸だけど機能刺された。例年どうなのかはよくわからんなあ。

>>333
非常事態だし激甚災害に指定されただろ。
「非常時対宣言」というシロモノを出せる権限が誰にもないから出ないけど。

341:名無しさん@12周年
11/10/30 22:12:08.67 JC+guj3M0
>>331
確か第一回目の京都会議かな。
今朝その会議に出席した人の公演の録音を文字おこししたのを読んだばかりで
まだ色々混乱してるよ。
隕石がぶつかる可能性があるからスピルバーグに映画の題材にしてもらうようお願いしたとか世界どうなってるんだと思って。

342:名無しさん@12周年
11/10/30 22:12:15.12 VkGpR9HD0
>>328
古傷に触るからって話も聞いたけど

343:名無しさん@12周年
11/10/30 22:12:20.58 G4+ZGRYw0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ     はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    温暖化   \`i / / CO2   |

344:名無しさん@12周年
11/10/30 22:12:33.29 AKtXGSQW0
>>336
あのう、北の方が雪が降るって決まってる訳じゃないから。
裏日本は、対馬海流という暖流の影響が大きい。それが日本海に入ってくる一万年前までは、裏日本は乾燥地帯。

345:名無しさん@12周年
11/10/30 22:12:40.96 OdzPYmQWQ
>>327
周りの人々の反応はどう?
東京で今の時期に大雪なんか降ったら・・コワイ
今年は色んなことがありすぎるよ

346:名無しさん@12周年
11/10/30 22:12:48.88 VXmkpuhc0
>>336
もともと北海道は豪雪地帯じゃないだろ?
豪雪地帯は東北北陸の日本海側の地域だよ。

347:名無しさん@12周年
11/10/30 22:14:12.65 W6zuESl1O
>>330
あれ、実は雪焼けらしいぜHAAHAAHAA

348:名無しさん@12周年
11/10/30 22:14:55.22 JC+guj3M0
>>344
へーよくわからないけど面白く思うよ。
富山の人は素晴らしいよ。
除雪後のこの美しさ。
今日は面白い日だなぁ。

349:名無しさん@12周年
11/10/30 22:15:02.88 DVsRuD9d0
>>49
すごいな日本とは思えん。
これ暖かくなって溶け出したらどうなんだろ
じわじわ溶けてたいしたこと無いのかあ

350:名無しさん@12周年
11/10/30 22:15:08.25 a+QFFdtz0
>>328
根拠法令がないから。それだけの事。だからといって前回国会で非常事態宣言出せる法律を作ろうともしなかった。
非常事態宣言出すには戒厳令まで考慮しないといけないからね。

351:名無しさん@12周年
11/10/30 22:15:44.84 Z3LvWqGr0
マヤの予言とか現代人のかってな解釈だよ
ただの日記なのに

352:名無しさん@12周年
11/10/30 22:16:24.64 RRgYLe/m0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!












何が??

353:名無しさん@12周年
11/10/30 22:17:21.89 WA6U6X/t0
まーアメリカだし大丈夫だろ

354:名無しさん@12周年
11/10/30 22:17:39.49 ZFsthLzj0
>>341
もっと詳しく言ってくれんとなんとも言いようがないが。

355:名無しさん@12周年
11/10/30 22:18:56.64 1BXj3ADr0
デイアフタートゥモローによると
とりあえず今回やり過ごせば新たな氷河期に突入するから
もう温暖化の心配しなくてもいいよ

356:名無しさん@12周年
11/10/30 22:19:06.42 W6zuESl1O
>>352
ハープの誤射だな

357:名無しさん@12周年
11/10/30 22:19:22.72 3mwRRZbu0
つーか 東海岸が史上初の10月の雪なら西海岸でもなんか起きるんじゃね?

「地震か!ガクブルだ!♪」
「まあアメリカのネタだから心配すんなw」

358:名無しさん@12周年
11/10/30 22:20:09.79 IQuWKhtSO
そろそろ地球終了なんじゃね?

359:名無しさん@12周年
11/10/30 22:20:14.07 P/ytpp7SO
だから大阪都に、国連第二本部を、置いてリスク分散しろって!

アジアの保険とリスクをロンドンに代わって背負うからよ

360:名無しさん@12周年
11/10/30 22:20:13.90 DG9Cz+sP0
スタッドレス買う金無いからヤメレ

361:名無しさん@12周年
11/10/30 22:20:53.58 6OS9xltD0
>>358
人類が滅ぶことはあっても地球が終わるわけじゃない。

362:名無しさん@12周年
11/10/30 22:21:47.48 9i53fGAp0
クソざまぁ

363:名無しさん@12周年
11/10/30 22:23:28.58 TxAuatzs0
結構すごい
URLリンク(i.i.com.com)
URLリンク(i.i.com.com)

364:名無しさん@12周年
11/10/30 22:23:58.82 vNnrB6nx0
>>355
そのネタもういいだろw

イエローストーンがついに動き出す!とかならんかなw


365:名無しさん@12周年
11/10/30 22:24:09.92 TwnZFsnz0
今年の冬は寒いよ

366:名無しさん@12周年
11/10/30 22:24:34.96 eA+6cb3C0
>>345
北緯35度の東京と比較砂。
NYというのは、緯度で言えば函館くらい、実際の気温は仙台と八戸の中間くらい。
関東以西の太平洋側は、北米で例えれば、緯度的にはノースカロライナ州の沿岸部。完全な南部だ。
シベリアは、カナダよりもう少し寒いので、
ヴァージニア州政府が、「俺たちの気候は関東と同じくらい」と言って日本向けにアピールしている。

367:名無しさん@12周年
11/10/30 22:25:37.88 RRgYLe/m0
>>357
バカップル先輩チィース!!

368:名無しさん@12周年
11/10/30 22:26:58.11 +QyeuUAS0
恐れていた寒冷化が来てしまったか
温暖化に回した予算があればねえ

369:名無しさん@12周年
11/10/30 22:27:55.52 VXmkpuhc0
白人っていうのは
日本人よりも寒さに強いよな。
というか暑さに弱くて、涼しいところに住むのが好きなんだよな。
オレはニューヨークなんかに住めそうにないw

370:名無しさん@12周年
11/10/30 22:28:21.09 tpqhSkyd0
>>363
一枚目、最初新聞記事の一部に見えた

371:名無しさん@12周年
11/10/30 22:29:42.47 6OS9xltD0
>>369
インド人は白人(コーカソイド)だぜ。

372:名無しさん@12周年
11/10/30 22:30:08.28 CAlwMv9BO
NYでベーグル食って美術館行ってソーホーで買い物したい

金ないけど

373:名無しさん@12周年
11/10/30 22:30:30.40 aPiKCqXK0
まーた気象兵器か

374:名無しさん@12周年
11/10/30 22:30:57.56 PfY3XiE00
温暖化杉ワロタwwwwwwwwwww

375:名無しさん@12周年
11/10/30 22:32:00.56 Ndl/H5+m0
>>351
マヤ・・・、恐ろしい子

376:名無しさん@12周年
11/10/30 22:32:23.37 Nqkvqrg80
こなぁーゆきぃー

377:名無しさん@12周年
11/10/30 22:32:41.77 WGt259EE0
>>369
ネアンデルタール(デュッセルドルフ近郊)に18年住んだが冬ヤバかった。
渡嘉敷出身だから。。。。。。

378:名無しさん@12周年
11/10/30 22:33:04.62 lfm2ZXPD0
>>373
まあ気象兵器は普通にあるからね…有名なのが中国で使用したときだよ

379:名無しさん@12周年
11/10/30 22:33:50.68 a+QFFdtz0
>>372
上野公園でカレーそうめん食って美術館行ってアメ横でお買い物しとけ

380:名無しさん@12周年
11/10/30 22:34:03.50 2/Zcn8GX0
>>369
NYも夏は暑いよ。日本ほど湿気でジメジメした日は少ないけど。
40度近くに達する時もある。暑いっていうか熱い。

381:名無しさん@12周年
11/10/30 22:34:41.72 VR3Lfva00
3cmか
そりゃ大雪だわw

382:名無しさん@12周年
11/10/30 22:34:53.61 CAlwMv9BO
クリスマスセールの時のNYトイザらス行きたい

383:名無しさん@12周年
11/10/30 22:35:25.51 McFqcXEc0
>>300
温暖化と寒冷化を半年ごとに繰り返してますが何か?



384:名無しさん@12周年
11/10/30 22:35:50.55 UUNhvFkA0
雪が積もるとワクワクしてた頃に戻りたい
どうしてこうなった

385:名無しさん@12周年
11/10/30 22:36:01.39 bYq0Qp0/O
とうとう日本は非常事態宣言を出さなかったな…

386:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc
11/10/30 22:36:08.71 HtW+3z1E0
もっと凄い天変地異の前触れかな?

387:名無しさん@12周年
11/10/30 22:36:36.05 JC+guj3M0
>>354
光害 植物でぐぐってもらうと一番いいかも。
その他のキーワードだと
地球温暖化と絡めて変な話になっちゃってる人もいてちょっとカオス。

光害については日本では山口大学が研究頑張ってる。

388:名無しさん@12周年
11/10/30 22:36:55.56 s5H9mf3b0
新モンゴロイドである日本人は
本来白人より寒さに強いはずなのだが、
アメリカ人が暑がりで、すぐ薄着になりたがるのは
熱源である筋肉量が多いからなのだろうか?

389:名無しさん@12周年
11/10/30 22:36:58.90 QbtnuA/QO
プチ氷河期来てるね

390:名無しさん@12周年
11/10/30 22:36:59.20 ML0Wb0NV0
一方日本では、小雪が結婚。

391:名無しさん@12周年
11/10/30 22:37:13.10 6CUMR8W20
今年は有り得んくらいカメムシが大量発生してるから冬は覚悟しといたほうがいい

392:名無しさん@12周年
11/10/30 22:37:32.29 Sr3Fijib0
39センチだってよ。
現地の子供たちは、しつこいくらい「サンキューサンキュー」言って親を困らせてるんだろうな。

393:名無しさん@12周年
11/10/30 22:39:09.32 CbW/EFn60
どうしたんだNY。世界は温暖化してるんじゃなかったのか。

394:名無しさん@12周年
11/10/30 22:39:20.09 PfY3XiE00
数年前にうざいほどの温暖化本出してた奴らは今何してんの?死んだ?

395:名無しさん@12周年
11/10/30 22:40:20.75 JC+guj3M0
>>361
2126年に直系20kmの彗星がインド洋に落ちたら
微生物からまたやり直し程度だし地球は大丈夫だよね。
今思い出したけど、NHKでこのシミュレーション映像みたことある。
当時はなんでNHKが視聴者怖がらせるんだろうと思ってたけど、まじ話だったとは思わなかった。

396:名無しさん@12周年
11/10/30 22:41:02.54 CAlwMv9BO
>>379
そんな普段やってるようなこと、、、

397:名無しさん@12周年
11/10/30 22:41:09.61 eZSYvTf20
地震兵器なんて言葉が流行ってたみたいだけど、

気象も造りだして兵器と化す日が来るのかもね。

398:名無しさん@12周年
11/10/30 22:41:14.53 Nulnc5Uf0
2011年は災悪の年、冬の災害イベントはまだ序の口でしょこのくらい

399:名無しさん@12周年
11/10/30 22:42:56.48 JC+guj3M0
>>392
すごいね。
ミニスキー持ってNYに行きたいw

400:名無しさん@12周年
11/10/30 22:43:54.49 vNnrB6nx0
>>395
URLリンク(www.youtube.com)

はいどうぞ。

401:名無しさん@12周年
11/10/30 22:45:35.19 kUr+zs1p0
北海道出身で東京在住の俺から見たら
備えくらいはしとけ

402:名無しさん@12周年
11/10/30 22:46:18.20 xfB8/Xiq0
オーロラも南下してたからなぁ


想定内だな


403:名無しさん@12周年
11/10/30 22:47:19.47 Z3LvWqGr0
>>394
氷河期本書いてるに決まっているだろ

404:名無しさん@12周年
11/10/30 22:47:47.06 xZbi7lMe0
日本は放射性物質が3センチ降り積もっても非常事態宣言出さないからな。

405:名無しさん@12周年
11/10/30 22:47:47.51 OPQn+voQ0
>>392
ミクさん、雪女w

406:名無しさん@12周年
11/10/30 22:48:32.24 7ASt5lsY0
久々に温暖化のニュースか。
co2は削減しないとな(棒

407:名無しさん@12周年
11/10/30 22:48:35.27 v6G/bKqH0
氷河期に突入しました。

408:名無しさん@12周年
11/10/30 22:48:44.51 tj2YjCWNO
>>359
伊丹を廃港、7兆円規模の公共投資をして第二首都を建設
この話に国連の第二本部を追加か、壮大な話だぜ

409:名無しさん@12周年
11/10/30 22:48:57.78 JC+guj3M0
>>400
これだー!でも本州の幅だからこれは昔のシミュレーションだったんだね。
でも直系20kmでも余裕で人類その他生物が死ねるんだ。
世界各国の共同宇宙ステーションなんて税金の無駄遣いだと思ってたけど
この彗星の角度をずらすためだと今日知って
そうなら、急いで建設して欲しい思った。

410:名無しさん@12周年
11/10/30 22:49:00.15 GZDAZHdY0
>>14
教授、次の学会はソレで行きましょう

411:名無しさん@12周年
11/10/30 22:49:28.56 NQhP1sVK0
デリヘル終わりますた
痩せたよ・・・・

412:名無しさん@12周年
11/10/30 22:49:54.98 49U+H0MA0
温暖化の影響だな
海が蒸発して陸地に水分を落としやがる

413:名無しさん@12周年
11/10/30 22:51:23.82 INtbJNNYi
ほんとに珍しいか?
結構な割合で大雪になってると思うが?


414:名無しさん@12周年
11/10/30 22:52:01.36 DTAxGrkX0
ユニクロのうすうすダウンジャケット売る為だな。あのダウンジャケットの製造元はどこだ?
そいつが元締めだ。

415:名無しさん@12周年
11/10/30 22:52:02.10 GZDAZHdY0
越冬する虫の、木に作る越冬場所の高さで雪の多さがわかるらしいけど、
今年はどのあたりに巣作ったんだろうか
すごく気になる

416:名無しさん@12周年
11/10/30 22:52:15.95 xZbi7lMe0
>>413
10月に雪というのが珍しいんだろ?

417:名無しさん@12周年
11/10/30 22:53:31.26 a+QFFdtz0
>>413
10月の降雪が珍しいのさ。雪のハローウィンが怖い。

418:名無しさん@12周年
11/10/30 22:54:00.69 It0DJKr40
お菓子をくれないといたずらしちゃうよって、これのこと?

419:名無しさん@12周年
11/10/30 22:54:18.55 ZFsthLzj0
>>387
ぐぐってもオカルトくさいのしか引っかからないんだが。
「京都会議」って、なんの京都会議なんだ?

420:名無しさん@12周年
11/10/30 22:55:23.43 N6A8FGI90
NY行きたい。来年行く予定だから頑張ってよね、地球!

421:名無しさん@12周年
11/10/30 22:56:00.23 y60LSAJq0
今年は天変地異多すぎだろ

422:名無しさん@12周年
11/10/30 22:56:12.58 eA+6cb3C0
>>392
アメリカ人が、いろんなネタを喜ぶのはデフォとしても、
ニューヨーク市あたりの気候の住民が、子どもであっても雪をそんなに喜んだりするかね?
日本の日本海側のように、ぶっ通しで降り込められるのは、バッファローくらいだけど、
NY市でも、気候は東北北部か北海道レベルだよ。
東京のような亜熱帯と、勝手に同列に並べてはいけないと思うw

423:名無しさん@12周年
11/10/30 22:56:59.70 gJSQS19A0
>>345

やっぱりハローウィン前に降るのは驚きみたい。


424:名無しさん@12周年
11/10/30 22:57:03.81 qHpQHQ+YO


(^。^) 地球温暖化は怖いねぇ[棒読み]




425:名無しさん@12周年
11/10/30 23:00:07.55 tByxZgpFO
ホワイトクリトリス

426:名無しさん@12周年
11/10/30 23:00:31.97 WdJwngKd0
カメムシが大量発生したから今年は厳冬だなやっぱり。

427:名無しさん@12周年
11/10/30 23:00:35.73 2/Zcn8GX0
ニューヨークでも大雪のときは、大人は大変そうにしてても、
子供たちは路上に積もった雪でソリ遊びしてたり、ボール作って投げ合ってたりする。

雪は毎年振るだろうから珍しくはないだろうけど、子供たちが楽しいのは向こうも同じだよ。

428:名無しさん@12周年
11/10/30 23:00:37.89 uXopQe9N0
ざまあ

429:名無しさん@12周年
11/10/30 23:01:11.21 exqu1+8f0
>>49
もはや切り拓くこと自体が凄いレベルw

430:名無しさん@12周年
11/10/30 23:01:16.48 vY0UufQm0
災害兵器のHAARPじゃないのか

ステルス兵器でも昔はUFO扱いされてたわけでさ
公開されてないハイテク兵器の中にどんなのあるかわかんない
まあアメリカの兵器技術の70%は日本とイスラエルの技術だ

だからTPPとかで支配してかかってるわけよアメリカは

431:名無しさん@12周年
11/10/30 23:01:25.80 67gx0MGq0
>>422
それでも初雪のときは雪だるま作ってたりするよ。
あ、正確には黒い泥だるまね。

432:名無しさん@12周年
11/10/30 23:02:21.44 UKTdZS0c0
>>184
コタツも世界標準語になるのか


433:名無しさん@12周年
11/10/30 23:03:25.38 exqu1+8f0
>>171
正直そう思う

434:名無しさん@12周年
11/10/30 23:04:50.35 9py4QDQ80
NYの黒人が俺を脅したからこんなことに
もうやめてね

435:名無しさん@12周年
11/10/30 23:04:56.21 n+u5P5W+0
>>418
幼女に言われても問題ないけど、幼女に言ったらアグネスが黙ってないよ。

436:名無しさん@12周年
11/10/30 23:06:18.18 MkmByYUsO
おー寒いんニューヨーク

437:名無しさん@12周年
11/10/30 23:07:10.62 n+u5P5W+0
>>434
黒人っていうところにあんたのまだ人としての暖かみを感じます。

438:名無しさん@12周年
11/10/30 23:09:03.65 6OS9xltD0
>>429
いきなりそれだけ降るわけじゃないし、いきなりその高さを切り開くわけでもないから。

439:名無しさん@12周年
11/10/30 23:09:04.15 SMGptjqSO
>>414
正直、あれじゃ間に合わないよ

440:名無しさん@12周年
11/10/30 23:10:02.57 UzCqIsv1P
放射能と違って目で見える被害は助けを求めやすい


441:名無しさん@12周年
11/10/30 23:11:54.84 kUr+zs1p0
ここまで地球温暖化が進んでいるとは。

442:名無しさん@12周年
11/10/30 23:12:11.68 wVjEUvy10
北大森谷研究室 再び東北にM9巨大地震が発生します!!
スレリンク(news板)l50

443:名無しさん@12周年
11/10/30 23:14:18.77 8mxyxmhe0
>>385
根拠法がないから出せない
性格には出す意味がないというところか

444:名無しさん@12周年
11/10/30 23:15:56.26 VM+vSayqO
日本にTPPごり押ししようとしてる天罰だな。八百万の神々ナメんなよ!

445:名無しさん@12周年
11/10/30 23:18:35.39 Z5hTqWRc0
米国が世界で一番自然破壊をしている国だから
仕方がないね、自然からの攻撃を受けても

隣人を愛せよ
じゃなく
自然を愛せよ
と米国に言いたいよ by イエス

446:名無しさん@12周年
11/10/30 23:20:18.99 DTAxGrkX0
ホームアローンの季節がクリスマスからハロウィンになるだけだな。


447:名無しさん@12周年
11/10/30 23:22:00.24 5q4KdAzgO
オームの怒りは大地の怒りじゃ…

448:名無しさん@12周年
11/10/30 23:22:15.70 e3VfTj//0
>>23
おうお~答えておくれよ~これは愛なのか~

449:名無しさん@12周年
11/10/30 23:26:49.30 BINyLz7v0
毛沢東もたくさん殺したがその多くは自国民
アメは自国の利益のために先住民から黒人有色人種国家殺しまくってる
いつか報いを受けると思うよ

450:名無しさん@12周年
11/10/30 23:28:02.73 GW+MS+oq0
セントラルパークで1869年以来、10月に降雪したのが4回。
しかし過去の記録は積雪0cmだった。
今度の3cmというのは10月では142年の中で初めてだ。

アメリカは寒冷化を感じさせるようなニュースがしばしば来るのに日本ときたら・・・
地球温暖化というより日本温暖化だな。

451:名無しさん@12周年
11/10/30 23:31:11.63 8R6mGnFyI
地球温暖化を信じている人に聞きたいが、
本当に心配すべきは、寒冷化ではないのかね。
だいたい今は間氷期て言って、基本的には
氷河期なんだよね。いつ間氷期が終わっても
ふしぎではない。太陽活動も変みたいだし。
まあ、何を信じようと勝手ですがね。

452:名無しさん@12周年
11/10/30 23:32:51.76 NYqyWQOb0
大げさすぎw

453:名無しさん@12周年
11/10/30 23:32:55.24 HJx8Zww50
>>237
マリネラのほうがいい。

454:名無しさん@12周年
11/10/30 23:33:13.20 yya4+h040
大雪でも笑いながら外でバーベキューするアメリカ人 すごすぎww


【現地画像】季節外れの大雪で非常事態宣言がでたニューヨークと米東部の現地の様子
URLリンク(matome.naver.jp)

455:名無しさん@12周年
11/10/30 23:33:18.02 1u8gQWsc0
>>97

じゃあ停電じゃないよね
つーか自家発電あるような家は豪邸だぞ。

456:名無しさん@12周年
11/10/30 23:34:58.41 UKTdZS0c0
>237
日本が温暖化でハワイの様になる事はない
高温多湿だからジメジメして気持ち悪いだけ

457:名無しさん@12周年
11/10/30 23:35:22.81 FP/fRIYx0
青森と同じぐらいの緯度だからねぇ>NY

458:名無しさん@12周年
11/10/30 23:38:27.04 0DEvIazg0
放射能撒き散らされても非常事態宣言出なかった日本と
比べ、大雪なだけで出すんだな。
日本は民主党が政権に居る限り
ミサイルが飛んできても非常事態宣言しないだろうな。

459:名無しさん@12周年
11/10/30 23:38:43.34 TuYEnaPs0
地球温暖化とは何だったのかな?

壮大な世界的詐欺

460:名無しさん@12周年
11/10/30 23:40:10.47 teWUN/VMO
北半球でフロンガス出すと、台風やら気圧関係なく、南極上空に向かい、オゾン層に穴を空ける不思議。

日本上空や赤道上空のオゾン層は健全W

二酸化炭素で温暖化
マンモスが二酸化炭素を出し、氷河期を終わらせる。

嘘に騙されるな!

461:名無しさん@12周年
11/10/30 23:41:52.08 JY3UMNLX0
今までが間氷期だっただけだろ?
これから段々と寒くなっていくよ。

462:名無しさん@12周年
11/10/30 23:42:16.10 +uIzyFFC0
co2たくさん出して寒冷化を食い止めないと大変よ

463:名無しさん@12周年
11/10/30 23:42:44.08 UKTdZS0c0
>>460
自転してるからだろ

464:名無しさん@12周年
11/10/30 23:44:35.99 B7AUK6TOO
大雪で緊急事態宣言だして国民を守ろうとする国があれば地震、津波、原発爆発しても最後まで緊急事態宣言しない馬鹿な国もある

465:名無しさん@12周年
11/10/30 23:45:11.58 JY3UMNLX0
>>454
こんなクソ寒そうなんだから、ポトフとか作ればいいのにな。

466:名無しさん@12周年
11/10/30 23:45:51.02 3icHUT670
春、秋の短縮はきついな

467:名無しさん@12周年
11/10/30 23:49:08.87 eA+6cb3C0
>>449
冗談では無くて、日本が寒冷化するのは、地球上でも最後のほうかもしれない。
日本列島は、「緯度の割にデフォが寒い。」なのに「海洋の影響が強い」という、変態的な地帯。
だから、温暖化が進むと、真っ先に冬の気温が上がるが、
寒冷化が進んでも、なかなか冬の気温が下がらないとも言える。

468:名無しさん@12周年
11/10/30 23:52:46.73 qSchFBuv0
39センチで大雪と言われてもーと、新潟国民。
普段降らないところなのかなー

>>460
地球の自転のみによるガスの偏在は起こらんよ。
極地方に局在して循環しているる気流と低温環境が維持されることが
もっぱらの要因と言われていたきがする。

469:名無しさん@12周年
11/10/30 23:53:38.81 ZFsthLzj0
10月はたそがれの国

470:名無しさん@12周年
11/10/30 23:55:15.40 Vllv5sCw0
マナティはどうなってしまうんやー

471:名無しさん@12周年
11/10/31 00:02:30.65 sngx548G0
観測史上何回目なんだ?

472:名無しさん@12周年
11/10/31 00:03:55.07 eeI6Ko40O
一度でいいからスノボのDVDみたいに街中で滑ったり手摺りをジビングしてみたい。

473:名無しさん@12周年
11/10/31 00:04:35.09 HWW0sfLcO
>>79
>この雪は来年の4月まで続くと思う。

北海道じゃ当たり前だぜ。
GWでも猛吹雪の峠とかあるんだぜ。



474:名無しさん@12周年
11/10/31 00:09:50.94 sngx548G0
>>468
新潟って10月に平野部でも雪降ることあるの?

475:名無しさん@12周年
11/10/31 00:12:10.00 15eloEYq0
あ~あ
TPPなんかで日本にちょっかい出すからだよ
いま日本に関わると漏れなく大災害が訪れる呪のプレゼントセール代開催中なのに

476:名無しさん@12周年
11/10/31 00:18:14.61 v1YFEHR40
>>21
君許さん

477:名無しさん@12周年
11/10/31 00:19:33.59 aqbXeZzt0
そういえばアメリカって雪が降ると会社に行かなくてもいいんだよな
通勤中の事故=会社の責任って考えが強固だから

478:名無しさん@12周年
11/10/31 00:19:35.34 yReKNxut0
>>474
ありません。

新潟の初雪の最も早い日は2009年11月3日。
平年日は11月24日。そして統計開始が1886年。
・・・あ、日本でも温暖化したといわれる近年に初雪の早い記録が出ることもあるんだね。


479:名無しさん@12周年
11/10/31 00:19:51.53 r4GCme5m0
異常やな。S&Gの歌でNYは寒いのは知っているが。この前まで
熱風が吹いて死者がいたのに・・。

480:名無しさん@12周年
11/10/31 00:20:39.50 bVx6mOtC0
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
            .i:::::::://///::::::::::::::::::|
            .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/         |::::|   
            |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | これもまた地球温暖化が何かしらの
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  影響を与えていると言えるでしょう。
            ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
    ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
    |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
    |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
   .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
  / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
  ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ

481:名無しさん@12周年
11/10/31 00:20:45.09 ITOKfKK60
数年前の八月の終わりに、親戚の人と水上温泉に行ったうちの母親が、旅館で窓の外を見たら雪がひらひら降っていたので、部屋の中の親戚に雪が降ってると教えたけど、親戚はそんなばかなと言いながら外を見て、確かに雪が降っているのを見た。

時期的にありえないくらい早い初雪だったけど、ニュースにはならなかった。

482:名無しさん@12周年
11/10/31 00:21:17.67 3WXc1Aa80
311震災を予言した全米最強の超能力者ロン・バード「日本は地球規模の変化に飲み込まれる」

URLリンク(twitter.com)

12時間前
@ilovemassage777
more tsnami more radiation im gonna be looking for lost dogs need you alls help ill post pics tonight
もっとひどい津波、放射能、救いを求める人々が見える。今夜そのイメージを書き込みます。

12時間前
@ilovemassage777
theres a lot going to be going on the worst is not over
もっと最悪の事態になる。それは終わってない。

10月16日
Japan this is goin to be some ride,
I want to spend more time there to help and warning when needed I love Japan Peace Out !!!!
日本は現在進行中だ。必要ならもっと時間をかけて警告を発し助けたい。日本が大好きです!

10月9日
Japan is in for big earth changes shortly
日本は間もなく地球規模の変化に飲み込まれる。

483:名無しさん@12周年
11/10/31 00:21:18.78 654Il86A0
地球は温暖化してるけど、太陽の活動が弱い時期なんだよね。
これで、太陽が活発になればタイどころか、東京も大阪も水浸しになる。

484:名無しさん@12周年
11/10/31 00:21:38.22 wkMn4EGO0
ハロウインがくるね。

485:名無しさん@12周年
11/10/31 00:21:51.57 OzOf4j8V0 BE:373813643-2BP(112)
ニューヨークの雪、もっとガンバレよ

486:491
11/10/31 00:22:59.06 ITOKfKK60
それとも、水上って八月の終わりに雪虫って飛ぶ?

487:名無しさん@12周年
11/10/31 00:22:59.80 Gt7Wbiwu0
今年は大雪かのう

488:名無しさん@12周年
11/10/31 00:23:53.19 PYIn00fx0
一方、日本の豪雪地帯では一晩に1mほど雪が積もった

489:名無しさん@12周年
11/10/31 00:25:17.24 75w5ERQ80
ああ地球滅亡だよ滅亡

490:名無しさん@12周年
11/10/31 00:25:29.57 WUk21p7h0
シティに雪が降るのは海岸線を低気圧が通過する場合。北から冷たい風がはいるから、ちょうど3月の東京の雪に似ている。

491:名無しさん@12周年
11/10/31 00:25:41.92 mTQ5i+3w0
こっちも大雪になんのかね
こんなに雪が多いんじゃ職安いくの無理だな
雪かきしなきゃいけないしなあ
とりあえず来年いっぱいは様子見だな

492:名無しさん@12周年
11/10/31 00:26:49.49 IZnID12j0
どこが温暖化だよ大嘘つきばっかりだわ。
おれはCO2出しまくるよ。おれのCO2くらいでどうってことはない。

493:名無しさん@12周年
11/10/31 00:28:44.14 g9pQ0Qis0
新潟北陸が豪雪地帯だって知らない人が多いな、特に北海道
たまにだけど市街地の国道で大型ダンプを見下ろせるんだぜ

494:名無しさん@12周年
11/10/31 00:30:34.65 zYZHUF4n0
>>227 確かに今年は震災の当たり年だな
2月のニュージーランドから東北、新潟 アラスカ でトルコ 後大雨でのタイの
大洪水、気象とトルコの地震はプレートが違うが太平洋プレート上は累積した歪
の限界に達したと思っている

495:名無しさん@12周年
11/10/31 00:30:57.69 5v64D9qR0
>>492
そもそもCO2がオゾン層を破壊して地球が温暖化するなら
オゾン(O3)を生成して、オゾン層再生させればいい話なのに
いまや家電でもオゾンで殺菌機能が付いてるのに、オゾン層再生プロジェクトなんてものはない
つまり、本当はCO2と温暖化は関係ないということ

496:名無しさん@12周年
11/10/31 00:31:01.72 CyV6KJakO
ゴア涙目w

497:名無しさん@12周年
11/10/31 00:34:26.96 T8CqQUkq0
アメリカは大雪だけど日本暑くね?
この時期なのにぜんぜん寒くないぞ
半そででも暑いと感じる事があった
何か日光が刺すような暑さを感じて気分悪くなる

498:名無しさん@12周年
11/10/31 00:39:10.45 v7tIWOD60
武田またも大勝利

499:名無しさん@12周年
11/10/31 00:44:55.19 Z8l2RsPhO
占星術でも激動の一年と言われてるらしい
星の配置がそうなんだと
そして来年更に悲惨になるとか…

500:名無しさん@12周年
11/10/31 00:52:13.07 iX819XKt0
日本は大津波 タイじゃ大洪水 ダメリカ大雪と 水攻めかよ

501:名無しさん@12周年
11/10/31 00:53:02.79 11cAzYIY0
>>500
次は中国のダム決壊ですね

502:名無しさん@12周年
11/10/31 00:54:51.77 iX819XKt0
>>501
俺も そう思ってたよ

503:名無しさん@12周年
11/10/31 00:56:14.06 2VuJkTKf0
2012年12月21日~23日 
地球がフォトンベルト通過する。磁場が弱くなってる地球へ、、 
貫通力の強い中性子、ニュ-トリノが地球へ降り注ぐ
URLリンク(www.youtube.com)
世界各地でオ-ロラや発光現象が現れる。

504:名無しさん@12周年
11/10/31 00:57:40.16 mUvliw5w0
アメリカの東海岸はついこの間まで熱波地獄じゃなかったのか? 今度は大雪で都市機能麻痺か。
自然現象でも「日本はまだマシ」なんて言われてしまうのか・・

505:名無しさん@12周年
11/10/31 01:00:40.33 2VuJkTKf0
UFOは米国製?
URLリンク(www.youtube.com)
アラスカ南東部 米国haarpeについての情報
URLリンク(www.youtube.com)
アラスカ南東部 米国haarpeについての情報(フランス)
URLリンク(www.youtube.com)
アラスカ南東部 米国haarpeについての情報 3
URLリンク(www.youtube.com)
アラスカ南東部 米国haarpeについての情報  4
URLリンク(www.youtube.com)
アラスカ南東部 米国haarpe 東北地震
URLリンク(www.youtube.com)


506:名無しさん@12周年
11/10/31 01:03:10.38 2VuJkTKf0
地震兵器 HAARPの陰謀 
URLリンク(www.youtube.com)
前ミネソタ州知事がんばる
URLリンク(www.youtube.com)
前ミネソタ州知事;7人会で、世界人口を激減させることになった。
URLリンク(www.youtube.com)
ビルダ-バ-グと7人会 
URLリンク(www.youtube.com)
CFR、FRB、BB「崩壊する世界経済と新世界秩序の実態」
URLリンク(www.youtube.com)


507:名無しさん@12周年
11/10/31 01:03:51.37 dMG5S92D0
2012年人類滅亡

508:名無しさん@12周年
11/10/31 01:09:44.34 6y1hHd9s0
たった3センチかよ

せめて俺の9センチあるティムポを超えてからニュースにしろよ

509:名無しさん@12周年
11/10/31 01:12:21.29 eIwZ0GHfO
むむ
数日後にこれは日本に来るのか
暖→寒の差きついな
せっかく風邪治りかけてんのに

510:名無しさん@12周年
11/10/31 01:14:08.29 BvFfdDDx0
>>200
アタマが悪いんだろうけど
磁北も動いてるし、地軸も歳差運動していていつもズレてるってことを覚えておいたほうがいい

511:名無しさん@12周年
11/10/31 01:15:17.85 ZVFpYDJDO
なんつう異常気象だよ

512:名無しさん@12周年
11/10/31 01:16:12.34 iBR04mJU0
アメリカとカナダの境にある五大湖はもともと氷河期時代の氷の重さで陥没した所なんだよ
氷河期が始まって一番先に変化が出るのがこの場所だと言われてて去年は五大湖が完全に氷で覆われた
そして既に雪が降り始めてるとなると、もう完全に氷河期突入だな

513:名無しさん@12周年
11/10/31 01:19:20.45 qOZeCyW80
天罰だな

514:名無しさん@12周年
11/10/31 01:19:29.73 11cAzYIY0
>>512
アメのミンス連中は、CO2利権で日本から毟れなくなったから、
今度はTPPときたか。

515:名無しさん@12周年
11/10/31 01:21:22.88 RgYsQOOC0
世界規模の天変地異が確率変動中か

516:名無しさん@12周年
11/10/31 01:22:32.28 7CU6He080
温暖化は空気が湿ってる、寒気がきたら
大雪になる、日本も異常な大雪は温暖化

517:名無しさん@12周年
11/10/31 01:25:38.53 F0YaC3Rq0
日本では政変の時には雪が降ると言われているが・・・。

518:名無しさん@12周年
11/10/31 01:29:26.80 XkBqK9lv0
暑くても死者、寒くても死者、死者死者死者!

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!

519: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/31 01:31:10.79 xyDv4C+h0
一方関東では季節外れの20度越えが続きます → 来週

520:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
11/10/31 01:32:35.45 FnOLR/CN0
(#゚Д゚)っURLリンク(www.dotup.org)

521:名無しさん@12周年
11/10/31 01:33:06.01 n2JJGDDU0
停電なんてみっともねえな。
駄目な国だというのがよくわかる。

522:名無しさん@12周年
11/10/31 01:37:24.18 VDs0Naj20
つうか、異変は太陽に起こってるのさ

523:名無しさん@12周年
11/10/31 01:39:55.17 fVoHcr/40
ちなみに東京は11月に入っても夏日になりますw
URLリンク(uploda.in)


524:名無しさん@12周年
11/10/31 01:41:24.06 Wv4B8KbC0
>>455
豪邸じゃなくて普通の家でも最近買ってるらしい。
親戚があっちだが買うか買わないか悩んでいるとか。
だいぶ不安定になってるみたいだ、あっちの電力状況。
特に自然災害に弱くなってるぽ。

525:名無しさん@12周年
11/10/31 01:46:44.93 bOta8kF+0
雪ぐれーで非常事態宣言だしてんじゃねーよ!
日本はな、原発が爆発してもそんなもんださねーよ!

では、日本はどんな惨事にあっても非常事態宣言を出さないのか?
いやいや、本来なら余裕で非常事態宣言出ます。
では?あれほどの大惨事で何故出さない、出せない理由ってなに?


でもね、日本もね、戦後一回だけ非常事態宣言出してます。
では何故今回出さなかったのか、「日本 非常事態宣言」 で検索してみた下さい。
フジテレビ、在日、朝鮮進駐軍、花王、その他諸々、点と線が結ばれてて
現在の日本の置かれた状況が理解できます。


526:名無しさん@12周年
11/10/31 01:53:43.29 V3fvCchh0
うちら滅んでしまうん?

527:名無しさん@12周年
11/10/31 02:01:37.39 9h9KttQ10
>>526
マジレスすると地球はいずれ滅びる

528:名無しさん@12周年
11/10/31 02:03:03.06 RHuGnBMp0
大陸は色々あるなあ。

529:名無しさん@12周年
11/10/31 02:03:08.21 zI8QKWy20
>>526
俺の筋肉で守ってやんよ。

530:名無しさん@12周年
11/10/31 02:06:54.20 CfxMjLPK0
毎年このニュース見てるような気がする。
もう10月には雪が降るもんだと思って生活しやがれ

531:名無しさん@12周年
11/10/31 02:07:22.30 13JruOc/0
滅びるなら一気に滅びる方がいいです
苦しまずにあっさりと
余計な希望はもてないように

532:名無しさん@12周年
11/10/31 02:07:45.07 QqnoCPrbO
温暖化になると大雪になるからなぁ

533:名無しさん@12周年
11/10/31 02:08:37.91 +pvhEOWr0

  ゚ (・_・ )
    (___)



    (.. )
  ゚  (___)

534:名無しさん@12周年
11/10/31 02:09:35.33 s5jftSZv0
人類がとてつもない工業エネルギーを撒き散らす時代になったら、
それからはハリケーンとか異常気象とか普通になってくぞ、
って警告されてたのがマジになっとる

535:名無しさん@12周年
11/10/31 02:10:51.19 +pvhEOWr0
キャー!!      ∩蛸∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

536:名無しさん@12周年
11/10/31 02:11:19.54 i1jeGWqW0
あのオーロラは関係してるのかね

537:名無しさん@12周年
11/10/31 02:14:18.45 VDV5DzOkO
日本をTPPで陥れようとしているから、天罰が下ったんじゃないの?!

538:名無しさん@12周年
11/10/31 02:18:46.28 5a3yM4xA0
ま、人口が増えてんだからCO2も増えるだろ。
これからは、人間に葉緑素を植えこむ技術を
開発するしか無い。


539:名無しさん@12周年
11/10/31 02:46:07.18 6zZNazI10
太陽活動が不活発な時期が予定?より長く続いててて
プチ氷河期突入かもしれんなんて言う学者もいるよな
だとしたら、二酸化炭素による温室効果なんか、あまり気にしなくていいんじゃね

540:名無しさん@12周年
11/10/31 03:08:05.17 l1TFZx7tO
デモがうるさいから気象兵器を使ったんだろ

541:名無しさん@12周年
11/10/31 03:10:20.42 OeTnvVgLO
土人を大統領に選んだから天罰が下っただけだろ。


542:名無しさん@12周年
11/10/31 03:31:26.08 1SrKUY1E0
>>49
バームクーヘンかよ

543:名無しさん@12周年
11/10/31 03:43:38.28 2A0auyXn0
そもそも地球って、何のためにあるんだ?


544:名無しさん@12周年
11/10/31 03:47:35.64 0s+XHLlc0
エルニーニョによる大気が含む水蒸気量の増加→これがタイの洪水、寒い地域での大雪 になるわけだ。

たぶん日本の雪も、すげーふえると思うよ。

545:名無しさん@12周年
11/10/31 03:50:54.43 P//rrgoL0
寒いの馴れてそうなのに

546:名無しさん@12周年
11/10/31 04:18:33.21 VdFzD5up0
で、CO2に騙されてるバカとかまだいるの?

547:名無しさん@12周年
11/10/31 04:20:14.98 B69z4cCG0
つアンワル・アウラキとビンラディンの怨念

548:名無しさん@12周年
11/10/31 04:21:15.73 +yVJ4VCP0
>>540
案外当たりかも
南部でも場違いなオーロラが見られたんだよね


549:名無しさん@12周年
11/10/31 04:21:38.94 af2NVwZy0
日本は暖冬かな?

550:名無しさん@12周年
11/10/31 04:26:21.37 JoP9HJ0HO
ついに終末だわな

551:名無しさん@12周年
11/10/31 04:28:43.13 LMlzc9xq0
これは日本の原発が原因なんだよ

552:名無しさん@12周年
11/10/31 04:29:50.70 JN0lrAgf0
デイ・アフター・ヌルポー

553:名無しさん@12周年
11/10/31 04:35:54.09 8c6ogDTkO
>>552
にゅー ほーぷ おぶ ざ がっ!

554:名無しさん@12周年
11/10/31 04:37:28.46 Qss9I+HXO
また自国民で兵器実験かwオソロシアメリカ

555:名無しさん@12周年
11/10/31 04:39:58.13 hqdcA6Yf0
大自然軍は実在するのかもな。

556:名無しさん@12周年
11/10/31 04:41:10.06 sU+H86610
地球が温暖化すると寒くなって雪が増えるとかなんとかかんとか

557:名無しさん@12周年
11/10/31 04:42:40.58 MQeZSoxy0
>>546
ネットか週刊誌でみつけた記事をそまま信じるワンソース厨乙

558:名無しさん@12周年
11/10/31 04:44:36.95 GJW4HzV+0
>>534
中世でも異常気象は普通にあったけどなw 定期的に飢饉が来るから、侵略戦が必要な時代だ

559:名無しさん@12周年
11/10/31 04:44:58.31 Zn0pFuJo0
>>274
別に有害じゃない
人間が害とか言ってるのは人間だけ

560:名無しさん@12周年
11/10/31 04:48:07.97 rP0tBJOn0
>>533
天気予報のやつかわいいね

561:名無しさん@12周年
11/10/31 04:50:52.22 e6demmxk0
>>556
温暖化なのか寒冷化なのかはっきりしろw

562:名無しさん@12周年
11/10/31 06:06:02.43 V8BR3R61O
>>500
でも、様々な宗教で今度の週末は火によって終わるといわれてるから無問題。


563:名無しさん@12周年
11/10/31 06:07:51.46 gyHu6i+80
地球寒冷化氷河期ついにきたか

564:名無しさん@12周年
11/10/31 06:10:34.30 iHpsKScX0
菅政権の日本は、大震災ですら非常事態宣言を出さなかったけど、
一体どんな事が起こったら非常事態宣言を出すの?

565:名無しさん@12周年
11/10/31 06:12:49.90 4gQBQFLg0
倒閣運動

566:名無しさん@12周年
11/10/31 06:17:43.46 N3/rJqs20
オバマ「神がウォール街に与えた罰」
共和党「神がデモ隊に与えた罰」

567:名無しさん@12周年
11/10/31 06:20:30.15 l1TFZx7tO
親日国が狙われているから中国の気象兵器だろ

568:名無しさん@12周年
11/10/31 06:22:32.49 J+6f+jk00
日本も異常気象じゃない?
昨日蚊がすごくて。ほぼ11月なのにw

569:名無しさん@12周年
11/10/31 06:28:05.74 hyRnMIls0
温暖化で水蒸気が多くて水害ばかりだなw

570:名無しさん@12周年
11/10/31 06:29:49.98 R1ij95iE0
最近はマスメディアからデータから何から色々信用できない
実際に被害を見聞き出来ん事には騙されていそうで嫌過ぎる

571:名無しさん@12周年
11/10/31 06:34:32.08 QgVmlGu00
これはデモを黙らせるために仕掛けたアメリカの気象兵器かな?

572:名無しさん@12周年
11/10/31 06:50:10.16 ZJKN/vZ90
温暖化の影響?

573:名無しさん@12周年
11/10/31 06:54:54.65 IyqpJJJ20
>>495
CO2による温暖化とオゾン層とは何の関係もない話だぞw
いいかげんな知ったかぶりで何を批判したつもりになってんだよw
オゾン層破壊はフロンガスによるものでCO2なんて関係ない
オゾン層破壊は地上に降り注ぐ紫外線量を増大させるのであって
温暖化とは関係ないw
バカすぎるぞ、お前らw

574:名無しさん@12周年
11/10/31 06:58:52.85 +Iw5T8qf0
>>564
 
戦後、朝鮮人暴動一回のみ
 
阪神教育事件
昭和24年4月24日、「非常事態宣言」にまでなった朝鮮人による大規模暴動。
朝鮮学校側は、闘争に勝利したとか言っているが、外国でのテロ行為。

575:名無しさん@12周年
11/10/31 07:13:11.33 5hoLX+BU0
環境詐欺多すぎフロンガスとか温暖化とか

576:名無しさん@12周年
11/10/31 07:13:57.52 UZRnryqtO
地球「調子に乗るなよ人間」

577:名無しさん@12周年
11/10/31 07:16:34.30 pu5ouAyb0
>>185
初耳だったので調べてみた

URLリンク(kisokobe.sub.jp)

朝鮮人は昔も今も朝鮮人なんだな

578:名無しさん@12周年
11/10/31 07:47:28.50 xOoAVfEq0
大丈夫なのか地球は

579:名無しさん@12周年
11/10/31 08:07:21.42 2jHXFFig0
もうすぐ冬なんだから、良いじゃん。
早すぎ?

580:名無しさん@12周年
11/10/31 08:07:35.78 sxkPCcad0
アメリカさまの気象兵器

581:名無しさん@12周年
11/10/31 08:20:01.41 oLC3l2kO0
>>536
宇宙線が雲の形成に起因しているって説もあるみたいやね

582:名無しさん@12周年
11/10/31 08:25:10.01 VhLjoIhn0




放射性物質が大量に降り注いでも安全と叫ぶ国



大雪で国民が危険に晒されていると判断し非常事態宣言をする国




583:名無しさん@12周年
11/10/31 08:31:58.21 ypyMqJ9MO
>>573
そうだよね。ワンクリックで排出量を減らせるとか温暖化も商売だよね。馬鹿みたい。ワンクリックして金が行ってる先が温暖化詐欺の黒幕。

584:名無しさん@12周年
11/10/31 08:33:17.44 pfEQMkgm0
アメリカ人って炬燵なしでどうやって冬を乗り越えてるの?

585:名無しさん@12周年
11/10/31 08:33:25.14 NgAUmMhy0
10月末なのになんか暑い

586:名無しさん@12周年
11/10/31 08:35:09.11 /s2fCz2+0
全部フクシマの影響

587:名無しさん@12周年
11/10/31 08:36:10.58 U7Kky0qYO
日本も今年は雪積もるの早いのかな?

新品スタッドレスだから少しならしておかないと・・・

588:名無しさん@12周年
11/10/31 08:36:46.63 VaFvAXpvO
緯度的には10月に降雪はおかしくはない
量的には珍しいね

589:名無しさん@12周年
11/10/31 08:46:00.03 VVz8xoW8O
>>587
関東は今週蒸し暑くなる


降雪は例年並みかむしろやや遅くなるのでは?

590:名無しさん@12周年
11/10/31 08:47:54.36 iNzPUlUoO
古来より日本にちょっかいを出す国は自然災害が起きる

591:名無しさん@12周年
11/10/31 08:53:06.94 zIC7GJkw0
中国の天候操作の影響

592:名無しさん@12周年
11/10/31 08:54:44.77 IRgahCsL0
だから民主党政権になってから原発爆発したのか

593:名無しさん@12周年
11/10/31 09:14:13.24 1D1hThnc0
温暖化始まったな…

本当の恐怖はこれからだ

594:名無しさん@12周年
11/10/31 09:14:22.11 NHApwUzA0
氷河期はじまた

595:名無しさん@12周年
11/10/31 09:16:03.13 yAVpDHO60
寒くなっても温暖化、暑くなっても温暖化。便利だね。

596:名無しさん@12周年
11/10/31 09:16:49.87 Lryu7GNd0
去年も大雪じゃなかったか

597:名無しさん@12周年
11/10/31 09:18:02.18 NHApwUzA0
>>577
なんで戦争終了から三年後なのに半島に帰らずに朝鮮学校なんか作ってるんだ?

598:名無しさん@12周年
11/10/31 09:21:16.83 hKths8r9O
>596
一昨年だったような
ゴメンあやふや

まぁよくあることだよw

599:名無しさん@12周年
11/10/31 09:28:05.43 bexe2tXi0
変な宗教が活躍しそうだ

600:名無しさん@12周年
11/10/31 09:36:34.39 laYAa2nV0
今北だけど
温暖化の影響というのが
10回以上出てるだろ

601:名無しさん@12周年
11/10/31 09:40:14.57 gp+D6ayiO
リアル デイ・アフター・トモロヲ

602:名無しさん@12周年
11/10/31 09:43:22.53 L67IhkRA0
温暖化詐欺師はもう苦しいし恥ずかしいからやめろ。
最初から「気候変動」って言えば良かったんだよ温暖化詐欺師はこれだから。

まあ色々おかしいのはわかるよ。アメリカの雪にオーロラ、トルコで地震、
タイで洪水、日本じゃ何故かセシウムが飛び散ってるからな。
末法思想を歴史で習っても、へえ、昔の人は狂信的だねってな感じだったが
実感として掴めるようになってきた奴もいるだろう。詐欺師の雇用が増えそうだ

603:名無しさん@12周年
11/10/31 09:45:10.42 AU7kESCIO
温暖化きたな…

604:名無しさん@12周年
11/10/31 09:46:19.10 cIc5AuRp0
また温暖化がやらかしたのか


605:名無しさん@12周年
11/10/31 09:48:25.34 iVVZYu0m0
デイアフタートゥモロー?

606:名無しさん@12周年
11/10/31 09:57:37.41 laYAa2nV0
まあオレが小さかった頃よりは確実に寒くなっているな。

今10才だけど。

607:名無しさん@12周年
11/10/31 10:05:43.92 bggkcP+R0
カタストロフィだ
いい加減気付け、馬鹿か

偶然がこんなに続くわけねーだろ
警告だ
人類がエゴで滅びるか、越えて先にいくかの分岐点が来たという知らせだ

世界が終わる
時代が変わる

お前ら選べ、エゴを棄てるか棄てないか

608:名無しさん@12周年
11/10/31 10:06:22.42 oBpIVn3J0
>>48
∀ガンダムかよ。

>>127
マブラヴオルタネイティヴかよ。

609:名無しさん@12周年
11/10/31 10:18:01.56 U7Kky0qYO
遅ればせながら>>589
ありがとう

もう少し様子みるか・・・

610:名無しさん@12周年
11/10/31 10:18:21.63 h6zWGZai0
>>127
火星でモグラになるくらいなら、死んだ方がマシだー。

611:名無しさん@12周年
11/10/31 10:19:36.09 2jHXFFig0
エゴを捨てる=自殺する
エゴを捨てない→カタストで死ぬ

つまりどちらにしろ人類は滅亡する!!ΩΩΩ<

612:名無しさん@12周年
11/10/31 10:23:33.95 laYAa2nV0
まあエルニーニョがラニーニャで
チチョリーナだから。

613:名無しさん@12周年
11/10/31 10:25:39.85 gzgyEEJH0
日本は311でも非常事態宣言出さないんだぜ?
朝鮮人の蛮行を思い出されたくないって理由で。

614:名無しさん@12周年
11/10/31 10:28:57.74 l1TFZx7tO
日本はいつもの事だから通常業務でいいんだよ

615:名無しさん@12周年
11/10/31 10:30:40.95 rUIp9WJ2O
日本で非常事態宣言だしても何も変わんないから

616:名無しさん@12周年
11/10/31 10:31:41.09 IdZ+fri4O
日本は常夏なのになw

617:名無しさん@12周年
11/10/31 10:33:33.61 i+GKRR8I0
雪国のヤツらが雪でマヒする東京を笑う感じか。

618:名無しさん@12周年
11/10/31 10:43:25.39 MBkEelKe0
大体異常気象言っても人間にとって都合の良い環境が崩れたってだけで地球にとっては異常でも何でも無いんじゃないのか

619:名無しさん@12周年
11/10/31 10:45:07.72 McfcpwnPO
日本は関東以西で真夏日を記録しそうな雰囲気です

620:名無しさん@12周年
11/10/31 10:56:06.01 d77oT0wv0
電気で暖をとるとかもう世情に合わないし時代遅れ
これからホットなのは「木炭」これだね

いわゆる備長炭ってやつ

621:名無しさん@12周年
11/10/31 10:59:14.73 TV40Pj6p0
氷河期は雪が少ない
温暖化で水蒸気が増えてドカ雪が降る

622:名無しさん@12周年
11/10/31 10:59:31.60 ZxCyP+hc0
昨日こたつだしちゃったよ

623:名無しさん@12周年
11/10/31 10:59:33.47 h6zWGZai0
>>617
雪国のインフラが充実してるのは
政治家が中央から分捕ってきた
予算や交付金のおかげなのにね(´・ω・`)

624:名無しさん@12周年
11/10/31 11:03:52.57 TlIGI/icO
>>620
下手にやると火事だとか火傷だとかなるからイラネ。


625:名無しさん@12周年
11/10/31 11:08:16.34 gUhXQdXi0
今日は半袖着たいくらい暖かいのにNYは大雪とな

626:名無しさん@12周年
11/10/31 11:10:56.94 gUhXQdXi0
>>620
エアコン使えよ
ガスからわざわざ電気作ってでもエアコンに使うのが2倍以上お得。

627:名無しさん@12周年
11/10/31 11:23:33.24 OnfPZhBN0
温暖化じゃないじゃんwwwとか思ってるゆとりが多数見受けられる

628:名無しさん@12周年
11/10/31 11:24:19.10 144atJK9O
非常事態宣言を出していいのは第二次世界大戦戦勝国だけ。


629:名無しさん@12周年
11/10/31 11:24:59.74 vtczwd/p0
前に太陽活動低下とかが話題になっていたな
いきなり気温低下にならないで、夏は高温、冬は低温になっているな
低温状態に落ち着くまで、気象が激しくなる気がする
豪雨、暴風、豪雪これからもありそうだな

630:名無しさん@12周年
11/10/31 11:27:48.71 97mWsjVAO
大雪で非常事態宣言のアメリカと
原発大爆発で平常運転の日本


どちらが正しい?

631:名無しさん@12周年
11/10/31 11:28:18.02 l1TFZx7tO
まあ、放射能漏れは誤算だったけど大和民族はまた一段と強くなったな
非常事態宣言を出すのは北朝鮮の核攻撃の時だろうな

632:名無しさん@12周年
11/10/31 11:29:05.93 kgatFm9mO
何かが狂っちまってやがる
祈ろう兄弟達


633:名無しさん@12周年
11/10/31 11:29:33.49 GxLbXn6f0
オレはまだ半袖w

634:名無しさん@12周年
11/10/31 11:30:05.02 bAsM8IQHO
やっぱむこうは末法思想的なカルト教団が本気出してる真っ最中なのかな

635:名無しさん@12周年
11/10/31 11:30:09.77 VhB4N7wy0
これから氷河期じゃねーの?

636:名無しさん@12周年
11/10/31 11:32:33.94 F2XQtHxG0
また気象兵器使いやがったな。
こりゃ来年はもっとヤバイな東海地震くるか

637:名無しさん@12周年
11/10/31 11:34:46.07 v+fltKmA0
もう雪降ってるんだ・・・ はやっ!

638:名無しさん@12周年
11/10/31 11:42:43.76 EY98rGJj0
>>636
どこが何のためにつこうたの?

639:名無しさん@12周年
11/10/31 11:46:04.12 F2XQtHxG0
>>638
ユダヤが増え過ぎた世界人口を減らす為の実験らすぃよ
だいたい8億人まで減らす計画らすぃ

640:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
11/10/31 11:56:36.33 abKzgNBU0
(#゚Д゚)っURLリンク(fsm.vip2ch.com)

641:名無しさん@12周年
11/10/31 11:56:51.43 EY98rGJj0
>>639
気象兵器って最近あるのかもと思い出したんだ、情報ありがとん

642:名無しさん@12周年
11/10/31 12:11:23.66 nChEU65D0
昨日の夜中にカナダ東部についた。
だからクソ寒いのか。雪降ってるし。

643:名無しさん@12周年
11/10/31 12:42:24.31 aSM3oa6iO
非常事態宣言って、具体的にどうなるの?
暴動が起こったのなら、なるべく外出るなとか夜は外に出るなって言われるのは分かるけど…

644:名無しさん@12周年
11/10/31 12:51:39.72 p/IoclXiO
>>643
軍隊を動かしやすくするための発令だろうな。
日本で言う災害派遣要請みたいなもんで、軍の車両をパトカーや消防車みたいに動かしたいだけかと。

645:名無しさん@12周年
11/10/31 12:55:24.39 JxexJlmU0
これは天罰

646:名無しさん@12周年
11/10/31 12:59:03.43 1hOGL7kN0
東京なんて放射能降ってきても非常事態宣言なしだぜ
雪なんてたいしたことねーよ
外でないで家で寝てろ

647:名無しさん@12周年
11/10/31 13:00:01.84 AHIq+8eA0
2011年はいろいろすごすぎるだろ。今のうちに語呂を考えておかないと。

648:名無しさん@12周年
11/10/31 13:02:06.82 YqQnY8ybO
中国が雨乞いロケットを打ち上げまくってたから
上空に、なにか漂ってるに違いない

649:名無しさん@12周年
11/10/31 13:07:35.10 0di49Ey90
タイで洪水になってるだろ?それと同じ。
ハリケーンがニューヨークまで行ったことがニュースになってただろ?それと同じ。
温暖化によって南の海上で水蒸気がでて、それで北に行って雨や雪になってるんだよ。


650:名無しさん@12周年
11/10/31 13:09:24.28 HkDtuvsQ0
>>643
避難所の、準備するとかじゃない?

651:名無しさん@12周年
11/10/31 13:16:58.23 CwKO7vu60
カリフォルニアはまだ半袖で生活費しているというのに…

652:名無しさん@12周年
11/10/31 13:18:31.28 KNdCrd730
オーロラ出たり季節はずれの大雪降ったり
イルカが打ち上げられたりアメリカフラグ立ってんじゃねえか?

653:名無しさん@12周年
11/10/31 13:19:27.53 ZHtv8e7T0
>>640
なつかしいマザコンセイントやんw


654:名無しさん@12周年
11/10/31 13:53:17.59 1D1hThnc0
>>627
今回の件も、大半の奴は温暖化が原因だと思ってるよ。安心しろ

マジ温暖化ヤバイよな、甘く考えてる奴はほんと気を付けろよ!

655:名無しさん@12周年
11/10/31 14:22:23.94 wyvvC9u9O
地球が滅ぶ日は近い

656:名無しさん@12周年
11/10/31 14:22:48.53 YWWAWbOm0
日本は毎年暑いよな。
今月も平均以上だし。

657:名無しさん@12周年
11/10/31 14:35:18.96 MBkEelKe0
俺の財布はいつ温暖化しますか

658:名無しさん@12周年
11/10/31 15:26:56.36 3xcUIoCg0
>>644
命令系統の一本化とかそういう感じなのかね

659:名無しさん@12周年
11/10/31 20:41:42.22 rN30bMok0
いまだに日本でも非常事態宣言いってる奴がいるのかよ・・・

非常事態宣言ってのは「非常事態に付き憲法とか法律とか無視して政府が好き勝手します。
非常事態なので選挙も無期限に延期して政権に居座ります」って宣言なんだよ?

ここまで民主党独裁を望んでいる奴が多いとは2chは怖いところだな。

660:名無しさん@12周年
11/10/31 21:10:04.51 KXFLVTWM0
>>395
まじでか
134歳で死んでしまうなんて短い人生だな

661:名無しさん@12周年
11/10/31 23:09:33.86 5sSWm0aV0
>>640
あんたはそんなもんまで持ってるのかw

662:名無しさん@12周年
11/10/31 23:13:16.18 e6WBN+BG0
2012年に向けて 天災は人心の乱れによる!
URLリンク(ryujinsogusha.or.jp)


663:名無しさん@12周年
11/10/31 23:13:36.81 Lyh7QOis0
世界、終わったな

664:名無しさん@12周年
11/10/31 23:14:24.01 N4nmFCy30
民主党「NYが大変なことになっている!韓国に寄付しなくては!」

665:名無しさん@12周年
11/10/31 23:14:58.52 ygjnroVq0
こいつぁオバマもニガ笑い

666:名無しさん@12周年
11/10/31 23:39:45.01 TKZ03htxO
歴史家トインビーはその著書『歴史の研究』の中で、ある文明が有力な外部文明から挑戦を受けた場合、挑戦を受けた側の対応として、ローマ文明に対する古代ユダヤを例に、二つの典型を示している
(Arnold J. Toynbee, AStudy of History12 vols., Oxford U. P., 1930-1961.)。
一つは「ゼロット」(熱狂派)と呼ばれるもので、これはたとえ勝ち目がなくても徹底抗戦に走り、集団自決も辞さないタイプの対応である。
もう一つは「ヘロデ主義」で、これは民族の存続を維持しつつ強大な外部文明の力の秘密を内側から学びとり、長期的に外部文明を消化し、克服しようとするものである。
「ヘロデ主義」の名称は、ユダヤの国を開いたヘロデ大王 (Herod the Great) が、ローマの最高権力のもとで自らが王にとどまり間接統治を行うことによってユダヤの民を守ったことに由来する。
この二つのモデルに当てはめて考えると、昔から日本の外交は「ヘロデ主義」を基調としてきた。
その基本的な姿勢は、強大な先進国であった中国に遣隋使・遣唐使を派遣し、その文明を吸収しながら発展していった時代に既に出来上がっていた。
また、明治維新以降の日本は、島国という地理的好条件もあって独立を失うことなく西洋文明を吸収し、飽くまでも列強との協調の枠内において大陸への発展を目指した。
もちろん、日本史にも「ゼロット」の部分は局部的に存在し、その顕著な例が、幕末に開国を断固として拒否し外国人を打ち払おうとした「攘夷派」であり、第二次世界大戦時における「一億
玉砕」派であった。

(^。^)まだまだ反日洗脳装置だな

667:名無しさん@12周年
11/11/01 12:52:16.36 VZsDNK2D0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
米東部の大雪 死者19人
11月1日 9時47分
季節外れの大雪に見舞われたアメリカの東海岸では、死者の数が19人に上り、依然として100万世帯以上で停電が続くなど、被害の大きさが明らかになっています。

アメリカの東海岸では、上空に流れ込んだ寒気の影響で、29日未明から季節外れの大雪に見舞われ、これまでに降った雪の量は多いところで80センチを超えました。
雪は、30日夜までにはやみましたが、AP通信のまとめによりますと、倒れた木の下敷きになるなどしてペンシルベニア州などアメリカ東部の5つの州と、カナダで合わせて19人が死亡しました。
また、雪の影響で依然として100万世帯以上が停電しています。アメリカの気象当局によりますと、ニューヨークのセントラルパークでは7センチ余りの雪を観測し、10月としては、140年余り前に記録を取り始めてから、最も多かったということです。

668:名無しさん@12周年
11/11/01 12:52:44.33 09nTLrQS0
ポールシフトの影響?


669:名無しさん@12周年
11/11/01 13:29:24.58 lGPhV7sr0
福一の放射線の影響か・・・。

670:名無しさん@12周年
11/11/01 13:31:17.50 LEhHMS0x0


671:名無しさん@12周年
11/11/01 13:45:32.33 kjbrLaJA0
ホワイトクリスマスになるな…

672:名無しさん@12周年
11/11/01 14:13:40.75 5Dn4pjVk0
気象兵器を自国に使用する政府ってどうよ?

673:名無しさん@12周年
11/11/01 14:48:38.29 qH+sd24b0
温暖化が進めば大洪水が起きて世界中の平野が塩水に浸かる。
まずは花火を禁止することだ

674:名無しさん@12周年
11/11/01 17:35:48.41 xppKqRUF0
また温暖化による雪の犠牲者が...

675:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 17:41:51.92 /QO3ilg40

 北米で広範囲にオーロラが発生した件、太陽フィラメント爆発による
CMEが影響してるみたいですね。それともビルケランド電流か?
米各地でオーロラ:URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

 それよりなにより、地球磁場がことのほか弱まっているのではとも思えます。
 タイの洪水は上流での降雨がおさまっておりもうすぐ沈静化するでしょう。
 昨日はこれまた北米東海岸で大雪だそうで、どうなってるのでしょうか、地球は。

 URLリンク(www.cokbee.com)
 この図を見ると偏西風の蛇行は相変わらずのようで、これから異常気象が
頻発しそうですね。
 ここのところの太陽活動をみると、比較的活発化していますが、黒点がやはり
北半球に偏っていて、太陽はご病気のようです。
 URLリンク(www.lmsal.com)
 太陽がご病気なのはJAXAが9月初めに発表してますね。
 URLリンク(www.jaxa.jp)

 福島原子力災害で日本全国には放射線量計が大量に普及していると
考えられます。
 これから地球磁場の局所的な弱体化が一時的でも起こるとき、日本全国の
放射線量計が宇宙線に反応して、大騒ぎになるのかな、なんて想像してます。
 その時には、心配いりませんよ、生物細胞にはDNA修復酵素が大量にあって、
100mSV/時くらいがちょうどよいのですよって言ってあげたいと思ってます。


676:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 18:07:46.84 /QO3ilg40

 北米の後半のオーロラ出現と北米東海岸広範囲の降雪は
相関がありますね。

 今回のオーロラとは太陽がフィラメント爆発と言う爆発をおこして
プラズマ流が地球を直撃したためのようです。
URLリンク(www.lmsal.com)
 ところで、スベンスマルクという科学者が宇宙線が雲を作ると言ってます。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
 だからオーロラの後大雪が降ったとのことのようです。


677:名無しさん@12周年
11/11/01 18:17:18.90 NXzWhTAB0
異常気象というなら、東京が積雪1メートルくらいの大雪になることも有り得るのか。

678:名無しさん@12周年
11/11/01 18:25:45.26 LodRbe7K0
雪が降った夜は散歩が楽しくてしょうがない。

679:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 18:28:52.95 /QO3ilg40

 ところでなんで北米にだけ広範囲にオーロラや降雪があったのでしょうか?
 普通地球の磁場が邪魔して宇宙線は低緯度では入ってこれないのに
今回は日本の大阪に相当する低緯度までオーロラや降雪がありました。

 地球の磁場が変動していてたまたまその時北米では磁場が弱まっていたようなのです。

 ところで今、太陽活動が異常で太陽の北半球と南半球との磁極が反対向き
になっております。
URLリンク(www.jaxa.jp)  のP14,15
 ですから太陽磁場は非常に弱まってる状態なのです。
 このような太陽磁場が弱まってるとき銀河系宇宙からの宇宙線は
地球に到達しやすくなります。
 地球に到達した宇宙線は電気を帯びており、それが地球に到達するとき
地殻内部まで流れ込み地磁気を撹乱するのです。

 太陽活動が異常なため、いろいろな事件が多発しだしております。
 これからますますそれは顕著になります。
 このような太陽活動が異常な状態は約400年前のマウンダー極小期にも
ありました。
 そのころ、ヨーロッパでは異常気象が頻発したと記録されております。
 ロンドンのテムズ川が冬場凍っていたそうです。

 これから近未来が過去の極小期と呼ばれる異常な環境になる事は
実は確かでして、だからこそおやじはTPPに日本は加盟しろと訴えてきたのです。

 太陽が極小期に突入する3つの証拠
 URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)  


680:名無しさん@12周年
11/11/01 18:32:34.23 KTVkqYKyO
アメリカは悪いことしたよね?神罰だよ

681:名無しさん@12周年
11/11/01 18:35:28.65 Ejbb4WNC0
特典航空券で米国と欧州のどっちに行こうか迷って、今ドイツに来ている漏れ大勝利ってことかな?

682:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 18:40:40.02 /QO3ilg40
>>680

 >>アメリカは悪いことしたよね?神罰だよ

 あなたの論理は朝鮮人と同じですよ。
 朝鮮人は日本がわるいことしたから3.11が起こったと言ってます。
 大自然の営みはわけへだてなく起こるのでして神罰など無いのです。
 朝鮮半島だってこれから白頭山という火山が噴火する可能性があります。
 URLリンク(japanese.joins.com)
 世界の火山が活発化しており、それは銀河系からの宇宙線量が
増加しているからです。

 もとをただせば銀河系からの宇宙線量が増加したために太陽は
ご病気になったのだし、地球各地で地震や異常気象や火山噴火が
始まったのです。

 なぜ銀河系の宇宙線量が増加したのかはまだ良く解りませんが
NASAの観測衛星とボイジャーが太陽系の果てで外部宇宙の
星間雲と太陽系がぶつかっていることをつい先ごろ発見しました。

 太陽系を包むヘリオスフィアの果てに謎の模様
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

 そんなこんないろいろあって、これから地球環境は激変するから
日本はTPPに加盟してアメリカとオーストラリアと他の海洋諸国と一緒に
生存を図るべきなのです。


683:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 18:42:50.45 /QO3ilg40
>>681

 >>今ドイツに来ている漏れ大勝利ってことかな?

 銀河宇宙線が増大しています。
 地球は小さいですから、どこにいても安全ではありませんよ。


684:名無しさん@12周年
11/11/01 18:53:13.19 hvjpmhN50
>>349
積雪深世界一は日本だかw

685:名無しさん@12周年
11/11/01 18:54:37.16 X9WbBrlPO
ハープ使いすぎて地球がぶっこわれたんだよ

686:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 19:28:55.63 /QO3ilg40
>>685 >>ハープ使いすぎて地球がぶっこわれたんだよ

 地球は大きく、宇宙はもっと大きく、人為的なもの(ハープ等)は
一切関係ありませんよ。
 銀河宇宙からの宇宙線量が増大していてそれが原因で
太陽はご病気になり、地球もおかしくなっているのです。

 実は、他の太陽系惑星もおかしくなっているのです。
 水星で大規模な磁力の増大を確認
 URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

 兎にも角にも、このような400年周期の宇宙規模の異常事態は
繰り返すのであって、恐れおののくことはありません。
 400年前、ヨーロッパ人が世界を侵略拡散しましたが、日本は鎖国していて
        あまり気が付きませんでした。
 800年前、ユーラシア大陸を制覇するモンゴル帝国が出現して
        日本に攻めて来ました(元寇(げんこう)といいますね)
1200年前、唐帝国が滅亡しました。
1600年前、ゲルマン民族が大移動しました。
   :
 そして今回、中国大陸では強大化した中華帝国がまた出現しており、
元寇の時のようにまた海から攻めてくるのです。
 だから、日本はアメリカとオーストラリアとその他の海洋諸国と手を組んで
TPPを結成して断固戦わなければならないのです。
 TPPに反対してる連中とは、このような宇宙規模の非常事態が理解できない
馬鹿やろうたちです。


687:名無しさん@12周年
11/11/01 19:33:20.47 EOlt8B130
>>679
ビルケランドおやじ、こんなとこにまで出張ですか。

688:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 19:37:50.29 /QO3ilg40
>>687

 >>こんなとこにまで出張ですか。

 TPPスレ@ニュース速報 にカキコしていたのですが、
馬鹿ばっかりでやになってしまいましたよ。
 ここなら少しはTPPに加盟する本当の意味を理解できる方が
居るのかなって思ってます。


689:名無しさん@12周年
11/11/01 20:27:14.39 fiAi7nxY0
ニューヨークの方に寒波が降りるとその分他の地域の寒波が上に引っ張られて上がる
東アジアが寒波に襲われるとヨーロッパが暖冬になるパターンもよくある

690:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 20:30:49.81 /QO3ilg40
>>677

 >>異常気象というなら、東京が積雪1メートルくらいの大雪になることも有り得るのか。

 あるでしょうね。
 異常気象の原因は、地球を回っている偏西風という風が蛇行現象を
起こしたからなんです。
URLリンク(www.cokbee.com)

 それでは何故、偏西風は蛇行するのでしょうか?
 今まで気象庁は偏西風蛇行の原因をエルニーニョとかラニーニャと
いう南米チリ沖の海水温が変動するためだと解説してきました。
 ところが今年、エルニーニョでもなければラニーニャでもないのに
偏西風の蛇行が起こっているのです。
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

 ところで昨年NASAが地球大気の最外層にある熱圏という大気層が
異常に減少している(25%現象w)ことを発表しました。
URLリンク(science.nasa.gov)
 熱圏が減少すると北極や南極が非常に冷えやすくなります。
 どうしてかというと、熱圏の地球大気層が宇宙空間へ熱が逃げるのを
防いでいる効果が減少するからです。
 ですから今年前半、北極圏大気の成層圏の気温が異常に低下して(-80℃以下)
オゾンホールが発生したのです。
URLリンク(mainichi.jp)

 熱圏が減少すると赤道域は極端に暑くなり、極域は極端に寒くなるのです。
 その結果、偏西風の蛇行が生じて、異常気象が多発するのです。
 これからこれはもっともっと顕著になり、東京にも1m以上の雪や雹を降らせることでしょう。 


691:名無しさん@12周年
11/11/01 20:31:23.23 LrdOdvEE0
地球の様子がおかしいな、

692:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 20:40:13.19 /QO3ilg40
>>691

 >>地球の様子がおかしいな

 太陽系全部の様子がおかしいのです。
 原因は銀河系宇宙から宇宙放射線がたくさん太陽系に進入するよう
になったからです。

 太陽系を包むヘリオスフィアの果てに謎の模様
URLリンク(www.astroarts.co.jp)



693:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 21:02:59.50 /QO3ilg40
>>689

 >>東アジアが寒波に襲われるとヨーロッパが暖冬になるパターンもよくある

 それは偏西風が蛇行しているからなんです。
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

 赤道付近が非常に温暖化して北極付近が非常に寒冷化すると、
その熱を移動させるために大気の循環が激しくなります。
 その為に偏西風が激しく蛇行するのです。

 熱圏という大気層が薄くなると、熱圏の保温効果が少なくなります。
 また太陽光は熱圏に遮蔽されずに強く地表に到達します。
 このごろ日射が強く感じられるのはこのためです。

 熱圏がどうして減少したかというと、一つには太陽が元気をなくして
紫外線量が減ったからだと考えられてます。
 もう一つは太陽が元気をなくしたために太陽磁場が弱くなって
銀河系からの宇宙線が多く地球へ到達するようになって、その
宇宙線が地球大気の一番上の熱圏を宇宙空間へ吹き飛ばしたからだ
と考えることも出来ます。

 兎に角、これからは生存環境が悪化する非常事態なのであって、
その事を理解して、日本はTPPに即刻加盟し、アメリカ、オーストラリア
その他の海洋国と連携して生き残ることを実践しなければなりません。


694:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 21:18:08.48 /QO3ilg40
 これからの近未来について、最悪をお話しましょう。
 まあ少々デンパだと思って聞いてください。


 銀河系からの宇宙線が増加すると、地球大気の最外層である熱圏が
収縮して、その為に熱圏の保温効果が減少して、特に北極圏や南極圏
のように太陽放射が半年届かない場所で宇宙空間への放射冷却が増し、
大気が急激に冷えるのだと思います。

 その大気の寒冷化は、特に熱圏の下の中間圏や成層圏ではじめ顕著
になるようで、本年初めの北極圏でのオゾンホールの発生は、北極圏の
成層圏が異常に寒冷化したためだと考えられます。(マイナス80℃以下になった)

 北極圏の成層圏大気が非常に寒冷化し、ある限界値以下の温度となる
とき(マイナス100℃以下?)、成層圏大気と対流圏大気との急激な入れ
替えがが起こり、地球は一挙に寒冷化するのだと考えられます。

 過去において、マイナス100℃以下の成層圏大気が地上に降り注いだ
ため、草を食んだままでマンモスが冷凍保存されたのだと考えられます。

 どこかで見た映画そのもののようですね。
URLリンク(www.youtube.com)

695:名無しさん@12周年
11/11/01 21:21:00.27 9jSXQgwgO
大地震・大津波だとか、大洪水だとか、大雪だとか
今年はどうしちゃったのよ
2012年に地球滅亡させる下準備?

696:名無しさん@12周年
11/11/01 21:22:52.39 y+RO5/6l0
>>695
地球の大きさで考えれば地震の範囲も津波の範囲も洪水の範囲も雪降ってる範囲もノミみたいなもん
まったくたいしたことない

697:名無しさん@12周年
11/11/01 21:24:38.19 6JQZF1TW0
多くの、99%の人たちが普通に2013年を迎えると考え、
またそのようになるであろう。
ただし、我々現代人が一つだけ真剣に可能性を考えねばならないのが、
現代を一部超えるテクノロジーを、
かつての人類が保有し、そして失ったかもしれない、ということ。

ご先祖たちの高度な文明が1回滅びた、とすれば
現代人は調子に乗りすぎであろう。

698:名無しさん@12周年
11/11/01 21:25:39.14 PnFPVL7v0
>>1

温暖化の影響だね。

2012年世界滅亡

699:名無しさん@12周年
11/11/01 21:30:54.03 wwSYhSYb0
11月だってのに連日22℃超えてる東京もおかしいぞ
さっさと非常事態宣言しろよ、ヒートアイランドにも限度ってもんがあるだろ

700:名無しさん@12周年
11/11/01 21:33:31.60 y+RO5/6l0
去年も越えてた

701:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 21:45:42.31 /QO3ilg40
>>695  >>大地震・大津波だとか、大洪水だとか、大雪だとか・・

 銀河系宇宙からの宇宙線が増大しているからそうなってるのです。
 この事態はますます悪化します。
 だからTPPに加盟して海洋国家は助け合って生きてゆく必要性が生じるのです。

<<大地震や大津波が起こるわけ>>
 太陽活動が弱まるとき、太陽磁場も弱まります。
 そうすると銀河系宇宙の宇宙線が太陽磁場に遮られずに大量に
地球に到達するようになります。
 地球に到達した宇宙線は地球の地殻を帯電させます。
 地球の地殻は何枚かに分かれていて、各々異なった電位で帯電するのです。
 この地殻が異なった電位で帯電した状態で太陽表面が爆発現象を起こした場合、
太陽風と呼ばれるプラズマ流が地球へ吹き付けます。
 帯電した地殻は太陽からのプラズマ流を受け、電気的な衝撃を受けることになります。
 この電気的な衝撃により地殻どうしの間に巨大な静電気反発力が働きます。
 その結果、地殻に溜まっていた応力が一挙に開放されて巨大地震が起こるのです。
 3.11の起こる数日前、太陽表面では活発な爆発現象が生じておりました。
 3.11近辺の太陽活動グラフ:near311 Solar activity 20110507.pdf

<<タイの大洪水が起こったわけ アメリカ東部で広範囲に大雪が降ったわけ>>
 熱圏が減少すると赤道付近は太陽放射が増大し、海洋の蒸発が促進されて
大雨が降ります。 また、大陸内では熱波が襲い、干ばつが生じます。
 熱圏が減少すると北極付近は放射冷却が増大し、大気が非常に寒冷化します。
 タイ付近やアメリカ東海岸という限定された場所で大雨や大雪が降ったわけは、
銀河系宇宙からの放射線が地殻に到達して地電流を流したために、地殻の
特定の場所の地球の磁場を弱体化させたのだといえます。
 その上で磁場が弱体化した場所には宇宙線が入り込みやすくなったため
宇宙線が雲の核をつくり、大雨や大雪が特定の場所に降ったのだと考えられます。

702:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 21:48:30.46 /QO3ilg40
>>701

 3.11近辺の太陽活動グラフ:URLリンク(eiyo-koritu.com)



703:名無しさん@12周年
11/11/01 22:00:18.07 PCJvBYivO
>>584
日本と違ってセントラルヒーティングだから真冬でも部屋の中では半袖で過ごせるらしい

704:名無しさん@12周年
11/11/01 22:04:21.93 PBsYbXai0
我が家がカメムシにオキュパイされたわ、なかなか冷えてこねぇから連日我が物顔にあばれやがって!!!!!

705:名無しさん@12周年
11/11/01 22:06:21.92 7bKDIUjV0
ビルケランドおやじ さん
次に現れる異変は何だと思いますか?
最終的には食料危機?戦争?

706:名無しさん@12周年
11/11/01 22:11:37.39 YF92MXGg0
あっ私も質問
おやじさん TPPに参加すれば日本でも安楽死が受けられるように
なりますか? お願いします

707:名無しさん@12周年
11/11/01 22:14:45.35 lVZLmqPA0
NYにも屋根の雪を降ろそうとして落ちて死ぬジジイがいるのか

708:名無しさん@12周年
11/11/01 22:26:08.75 sfhyjFWU0
去年の大雪はスノマゲドンとか造語が躍ってたけど今回はなんかつけてないのかなw

709:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 22:30:56.08 /QO3ilg40
>>705  >>次に現れる異変は何だと思いますか?

 真っ先に考えられるのは世界的な食料の枯渇でしょうね。
 去年、ロシアとウクライナで小麦が不作で両国は小麦の輸出を停止しました。
 この2国が不作だっただけなのに、世界の穀物相場は高騰し中東と北アフリカ
ではジャスミン革命が起こり、幾つかの国では政権が倒れて政治体制が変化
してしまいました。

 仮に、この穀物の不作が全世界的規模となって、全世界の人類の需要を
下回ることとなった場合、穀物を生産している国ではまず国内需要を確保し、
あまった分だけを輸出に回すのはもちろんですが、その海外に出回る量が
穀物輸入国の需要を満足できない状態になり、世界は穀物の争奪状態と
なるでしょう。

 TPPに日本が入る理由は、全世界的規模の天候不順による不作のとき、
日本国内もまず不作だと考えられます。
 その上で、食物輸出国である、アメリカとオーストラリアも不作なのでしょうが、
元来、これらの国は非常に大量な穀物を生産しており、仮に不作だとしても
まだ余剰がある可能性が高く、また備蓄量もたくさんあるのです。
 アメリカとオーストラリアは自国分を確保の上、TPP諸国にまず輸出するのは
当然でしょう。

 全世界が穀物の争奪に揺れる中、TPP内の諸国は穀物の枯渇がしにくい
組み合わせなのです。 ベトナムはコメの輸出国ですよね。
 TPP加盟に反対している日本の農民は日本のおかれている気象条件を
まったく理解してないです。


710:名無しさん@12周年
11/11/01 22:32:53.02 zxbvvvOp0
メキシコ湾の重油漏れの影響とは誰も言わないな

711:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 22:33:36.71 /QO3ilg40
>>706

 >>TPPに参加すれば日本でも安楽死が受けられるようになりますか?

 今アメリカやオーストラリアでは安楽死が認められてるのですか?
 安楽死法案が仮にあったとしても、TPPにより日本がそれに従う
必然性は無いでしょう。
 だって、アメリカ国内でも、州法によりある州は死刑が認められ、
ある州では死刑が禁止なのですよ。


712:名無しさん@12周年
11/11/01 22:34:19.94 sfhyjFWU0
>>710
そりゃ去年も大雪だからなw

713:名無しさん@12周年
11/11/01 22:35:51.50 BncYRcQw0
>>6
温暖化は何所でも暑くなると思っているバカがいるようだなw

714:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 22:44:58.46 /QO3ilg40
>>713

 >>温暖化は何所でも暑くなると思っているバカがいるようだなw

 今起こっているのは単純な温暖化でもなければ寒冷化でもないのです。
 地球の熱圏が銀河系宇宙からの宇宙線により減少したために
赤道付近は非常に暑くなり、北極や南極付近は非常に寒くなるのです。

 この温度の差が偏西風を蛇行させるために世界中で異常気象が
今起こっているのです。

 そしてこれがますます激しくなると、ある時点で北極や南極の
成層圏の非常に冷えた大気が一挙に地表まで降りてきて、地球は
一挙に寒冷化するのです。


715:名無しさん@12周年
11/11/01 22:50:49.09 78nD0TB60
10月の大雪で非常事態宣言を出すアメリカ、
片や、未曾有の大震災、原発の放射線漏れでも
日本は非常事態宣言を出さない。
理由は、国民がパニックになるからとか。
日本国民をバカにするなと言いたい。

716:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/01 23:04:35.69 /QO3ilg40
>>715

 >>日本国民をバカにするなと言いたい。

 まあまあそう言わず。
 実は、今の日本は非常事態法が未整備なのです。
 非常事態宣言を出してもみんなどう行動したらよいのかの法令がないのです
から、非常事態宣言することが出来ないのです。

 原因は 今の日本国憲法=占領憲法 にあります。
 敗戦後まだアメリカ軍に占領されていたときにアメリカが押し付けた占領時
憲法を後生大事に65年以上もそのままにしてきたのが残念ながら今の日本
なのです。

 占領時制定の法律は無効であると国際法に規定があります。
 本来だったらこの国際法の規定を使って今の占領時憲法をさっさと破棄して
新たな憲法を日本人により作るべきなのです。

 TPP加盟を期に、日本が本当に独立国であるかどうかがTPP加盟国により
吟味されることでしょう。
 その意味でもTPP加盟は日本にとって建設的な外圧になるのです。
 TPP加盟を期に、日本は憲法改正(破棄)、再軍備、核武装までもってければ
最高だとおやじは思ってます。


717:名無しさん@12周年
11/11/02 00:56:52.04 WJDsjjUF0
大湯k「cy「jゆ78~ん9t;ぉtkuio@[009864535i¥: nmkhy6^ m.j¥t mnb89 vb nkcht54u¥

718:名無しさん@12周年
11/11/02 02:14:23.28 PbmAAnca0
>>709
705です やはり食料問題ですかー TPPで逆に食料完全依存させてから値を吊り上げられる可能性は無いのでしょうか?
あと地球環境的に次に起こると思うことは何ですか?
宇宙異変400年周期に入ったとするとまだまだこれからが本番ですか?

719:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/02 12:17:00.89 4o7+J2hg0
>>718

 >>TPPで逆に食料完全依存させてから値を吊り上げられる可能性は無いのでしょうか?

 全世界の穀物生産量が人類全体の需要を下回る非常事態ですから、穀物はどこの国
も国家統制品となります。
 TPPに加盟している限り、アメリカもオーストラリアもベトナムも日本に穀物を国内の需要
を切り詰めてでも供給することでしょう。
 なぜならば、TPP諸国との貿易に際しても日本の黒字体質は変わることなく、この非常
事態に際して、日本政府は借款の減免を申し出るからです。


 >>地球環境的に次に起こると思うことは何ですか?

 私は預言者じゃないのでなんとも申し上げにくいですが、全地球的な環境影響があるのは、
火山の巨大噴火でしょう。
 白頭山やアイスランドやイエローストーンの下では不気味にマグマが動いていますし、
太陽磁場が弱まっており、その結果銀河宇宙線や太陽のCMEがマグマの発泡を促して、
これから火山の噴火が必ず起こります。
 問題はその規模でして、噴煙が成層圏まで達するような巨大噴火の場合、地球は一挙に
寒冷化してしまうことでしょう。


 >>宇宙異変400年周期に入ったとするとまだまだこれからが本番ですか?

 現代科学をもってしても、まだ良く解ってないことだらけですから、断定はできませんが、
最悪、数1000年間におよぶ可能性だってあります。
(もっと最悪、本格的氷河期到来の可能性もあります)
 ペンタゴンが2003年に突発的な気候変動への警鐘レポートを出しているので参照してください。
URLリンク(eiyo-koritu.com)


720:名無しさん@12周年
11/11/02 12:21:47.73 j1emJYP6O
雪と停電は関係無くないか?
季節外れは分かるとしても、この程度の降雪で停電は無いわ
東京の電車でもあるまいし

721:名無しさん@12周年
11/11/02 12:23:30.12 SgVYhS1t0
民主は米の備蓄を止めたよね?
食料難は必ず来るよ。民主を信用しちゃダメだから。

722:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/02 12:51:48.58 4o7+J2hg0
>>720  >>雪と停電は関係無くないか?

 良い勘(かん)してますね。
 雪の振る数日前に、全米各地でオーロラが発生しまた。
 このときのオーロラとは、太陽表面で起こったフィラメント爆発と呼ばれる現象
によって放出されたプラズマの塊(荷電粒子の塊)が地球目掛けて飛んできて
衝突し、高層大気層を光らせたのです。

 ところで本来地球磁場に守られているから今回のような低緯度までオーロラは
発生しないはずなのにどうして発生したのでしょうか?
 
 北アメリカ大陸広域でのオーロラ発生の前段階で、北アメリカ大陸全域では
地磁気が弱まっていた可能性があります。
 その上で太陽爆発からのプラズマの塊(荷電粒子の塊)がまず襲ってきて、
その後、銀河宇宙からの宇宙線が大量に降り注いだために大雪と停電が同時
に発生したと解釈できます。

 そうだとすると、前段階での北アメリカ大陸全域では地磁気が弱りはどうして
起こったのだろうかということになります。
 これも銀河宇宙からの宇宙線(電子線の場合もある)がまず、地磁気の弱い
北極や南極に大量に侵入し、それが地球の地殻に伝わって、地電流を流した
為ではなかろうか、と考えられるのです。

 兎にも角にも、歴史的な生存環境悪化が迫っており、TPP加盟は日本にとって
最善の選択だとおやじは考えます。
 TPP騒動に関して、今まで信じていた政治家やジャーナリスト(例:石原都知事、
青山繁治氏等)が無知蒙昧だと知ってしまって、おやじは少々ショックを受けて
おります。
 

723:名無しさん@12周年
11/11/02 13:02:24.83 6UIQSOY20
>>677
江戸時代2mほどつもった記録があるよ
URLリンク(www.geocities.jp)

724:名無しさん@12周年
11/11/02 13:03:32.54 khAbiDI70
>>715
アメリカは政治家が無能だからな
同情するよw

725:名無しさん@12周年
11/11/02 13:14:46.33 +NeCuLy/0
>>16
日本で非常事態宣言が出たのは、鮮人暴動の一回こっきりだからな
いま非常事態宣言出しちゃうと、必然的に暴動にも触れなきゃならんから
タブーと化してる

726:名無しさん@12周年
11/11/02 13:50:23.27 Mddkq47W0
そんなことでもないと人間減らねぇしな
どうせ近い将来、殺し合いでもしないと受給のバランスくずれるの見えてるし
対岸の火事じゃないが仕方ないんじゃないかな

727:名無しさん@12周年
11/11/02 13:58:44.57 enh2Gzko0
>>49 地震が来て崩れたりすると怖いな

728:ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm
11/11/02 14:13:06.81 4o7+J2hg0
>>733

 >>江戸時代2mほどつもった記録があるよ

 いやぁ、いろいろな方がいらっしゃるのですね。
 貴重な情報をありがとうございます。

 1645年から1715年にかけての太陽黒点がほとんど無かった時期を
マウンダー極小期というのですが、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
貴殿からいただいた情報には
日本では、宝永4年(1707)に富士山大噴火、
つづいて,安永4年(1775)に三原山の噴火
さらに  安永8年(1779)に櫻島の大噴火
       天明3年(1783)に浅間山の大噴火
とあります。
 極小期より少し遅れて日本では火山噴火が頻発してようにも見えます。
 太陽活動が異常であった前後では世界中で異常なことが起こっていたようです。

 今はまさにその異常な状況の真っ只中に居るようで、これから近未来に
かけて、如何に生存を確保するかが問題となるのです。

 またまたTPPですが、戦後世代の決定的にだめなところとは、とにかく
すべてをカネ勘定で判断してしまうことのようです。
 戦後世代は私利私欲に走っていてだめだと言っていた石原都知事自身が
あんなもの(TPP)はアメリカの罠だ位にしか事態の掌握が出来ておらず、
所詮石原都知事も無知蒙昧な戦後世代のお一人でしかなかったようです。

 私の父は戦前教育を受けた最後の世代で、学徒出陣したのですが、
生きていれば、戦後世代の無知蒙昧さに嘆き悲しんだだろうことは確かで、
今は草葉の陰でじっと事態の推移を見つめているだろうと思われます。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch