【政治】人勧実施見送り「極めて遺憾」 人事院総裁…国家公務員給与引き下げ、特例法優先の閣議決定at NEWSPLUS
【政治】人勧実施見送り「極めて遺憾」 人事院総裁…国家公務員給与引き下げ、特例法優先の閣議決定 - 暇つぶし2ch202:名無しさん@12周年
11/11/03 00:23:25.83 c3CF4eqW0
>>197
>勧告は尊重されています(たとえば、符号が一致しています)。
>ですから、公務員の労働基本権の制約に関する変更は、当然、必要ありません。

そりゃ屁理屈だよ。
今回の勧告がたまたまマイナスだったから符号が一致しただけのこと。
勧告がプラスになっていたら、給料もプラスになるのか?違うだろ。

勧告を尊重するというなら、勧告をまず受け入れた上で、
その額を基準にして必要な賃下げを実施すればいい。

203:名無しさん@12周年
11/11/03 07:10:45.13 upaufa1i0
>>202
>> 勧告を尊重するというなら、勧告をまず受け入れた上で、
>> その額を基準にして必要な賃下げを実施すればいい。

野田内閣は正にそれを実行するのですが。お分かりにならない?


204:名無しさん@12周年
11/11/03 09:16:35.14 DKvgmUf40
民主党は「人勧より更に給与水準を下げるので、人勧の趣旨は
含まれており問題ない」とか言ってるよね。
民主党はまず人事院勧告制度の意義を勉強すべきじゃね?
事なかれ主義の最高裁がどういう判決をするのかわからないけど、
明らかに違憲じゃないか。

205:名無しさん@12周年
11/11/03 09:39:25.26 BKLRDydN0
財務省はかつて外国大手格付け会社に対し、以下のとおり意見書を発出していますが、そこでは
自国通貨建て国債のデフォルトの可能性をはっきりと否定しています。
従って破滅願望主義者や敗北主義者のような財政破綻(定義不明)とやらの可能性はありません。
以下を読んでその出鱈目さを嘲笑しましょう。 

外国格付け会社宛意見書要旨 URLリンク(www.mof.go.jp)
1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。
 貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
 従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
(3)各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。 以下略。

206:名無しさん@12周年
11/11/03 09:41:15.10 gFVjOCSG0
>>57
ていうか公務員が高給なのは
そういった有事のときのためなんだけどね…

207:名無しさん@12周年
11/11/03 09:49:00.86 RhTPXC+C0
ていうか、労働時間管理をやらないよね。
サービス残業なのは別に良いんだけど
「超過勤務を縮減しましたよ」っていうのを
中間の連中は上に報告したいもんだから
「働いている時間そのもの」を少なく報告させる。
残業こんなにしてくれて、なのにごめんねサービス残業させて、なら
わかるんだけど
残業時間そのものを少なく偽装するのは問題だよね。
事故とか起こったときに特に。

208:名無しさん@12周年
11/11/03 14:36:03.98 yxft8zoJ0
なんだぁあああ!!また公務員大勝利じゃねえかよ
どうなってんだよ 氏ねばいいのに

209:名無しさん@12周年
11/11/03 19:07:38.58 4HGA3sWC0
>>207
労基法適用外だから訴える手段が無いんだよね


210:名無しさん@12周年
11/11/03 19:18:36.84 ox9rIwML0
q


211:名無しさん@12周年
11/11/03 21:44:24.96 DtmzHT9j0

財政が異常事態だからって地方公務員さまにたてついてるんじゃねえよ!

地方公務員は公僕としての奉仕活動で忙しいんだよ。高給なのは当たり前だろが!

くやしかったら地方公務員になってみろ

212:名無しさん@12周年
11/11/03 21:45:34.22 nm+Ksc2n0
これって、人事院勧告の通りに0.2%さげて、さらに7%下げればいい話じゃないの?
勧告を見送る代わりに団体交渉権与える作戦だからそうしないの?

213:名無しさん@12周年
11/11/03 21:47:51.25 6uAx0z7F0

なんか意味が良くわからないが、民主には何も決断できない、何も実行できない。

時間の無駄ということだけが理解できた。

214:名無しさん@12周年
11/11/03 21:48:08.94 AGkFSCVX0
>>212
勧告に従っていたら0.2パーセント下げで終わる。大幅に下げるには人事院を押さえ込むしかない。

215:名無しさん@12周年
11/11/03 21:57:33.04 BBjLvLx/0
>>214
どっちかじゃなくて、政府の7.8%と人事院の0.2%であわせて8%減がなんでできないのかって話だろ。

っていうか、こればプラスの勧告だったしても政府は無視したのかな

216:名無しさん@12周年
11/11/03 22:06:46.78 nThKA/+o0
国民の奉仕者とゆう基本が問われるな、総裁!退職金自主返納して辞めてまえ!

217:名無しさん@12周年
11/11/03 22:09:22.31 DtmzHT9j0

公務員になったら不況の時でもちゃんと給与はもらえるから安心だぞ

まあ頑張れや

218:名無しさん@12周年
11/11/03 23:21:30.29 AGkFSCVX0
>>215
人事院は少なくても0.2パーセントと言っているわけじゃなくて、0.2パーセントまでと言っているんだが。
下限が0.2パーセントだったら8パーセント減に何も異議をとなえていない。何で合算したらいいなんて話になるのか。

219:名無しさん@12周年
11/11/03 23:33:39.77 c3CF4eqW0
>>218
提示された数字ぴったりが勧告。上限も下限もない。
事情があって勧告通りに給料が払えないと言うことはあり得るが、
「勧告ではこれだけだけど、ここからあと○%下げたい」と言うのと
「勧告はおいといて、現在の数字から●%下げたい」と言うのでは
勧告を尊重しているかどうかが全く違うだろ。

220:名無しさん@12周年
11/11/03 23:46:30.78 A9B/fJBGO
社会人スキルが明らかにゼロのバカが混じってるなw
書き込み内容からして、まともに働いた事無いのがモロバレな奴に
わざわざ社会の仕組みを教えてやるとかおまえら面倒見良すぎでワロタw

221:名無しさん@12周年
11/11/03 23:47:21.06 AGkFSCVX0
>>219
人事院の勧告を受け入れること=勧告通りにしてそれ以上は公務員の待遇をいじらないこと
勧告に従ったのにさらに給与を見直しますなんて余計に勧告を蹂躙することになる

222:名無しさん@12周年
11/11/04 03:12:42.85 T+EdVmOY0
国家公務員の平均年収は約631万円。ソースは以下のサイトの6ページです。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
恐らく国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較できません。
URLリンク(www.nta.go.jp)
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは URLリンク(www.jinji.go.jp) の8ページ。
25歳係員の給与月額は約17.7万円。
30歳係員(配偶者あり)の給与月額は約22.6万円。
35歳係長(配偶者、子1人)の給与月額は約28.5万円。
40歳係長(配偶者、子2人)の給与月額は約32.2万円。
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約44.9万円。
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の給与月額は約73.5万円。
本府省局長の給与月額は約108.2万円。
事務次官の給与月額は約142万円。
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうは思いません。反論はソースを示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch