11/10/28 01:12:05.11 8ubB4duc0
>>326
いやいやそんなことは言っていませんよ。
まず、権益(争議権等)を増やさずに国家公務員の給料を減らせと言っている。
現在は非常事態だからね。期間限定の削減案がある。
それが民主の言う7.8%の削減。
当然権益は渡さずね。
これは非常事態だから誰からも文句は言われない。
民主党の責任で、減らすと言えばね。
0.23%は人事院勧告分、これを減らさないから自民や国民がだめだと言っている。
だから国家公務員は給料が減るだけになるけれど7.8%+0.23%の給料を減らして
民主、自民、国民が納得できる形で法案を通した方がいいんじゃない?と言っている。
あなたの言っているのは論理のすり替えで、7.8%減らせば民間との差を減らすことは
いらないと言っている。来年からは民間との給料差を無視したお金を官僚がもらえるから
今年は我慢しろとね。
そうじゃなく、両方減らすべきだと、官僚も痛みを分かち合うというのが主張。