11/10/31 07:08:20.72 B9onFpJ60
>>461
【日本の医療費が少ないのは健康だから】
日本人は概ね健康であるため、医療費は少なくすんでいます。
日本で一番1人当たりの老人医療費が少ないのが長野県ですが、長野県が一番
の長寿です。逆に1人当たりの老人医療費が一番多いのが福岡県ですが、福岡
県の平均寿命は平成17年で、男31位、女23位です。また一人当たりの医療
費が一番多い県は高知県ですが、高知県の平均寿命は平成17年で、男44位、
女21位です。
さらに先進7カ国でみても、GDPに占める医療費の割合が一番多い国はアメリ
カですが、G7で一番短命なのもアメリカです。その逆にG7で一番GDP に占
める医療費の割合が少ないのが日本ですが、一番長寿なのも日本です。
つまり「医療費」と「寿命」との間には、まったく相関関係は見られないので
す。それでも医療費を増額させたいのであれば、その方法は簡単です。不健康
にすればいいだけのことです。アメリカを見習い、脂肪分や糖分の多い食事を
食べ続ければ確実に医療費は上がっていくことでしょう。事実沖縄は食事の欧
米化が進んだために肥満度が上がり、それに伴い寿命も短くなってきていますね。
したがってオバマはそのことが分かっているからこそ、彼は医療費削減の手段
として食事を変えるよう国民に求めているのです。炭酸飲料に対する課税も検
討しているようですね。
日本も同様です。選挙対策として医療界にお金をばらまくのはやめて、「メタボ」
など、健康管理を各々に徹底させるための啓蒙活動にお金を使うべきではない
でしょうか。