【東京】世田谷の高線量、文科省が再測定 最大170マイクロシーベルト★3at NEWSPLUS
【東京】世田谷の高線量、文科省が再測定 最大170マイクロシーベルト★3 - 暇つぶし2ch131:名無しさん@12周年
11/10/30 00:54:31.75 dG63zlCp0
>>68
年代別航空写真
URLリンク(www.dotup.org)

> スーパー敷地には昭和30年から48年にかけ、農業系の短大があり、研究施設や寮などが
> あったとされる。農業生物資源研究所によると、昭和30年代には種苗や樹木にガンマ線を
> 照射し、突然変異による品種改良を図る「放射線育種」と呼ばれる実験が盛んだった。
> バイオ技術の発展とともに衰退したが、当時は各大学の研究施設にガンマ線照射室を設置、
> コバルト60などの放射性物質を扱うことが多かったという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch