11/10/29 22:13:22.04 tjMec3rC0
>>658を見ればわかるが日本農業が壊滅するというのは嘘だ
打撃をうけるのは米と酪農だけだ
その他はすでに事実上国内で作ってないものや、分野によってはむしろ国際競争力が強い
また米も短期間で大打撃はうけない
アメリカで生産される1000万トンの米のうち日本人の食う短粒種(ジャポニカ)は30万トン
これをすべて輸入しても、日本の生産量の4%
短粒種は栽培がむずかしく収量が3割以上少ないうえ利幅も小さいので、関税ゼロになったからといってアメリカでの作付転換は簡単には増えない
米の生産額は、年間1兆8000億円。GDPの0.36%である
これが全滅したとしても、日本経済には何の影響もない
こんな小さな問題が民主党議員の半数に近い署名を集めるのは、「農村票」の力ではない
農業人口は、兼業農家を入れても3%に満たない
政治家が恐れるのは、農協という戦時体制の亡霊が恫喝しているからなのだ
こういう悪質な圧力団体を撲滅するためにも、TPPは進めるべきである