11/10/24 19:42:46.06 HowfcEu/0
>>141
技術や製造業が主力の国で文系が大量に増える時点で問題だわ。
学校の先生が進路指導で「理系にイケ、文系は今後職がなくなるし就職関係で社会問題絶対起きる」
と言われた(15年ほど昔)けどまさに今そうなったな。当時のセンコーの見識には今は
感謝してる。
151:名無しさん@12周年
11/10/24 19:44:56.86 Cu7PA89z0
よくわからんな
なぜ入ったのか?
152:名無しさん@12周年
11/10/24 19:47:04.02 Ki4Mi1CvO
高校生なんかに将来の就職する業界とか決めろなんて無理じゃない。
まして、受験はセンターまで全学部同じでクソ忙しい時に。
おかげで、学部選びミスした奴は多いよ。
まして、高校生なんだから、油がダメでもマスクとか手袋とかさせてあげて、実習は最低限の事やれば単位あげたらいいと思う。
別に、工業高校出身者が工業の仕事をしないといけないわけじゃない。
2学部学んで初めて違う世界もあるとかって分かったし。
それぐらい寛大でいいんじゃない。
大学院とかでこの女子みたいな事言ったら問題だろうけど。
153:名無しさん@12周年
11/10/24 19:48:27.61 ooVcEkcU0
商業高校でいやなことあったのかな?
154:名無しさん@12周年
11/10/24 19:52:14.51 MZWnG+v+0
久々に卒業した工業高校に行ったんだけど、あの独特な臭いに興奮した。
155:名無しさん@12周年
11/10/24 19:54:20.72 Dl3iN6Z90
工場の油くさいのは慣れる
鋳物工場だけはどうしても慣れない
156:名無しさん@12周年
11/10/24 19:55:02.63 diZQxoor0
車酔い酷くて、バスの中の軽油臭だけで酔ったものだが、
連れの横に載って振り回されているうちに酔わなくなった
157:名無しさん@12周年
11/10/24 19:56:54.13 Ki4Mi1CvO
>>150
少し先輩ですね。
私は高校の時そんなふうに指導されたんですけど、入試直前に文転して、最初文系に行ったんですが、入って先輩の異様か就職活動見て、大学で学ぶ事とやりたい事の違いに気づいて、卒業後に理系に編入しました。
高校生には文系のほうが華やかに見えますから。
158:名無しさん@12周年
11/10/24 19:59:00.70 /nEG8qIi0
>>151
何も考えてない子多いよ
自分がそこに毎日通うこととか、そこで何するのかとか
なーんにも想像してないし準備もしない、でも
中3の終わりに「お前が合格できるのはここしかない」って言われたから
この学校に入った、自分で選んだわけじゃない
機械とかわかるわけがない、私をここに入れた教師が責任とれ
ぐらいのこと平気で言う
159:名無しさん@12周年
11/10/24 20:00:00.67 Ki4Mi1CvO
>>150
技術立国とはいいながら、トップは文系がほとんどで、理系が真ん中にいる構造の社会ってのも変ですよね。
160:名無しさん@12周年
11/10/24 20:00:44.27 yWZsLSsp0
>>41
睡眠障害の生徒もいた。
あと統合失調とかうつ病とか。
161:名無しさん@12周年
11/10/24 20:01:50.97 HowfcEu/0
>>157
まああの当時の先生は変な偏向教育でもなく、実学に近い形で指導してくれたからねぇ。
それを考えたら今のゆとり教育なんてクソだな。ゆとり教育のおかげで数学に触れるチャンスが
少なくなり理系の志望者が余計に減った。ノーベル賞を受賞した研究者が詰め込み当たり前、
ゆとりクソ食らえ的なことを言ったのも同感と感じた
162:名無しさん@12周年
11/10/24 20:02:32.03 HpcNzqlO0
>>158
大学でもいるからな
163:名無しさん@12周年
11/10/24 20:03:49.52 yWZsLSsp0
>>102
通信制って意外にテスト難しいんだよ。
卒業率も一割とかだろ。
定時制は流石に四割弱いくから。
164:名無しさん@12周年
11/10/24 20:04:14.32 Nwns9oBe0
>>159
マネジメントは必要だからな。
価値がないものでもあるように見せかけて売り付けておまけに優良顧客にしてしまうのが商売人。
二次と三次だから仕方ない。
165:名無しさん@12周年
11/10/24 20:04:29.62 HowfcEu/0
>>159
その文系も本当のエリートで無いと理系の上にいけなくなってる。
それ以外の文系は真ん中の理系以下の扱いに今社会がなりつつある
まあ大学入ってからの勉強量がまず違うからな理系と文系は
自分、勉強量多い、研究で昼夜休み問わず研究室に入るという
生活で華やかさは無かったけど就職の瞬間で文系よりも
簡単に大手にいけたから
166:名無しさん@12周年
11/10/24 20:04:54.74 Ki4Mi1CvO
>>158
そんな子もいる(オレも)。
成長遅いんじゃない?
日本の制度だと、遅生まれで、早熟に有利すぎる。
再受験とかしても、世間の目は冷たいし、みんなが受験勉強してないとなかなかできるもんじゃない。
入ってからミスマッチがおこるのは、サラリーマンが増えたせいかもって思う。
仕事場なんか知らないから、どんな仕事か想像するの難しい。
親が長距離通勤してると弊害あるんじゃないかな。
167:名無しさん@12周年
11/10/24 20:06:03.25 AkbVzvhX0
大学いかない奴ってなに考えてるのか分からん
168:名無しさん@12周年
11/10/24 20:07:57.54 NiaobS+t0
石鹸の香りのするとこで働けクソ女が
だから女はダメなんだよ
169:名無しさん@12周年
11/10/24 20:07:58.78 pFZN53sB0
>>159
理系が上に行けば上手く行くって訳でもないし……
技術屋が独立して盛大にこけたゲーム会社もあったしw
170:名無しさん@12周年
11/10/24 20:08:48.98 Nwns9oBe0
>>167
周囲の人間も親も行く理由を理解できないんだよ。
理解できれば無理させてでも行かせる筈だし。
171:名無しさん@12周年
11/10/24 20:11:24.49 fmOjDYK10
>>168
そんなあなたに
工業石鹸
172:名無しさん@12周年
11/10/24 20:11:36.03 Ki4Mi1CvO
>>161
高校の文理選択は単に数学の好き嫌いで選ぶ傾向が強いですからね。
数学は得意だったんで理系を選んだんですが、バリバリ全教科行ける連中の多いクラスだとしんどくて、偏差値を考えたら、数学で入れる文系ってすごい穴場的に入れるんで、ながれちゃいました。
数学は高校でしかきちんと学べないから貴重だと思いました。
173:名無しさん@12周年
11/10/24 20:11:58.53 pFZN53sB0
>>167
工業系は高卒で大手からの雇用があったりするから、結構ホイホイ就職しちゃうんだよねぇ
特に電気系と機械系は
もしかしたら何となくで大学に行く奴の方が少ないかもしれない
もちろん、そういうとこに行けないのもいるがw
174:名無しさん@12周年
11/10/24 20:16:56.43 Ki4Mi1CvO
>>165
理系と文系はしんどさが全然違うというより、文系の教授は専門教育は大学院でって感じで投げてました。
理系でも、薬学でしたけど、実験と国家試験対策で同じ大学生活とは思えなかったです。
就職活動も資格と専門の話が主でしたけど、文系は学業以外の事ばかりで3年から面接してるんで、授業なんか欠席ばっかりでガラガラでも単位は就職決まったら出す教授なんかザラ。
175:名無しさん@12周年
11/10/24 20:27:24.18 nj/Fx0sH0
>>167
単純に学力の限界という理由もあれば、
高卒のほうが就職やその後の待遇に有利な場合もあるからな。
一概には言えない。
176:名無しさん@12周年
11/10/24 20:30:47.07 JEGj+4ZX0
古手川祐子、蛯原友里、滝沢沙織・・・
侮れないな、工業出身の女
177:名無しさん@12周年
11/10/24 20:32:06.92 t5dE2dMD0
>>175
昨今は金が無くて行きたくてもいけないのもいるな
てか、昔から大学はそういうところで
ほんの一時期だけ、経済力が理由で進学を断念する人が極めて少ない
奇跡のような時代があったという方が正しいか
178:名無しさん@12周年
11/10/24 20:36:31.29 HowfcEu/0
>>169
製造業も
BtoCは文系が強い
BtoBは理系が強い
と違いがある。採用でもBtoBは技術系がほとんどで
事務は少数採用と技術系に偏る、でも営業する相手が
企業の技術系相手なのでそうでないと営業もできん
179:名無しさん@12周年
11/10/24 20:37:28.22 kj56tgcV0
>>12
>>27
ユーゲル
180:名無しさん@12周年
11/10/24 20:42:24.78 HowfcEu/0
>>172
文系でも最低数Ⅱはやらないとダメ。
微分積分や関数分からんのに文系が経済学部にいくなんて
こっけいでしかない。
>高校の文理選択は単に数学の好き嫌いで選ぶ傾向が強いですからね。
生徒にこう教えないとダメかと。「数学捨てるとあなたは将来を捨てることになる」
とハッキリと。
>>174
しかも理系は修士までいかないと今は企業に相手にされん。
文系は院にいくと相手にされんのと逆で。自分の時代でさえそうだったからねぇ。
>>167
地方にいくと、駅弁の国立出てスーパー店員や派遣なんてのがたくさんいる。
そういうのを見てたら工業に行って大手に入るのを狙うほうがいいんですよ。
181:名無しさん@12周年
11/10/24 20:46:01.30 HowfcEu/0
>>179
スクラビンもお勧めですね。
あれはスラグ汚れに強くてうちの会社なんかこれ
重要。
>>177
何より、アタマが良くないのに大学にいくのが
バカという考えもあったし。同じ団塊でも大学にいったのと
高卒で就職したのとでは後者のほうが優秀なのが
多い。アホな学生運動に染まってない分きわめて
マトモな人多い。
182:名無しさん@12周年
11/10/24 21:17:02.82 Hi75nBU10
定時制とか代用せずに、堂々と「学び直し学校」作れよ。
183:名無しさん@12周年
11/10/24 21:26:56.05 Ki4Mi1CvO
>>182
多分、学び直し学校は生徒来ないと思うわ。
一度レール外れた人に厳しいから、学び直し学校だと、そこから進学しないと、最終学歴が学び直し学校だと実際問題厳しいと思う。
ストレートな経歴は一度外れたら本当にキツい。
現状だと、高校卒業資格取れるようにして、浪人とかして大学や専門に入れるようにしてやれるのが「やり直し」の限界と思う。
184:名無しさん@12周年
11/10/24 21:27:23.42 /nEG8qIi0
>>181
大学にハートマン軍曹みたいな先生がいて、入学直後に
「君たちはまだ何も出来ないひよっこです、端的に言えばバカです
でも、卒業するまでには普通レベルまでは引き上げてあげますから
覚悟してついてきてください」
みたいなこと言ってたなあ
厳しかったけど良い人で、工学の基礎の基礎だけは身につけられてよかった
185:名無しさん@12周年
11/10/24 21:33:58.91 Ki4Mi1CvO
>>184
そんなハートマンみたいな先生知ってる。
ペーパーチェイスっていう映画の先生の真似してた先生もいる。
中学や高校も最低限の学力ないと補習や留年させたらいいのにって思う。
薬学部は卒業試験が複数回あって、再試の日が国家試験の日とぶつけてたり、留年すると親子面談までしてた。
日本人に文系学部みたいな自由な教育は大多数には難しいのかも。
186:名無しさん@12周年
11/10/24 21:58:26.82 Hi75nBU10
>>183
学び直して、その先で再度進学するなら「学び直し校」
あきらめて、手に職つけて就職するなら「職業高校」
でいいんじゃね。
>>1の記事みたいな場所をはき違えた馬鹿は減るだろうし。
それぞれの目的にあった教育をすればいいと思う。
能力の奴を大学生にしちゃいけないと思う。
187:名無しさん@12周年
11/10/24 22:04:37.31 jaXkwFaS0
>>185
日本でそれやると留年した時点で退学する奴が続出しそう。
いい意味でも悪い意味でも同調社会だから、
学年やクラスが流動すると耐えられない奴の方が多いと思う。
教える方もめんどくさいし。
旧制高校で留年しそうな同級生の為にみんなでカンニングを手伝った
って話が美談になる国だもの。
188:名無しさん@12周年
11/10/24 22:07:06.17 RbdV9J0U0
定時だから油っぽいんじゃないだろ、工業高校だからだろ。
全日でシンナー臭いよりマシだろーがっ!!
189: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/24 22:07:20.19 p1k3WUS60
おいらがいた頃は凄くぼろくて今にも崩れそうな工業高校だったけど
今みたら教会みたいで凄く綺麗な学校に建て替えられていた
なんでやねん
190:名無しさん@12周年
11/10/24 22:10:02.56 Z9+MRKi10
つうか、なんで工業高校は情報処理を教えんの?
いまどき機械整備なんか教わったって、自動車工場以外使い道ないじゃん
伝統芸能の伝承とかが目的なの?
191:名無しさん@12周年
11/10/24 22:10:36.72 TwmJNLTl0
アスコーマーチだな
武井咲マジ天使だった
192:名無しさん@12周年
11/10/24 22:16:09.45 46dY/WcVO
まあ、詐欺とかレイプとかしてる大学生よりマシだろう。
193:名無しさん@12周年
11/10/24 22:21:03.83 y/UjBBd10
日本の学校は、キャリア教育という観点がスッポリ抜けてるからな。
194:名無しさん@12周年
11/10/24 22:23:16.88 smd4NoRG0
油のにおいは、アルケンだって学校で習った
195:名無しさん@12周年
11/10/24 22:24:18.14 Yt5GtyKb0
なめとんのかメスガキ
お前なんか、中卒で風俗嬢やっとけカス
196:名無しさん@12周年
11/10/24 22:25:01.07 ntFe6cU+0
>>1
大丈夫。2年もすればホムセンの工具コーナーで勃起するようになるから。
197:名無しさん@12周年
11/10/24 22:27:00.57 /SEfiJLq0
工場のライン内は切削油やなんやらで凄い匂いだが
あれって長期間吸っても脳や体に問題ないのか?
198:名無しさん@12周年
11/10/24 22:27:06.14 GkblJ0DP0
>>3
俺は爺さんが個人で工場(つっても旋盤とか簡単な工具が主だったけど)やってたから懐かしくすらある
199:名無しさん@12周年
11/10/24 22:29:09.11 46dY/WcVO
>>190
お前は車以外の製品はすべて人間の手作りだと思ってんの?
200: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/10/24 22:32:12.93 2HV0dqGF0
一番就職弱いのが普通科だから、割り切れば工業科行くのは賢明。
201:名無しさん@12周年
11/10/24 22:32:19.11 GkblJ0DP0
小学生の頃、旋盤とかボール盤とか爺さんの手伝いして小遣い貰ってたなぁ
仕事終わったらピンク色の粉石鹸で手洗ってたけどまだあんの?あれ
202:名無しさん@12周年
11/10/24 22:32:44.65 D3tOQuZl0
資格を取りたいだけって怖いのぉ
うちもフォーク持ってるからと運転させたら事故ったり作業効率悪かったり
中々大変だった
203:名無しさん@12周年
11/10/24 22:33:04.97 gozT/Hf5O
>>190
頭を整備してもらえ
204:名無しさん@12周年
11/10/24 22:33:28.70 sNs00+R50
油風呂、若しくはローション風呂の刑
205:名無しさん@12周年
11/10/24 22:36:07.33 y/UjBBd10
>>201
あるよ。
206:名無しさん@12周年
11/10/24 22:36:36.53 dH5YIyhj0
機械科だと、機械油に、溶接の焼けた鉄の匂い、メッキ作業の悪臭などなど
臭いものだらけ
なぜココに入ったw
207:内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆Jk.fVY/M9I
11/10/24 22:38:33.62 8ogngPt+0
機械油が染みた場所でオシリ着いて作業しました
・・・いま絶賛オシリ火傷中デース!(T▽T)/
208:名無しさん@12周年
11/10/24 22:38:34.20 KQz9ULPlO
工業高校の機械科から地元の福岡大に行った僕よりはマシだな
しかも経済学部、今はリース会社で営業やってます。
209:名無しさん@12周年
11/10/24 22:39:03.01 Ki4Mi1CvO
>>197
旋盤に使うオイルなら大丈夫。
怖いのは粉塵。
衛生基準はあるんだけど、臭いのは危険レベルになると頭とか痛くなるから余程有毒でないと大丈夫だけど、粉塵はジワジワと確実にくる。
粉塵はすぐには来ないから怖い。
油の臭いはPCBとかはもう使ってないし、最近のはよくできてるからそんなに吸わないと大丈夫。
タバコより少しマシなぐらいと思ってもらったらいい。
マスクは簡単なのでも全然違うし、つけない人多い。
皮膚が弱い人は油をはじくいいクリームも出てる。
210:名無しさん@12周年
11/10/24 22:39:07.09 GkblJ0DP0
>>205
あるのか
今思い出してもあの怪しげな色は凄かった
211:名無しさん@12周年
11/10/24 22:40:07.53 v0426MUOO
>>201
> 仕事終わったらピンク色の粉石鹸で手洗ってたけどまだあんの?あれ
ある。俺も使ってるよ。
212:名無しさん@12周年
11/10/24 22:40:13.53 Hi75nBU10
>>201
そのものズバリかどうかは知らないが、
機械油を落とすような石鹸は存在するよ。
ホームセンターとか自動車用品の量販店とか行けば
それっぽいのが置いてある。
ジェル状の中にざらざらの粉みたいのが混ざっている様なのは持っている。
機械油みたいなのは、一般の石鹸など比較にならないくらいよく落ちる。
213:名無しさん@12周年
11/10/24 22:41:15.98 y/UjBBd10
>>210
あります。
手荒れるんだよね。
最近はポンプ式の、クレンザー混入ハンドソープ
って奴が増えてきたかな。
214:名無しさん@12周年
11/10/24 22:42:39.84 0e/+0BNA0
ゴム工場のバイトの面接でゴムの匂い大丈夫?とか言われて
何のことだかわからず「はい」といって一日目1時間で方法の低で帰った
215:名無しさん@12周年
11/10/24 22:44:32.72 M9enXO8D0
>>16
どっかのドラマで姉妹役で使ってくんないかな
親子に近い年齢差だが…
216:名無しさん@12周年
11/10/24 22:45:15.94 8+yswd8+0
「えぇ~ わたしぃ 油の臭い ちょ~苦手なんすけどぉ でも~ シンナーなら、ちょ~ご機嫌!」
なんて言ってんじゃねぇの?
217:名無しさん@12周年
11/10/24 22:45:35.06 QbXe9E/10
>>44
大手の工場系の作業員は高卒か派遣か外国人労働者が殆ど
役職着くのは大卒
高卒で現場上がりだとせいぜい係長止まり
高卒従業員のうち、地元高校卒以外のほとんどが他地域の工業系の卒業生、たまに水産系高校卒もいる
218:名無しさん@12周年
11/10/24 22:45:37.40 GkblJ0DP0
>>214
這々の体な
なぜか変換できない…
219:名無しさん@12周年
11/10/24 22:46:27.45 oeBQ5Ek80
俺の通ってた工業高校には女なんていなかった。
青春ってなんだっけな。
220:名無しさん@12周年
11/10/24 22:48:49.93 flW6JXeX0
定時制の普通科がないのって何で?
221:名無しさん@12周年
11/10/24 22:49:16.02 /RgJShhx0
機械油の臭いって好き嫌いがあるよな。そんな俺は大森工業卒で、いまでは
自室に旋盤、フライス買って置いてある。今でも振り向けばそこにある。
森工~ ファイト!!
222:名無しさん@12周年
11/10/24 22:51:08.10 mjj4lxxZ0
工業や高専行きたかったけど、無駄に偏差値高かったから無理やり進学校に通わされた俺に謝れ
223:名無しさん@12周年
11/10/24 22:52:03.21 7QvK71QM0
留年・落第を厳しくしないと馬鹿しか出てこない
飛び級も導入し子供の頃から学力・能力で選別しないと
日本の国際競争力なんて崩壊するわ
224:名無しさん@12周年
11/10/24 22:52:19.13 p7bhuYvj0
こういうクレームから新たな発想が生まれたりする
225:名無しさん@12周年
11/10/24 22:55:08.15 Y0EdR5kZ0
医学部も酷いぞ
患者は汚いから診察しないが金はよこせって
そういうのは全員女子だが
226:名無しさん@12周年
11/10/24 22:56:02.04 mwCI8DpqO
地域トップの工業高校でも科によっては定員割れしてるからな。
進学率も高いし、就職めっちゃいいのに。
227:名無しさん@12周年
11/10/24 22:56:24.34 NLPv4x0p0
機械科を選んだのはラッキーだぜ。
潰しが利く。
○○重工のミサイル工場から餃子の王将まで、色々とな。
228:名無しさん@12周年
11/10/24 22:58:18.20 rqZ7Ih7a0
工業高校と技術高校の違いがよくわからん
ここらじゃあの人は技術高出だからと言われて
大学の工学部出た連中と同じ待遇で働いてるんだけど
よそ者の自分には馬鹿が行く工業高校と同じだろ?と思ってしまう
229:名無しさん@12周年
11/10/24 23:01:09.44 MiEu2z1h0
>>217
班長までは喜んでやるが係長は嫌がるんだよな、現場は。
結局ベテランから若造まで罰ゲームのごとくたらい回し。
大半のやつはケツまくって現場に戻る。
230:名無しさん@12周年
11/10/24 23:05:13.91 9WoY3w62O
>>220
意味が無いから
元々働きながら、働いてる分野の教育をしようってのがコンセプト
要は組織力の無い中小零細の変わりに教育を行うところ
普通科に進む奴は進学希望だし、働きながら学ぶ定時制にする意味が無い
231:名無しさん@12周年
11/10/24 23:10:13.75 /nEG8qIi0
>>214
パン工場のバイトの面接でパンの匂い大丈夫?とか言われて
工場の外は良い匂いなので「大好きです!」といって
一日目1時間で吐きそうになったけど、1週間で慣れたった
232:名無しさん@12周年
11/10/24 23:13:56.35 D3tOQuZl0
臭いとか夜勤ありの会社は体験学習でもさせないと辞めるの多すぎて
まぁ1日で辞めてくれるなら助かるけど
233:名無しさん@12周年
11/10/24 23:15:12.77 thfxlUiM0
>>3
本当に臭いのは一週間休んだあとの水溶性切削液だこのバカチンが
234:名無しさん@12周年
11/10/24 23:15:20.79 3r0FQAx70
そこまでして大学卒業しても、学歴の途中に定時制やクラークがあったらダメじゃんw
学歴は大学卒業から書くのか?
235: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/10/24 23:16:27.91 2HV0dqGF0
>>234
基本的に最終学歴しか見られません
236:名無しさん@12周年
11/10/24 23:17:55.24 gkORHXJR0
>>229
工場の管理職って「馬鹿の面倒見る係り」だもんな
工場に業者が入るとかで休日出勤も多いし、人より一時間位早く出社とかザラ
237:名無しさん@12周年
11/10/24 23:19:05.61 sv6x37fD0
>>20
中卒で定職に就ける時代ではないだろ
238:名無しさん@12周年
11/10/24 23:21:07.73 TAljIre60
工員やってた時、手が火傷の跡だらけで店で支払いする時、ジロジロ見られて
けっこう恥ずかしい思いした
239:名無しさん@12周年
11/10/24 23:23:50.25 3fC/k6Ae0
俺、水産学部(大学)卒なんだが、同期に「魚触るの嫌い」って奴がいたぞ。
それでよりもよって漁業学。あと、船が嫌いで航海実習逃げ出した奴もいた。
一応は国立大だったのに選択できない馬鹿はいた。
まして>>1みたいに成績で選択肢少ないと可哀想っちゃ可哀想。
240:名無しさん@12周年
11/10/24 23:24:59.42 sv6x37fD0
>>58
頭が空っぽのカラコー呼ばわりされてたなあw
241:名無しさん@12周年
11/10/24 23:25:15.17 FOSWLY6J0
そこの工業高校は電気科無いのか?
242:名無しさん@12周年
11/10/24 23:32:13.27 oJoH3jQFO
内向きの学歴社会がグローバル社会では全く歯が立たないことがわかったというのに
243:名無しさん@12周年
11/10/24 23:37:04.73 rfPluq5L0
福山雅治の母校の定時制に通っとる俺が通るばい。
まさに動物園ばりの糞ガキの集まりばってん。
何処にも行き場の無い奴らの受け皿なんよね。
自分もそのうちの1人やけど
244:名無しさん@12周年
11/10/24 23:43:10.89 8TV5DSwY0
>>239
函館?品川?
245:名無しさん@12周年
11/10/24 23:48:03.93 dH5YIyhj0
工業高校には、機械、電気、化学、情報の各科がある。
機械科が悪の集まりになり、情報のメガネ君達を苛めてたw
246:名無しさん@12周年
11/10/24 23:50:32.02 jk0XZBbx0
石原都知事が「都立は下から潰す!」と言って
まっさきに潰したのが工業高校だったな。
進学校優遇政策もやったりしてやることはやるんだよな 石原は
247:名無しさん@12周年
11/10/24 23:52:07.55 sS2UKEkd0
>>46
自分もそう思うが、なかなか難しい。
家が貧乏だったんで中卒で働きたくたかったが、まともな職がなかった。
今はもっとないだろう。
結局、最低でも高校を卒業できる程度よ我慢強さってのを世間は求めているのだろうよ。
248:名無しさん@12周年
11/10/24 23:54:16.52 +YroIWtZ0
本社とか息がつまる。
時々工場に行って油の臭いかぐとホッとする。
249:名無しさん@12周年
11/10/24 23:58:13.51 jk0XZBbx0
工業高校なんてなんの技術も得られないし
高卒資格が欲しいという理由で生徒がくるなら普通科にすればええじゃん
普通科→工業高校にするのは大変だが
その逆はすぐにできるわけだし。
250:名無しさん@12周年
11/10/25 00:05:23.99 dRtG8PF/0
>>244
函館ですよ~。
251: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/10/25 00:11:28.91 oKiBqBFf0
>>249
その後をどうするんだ。
普通科に就職なんか無いぞ、割とマジで。
252:名無しさん@12周年
11/10/25 00:17:09.68 dRtG8PF/0
高校・高専・短大・大学を一まとめに再編すべきなんだろね。
高卒必須をひっくり返すのは諦めるとして、工業、商業、農業、水産高校の扱い。
商業の大幅な地位低下と、農業・水産の就職との乖離。
普通科は進学前提って言うが、底辺文系大学だと普通科高校卒とスキル的な面で
とくに違いないだろうから構わん気もする。
253:名無しさん@12周年
11/10/25 00:22:31.53 5rPwQ9jA0
理科系を特殊スキルとするかどうか、によって
Fラン大学の今後が決まりそうな気がする
いずれにせよ、高卒とスキル的に変わりのない大学は
場を混乱させるだけだと思うの
254:名無しさん@12周年
11/10/25 00:30:56.24 aRO5a+VU0
>>251
普通科だって就職はある。
そもそも高卒という資格得るのが大事。それなら普通科いいという話。
別に工業高校なんかいらない。
なくなって困る会社なんてないわけだし。
なきゃ普通科とればいいだけ。
工業高校で学んだ技術が役立つ会社なんかないし、会社も別に困らない
255:名無しさん@12周年
11/10/25 00:36:52.01 F8gEUyk10
そんなあなたに、都市工学科で環境工学などはいかかでしょうか?
256:名無しさん@12周年
11/10/25 00:39:09.98 mMeOPk2z0
俺も油のにおいダメだわぁー。
あと、ガシャーンとかバーンとかシューとか工場系の音がダメ。苦痛。
257:名無しさん@12周年
11/10/25 00:40:36.39 PStxbbZa0
普通科の就職は無きに等しいよ
3交代の警備会社とか、似たような求人ばかり
よく高卒は辞めるというけど、高卒が入る会社は
元々出入りが激しい業界だし
工業高校は求人あるよ
工業高校じゃなくても電気・機械の最低限の知識があるなら構わない
工業高校じゃないと採用しないと思うけどね・・・・
258:名無しさん@12周年
11/10/25 00:42:50.98 3tOA69Av0
工業で油の臭いがダメとかゆとりすぎだろ・・・
賃金の男女格差解消する前にこういうアホ女を抹殺しないと
259:名無しさん@12周年
11/10/25 00:46:44.76 aRO5a+VU0
高卒という資格得ることが先決。これがないと何も始まらない。
就職難だが高卒という資格がないと応募さえできない。
製造業だと
工学部なきゃ困る会社はいくらでもある。他学部の奴を入社後に技術者養成は不可能
工業高校なきゃ困る会社はない。普通科の奴養成すりゃいい。
260:名無しさん@12周年
11/10/25 00:52:07.86 F8gEUyk10
求人が減ってるのは底辺校だけで優良工業高校の求人は今年でも5-6倍は普通に来てる。
261:名無しさん@12周年
11/10/25 00:54:56.97 fENnW2/B0
>>234
俺の業界じゃ履歴書の学歴は大学卒業から書くよ。
で、みんな大学院修士→博士と書いても学部が一番重要。
262: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/10/25 00:56:21.84 oKiBqBFf0
>>259
あのな、普通高卒とか現場で役に立たんのだわ。普通科は進学してなんぼよ。
対して工業高卒は、電力会社やインフラ系と製造業で一定の需要がある。
263:名無しさん@12周年
11/10/25 00:56:51.34 S+jmNRLB0
工業高校いったら機械触ることくらい入学前にわかるだろ
こういうバカなゆとりのせいで、工業高校がさらにバカ高になっていく
264:名無しさん@12周年
11/10/25 00:59:30.29 j2rPkl9/0
なんとな~く工業高校って不良が行く学校というイメージが
うちの地域にはあった気がするが、手に職を付けたかった俺は
今にして思えば工業高校に行けば良かったかな…、さすがに高専
とかいう高校に行く頭は無かったが…
265:名無しさん@12周年
11/10/25 01:15:56.47 aRO5a+VU0
>>259
普通科で十分。所詮高卒枠。
別に工業高校でなくても普通科卒もいるし。
ようするに工業高校じゃなくても構わない。
逆に
大卒枠はどうだ?
