11/10/24 18:55:23.58 R6ysgMtW0
>>46
それがさ、現実の経済が許さないのよ。
TVでとある寿司職人の特集をやっていて、その女の子は地元の看板の国立大学を卒業してるの。
これまでの書き込みで思うのは「大学でてまで寿司職人?」と思うんだが、
【職人は素質なので学校行こうが行かまいが関係ない】
実は、その女の子は、スーツ着て(女性だからネクタイは締めない)、
次の新入社員の採用担当もする。要は技術職と、
スーツ着てネクタイ閉めたサラリーマンの人間力、TV局のアナウンサーと同じ要求が社会にある。
今は、所得が2極化し、一般庶民は安いチェーン店に行かざるをえない。
小さな商店街が潰れ、コンビニと某大手スーパーだらけ。
雇用も「東京の大手」に管理される時代。そういうところに、
高卒中卒行けます?職業高校を増やせという人いるけど、
職業教育→地元の看板企業へ良い意味でのコネで就職 というラインがないとダメ。
現実の経済に合わせると、>>1のような人が行く場所がない。
寿司屋も1部の高級店と大衆向けのさっき言ったチェーン店のみ。
しかも、ヨーロッパでブームだから、日本人が技術と言語を身につけば、
ヨーロッパで大歓迎。