11/10/28 14:46:51.35 0
(>>1の続き)
文書は「APECで交渉参加を表明すべき理由」として、12年の米大統領選を挙げた。
「米国はAPECで相当の成果を演出したいと考えている」と指摘。日本が交渉参加を
表明すれば「米国は『日本の参加でTPPが本格的なFTA(自由貿易協定)となる』と
表明可能」になり、大統領の成果になると分析した。
参加表明を決断できない場合、他のEPAやFTA交渉への悪影響に言及。交渉が
始まっているEUについて「足元を見られて注文ばかりつけられる」と予想。中韓との
FTAも「中国に高いレベルの自由化を要求できなくなり、交渉入りできなくなる
可能性が強い。中韓FTAだけ前に進み日本が取り残される」としている。
選挙への影響を懸念する党内意見については、衆院解散がなければ13年夏まで
国政選挙がないことに触れ「交渉に参加しても劇的な影響は発生しない」とした。
文書は慎重派との「落としどころ」にも言及。実際の交渉参加は最短で12年3月以降と
見込み「3月までにしっかり議論し『参加すべきでない』との結論に至れば、参加を
取り消せばよい」と指摘。取り消す場合は「党側が提言し、政府は『重く受け止める』と
すべきだ」と提案した。「日本が直面しているのは、参加を途中で取り消す『自らの判断』が
批判を受けることではなく、方針を示せないという『自ら判断を下さないこと』に対する
批判だ」と指摘した。
(おわり)
3:名無しさん@12周年
11/10/28 14:47:28.65 o9VNfieF0
参加前提での茶番なんだから当然だろ。
4:名無しさん@12周年
11/10/28 14:47:37.22 UUGmmmQk0
TPPいらね
5:名無しさん@12周年
11/10/28 14:47:48.08 1HJf1m5/0
【経済】「韓国が得たものは何もなく、米国だけが丸儲け」の米韓FTAから
なぜ日本は学ばないのか…「TPP亡国論」著者が警告
スレリンク(news4plus板)
6:名無しさん@12周年
11/10/28 14:48:09.90 ssYuoyi50
すげえな
もう内部リークか
7:名無しさん@12周年
11/10/28 14:48:40.93 1gUpjDOK0
(`ハ´)その程度で動かないアル
8:名無しさん@12周年
11/10/28 14:49:06.91 kKoSav050
>>1
せこすぎ
9:名無しさん@12周年
11/10/28 14:49:09.71 SprRSaer0
米国発の恐慌が起こる――(戦前)暗黒の木曜日 (現在)リーマンショック
↓
有力国がブロック経済化――(戦前)英スターリングブロック (現在)米TPP
↓
朝鮮半島が日本に助けを求める――(戦前)日韓併合 (現在)日韓EPA
↓
日本はアジアのブロック化を模索――(戦前)大東亜共栄圏 (現在)東アジア共同体
↓
移民流入で庶民生活が困窮――(戦前)内鮮一体化 (現在)移民1000万人構想
↓
秘密警察による言論封殺の必要性――(戦前)治安維持法 (現在)人権擁護法
↓
アジアブロックに対する米国の介入――(戦前)リットン調査団 (現在)TPP強要
↓
軟弱な政府に国民の不満が爆発
↓
民族主義の台頭
10:名無しさん@12周年
11/10/28 14:49:43.29 GiWhi7sl0
思い切って戦争ふっかけてアメリカからの独立しようぜ
11:元ランナー@コケザスタイル
11/10/28 14:49:49.55 83SP7K2S0
経産省も割れてるね
12:アメポチ宣言却下
11/10/28 14:50:08.87 qWgqaoR10
おいおいおいおい。。。
国民経済への影響を一切考慮してないのか????????????????
民主党死ね
13:名無しさん@12周年
11/10/28 14:50:12.93 J4RiKuiM0
オバマ再選しても日本にとっちゃメリットないだろ
民主党なんだし
14:名無しさん@12周年
11/10/28 14:50:29.82 sZ0gfK4x0
【自民党】
麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎 平沢勝栄 河野太郎
石波茂 菅義偉 甘利明、伊吹文明 石原伸晃、鴨下一郎、岸田文雄、
小池百合子 茂木敏充、平将明、中曽根弘文、丸川珠代、丸山和也、三原じゅん子
【民主党】
長島昭久 玄葉光一郎 枝野幸男 岡田克也
松原仁 藤井裕久 前原誠司 野田佳彦
【みんなの党】 全員
【言論人】
櫻井よしこ 猪瀬直樹、山際澄夫、竹中平蔵 小泉純一郎 古賀茂明 池田信夫、田原総一郎、田中直毅
田久保忠衛 三宅久之、森本敏、藤原帰一、福田和也、勝間和代、阿比留瑠比
15:名無しさん@12周年
11/10/28 14:50:32.24 vxn0Rygi0
【ニュージーランド緑の党 TPPが自国の土地のコントロールと経済主権を奪う恐れ 12/7】
ニュージーランド緑の党が、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)でニュージーランドが自国の土地のコントロールを失う恐れがあると警戒している。
緑の党の指導者の一人、ラッセル・ノーマン博士によると、今週のTPP交渉で、米国がニュージーランドの海外投資管理制度を投資障壁として取り上げそうだ。
米国通商代表部(USTR)はニュージーランドに関する最近のリポートで、ニュージーランドが
センシティブな土地への海外投資を審査している事実を強調している。USTRは、これを投資障壁と見ている。
「米国政府は今や、海外投資に関してわが国が設けたルールを一つの障壁として特別に確認した」、「わが国外相も、これをTPP交渉に関するファクトシートで認めている」、
「外国投資の審査はTPP交渉で問題として取り上げられることになりそうだ」。
博士は、米豪FTAの前例からして、これが自国の土地のコントロールと経済主権を失うことにつながる恐れがあると言う。
TPP negotiations could open NZ up to US land grab,infonews.co.nz,10,12.6
URLリンク(www.infonews.co.nz)
高市早苗 TPP 事を急いではいけません超人大陸 平成22年11月22日
URLリンク(www.youtube.com)
16:名無しさん@12周年
11/10/28 14:50:34.53 GMEQ0I3fP
これは予想以上にでかい情報だぞ……
17:名無しさん@12周年
11/10/28 14:51:44.02 WsAmUf5+0
アメリカの機嫌を損ねたら日本が終わるぞ
アメリカはアジア最友好国を日本から韓国に乗り換えるかもしれないぞ
アメリカに見放されて日本は没落するぞ
そして韓国が急成長してアジア一番の技術立国になるよ
それでもいいのか?
18:名無しさん@12周年
11/10/28 14:51:55.25 1L5aS6Ev0
民主党は国益よりも党益
19:名無しさん@12周年
11/10/28 14:52:00.36 Wu5IQUNt0
>>1
こいつら責任取らないんだから意味ねーよ。
というか、既に途中離脱は常識的に無理って言われてるだろ。
参加するかしないかの差なんだよ。話し合いなんてその前にやるもんだ。
20:名無しさん@12周年
11/10/28 14:52:04.03 6ZhWqHnx0
これは致命的。
21: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/10/28 14:52:47.86 85QMQiGF0
「大統領の成果になると分析した。」上で参加を進めるってことはミンスはアメリカ民主党の
オバマ再選を支持するってことだな
22:名無しさん@12周年
11/10/28 14:52:55.78 9rYhla1a0
変態新聞
23:名無しさん@12周年
11/10/28 14:52:59.51 fWq8G/Ky0
「米国が 最も評価するタイミング」w
24:名無しさん@12周年
11/10/28 14:53:05.86 oKZf/lTh0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
25:名無しさん@12周年
11/10/28 14:53:08.86 UUGmmmQk0
アメリカの奴隷はお断り。
アメリカいらね。
26:名無しさん@12周年
11/10/28 14:53:13.42 vxn0Rygi0
政府発表はアメリカのオバマへの手土産として日本を売ります
日本を混沌に叩き込みます、アメリカの雇用の為にがんばります
売国発表だな。もしくは強迫に屈して野田政権、民主党政権はアメリカ様に褒められて
キックバックうまうまってとこでしょうか
27:名無しさん@12周年
11/10/28 14:53:21.84 lkyDb5EjO
すでに日本の為ではなくなってるな
経団連が解散するシナリオか(笑)
28:名無しさん@12周年
11/10/28 14:53:45.60 hXFQINj90
他の交渉への効果を考慮するってアホか。その交渉の持つ意味・損得だけ考えろボケ。
29:名無しさん@12周年
11/10/28 14:54:05.52 EAYcBj+c0
>・衆院解散がなければ13年夏まで国政選挙はない。
>大きな選挙がないタイミングで参加を表明できれば、交渉に参加しても劇的な影響は発生しない。
選挙が2013年だから問題ないっていう見通しの甘さが笑える
農家を廃業に追いやって、JAと医療関係者を敵に回して、
国民の医療費負担が確実に増えることになる売国交渉に勝手に参加なんかして、
その恨みが1年や2年で消えて、次の選挙でまた勝てるとでも思ってんのかよ
役人の口車にまんまと乗せられてるだけじゃねーか
バカすぎるにも程がある
30:名無しさん@12周年
11/10/28 14:54:13.00 RPLdISYE0
>>17
あっはっは、本とはぜんぜんそう思ってないでしょう
煽りやさん
31:名無しさん@12周年
11/10/28 14:54:36.71 Wu5IQUNt0
>>28
他の交渉が有利に「なるかも」しれないってのに日本国内の産業をほぼ全て犠牲にするとかアホじゃね。
32:名無しさん@12周年
11/10/28 14:54:38.91 cH5Pb99s0
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
/:::| ::::::::::::::::::: uヽ::::::ヽ
|:::| _,;;;;;;,_ U _,;;;;;;;,_ |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/ 何が何でもTPPへ参加するニダ・・・。
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) |
iU /( ,、 ,、 )\ ノ
| ノ ヽ |
ヽ ゝ-=三三=-‐く u /\
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,u____,,- / /::::::::::::::
::::::::| \ / /:::::::::::::::::
33:名無しさん@12周年
11/10/28 14:54:48.00 tJEXOGdh0
>>17
妄想乙
米韓FTAで潰されるからって日本を巻き込もうとするな
34:名無しさん@12周年
11/10/28 14:54:55.02 tnMdraV70
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ノ ( `ヘ
/ / __/三┌'' ⌒ \ / ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l オイッ!! クソジャップ!!
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' いつまで待たせるんだよ!!あ゛あ゛?
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / 日本のあて馬の韓国は奴隷に成ったぞ、さっさとTPP参加しろやっ!!
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' 文句言うと、在日米軍を使って再占領するぞ!!
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
35:名無しさん@12周年
11/10/28 14:54:57.15 eq2SxvrQP
>>10
灯台もと暗しじゃないけどまず先に日本の中を掃除したほうがいいと思う
あとスパイ防止法たてて
36:名無しさん@12周年
11/10/28 14:54:59.12 RA0GXqMi0
平成の不平等条約締結か
37:名無しさん@12周年
11/10/28 14:55:07.47 hq3R6T+Y0
日本人の雇用が増えるとか、所得が増えるとか、
そういう今国民が求めているものは全然ないんだなw
38:名無しさん@12周年
11/10/28 14:55:09.68 pFXbMj710
野田は自分の名誉と助かるためだけに日本破壊するとw
売国止めたら死ぬもんな
39:名無しさん@12周年
11/10/28 14:55:15.28 yqOcyoCd0
国民生活第一といっておきながら・・・
言及なしとはw
しかも、仮に失敗したとしても、国民は選挙時期には忘れているってかwww
まあ、それはそうなんだろうが、メディアと組んでいる連中はやはり考え方がちがうわw
40:名無しさん@12周年
11/10/28 14:55:32.01 vxn0Rygi0
>>24
敦は馬鹿か?これで政界へ進出する?勉強してる???
TPPがどれだけやばい内容なのか知らないんだろ
なぜ中野があんな切れてるのか、調べもしなんだろうな
41:名無しさん@12周年
11/10/28 14:55:53.57 2cwjYBuj0
結局自業自得で失ってしまったアメリカとの信頼関係を、
アメリカに圧倒的に有利なTPPに参加して尻尾振ることでチャラにするつもりなのか。
本当に最低だなこいつら
42:名無しさん@12周年
11/10/28 14:56:03.28 B4lPymDs0
>>37
経営者が肥え太ります
43:名無しさん@12周年
11/10/28 14:56:10.50 QzMsBnVj0
>>36
130年前はアメリカに押し付けられたんだけど、
今回は自ら奴隷にして下さいって頼もうとしてる。
44:名無しさん@12周年
11/10/28 14:56:21.98 3QjXiGZA0
解散総選挙して決めて欲しい、総理大臣たらいまわしして3人目の
政権に勝手にきめられるなんて、
だいたい野田は国民の信任を受けてないw
45:名無しさん@12周年
11/10/28 14:56:31.07 BvBEl2s90
日本人に評価されようとは全く思わないんだな
46:名無しさん@12周年
11/10/28 14:56:42.63 MH/gZO4w0
▼▼▼TPP交渉も許さない▼▼▼
しんぶん赤旗 公明新聞 日本農業新聞 日刊ゲンダイ
フジテレビ(中野剛志) 毎日新聞(記者の目:TPP交渉参加は本当に必要か)
【民主党】
鳩 山 由 紀 夫 (・ )` ´( ・) 三宅雪子 赤松広隆
山田正彦 中井洽 松野頼久 徳永エリ 武内則男 小川敏夫
川上義博 渡部恒三 太田和美 テニアン 田中美絵子 玉城デニー
大久保潔重 谷岡郁子 武内則男 中川治 福田衣里子
【自民党】
加藤紘一 野田聖子 二階俊博 古賀誠 武部勤
岩屋毅 大島理森 小渕優子 高村正彦 山本一太
☆党☆【共 産 党】市田忠義、井上哲士 穀田恵二、佐々木憲昭、志位和夫
☆党☆【公 明 党】石井啓一 井上義久 高木陽介
☆党☆【国民新党】亀井静香 下地幹郎 (田中康夫)
☆党☆【社 民 党】福島瑞穂 阿部知子、重野安正 他(弱小政党)
【無所属】 石川知裕 鳩山邦夫、松木謙公、横粂勝仁
【言論人】
植草一秀、森永卓郎、勝谷誠彦、リチャード・コシミズ、小林よしのり
梶川ゆきこ 上杉隆、岩上安身、ベンジャミン・フルフォード
☆☆☆☆TPP交渉は賛成☆☆☆☆
【自民党】
麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎 平沢勝栄 河野太郎、三原じゅん子
石波茂 菅義偉 甘利明、伊吹文明 石原伸晃、鴨下一郎、岸田文雄、丸山和也、
小池百合子 茂木敏充、平将明、中曽根弘文、丸川珠代、(非反対リスト)
【民主党】
長島昭久 玄葉光一郎 枝野幸男 岡田克也
松原仁 藤井裕久 前原誠司 野田佳彦
☆党☆【みんなの党】
【言論人】
櫻井よしこ 猪瀬直樹、山際澄夫、竹中平蔵 古賀茂明 池田信夫、田原総一郎、田中直毅
田久保忠衛 三宅久之、森本敏、藤原帰一、福田和也、勝間和代、阿比留瑠比
47:名無しさん@12周年
11/10/28 14:56:45.13 8mYaw+YJ0
>>1
日米関係を真剣に考えてない感じがヒシヒシと。
鳩が日米関係に亀裂入れたから、
後ろから色々いわれてんのかもな~。
TPPのテーブル付かないとダメだよとか。。。
48:名無しさん@12周年
11/10/28 14:56:58.52 N1OF4j0r0
選挙との関係ww
49:名無しさん@12周年
11/10/28 14:57:14.27 GMEQ0I3fP
>>17
アメリカじゃのーて
オバマの機嫌な
50:名無しさん@12周年
11/10/28 14:57:14.60 YtN3Hp4N0
外国が喜ぶことは日本の損益w
51:名無しさん@12周年
11/10/28 14:57:21.65 JOBBKCAZ0
まあ実際もうTPP参加は100%決定だろ
臆病者の集まりは所詮役立たずだったってだけの話
今まで全部自分達で決めて全部間違いだったんだからそろそろ気付けよ
52:名無しさん@12周年
11/10/28 14:57:21.85 bYACQKEY0
>>40
ツイッターやってないんだけどこの敦ってロンブーの?
んで政界進出するつってるの?頭終ってるよね芸能人ってほんとキモい
まじでなんであの人があんなに怒ってるのか理解できてないんだよ
53:名無しさん@12周年
11/10/28 14:57:22.97 pFXbMj710
鳩山菅より酷い、売国奴野田w
54:名無しさん@12周年
11/10/28 14:58:18.38 QLtZIg4R0
在日が議員やってるって時点でやばいのに首相になっちゃったからなw
55:名無しさん@12周年
11/10/28 14:58:40.14 Wu5IQUNt0
>>52
まあどう見てもアホやからな・・・
56:名無しさん@12周年
11/10/28 14:58:50.27 C3a5K69g0
TPPに関して朝日新聞は他に比べればマシな方だなぁ
反米で徹底してるからか?
57:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:09.37 6NoM1rLF0
>>9
リットンそんな日本に干渉する内容じゃねーべや
58:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:13.23 /WDem8Th0
野田は日本の歴史で最高の売国奴総理として名を残しそうだw
59:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:13.67 P36nkZM40
「やってみてだめだったらゴメンナサイって言えばいい」
60:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:14.16 QzMsBnVj0
>>46
俺が好きな政治家や言論人がみんな賛成派に入ってる・・・orz
61:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:17.36 z5bll2hK0
結局は一般日本国民の決起次第だろ。大人しく見てるだけだからやりたい放題なんだよ。
62:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:18.65 tnMdraV70
TPPに成ると、外資の土建屋も入り込んで来ますよ。農業と同じで、巨大農業
株式会社が残るだけです。同様に地方の中小の建設会社等、あっと言う間に、
消されてしまうのですよ。例えば、昔は、電気街と言うのが有りましたが、現
在では、大手の3社位に統一されてしまう様な事が、土建屋の世界でも起こる
だけです。アホ菅と大企業は自民党よりくっついてしまって居るのが、現状で
す。景気対策よりも、大企業中心政治を止める声が、民主党も自民党も、みんな
の党からも出ない事が悲しい日本の現状です。大企業の為には、戻し税が有り
、しかも法人税率を下げると言う状態では、どんな世界でも、大手3社位しか
生き残れませんよ。 世界中でダンピング出来た商品しか売れないと言う事は、
それが出来る大企業だけが残ると言うのがTPPの世界です。 強者の大企業のみ
が生き残るのがTPPです。
TPPで残る、大手の3社は外資のみに成り、日本の資本が海外に移動するだ
けで、収益は全て米国に持って行かれて居る韓国の様に3分の2が非正規社
員に成るだけです。カナダの農業も、殆どが、米国メジャーの支配下に成り
、TPP前より、農民の収入は減って居ます。TPPの目的は簡保の宿と同じ方法
で公的病院を手に入れ、株式会社にして、医療費をごっそり米国に持って行
く事です。当然国民は高額な医療費で地獄に落ちます。
63:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:19.07 VFi+yQJO0
GDPに占める輸出の割合がわずか10数%の内需依存の日本が、
関税が2.5%の自動車と5%のテレビの輸出を増やすために、
アメリカさまに腰を振りながら、一枚一枚国内市場を開放するという、
魅惑の柳腰ストリップの始まり始まりw
民主党&マスコミ
「早く早く、お隣の韓国ちゃん(外需で食べるしかない子)は、もう全裸よ!」
64:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:41.59 5jWnRz6bP
あれ?経済的なメリット一切書いてなくね?
65:名無しさん@12周年
11/10/28 14:59:52.55 So6SgCp20
早く民主党崩壊してくれ!
そうしないと日本の国が終わる!
66: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/28 15:00:05.43 G5qn5BAKO
アメリカの米って漢字表記では米米?
67:名無しさん@12周年
11/10/28 15:00:14.10 Flhcsld30
> 参加表明を決断できない場合、他のEPAやFTA交渉への悪影響に言及。
> 交渉が始まっているEUについて「足元を見られて注文ばかりつけられる」と予想。
> 中韓とのFTAも「中国に高いレベルの自由化を要求できなくなり、交渉入りできなくなる
> 可能性が強い。中韓FTAだけ前に進み日本が取り残される」としている。
この謳い文句で脅してる奴がいるってこった。
どう考えても自分が不利な交渉にもホイホイ乗っちゃう方が他からも足元見られるだろうが。
68:名無しさん@12周年
11/10/28 15:00:49.50 GMEQ0I3fP
>>65
ばかだな民主になった時点で日本はとっくに終わったんだよ
69:名無しさん@12周年
11/10/28 15:01:30.75 ydrcWcJkO
TPPの何が嫌だってゲームやDVDの洋盤が買えなくなることに一番腹が立ったわ
70:名無しさん@12周年
11/10/28 15:01:36.21 vxn0Rygi0
>>52
【政治】 山根外務副大臣、お笑い芸人・ロンブー淳に「選挙に出るなら、民主党からお願いします」
スレリンク(newsplus板)
71:名無しさん@12周年
11/10/28 15:01:49.03 tnMdraV70
経団連・米倉会長がTPP推進を吠える理由
米倉弘昌氏が会長を務める住友化学は、米国モンサントと長期的協力関係を
結んでおり、自社の醜い利益のために、日本農業を破滅に追いやり、国を売
り渡すつもりなのである。
モンサントは遺伝子作物種子が世界シェア90%、日本では除草剤ラウンド
アップで有名だが、ベトナム戦争では悪名高き枯葉剤で名を馳せた企業であ
る。
そのモンサントは、自社で生産する強力な除草剤ラウンドアップに耐性を持
つ遺伝子組み換え種子を開発し、除草剤と遺伝子組み換え種子をセット販売
する。しかも種子はF1といい、一度しか蒔くことができないよう組み替えら
れているので、毎年買い続けなければならない。遺伝子組み換え作物の安全
性は今もって確認されておらず、農地までもが駄目になっていることより、
各国で激しい反対運動が起きている。(NHK特集で過去放映有り)
このようなことより、利害関係者の最たる人物(米倉)が、経団連のトップ
としてTPP推進を吠えるとは甚だフェアではなく、即刻、壇上から引きずり下
ろすべきである。
全くもって、厚顔無恥とは、米倉弘昌氏のことをいうのであろう。
米倉、退場!
72:名無しさん@12周年
11/10/28 15:01:50.22 fD8fPjvr0
>>1
これが本当だとしたら野田は、なかなか冷静だな。
米大統領選前にTPP参加を表明してオバマに恩を売り、
後で交渉を離脱して民主党の実績にしようという腹なんだろう。
茶番だが。
リークしたのは経産省官僚の自民派か。
73:名無しさん@12周年
11/10/28 15:02:00.85 non8vNce0
米国からの評価が一番大切という事が解った。wwww
74:名無しさん@12周年
11/10/28 15:02:15.22 pFXbMj710
自ら不平等条約を望む野田と売国奴一派
売国一味は自分らだけ助かると、本気で思ってるのかねえ?w
国や仲間を売る連中の末路は最悪なのに…
75:名無しさん@12周年
11/10/28 15:03:02.76 /WDem8Th0
でも、アメリカの養分になるなら植民地日本の国民も本望じゃないの?w
米の威を借る日本なんだしw
76:名無しさん@12周年
11/10/28 15:03:43.02 TQ48RegNP
自民が与党だったとしても全く違う方向だったかどうかは分らんけどな
結局どこを泣かすって話だし
77:名無しさん@12周年
11/10/28 15:03:49.01 z5bll2hK0
>>65
崩壊してくれと念じてみたところで奴らが下野するわけがない。
TPP交渉参加は日本人に対する宣戦布告に等しいのだから、
本来は日本人が団結し行動を起こし力づくで阻止するのが筋。
78:名無しさん@12周年
11/10/28 15:03:49.51 y8sKzCY00
>>6
まだまだ日本人捨てたモンじゃないな
官僚にも愛国心はあるんだよ
79:名無しさん@12周年
11/10/28 15:03:56.70 BVLLINv5O
交渉の中身を検討しないで、こんなことばっかりやってるんだ。
呆れた。
80:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:01.42 p1u5/hL20
TPPは平成の黒船みたいなものだ。 こいつらと交渉して日本が得るものはほとんどないが、
それじゃ、拒否したらどんな目にあうか・・・ 環太平洋における日本の孤立、それに
アメリカの執拗な嫌がらせ・・・ まぁ、太平洋戦争開戦前夜みたくなるだろうよ。
81:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:09.34 QkK6no0G0
どこの党でもいいから内閣不信任案出せ。
82:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:15.40 CwiWcA600
この逆境を乗り越える為に、何かよい方法ないか探そうぜ
アメさんの手を逆手に取るような秘策を考えるんだ
83:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:15.58 RHjDGp6t0
婚約して結婚はしない。
婚約破棄出来るのかよ!。
どこまでも馬鹿!。
日本破壊以外頭に無い帰化人詐欺師集団ミンス党。
日本参加したらアメリカと日本で九割超えるんだから、詐欺的な雑魚国家入れた環太平洋なんて詐欺しないで、アメリカと二国間でやれよ!。
84:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:17.92 Ar0D24yu0
> 「3月までにしっかり議論し『参加すべきでない』との結論に至れば、参加を
> 取り消せばよい」と指摘。
……野田は三月までということ? (´ ・ ω・)
85:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:29.40 OmYnzDZr0
>>2
URLリンク(www.youtube.com)
中野剛志
「もっと拙いのはTPPは一旦交渉に参加したら、どんなに
交渉が不利になっても抜けられない構造になっているんですね、
そもそも何で?TPPに合意する前に、
交渉参加って枠組みを作ってそこでルールを詰めて合意をするか?
なぜ二段階を踏むか?
86:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:39.10 tnMdraV70
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、 公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` ∩
\ ~\,,/~ / | |
\/▽\/ (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 URLリンク(www.geocities.jp) ← 注目
日米構造協議 平2 166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣) 平5 / 8 ~ 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 ~ 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣) 平8 /11 ~平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣) 平10/ 7 ~平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣) 平12/ 4 ~平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣) 平13/ 4 ~平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末) ← 注目
URLリンク(www.mof.go.jp) (404)
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
87:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:41.62 bYACQKEY0
>>65
もう他力本願はやめて国民が行動おこせばいいよ
88:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:48.14 QzMsBnVj0
>>66
倶楽部をつける
89:名無しさん@12周年
11/10/28 15:04:56.76 SXfozALf0
日本の国民は可哀そうだ。
いっつも国民じゃなく外国に主権があるような政権ばかり。
90:名無しさん@12周年
11/10/28 15:05:26.39 V6ko3DKe0
オバマなんかもう長くないだろ
次の共和党とうまくやった方がいい
91:名無しさん@12周年
11/10/28 15:05:33.35 CyfkgYa90
日本メリットはゼロだと思うよ、アメリカに利用されて終わりでしょ!
92:名無しさん@12周年
11/10/28 15:05:36.98 UBBcNB0o0
中韓に国を売って、最後に大本命のアメリカへ
93:名無しさん@12周年
11/10/28 15:06:02.50 qr5pl3Vf0
アメリカ様のご機嫌取りにすすめてるって、ほんとなんだな
94:名無しさん@12周年
11/10/28 15:06:08.97 pFXbMj710
リークされるって、どれだけ信用されてないかわかるわw
95:名無しさん@12周年
11/10/28 15:06:33.81 RA0GXqMi0
普天間失政で日本には大きな弱みがある。
96:名無しさん@12周年
11/10/28 15:06:35.30 fxxrAFsb0
国民より選挙 日本より朝鮮
97:名無しさん@12周年
11/10/28 15:07:10.13 LmA8LhFW0
内容が稚拙すぎるwwwwwwww
98:名無しさん@12周年
11/10/28 15:07:42.20 tnMdraV70
_________________________________________
| LIVE |
| ∧_∧ ∧_∧ |
| (; ´Д`) (; ´Д`) | 宗主国様、円高是正を・・・
| / \ / \ |
|_ |_|安住 .| |_| 通訳| | _|
| |
| | ∧_∧
( ) 小泉の時代から奴隷の日本が、何様だと思ってるんだい?
/ ヽ 黙って、震災を理由に増税して、紙切れ同然の米国債を買いなさい!!
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|米国| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽEUはそれどころじゃ・・・ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 俺らは指示する側、
| |ヽ、二⌒) / .| 中国 | | お前らは動く側だろ?
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
ドイツ
99:名無しさん@12周年
11/10/28 15:07:43.97 vX9tzIi8O
こんだけリークがあるって事は、
官僚もバラバラだな
100:名無しさん@12周年
11/10/28 15:07:48.08 7pwImRAb0
>「APECで交渉参加を表明すべき理由」として、12年の米大統領選を挙げた
オバマの個人的な事じゃねえか
101:名無しさん@12周年
11/10/28 15:07:50.28 Lp1Oy9Ex0
韓国からお金貰って北に献金して
中国に土下座して米国のわんこなのか。
大変だね、民主党も。
102:名無しさん@12周年
11/10/28 15:07:50.67 GMEQ0I3fP
しかしこれリークした人すごいな
103:名無しさん@12周年
11/10/28 15:08:02.54 EAYcBj+c0
韓国のソウル市長選挙で与党推薦が無所属に負けたのを見て
そろそろ選挙への影響は小さいという見通しの甘さに気づく頃か
JAから1100万の署名も来てるし、地方で続々と反対の声が上がってる
もう押しても引いても次の選挙で民主党なくなりそうだな
104:名無しさん@12周年
11/10/28 15:08:10.79 fD8fPjvr0
>>64 >>79
中身はどうでもいいんじゃないのか?
「政府側は重く受け止めるとすべき」、とまで書いてるんだから、どう見ても最初から離脱する気満々。
最初から「交渉に参加するだけはするけど、TPPそのものに参加する気はない」んだろう。
105:名無しさん@12周年
11/10/28 15:08:19.27 W3m0B3BE0
∧_∧ モグモグ
< `)∀´> )) オバマは人種差別問題を利用してのし上がったくせに
(つ=人..⊃ 韓国人を差別するとは許せんニダ
 ̄ ̄(;;;;;;;)
. (;;;;;;;;;;;;;;;;) ~ ∞
. (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
106:名無しさん@12周年
11/10/28 15:08:26.56 tJEXOGdh0
>>80
米とNZ以外とは既にEPA/FTA締結済み
米の国力も低下中だし、太平洋戦争前とは状況が異なる
107:名無しさん@12周年
11/10/28 15:08:30.58 Z7waRQ0h0
なんだこれw全部誰かの顔色伺ってるwwwwwww
108:名無しさん@12周年
11/10/28 15:08:35.61 f8EA3EMu0
アムウ○イ!!!!!!
109:名無しさん@12周年
11/10/28 15:08:46.06 y8sKzCY00
>>83
フジ とくダネ
URLリンク(www.youtube.com)
NHK 視点・論点「TPP参加の是非」
URLリンク(www.youtube.com)
↑婚約の例え話はココで聞けます
110:名無しさん@12周年
11/10/28 15:09:32.48 RA0GXqMi0
ついに平成の不平等条約締結か 交渉に参加したらもう逃げられないよ
111:名無しさん@12周年
11/10/28 15:09:32.53 jPQeMLp6P
>「足元を見られて注文ばかりつけられる」と予想
参加しても一緒じゃねーのかよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112:名無しさん@12周年
11/10/28 15:09:37.41 WfLtd2g70
いっそうのこと筋肉ルーレットで決めてくれ
113:名無しさん@12周年
11/10/28 15:10:04.01 ALIPTaTn0
アメリカが超大国のままならついていくのも良いけど今はもうお荷物になる可能性もあるど
114:名無しさん@12周年
11/10/28 15:10:09.59 4CVj8Ciw0
米韓FTA反対で焼身自殺者も…
URLリンク(www.youtube.com)
115:名無しさん@12周年
11/10/28 15:10:32.37 7pwImRAb0
「TPPに参加表明するからこそEU(欧州連合)や中韓との交渉が動く」
いや関係ねえし いったいどういう脈絡だよ
116:名無しさん@12周年
11/10/28 15:10:35.64 BVLLINv5O
12年3月に参加を決めて、約一年かけて批准。
批准から半年後に総選挙か。
阿鼻叫喚が始まる絶好のタイミングだな。
民主党は、条約に最短期間で見直しを入れるようにだけ決めればいいよ。
おまえら二度と政治で飯は食えないから。
117:名無しさん@12周年
11/10/28 15:10:38.47 j7K9e7/C0
これは経済問題ではないの始めから解っている。きわめて政治的イッシュウーなんだよ。アメリカの
対中国政策の。だからあほみたいに経済の観点からだけ議論してもナンセンス。どこだかのテレビで
学者が口角泡を飛ばして無用論を叫んでいたが、あほみたいな議論なんだよ。
いまつきつけられてるのはアメリカにつくのか、中国の属国になるかの将来の選択なんだ。
118:名無しさん@12周年
11/10/28 15:10:44.65 g+/3P5DEP
そりゃまぁ最終的にはこういう言い訳しか出来ないだろうよ
自由化だなんだと馬鹿はだませても
普通に考えたらメリットなんかないんだから
とはいえ言ってることは非常に情けない内容で
アメポチなんだから国民は我慢しろってことなんで
選挙にいい影響残さないのも間違いない
まぁどの道民主党はこれで終わりだろうが
119:名無しさん@12周年
11/10/28 15:10:49.73 tnMdraV70
∧∧∩ _ ∩ TPPお断りします
( )/ ⊂/ ノ )
⊂ ノ / /ノV
( ノ し'⌒∪
(ノ
【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
URLリンク(japanese.joins.com)§code=320
URLリンク(www.labornetjp.org)
TPPとはfor米国様、to米国様、by米国様
120:名無しさん@12周年
11/10/28 15:11:06.39 sFKCjxjs0
まさに売国奴
121:名無しさん@12周年
11/10/28 15:11:07.49 hM16PfN70
>>6
スピード感が半端ね~な
122:名無しさん@12周年
11/10/28 15:11:17.40 YtN3Hp4N0
日本は世界の奴隷を目指しますww
123:名無しさん@12周年
11/10/28 15:11:18.24 fHWZIdbi0
>>46
中野剛史をフジで括るなカス
ただ番組に出演しただけだろが
124:名無しさん@12周年
11/10/28 15:11:34.77 xXajxiBW0
本当にアメリカのポチだったw
オバマさんを喜ばせようみたいなw
125:名無しさん@12周年
11/10/28 15:11:47.90 4mCCArsI0
あれ?輸出がどうとか、農業改革だとか、っていうメリットはどこ行ったの?
126:名無しさん@12周年
11/10/28 15:11:59.28 vxn0Rygi0
【税制】消費税増でも大企業は"戻し税"で丸儲け、それを報道しない新聞社やTV局には消費税目印税や大減税の公算 [10/13]
スレリンク(bizplus板)
127:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:13.73 ajNCtETW0
>>1
米国も国内も、選挙の話ばっかりじゃねえか
つうか、政府の文書で、国内選挙の事なんか書いてんな愚か者
128: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/28 15:12:14.67 Ljy5qJ0i0
>>1
B K D 乙
129:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:14.77 pFXbMj710
楽に日本破壊できるはずだったのに、どうすんだろうね野田w
130:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:17.38 c2c8VFkq0
>文書は「APECで交渉参加を表明すべき理由」として、12年の米大統領選を挙げた。
>「オバマはAPECで相当の成果を演出したいと考えている」と指摘。
>
>日本が交渉参加を表明すれば「オバマは『日本の参加でTPPが本格的なFTAとなる』と表明可能」になり、オバマ大統領の成果になると分析した。
米民主党になんか何の義理もねえじゃねえかwww
オバマなんか勝手に死なせとけよ
大統領選が終わって共和党になってからTPPの内容を聞き出して議論すればいい。
131:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:21.01 y+ArKfUR0
ほんと国民なんてどうでも良いんだなwww
132:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:35.90 EAh5/ZcY0
日本はどこまでMなの
ほんと信じられない
133:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:36.73 QzMsBnVj0
>>109
中野の動画はほとんど見たけど、
フジのときだけは異常だったね。
恐らく本番前に台本渡されて「ふざけんな!!」って気になったんだと思う。
最初から怒り心頭だったもん。
134:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:42.95 vv3QhGY30
米国を前面に出す奴は実は推進派だってことに気づかないと駄目
135:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:50.29 MRcc+a6HO
この文書も官僚が作って、政府はそのシナリオ通り動いてるんだろ
なんだかどうでもよくなってくるな
136:名無しさん@12周年
11/10/28 15:12:53.11 JedMlY9x0
TPPに、ついて~
アーサービナードが
ただの ペテン パートナーシップ の 頭文字を取った 略だと
揶揄して YouTubeで 言っていたのを 聞いた
アメリカ人の 彼が 自国の政策を 批判して
全く 中身のない 交渉で 日本政府内でも 意見が 別れているし
推進派は 何故推進か ハッキリ言わない と 解説していた 何故 言わないのか?
得に 成る事が 何も 無いため ハッキリすると 困るからだと 発言 !!
また バスに 乗り遅れると 大変になると 推進派は 説得しようと しているらしいが~
その バスは どこに 行くのかも 分からない 日本にとっては 地獄行きかも しれない
と解説していた
いずれにせよ どんな メリットが 有り どんな デメリットが 有るか ちゃんと 解説も
出来ない様な 制度は 原発の 例からも 明らかな様に インチキだと 言ってる 様なモノ
日本人は 騙されない 国民に 変化した!!
散々 馬鹿に され 騙されて来たが 流石に 今回の
震災で 色々な 事が 暴露され 怒り心頭 何も 信じない
そして 多くを 学んだ
アメリカよ あまり 嘗めてると 許さんぞ !!
137:【 TPP参加に強く反対します ! 】
11/10/28 15:12:57.77 2sP9fHKV0
メリットとして輸出の活性化を挙げていますが、
寧ろ、輸入が活性化して、
産業空洞化が加速するのでは?
双方で関税撤廃されるのだから、
それ以外のコストが響いてくる。
通貨高になった国が不利になる。
条約規制により、
政策自由度も損なわれる。
租税条約により
日本での外資シェアが拡大すると、
税収減に結び付く可能性が高いのに、
それにも触れてない…。
売国政権 ?
138:名無しさん@12周年
11/10/28 15:13:23.68 MfLpaxuA0
全部自分達の都合で日本国の事は何も無い。
これが官僚の仕事。
139:名無しさん@12周年
11/10/28 15:13:34.54 tnMdraV70
__ ∧∧∧
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /____ \
ミ:::::;r――-、:::| / / 詐欺 丶 \
|::::::| |:| |/ ー_ _へ \|
|::::::| ⌒ ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y ボクたち
. r‐、! =・- =・-| (|  ̄ | ̄ |)
l ( ヽ, | | (_(_)_ ) | 小泉の仲間でした~
`l ヽ ¨´ イ 丶 ヽ___/ ノ
,-、 l、 トェェイ/ \ / _
/ ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><  ̄ ̄ ̄┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´⊇` )
( ☆ ) 有利にするためにルールを変える 気にくわない国には戦争を仕掛ける
| | | それが俺達のやり方
〈__)___)
140:名無しさん@12周年
11/10/28 15:13:44.62 8IRnVzGZ0
それほどまでしてオバマを喜ばせなければならない理由は何だろう?
だれかがCIAにでも弱みを握られたか?
141:名無しさん@12周年
11/10/28 15:13:48.57 DVBbm2/i0
円高を推進する民主党 = チョンとスワップ増額
最低でも、関税なくすより円高の影響を考えろ
リーガルペテン師の増加 自国の投資家が損したら訴える
どこに向かうのか、日本
売り豚が自衛隊の最高司令官ッて笑えない
142:名無しさん@12周年
11/10/28 15:14:02.06 qhLwcy5p0
20年前より沖縄の重要性が跳ね上がっているのに米国が手を引けるわけがない
沖縄から手を引いたら太平洋の覇権を失うことになる
彼らの側から身を引くという選択肢は戦略上ありえない
143:名無しさん@12周年
11/10/28 15:14:23.21 RA0GXqMi0
米国丸儲けの米韓FTAから
なぜ日本は学ばないのか
「TPP亡国論」著者が最後の警告!
URLリンク(diamond.jp)
144:名無しさん@12周年
11/10/28 15:14:24.14 dBABBmGO0
TPPにも参加できないような国だったら俺はこの国を出ていく
一生既得権守って死ね
145:名無しさん@12周年
11/10/28 15:14:34.97 F0P60THN0
だまされないようにしましょう
○関税
日本の関税はとても低いです。
農産物ですら海外からの輸入に関してはヨーロッパより低い水準です。
海外から日本への輸出に関してクレームなどほとんどありません。高いのはごくごく一部のみです。
○輸出
アメリカの自動車やテレビは2.5~5%しかありません
撤廃された所で障壁は関係なく、円高をどうにかした方が良い
○世界からおいていかれる 輸出に障害がでる →嘘
TPP参加国の大半と、日本は既にEPA(自由貿易協定を柱とする経済連携協定)を結んでいます
・ブルネイ
・チリ
・シンガポール
・ペルー
・ベトナム
・マレーシア
TPPの7割を占めるアメリカは輸入減、輸出2倍を明言しています
その他の国とはEPAを既に結んでいます。
ASEANとは既に締結済みでEUとも日本はEPAについて、予備交渉を早期に開始することで合意済みです
改めて不利になる条件で結び直す必要等ありません
「既に経済連携協定は締結済みor交渉開始で合意済み」
アメリカの為だけに締結する理由などない
146:名無しさん@12周年
11/10/28 15:14:43.08 GMEQ0I3fP
>>104
だからそれが一番危ないって言うのにな
真珠湾攻撃って言い方が受け売りな分本当に正しいかわからないが
計画的なら100歩譲っても無自覚に「交渉だけ参加して抜けるかー」とかホント頭悪いってレベルじゃないぞ民主党
147:名無しさん@12周年
11/10/28 15:14:43.08 JTjVpKQaI
韓国がEUや米国と、中国やASEANがFTA結んでるんだから、
TPPに入らなければ日本の世界における輸出シェアが落ちるのは当然
148:名無しさん@12周年
11/10/28 15:14:49.12 ZhxDBaTXP
そもそも花王がどうこう未だに言ってる時点で
日本人は馬鹿なんだけどね
こういうこというとまた工作員とか言うやついるしな
149:名無しさん@12周年
11/10/28 15:15:01.52 CfDmtEiQ0
安全保障なんかでは「アメリカの言いなりになるな!」と煩い朝日や毎日がどうしてTPPには
「アメリカの言いなりになれ!」なの?
150:【 ハードルが高くなる ? 】
11/10/28 15:15:08.86 2sP9fHKV0
ルール作りに参加しないと
ハードルが高くなると言う。
具体的に、何のハードルが高くなる ?
ハードルが高くなるんなら、
現交渉国以外、加盟国が増えないって事 ?
言っている事に矛盾が有る。
151:名無しさん@12周年
11/10/28 15:15:12.03 7pwImRAb0
>参加表明を決断できない場合、他のEPAやFTA交渉への悪影響に言及。交渉が
>始まっているEUについて「足元を見られて注文ばかりつけられる」と予想。中韓との
>FTAも「中国に高いレベルの自由化を要求できなくなり、交渉入りできなくなる
>可能性が強い。
おいおい、既にTPP参加予定国のほとんどとEPA結んでるし
足元見られるのは官僚がだらしないんじゃねえの
152: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/28 15:15:13.63 Ljy5qJ0i0
>>136
>アーサービナード
誰?
153:名無しさん@12周年
11/10/28 15:15:30.87 fD8fPjvr0
>>135
これは官僚が作った文章じゃないと思う。
官僚は「党側」という言い方をしない。
154:名無しさん@12周年
11/10/28 15:15:35.03 o0ogqpx20
▽11月のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)で交渉参加表明すべき理由
・米国がAPECで政権浮揚につながる大きな成果を表明するのは難しい。
日本が参加表明できれば、米国が最も評価するタイミング。これを逃すと米国が歓迎するタイミングがなくなる
・交渉参加時期を延ばせば、日本は原加盟国になれず、ルールづくりに参加できない。出来上がった協定に参加すると、
原加盟国から徹底的な市場開放を要求される
・11月までに交渉参加を表明できなければ、交渉参加に関心なしとみなされ、重要情報の入手が困難になる
・韓国が近々TPP交渉に参加する可能性。先に交渉メンバーとなった韓国は日本の参加を認めない可能性すらある
▽11月に交渉参加を決断できない場合
・マスメディア、経済界はTPP交渉参加を提案。実現できなければ新聞の見出しは
「新政権、やはり何も決断できず」という言葉が躍る可能性が極めて大きい。経済界の政権への失望感が高くなる
・政府の「食と農林漁業の再生実現会議」は事実上、TPP交渉参加を前提としている。
見送れば外務、経済産業両省は農業再生に非協力になる
・EU(欧州連合)から足元を見られ、注文ばかり付けられる。中国にも高いレベルの自由化を要求できず、
中韓FTA(自由貿易協定)だけ進む可能性もある
▽選挙との関係
・衆院解散がなければ13年夏まで国政選挙はない。大きな選挙がないタイミングで参加を表明できれば、
交渉に参加しても劇的な影響は発生しない。交渉参加を延期すればするほど選挙が近づき、決断は下しにくくなる
▽落としどころ
・実際の交渉参加は12年3月以降。「交渉参加すべきでない」との結論に至れば、参加を取り消せば良い。
(取り消しは民主)党が提言し、政府は「重く受け止める」とすべきだ
・参加表明の際には「TPP交渉の最大の受益者は農業」としっかり言うべきだ。
交渉参加は農業強化策に政府が明確にコミットすることの表明。予算も付けていくことになる
毎日新聞 2011年10月28日 東京朝刊
※リーク?スクープ?目的は? どうみても政権に対する脅しだろ
155:名無しさん@12周年
11/10/28 15:15:40.49 G9F7lrWv0
野田政権は、小泉政権と並ぶアメポチ政権だな。
ま、そもそも野田や前原を排出した松下政経塾なんてアメポチ工作員養成機関みたいなもんだから、
当然と言えば当然か"( ´,_ゝ`)プッ"
156:名無しさん@12周年
11/10/28 15:15:41.64 aVvOR5Zw0
>>1-2
こいつらなんなのw
アメリカがどう思うかとか、中韓がどうかとかそんな検討ばっかり
日本の国益になるかどうかの検討がまったくないじゃないか
157:名無しさん@12周年
11/10/28 15:15:54.13 K8LG3X2f0
もう参加前提なのかwww
158:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:08.39 dkeoT6aa0
こんなひどい理由は今まで見たことがない
159:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:09.33 k5LB4ZZ50
先に国内の慣習とか改善しておかないと…
失業者が雇われずに、社会保障費負担ばかり増えると思う
160:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:14.14 kvvR7Mue0
最初は参加するくらいならいいかなぁと思ってたけど
米国の脅迫っぷり見る限り共和党政権になってから改めて交渉したほうがよさそうじゃね
と、考えを変えることにした。
今まで散々煽ってた反対派のみなさんごめんなさいwww
161:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:14.32 orUdVQs90
日本ってすげーな
中枢にいくほど「日本と日本人のために働く」っていう基本と
真逆のことをやる人だらけになる
162:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:15.85 bTsMceJe0
NHK、テレビ・新聞の解説・論説委員のバカども、 日本は独裁国家か?
お前らが言う「総理のリーダーシップ」とは、民主主義の基本ルールである多数決の原理を無視することか、違うだろ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 過半数を超える国会議員が反対するTPPに参加表明できるのは
∩::::::::/ ヽヽ 野蛮な独裁者だけだぞ、民主主義の基本ルールを守れ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| マスゴミは、TPP反対の議員は農民票目当てだと言うが
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| TTP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者ばかりで
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 超円高だから、農産物を輸出しても赤字だぞ、バーカ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | それとも、国内の田畑を捨てて外国で田畑を作れとでも言うのか、たわけ者めが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: マスゴミよ、もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
163:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:17.37 mnivzgtb0
参加した場合のデメリットや参加しない場合のメリットはスルー、と
164:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:30.90 JedMlY9x0
>>152
自分んで 調べろ 読んだんだろ ヒントは 幾らでも 有るだろが !!
165:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:32.25 7wLamkqe0
TPPはダメだと言うのに
そんなに売国したいのか
政治家やめてくださいよ
国益、国民の事を思うのが政治でしょう
166:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:43.72 jpRZ6y3R0
>>2
>文書は「APECで交渉参加を表明すべき理由」として、12年の米大統領選を挙げた。
>「米国はAPECで相当の成果を演出したいと考えている」と指摘。日本が交渉参加を
>表明すれば「米国は『日本の参加でTPPが本格的なFTA(自由貿易協定)となる』と
>表明可能」になり、大統領の成果になると分析した。
オバマが落ちて共和党政権になる場合のこと、何も考えてねー、、、
167:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:45.05 ZSEKjRvQ0
TPPの本質は日米共同市場であり、必然的に軍事・政治の統合へつながる。
だからTPPは日米連邦と考えてもいい。
軍事同盟の交渉をするのに、公開の場で議論するバカがどこにいる?
非公開が鉄則だ。
今のTPP騒動は、軍事同盟の供託金を払う際の、手続き決定が紛糾しているようなもの。
まったく愚かしい議論だ
168:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:50.18 gPPVrG710
推進派の主張する対中国包囲網は大嘘w
169:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:50.65 kcYuBDkp0
>>151
政府がだらしないの間違いだな
170:名無しさん@12周年
11/10/28 15:16:54.66 tnMdraV70
, ──────── 、
/ : \
| ̄ ̄|_/ : \
| | .............. Little Boy : )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : /
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
`─(⌒つ────⊂⌒)── '
⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃
|:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
|:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
\:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
/|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
/ |:://\\ + |::::/_
 ̄\○ \\_|/:::::...\
/:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
171:名無しさん@12周年
11/10/28 15:17:12.04 ALIPTaTn0
TPP=アメリカの年次改革要望書だろ?
172:名無しさん@12周年
11/10/28 15:17:11.90 Iefht5i30
まぁネトウヨもネットでみんな反対してるから反対ってだけで
TPPのメリット・デメリットを説明できる奴ってニュー速+にいないよなw
173:【 TPPオバケ ? 】
11/10/28 15:17:20.19 2sP9fHKV0
『 TPPに早く入らないと世界から孤立する ! 』
『 TPPルールに早く参加しないと不利な条件を押し付けられる ! 』
『 TPPに早く参加しないと日本はもう御仕舞だ ! 』
条約の内容についての説明責任は果たさず、
恐怖で煽り、期限を決め、訳もわからないうちに、
無理やり参加させようと誘導している ?
TPPオバケとは、TPP推進派の事 ?
TPPに参加しなければ
とんでもない事になると言いながら、
交渉参加後に抜ける事はOK ???
寧ろ、参加して抜ける方が、
とんでもない事になるんじゃないの?
騙して無理やり参加する気満々 ?
174:名無しさん@12周年
11/10/28 15:17:25.22 U03N7BvkO
>>1
BKD全開じゃねえか
175:名無しさん@12周年
11/10/28 15:17:27.99 1kkibAxT0
世も末だな
176:名無しさん@12周年
11/10/28 15:17:28.54 TKlDJXLg0
もう日本所有の塩漬けドルと米国債全部売っちゃえよ。そしたら税あげなくてすむし。何百兆あるか知らんが
確実に米は死ぬが、自国の為に他国を犠牲にしようとしてるのはそっちも同じだ
批判されるいわれなんてないね。まあヨーロッパの国が巻き添え食って何個か消えるかも知れんが
177:名無しさん@12周年
11/10/28 15:17:40.19 q2l/tbUA0
>>1
あーなるほどなー
やっぱアメリカ様に逆らうとロクなことがないな
植民地ジャップは素直にアメリカの言うとおりにしようぜ
どうせ逆らっても勝てないんだからさ
お前らも大局的な観点から
積極的に国を売ろうぜ
アメリカ様についていけば間違いねーよ
178:名無しさん@12周年
11/10/28 15:17:46.98 7pwImRAb0
経済協定なのに数字が1つもでてこないwww
179:名無しさん@12周年
11/10/28 15:18:18.61 g+/3P5DEP
>>144
今だって日本という国の既得権益に守られて平和に暮らせてるんだから
早々に日本を出て行くとあなたの望みはかなえられると思う
180:名無しさん@12周年
11/10/28 15:18:23.58 5rXBoaGZ0
>>2
民主党と経団連って変だよね
円高容認しないくせに
TPPは推し進めるんだから
TPP始動したら超円高になるの
みえみえなのに
矛盾してるの言ってて気づかないのかね?
181:名無しさん@12周年
11/10/28 15:18:26.21 z5bll2hK0
ただ残念なのは、
このような文書流出や政府内の良識派?による反対行動があるかもしれないが、
野田の周囲をガッチリ固めてる経産官僚や前原仙石らの党有力者によって
間違いなくTPP交渉参加に突っ走る。
野田政権にいくらTPPの深刻なデメリットを説明しても無意味なのだ。
182:名無しさん@12周年
11/10/28 15:18:41.78 mWQEJsuw0
オバマは共和党のロムニーに勝てる確率はゼロだから
そんなオバマの成果に協力する必要は無いと思うよ
183:sage
11/10/28 15:18:43.03 BUeU2u2E0
>>46
麻生さん今はTPP反対だよ。
賛成してたのは震災前。
三橋さんの考え方に賛同してた。
賛成派の人は震災前でまだ交渉の余地があっての
賛成派だったも知れないからチェックし直した方がいいかも。
184:名無しさん@12周年
11/10/28 15:18:57.31 Fn80VE0p0
≪拡散希望≫
サルでもわかるTPP
URLリンク(luna-organic.org)
185:名無しさん@12周年
11/10/28 15:19:05.73 c2c8VFkq0
>>183
ソース
186:名無しさん@12周年
11/10/28 15:19:07.86 pFXbMj710
中国か韓国の豚かと思ったら、アメリカの豚だったとは意外でしたw
経団連は儲かるならどの国でも日本を売る売国奴集団w
儲けを増やすために移民が必要な経団連、日本の利権を奪うアメリカ… つるむ理由はここかもねw
187:名無しさん@12周年
11/10/28 15:19:29.70 JcWnCscb0
>>1
他国の顔色ばかりの作戦ですね、日本が良くなるわけ無いのが丸分かり。
もう諦めたわ。
188:名無しさん@12周年
11/10/28 15:19:36.22 Fxy19xgN0
>>160
それは仕方ないが、外交交渉で弱い戦後内閣では押し切られそうな悪寒がするがw
189:名無しさん@12周年
11/10/28 15:19:54.92 hICTo2Ya0
アメリカでも共和党は反対な
190:名無しさん@12周年
11/10/28 15:19:59.20 UUGmmmQk0
>>177
韓国が痛い目にあってるからと、日本を巻き込むな馬鹿
191:名無しさん@12周年
11/10/28 15:20:07.57 4CVj8Ciw0
>>183
嘘乙。
反対派議員の中に麻生の名前無いから。
192:名無しさん@12周年
11/10/28 15:20:09.26 VCfTtl++O
>>172
そらまぁ、日本で素人にもわかるように優しくかつ正確に説明出来る人間なんてほとんどいないだろ。
193:名無しさん@12周年
11/10/28 15:20:14.81 RA0GXqMi0
_, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / / \ l )
レ゙ -‐・' '・‐- !/
| ー' |||||'ー ヽ
| (__人_) `、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ `⌒´ .} < 日本もTPPに参加する野田!
"\ ノ \_______
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
194:名無しさん@12周年
11/10/28 15:20:32.97 YtN3Hp4N0
この円高は米国の脅しだからなw米国の奴らは自作自演だけはうまいww
195:名無しさん@12周年
11/10/28 15:20:41.95 6mZlHZhU0
経済破綻した落ち目の駄目リカに見放されても
日本は全然困らないのに つか、金づる失って困るのは駄目リカ
ただ、同時多発テロとか地震兵器とかで脅迫してくるから・・・
つか、駄目リカが世界で一番のテロ国家じゃん。
196: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/28 15:20:56.25 Ljy5qJ0i0
>>133
>恐らく本番前に台本渡されて「ふざけんな!!」って気になったんだと思う。
それは思いつかなかった
でも十分ありえるな
で、中野烈士「ざけんなよ!」って激怒してたのかな
最初から喧嘩腰だったからね、言葉づかいも荒れてたしw
でも言ってる事は全部正論でだれも反論できなかったから
197:名無しさん@12周年
11/10/28 15:21:02.81 q4w3wOUv0
: /ヾ ;; ::≡=-
/:::ヾ \
|::::::| カ ル ト |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ─| ● | ̄| ● ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ そうか そうか ダイ韓帝国大勝利!!
| ( ` ´ | | < んもー ウリと公明はTPP絶対反対ニダぁ
| ヽ \_/\/ヽ/ | ダイ韓国大統領に和食出すオバマ死ねセヨ!!
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \  ̄ ̄ /
/ ゝ ─ ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
198:名無しさん@12周年
11/10/28 15:21:31.23 PHW/q0z70
TPPなんかイラネ
自由貿易やりたいならタイやマレーシアとかアジア圏だけでやればいい
199:名無しさん@12周年
11/10/28 15:21:46.65 DNK2KbKB0
>>11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)が「米国が最も評価するタイミング」
>>文書は「APECで交渉参加を表明すべき理由」として、12年の米大統領選を挙げた。
>>「米国はAPECで相当の成果を演出したいと考えている」
結局、野田政権にとってTPPは「いかに米国に媚を売るか」という点だけが重要で、
国民の利益なんてどうでもいいと言うことなんだな。
200:名無しさん@12周年
11/10/28 15:21:52.11 9hzI4aD+P
>>192
おまえ自身理解してないのに素人にも分かるように~とか言って逃げんなよww
201:名無しさん@12周年
11/10/28 15:22:03.82 pFXbMj710
賭博と同じ、儲かるのは親元(アメリカ)だけw
202:名無しさん@12周年
11/10/28 15:22:06.45 U03N7BvkO
>>1
チャイナが日本とのFTAにおいて
TPPにおけるアメリカのような権利を要求してきたら
飲まざるえないって事じゃないのか?
何の得があるんだ?
百害あって一利無しと思うんだが
203:名無しさん@12周年
11/10/28 15:22:07.00 5/SW8wvm0
>>46
賛成派、経済理解してる奴が1人も入ってないwwwww
204:名無しさん@12周年
11/10/28 15:22:07.92 tnMdraV70
, r '" ⌒ヽ-、
//⌒`´⌒\ヽ
{ / / \ l )
レ゙ -‐・' '・‐- !/
/ ー' 'ー 丶
{ (__人_) } 東北復興の為に増税を~
ゝ > ⇔ < .ノ
ク ク || プ //
. ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ //
/ //
_, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / / \ l )
レ゙ > < !/ 米国様の支持通り、韓国にスァップして、TPPも推進して居るのです
| ー' 'ー ヽ
. | :::::⌒(__人_)⌒::`、 東北など復興しても、汚染食糧が増えるだけで無駄な事は常識
{ ` Y⌒ l__ }
. ゝ_ 人_ ヽ_ノ 結局、増税分は、公務員の給与と米国債を買うだけです!!
,─l ヽ \
205:名無しさん@12周年
11/10/28 15:22:10.07 39W4heVZ0
>>1
・オバマに褒められたい
・マスゴミに叩かれたくない
・韓国にハブられる
・経産省と外務省が拗ねちゃう
・選挙が怖い
ほんっとに何て参加理由だよ…
目眩で倒れそうになるわマジで…
206:名無しさん@12周年
11/10/28 15:22:38.01 sqwa5Qum0
>>17
ア
メ
リ
韓
いい
207:【 農業大規模化で、TPPに対応出来る ? 】
11/10/28 15:22:51.61 2sP9fHKV0
農業生産効率化は急務。
ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。
大規模化を進めても、価格競争では勝てない。
高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。
言っている事に矛盾が有る。
食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。
為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
208:名無しさん@12周年
11/10/28 15:22:55.61 ZSEKjRvQ0
某左翼系新聞で、とても良い社説があったよ。
TPPを日米同盟と短絡せず、賛否ともに議論を深めるべき。 という、極めて健全な常識論だ。
反対派にもこういう知識人が多ければ、いろんな意味で助かる。
で、私はTPPに賛成だ。
図らずも記者さんが論争の争点を明確にしてくれた。
①TPPは日米を融合一体化させるために行うべきだ
②関税などの議論に意味は全く無く、交渉に意味があるのは拠出金の総額だけ
209:名無しさん@12周年
11/10/28 15:23:05.60 J4RiKuiM0
共和党ならまだしもそこまでして民主党たてる理由が見つからない
あそこの方針基本日本冷遇でしょ?
210:名無しさん@12周年
11/10/28 15:23:10.27 6mZlHZhU0
交渉して条件聞いてかえって、国会で批准できずに
アメリカ激怒で安保解消して撤退してくれたら、
そっちの方がよくね? 尖閣は中国と共有でもいいじゃん。
211:名無しさん@12周年
11/10/28 15:23:12.50 K6PGD3VeO
今の日本には陸奥宗光はいないから、慎重に考えた方がいい
212:名無しさん@12周年
11/10/28 15:23:33.40 yd6lQefs0
得する人は賛成、損する人は反対
それだけの話だな。
213:名無しさん@12周年
11/10/28 15:24:04.69 iDI0Vnw30
TPPは細川政権が締結したGATTウルグアイラウンドの交渉に近い
コメの部分解放を合意した
214:名無しさん@12周年
11/10/28 15:24:06.00 qFH7lJ2m0
政府作成の内部文書リークしてるのはどうゆう意図なんだろうか?
215:名無しさん@12周年
11/10/28 15:24:17.23 c2c8VFkq0
>>208
ルールを守らないアメリカに用は無い。卑怯者は滅びればいい。
216:名無しさん@12周年
11/10/28 15:24:19.52 8BeNEANb0
そんなに黒船ほしけりゃ
デフォルトしてIMF管理下に入れよ
217:名無しさん@12周年
11/10/28 15:24:49.32 z5bll2hK0
>>196
中野はただ単に嵌められただけじゃん。
とくだねを視聴しているのは大半が愚民層で民主党に投票したIQの低い連中だよ。
そういう連中は話の中身よりも好感度ですべてを判断してしまう傾向が強いから、
中野の投げやりな態度は実は逆効果なんだよ。
218:名無しさん@12周年
11/10/28 15:24:49.33 KvpvzMW/0
去年から言われてるけどさあ・・・
> 交渉参加のメリットと参加しなかった場合のデメリット
これ吟味してどうすんの?例えば
「サラ金から50万借りたときのメリットと借りなかったときのデメリット」だけ勘案して借りるの?
219:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:16.61 zSNkIsmu0
今のところ日本人の貯金は政府に食いつぶされそうだが、これからはアメリカ政府までもが日本人の貯金を食いつぶしにくるよ
もう耐えきれないよ・・・
220:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:19.18 clyHpMsD0
>>205
でもそれが民主党だろ?
無能が主導権を握ろうと無駄な努力をすると結果的に全てが後手に回るのだw
221:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:19.35 TrX5olio0
>>1
見ると
・EU(欧州連合)から足元を見られ、注文ばかり付けられる。中国にも高いレベルの自由化を要求できず、中韓FTA(自由貿易協定)だけ進む可能性もある
・韓国が近々TPP交渉に参加する可能性。先に交渉メンバーとなった韓国は日本の参加を認めない可能性すらある
・交渉参加時期を延ばせば、日本は原加盟国になれず、ルールづくりに参加できない。出来上がった協定に参加すると、原加盟国から徹底的な市場開放を要求される
とか書いてあるな。
これ見ると、やはりTPPは参加したほうがいい気がする。
222:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:21.74 VHgnaxWa0
別にオバマに評価されなくてもいいんじゃない?
共和党の大統領の方が親日なんだろ?
そもそも
「日本がTPPに参加すると話が進展しない」
とか言ってたの何だったんだよ?
まずアメリカが助けてほしかったら
ちょっとだけでも何か買ってくださいって頼みに来るのが筋だと思うよ
日本のためにTPPに混ぜてやるって態度は違うよ
韓国が日本から頼まれて通貨スワップやってやったとかほざいてるのと一緒じゃんよ
野田がなめられてんだよな
223:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:37.47 LNv1otJe0
ゴキゲン取りってのは分かるが、それに見合うのか?
どう考えても損益の方が50000倍くらい重要だろう
いつまでもご機嫌取って斜陽国家の属国で在り続けてどうすんだろう
224:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:39.34 WS5eLuG90
>>209
名前だけで日本の民主党がアメリカ民主党にシンパシーを持ってるに決まってるじゃん。
それと自民党が共和党と仲が良い(実際はそんな簡単な孝蔵では無いけど)から自分たちは民主党だってレベルだろう。
225:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:39.63 7pwImRAb0
>>205
おお、わかりやすいまとめ乙です テンプレに使わせてもらう
こりゃ酷いわ・・・
226:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:49.16 ITeZsozu0
日本人でいることが恥ずかしい
227:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:50.34 VCfTtl++O
>>200
逃げるも何も、俺自身素人だから今ある情報が正しいのかどうなのかわからんよ。
228:名無しさん@12周年
11/10/28 15:25:54.36 JcWnCscb0
>>212
得するって良い子に見られたいだけじゃんw
自己満足だけでそこには何の益もないです。
229:名無しさん@12周年
11/10/28 15:26:06.21 5/SW8wvm0
>>212
得する人は万遍ないが
損する少数の損の仕方が強烈だから
モチベーションが全く違うってのがほんとのところ
230:sage
11/10/28 15:26:20.75 BUeU2u2E0
≫185
「麻生 三橋」でググってみて。
今ゴリゴリ押してる人よりきちんと話してくれてるよ。
231:名無しさん@12周年
11/10/28 15:26:26.03 stKqYive0
TPP参加すればEU・中韓との交渉が進展するって、それはメリットなのか?
TPPと同レベルの要求をされても拒否できなくなるんだぞ?
つまりTPPの内容がクソなら、その後に結ぶ条約もクソになる。
232:名無しさん@12周年
11/10/28 15:26:42.19 ZhxDBaTXP
まともなこと言ってそうな人たちの話は
よく考えてみるとみんな社会主義推奨なんだよね
やっぱ日本人は社会主義が向いてるんだろうな
社会主義ならどんなに過疎った東北も平等に救わないとダメだしね
233:名無しさん@12周年
11/10/28 15:26:48.73 w/3NkpsV0
>>17
大いに結構。その場合アメリカに強烈な法則が発動するから。
234:名無しさん@12周年
11/10/28 15:26:50.89 orUdVQs90
>>209
とにかく参加の理由が欲しいんでしょ
ここまで絶望的な記述があるとは思わなかったけど・・・
235:名無しさん@12周年
11/10/28 15:26:50.84 QzMsBnVj0
>>196
堂々とマスコミ批判してたしなw
236:名無しさん@12周年
11/10/28 15:26:53.53 WdRLbObJi
FTAなんぞどことも結ばんでええ!
中韓なんぞと結んだ日にゃ!
237:名無しさん@12周年
11/10/28 15:26:55.16 q4ym7SFQO
政府の文書に何で民主党の選挙事情が書かれてるんだよ?
238:名無しさん@12周年
11/10/28 15:27:05.79 G9UedHUZ0
>>106
むしろ、そう云う状態がアメリカの強気をさそっているんだよ。
「あれ? 日本は他の国とはFTA・EPAを結んでんじゃん! それじゃTPPに入れよ!
まさか、おいら(アメリカ)とは組たくないなんて言わないよなぁ?」みたいな・・・
それにTPPの条項に最恵国待遇みたいな条項が入るとTPP加盟国とFTA・EPAを結んでいる
場合、非加盟国でも加盟国に準じる扱いとする・・・みたいな感じになれば、いよいよ日本は困ったことになるよ。
まぁ、韓国なんかはTPPに加盟しなくてもアメリカとのFTAを利用してTPPを自国に有利に使おう
としているらしいけど。
239:名無しさん@12周年
11/10/28 15:27:07.41 i2RdexyK0
>>1
つうか、政府や大使館のネットが感染して、情報漏えいの問題が起きてる時に
こんな政府文書が外に出たら、外交なんてお終い
無能過ぎ、外交交渉以前の問題
\(^o^)/オワタ
240:名無しさん@12周年
11/10/28 15:27:10.24 5/SW8wvm0
>>228
良い子にみられたいのは
怨み買いたくなくて
少数の声が大きいモチベーション高い既得権益者に迎合してる連中のことだよ
241:名無しさん@12周年
11/10/28 15:27:11.84 RJ9VxlV20
今悪いことしても選挙まだだから問題ない
by 野田政権
242:名無しさん@12周年
11/10/28 15:27:11.99 c2c8VFkq0
>>221
アメリカ+豪州+韓国+APECの一部 でアメリカがTPP(Trans-Pacific Partnership)
日本+中国+インド+ASEAN+アジア諸国 でアジアがTAP(Trans-Asia Partnership)
これでいいよまじで。貿易赤字で落ち目のアメリカになんか用は無い。自己責任 勝手に野垂れ死にさせとけ
243:名無しさん@12周年
11/10/28 15:27:41.96 tyEIJZqP0
前原「アメリカ様に誉められたい」
244:名無しさん@12周年
11/10/28 15:27:52.75 KIo4dKzp0
>>231
逆に日本も要求できるじゃん
今の時代に農業保護とかもうアホかとw
245:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:00.91 egZWnID10
「米国が最も評価するタイミング」「オバマの大統領選のための成果」
とか知らねーよ。単なるオバマの犬じゃねえか糞ミンス
246:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:02.78 UKk1q2Q20
これは参加すべきではないが、ただ反対だけでなく
日米双方の利益になるような提案を日本から出すべきです。
247:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:07.25 W3m0B3BE0
∧_∧ モグモグ
< `)∀´> )) クロンボは最低の差別主義者ニダ
(つ=人..⊃
 ̄ ̄(;;;;;;;) ~ ∞
. (;;;;;;;;;;;;;;;;)
. (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
248:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:07.94 JOoV7kIg0
韓国はFTA結んだけど
時期がきたらTPPにも入るしね
それでFTAの分をカバーしようって魂胆だし
日本がTPP参加せず、韓国が対日の条文を盛り込んだりしたらもう終わりだわ・・・
249:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:12.61 TrX5olio0
ようするに、政府が一番恐れてるシナリオは
・EU(欧州連合)から足元を見られ、注文ばかり付けられる。中国にも高いレベルの自由化を要求できず、中韓FTA(自由貿易協定)だけ進む可能性もある
ってことがわかるな。
たしかにこれ以上中韓にやられるわけにはいかないからな。
250:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:32.37 YtN3Hp4N0
米国も中国も他国を嵌め込もうとしてるのに~日本には全くそういう戦略がないよね~w
アホみたいに搾取されるだけ~ww
251:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:33.57 9UW+h7/4O
産経は推進派だね
産経新聞【主張】TPP参加 首相が決めずにどうする(産経新聞社):社説
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
阿比留瑠比 (産経新聞政治部記者)
URLリンク(www.youtube.com)
252:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:35.44 JcWnCscb0
というか、これがパスワード盗まれて漏洩した文書?
こんなのがこれからどんどん出てくるのか?
253:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:36.92 GMEQ0I3fP
>>183
良かったらその話どこであったか教えて欲しい
毎回麻生さんがTPP賛成のトップに書かれて何とか言い返したいが
困ったことに震災前の動画はあるから手がつけられなかったんだ
頼む
254:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:40.36 ZSEKjRvQ0
日本が韓国に市場融合と軍事協力を求め、韓国にのらりくらりされると、
『韓国は敵だ!』と怒るでしょ? 当然だよね。
アメリカが日本に市場融合と軍事協力を求め、日本にのらりくらりされると、
『日本は敵だ!』と怒るでしょ? 当然だよね。
大事なのは、より大きな国ほど世界の安定秩序に責任を感じている、という事実。
255:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:42.83 4CVj8Ciw0
>>230
ここに貼ってよ
麻生信者くん^^
256:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:50.20 8mYaw+YJ0
>>212
医療制度や皆保険も関わってくるからな。
目先の利益に惑わされてる連中は、
自分の損に気付いてないか、
高額医療費を払えるから問題無い連中じゃね?
257:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:52.95 zHoRb0Fn0
うるせー自民党死ね
誰もお前らに投票なんかしねえんだよ
日本国民は民主党が好きだ
258:名無しさん@12周年
11/10/28 15:28:55.25 QzMsBnVj0
>>245
鳩山の普天間問題の尻拭い要素も入ってる。
259:名無しさん@12周年
11/10/28 15:29:14.58 JaI8G5zh0
なんかよくわかっていない人間が多いと思うけど、世界は今ブロック経済圏を作るのに必死なんだわ。
ヨーロッパもアジアもアメリカも。
何でかって言うと、食料や燃料が今後、奪い合いになることが確実だから。
なるべく、それらを確保しておかないと、自分の国が死ぬかもしれんからね。
日本は資源がないから、どっかと経済圏を作っておかないといかん。
単独で資源競争に打ち勝つのはムリ。石油みてみなよ。石油市場に何の影響も与えられないじゃん。
TPPはさ、日本どことブロック経済を作りますかという、そういう問題。
現実的にはAPEC+中国韓国のアジアか米豪を中心にした太平洋圏か、どっちに属するんですか?ということ。
アメリカが必死に日本をTPPに誘っているのは、日本をアジア(特に中国)のブッロク経済圏に入ってほしくないから。
アメリカは日本や中国を中心とするアジアの経済圏ができることを恐れている。
俺としては、資源や食料の関係で見ればオーストラリアとは切っても切れなくなるから、TPP賛成だけどね。
ウランも輸入してるし。これでカナダも入ってたら最高だったんだが。
260:名無しさん@12周年
11/10/28 15:29:37.85 nd/WHDVp0
日本語の使用や、かな漢字表記なんかも、アメリカ側にとっては、貿易の障壁だよね。
英語の公用語化やローマ字表記の標準化などが制度化されることになるだろう。
でもって、行き着くところの最大の障壁は、日本が独立していること。
TTP推進論者の思惑はそこにあるんじゃないかな。
中国に飲み込まれる前に、アメリカに吸収合併してもらおうってことだろう。
そこまで、日本の独立は危うくなっているってことか。
261:名無しさん@12周年
11/10/28 15:29:46.84 j7K9e7/C0
>>210
甘いね。次は沖縄共有、次は九州共有だよ。チベットの状況忘れたの。だいたいアメリカのポチは
いやだとかいってるけど、日本がハリネズミならいいよ、今はただのネズミだよ。猫にとってはえさに
すぎないんだよ。それでもいいの。
262:名無しさん@12周年
11/10/28 15:29:49.26 5/SW8wvm0
反対派で語れそうなのをつれてこようとしたが
それが中野ってのも終わってるよなw
263:名無しさん@12周年
11/10/28 15:29:51.35 Z4rNTSDO0
とりあえず野田は国民を苦しめること以外何もやるつもりはないようだ
264:名無しさん@12周年
11/10/28 15:29:51.73 orUdVQs90
産経は経団連のスピーカーなんだから、そりゃ当然だろう
265:名無しさん@12周年
11/10/28 15:29:54.47 y8sKzCY00
>>133
>>196
これの収録の前後だったかも「もうTPPの阻止はできない、やるだけの事はやったけどもうムリ」って言ってるから
【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
URLリンク(www.youtube.com)
266:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:00.01 MRcc+a6HO
TPP交渉に参加すればEUや中国なんかとのEPAやFTA交渉が良くなって、参加しなければ悪くなるって本当?
TPPで変な条件飲まされて、それをEUや中国なんかに全部適用しろとかっ言われる可能性の方が高い気がする
それに、今の中国だったら、変わらずに自分たちの意見を押し出してくると思うし
267:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:05.83 pFXbMj710
与党野党の差別なくTPP押すのは売国奴
268:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:06.22 6mZlHZhU0
中国の方が、商売になる分マシだよね。
駄目リカなんてたかってくるだけで、何の得にもならない。
財政破綻してるくせに、破綻してない日本に自分の国のルール押し付ける。
レイシストで態度でかい。
269:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:25.51 tnMdraV70
米国:医療費が2.5兆ドル(207兆円)へ
日本の医療費は毎年過去最高でメディアが大騒ぎしていますが(国民医療費、
過去最高の34.8兆円 国民所得の1割に) 2010年11月25日アメリカは2005年に2
兆ドルだった医療費が2009年には2.5兆ドルに増加しました。円ドル相場がこ
の間に大きく変動したので、この頃は1ドル108円前後でしたから両方とも207
兆円になりますが、ドルレートで言うとたった3年でこんなに25%も増加する
ので、4%へと伸び率が減少するだけでWallStreetJournalを含め大手のアメリ
カの報道機関、ウェブサイトでは報道していますが、日本のメディアは大企業
サイドなのか一切報道しませんでした。少子高齢化でも米国の6分の1の超低額
医療費が出来るのは、米国の様に何でも営利に結び付けないからです。TPPで
医療が終わる。東日本ではこれから100万人単位の放射能による癌が出ると予想
されて居る。
日本は牛丼280円医療だから安いのですよ。名医や立派な施設でも、田舎の中小
病院で研修医が治療しても全国統一の医療費なのです。小泉は医療費を削減
するは、医学生の数を減らすは、弁護士を3倍に増やして米国の様に訴訟天国
にするは、守銭奴の経団連と結託して、営利目的の株式会社病院や混合診療
をやろうとしたんですよ。医療裁判と言うのは280円の牛丼に霜降りの松坂牛
を使えとか、新潟魚沼産コシヒカリを使えと言うような物で、280円の牛丼に
出来る訳が無いのです。ちなみに、医療はサービス業とほざいて、モンスター
ペイシェントやただでさえ安い医療費を踏み倒すやからも山の様に増えました
。病院が儲かるなら地方の破綻した公的病院を誰も引き取らないだけでも、い
かに病院が厳しい状況に置かれて居るかを理解して欲しい。TPPに成ると営利目
的に成って、金持ちのみの医療に成るだけです。
270:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:25.43 0PBgTLiG0
なんでアメリカの大統領選に配慮するの?
271:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:26.12 KIo4dKzp0
麻生ってTPP賛成じゃないの?
麻生はよく馬鹿にされてるけど
経済についてはかなりの博識だよ
272:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:35.85 TrX5olio0
TPP反対派の人達は、前々から韓国側のスパイって説があったけど、
いよいよその線が濃くなってきたな・・・・・
韓国にとっては日本のこの時期のTPP参加は何が何でも阻止したい事のようだ。
・韓国が近々TPP交渉に参加する可能性。先に交渉メンバーとなった韓国は日本の参加を認めない可能性すらある
273:【 TPP参加なら輸出競争力が高まる ? 】
11/10/28 15:30:36.32 2sP9fHKV0
製品の関税コスト比率など知れたもの。
双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。
発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。
関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。
高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。
言っている事に矛盾が有る。
274:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:44.44 q4w3wOUv0
: /ヾ ;; ::≡=-
/:::ヾ \
|::::::| カ ル ト |
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ
/ヽ ─| ● | ̄| ● ||
ヽ < \_/ ヽ_/|
ヽ| /( )\ ヽ そうか そうか ダイ韓帝国大勝利!!
| ( ` ´ | | < んもー ウリと公明はTPP絶対反対ニダぁ
| ヽ \_/\/ヽ/ | ダイ韓国大統領に和食出すオバマ死ねセヨ!!
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\ \  ̄ ̄ /
/ ゝ ─ ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
275:名無しさん@12周年
11/10/28 15:30:50.98 clyHpMsD0
>>259
半島抜きが確約されるまでは様子見が賢明
276:名無しさん@12周年
11/10/28 15:31:08.33 9rYhla1a0
元凶はルーピー、普天間問題にあり
277:名無しさん@12周年
11/10/28 15:31:14.09 5/SW8wvm0
貿易がゼロサームゲームみたいな前提で語る反対派
確信犯ってより99%が天然なだけなんだから、ほんとお粗末だわ
278:名無しさん@12周年
11/10/28 15:31:14.49 uOrgqCqP0
TPP交渉参加断ってオバマが落選すれば日米間系に影響ないよね。
で、どちらかが逆の場合は日本のTPP関係無いことになるよね。
279:名無しさん@12周年
11/10/28 15:31:24.46 G2hBO1Rv0
民主野田なんかに決められたくない
谷垣が決めたならどちらでもそれに従うけど、が日本人の本音
280:名無しさん@12周年
11/10/28 15:31:25.32 KvpvzMW/0
TPPまとめwikiないの?
281:名無しさん@12周年
11/10/28 15:31:30.50 MrVX9Ba+0
要するに党利党略だってことね
国民への直接メリットは何も無くて、今後の外交がやり難くなるって事ばかりじゃないか
日本国民にだって権利はあるし、それを主張する労を惜しむなよこのバカ共が
(あー、国民の概念が違うんだよなあ、ややこしい事に・・・)
まあ、怒っても今更どうしようも無いが、これって全方位"ポチ"外交で培った外圧で
政権を磐石にするための布石にしか見えねえ
まさに支持も支援も外国頼りのまさに売国政権だわ
282:名無しさん@12周年
11/10/28 15:31:50.98 IINX86hP0
国民の生活が大事(笑)
283:名無しさん@12周年
11/10/28 15:31:51.53 c2c8VFkq0
>>86
430兆円は自民党幹事長時代の小沢の置き土産。200兆は自さ社自体の現民主党の奴らの置き土産
284:名無しさん@12周年
11/10/28 15:32:03.06 JedMlY9x0
震災時 震災後 マスコミの 報道で
世界から絶賛 !! 日本人の 冷静な対応 日本人の 助け合いの精神
などと 散々 大量の報道で 国民を 騙し 丸め込み オトナシく させた
怒りの 矛先は 政府にも行かない 東電にも行かない マスコミにも行かない
日本人って 自国ながら 馬鹿? だと思う どんだけ 良い子に されてんの? ってね~
TPP に 関しても 2ちゃんねるや ツイッターなどに 幾ら 書き込みして 毒はいても
ダメだろ 国は サイトで 毒吐かせて ガス抜きさせ そして 情報まで 得ていると 言う
上手に 国民を コントロール してるよ
農協や 医師会 などは 反対の 声を上げている
一般の 国民も 何か オカシイ? と 感じている
今回も なすがまま 成り行きに 任せるのか?
今こそ 野田が アメリカに 行って シッポ 振る前に 怒りの 意志を示す時では ないのか?
こんな 処で ぐだぐだ 言ってても 何も変わらない やるときは やる 国民の 意志を 示さないと
また 同じ事で アメリカに 搾取され 奴隷と させられる
今 やるべきでしょ え 皆さん ?
285:名無しさん@12周年
11/10/28 15:32:06.47 yp5uxU1o0
>>1
芸スポスレ
【テレビ】「とくダネ!」に出演した京大准教授の中野剛志氏がブチ切れ 「放送事故寸前だった」と話題に…TPP交渉参加問題[10/27]★8
スレリンク(mnewsplus板)
286:名無しさん@12周年
11/10/28 15:32:24.82 VHgnaxWa0
>>242
あのー
日本はどことも貿易協定なんて結ぶ必要ありません
簡単な話です
他の国の貧乏市場開放する代わりに、
日本の優良市場開放したんじゃ割り合わないでしょ?
やるんなら資源以外売りつけらんないアセアンぐらい。
287:名無しさん@12周年
11/10/28 15:32:35.41 g+/3P5DEP
尖閣とかどうでも良くなるレベルの売国
数十万の人間の雇用を失い
それに伴う税負担で国民を苦しめ
アメリカ有利な要求を押し付けられ
国体を侵食されるような内容でしょこれ
そしてそれを看過する野田政権
戦後民主主義の完成形がここにある
288:名無しさん@12周年
11/10/28 15:32:36.69 HN1BccjtP
/⌒ヽ
(U^ω^) わんわんお!
C/忠犬 野田 アメリカたんあっての日本だお
し-し-J
289:名無しさん@12周年
11/10/28 15:32:50.99 9UW+h7/4O
日経も推進派だね
[日経新聞] 首相はTPP交渉参加へ強い指導力を (2011/10/12)
通商国家の日本にとり、自由貿易は経済成長を支える基盤である。
アジア太平洋地域で新しい通商ルールを築くTPPは、
現時点で交渉が進んでいる唯一の枠組みだ。
日本の主張を協定に反映させるためにも、一日も早く交渉に加わるべきだ。
交渉を主導する米国は、11月上旬にハワイで開くAPECで大枠合意を目指している。
この大舞台を逃してはならない。
290:名無しさん@12周年
11/10/28 15:32:56.50 ZhxDBaTXP
>>259
だから韓国で反日運動おこさせたり
中国の漁船雇って海上保安船に激突させて
仲たがいさせようとしてるんだろうな
フジテレビもイルミナティーの日本支部らしいから
アメリカの味方なんだよ
国民は早くそれに気がついたほうがいいね
291:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:00.13 cvv0xmnM0
ほんとにハルノートだな~う
まあ、すでに日本は欧米の植民地になってるがw
292:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:05.90 KIo4dKzp0
>>283
幹事長ごときにそんな権限はないだろ
というかそれが事実なら自民最悪だぞ
293:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:07.41 NQfnZnOg0
ミンスは、何処向いて政治をしてるんだろう?
あきれて物もいえないわ。解散して選挙しろや!
294:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:21.28 BMIRKXrv0
内容そっちのけで、そんな理由で急に押し進めてたのか。
米国の評価が、国内の金融、農業、保険、食の安全、医療より上って訳ね。
被災地の復興なんか知った事無いって訳ね。
わかったよ。おまえら、すげーな。
クズだな。おめーら。腐ってるよ。ウジ虫以下だよ。
295:【 TPP参加なら物価が安くなる ? 】
11/10/28 15:33:22.81 2sP9fHKV0
確かに関税が無くなれば、
物価は安くなる。
それは、税収減と共に、
デフレの加速や国内産業の経営圧迫、
労働者の収入減を意味する。
日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。
当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。
この構造を変えない限り、
財政出動で短期的に景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。
財政悪化を加速させるだけだ。
296:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:32.05 DGET9MdI0
日本は減少に転じたとはいえ、世界の人口は今後も増大をし続ける。
世界への発言権を確保しておくためにはある程度の食料自給率が必須。
食料を締め上げられたら何も出来ないからな。
TPPの中での経済比率は米国6割、日本3割、濠州5分、その他。
基本的に日米の関税撤廃条約みたいなもんで、世界から取り残されるというのが既に嘘。
内需を押しつぶすTPPでは、外需頼みの経済になる。
リーマンのように外国(米国)の失策のツケの影響を今まで以上に受ける事になる。
メリットはアメリカの機嫌くらい。
でも、アメリカもこれは通らないから日米関係が悪化とか、アメリカ視点でも対中国の太平洋進出を考えるとできない。
297:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:32.37 pFXbMj710
北との6者協議もそうだが
バスには乗らないのが正解w
好き好んで地獄行きのバスに乗る馬鹿はいねえよ
298:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:35.27 YyE1+A920
>>266
だよな。他国に与えた有利な条件を俺達にも適用しろ!なんて事例は幾らでもあるからな
299:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:38.74 qh6fhXvV0
TPPに参加したら官僚機構も崩れるだろうな
いいの?
300:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:47.49 bA7WzLdx0
さすが、変態新聞媚中ですか?
301:名無しさん@12周年
11/10/28 15:33:49.02 QzMsBnVj0
>>286
同意だね。
アメリカ抜きのTPPだったら賛成だ。
302:名無しさん@12周年
11/10/28 15:34:02.94 c2c8VFkq0
>>289
経団連の狗はどこも推進派だろ?経団連からの金が欲しいところは逆らえないよw
303:名無しさん@12周年
11/10/28 15:34:04.37 3QjXiGZA0
>>284
なんで小学生みたいに文節ごとに切ってるのw
304:名無しさん@12周年
11/10/28 15:34:19.53 ZSEKjRvQ0
>>260
TPP推進論者のごく一部しか、こんなことは考えていないだろうけど、
TPPは近い将来の日米連邦化に不可欠なことなんだよ。
世界の連邦化という夢物語は、実は敗戦直後の日本外交で強まったんだ。今はその余波といえる。
坂元竜馬が300諸藩を一つにまとめた、ビスマルクが300諸侯をひとつにまとめた、
これらの維新と同程度のリスクで、そして可能な限り無血で、世界を統合してみたいものだ。
305:名無しさん@12周年
11/10/28 15:34:20.09 hM16PfN70
民主党とはなんだったのか・・・
306:名無しさん@12周年
11/10/28 15:34:23.98 OyYmGUAs0
>>186
違うってw
日本の敵。
307:名無しさん@12周年
11/10/28 15:34:38.62 pEp2SaV80
>>283
小泉政権時に増えた額の半分以上は財政投融資分だから、
領収書は亀井に回さないとな。
308:名無しさん@12周年
11/10/28 15:34:51.80 EAYcBj+c0
>>248
それでいいんじゃね?
アメリカ中心のブロック経済からアメリカが日本をハブるような選択をするなら
日本は大手を振ってBRICsに近づいていけばいい。
Cとはあまり近づきたくないけど、それでも明治時代レベルの通商条約を飲まされるよりはいい
309:名無しさん@12周年
11/10/28 15:34:52.11 stKqYive0
>>244
米韓FTAでは、韓国は米国に要求できない一方的な内容が含まれてるけどな。
韓国に無理だった事が日本には出来るといいねw
310:名無しさん@12周年
11/10/28 15:35:03.35 iP2Y6BBt0
死ね!www
311:名無しさん@12周年
11/10/28 15:35:07.63 JcWnCscb0
>>305
ただの嘘つき野郎。
312:名無しさん@12周年
11/10/28 15:35:10.31 buFj7xan0
●京大准教授の中野剛志氏がブチ切れ
「放送事故寸前だった」と話題に…TPP交渉参加問題
URLリンク(www.youtube.com)
●NHK 中野剛志 視点・論点 「TPP参加の是非」
2分付近からちょっと切れ気味
URLリンク(www.youtube.com)
313:名無しさん@12周年
11/10/28 15:35:20.35 4CVj8Ciw0
>>230
まさかほんとうに嘘ついたわけ?
卑怯だよなあ麻生信者は…
嘘吐いてまでこの売国奴を擁護するなんて…
あの文盲になにを期待してるんだかwww
314:名無しさん@12周年
11/10/28 15:35:22.53 suWrZ3FU0
>>288
日本人からみりゃ利権貪る豚以外の何者でもないwww
315:名無しさん@12周年
11/10/28 15:35:25.99 yQ8dhdYZ0
▼ISD条項 ラチェット規定
▼モンサント F1種 上院510法案
この辺を検索しておいた方がいいよ。予備知識として必要。
316:名無しさん@12周年
11/10/28 15:35:40.00 TrX5olio0
売国奴というか、中韓のスパイとしたら、
日本のTPPをなんとしてでも阻んで世界から孤立させたい。
で、その隙に、韓国は独自に米国と関税をゼロにして、日本をマーケットから締め出す、と。
その後でゆっくりTPPに参加、日本のTPP参加を拒否し世界マーケットの日本のシェアをそっくり頂く、と。
スパイ達は、反対派を集めて、どんな嘘でも流していいから流して、世論を反対に持っていく、と。
317: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/10/28 15:35:43.12 eW59xeQm0
片山の姐さんはなんていうとんねん?
姐さんが反対なら反対、賛成なら賛成すっど。
318: 放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪
11/10/28 15:36:07.87 UGfobK0R0
ヲイ、お前ら、放送局のロゴ常時表示に理不尽さを覚えないか?
著作権配慮なって言ってるが、いろいろ分析してみると、無意味同然なんだぞ。
しかも、意味が薄く残ってる部分は、放送局の企業努力で回避できる部分だ。
ロゴ常時表示の暴挙に声をあげない、政治家・官僚・放送業界・経済界・財界人達。
名だたる人間が揃っていても、このありさまです。
そんな連中がTPPに参加すべきだと言ってることを、どう思う?
そんな連中に、社会理念や、後世に通じる正しい判断ができると思うか?
319:名無しさん@12周年
11/10/28 15:36:13.29 7pwImRAb0
しかしなあ、いくらなんでもレベル低すぎだろ 頭大丈夫か、この文書作った奴
320:名無しさん@12周年
11/10/28 15:36:20.17 4RF0vDkJI
>>301
ASEANとのFTAすら反対派が強くて実現できてない現実
321:名無しさん@12周年
11/10/28 15:36:25.54 ITF2OEJ20
他国の選挙のために国をリスクに犯す???
人身御供???
真正バカなの???
322:名無しさん@12周年
11/10/28 15:36:26.17 KIo4dKzp0
>>309
まさかTPP反対してるやつってそんな心配してるの?
そりゃあかんわw
賛成派と全然意見がかみ合わないわけだw
323:名無しさん@12周年
11/10/28 15:36:43.83 h18A1eQ50
日本植民地計画はもう出来上がってるってことだよ
韓国はもうなっちまったみたいだがな
324:名無しさん@12周年
11/10/28 15:36:46.29 thSSrq8t0
『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』 ~ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露~
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
325:名無しさん@12周年
11/10/28 15:36:45.98 TBQFOIgK0
オバマのためにTPPやるのかよ野田豚は
326:名無しさん@12周年
11/10/28 15:36:47.67 EmmOTEhn0
オバマのポイント稼ぎに日本農業をそっくり差し出す
民主ってここまで媚米なのか
まるで自民なみだな・・・
正直以外だった