技術系は工学部じゃなきゃ困るんだよ。てか工学部以外ありえない。
この違いよ。
266:名無しさん@12周年
11/10/25 01:21:18.91 /NFYVgkt0
生物学科卒の俺も、実は入学してから「顕微鏡酔い」することが分かった。
吐き気を抑えながらスケッチするのは、死ぬ思いだったぜ。
今じゃ、デジカメの写真一発取るだけなんだろうけどな。
267:名無しさん@12周年
11/10/25 01:26:15.48 KAIGdmSo0
>>266
見るのは楽しいけど、スケッチが苦痛なのは組織学だったな。
268:名無しさん@12周年
11/10/25 01:28:52.65 jZj00xYmO
女少ないからモテるとか姑息な動機で入って肉便器だろ。ドブス。
269:名無しさん@12周年
11/10/25 01:31:08.07 2P4Z4dPz0
今の時代は自由でいいよね。
おれもいまなら定時制いってたわ。
今の子供がうらやましい。
270:名無しさん@12周年
11/10/25 01:31:16.38 k1rZbFlW0
「機械油アレルギー」
てのがあってだな、俺も10代の頃工場でバイトしてる時
加工済みの機械油まみれの部品を検品してたら
両腕にジンマシンが出て胸が気持ち悪くなってしばらく横になってた。
匂いでなるかわからないけど、
化学物質過敏症の恐れもあるだろうから
気持ち悪いのに無理してるとヘタすると治らなくなっちまうぞ。
詳しいことは医者に聞いてくれ。
271:名無しさん@12周年
11/10/25 01:31:25.00 NV55IYPs0
>>264
本当にイメージが悪いよな~
一応高校は進学校に行ったけど大学出ると技術力つく工業高校とか魅力的
272:名無しさん@12周年
11/10/25 01:44:32.98 gN7oCcSu0
>>264
高専のすごさは大学出てから知った
273:名無しさん@12周年
11/10/25 01:46:50.99 Jynv5C580
「多様化に合わせ」と言いながら、
実際には工業化と商業化を廃止して普通化を残すだけに見えるが。
274:名無しさん@12周年
11/10/25 01:50:29.32 LBqyDU8H0
今、流行の単位制の高校とか自己管理できない生徒には無理だと思う。
というか、自己管理できないからドロップアウトするわけで。
定時制、きちんと残して欲しいな。
275:名無しさん@12周年
11/10/25 01:50:48.17 3MkmAjrX0
>>1・「実は、油の臭いが嫌なんです」
彦根工の定時制課程で6月、機械実習を控えた新入生の女子生徒
このガキにギッシュのオッサン2~3個送りつけてやれ
276:名無しさん@12周年
11/10/25 01:59:10.99 nRg0uslP0
>>246
>石原都知事が「都立は下から潰す!」と言って
>まっさきに潰したのが工業高校だったな。
>進学校優遇政策もやったりしてやることはやるんだよな 石原は
あのクソボンボンめ、彼奴が作った物って娯楽小説と娯楽映画じゃねえか、自分の手で何か作った事なんか無くてブルーカラー見下してんだろな、あの世代から日本の産業空洞化が始まったんだな。
277:名無しさん@12周年
11/10/25 02:27:11.97 79xO9+pW0
栗の花の匂いは大丈夫なの?
278:名無しさん@12周年
11/10/25 02:47:50.99 9ZpQiPwl0
この馬鹿女 とっとやめろ アホ
279:名無しさん@12周年
11/10/25 02:55:23.77 k5CbmmCs0
少子化でなぜか学校を集約させて同じようなところに建てようとするね
俺の市内には3キロ圏内にほとんどの県立高校が建てられる予定
教師がつかいまわせていいかもね
280:名無しさん@12周年
11/10/25 03:07:04.57 H4nNZ5tF0
俺と似ているな。
タバコの臭いがダメで、3年間勤めた会社をやめた。
それでも3年間我慢したんだぜ。
持病の喘息が辛いのだ。
その副流煙、社長に理不尽に怒られ(嫌がらせ)、彼女との別れと言う、一度に畳み掛けるように、ストレスに襲われた結果、難病発症。
ストレスで発症するため、気の持ちようではどうにもならず、絶対に治癒しない。
今は生活保護だけど、全面禁煙の会社を探してる。
大手は入るスキルがない(大卒ではない)から、中小企業で甘んじてやろうか。
281:名無しさん@12周年
11/10/25 03:16:05.10 dUAgME180
工業高校を情報処理科をメインにして
ITの技術屋育てるようにすりゃいいじゃん。
社会のニーズって第二次産業より第三次産業でしょ?圧倒的に。
しかも急速なIT化の流れで人材不足なんじゃないの?
頭がいいやつが中途半端な進学校から流れて
偏差値も低くはならないと思うが?
DQNの受け皿どうするかって?
ふつうに中卒で働けばいいだろ?
鳶とか塗装業とか溶接工とか交通誘導員とか
清掃員とか配送業とかラーメン屋とか寿司屋とかの見習いとか
スーパーとかコンビニの店員とか土木作業員とか
チラシ配りとか・・・
十分に選べるだけ職はある。まったく無問題。
282:名無しさん@12周年
11/10/25 03:27:41.12 /w7HDgm4O
>>274
そのとおりだな。
単位制定時制高校っていま流行りで、あちこちの県で誕生してるが、
中学もろくに通えなかった奴らが大学のようなシステムでやっていくのはかなり厳しい。
某単位制高校では、卒業出来るのは全体の半分ぐらいだけだ。
283:名無しさん@12周年
11/10/25 03:32:03.65 7kQtm0WCO
>>280
IBD?
284:名無しさん@12周年
11/10/25 03:37:15.32 /w7HDgm4O
ただ、この手の学校のメリットは、
不登校経験者が多いため生徒相談体制が手厚く、生徒も互いに理解しあえるため、
運良く高校でやり直せた生徒は見違えるほど明るくなり楽しく通えるようになる。
ダメだった生徒は辞めていくがな。
285:名無しさん@12周年
11/10/25 04:01:08.88 pmHYnlLRO
その内、工科大とかも役割が終わった云々って言われるのか
こりゃ蓮紡に仕分けられる訳だわ
下町ロケットの世界もだんだん消えて行く一方なんだな
286:名無しさん@12周年
11/10/25 04:09:09.61 OUkZwSpT0
>>280
都内ですか?
今の世の中働いたら負けです
無理に就活するなんて馬鹿のすること
湯浅さん達がバックに居れば怖いものなしです
障害手帳も取れるし
287:名無しさん@12周年
11/10/25 04:10:22.03 ddgCyvRL0
なんで工業に行ってんだよ、工業以外の定時に行けばいいじゃん
288:名無しさん@12周年
11/10/25 04:14:31.13 44Ps4Y8r0
昼間定時やクラークや池上に行きゃいいのに
289:名無しさん@12周年
11/10/25 04:19:30.70 bCOnkrcK0
福岡のクラーク学園は荒れまくってるぞ
290:名無しさん@12周年
11/10/25 04:27:14.92 vMoGQYJ20
新卒で工場研修へ行かされたときは危ないので機械の前で立って見ているだけだった
鉄を圧延や掘削、射抜くためのドロドロの潤滑油の油の臭いは今までの生活とは違う
シャバとは違う世界に入るんだなと思った
一斗缶に入っていた粉石けんで油を落とした。手洗い用以外にも服洗いにも使っていた
工場勤務には夏場に冷房費がついた。暑い中冷房の効かないところで仕事をする慰労金だそうだ
水虫が悪化すること間違いなしの合皮の安全靴を支給される
毎日終業後に顔を洗顔剤で洗っていた工場配属の同期は丸1年もたず辞めた
工場では新人が無駄に高い車をローンで買うことに誰も反対しなかった
ローン、ガソリン代、維持費でそう簡単に辞められなくなるだろうという腹積もりだった
商業高校ならまだしも女子高生のつもりで工業高校入ったらそりゃ無理があると思う
入校前授業があってしかるべきだ
291:山田有栞 ◆rTbrc76yZA
11/10/25 06:16:03.72 EtUXyp790
気分が悪いなら吐けば
292:名無しさん@12周年
11/10/25 09:17:26.58 dQoavlpZ0
☆☆ 工業高校 Part9 ☆☆
スレリンク(edu板)
なんか基地害工業高校アンチが暴れててワラタ
工業高校相手に「看護医療系の進学が少ない」って何言ってんだww
293:名無しさん@12周年
11/10/25 09:25:50.03 xJBKh/Nn0
調べたら彦根東ってところが普通科定時制で、しかも定員割れしてるじゃん。
そんな中でわざわざ工業を選んで入って文句言ってるってただのバカじゃん。
294:名無しさん@12周年
11/10/25 09:32:09.89 BS2MBc1M0
>>280
未だに職場で禁煙やっていないところあるんだ・・・
俺はタバコ嫌いで匂いも大嫌いだったけど休憩の時は缶コーヒー片手に喫煙所行ってたなぁ。
現場の人とか他部署の人に物頼む時に職制通しての正規ルートとは別に
喫煙所の雑談であらかじめ軽く話しておくと仕事がスムーズに行く。
喫煙所のコミュニケーションは侮れない
295:名無しさん@12周年
11/10/25 09:37:26.59 4M15LhYd0
「家から近い」っていう理由で学校選ぶのってイマイチよくわかんない。
親が定期券代出してくれないとかそういうのなの?
まだ「制服がカワイイ」とか「学校のある場所がオシャレな街」とか
そういうミーハーな理由のほうがうなずける。
296:名無しさん@12周年
11/10/25 09:42:59.25 hBTd6MqR0
( ´・ω・`)鉛はんだはいい匂いだったな。。。
297:名無しさん@12周年
11/10/25 10:01:37.55 Bnx+SF6r0
>>293
彦根東って一応進学校なんだよね
OBはラルクのkenとか田原そういちろうとか
298:名無しさん@12周年
11/10/25 10:03:49.67 DYI8Fh+z0
てか大津清陵とか綾羽とか駄目なん?あそこ昔から単位制だし
普通に3年で卒業できるよ
299:名無しさん@12周年
11/10/25 10:12:58.87 dQoavlpZ0
>>297
定時制と全日制は全くベツモンだろjk
300:名無しさん@12周年
11/10/25 10:26:26.91 n/EMCr/N0
俺が会った事のある工業高校の奴は
手に職ついてる感じのすげえ奴等って感じだったが
中にはどうしようもないのもいるんだな、そりゃそうか
301:名無しさん@12周年
11/10/25 11:09:46.90 Vsgv8Hml0
猫好きだけど猫アレルギーみたいに
機械いじりは好きだけど、オイルの匂いがダメとかではないのか?
302:名無しさん@12周年
11/10/25 11:10:38.52 CsK+NXko0
ハゲてるからだよ
303:名無しさん@12周年
11/10/25 11:21:57.13 HzDEH9PtO
定時制って、昼夜逆転してるアホが集まる場所になってるんじゃねえの?
普通科に転入制度があるんだからそれを利用しろよ。
グータラして高卒の資格が欲しいとか甘えだろ。
304:名無しさん@12周年
11/10/25 11:48:04.82 ZoAFESek0
>>303
カリキュラムのレールに乗っかって赤点ギリギリでも卒業できればいいと思ってる全日もアホだろ
305:名無しさん@12周年
11/10/25 11:53:29.82 frE3wcfd0
加藤優が就職した墨東工業の社長さんに性根叩き直してもらえ
306:名無しさん@12周年
11/10/25 11:55:03.14 /QdaExB90
カストロールの甘い匂いがすきだった
307:名無しさん@12周年
11/10/25 12:04:55.06 FUD5H8NKP
女の子が夜間の工業高校って時点で、普通は首を傾げる。
何でもいいから学歴付けたかったわけか?
バカで貧乏って大変だなww
308:名無しさん@12周年
11/10/25 12:11:23.61 mtxTBVpMP
>>46
むしろ会社こそ人生の墓場だとは思わないか?
青春時代ど真ん中の同じ年代だらけの高校にいけない連中が
年代も立場も違う連中だらけの会社の中にいて、やっていけるのだろうかとは考えないかね
309:名無しさん@12周年
11/10/25 12:15:38.09 7Z07L/3uO
工業高校から地方国立に進学、卒業したんだか仕事がないorz
310:名無しさん@12周年
11/10/25 12:18:04.53 rSwPC1OxO
なぜ
工業高校を選んだし?
しかも定時制とか関係なくね
311:名無しさん@12周年
11/10/25 12:22:28.33 ps+XI2M2O
フローラルな香りがするおっさんも苦手です
312:名無しさん@12周年
11/10/25 12:30:20.07 +bQJ/QFH0
本当に技術を学びたいなら普通に就職すればいいよ
給料をもらいながら毎日教えてもらえて、高校で習うこと程度は1年で自分の物になる。
大変と思う時もあるけど世の中はそれが普通だし
313:名無しさん@12周年
11/10/25 12:56:21.43 CZqyvM620
なんか加齢臭みたいな匂いがするよね
314:名無しさん@12周年
11/10/25 13:04:04.87 OBYjFvVl0
定時制も普通科と工業科の二つくらい用意できればいいのにな。
315:名無しさん@12周年
11/10/25 13:25:00.39 6X7nClz/0
>>12
ユーゲルじゃね?
316:名無しさん@12周年
11/10/25 13:29:28.83 vpHO3EDRO
定時制行ってもあんまり大した就職先なんてないだろ。
そんな奴らが入れる会社なら履歴書に○○高校卒業って嘘書いてもバレないのに。
学費と時間のムダ。
317:名無しさん@12周年
11/10/25 13:34:29.45 bedSd95u0
>>280
お断りします。甘んじないでください。
大手ほど分煙すすんでるから大手にいったほうがいいよ。
318:名無しさん@12周年
11/10/25 13:41:18.63 bedSd95u0
>>281
そのITの技術屋っていうのは文系大卒の職場になっております。
ひ孫受けぐらいの超小さいソフトハウスは知らないけどね。
あと、技術系学校の就職って先輩が入っているところに後輩をいれてもらえる繋がりみたいなものが大きいから今まで実績のない学科を作っても就職に結びつくか疑問。
319:名無しさん@12周年
11/10/25 13:43:40.27 4Tbyaiyk0
まあ興味関心と体質は一致しないことも多いし、一概に悪いとは言えんだろ
扇風機1台でどうにかなるなら許してやるべき
「臭いが嫌だから実習なしでパスさせろ」とか言い出すなら話は変わるが
320:名無しさん@12周年
11/10/25 14:32:56.39 V6WFiWnh0
もしかして化学物質過敏症じゃないか?
俺は臭い大好きだけど体調不良が怖いから働けない
>>281
底辺もあるけど、実際はまあまあレベル高くて進学する奴も増えてる
国公立はせいぜい地元の大学だけど
あと情報って大学の数学くらいの素養がないと高度なことできないから大変だよ
321:名無しさん@12周年
11/10/25 16:32:43.17 EfotIyIn0
定時いっとるけど入学の時から就職は難しいってハッキリ言われたバイ
生徒もクズの集まりやし一見まともに見える奴も何処かぬけてるとよね
俺が雇い主やったら絶対取らんて(笑)此処に来るようなどうしようもない馬鹿
あと教師も笑っうよ、普通高だったら問題モン、馬鹿には馬鹿がお似合いか(笑)
322:名無しさん@12周年
11/10/25 16:37:41.52 EfotIyIn0
あ、ちなみに去年は3人しか就職できなかったみたい
残りの10数人はそのまま卒業あとは自己責任でねって感じ
社会の最底辺を味わいたかったら夜間定時へお越しください
323:名無しさん@12周年
11/10/25 16:48:06.36 V6WFiWnh0
高卒取れたんならそのまま大学でも行けばいいじゃない
324:名無しさん@12周年
11/10/25 19:53:25.03 bedSd95u0
>>323
よっぽどの理由がないかぎり、全日制いけないやつが大学いけるわけねーー。
325:名無しさん@12周年
11/10/25 20:25:22.44 QqO9+LtuP
学力と家庭環境悪い子には中学校が定時制おすすめすることはあるな。
給食あるし30人学級やし。
326:名無しさん@12周年
11/10/25 20:37:16.74 UDZiAcdn0
家から5分という理由だけで工業選ぼうとしたが周りに止められた
どこに行こうが独学で積み上げようと思ってて、
他人のペース(授業)で勉強する気なんぞなかったんだがなあ
327:名無しさん@12周年
11/10/25 20:52:35.08 dncTplEC0
油っつーか鉄の酸化する臭いじゃね?
ドライ加工でも充分臭いからなぁ。
328:名無しさん@12周年
11/10/25 23:01:05.85 VqWBKg+S0
>>295
通学時間が長いと疲れる。
ラッシュの電車なんか乗ってらんない。
徒歩通学だと、雨でも嵐でも同じ時間に出発して間に合う。
→近所の高校に徒歩通学マンセー
こんな感じで偏差値50ちょいくらいの公立の普通科に行って、
後で後悔はしたが。
通学時間が短いから勉強時間だけは取れたけど。
まぁ、一種のめんどくさがり屋かもね。
今でも出不精ではある。
329:名無しさん@12周年
11/10/25 23:15:32.19 V6WFiWnh0
>>324
人と関わるのが下手な天才とかさ
メンタル弱いと大学でも辛いかもしれないけど、小中高よりはずっといい
>>326
普通科耐えられるなら普通科でもいいかもな
工業科目は大学に比べると中身少ない
あと周りのレベルも大事で、高校はよくても低レベル大学行くと詰むし
330:名無しさん@12周年
11/10/25 23:27:29.57 /qO/9A7m0
去年の冬の間だけ職業訓練校の機械科に通ってた
工作棟に冷暖房は無く、ゲートは全て開放され
冬風がビュービューと吹き抜けていた
始業10分前には中庭に集合し、ラジカセのラジオ体操に合わせ体をほぐしていると
2階のコンピュータ棟の窓からコーヒーカップ片手に私服姿の若い男が
くつろいだ様子でこちらを眺めていた
上下ねずみ色の作業着、真っ黒の安全靴でコンピュータ棟を歩いていると、ミニスカロングブーツの女たちが次々と避けていった
陽の光が降り注ぐ暖房器具の効いた教室内を除くと
ずらりと並んだパソコンの横にコーヒーカップを置いて
女のコたちとにこやかに話す男の姿が目に入った
教室の入口にはだらしなくへし折れたロングブーツが脱ぎ捨てられていた
そこはまるでネットカフェのような居心地の良さそうな空間だった
おれは油で汚れた帽子を被り、あの油臭い工作棟へと向かった