【政治】TPPで何が変わるか 輸出拡大も国内産業に打撃 制度変更で混乱も★3at NEWSPLUS
【政治】TPPで何が変わるか 輸出拡大も国内産業に打撃 制度変更で混乱も★3 - 暇つぶし2ch925:名無しさん@12周年
11/10/25 03:34:49.99 AWKFwhAQO
輸出を増やしたいアメリカがTPPでアメリカの関税を撤廃する理由は
今まさに日本に起きている事態そのまんま。
『アメリカの輸出振興策』は今はもう「関税」ではなく、「為替」、というだけの話。

関税なんかなくてもドル安に誘導するだけでアメリカの輸出競争力は伸び、
日本の工業製品の競争力は激減。そうなれば日本は輸出を減らすしかなくなり、
為替リスクを回避するためには、「アメリカで現地生産」をしなければならなくなる。
つまり、アメリカでは雇用が生まれ、日本ではさらに輪をかけた就職難に。

しかも、企業の利益の面でも新たなメリットはない。
なぜなら既にアメリカで販売されている日本車の66%(ホンダは8割)は、
「既に現地生産」になっているから。

つまり『関税や為替リスクの面で新たなメリットが得られるわけではない』。
さらに現地生産化が進むだけ。
アメリカにすれば、日本にデフレを輸出しつつ、雇用を奪うだけ。

日本が追い込まれる代わりに、アメリカは当面の糞ピンチを脱出できる。
やめとけ、TPPなんて。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch